特許第6267768号(P6267768)IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ ハンコック タイヤ カンパニー リミテッドの特許一覧

特許6267768グリーンタイヤ成形ドラム設備の駆動伝達装置
<>
  • 特許6267768-グリーンタイヤ成形ドラム設備の駆動伝達装置 図000002
  • 特許6267768-グリーンタイヤ成形ドラム設備の駆動伝達装置 図000003
  • 特許6267768-グリーンタイヤ成形ドラム設備の駆動伝達装置 図000004
  • 特許6267768-グリーンタイヤ成形ドラム設備の駆動伝達装置 図000005
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】6267768
(24)【登録日】2018年1月5日
(45)【発行日】2018年1月24日
(54)【発明の名称】グリーンタイヤ成形ドラム設備の駆動伝達装置
(51)【国際特許分類】
   B29D 30/32 20060101AFI20180115BHJP
【FI】
   B29D30/32
【請求項の数】4
【全頁数】7
(21)【出願番号】特願2016-209874(P2016-209874)
(22)【出願日】2016年10月26日
(65)【公開番号】特開2017-87720(P2017-87720A)
(43)【公開日】2017年5月25日
【審査請求日】2016年10月26日
(31)【優先権主張番号】10-2015-0156501
(32)【優先日】2015年11月9日
(33)【優先権主張国】KR
(73)【特許権者】
【識別番号】514040088
【氏名又は名称】ハンコック タイヤ カンパニー リミテッド
(74)【代理人】
【識別番号】100091982
【弁理士】
【氏名又は名称】永井 浩之
(74)【代理人】
【識別番号】100091487
【弁理士】
【氏名又は名称】中村 行孝
(74)【代理人】
【識別番号】100082991
【弁理士】
【氏名又は名称】佐藤 泰和
(74)【代理人】
【識別番号】100105153
【弁理士】
【氏名又は名称】朝倉 悟
(74)【代理人】
【識別番号】100164688
【弁理士】
【氏名又は名称】金川 良樹
(72)【発明者】
【氏名】キム、ジ、ユン
【審査官】 増永 淳司
(56)【参考文献】
【文献】 特表2011−504429(JP,A)
【文献】 米国特許出願公開第2009/0133842(US,A1)
【文献】 特開2003−080612(JP,A)
【文献】 特表2011−525447(JP,A)
【文献】 特開2004−216888(JP,A)
【文献】 特開2012−152953(JP,A)
【文献】 特表2008−501549(JP,A)
【文献】 特開2008−307865(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
B29D 30/32
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
カーカスドラム軸(1)と、前記カーカスドラム軸(1)において左右対称に設置され、カーカスドラム軸(1)の軸方向に沿って左右移動が可能な左右側成形ドラム(2a,2b)と、前記左右側成形ドラム(2a,2b)のそれぞれに装着されたターンアップフィンガー(3a,3b)をアップダウン(Up down)作動させるフィンガー装着台(4)と、前記左右側成形ドラム(2a,2b)の回転と左右移動及び左右側ターンアップフィンガー(3a,3b)のアップダウン作動に動力を伝達する駆動部(5)とからなるグリーンタイヤ成形ドラム設備の駆動伝達装置であって、
前記駆動部(5)の下部サーボモータ(6c)の動力は、ボールスクリュー(7a)に連結された左右側プルプッシュ板(pull push plate)(8)を介して左右側成形ドラム(2a,2b)に伝達され、前記駆動部(5)の上部サーボモータ(6b)の動力は、他のボールスクリュー(7b)に連結された左右側プルプッシュ板(8)を介して左右側ターンアップフィンガー(3a,3b)に伝達されることを特徴とする、グリーンタイヤ成形ドラム設備の駆動伝達装置。
【請求項2】
前記カーカスドラム軸(1)の内部には、スライドキーウェイボディー(9a〜9d)が接して設置され、前記1つのスライドキーウェイボディー(9d)の内部には、4つの線状ガイド軸(10)が中央センタ点を基準として等角度で装着されたことを特徴とする、請求項1に記載のグリーンタイヤ成形ドラム設備の駆動伝達装置。
【請求項3】
前記カーカスドラム軸(1)の内部で4つのスライドキーウェイボディー(9a〜9d)はそれぞれスライド作動し、前記一部のスライドキーウェイボディー(9a,9b)は、該当する左右側成形ドラム(2a,2b)にキー(Key)を媒介として結合されたことを特徴とする、請求項1に記載のグリーンタイヤ成形ドラム設備の駆動伝達装置。
