(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
前記ネットワーク装置がAPである場合に、第2のビーコンフレームを前記APによって周期的にブロードキャストするステップをさらに含み、前記第2のビーコンフレームは、単純化される改良分散チャネルアクセス(EDCA)パラメータセット要素を搬送する、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)におけるサービス品質(QoS)パラメータ構成のための装置であって、QoSパラメータ構成のための前記装置はネットワーク装置によって実装され、前記ネットワーク装置は、アクセスポイント(AP)または前記APを管理する無線コントローラであり、前記装置は、
端末によって送信されるアソシエーション要求フレームが受信された後、第1のQoSパラメータセットを搬送するアソシエーション応答フレームを、前記端末に送信するように構成される第1の送信ユニットであって、前記第1のQoSパラメータセットはデフォルトのQoSパラメータセットであり、前記第1のQoSパラメータセットは、アクセスチャネルの様々なアクセスカテゴリに対する、前記端末の複数のQoSパラメータを含む、第1の送信ユニットと、
QoSパラメータセット修正メッセージを前記端末に送信するように構成される第2の送信ユニットであって、前記QoSパラメータセット修正メッセージは第2のQoSパラメータセットを含み、前記第2のQoSパラメータセットは前記第1のQoSパラメータセットとは異なり、前記QoSパラメータセット修正メッセージは第1のビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームである、第2の送信ユニットとを含み、
前記第1のビーコンフレームの受信アドレスは、ユニキャストアドレスである、前記端末の媒体アクセス制御(MAC)アドレスであり、
前記アクティブプローブ応答フレームは、前記端末によって送信されるプローブ要求フレームに依存することなく、前記ネットワーク装置によって前記端末にアクティブに送信されるプローブ応答フレームである、
装置。
アクセスポイント(AP)および前記APを管理する無線コントローラを含む、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)におけるサービス品質(QoS)パラメータ構成のためのシステムであって、
前記無線コントローラは、端末によって送信されるアソシエーション要求フレームが受信された後、第1のQoSパラメータセットを搬送するアソシエーション応答フレームを前記端末に送信し、ここで、前記第1のQoSパラメータセットはデフォルトのQoSパラメータセットであり、前記第1のQoSパラメータセットは、アクセスチャネルの様々なアクセスカテゴリに対する、前記端末の複数のQoSパラメータを含み、QoSパラメータセット修正メッセージを前記端末に送信し、ここで、前記QoSパラメータセット修正メッセージは第2のQoSパラメータセットを含み、前記第2のQoSパラメータセットは前記第1のQoSパラメータセットとは異なり、前記QoSパラメータセット修正メッセージは第1のビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームであり、第1のビーコンフレームの受信アドレスは前記端末の媒体アクセス制御(MAC)アドレスであり、前記端末の前記媒体アクセス制御(MAC)アドレスは、ユニキャストアドレスであり、前記アクティブプローブ応答フレームは、前記端末のプローブ要求フレームに依存することなく前記無線コントローラによって前記端末にアクティブに送信されるプローブ応答フレームである、ように構成されており、
前記APは、前記端末によって送信される前記アソシエーション要求フレームが受信された後、前記前記アソシエーション要求フレームを前記無線コントローラに送信し、前記第1のQoSパラメータセットを搬送し前記無線コントローラによって送信される前記アソシエーション応答フレームを受信し、前記アソシエーション応答フレームを前記端末に送信し、前記無線コントローラによって送信される前記QoSパラメータセット修正メッセージを受信し、前記QoSパラメータセットを前記端末にフォワードし、第2のビーコンフレームを周期的にブロードキャストし、ここで、前記第2のビーコンフレームは単純化される改良分散チャネルアクセス(EDCA)パラメータセット要素を搬送する、ように構成される、
システム。
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の実施形態は、WLANにおけるQoSパラメータ構成のための方法、装置、およびシステムを提供し、ネットワーク装置が、端末毎に基づいて端末のQoSパラメータセットを動的に調整できないことによる低いデータ送信効率および悪いユーザ体験の問題を解決する。
【0006】
本発明の実施形態の中で提供される具体的な技術的解決策は、次の通りである。
【0007】
第1の態様に従って、
無線ローカルエリアネットワークWLANにおけるサービス品質QoSパラメータ構成のための方法であって、
ネットワーク装置が、端末によって送信されるアソシエーション要求フレームを受信後、第1のQoSパラメータセットを搬送するアソシエーション応答フレームを、ネットワーク装置によって端末に送信するステップであって、第1のQoSパラメータセットは、デフォルトのQoSパラメータセットであり、第1のQoSパラメータセットは、アクセスチャネルの様々なアクセスカテゴリに対する、端末の複数のQoSパラメータを含み、ネットワーク装置は、アクセスポイントAPまたはAPを管理する無線コントローラである、ステップと、
QoSパラメータセット修正メッセージを、ネットワーク装置によって端末に送信するステップであって、QoSパラメータセット修正メッセージは第2のQoSパラメータセットを含み、第2のQoSパラメータセットは第1のQoSパラメータセットとは異なり、QoSパラメータセット修正メッセージは第1のビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームである、ステップとを含み、
第1のビーコンフレームの受信アドレスは、端末の媒体アクセス制御MACアドレスであり、端末の記媒体アクセス制御MACアドレスはユニキャストアドレスであり、
アクティブプローブ応答フレームは、端末によって送信されるプローブ要求フレームに依存することなく、ネットワーク装置によって端末にアクティブに送信されるプローブ応答フレームである、
方法が提供される。
【0008】
第1の態様に関連して、第1の態様の第1の可能な実施方法において、QoSパラメータセット修正メッセージを、ネットワーク装置によって端末に送信する前に、本方法は、
端末のデータパケットをネットワーク装置によって獲得するステップと、
データパケットの優先度に従って、データパケットのアクセスカテゴリが第1のアクセスカテゴリであり、データパケットのプロトコルカテゴリが高い優先順位のプロトコルカテゴリであることを判断するステップと、
複数のアクセスカテゴリと複数のプロトコルカテゴリとの間のプリセットされる対応に従って、高い優先順位のプロトコルカテゴリに対応する第2のアクセスカテゴリをネットワーク装置によって判断するステップであって、第2のアクセスカテゴリの優先順位は第1のアクセスカテゴリの優先順位よりも高い、ステップと、
複数のアクセスカテゴリと複数のQoSパラメータとの間のプリセットされる対応に従って、高い優先順位のQoSパラメータをネットワーク装置によって獲得するステップであって、高い優先順位のQoSパラメータは、第2のアクセスカテゴリに対応するQoSパラメータである、ステップと、
判断される第2のアクセスカテゴリに対応するQoSパラメータに従って、第2のQoSパラメータセットをネットワーク装置によって作成するステップであって、第2のQoSパラメータセットの中にある第1のアクセスカテゴリのQoSパラメータは高い優先順位のQoSパラメータである、ステップと
をさらに含む。
【0009】
第1の態様に関連して、第1の態様の第2の可能な実施方法において、QoSパラメータセット修正メッセージを、ネットワーク装置によって端末に送信する前に、本方法は、
ネットワーク装置によって端末のアイデンテティカテゴリを判断するステップと、
複数のアイデンテティカテゴリと複数のQoSパラメータセットとの間のプリセットされる対応に従って、第2のQoSパラメータセットが、端末のアイデンテティカテゴリに対応するQoSパラメータセットであることを、ネットワーク装置によって判断するステップと、
をさらに含む。
【0010】
第1の態様および第1の態様の第1と第2の可能な実施方法のいずれかに関連して、第1の態様の第3の可能な実施方法において、本方法は、
