【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は、作動時間中に安定な作動状態が維持され、それにより高品質の加工物を製造することができる、原材料粉末の層を電磁放射線又は粒子放射線で照射することによって三次元加工物を製造する装置を提供することを目的とする。さらに、本発明は、この種の装置を作動する方法を提供することを目的とする。
【0007】
この目的は、請求項1に規定された装置と請求項9に規定された方法によって達成される。
【0008】
三次元加工物の製造装置は、原材料粉末を受けるキャリアを収容するプロセスチャンバーを有している。キャリアは、原材料粉末が電磁放射線又は粒子放射線を受けるために塗布される表面を有する、しっかりと固定されたキャリアでもよい。しかしながら、好ましくは、加工物が原材料粉末から層状に積み上げられる際、その加工物の製造高さが増すにつれて、キャリアが垂直方向における下方向に移動させられるように、キャリアが垂直方向に変位可能に設計される。プロセスチャンバー内のキャリア上に塗布される原材料粉末は、好ましくは金属粉末であり、特には金属合金粉末であるが、セラミック粉末又は異なる物質を含有する粉末であってもよい。その粉末はいかなる適切な粒子の大きさ、又は粒子の大きさの分布を有していてもよい。しかしながら、100μm未満の大きさの粒子の粉末を加工処理することが好ましい。
【0009】
その装置はさらに、累積的な積層造形法によって前記原材料粉末からなる加工物を作製するために、キャリア上の原材料粉末を電磁放射線又は粒子放射線で選択的に照射する照射手段を有している。そして、キャリア上に塗布された原材料粉末は、作製される加工物の所望の幾何学的形状に依存して、位置選択的な方法で電磁放射線又は粒子放射線を受けてもよい。照射手段は、放射ビーム源、特にレーザービーム源を備えていてよく、追加的に、その放射ビーム源によって放射される放射ビームを誘導し、及び/又は、処理する、光学ユニットを有していてもよい。その光学ユニットは、対物レンズ、特にf−θレンズ、及びスキャナユニットのような光学要素を有していてよく、そのスキャナユニットは回折光学素子と屈折鏡を有することが好ましい。
【0010】
さらに、その装置には、プロセスチャンバーにガスを供給する第1のガス流入口が設けられている。第1のガス流入口によって供給されるガスは、例えば、アルゴン、窒素等のような不活性ガスでよい。プロセスチャンバーは、その中を制御された雰囲気に維持可能とするために、周囲の雰囲気に対して、密閉可能とすることが考えられる。その制御された雰囲気は、不必要な化学反応、特には、酸化反応を防ぐために、不活性ガスの雰囲気でよい。さらに、その装置はプロセスチャンバーからガスを排出するガス流出口を有している。第1のガス流入口とガス流出口は、キャリアを横断する第1のガス流を生成するように構成及び配置される。
【0011】
その第1のガス流は、好ましくは、キャリア上の原材料粉末を電磁放射線又は粒子放射線で照射する際にプロセスチャンバー内に生成された微粒子の不純物が、第1のガス流入口からガス流出口までプロセスチャンバーを通って導かれる第1のガス流によって、プロセスチャンバーから取り除かれることを確実にするように、実質的にキャリアに平行に導かれる。例えば、第1のガス流入口とガス流出口はプロセスチャンバーの対向する側壁の領域内に配置されてもよい。ガス流出口は、そのガス流出口を経由してプロセスチャンバーから出るガスが、第1のガス流入口を経由してプロセスチャンバー内に再循環されうる再循環システムを形成するように、第1のガス流入口に接続された第1のガス供給路に順番に接続されたガス排出路に接続されてよい。ガスを第1のガス流入口を経由してプロセスチャンバー内に再循環する前に、ガス流出口を経由してプロセスチャンバーから排出されたガスから微粒子の不純物を取り除くために、適切な濾過装置が再循環システム内に設けられてよい。
【0012】