【請求項4】
前記スライドキーウェイボディー(9a〜9d)の内部で前記線状ガイド軸(10)がスライド作動するように結合されており、前記スライドキーウェイボディー(9a〜9d)に対する前記線状ガイド軸(10)の回転移動は拘束され、前記プルプッシュ板(8)に対する前記線状ガイド軸(10)の回転移動は自由に設置されることを特徴とする、請求項2に記載のグリーンタイヤ成形ドラム設備の駆動伝達装置。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、タイヤの製造時、成形工程でタイヤの半製品であるグリーンタイヤを成形するグリーンタイヤ成形ドラム設備に係り、より詳細には、グリーンタイヤを成形する左右側成形ドラムとターンアップフィンガー(Turn up finger)を作動させる機械的メカニズムを改善させ、成形されるグリーンタイヤの精密制御で品質向上及び設備の短縮化が可能なグリーンタイヤ成形ドラム設備の駆動伝達装置に関する。
【背景技術】
【0002】
周知のように、タイヤの製造工程における成形工程は、タイヤに使用される全ての構成材料である半製品を成形機の成形ドラムに順次取り付けて円筒状のグリーンタイヤ(いわゆる「グリーンケース」という)を成形させる工程である。
【0003】
このような成形工程に用いられる従来の成形機の成形ドラムは、駆動モータに連結されたプーリにタイミングベルトのような電動ベルトが連結されたカーカス軸が回転しながら、左右側成形ドラムが直径方向に収縮及び膨張作動し、ターンアップフィンガーのアップダウン作動をエアシリンダーで作動させる構造となっていた。
【0004】
したがって、成形ドラムを駆動させる駆動装置は、回転動力を伝達するための駆動伝達構造と成形ドラムの収縮/膨張作動のための動力伝達構造とが別個に構成されることによって、設備のレイアウト(Lay out)と空間が大きくなってしまい、ターンアップフィンガーの精密な作動制御が不可能であるという問題があった。
【0005】
一方、従来も、上記のような問題点を解決するために、特許文献1で成形ドラムの駆動装置を提案しており、前記特許文献1は、インサイドドラムとアウトサイドドラムからなる成形ドラムが設置される中空状のメインシャフトの内部にフィンガーシャフトとドラムシャフトを配置し、前記メインシャフトの内部でボールスクリューの回転によって前記インサイドドラムとアウトサイドドラムの移動及びターンアップフィンガーの作動を制御する方式となっている。
【0006】
しかし、このような従来の装置は、前記メインシャフトとフィンガーシャフトに結合されるボールスクリューナットのサイズによりメインシャフトの直径が大きくなるという問題が発生し、設備の設計に制約を受けるという欠点、及びターンアップフィンガーの動作時に位置、速度及びトルク制御が精密でないため、成形されるグリーンタイヤの品質偏差を発生させるという問題などがあった。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0007】
【特許文献1】大韓民国登録特許第10−1409026号(2014.06.11)
【特許文献2】大韓民国公開特許第10−2011−0044200号(2011.04.28)
【特許文献3】大韓民国登録特許第10−0895682号(2009.04.23)
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
そこで、本発明は、上述した従来の問題点を勘案して発明されたもので、左右側成形ドラムの移動及びターンアップフィンガーのターンアップ作動時に、サーボモータによって駆動されるボールスクリューに連結された線状ガイド軸とスライドキーウェイボディー(Slide key way body)を用いて動力伝達が行われることによって、ターンアップフィンガーの位置、速度、トルク制御などが可能な精密制御によって、成形されるグリーンタイヤの品質を向上させ、さらに、回転するカーカスドラム軸の内部に前記ドラム軸と同じ方向の線状多軸の制御を具現して、成形ドラムのメインシャフトであるカーカスドラム軸の直径の減縮によって設備の短縮化に寄与することができるグリーンタイヤ成形ドラム設備の駆動伝達装置を提供することにその目的がある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記のような目的を達成するための本発明は、カーカスドラム軸と、前記カーカスドラム軸において左右対称に設置され、カーカスドラム軸の軸方向に沿って左右移動が可能な左右側成形ドラムと、前記左右側成形ドラムのそれぞれに装着されたターンアップフィンガーをアップダウン(Up down)作動させるフィンガー装着台と、前記左右側成形ドラムの回転と左右移動及び左右側ターンアップフィンガーのアップダウン作動に動力を伝達する駆動部とからなるグリーンタイヤ成形ドラム設備の駆動伝達装置であって、前記駆動部の下部サーボモータの動力は、ボールスクリューに連結された左右側プルプッシュ板(pull push plate)を介して左右側成形ドラムに伝達され、前記駆動部の上部サーボモータの動力は、他のボールスクリューに連結された左右側プルプッシュ板を介して左右側ターンアップフィンガーに伝達される構造を備えている。
