【課題を解決するための手段】
【0004】
第1の態様により、本発明は、内側壁と内側壁に沿ってかつその周りに延びる外側壁とを有するハンドルを含むヘヤケア電気器具を提供し、内側壁は、少なくとも部分的に内側壁に沿って延びる複数の穿孔を含む。
【0005】
好ましくは、内側壁は、少なくとも部分的に内側壁の周りに延びる複数の穿孔を含む。
【0006】
好ましい実施形態において、外側壁は、少なくとも部分的に外側壁の周りに延びる複数の穿孔を含む。好ましくは、外側壁は、少なくとも部分的に外側壁に沿って延びる複数の穿孔を含む。
【0007】
好ましい実施形態において、外側壁内の穿孔は、内側壁内の穿孔から離間している。従って、外側壁内の穿孔と内側壁内の穿孔の間に重なりはない。
【0008】
好ましくは、ハンドルは、第1の端部及び第2の端部を含む。
【0009】
好ましい実施形態において、内側壁は、第1の端部及び第2の端部を含み、内側壁は、ハンドルの第1の端部からハンドルの第2の端部
に向かって延びる。
【0010】
好ましくは、ハンドルの外側壁は、ハンドルの第1の端部から
ハンドルの第2の端部
に向かって延びる。好ましい実施形態において、外側壁は、ハンドルの第2の端部まで延びる。
【0011】
好ましくは、外側壁内の穿孔は、ハンドルの第2の端部に隣接している。好ましい実施形態において、外側壁内の穿孔は、ハンドルに沿って
ハンドルの第1の端部
に向かって延びる。
【0012】
好ましくは、外側壁内の穿孔は、内側壁内の穿孔から
長さ方向に離間している。
【0013】
本発明により、内側壁と内側壁に沿ってかつその周りに延びる外側壁とを有するハンドルを含むヘヤケア電気器具を提供し、内側壁は、少なくとも部分的に内側壁に沿って延びる複数の穿孔を含み、外側壁
の穿孔は、内側壁
の穿孔から
長さ方向に離間している。
【0014】
好ましい実施形態において、電気器具は、
外側壁内に配置されて外側壁の穿孔を内側から覆って延びるフィルタを含む。
【0015】
好ましくは、フィルタは、ハンドルの第2の端部から延びる。好ましくは、フィルタは、
ハンドルの第2の端部から
ハンドルの第1の端部
に向かって延びる。好ましい実施形態において、フィルタは、ハンドルの第2の端部から延びて内側壁の第2の端部に当接する。
【0016】
本発明は、第1の端部及び第2の端部を有するハンドルと、第1の端部及び第2の端部を有し、その第1の端部がハンドルの第1の端部から延びる内側壁と、内側壁に沿ってかつその周りに延びる外側壁とを含むヘヤケア電気器具を提供し、内側壁は、少なくとも部分的に内側壁に沿って延びる複数の穿孔を含み、外側壁内に配置されて外側壁
の穿孔を
内側から覆って延びるフィルタを含み、フィルタは、ハンドルの第2の端部から延びて
内側壁の第2の端部に当接する。
【0017】
好ましくは、内側壁の第2の端部は湾曲している。
【0018】
本発明は、第1の端部及び第2の端部を有するハンドルと、第1の端部及び第2の端部を有し、その第1の端部がハンドルの第1の端部から延びる内側壁と、内側壁に沿ってかつその周りに延びる外側壁とを含むヘヤケア電気器具を提供し、内側壁は、少なくとも部分的に内側壁に沿って延びる複数の穿孔を含み、内側壁の第2の端部は湾曲している。
【0019】
好ましい実施形態において、内側壁は、内側壁と外側壁の間に突出する少なくとも1つの支持リブを含む。好ましくは、少なくとも1つの支持リブは、内側壁の周りで湾曲している。これに代えて又はこれに加えて、少なくとも1つの支持リブは、内側壁に沿って縦方向に延びる。
【0020】
好ましくは、ハンドルの外側壁と内側壁の間に裏張り材料が設けられる。
【0021】
好ましい実施形態において、外側壁
の穿孔は、ハンドル内への流体入口を含む。
【0022】
好ましくは、電気器具は、ハンドルに沿って流体入口から延びる流体流路を含み、流体流路は、少なくとも部分的に内側壁によって形成される。
【0023】
好ましい実施形態において、ハンドルは、ファンユニットを含む。好ましくは、内側壁は、ファンユニットをハンドルに収容するためのハウジングを含む。好ましい実施形態において、ハウジングは、ハンドルの第1の端部とハンドルの第2の端部の間にある。