その装置はさらに、照射手段によって放射された電磁放射線又は粒子放射線をプロセスチャンバー内へ伝達することができる伝達部を有している。その伝達部は、例えば窓の形式で設計されてよい。その代わりに、伝達部は照射手段の光学部品、特にはレンズを有していてよく、又は、レンズで構成されてよい。その伝達部は、プロセスチャンバーの壁の領域内に、特に、プロセスチャンバーの上壁の領域内に配置されてよい。その装置の特に好ましい実施態様においては、伝達部はキャリアの中心の上方の領域内に配置される。例えば、伝達部はプロセスチャンバーの壁に、特に、上壁に統合されてもよい。
【0013】
伝達部の材料は、照射手段によって放射された電磁放射線又は粒子放射線についての伝達部の所望の透過率を確実にするために、照射手段によって放射される放射線のタイプに依存して選択されてよい。さらに、伝達部の材料は、伝達部が三次元加工物の製造装置の作動中にその伝達部に作用する熱的負荷に耐えることができるように、選択されるべきである。例えば、伝達部は、ガラス材料又は適切なポリマー材料から構成されてよい。伝達部は、もし必要ならば、プロセスチャンバーの内部に向かい合う表面の領域内において、その伝達部の表面上への溶接煙凝縮物の付着と堆積を最小化する表面層が設けられてよい。
【0014】
最後に、その装置はプロセスチャンバーにガスを供給する第2のガス流入口を有する。好ましくは、同じガス、特には不活性ガスが第1及び第2のガス流入口を経由してプロセスチャンバーに供給される。しかしながら、異なるガスが第1及び第2のガス流入口を経由してプロセスチャンバー内に導かれることも考えられる。第2のガス流入口は、その第2のガス流入口を経由してプロセスチャンバー内に供給されるガスが通って流れるように適合された第2のガス供給路に接続されてもよい。第2のガス供給路は、ガスを第1のガス流入口へ供給する機能を有する第1のガス供給路に接続されてよい。しかしながら、第2のガス供給路は第1のガス供給路から独立して設計され、例えば、ガス源に直接接続されることも考えられる。
【0015】
第2のガス流入口は、伝達部から離れる方向の第2のガス流を生成するように構成及び配置される。例えば、第2のガス流入口はプロセスチャンバーの少なくとも1つの壁の領域内に配置されてよい。好ましくは、第2のガス流入口は伝達部に隣接して配置され、すなわち、本装置の好ましい実施態様において、第2のガス流入口は、少なくとも、伝達部も収容しているプロセスチャンバーの壁の領域内に配置される。伝達部がプロセスチャンバーの上壁の領域内に配置されている装置においては、第2のガス流入口も好ましくは少なくともプロセスチャンバーの上壁の領域内に配置される。第2のガス流入口から出る第2のガス流は、伝達部を収容しているプロセスチャンバーの壁に実質的に垂直な方向に、伝達部から離れて流れてもよい。それに加えて、又は、それに代えて、第2のガス流はキャリアの方向に、かつ、好ましくはそれに対して実質的に垂直に流れてもよい。
【0016】
第2のガス流によって、微粒子の不純物、例えば、電磁放射線若しくは粒子放射線で照射される際にキャリア上に塗布された原材料粉末から立ち昇る溶接煙又は粉末粒子が伝達部に到達することが妨げられるか、又は、少なくとも伝達部から離れて導かれる。従って、第2のガス流は、伝達部がプロセスチャンバー内に存在する微粒子の不純物によって汚染されることを防ぐ、保護ガスの流れを構成する。伝達部の表面上に堆積された溶接煙凝縮物質による、照射システムによって放射される放射エネルギーの吸収が最小化されることができ、それにより、安定な作動状態が三次元加工物の製造装置のより長期の作動の間、プロセスチャンバー内に維持されうる。その結果として、高品質の加工物が、伝達部をクリーニングするために装置の作動を中断することなしに製造されうる。さらに、溶接煙凝縮物の堆積による伝達部への損傷が防がれうるか、又は、少なくともかなり低減されうる。
【0017】
この三次元加工物の製造装置は、制御ユニットをさらに有していてよく、その制御ユニットは、電子制御ユニットの形式で設計されることができ、また、第2のガス流入口を経由するプロセスチャンバー内へのガスの体積流量が、第1のガス流入口を経由するプロセスチャンバー内へのガスの体積流量より大きくなるように、プロセスチャンバーへのガスの供給を制御するように適合されうる。このプロセスチャンバーへのガスの供給の制御により、伝達部が汚染されることを特に信頼性の高い方法で防ぐことができる。