【0010】
また、本発明は、中空のカーカスドラム軸の内部にスライドキーウェイボディーが接して設置され、前記スライドキーウェイボディーの内部には、4つの線状ガイド軸が中央センタ点を基準として等角度で配置装着されている。
【発明の効果】
【0011】
このような本発明に係るグリーンタイヤ成形ドラム設備の駆動伝達装置は、従来の左右側ターンアップフィンガーの駆動のためにエアシリンダーを用いる駆動伝達装置に比べて、前記ターンアップフィンガーの位置、速度、トルクの精密制御が可能であるため、成形されるグリーンタイヤの成形品質の改善に助けとなり、また、ドラム回転軸であるカーカスドラム軸の直径の減縮により、設備のレイアウトの縮小及び設備の設計自由度の改善を達成できるという効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【0012】
図1】本発明の要部である駆動伝達装置が適用されるグリーンタイヤ成形ドラム設備の概略的な側面構成図である。
図2】(A)及び(B)は、本発明に係る駆動伝達装置の動力伝達構造を示す概略構成図であって、(A)は、成形ドラムの回転動力伝達系統図であり、(B)は、成形ドラムの左右移動とターンアップフィンガーのアップダウン移動の動力伝達系統図である。
図3図2(B)のI−I線に沿う拡大断面図である。
図4】本発明においてターンアップフィンガーを用いてグリーンタイヤのターンアップ成形過程を示す成形ドラムの部分拡大断面図である。
【発明を実施するための形態】
【0013】
以下、本発明の好ましい実施例を添付の図面に基づいて詳細に説明するが、本発明が、必ずしもこれに限定されるものではなく、本発明の技術的範疇と思想を逸脱しない範囲内で様々な変形実施が可能である。
【0014】
図1は、本発明が適用されるグリーンタイヤ成形設備の全体的な概略構成図であり、図2は、本発明の要部である成形ドラムの駆動伝達装置において、(A)は、成形ドラムの回転伝達系統図あり、(B)は、成形ドラムとターンアップフィンガーの動力伝達系統図を示す図である。
【0015】
本発明は、カーカスドラム軸1と、前記カーカスドラム軸1において左右対称に設置され、カーカスドラム軸1の軸方向に沿って左右移動が可能な左右側成形ドラム2a,2bと、前記左右側成形ドラム2a,2bのそれぞれに装着されたターンアップフィンガー3a,3bをアップダウン(Up down)作動させるフィンガー装着台4と、前記左右側成形ドラム2a,2bの回転と左右移動及び左右側ターンアップフィンガー3a,3bのアップダウン作動に動力を伝達する駆動部5とからなるグリーンタイヤ成形ドラム設備の駆動伝達装置において、前記駆動部5の下部サーボモータ6cの動力は、ボールスクリュー7aに連結された左右側プルプッシュ板(pull push plate)8を介して左右側成形ドラム2a,2bに伝達され、前記駆動部5の上部サーボモータ6bの動力は、他のボールスクリュー7bに連結された左右側プルプッシュ板8を介して左右側ターンアップフィンガー3a,3bに伝達される構造を備えている。
【0016】
そして、図2(B)及び図3に示されたように、中空の前記カーカスドラム軸1の内部には、スライドキーウェイボディー9a〜9dが接して設置され、前記1つのスライドキーウェイボディー9dの内部には、4つの線状ガイド軸10が中央センタ点を基準として等角度で装着されている。
【0017】
一方、本発明は、図2(A)に示されたように、公知の成形ドラムのように、サーボモータ6aがプーリ/タイミングベルト11を介して左右側成形ドラム2a,2bを同時に回転させるドラム回転軸であるカーカスドラム軸1に連結されているため、前記サーボモータ6aの作動によってカーカスドラム軸1を回転させることで、左右側成形ドラム2a,2bを同時に回転させる。
【0018】
そして、前記上下部サーボモータ6b,6cは、それぞれのプーリ/タイミングベルト11を介して当該ボールスクリュー7a,7bにそれぞれ連結されており、前記それぞれのボールスクリュー7a,7bは、これに連結された一対のプルプッシュ板8をボールスクリューの軸方向に左右移動させるように構成されている。
【0019】