ネットワーク装置がAPである場合に、第2のビーコンフレームをAPによって周期的にブロードキャストするステップをさらに含み、第2のビーコンフレームは、QoSパラメータセットが欠如している改良分散チャネルアクセスEDCAパラメータセット要素を搬送する。
【0011】
第2の態様に従って、無線ローカルエリアネットワークWLANにおけるサービス品質QoSパラメータ構成のための装置が提供され、QoSパラメータ構成のための装置はネットワーク装置によって実装され、ネットワーク装置は、アクセスポイントAPまたはAPを管理する無線コントローラであり、本装置は、
端末によって送信されるアソシエーション要求フレームが受信された後、第1のQoSパラメータセットを搬送するアソシエーション応答フレームを、端末に送信するように構成される第1の送信ユニットであって、第1のQoSパラメータセットはデフォルトのQoSパラメータセットであり、第1のQoSパラメータセットは、アクセスチャネルの様々なアクセスカテゴリに対する、端末の複数のQoSパラメータを含む、第1の送信ユニットと、
QoSパラメータセット修正メッセージを端末に送信するように構成される第2の送信ユニットであって、QoSパラメータセット修正メッセージは第2のQoSパラメータセットを含み、第2のQoSパラメータセットは第1のQoSパラメータセットとは異なり、QoSパラメータセット修正メッセージは第1のビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームである、第2の送信ユニットとを含み、
第1のビーコンフレームの受信アドレスは、ユニキャストアドレスである、端末の媒体アクセス制御MACアドレスであり、
アクティブプローブ応答フレームは、端末によって送信されるプローブ要求フレームに依存することなく、装置によって端末にアクティブに送信されるプローブ応答フレームである。
【0012】
第2の態様に関連して、第2の態様の第1の可能な実施方法において、本装置は、
判断ユニットをさらに含み、判断ユニットは、
第2の送信ユニットがQoSパラメータセット修正メッセージを端末に送信する前に、端末のデータパケットを獲得し、
データパケットの優先順位に従って、データパケットのアクセスカテゴリが第1のアクセスカテゴリであり、データパケットのプロトコルカテゴリが高い優先順位のプロトコルカテゴリであることを判断し、
複数のアクセスカテゴリと複数のプロトコルカテゴリとの間のプリセットされる対応に従って、高い優先順位のプロトコルカテゴリに対応する第2のアクセスカテゴリを判断し、ここで、第2のアクセスカテゴリの優先順位は第1のアクセスカテゴリの優先順位よりも高く、
複数のアクセスカテゴリと複数のQoSパラメータとの間のプリセットされる対応に従って、高い優先順位のQoSパラメータを獲得し、ここで、高い優先順位のQoSパラメータは、第2のアクセスカテゴリに対応するQoSパラメータであり、
判断される第2アクセスカテゴリに対応するQoSパラメータに従って、第2のQoSパラメータセットを作成し、ここで第2のQoSパラメータセットの中にある第1のアクセスカテゴリのQoSパラメータは高い優先順位のQoSパラメータである、
ように構成される。
【0013】
第2の態様に関連して、第2の態様の第2の可能な実施方法において、本装置は、
第2の送信ユニットがQoSパラメータセット修正メッセージを端末に送信する前に、端末のアイデンテティカテゴリを判断し、
複数のアイデンテティカテゴリと複数のQoSパラメータセットとの間のプリセットされる対応に従って、第2のQoSパラメータセットが端末のアイデンテティカテゴリに対応するQoSパラメータセットであることを判断するように構成される判断ユニットを、
さらに含む。
【0014】
第2の態様および第2の態様の第1と第2の可能な実施方法のいずれかに関連して、第2の態様の第3の可能な実施方法において、ネットワーク装置はAPであり、第1の送信ユニットは、
第2のビーコンフレームを周期的にブロードキャストするようにさらに構成され、第2のビーコンフレームは、QoSパラメータセットが欠如している改良分散チャネルアクセスEDCAパラメータセット要素を搬送する。
【0015】
第3の態様に従って、アクセスポイントAPおよびAPを管理する無線コントローラを含む、無線ローカルエリアネットワークWLANにおけるサービス品質QoSパラメータ構成のためのシステムが提供され、
無線コントローラは、
端末によって送信されるアソシエーション要求フレームが受信された後、第1のQoSパラメータセットを搬送するアソシエーション応答フレームを端末に送信し、ここで、第1のQoSパラメータセットはデフォルトのQoSパラメータセットであり、第1のQoSパラメータセットは、アクセスチャネルの様々なアクセスカテゴリに対する、端末の複数のQoSパラメータを含み、
QoSパラメータセット修正メッセージを端末に送信し、ここで、QoSパラメータセット修正メッセージは第2のQoSパラメータセットを含み、第2のQoSパラメータセットは第1のQoSパラメータセットとは異なり、QoSパラメータセット修正メッセージは第1のビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームであり、
第1のビーコンフレームの受信アドレスは端末の媒体アクセス制御MACアドレスであり、端末の媒体アクセス制御MACアドレスは、ユニキャストアドレスであり、
アクティブプローブ応答フレームは、端末のプローブ要求フレームに依存することなく無線コントローラによって端末にアクティブに送信されるプローブ応答フレームである、
ように構成されており、
APは、端末によって送信されるアソシエーション要求フレームが受信された後、アソシエーション要求フレームを無線コントローラに送信し、第1のQoSパラメータセットを搬送し無線コントローラによって送信されるアソシエーション応答フレームを受信し、アソシエーション応答フレームを端末に送信し、無線コントローラによって送信されるQoSパラメータセット修正メッセージを受信し、QoSパラメータセットを端末にフォワードし、第2のビーコンフレームを周期的にブロードキャストし、ここで、第2のビーコンフレームはQoSパラメータセットが欠如している改良分散チャネルアクセスEDCAパラメータセット要素を搬送する、ように構成される。
【0016】
本発明の中で提供されるWLANにおけるQoSパラメータ構成のための方法に従って、ネットワーク装置はデフォルトの第1のQoSパラメータセットを端末に送信し、ネットワーク装置は、第2のQoSパラメータセットを含むQoSパラメータセット修正メッセージを端末に送信し、ここで、第2のQoSパラメータセットは第1のQoSパラメータセットとは異なり、QoSパラメータセット修正メッセージはユニキャストビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームである。このような方法で、第1のQoSパラメータセットとは異なる第2のQoSパラメータセットは、ユニキャストビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームを使用して端末に送信され、これにより、ネットワーク装置が、端末毎に基づく端末のQoSパラメータセットを動的に調整することを保証して、データ送信効率およびユーザ体験を改善する。
【発明を実施するための形態】
【0018】
本発明の目的、技術的な解決策、利点をより明確にするため、添付の図面を参照して、以下に本発明をさらに詳細に記述する。
【0019】
本発明の実施形態は、アクセスチャネル構成方法、装置、およびシステムを提供し、ネットワーク装置が端末毎に基づいて端末のQoSパラメータセットを動的に調整できないことによる低いデータ送信効率および悪いユーザ体験の問題を解決する。本方法、本装置、本システムは、同じ発明概念に基づく。本方法の問題解決原則は本装置の問題解決原則と類似しているため、本装置および本方法の実施は、相互に参照できる。繰り返しの説明は再度与えられない。
【0020】
本発明の実施形態において、ネットワーク装置はデフォルトの第1のQoSパラメータセットを端末に送信し、ネットワーク装置は第2のQoSパラメータセットを含むQoSパラメータセット修正メッセージを端末に送信し、第2のQoSパラメータセットは第1のQoSパラメータセットとは異なり、QoSパラメータセット修正メッセージはユニキャストビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームである。このような方法で、第1のQoSパラメータセットとは異なる第2のQoSパラメータセットは、ユニキャストビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームを使用して端末に送信され、これにより、ネットワーク装置が、端末毎に基づいて端末のQoSパラメータセットを動的に調整することを保証して、データ送信効率およびユーザ体験を改善する。