【0024】
好ましくは、ハンドルの第1の端部は、ハンドルの上流端である。好ましい実施形態において、ハンドルの第2の端部は、ハンドルの下流端である。
【0025】
好ましくは、ハンドルの第2の端部は、流体入口を含む。
【0026】
好ましい実施形態において、内側壁は、第2の端部とファンユニットのためのハウジングとの間に複数の穿孔を含む。
【0027】
好ましくは、内側壁は、ファンユニットのためのハウジングとハンドルの第1の端部との間で穿孔されない。
【0028】
好ましい実施形態において、内側壁は、
第1半部及び
第2半部から形成される。好ましくは、
第1半部及び
第2半部は、連続内側壁を形成するように互いに接合している。
【0029】
好ましい実施形態において、
第1半部は、内側壁の第1の端部から内側壁の第2の端部まで延びる。
【0030】
好ましくは、
第2半部は、内側壁の第1の端部から内側壁の第2の端部まで延びる。
【0031】
好ましい実施形態において、内側壁の
第1半部及び
第2半部は、接続支柱によって互いに接続される。好ましくは、接続支柱は、内側壁のための補強リブである。
【0032】
好ましい実施形態において、内側壁は、ハンドルの第2の端部に隣接し、複数の穿孔を含む第1の部分と、穿孔されず、ファンユニットのためのハウジングを含む第2の部分と、第2の部分ら穿孔されない内側壁の第1の端部に向けて延びる第3の部分とを含む。
【0033】
好ましくは、電気器具は、内側壁と内側壁に沿ってかつその周りに延びる外側壁とを有するハンドルを含み、内側壁は、少なくとも部分的に内側壁に沿って延びる複数の穿孔を含む。
【0034】
好ましくは、ヘヤケア電気器具は、ヘヤードライヤである。
【0035】
フィルタが、複数の開口の各1つの周りに延びるので、複数の開口を通って流れるあらゆる流体はフィルタを通って流れる。
【0036】
好ましくは、電気器具は外側壁を含み、入口は外側壁にある。開口は、少なくとも部分的に外側壁に沿って延びることが好ましい。
【0037】
好ましくは、外側壁は管状である。開口は、少なくとも部分的に外側壁の周りに延びることが好ましい。
【0038】
好ましくは、フィルタは、発泡体ブロックである。フィルタは、円筒形であることが好ましい。
【0039】
入口は、第2の端部から第1の端部に向けて延びることが好ましい。
【0040】
好ましくは、フィルタは、入口よりも第2の端部からより遠くに延びる。
【0041】
好ましい実施形態において、電気器具は、第2の端部に外側壁を横切って延びる端壁を含む。好ましくは、端壁は複数の開口を含み、好ましくは、複数の開口は、端壁を通って延びる。端壁を通って延びる開口は、電気器具内への流体入口の一部を形成することが好ましい。
【0042】
好ましくは、フィルタは、端壁を通る複数の開口の周りに延びる。フィルタは、端壁を横切って延びることが好ましい。
【0043】
好ましくは、電気器具は、電力ケーブルを含み、電力ケーブルは、端壁を通って電気器具に入る。フィルタは、電力ケーブルを収納するための開口部を含むことが好ましい。好ましくは、端壁内の複数の開口は、開口部から離間している。フィルタは、電力ケーブルに当接することが好ましい。
【0044】
好ましくは、電気器具は、入口と、出口と、入口から出口まで流れる流体流路と、フィルタとを含み、入口は複数の開口を含み、フィルタは、複数の開口の各々の周りに延びる。
【0045】
好ましくは、ヘヤケア電気器具はヘヤードライヤである。
【0046】
好ましくは、複数の開口は、電気器具内への流体入口を含む。
【0047】
好ましい実施形態において、端壁は可撓性である。好ましくは、端壁はプラスチック材料から作られる。プラスチック材料は、ポリプロピレン又はアクリロニトリルブタジエンスチレン(ABS)の一方であることが好ましい。
【0048】