ここで、前記カーカスドラム軸1の内部で4つのスライドキーウェイボディー9a〜9dはそれぞれスライド作動し、前記一部のスライドキーウェイボディー9a,9bは、該当する左右側成形ドラム2a,2bにキー(Key)を媒介として結合されている。
【0020】
また、前記スライドキーウェイボディー9a〜9dの内部で線状ガイド軸10がスライド作動するように結合されており、前記スライドキーウェイボディー(9a〜9d)に対する前記線状ガイド軸(10)の回転移動は拘束され、前記プルプッシュ板(8)に対する前記線状ガイド軸(10)の回転移動は自由に設置されている。
【0021】
そして、前記左右側成形ドラム2a,2bの左右移動及び左右側ターンアップフィンガー3a,3bのアップダウン駆動に用いられるボールスクリュー7a,7bは、軸方向のセンタを基準として螺旋方向が互いに反対に形成されている。
【0022】
前記のような本発明の作動を、図2を参照して説明する。
【0023】
まず、図1に示された成形機設備においてタイヤ半製品を左右側成形ドラム2a,2bにワインディング付着するとき、前記ドラムの回転は、図2(A)のように、サーボモータ6aの回転力がプーリ/タイミングベルト11を介して前記カーカスドラム軸1に伝達され、これによって、前記カーカスドラム軸1のセンタを基準として左右側に対称配置された左右側成形ドラム2a,2bが回転するようになり、半製品材料を作業順序に従って順次にワインディング付着させる。
【0024】
すなわち、前記サーボモータ6a→プーリ/タイミングベルト11→カーカスドラム軸1→左右側成形ドラム2a,2bに動力が伝達される。
【0025】
一方、図4の矢印方向のように、前記左右側成形ドラム2a,2bの左右移動及び左右側ターンアップフィンガー3a,3bのアップダウン作動のためのフィンガー装着台4の左右移動は、上下部サーボモータ6b,6cの回転力が当該プーリ/タイミングベルト11とボールスクリュー7a,7bに伝達され、前記プルプッシュ板8を、図2(B)の矢印方向に移動させ、これによって、線状ガイド軸10とスライドキーウェイボディー9a〜9dが左右に移動して、前記左右側成形ドラム2a,2bの左右移動及びターンアップフィンガー3a,3bのアップダウン作動のためにフィンガー装着台4を左右移動させる。
【0026】
すなわち、前記上下部サーボモータ6b,6c→プーリ/タイミングベルト11→ボールスクリュー7a,7b→プルプッシュ板8→線状ガイド軸10→スライドキーウェイボディー9a〜9d→左右側成形ドラム2a,2bの左右移動及びターンアップフィンガー3a,3bのアップダウン駆動に動力が伝達される。
【0027】
ここで、前記スライドキーウェイボディー9a〜9dは、カーカスドラム軸1の中空内部を滑り移動し、前記1つのスライドキーウェイボディー9dの内部の4個のホールに装着された線状ガイド軸10のうち1つは固定され、残りは滑り移動するようになる。
【0028】
また、前記線状ガイド軸10は、カーカスドラム軸1を基準として同一の直径内で等角配列され、1つの線状ガイド軸10のみがスライドキーウェイボディー9a〜9dに固定され、残りはスライドされる構造で装着され、例えば、図2(B)で右側端部の1番目のスライドキーウェイボディー9dには、最上部の線状ガイド軸10のみが固定され、残りの3つの線状ガイド軸はスライド移動し、右側から2番目のスライドキーウェイボディー9cには、3つの線状ガイド軸10が装着され、そのうち中間の1つの線状ガイド軸のみが固定され、残りの2つの線状ガイド軸10はスライド移動する。
【0029】
また、左側から2番目の前記スライドキーウェイボディー9bには、2つの線状ガイド軸10が装着され、一つは固定され、残りの一つはスライド移動し、左側から1番目のスライドキーウェイボディー9aには、1つの線状ガイド軸10のみが固定装着されている。
【0030】
このように、前記線状ガイド軸10は、スライドキーウェイボディー9a〜9dにそれぞれ拘束されており、前記カーカスドラム軸1の内部とプルプッシュ板8の内部で4個の集まりが回転するようになっている。
【0031】
前記のような本発明に係るグリーンタイヤ成形ドラム設備の駆動伝達装置は、回転する一つのカーカスドラム軸の内部にサーボモータに連結された多軸の線状ガイド軸を使用して、左右側成形ドラムの回転と左右移動及びターンアップフィンガーのアップダウン作動駆動を同時に精密制御してグリーンタイヤを成形できるようになっている。
【符号の説明】
【0032】
1 カーカスドラム軸
2a,2b 成形ドラム
3a,3b ターンアップフィンガー(Turn up finger)
4 フィンガー装着台
5 駆動部
6a〜6c サーボモータ
7a,7b ボールスクリュー
8 プルプッシュ板(pull push plate)
9a〜9d スライドキーウェイボディー(Slide key way body)
10 線状ガイド軸
11 プーリ/タイミングベルト
図1
図2
図3
図4