【0034】
特定の例示的な実施形態のみを上記で詳細に説明したが、本発明の新規の教示及び利点から実質的に逸脱することなく、多くの変更が例示的な実施形態において可能であることを、当業者は容易に理解するであろう。例えば、上記で開示される実施形態の態様は、さらなる実施形態を形成するために、他の組み合わせと組み合わせることができる。従って、このような変更はすべて本技術の範囲内に含まれることが意図される。
以下に、本願の原出願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[1]
ローカルコンピュータ装置上での、第1メッセージ及び第2メッセージを含む第1ゲーム制作者および第2ゲーム制作者に関するインターネットソーシャルゲームのメッセージの表示を制御するサーバの動作方法であって、前記動作方法は、前記サーバが、
リモートコンピュータ装置から、第2ゲーム制作者により制作された第2ビデオゲームが前記リモートコンピュータ装置上で動作しているという指標を取得するステップ、
ローカルコンピュータ装置から、第1ゲーム制作者により制作された第1ビデオゲームが前記ローカルコンピュータ装置上で動作しているという指標を取得するステップ、
前記ローカルコンピュータ装置に対して、前記ローカルコンピュータ装置上に前記第2メッセージを送信し、表示させる指示を送信するステップを含み、
前記第2メッセージは、前記第1メッセージが以前に前記サーバから前記リモートコンピュータ装置に送信され、前記第1メッセージの少なくとも一部が前記リモートコンピュータ装置上で表示されたことがある場合に送信されることを特徴とする、サーバの動作方法。
[2]
ローカルコンピュータ装置上での、第1メッセージ及び第2メッセージを含む第1ゲーム制作者および第2ゲーム制作者に関するインターネットソーシャルゲームのメッセージの表示を制御するサーバの動作方法であって、前記動作方法は、前記サーバが、
リモートコンピュータ装置から、第2ゲーム制作者により制作された第2ビデオゲームが前記リモートコンピュータ装置上で動作しているという指標を取得するステップ、
ローカルコンピュータ装置から、第1ゲーム制作者により制作された第1ビデオゲームが前記ローカルコンピュータ装置上で動作しているという指標を取得するステップ、
前記ローカルコンピュータ装置に対して、前記ローカルコンピュータ装置上に前記第2メッセージを送信し、表示させる指示を送信するステップを含み、
前記第2メッセージは、前記第1メッセージが以前に前記サーバから前記リモートコンピュータ装置に送信され、前記第1メッセージの少なくとも一部が前記リモートコンピュータ装置上で表示されたことがある回数が、前記第2メッセージの少なくとも一部が前記ローカルコンピュータ装置上で表示されたことがある回数よりも多い場合に送信されることを特徴とする、サーバの動作方法。
[3]
前記第1ビデオゲームの第1ユーザを同定するステップと、
前記第1ユーザのIDを受信するステップと、をさらに含み、
前記第2メッセージは、前記第2ゲーム制作者により制作された第2ビデオゲームにおける第2ユーザのパフォーマンスと、前記第1ユーザと前記第2ユーザがソーシャルグラフでつながっているかどうかを示し、
前記第2メッセージの表示はさらに、第1ユーザと第2ユーザがソーシャルグラフでつながっている場合は、前記ローカルコンピュータ装置上での前記第2メッセージの表示を優先させることを含むことを特徴とする、[1]又は[2]に記載のサーバの動作方法。
[4]
前記ソーシャルグラフはソーシャルネットワークサーバにより保持されることを特徴とする、[3]に記載のサーバの動作方法。
[5]
前記第2メッセージは、前記第2ゲーム制作者により制作された第2ビデオゲーム内でゲーム得点を第2ユーザが達成したことを示すことを特徴とする、[1]又は[2]に記載のサーバの動作方法。
[6]
前記第2メッセージは、前記第2ゲーム制作者により制作された第2ビデオゲーム内でゲームレベルに第2ユーザが到達したことを示すことを特徴とする、[1]又は[2]に記載のサーバの動作方法。
[7]
前記第2メッセージは、前記第2ゲーム制作者の広告を示すことを特徴とする、[1]又は[2]に記載のサーバの動作方法。
[8]
前記ローカルコンピュータ装置は携帯電話であることを特徴とする、[1]又は[2]に記載のサーバの動作方法。
[9]
前記ローカルコンピュータ装置はタブレットPCであることを特徴とする、[1]又は[2]に記載のサーバの動作方法。
[10]
前記第2メッセージは、第1ユーザが前記第1ビデオゲームにログインすることを必要とせずに表示されることを特徴とする、[1]又は[2]に記載のサーバの動作方法。
