【課題を解決するための手段】
【0015】
本発明の第1の態様によれば、内部で移動無線通信装置が小容量データ転送(Small Data Transmission)機能へのアクセスを伴う動作を行う移動無線通信ネットワークであって、前記移動無線通信装置により開始された小容量データ転送シグナリングを受信するよう構成された第1のネットワーク装置と、前記ネットワーク内の前記移動無線通信装置のために試みられる小容量データ転送通信の確立手続きの一部として前記第1のネットワーク装置からのシグナリングを受信するよう構成された第2のネットワーク装置と、を有し、前記第1のネットワーク装置は、さらに、前記移動無線通信装置に対する小容量データ転送を妨げるべきか否かを決定し、小容量データ転送が妨げられる場合には、前記移動無線通信装置の制御用に小容量データ転送拒否メッセージを発動するよう構成されている移動無線通信ネットワークが提供される。
【0016】
好ましくは、前記第1のネットワーク装置は、前記第2のネットワーク装置とのシグナリングの交換に応じて、小容量データ転送を妨げるべきか否かを決定するよう構成されている。
【0017】
有利には、前記第1のネットワーク装置は、SGSN/MME(Serving GPRS (General Packet Radio Service) Support Node / Mobile Management Entity)を含む。
【0018】
さらに、前記第2のネットワーク装置は、例えば、ホーム・サブスクライバー・サーバ(HSS:Home Subscriber Server)などのサーバ装置を含み得る。
【0019】
有利には、前記確立手続きの一部としての前記第1のネットワーク装置と前記第2のネットワーク装置との間の前記シグナリングの交換が、前記第1のネットワーク装置から前記第2のネットワーク装置へ送信される、好ましくは小容量データ転送受信者IDの識別のための、問合せ信号を含む。
【0020】
一つの特定の例示的な実施形態において、ネットワークは前記小容量データ転送拒否メッセージが、前記第1のネットワーク装置から前記移動無線通信装置に直接送信されるよう構成される。
【0021】
代替の構成において、前記第1のネットワーク装置はMTC/IWF装置を含み得る。
【0022】
この方法において、前記第2のネットワーク装置は、先と同様に、例えばサービス能力サーバ(Service Capability Server)/アプリケーションサーバ(Application Server)(SCS/AS)などのサーバ装置を含み得る。また、前記ネットワーク内で生じるシグナリングの交換は、前記第1及び第2のネットワーク装置間の前記シグナリングの交換が、前記MTC−IWFと前記SCS/ASとの間の承認/認証シグナリングを含むよう構成されうる。
【0023】
さらなるオプションとして、前記ネットワーク装置がMTC−IWFを含む場合、前記第2のネットワーク装置は、HSSを含み得り、前記第1及び第2のネットワーク装置間のシグナリング交換が上述したようにHSSに向けられた問合せシグナリングを含むようネットワークは構成されうる。
【0024】
有利にはMTC−IWFからの小容量データ転送拒否メッセージは、さらなるネットワーク装置を介して前記移動無線通信装置に配信され、有利には前記さらなるネットワーク装置はSGSN/MMEを含みうる。
【0025】
有利には、前記小容量データ転送拒否メッセージが、拒否の原因の明示を含みうる。さらには、前記移動無線通信装置は、小容量データ転送拒否メッセージを受信すると、その中で動作し小容量データ転送機能を介したネットワークアクセスを探すアプリケーションへの配信のための転送拒否信号を生成するよう構成されうる。
【0026】
さらには、前記移動無線通信装置で受信された小容量データ転送拒否メッセージが、移動無線通信装置が前記小容量データ転送機能にアクセスできない時間の長さを制御するための期間情報を含むよう、前記ネットワークは構成されうる。
【0027】