好ましくは、端壁は、リムと、リムから半径方向内向きに延びるリップとを含む。リップは、リムからの延長部によってリムから離間することが好ましい。好ましくは、1対のリップが設けられる。電気器具は、リップを収納する凹部を含むことが好ましい。好ましくは、凹部は、ハンドルの内面に形成される。1対の凹部を設けることが好ましい。
【0049】
好ましくは、ハンドルは、取外可能フィルタを更に含む。取外可能フィルタは、洗浄可能であることが好ましい。好ましくは、フィルタは、端壁をハンドルから取り外した時に取外可能である。
【0050】
好ましい実施形態において、電気器具は、フィルタに対して保持されたフィルタ台を含む。好ましくは、フィルタ台は、フィルタを超えて延び、ハンドルからフィルタを引出すアクセスを提供する。
【0051】
ハンドルは、外部からアクセス可能な外面とハンドルの内部区域を定める内面とを有する外側壁を有することが好ましい。好ましくは、端壁は、外側壁を半径方向に横切って延びる。端壁は、外側壁の外径に適合することが好ましい。これに代えて、端壁の直径は壁よりも大きい。端壁は、少なくとも部分的に端壁の外周囲の周りに外向きに延びる外側リップを含むことが好ましい。
【0052】
好ましくは、端壁は、端壁の内側リムによって形成される更に別の開口を含む。更に別の開口は、端壁の中心に配置することが好ましい。
【0053】
好ましい実施形態において、電気器具は、電源から電気器具へ電力を供給するための電力ケーブルを含み、電力ケーブルは、更に別の開口を通って延びる。好ましくは、電力ケーブルは、ハウジング内に位置付けられ、ハウジングの周りで半径方向に延びる。
【0054】
ハウジングは、ハウジングの周りで半径方向に延びる凹部を含むことが好ましい。好ましくは、更に別の開口は、内側リムから半径方向内向きに延びるリップを含み、リップは、凹部と協働するようになっている。
【0055】
端壁は、端壁がハンドルから取り外された時に電力ケーブル上に保持されることが好ましい。
【0056】
好ましい実施形態において、電気器具は、流体を電気器具内に引き込むためのファンユニットを含む。好ましくは、ファンユニットは、端壁を通して流体を引き込む。ファンユニットは、ハンドルにあることが好ましい。
【0057】
好ましくは、ハンドルの第2の端部は、ハンドルの周りで少なくとも部分的に半径方向にかつ第2の端部からハンドルに沿って延びる複数の開口を含む。
【0058】
好ましくは、電気器具は、本体と、本体に接続された第1の端部及び第1の端部に対して遠位の第2の端部を有するハンドルと、ハンドルの第2の端部でハンドルを横切って延びる端壁とを含み、端壁は、ハンドルから取外可能である。
【0059】
別の態様により、本発明は、内側壁と内側壁に沿ってかつその周りに延びる外側壁とを有するハンドルを含む手持ち式電気器具を提供し、内側壁は、少なくとも部分的に内側壁に沿って延びる複数の穿孔を含む。
【0060】
本発明は、内側壁と内側壁に沿ってかつその周りに延びる外側壁とを有するハンドルを含む手持ち式電気器具を提供し、内側壁は、少なくとも部分的に内側壁に沿って延びる複数の穿孔を含み、外側壁内の穿孔は、内側壁内の穿孔から縦方向に離間している。
【0061】
本発明は、第1の端部及び第2の端部を有するハンドルと、第1の端部及び第2の端部を有し、その第1の端部がハンドルの第1の端部から延びる内側壁と、内側壁に沿ってかつその周りに延びる外側壁とを含む手持ち式電気器具を提供し、内側壁は、少なくとも部分的に内側壁に沿って延びる複数の穿孔を含み、外側壁内に配置されて外側壁の穿孔を
内側から覆って延びるフィルタを含み、フィルタは、ハンドルの第2の端部から延びて
内側壁の第2の端部に当接する。
【0062】
本発明は、第1の端部及び第2の端部を有するハンドルと、第1の端部及び第2の端部を有し、その第1の端部がハンドルの第1の端部から延びる内側壁と、内側壁に沿ってかつその周りに延びる外側壁とを含む手持ち式電気器具を提供し、内側壁は、少なくとも部分的に内側壁に沿って延びる複数の穿孔を含み、内側壁の第2の端部は湾曲している。
【0063】
ここで、添付図面を参照して本発明を一例として説明する。