【0021】
以下に、添付の図面を参照して、本発明の好ましい実施方法を詳細に記述する。
【0022】
本発明は、WLANにおけるQoSパラメータ構成のための方法および装置を提供する。本方法および本装置は、必ずしもこれに限定されないが、
図1に示すWLANネットワークアーキテクチャに適用できる。ネットワークアーキテクチャは、無線コントローラ101、無線アクセスポイント102、および端末103を含む。
【0023】
無線コントローラ101は、サーバ、アクセスゲートウェイ、ネットワークスイッチ、ルータ、または同類のものにすることができる。無線コントローラ101は、無線アクセスポイントを制御または管理する責任がある。無線コントローラ101は、無線アクセスポイント上のサービス構成および無線周波数構成を実行できる。
【0024】
省略してアクセスポイントとして参照される無線アクセスポイント102は、ステーション(英語表記: station、STA)を含み、無線媒体(wireless medium、WM)を使用して、アソシエーションされるSTAに対する分散サービス(英語表記: distribution service)へのアクセスを提供する。
【0025】
端末103は、モバイルフォン、コンピュータ、タブレットコンピュータ、パーソナルデジタルアシスタント(英語表記: personal digital assistant、略してPDA)、モバイルインターネット装置(英語表記: mobile Internet device、略してMID)、ウエラブル装置、eブックリーダ(英語表記: e-book reader)、または同類のものとすることができる。端末103は、WLANにおけるSTAとして使用され、無線アクセスポイント102に関連付けられる。
【0026】
EDCAパラメータセット要素の中で規定される
図2を参照すると、様々なQoSパラメータは様々なアクセスカテゴリに対してセットされ、それぞれのフィールドの意味は次の通りである。
【0027】
要素識別子(英語表記: Element ID)は、EDCAパラメータセット要素のユニークな識別子であり、別の要素と区別するために使用される。
【0028】
長さ(英語表記: Length)は、要素識別子および長さフィールドを除いた、EDCAパラメータセット要素のパラメータ長である。
【0029】
QoSインフォは、サービス品質情報(英語表記: quality of service information)を表す。このフィールドはサブオプションを含む。サブオプションは、EDCAパラメータセット更新回数(英語表記: EDCA Parameter Set Update Count)であり、EDCAパラメータセット要素が変更されるかを端末に通知するために使用される。
【0030】
EDCAパラメータセット要素は、それぞれのアクセスカテゴリのパラメータレコードフィールドをさらに含む。端末がアクセスカテゴリを実行する場合に使用されるQoSパラメータは、それぞれのパラメータレコードフィールドの中に定義される。図に示すように、それぞれのアクセスカテゴリのパラメータレコードフィールドは、ACインデックス(英語表記: AC index、ACI)/アービトレーションインタフレームスペース数(英語表記: arbitration interframe space number、AIFSN)、コンテンションウインドウのエクスポネントフォーム、および、送信機会(英語表記: transmission opportunity、TXOP)制限を含む。
【0031】
ACI/AIFSNは1つのAIFSNを含む。AIFSNは短いインタフレームスペース(英語表記: short interframe space、SIFS)時間後、および端末がネットワークをアクセスする場合に遅延されるタイムスロット数量を指摘する。より小さなパラメータ値は、端末がチャネルをアクセスするのを待つより短い時間を指摘する。
【0032】
ECWはEDCAコンテンションウインドウのサイズである。その値は、端末の平均バックオフ時間の値を判断し、より小さい値は、端末のより短い平均バックオフ時間を指摘する。ECWパラメータは、ECWの最小サイズ(ECWmin)およびECWの最大サイズ(ECWmax)を含む。
【0033】
TXOP制限は、端末が無線媒体送信データを占有する時間に関する制限を表す。より大きい値は、端末が1つのチャネルを持続して占有するより長い時間を指摘する。
【0034】
EDCAパラメータセット要素の中のそれぞれのアクセスカテゴリのパラメータレコードフィールドの中に含まれるAISFN、ECW、およびTXOPなどのQoSパラメータは、QoSパラメータセットとして集合的に参照される。
【0035】
ネットワーク装置は、EDCAパラメータセット要素を端末に送信する。EDCAパラメータセット要素は、端末に対してネットワーク装置によりセットされる、アクセスカテゴリを処理するために使用される、QoSパラメータセットを含む。ネットワーク装置は、様々なアクセスカテゴリに対して様々なQoSパラメータを構成する。例えば、ネットワーク装置は、比較的小さなAISN、ECWmin、ECWmax、および実時間で送信する必要のあるAC_VIとAC_VOに対する比較的大きなTxOPを構成し、別のアクセスカテゴリに対して、比較的大きなAISN、ECWmin、ECWmax、および比較的小さなTxOPを構成する。従って、AC_VIおよびAC_VOサービスは、チャネルがアクセスされる場合には比較的高い優先順位を有し、別のサービスは、比較的低い優先順位を有し、それにより、リアルタイムサービス要件を満たし、より良いサービス体験を入手する。
【0036】
従来では、無線アクセスポイントは、EDCAパラメータセット要素をブロードキャストの方法で端末に送信し、それは、
無線アクセスポイントによりビーコン(beacon)フレームをブロードキャストすることにより、EDCAパラメータセット要素を無線アクセスポイントに関連付けられる端末に送信し、EDCAパラメータセット要素が変更されるかを、端末によってQoSインフォを使用して判断し、EDCAパラメータセット要素が変更されると判断する場合には、ローカルEDCAパラメータセット要素を端末によって更新するステップ、または、
無線アクセス端末のアソシエーション要求(association request)フレームまたはプローブ要求(probe request)フレームを受信後、アソシエーション応答フレームまたはプローブ応答フレームを使用して、無線アクセスポイントにより、EDCAパラメータセット要素を特定される端末に送信するステップ、
を含む。
【0037】
しかしながら、QoSパラメータセットは、ビーコンフレームをブロードキャストすることによって、EDCAパラメータセット要素を送信する方法で動的に調整さえできるが、EDCAパラメータセット要素はブロードキャストの方法ですべての端末に送信されるため、端末はそのような方法で端末毎に基づいて調整できない。アソシエーション応答フレームまたはプローブ応答フレームを使用してEDCAパラメータセット要素を送信する方法では、EDCAパラメータセット要素は、端末のアソシエーション要求フレームまたはプローブ要求フレームが受信される場合のみ、すなわち、端末がAPに関連付けられる前に、端末に対して作成できる。EDCAパラメータセット要素は、このような方法で、端末に対して動的に構成できない。
【0038】
図3を参照すると、本発明の1実施形態の中で提供されるWLANにおけるQoSパラメータ構成のための方法は、ネットワーク装置、例えば、無線コントローラまたは無線アクセスポイントに適用される。本方法の処理手順は、以下を含む。
【0039】
ステップ301:ネットワーク装置が端末によって送信されるアソシエーション要求フレームを受信後、第1のQoSパラメータセットを搬送するアソシエーション応答フレームを端末に送信し、ここで、第1のQoSパラメータセットはデフォルトのQoSパラメータセットであり、第1のQoSパラメータセットは、アクセスチャネルの様々なアクセスカテゴリに対する、端末の複数のQoSパラメータを含み、ネットワーク装置はAPまたはAPを管理する無線コントローラである。
【0040】
場合により、第1のQoSパラメータセットを搬送するアソシエーション応答フレームを、ネットワーク装置により端末に送信するステップは、EDCAパラメータセット要素を搬送するアソシエーション応答フレームを、ネットワーク装置によって端末に送信するステップを含み、ここでEDCAパラメータセット要素は第1のQoSパラメータセットを含む。
【0041】
場合により、ネットワーク装置がAPである場合には、APは、第2のビーコンフレームを周期的にブロードキャストし、ここで、第2のビーコンフレームは、QoSパラメータセットが欠如しているEDCAパラメータセット要素を搬送する。確かに、場合により、APは第2のビーコンフレームを周期的にブロードキャストする必要がなく、これは、本発明に限定されるものではない。