本発明のもう一つの態様によれば、内部で移動無線通信装置が小容量データ転送機能へのアクセスを伴う動作を行う移動無線通信ネットワーク内での小容量データ転送機能の使用を制御する方法であって、前記移動無線通信装置により開始された小容量データ転送シグナリングを第1のネットワーク装置で受信し、前記ネットワーク内の前記移動無線通信装置のために試みられる小容量データ転送通信の確立手続きの一部として前記第1のネットワーク装置からのシグナリングを第2のネットワーク装置で受信し、前記第1のネットワーク装置で前記移動無線通信装置に対する小容量データ転送を妨げるべきか否かを決定することにより、小容量データ転送が妨げられる場合には、移動無線通信装置の制御用に小容量データ転送拒否メッセージを発動するステップを含む方法が提供される。
【0028】
好ましくは、前記方法は、前記第2のネットワーク装置とのシグナリングの交換に応じて、小容量データ転送を妨げるべきか否かを決定することを含む。
【0029】
先と同様に、本発明は、1以上の装置を介して小容量データ転送サービス要求/試みを拒否する機能を有する移動無線通信ネットワークを伴う小容量データ転送の使用の改善された制御を提供する上での利点を証明する。
【0030】
前記方法内で採用される前記第1のネットワーク装置は、SGSN/MMEを含み得る。
【0031】
さらに、前記方法内で採用される前記第2のネットワーク装置は、例えば、ホーム・サブスクライバー・サーバ(HSS:Home Subscriber Server)などのサーバ装置を含み得る。有利には、前記確立手続きの一部としての前記第1のネットワーク装置と前記第2のネットワーク装置との間の前記シグナリングの交換が、前記第1のネットワーク装置から前記第2のネットワーク装置へ送信される、小容量データ転送受信者IDを探索するための問合せ信号を含み得る。
【0032】
一つの特定の例示的な実施形態において、前記方法は、前記小容量データ転送拒否メッセージを、前記第1のネットワーク装置から前記移動無線通信装置に直接送信することを含む。
【0033】
代替の構成において、前記方法により採用される前記第1のネットワーク装置はMTC/IWF装置を含み得る。
【0034】
この方法において、前記方法により採用される前記第2のネットワーク装置は、先と同様に、例えばサービス能力サーバ(Service Capability Server)/アプリケーションサーバ(Application Server)(SCS/AS)などのサーバ装置を含み得る。
【0035】
前記確立手続きの一部として前記ネットワーク内で生じる前記シグナリングの交換は、前記MTC−IWFと前記SCS/ASとの間の承認/認証シグナリングを含み得る。
【0036】
さらなるオプションとして、前記ネットワーク装置がMTC−IWFを含む場合、前記第2のネットワーク装置は、HSSを含み得り、前記確立手続きの一部を構成する前記シグナリング交換が上述したようにHSSに向けられた問合せシグナリングを含むようネットワークは構成される。
【0037】
有利には、方法は、さらなるネットワーク装置を介して、前記MTC−IWFから前記移動無線通信装置に小容量データ転送拒否メッセージを配信することを含む。
【0038】
前記方法により採用される前記さらなるネットワーク装置は、SGSN/MMEを含み得る。
【0039】
有利には、前記小容量データ転送拒否メッセージが、拒否の原因の明示を含みうる。さらには、前記移動無線通信装置は、小容量データ転送拒否メッセージを受信すると、その中で動作し小容量データ転送機能を介したネットワークアクセスを探すアプリケーションへの配信のための転送拒否信号を生成するよう構成されうる。
【0040】
さらには、前記移動無線通信装置で受信された小容量データ転送拒否メッセージが、移動無線通信装置が前記小容量データ転送機能にアクセスできない時間の長さを制御するための期間情報を含むよう、前記ネットワークは構成されうる。
【0041】