【0018】
第2のガス流入口は複数のガス流入開口を有していてよい。プロセスチャンバーに供給されるガスを複数のガス流入開口を通って第2のガス流入口を経由して導くことによって、プロセスチャンバーに比較的低いガス流入圧力で、ガスの所望の高い流入体積流量を提供することができる。その結果として、キャリア上に塗布された原材料粉末層形成及び/又は照射プロセスを妨げうる、第2のガス流内の望まない乱流の発生を避けることができる。好ましくは、第2のガス流入口の複数のガス流入開口は、第2のガス流入口領域を形成するように構成及び配置される。例えば、第2のガス流入口のガス流入開口によって形成された第2のガス流入口領域は、キャリアの方向に、かつ、実質的にそれに対して垂直に第2のガス流を生成できるように、キャリアに実質的に平行に配置されてもよい。第2のガス流入口領域の大きさは、キャリアの表面領域に実質的に等しいか、又は、より大きくてよい。そのような構成は、キャリア上のいかなる位置で照射される際でもキャリア上に塗布された原材料粉末から立ち昇る溶接煙が伝達部に到達すること及びそれにより伝達部が汚染されることを確実に防ぐことを保証する。
【0019】
三次元加工物の製造装置の好ましい実施態様において、第2のガス流入口領域は、プロセスチャンバーの上壁の領域内に配置された第1の部分及びプロセスチャンバーの側壁の領域内に配置された第2の部分とを有している。特に、第2のガス流入口領域の第2の部分は、第1のガス流入口も収容している、プロセスチャンバーの側壁の領域内に配置されてよい。そのような構成によって、第2のガス流入口領域の大きさは増加されることができ、特に高い体積流量のガスを第2のガス流入口を経由してプロセスチャンバーへ供給することが特に低圧で可能になる。第2のガス流入口領域は、その第2のガス流入口領域をさらに増加させるために、プロセスチャンバーのさらなる側壁の領域内に配置されうる、さらなる部分を有していてもよい。
【0020】
装置はさらに、第2のガス流入口の上流のガス供給路、すなわち、第2のガス供給路内に配置されうる圧力均等化コンテナ部を有していてよい。この文脈において、「上流」との表現は、第2のガス流入口に接続されたガス供給路、すなわち、第2のガス供給路を通るガスの流れの方向を指している。従って、第2のガス流入口を経由してプロセスチャンバー内に供給されるガスは、プロセスチャンバーに入る前に、圧力均等化コンテナ部内に導かれる。圧力均等化コンテナ部は、例えば、装置の作動中に生じる温度差により、第2のガス流入口の上流のガス供給路内とプロセスチャンバー内で発生する圧力差を埋め合わせる機能を有する。従って、圧力均等化コンテナ部の存在により、ガスは特に均一な方法で第2のガス流入口を経由してプロセスチャンバーへ供給されることができる。
【0021】
圧力均等化コンテナ部は、プロセスチャンバーの壁に統合されてもよい。例えば、圧力均等化コンテナ部は、プロセスチャンバーの壁内に形成された中空の空間によって規定されてもよい。圧力均等化コンテナ部は、特にスペース節約的な方法で装置内に据え付けられてよい。第2のガス流入口は、プロセスチャンバーに向かい合う圧力均等化コンテナ部の壁に配置されてよい。そして、第2のガス流入口を経由してプロセスチャンバーに供給されるガスは、圧力均等化コンテナ部からプロセスチャンバー内に容易に導かれうる。
【0022】
さらに、伝達部はプロセスチャンバーに向かい合う圧力均等化コンテナ部の壁内に配置されてもよい。その伝達部と類似に、又は、等しく設計されうるさらなる伝達部が、プロセスチャンバーから離れていて、かつ、圧力均等化コンテナ部を照射手段から分離する、圧力均等化コンテナ部の壁内に配置されてもよい。そして、照射手段から放射された電磁放射線又は粒子放射線が、圧力均等化コンテナ部を通ってプロセスチャンバー内に導かれてよい。
【0023】