【0042】
場合により、APはビーコンフレームを周期的にブロードキャストできる。ビーコンフレームは単純化されるEDCAパラメータセット要素を搬送し、単純化されるEDCAパラメータセット要素は、QoSパラメータセットが欠如しているEDCAパラメータセット要素に言及する。単純化されるEDCAパラメータセット要素は、1つの要素ID、1つの長さ、QoSインフォ、および、1つの予約フィールドのみを含む。すなわち、単純化されるEDCAパラメータセット要素は、アクセスカテゴリのパラメータレコードフィールドを含まない。単純化されるEDCAパラメータセット要素は、APがEDCAパラメータセット要素を作成する機能を有し、APはビーコンフレームの中にある端末のQoSパラメータセットを変更せず、ビーコンフレームを受信する端末はQoSパラメータセットを変更する必要がないことを表す。
【0043】
APはビーコンフレームを周期的にブロードキャストできる。ビーコンフレームの中にあるEDCAパラメータセット要素が1つのQoSパラメータセットを含む場合には、端末がビーコンフレームを受信した後、端末の中に現在格納されている1つのQoSパラメータセットは、ビーコンフレームの中にあるQoSパラメータセットによって上書きされる。ビーコンフレームがEDCAパラメータセット要素を含まない場合には、端末はAPがEDCAパラメータセット要素を作成する機能を有することを判断できない。従って、APがEDCAパラメータセット要素を作成する機能を有し、端末のQoSパラメータセットを変更しないことを端末に通知できることを保証するため、単純化されるEDCAパラメータセット要素を搬送するビーコンフレームは、端末に送信される場合がある。
【0044】
APによってブロードキャストされ、単純化されるEDCAパラメータセット要素を搬送するビーコンフレームの受信後、端末は、APがEDCAパラメータセット要素を作成する機能を有すると判断する。端末は、単純化されるEDCAパラメータセット要素を、端末のアソシエーション要求フレームに追加して、端末がEDCAパラメータセット要素を解析する機能を有することをAPに通知する。
【0045】
代替方法として、ネットワーク装置がビーコンフレームをブロードキャストしない場合がある。端末がAPに関連付けられる前に、端末は、ネットワーク装置にアソシエーション要求フレームを送信して、ネットワーク装置に、端末に対するQoSパラメータセットを構成することを指示する。
【0046】
従って、端末によって送信されるアソシエーション要求フレームを受信後、ネットワーク装置は、第1のQoSパラメータセットを搬送するアソシエーション応答フレームを端末に送信する。アソシエーション要求フレームは、第1のQoSパラメータセットのEDCAパラメータセット要素を搬送する。第1のQoSパラメータセットは、すべての端末に対してデフォルトでネットワーク装置によりセットされるQoSパラメータセットである。
【0047】
第1のQoSパラメータセットを搬送しネットワーク装置によって送信されるアソシエーション応答フレームを受信後、端末は、第1のQoSパラメータセットの中にあるアクセスチャネルの様々なアクセスカテゴリの複数のQoSパラメータに基づいてアクセスチャネル構成を実行し、ネットワーク側にデータパケットを送信する。
【0048】
ステップ302:ネットワーク装置は、QoSパラメータセット修正メッセージを端末に送信し、ここで、QoSパラメータセット修正メッセージは第2のQoSパラメータセットを含み、第2のQoSパラメータセットは第1のQoSパラメータセットとは異なり、QoSパラメータセット修正メッセージは第1のビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームである。ここで、第1のビーコンフレームの受信アドレスは、ユニキャストアドレスである端末の媒体アクセス制御(英語表記: medium access control、MAC)アドレスであり、アクティブプローブ応答フレームは、端末によって送信されるプローブ要求フレームに依存することなく、ネットワーク装置によって端末にアクティブに送信されるプローブ応答フレームである。
【0049】
場合により、QoSパラメータセット修正メッセージをネットワーク装置によって端末に送信するステップは、
EDCAパラメータセット要素を搬送するQoSパラメータセット修正メッセージを、ネットワーク装置によって端末に送信するステップ、
を含み、ここで、EDCAパラメータセット要素は第2のQoSパラメータセットを含む。
【0050】
第1のビーコンフレームはまた、ユニキャストビーコンフレームとして言及される。
【0051】
第1のビーコンフレームの中にある受信アドレスは、端末のMACアドレスである。このような方法で、別の端末が第1のビーコンフレームを受信する場合でさえも、別の端末は第1のビーコンフレームを処理せず、これによって、ネットワーク装置が端末毎に基づいて端末のQoSパラメータセットを動的に調整することを保証する。
【0052】
一般に、ネットワーク装置は、端末のプローブ要求フレームを受信後のみ、対応するプローブ応答フレームを端末に送信する。アクティブプローブ応答フレームは、受信されるプローブ要求フレームに応答する代わりに、ネットワーク装置によって端末にアクティブに送信されるプローブ応答フレームに言及する。このような方法で、ネットワーク装置は、端末を起動することなく特定される時間に、端末に対するQoSパラメータセットを、端末毎に基づいて、動的に調整することを保証できる。
【0053】
場合により、ステップ302が実行される前に、本方法の処理手順はさらに以下を含む。
【0054】
ステップa:ネットワーク装置は端末のデータパケットを獲得する。
【0055】
ステップb:ネットワーク装置は、データパケットの優先順位に従って、データパケットのアクセスカテゴリが第1のアクセスカテゴリであり、データパケットのプロトコルカテゴリが高い優先順位のプロトコルカテゴリであることを判断する。
【0056】
ステップc:ネットワーク装置は、複数のアクセスカテゴリと複数のプロトコルカテゴリとの間のプリセットされる対応に従って、高い優先順位のプロトコルカテゴリに対応する第2のアクセスカテゴリを判断し、ここで、第2のアクセスカテゴリの優先順位は第1のアクセスカテゴリの優先順位よりも高い。
【0057】
ステップd:ネットワーク装置は、複数のアクセスカテゴリと複数のQoSパラメータとの間のプリセットされる対応に従って、高い優先順位のQoSパラメータを獲得し、ここで、高い優先順位のQoSパラメータは、第2のアクセスカテゴリに対応するQoSパラメータである。
【0058】
ステップe:ネットワーク装置は、判断される第2のアクセスカテゴリに対応するQoSパラメータに従って、第2のQoSパラメータセットを作成し、ここで、第2のQoSパラメータセットの中にある第1のアクセスカテゴリのQoSパラメータは、高い優先順位のQoSパラメータである。
【0059】
ステップaでは、ネットワーク装置によって獲得される端末のデータパケットは、端末によってネットワーク装置に送信されるデータパケット、またはネットワーク装置によって端末に送信されるデータパケットである。ネットワーク装置によって端末に送信されるデータパケットは、端末のQoSパラメータ設定によって制御されないが、データパケットの応答パケット(例えば、TCP応答パケット)は、データパケットの後続パケットの送信に影響を有する場合がある。従って、前述の方法はまた、ネットワーク装置によって端末に送信されるデータパケットに適用できる。
【0060】
ステップbが実行される。ネットワーク装置が、データパケットの優先順位に従って、データパケットのアクセスカテゴリが第1のアクセスカテゴリであると判断する場合には、データパケットは、1つの優先順位フィールドを含み、データパケットの優先順位を指摘するために使用される。例えば、サービスのタイプ(英語表記: type of service、TOS)、サービスのクラス(英語表記: class of service、COS)、分化されるサービスコードポイント(英語表記: differentiated service code point、DSCP)、および、同類なものは、データパケットの優先順位を指摘するためにすべて使用される。優先順位とデータパケットのアクセスカテゴリとの間の対応は、一般に、ネットワーク装置および端末の中にセットされる。従って、端末によって送信されるデータパケットのアクセスカテゴリ、または、データパケットの応答パケットのアクセスカテゴリは、データパケットの中にある優先順位の値に従って評価できる。
【0061】