本発明のさらに他の態様によれば、移動無線通信装置から小容量データ転送シグナリングを受信し、ネットワーク内の前記移動無線通信装置のために試みられる小容量データ転送通信の確立手続きの一部として第2の移動無線通信ネットワーク装置へシグナリングを送信するよう構成され、さらに、前記移動無線通信装置に対する小容量データ転送を妨げるべきか否かを決定し、小容量データ転送が妨げられる場合には、前記移動無線通信装置の制御用に小容量データ転送拒否メッセージを発動するよう構成された移動無線通信ネットワーク装置が提供される。
【0042】
好ましくは、前記移動無線通信ネットワーク装置は、前記第2のネットワーク装置とのシグナリングの交換に応じて、小容量データ転送を妨げるべきか否かを決定するよう構成されている。
【0043】
上記のように、前記移動無線通信ネットワーク装置は、SGSN/MMEを含み得る。
【0044】
さらに、前記ネットワーク装置は、前記シグナリングの交換の一部として、前記第2のネットワーク装置への問合せ信号を送信するよう構成されうる。
【0045】
一つの特定の例示的な実施形態において、前記移動無線通信ネットワーク装置は、小容量データ転送拒否メッセージを前記移動無線通信装置に直接送信するよう構成される。
【0046】
代替の構成において、前記移動無線通信ネットワーク装置は、MTC/IWF装置を含み得る。
【0047】
この方法において、前記移動無線通信ネットワーク装置間の前記シグナリングの交換は、MTC−IWFとSCS/ASとの間の承認/認証シグナリングを含みうる。
【0048】
さらなるオプションとして、前記移動無線通信ネットワーク装置間の前記シグナリングの交換は、前記ネットワーク内のHSSに向けられた問合せシグナリングを含み得る。
【0049】
本発明のさらに他の態様によれば、小容量データ転送サービスへのアクセスを伴いネットワーク内で動作する移動無線通信装置からの小容量データ転送を受信する移動無線通信ネットワーク装置の動作方法であって、前記移動無線通信装置により開始された小容量データ転送シグナリングを受信し、前記移動無線通信装置のために試みられる小容量データ転送通信の確立手続きの一部として、シグナリングを第2の移動無線通信ネットワーク装置に、シグナリングの交換の一部として送信し、前記移動無線通信装置に対する小容量データ転送を妨げるべきか否かを決定し、小容量データ転送が妨げられる場合には、前記移動無線通信装置の制御用に小容量データ転送拒否メッセージを発動するステップを含む移動無線通信ネットワーク装置の動作方法が提供される。
【0050】
好ましくは、前記方法は、前記第2のネットワーク装置とのシグナリングの交換に応じて、小容量データ転送を妨げるべきか否かを決定することを含む。
【0051】
有利には、前記方法内における前記ネットワーク装置間の前記シグナリングの交換は、前記移動無線通信ネットワーク装置から前記第2の移動無線通信ネットワーク装置へ送信される問合せ信号を含みうる。
【0052】
好適には、前記問合せ信号は、小容量データ転送受信者IDデータを得るための探索を行う問合せ信号を含み得る。
【0053】
一つの特定の例示的な実施形態において、制御方法は、前記小容量データ転送拒否メッセージが、前記第1のネットワーク装置から前記移動無線通信装置に直接送信されるような方法である。
【0054】
あるいは、前記ネットワーク内で前記方法に関して生じる前記シグナリングの交換が承認/認証シグナリング交換を含みうる。
【0055】
さらに、前記シグナリングの交換が、HSSに向けられた問合せシグナリングを含みうる。
【0056】
もちろん当然のことながら、本発明は、上記で概説したように、移動無線通信ネットワーク内に由来した、小容量データ転送機能へのアクセスに関連する制御シグナリングを、移動無線通信ネットワーク装置から受信するよう構成された移動無線通信装置を提供する。当然のことながら、本発明の方法及び装置、並びに関連するネットワークは、サブスクライバ関連の原因又は非サブスクライバ関連の原因の少なくとも一つの明示を有する拒否の原因を拒否シグナリング内に含むよう構成されうる。