圧力均等化コンテナ部は、プロセスチャンバーの上壁に統合された第1の部分及びプロセスチャンバーの側壁に統合された第2の部分を有していてよい。特に、圧力均等化コンテナ部の第2の部分は、第1のガス流入口も収容している、プロセスチャンバーの側壁の領域内に配置されてよい。圧力均等化コンテナ部のこの構成は、上述した第1及び第2の部分を有する第2のガス流入口領域との組み合わせにおいて特に有利である。もし必要ならば、圧力均等化コンテナ部は、その圧力均等化コンテナ部の設計を第2のガス流入口領域の設計に適合させるために、プロセスチャンバーのさらなる側壁の領域内に配置される、さらなる部分を有していてもよい。
【0024】
最後に、装置は、第1のガス流入口の上流のさらなるガス供給路、すなわち、第1のガス供給路内に配置された、さらなる圧力均等化コンテナ部を設けられてよい。この文脈において、「上流」との表現は、第1のガス流入口に接続された、さらなるガス供給路、すなわち、第1のガス供給路を通るガスの流れの方向を指している。そして、第1のガス流入口を経由してプロセスチャンバー内に供給されるガスは、プロセスチャンバーに入る前に、例えば、装置の作動中に生じる温度差により、第1のガス流入口の上流のガス供給路内とプロセスチャンバー内で発生する圧力差を埋め合わせる機能を有する、さらなる圧力均等化コンテナ部内に導かれる。従って、さらなる圧力均等化コンテナ部の存在により、ガスは特に均一な方法で第1のガス流入口を経由してプロセスチャンバーへ供給されることができる。
【0025】
三次元加工物の製造方法において、原材料粉末の層がプロセスチャンバー内に収容されたキャリア上に塗布される。ガスは第1のガス流入口を経由してプロセスチャンバーに供給される。ガスはガス流出口を経由してプロセスチャンバーから排出される。第1のガス流入口及びガス流出口が、キャリアを横断する第1のガス流を生成するように構成及び配置される。その方法はさらに、累積的な積層造形法によって前記原材料粉末からなる加工物を作製するために、照射手段によって、キャリア上の原材料粉末を電磁放射線又は粒子放射線で選択的に照射する工程を有している。照射手段によって放射された電磁放射線又は粒子放射線は伝達部を経由してプロセスチャンバー内に伝達される。ガスが第2のガス流入口を経由してプロセスチャンバーに供給される。第2のガス流入口が、伝達部から離れる方向の第2のガス流を生成するように構成及び配置される。
【0026】
好ましくは、プロセスチャンバーへのガスの供給は、第2のガス流入口を経由するプロセスチャンバー内へのガスの体積流量が、第1のガス流入口を経由するプロセスチャンバー内へのガスの体積流量より大きくなるように制御される。
【0027】
第2のガス流入口は、第2のガス流入口領域を形成するように構成及び配置されうる、複数のガス流入開口を有していてよい。
【0028】
第2のガス流入口領域は、好ましくはプロセスチャンバーの上壁の領域内に配置された第1の部分及びプロセスチャンバーの側壁の領域内に配置された第2の部分を有している。特に、第2のガス流入口領域の第2の部分は、第1のガス流入口も収容しているプロセスチャンバーの側壁の領域内に配置されてよい。
【0029】
第2のガス流入口を経由してプロセスチャンバーに供給されるガスは、圧力均等化コンテナ部を通って導かれてよい。この圧力均等化コンテナ部は、第2のガス流入口に、すなわち、第2のガス流入口の上流の第2のガス供給路に接続されたガス供給路内に配置されうる。
【0030】
圧力均等化コンテナ部は、プロセスチャンバーの壁に統合されてよい。第2のガス流入口はプロセスチャンバーに向かい合う圧力均等化コンテナ部の壁に配置されうる。同様に、伝達部はプロセスチャンバーに向かい合う圧力均等化コンテナ部の壁に配置されうる。
【0031】
圧力均等化コンテナ部は、プロセスチャンバーの上壁に統合された第1の部分及びプロセスチャンバーの側壁に統合された第2の部分を有していてよい。特に、圧力均等化コンテナ部の第2の部分は、第1のガス流入口も収容している、プロセスチャンバーの側壁の領域内に配置されてよい。
【0032】
第1のガス流入口を経由してプロセスチャンバーに供給されるガスは、さらなる圧力均等化コンテナ部を通って導かれてもよい。さらなる圧力均等化コンテナ部は、第1のガス流入口に、すなわち、第1のガス流入口の上流の第1のガス供給路に接続されたさらなるガス供給路内に配置されてよい。