例えば、MACヘッダーの中にあるCOS優先順位の値は、0〜7の範囲にあり、ここで、COS優先順位の値が6または7の場合には、対応するアクセスカテゴリはAC_VOであり、COS優先順位の値が4または5の場合には、対応するアクセスカテゴリはAC_VIである。別の例では、IPパケットヘッダーの中にあるDSCPクラスセレクタ(英語表記: class selector、CS)の値は、CS0〜CS6を含み、ここで、CSのそれぞれの値はMACヘッダーの優先順位に写像できる。例えば、CS0に対応するMACヘッダーの優先順位の値が0である場合には、対応するアクセスカテゴリはAC_BKであり、CS6に対応するMACヘッダーの優先順位の値が7の場合には、対応するアクセスカテゴリはAC_VOである。
【0062】
場合により、データパケットのパケット内容はさらにプロトコルカテゴリを含む。プロトコルカテゴリが高い優先順位のプロトコルカテゴリの場合には、ネットワーク装置は、データパケットのパケット内容は高い優先順位で送信されるべき内容であると判断できる。高い優先順位のプロトコルカテゴリは、例えば、リアルタイムトランスポートプロトコル(Rea-ltime Transport Protocol、RTP)、リアルタイムトランスポート制御プロトコル(Real-time Transport Control Protocol、RTCP)、またはリアルタイムストリーミングプロトコル(Real-time Streaming Protocol、RTSP)である。
【0063】
ステップcが実行される場合には、ネットワーク装置は、高い優先順位のプロトコルカテゴリに対応する第2のアクセスカテゴリを判断する。
【0064】
データパケットのパケット内容が高い優先順位で送信すべき内容である場合には、データパケットのACは、高い優先順位のアクセスカテゴリ、すなわち、高い優先順位のアクセスカテゴリに対応する高い優先順位のプロトコルカテゴリにすべきである。例えば、RTP、RTCP、およびRTSPなどのプロトコルに対応するアクセスカテゴリは、AC_VOまたはAC_VIである。AC_VOおよびAC_VIの一方が、RTP、RTCP、およびRTSPなどのプロトコルに対応するアクセスカテゴリとして選択できる。場合により、アクセスカテゴリがAC_VOまたはAC_VIのどちらかであるかを明確に区別するため、アクセスカテゴリはさらにサービスフローのパケットサイズに従って選択できる。例えば、サービスフローの中の複数の連続するパケットの長さが特定される閾値(例えば、256バイト)よりも大きい場合には、サービスフローはAC_VIであると判断される。そうでなければ、サービスフローはAC_VOである。従って、高い優先順位のプロトコルカテゴリを判断後、ネットワーク装置は、複数のアクセスカテゴリと複数のプロトコルカテゴリとの間のプリセットされる対応に従って、高い優先順位のプロトコルカテゴリに対応する第2のアクセスカテゴリを判断できる。
【0065】
EDCAパラメータセット要素の中にあるQoSパラメータセットの前述の記述に従って、ステップdが実行される場合には、ネットワーク装置は、様々なアクセスセスカテゴリに対して、様々な対応をするQoSパラメータをセットすることを知ることができる。一般に、比較的高い優先順位を有するQoSパラメータは、適時性に関して比較的高い要件を有するアクセスカテゴリに対してセットされ、一方、比較的低い優先順位を有するQoSパラメータは、適時性に関して比較的高い要件を有しないアクセスカテゴリに対してセットされる。従って、対応するQoSパラメータは第2のアクセスカテゴリに対して判断できる。一般に、端末が、比較的高い優先順位で送信すべきパケット(例えば、ビデオパケットまたはビデオパケットの応答パケット)を送信する場合には、比較的低い優先順位を有するAC(例えば、AC_BE)が実際に使用される。この結果、データ送信効率が低くなり、ユーザ体験は悪化する。従って、比較的低い優先順位を有する、端末のACのQoSパラメータは、高い優先順位のQoSパラメータに調整でき、データ送信効率を改善する。
【0066】
ステップeが実行される場合、第1のアクセスカテゴリ(例えば、AC_BE)のQoSパラメータは、第2のアクセスカテゴリ(例えばAC_VI)のQoSパラメータへと修正される。このような方法で、端末が第1のアクセスカテゴリ(例えば、AC_BE)を使用してパケットを依然として送信するとしても、第1のアクセスカテゴリのQoSパラメータはアップグレードされ、それによってデータ送信効率を保証しユーザ体験を改善する。場合により、ステップeが実行される場合、第1のQoSパラメータセットの中にある第1のアクセスカテゴリのQoSパラメータは、第2のアクセスカテゴリのQoSパラメータへと修正でき、第2のQoSパラメータセットを作成し、別のアクセスカテゴリのQoSパラメータが変更されないことを保証する。端末のデータパケットのプロトコルカテゴリが、もはや高い優先順位を有する高い優先順位のプロトコルではないようになった後、ネットワーク装置は、端末のパラメータセットを変更して第1のQoSパラメータセットに戻すことができる。
【0067】
例えば、端末が、第3者のアプリケーションまたはウェブページを使用して、音声またはビデオ通信を実行する場合、端末は、AC_BEを使用して一般に通信を実行する。すなわち、端末によって作成されるデータパケットは、AC_BEアクセスカテゴリであり、AC_BEに対応するQoSパラメータは、リアルタイム通信に関する要件を明らかに満たすことができない。端末によって作成されるデータパケットのプロトコルカテゴリが、依然としてAC_VO/AC_VIに対応するプロトコルカテゴリであるため、ネットワーク装置は、プロトコルカテゴリを使用して、端末によって作成されるデータパケットの実際のアクセスカテゴリは、AC_VO/AC_VIであると判断できる。従って、ネットワーク装置は、AC_BEに対応するQoSパラメータを、AC_VO/AC_VIに対応するQoSパラメータへと修正する。このような方法で、端末は、高い優先順位のQoSパラメータを使用して、AC_BEのデータパケットを送信する。
【0068】
本発明の前述の実施形態の手段およびステップaからステップeにおける第2のQoSパラメータセットを判断するための方法に関連して、デフォルトの第1のQoSパラメータセットを端末に送信後、ネットワーク装置は、端末のデータパケットのアクセスカテゴリが第1のアクセスカテゴリであると判断し、データパケットのプロトコルカテゴリに従って第2のアクセスカテゴリを判断し、第1のアクセスカテゴリが第2のアクセスカテゴリと異なると判断する場合には、第2のアクセスカテゴリに従って、対応するQoSパラメータを判断し、その中にある第1のアクセスカテゴリのQoSパラメータが、判断されるQoSパラメータである第2のQoSパラメータセットを、ユニキャストビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームを使用して端末に送信する。このような方法で、端末のデータパケットの実際の第2のアクセスカテゴリを判断でき、対応するQoSパラメータが実際の第2のアクセスカテゴリに従って判断され、第1のアクセスカテゴリのQoSパラメータを修正し、さらに端末によってチャネルを先取する機能を調整し、それによってデータ送信効率を改善しユーザ体験を改善する。ネットワーク装置は、修正されるQoSパラメータセットを、ユニキャストビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームを使用して端末に送信し、そうすることで、ネットワーク装置は、端末毎に基づいて端末のQOSパラメータセットを動的に調整できる。
【0069】
場合により、ステップ302が実行される前に、本方法の処理手順は、
端末のアイデンテティカテゴリをネットワーク装置によって判断するステップと、
複数のアイデンテティカテゴリと複数のQoSパラメータセットとの間のプリセットされる対応に従って、第2のQoSパラメータセットが端末のアイデンテティカテゴリに対応するQoSパラメータセットであることを、ネットワーク装置によって判断するステップと、
をさらに含む。
【0070】
本発明の前述の実施形態の手段および前述のステップの中で第2のQoSパラメータセットを判断するための方法に関連して、デフォルトの第1のQoSパラメータセットを端末に送信後、ネットワーク装置は、端末のアイデンテティカテゴリに対応するQoSパラメータセットが第2のQoSパラメータセットであることを判断し、ここで、第2のQoSパラメータセットは第1のQoSパラメータセットとは異なっており、第2のQoSパラメータセットを、ユニキャストビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームを使用して端末に送信する。このような方法で、対応するQoSパラメータセットはアイデンテティカテゴリに従って判断でき、さらに、端末によってチャネルを先取りする機能が調整され、それによって、データ送信効率を改善しユーザ体験を改善する。例えば、ゲストユーザの端末は、低い優先順位を有するQoSパラメータセットへと調整され、シニアユーザの端末は、高い優先順位を有するQoSパラメータセットへと調整される。ネットワーク装置は、修正されるQoSパラメータセットを、ユニキャストビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームを使用して端末に送信し、そうすることで、ネットワーク装置は、端末毎に基づいて端末のQoSパラメータセットを動的に調整できる。
【0071】
前述の実施形態に基づいて、本発明の1実施形態は、WLANにおけるQoSパラメータ構成のための方法を提供する。
図4を参照すると、ネットワーク装置は、APまたはAPを管理する無線コントローラである。本方法の具体的な手順は、以下を含む。
【0072】
ステップ401:端末は、アソシエーション要求フレームをネットワーク装置に送信する。
【0073】
端末がアソシエーション要求フレームをネットワーク装置に送信することは、端末がネットワーク装置に関連付けられることを要求することを表す。
【0074】
場合により、ネットワーク装置がAPである場合、APは、QoSパラメータセットが欠如しているEDCAパラメータセット要素を搬送する第1のビーコンフレームを周期的にブロードキャストする。確かに、場合により、APは第1のビーコンフレームを周期的にブロードキャストする必要がない場合がある。
【0075】
第1のビーコンフレームは、単純化されるEDCAパラメータセット要素を搬送する。単純化されるEDCAパラメータセット要素は、1つの要素ID、1つの長さ、QoSインフォ、および予約フィールドのみを含む。すなわち、単純化されるEDCAパラメータセット要素は、アクセスカテゴリのパラメータレコードフィールドを含まない。単純化されるEDCAパラメータセット要素は、APはEDCAパラメータセット要素を作成する機能を有しており、APはビーコンフレームの中にある端末のQoSパラメータセットを変更せず、ビーコンフレームを受信する端末は、QoSパラメータセットを変更する必要がないことを表す。
【0076】
ステップ401の前に、端末がAPによってブロードキャストされる第1のビーコンフレームを受信し、APがEDCAパラメータセット要素を作成する機能を有し、端末がEDCAパラメータセット要素を解析する機能を有すると判断する場合には、新しい単純化されるEDCAパラメータセット要素が作成され、アソシエーション要求フレームを使用して、APに送信され、それによって、端末がEDCAパラメータセット要素を解析する機能を有することを、APに通知する。
【0077】
ステップ402:ネットワーク装置は、第1のQoSパラメータセットを搬送するアソシエーション応答フレームを端末に送信する。
【0078】
アソシエーション応答フレームは、EDCAパラメータセット要素を搬送し、EDCAパラメータセット要素は、アクセスチャネルの様々なアクセスカテゴリに対する、ネットワーク装置によってデフォルトでセットされる、端末の複数のQoSパラメータを含む。
【0079】
端末は、受信される第1のQoSパラメータセットに従って、第1のQoSパラメータセットの中にあるアクセスチャネルの様々なアクセスカテゴリの複数のQoSパラメータに基づいて、アクセスチャネル構成を実行し、データパケットをネットワーク側に送信する。
【0080】
ステップ403:ネットワーク装置は端末のデータパケットを獲得し、データパケットのアクセスカテゴリが第1のアクセスカテゴリであり、データパケットのプロトコルカテゴリが高い優先順位のプロトコルカテゴリであることを判断し、高い優先順位のプロトコルカテゴリに従って第2のアクセスカテゴリを判断する。
【0081】
データパケットのアクセスカテゴリが第1のアクセスカテゴリであると判断するステップは、
データパケットの優先順位に従って、データパケットのアクセスカテゴリは第1のアクセスカテゴリであることを判断するするステップ、
を含む。
【0082】
高い優先順位のプロトコルカテゴリに従って第2のアクセスカテゴリを判断するステップは、
複数のアクセスカテゴリと複数のプロトコルカテゴリとの間のプリセットされる対応に従って、高い優先順位のプロトコルカテゴリに対応する、第1のアクセスカテゴリの優先順位よりも高い優先順位の第2のアクセスカテゴリを判断するステップ、
を含む。
【0083】
ステップ404:第1のアクセスカテゴリが第2のアクセスカテゴリとは異なると判断する場合、ネットワーク装置は、第2のアクセスカテゴリに対応するQoSパラメータを獲得する。
【0084】
第1のアクセスカテゴリが第2のアクセスカテゴリとは異なることを判断するステップは、第2のアクセスカテゴリのデータパケットを実際に送信する場合に、端末は、第1のアクセスカテゴリに対応するQoSパラメータセットを使用して、チャネルにアクセスすることを表し、それはデータ送信効率に影響する。従って、第2のアクセスカテゴリに対応するQoSパラメータが獲得され、端末に送信される必要があり、そうすることで、端末にQoSパラメータを修正することを指示する。
【0085】
ステップ405:ネットワーク装置は、ユニキャストビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームを使用して、第2のQoSパラメータセットを端末に送信し、ここで、第2のQoSパラメータセットの中にある第1のアクセスカテゴリのQoSパラメータは、判断される第2のアクセスカテゴリのQoSパラメータである。
【0086】
場合により、ステップeが実行される場合、第1のQoSパラメータセットの中にある第1のアクセスカテゴリのQoSパラメータは、第2のアクセスカテゴリのQoSパラメータに修正でき、第2のQoSパラメータセットを作成し、それにより、別のアクセスカテゴリのQoSパラメータが変更されないことを保証できる。
【0087】
場合により、ネットワーク装置は、EDCAパラメータセット要素を搬送するユニキャストビーコンフレームまたはプローブ応答フレームを、端末に送信し、ここで、EDCAパラメータセット要素は第2のQoSパラメータセットを含む。
【0088】
このような方法で、端末のデータパケットの実際の第2のアクセスカテゴリが判断でき、対応するQoSパラメータは、実際の第2のアクセスカテゴリに従って判断され、第1のアクセスカテゴリのQoSパラメータを修正し、さらに端末によってチャネルを先取りする機能を調整し、それによって、データ送信効率を改善しユーザ体験を改善する。ネットワーク装置は、ユニキャストビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームを使用して、修正されるQoSパラメータセットを端末に送信し、それにより、ネットワーク装置は、端末毎に基づいて端末のQOSパラメータセットを動的に調整できる。
【0089】
前述の実施形態に基づいて、本発明の1実施形態は、WLANにおけるQoSパラメータ構成のための別の方法を提供する。
図5を参照すると、ネットワーク装置は、APまたはAPを管理する無線コントローラである。本方法の具体的な手順は、以下を含む。
【0090】
ステップ501:端末は、アソシエーション要求フレームをネットワーク装置に送信する。
【0091】
端末がアソシエーション要求フレームをネットワーク装置に送信することは、端末がネットワーク装置に関連付けられることを要求することを表す。
【0092】
場合により、ネットワーク装置がAPである場合、APは、QoSパラメータセットが欠如しているEDCAパラメータセット要素を搬送する第1のビーコンフレームを周期的にブロードキャストする。確かに、場合により、APは第1のビーコンフレームを周期的にブロードキャストする必要がない場合がある。
【0093】
第1のビーコンフレームは、単純化されるEDCAパラメータセット要素を搬送する。単純化されるEDCAパラメータセット要素は、1つの要素ID、1つの長さ、QoSインフォ、および1つの予約フィールドのみを含む。すなわち、単純化されるEDCAパラメータセット要素は、アクセスカテゴリのパラメータレコードフィールドを含まない。単純化されるEDCAパラメータセット要素は、APはEDCAパラメータセット要素を作成する機能を有しており、APはビーコンフレームの中にある端末のQoSパラメータセットを変更せず、ビーコンフレームを受信する端末は、QoSパラメータセットを変更する必要がないことを表す。
【0094】
ステップ501の前に、端末が、APによってブロードキャストされる第1のビーコンフレームを受信し、APがEDCAパラメータセット要素を作成する機能を有し、端末がEDCAパラメータセット要素を解析する機能を有すると判断する場合、新しい単純化されるEDCAパラメータセット要素が作成され、アソシエーション要求フレームを使用してAPに送信され、そうすることで、端末がEDCAパラメータセット要素を解析する機能を有することをAPに通知する。
【0095】
ステップ502:ネットワーク装置は、第1のQoSパラメータセットを搬送するアソシエーション応答フレームを端末に送信する。
【0096】
アソシエーション応答フレームは、EDCAパラメータセット要素を搬送し、EDCAパラメータセット要素は、アクセスチャネルの様々なアクセスカテゴリに対する、ネットワーク装置によってデフォルトでセットされる、端末の複数のQoSパラメータを含む。
【0097】
端末は、受信される第1のQoSパラメータセットに従って、第1のQoSパラメータセットの中にあるアクセスチャネルの様々なアクセスカテゴリの複数のQoSパラメータに基づいてアクセスチャネル構成を実行し、データパケットをネットワーク側に送信する。
【0098】
ステップ503:ネットワーク装置は、端末のアイデンテティカテゴリを判断する。
【0099】
端末のアイデンテティの認証処理の中で、既存の認証プロトコル、例えば、ポータル認証または802.1x認証が使用される。
【0100】
ステップ504:ネットワーク装置は、複数のアイデンテティカテゴリと複数のQoSパラメータセットとの間のプリセットされる対応に従って、端末のアイデンテティカテゴリに対応するQoSパラメータセットは第2のQoSパラメータセットであることを判断し、第2のQoSパラメータセットは第1のQoSパラメータセットとは異なることを判断する。
【0101】
具体的には、第2のアクセスチャネル構成パラメータはまた、アクセスチャネルの様々なアクセスカテゴリに対する、端末の複数のQoSパラメータを含む。
【0102】
ステップ505:ネットワーク装置は、ユニキャストビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームを使用して、第2のQoSパラメータセットを端末に送信する。
【0103】
場合により、ネットワーク装置は、EDCAパラメータセット要素を搬送するユニキャストビーコンフレームまたはプローブ応答フレームを、端末に送信し、ここで、EDCAパラメータセット要素は、第2のQoSパラメータセットを含む。
【0104】
このような方法で、対応するQoSパラメータセットは、アイデンテティカテゴリに従って判断でき、さらに端末によるチャネルの先取り機能を調整し、それによってデータ送信効率を改善しユーザ体験を改善する。ネットワーク装置は、ユニキャストビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームを使用して、修正されるQoSパラメータセットを端末に送信し、そうすることで、ネットワーク装置は、端末毎に基づいて端末のQOSパラメータセットを動的に調整できる。
【0105】
前述の実施形態に基づいて、本発明はさらに、WLANにおけるQoSパラメータ構成のための装置を提供する。
図6を参照すると、QoSパラメータ構成のための装置600は、ネットワーク装置によって実装される。ネットワーク装置は、APまたはAPを管理する無線コントローラである。装置は第1の送信ユニット601および第2の送信ユニット602を含み、
第1の送信ユニット601は、端末によって送信されるアソシエーション要求フレームが受信された後、第1のQoSパラメータセットを搬送するアソシエーション応答フレームを端末に送信し、ここで、第1のQoSパラメータセットはデフォルトのQoSパラメータセットであり、第1のQoSパラメータセットは、アクセスチャネルの様々なアクセスカテゴリに対する、端末の複数のQoSパラメータを含む、ように構成され、
第2の送信ユニット602はQoSパラメータセット修正メッセージを端末に送信し、ここで、QoSパラメータセット修正メッセージは第2のQoSパラメータセットを含み、第2のQoSパラメータセットは第1のQoSパラメータセットとは異なり、QoSパラメータセット修正メッセージは第1のビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームである、ように構成され、
第1のビーコンフレームの受信アドレスは、ユニキャストアドレスである、端末の媒体アクセス制御MACアドレスであり、
アクティブプローブ応答フレームは、端末によって送信されるプローブ要求フレームに依存することなく、装置によって端末にアクティブに送信されるプローブ応答フレームである。
【0106】
場合により、装置600は判断ユニット603をさらに含み、判断ユニット603は、
第2の送信ユニット602がQoSパラメータセット修正メッセージを端末に送信する前に、端末のデータパケットを獲得し、
データパケットの優先順位に従って、データパケットのアクセスカテゴリが第1のアクセスカテゴリであり、データパケットのプロトコルカテゴリが高い優先順位のプロトコルカテゴリであることを判断し、
複数のアクセスカテゴリと複数のプロトコルカテゴリとの間のプリセットされる対応に従って、高い優先順位のプロトコルカテゴリに対応する第2のアクセスカテゴリを判断し、ここで、第2のアクセスカテゴリの優先順位は第1のアクセスカテゴリの優先順位よりも高く、
複数のアクセスカテゴリと複数のQoSパラメータとの間のプリセットされる対応に従って、高い優先順位のQoSパラメータを獲得し、ここで、高い優先順位のQoSパラメータは第2のアクセスカテゴリに対応するQoSパラメータであり、
判断される第2のアクセスカテゴリに対応するQoSパラメータに従って、第2のQoSパラメータセットを作成し、ここで、第2のQoSパラメータセットの中にある第1のアクセスカテゴリのQoSパラメーが高い優先順位のQoSパラメータである、ように構成される。
【0107】
場合により、装置600は、
第2の送信ユニット602がQoSパラメータセット修正メッセージを端末に送信する前に、端末のアイデンテティカテゴリを判断し、
複数のアイデンテティカテゴリと複数のQoSパラメータセットとの間のプリセットされる対応に従って、第2のQoSパラメータセットが端末のアイデンテティカテゴリに対応するQoSパラメータセットであることを判断するように構成される判断ユニット603を、
さらに含む。
【0108】
場合により、ネットワーク装置はAPであり、第1の送信ユニット601はさらに、
第2のビーコンフレームを周期的にブロードキャストし、ここで、第2のビーコンフレームはQoSパラメータセットが欠如している改良分散チャネルアクセスEDCAパラメータセット要素を搬送する、
ように構成される。
【0109】
本発明の本実施形態におけるユニットの区分は例示的なものであり、単なる論理的な機能区分である。実際の実装では、別の区分方法が存在できる。例えば、第1の獲得ユニットおよび第2の獲得ユニットは同じ獲得ユニットまたは異なる獲得ユニットにでき、いくつかの機能は、無視または実行されない場合がある。また、本アプリケーションの実施形態における機能ユニットは、1つの処理ユニットに統合でき、または、ユニットのそれぞれが物理的に単独に存在でき、または、2つ以上のユニットが1つのユニットに統合できる。統合されるユニットは、ハードウェアの形態で実装できるか、または、ソフトウェア機能ユニットの形態で実装できる。
【0110】
統合されるユニットがソフトウェア機能ユニットの形態で実装され、独立した製品として販売または使用される場合には、統合されるユニットは、コンピュータ可読記憶媒体の中に格納できる。本アプリケーションの技術的解決策のすべてまたはいくつかは、ソフトウェア製品の形態で実装できる。コンピュータソフトウェア製品は、記憶媒体の中に格納され、(パーソナルコンピュータ、サーバ、ネットワーク装置、または同類なものとすることができる)コンピュータ装置を指示するためのいくつかの命令、または本アプリケーションの実施形態の中で記述される本方法のステップのすべてまたはいくつかを実行するプロセッサを含む。前述の記憶媒体は、フラッシュメモリディスク(英語表記: flash memory disk)およびリムーバブルハードディスクなどの、プログラムコードを格納できる任意の媒体を含む。
【0111】
前述の実施形態に基づいて、本発明はさらにWLANにおけるQoSパラメータ構成のためのシステムを提供する。
図7を参照すると、システムは、無線コントローラ701およびAP702を含み、
無線コントローラ701は、
端末によって送信されるアソシエーション要求フレームが受信された後、第1のQoSパラメータセットを搬送するアソシエーション応答フレームを端末に送信し、ここで、第1のQoSパラメータセットはデフォルトのQoSパラメータセットであり、第1のQoSパラメータセットは、アクセスチャネルの様々なアクセスカテゴリに対する、端末の複数のQoSパラメータを含み、
QoSパラメータセット修正メッセージを、端末に送信し、ここで、QoSパラメータセット修正メッセージは第2のQoSパラメータセットを含み、第2のQoSパラメータセットは第1のQoSパラメータセットとは異なり、QoSパラメータセット修正メッセージは第1のビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームである、ように構成され、ここで、
第1のビーコンフレームの受信アドレスはユニキャストアドレスである、端末の媒体アクセス制御MACアドレスであり、
アクティブプローブ応答フレームは、端末によって送信されるプローブ要求フレームに依存することなく、無線コントローラ701によって端末にアクティブに送信されるプローブ応答フレームであり、
AP702は、端末によって送信されるアソシエーション要求フレームが受信された後、アソシエーション要求フレームを無線コントローラに送信し、第1のQoSパラメータセットを搬送し無線コントローラによって送信されるアソシエーション応答フレームを受信し、アソシエーション応答フレームを端末に送信し、無線コントローラによって送信されるQoSパラメータセット修正メッセージを受信し、QoSパラメータセットを端末にフォワードし、第2のビーコンフレームを周期的にブロードキャストし、ここで、第2のビーコンフレームは、QoSパラメータセットが欠如している改良分散チャネルアクセスEDCAパラメータセット要素を搬送する、ように構成される。
【0112】
前述の実施形態に基づいて、本発明はさらに、ネットワーク装置を提供する。ネットワーク装置は、APまたはAPを管理する無線コントローラである。
図8を参照すると、ネットワーク装置800は、トランシーバ801、プロセッサ802、およびメモリ803を含む。
【0113】
トランシーバ801、プロセッサ802、およびメモリ803は、互いに結合される。
【0114】
トランシーバ801は、端末と通信するように構成され、例えば、端末によって送信されるアソシエーション要求フレームを受信し、アソシエーション応答フレームを端末に送信する、または、QoSパラメータセット修正メッセージを端末に送信する。
【0115】
プロセッサ802は、本発明の実施形態における
図3に示されるWLANにおけるQoSパラメータ構成のための方法を実装するように構成され、
端末によって送信されるアソシエーション要求フレームが受信された後、第1のQoSパラメータセットを搬送するアソシエーション応答フレームを端末に送信するステップであって、第1のQoSパラメータセットはデフォルトのQoSパラメータセットであり、第1のQoSパラメータセットは、アクセスチャネルの様々なアクセスカテゴリに対する、端末の複数のQoSパラメータを含む、ステップと、
QoSパラメータセット修正メッセージを端末に送信するステップであって、QoSパラメータセット修正メッセージは第2のQoSパラメータセットを含み、第2のQoSパラメータセットは第1のQoSパラメータセットとは異なり、QoSパラメータセット修正メッセージは第1のビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームである、ステップとを含み、
第1のビーコンフレームの受信アドレスは、ユニキャストアドレスである、端末の媒体アクセス制御MACアドレスであり、
アクティブプローブ応答フレームは、端末によって送信されるプローブ要求フレームに依存することなく、ネットワーク装置800によって端末にアクティブに送信されるプローブ応答フレームである。
【0116】
場合により、ネットワーク装置800がAPである場合には、APは、第2のビーコンフレームを周期的にブロードキャストし、ここで、第2のビーコンフレームは、QoSパラメータセットが欠如しているEDCAパラメータセット要素を搬送する。
【0117】
場合により、QoSパラメータセット修正メッセージを端末に送信する前に、本方法は、
端末のデータパケットを獲得するステップと、
データパケットの優先順位に従って、データパケットのアクセスカテゴリが第1のアクセスカテゴリであり、データパケットのプロトコルカテゴリが高い優先順位のプロトコルカテゴリであることを判断するステップと、
複数のアクセスカテゴリと複数のプロトコルカテゴリとの間のプリセットされる対応に従って、高い優先順位のプロトコルカテゴリに対応する第2のアクセスカテゴリを判断するステップであって、第2のアクセスカテゴリの優先順位は第1のアクセスカテゴリの優先順位よりも高い、ステップと、
複数のアクセスカテゴリと複数のQoSパラメータとの間のプリセットされる対応に従って、高い優先順位のQoSパラメータを獲得するステップであって、高い優先順位のQoSパラメータは第2のアクセスカテゴリに対応するQoSパラメータである、ステップと、
判断される第2のアクセスカテゴリに対応するQoSパラメータに従って、第2のQoSパラメータセットを作成するステップであって、第2のアクセスカテゴリの中にある第1のアクセスカテゴリのQoSパラメータは高い優先順位のQoSパラメータである、ステップと、
をさらに含む。
【0118】
場合により、QoSパラメータセット修正メッセージを端末に送信する前に、本方法は、
端末のアイデンテティカテゴリを判断するステップと、
複数のアイデンテティカテゴリと複数のQoSパラメータセットとの間のプリセットされる対応に従って、第2のQoSパラメータセットは端末のアイデンテティカテゴリに対応するQoSパラメータセットであることを判断するステップと、
をさらに含む。
【0119】
プロセッサ802は、中央処理ユニット(英語表記: central processing unit、CPU)、ネットワークプロセッサ(英語表記: network processor、NP)、または、CPUとNPの組み合わせとすることができる。プロセッサ802はさらに、ハードウェアチップを含むことができる。ハードウェアチップは、特定用途向け集積回路(英語表記:application-specific integrated circuit、ASIC)、プログラム可能論理装置(英語表記: programmable logic device、PLD)、または、それらの組み合わせとすることができる。PLDは、結合プログラム可能論理装置(英語表記: complex programmable logic device、CPLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(英語表記: field programmable gate array、FPGA)、ジェネリックアレイ論理(英語表記:generic array logic、GAL)、または、それらの任意の組み合わせとすることができる。メモリ803は、ランダムアクセスメモリ(英語表記: random access memory、RAM)などの揮発性メモリ(英語表記: volatile memory)を含むことができ、メモリ803はまた、リードオンリメモリ(英語表記: read-only memory、ROM)などの不揮発性メモリ(英語表記: non-volatile memory)、フラッシュメモリ(英語表記: flash memory)、ハードディスクドライブ(英語表記: hard disk drive、HDD)、または、ソリッドステートドライブ(英語表記: solid state drive、SSD)とすることができ、メモリ803はさらに、メモリの前述のカテゴリの組み合わせとすることができる。メモリ803はQoSパラメータセットを格納するように構成される。
【0120】
本発明の実施形態の中に提供されるWLANにおけるQoSパラメータ構成のための方法、装置、およびシステムに従って、ネットワーク装置はデフォルトの第1のQoSパラメータセットを端末に送信し、ネットワーク装置は、第2のQoSパラメータセットを含むQoSパラメータセット修正メッセージを端末に送信し、ここで、第2のQoSパラメータセットは第1のQoSパラメータセットとは異なり、QoSパラメータセット修正メッセージはユニキャストビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームである。このような方法で、第1のQoSパラメータセットとは異なる第2のQoSパラメータセットは、ユニキャストビーコンフレームまたはアクティブプローブ応答フレームを使用して端末に送信され、それにより、ネットワーク装置が、端末毎に基づいて端末のQoSパラメータセットを動的に調整することを保証し、それによってデータ送信効率およびユーザ体験を改善する。
【0121】
本発明の実施形態を述べてきたが、当業者は、基本となる発明概念を学べば、これらの実施形態に対する変更および修正を行うことができる。従って、以下の特許請求範囲は、本発明の実施形態および特許請求の範囲内に入るすべての変更と修正を包括すると解釈されることを意図している。