[11]
インターネットソーシャルゲーム活動を追跡するためのサーバの動作方法であって、前記動作方法は、前記サーバが、
第2コンピュータ装置から、第2ゲーム制作者により制作された第2ビデオゲームが前記第2コンピュータ装置上で動作しているという指標を取得するステップと、
第1コンピュータ装置から第1ゲーム制作者により制作された第1ゲームの統計を取得するステップと、
前記第2ゲーム制作者に関する第2メッセージが、以前に前記第1コンピュータ装置に送信されて前記第1コンピュータ装置で表示されたことがあるかを判断するステップ、
前記第2メッセージが以前に前記サーバから前記第1コンピュータ装置に送信されて前記第1コンピュータ装置上で前記第2メッセージの少なくとも一部が表示されたことがある場合には、前記第1ゲーム制作者に関する第1メッセージを、前記第2コンピュータ装置上に表示させるために、前記第1メッセージを前記第2コンピュータ装置に送信するステップと、を含み、
前記第1ゲームの統計は、第1ビデオゲームにおける第1ユーザのパフォーマンスに関連付けられていることを特徴とする、サーバの動作方法。
[12]
インターネットソーシャルゲーム活動を追跡するためのサーバの動作方法であって、前記動作方法は、前記サーバが、
第2コンピュータ装置から、第2ゲーム制作者により制作された第2ビデオゲームが前記第2コンピュータ装置上で動作しているという指標を取得するステップと、
第1コンピュータ装置から第1ゲーム制作者により制作された第1ゲームの統計を取得するステップと、
前記第2ゲーム制作者に関する第2メッセージが、以前に前記第1コンピュータ装置に送信されて前記第1コンピュータ装置で表示されたことがあるかを判断するステップ、
前記第2メッセージが以前に前記サーバから前記第1コンピュータ装置に送信され、前記第2メッセージの少なくとも一部が前記第1コンピュータ装置上で表示されたことがある回数が、前記第1ゲーム制作者に関する第1メッセージの少なくとも一部が前記第2コンピュータ装置上で表示されたことがある回数よりも多い場合、前記第1メッセージを、前記第2コンピュータ装置上に表示させるために、前記第1メッセージを前記第2コンピュータ装置に送信するステップと、を含み、
前記第1ゲームの統計は、第1ビデオゲームにおける第1ユーザのパフォーマンスに関連付けられていることを特徴とする、サーバの動作方法。
[13]
前記第2コンピュータ装置から、前記第2ビデオゲームの第2ユーザのIDを取得するステップと、
前記第1ユーザと前記第2ユーザがソーシャルグラフでつながっているかどうかを判断するステップと、
前記第1ユーザと前記第2ユーザが前記ソーシャルグラフでつがなっている場合は、前記第1ゲーム制作者に関する前記第1メッセージの表示を優先するよう、前記第2コンピュータ装置に指示するステップと、をさらに含むことを特徴とする、[11]又は[12]に記載のサーバの動作方法。
[14]
ソーシャルネットワークサーバに接続するステップと、
前記第1ユーザと前記第2ユーザが前記ソーシャルグラフでつながっているかどうかを、前記ソーシャルネットワークサーバへの接続に基づいて判断するステップと、をさらに含むことを特徴とする、[13]に記載のサーバの動作方法。
[15]
前記第1ゲームの統計は、前記第1ビデオゲームの前記第1ユーザが達成したゲームスコアを示し、
前記第1メッセージは、前記第1ユーザが前記ゲームスコアを達成したことを示すことを特徴とする、[11]又は[12]に記載のサーバの動作方法。
[16]
前記第1ゲームの統計は、前記第1ビデオゲームの前記第1ユーザが到達したゲームレベルを示し、
前記第1メッセージは、前記第1ユーザが前記ゲームレベルを達成したことを示すことを特徴とする、[11]又は[12]に記載のサーバの動作方法。
[17]
前記第1メッセージは、前記第1ゲーム制作者により制作された他のビデオゲームの広告を示すことを特徴とする、[11]又は[12]に記載のサーバの動作方法。
[18]
前記第1メッセージは、前記第1ゲーム制作者の広告を示すことを特徴とする、[11]又は[12]に記載のサーバの動作方法。
[19]
前記第2コンピュータ装置は携帯電話であることを特徴とする、[11]又は[12]に記載のサーバの動作方法。
[20]
前記第2コンピュータ装置はタブレットPCであることを特徴とする、[11]又は[12]に記載のサーバの動作方法。
[21]
前記第1メッセージは、第2ユーザが前記第2ビデオゲームにログインすることを必要とせずに送信されることを特徴とする、[11]又は[12]に記載のサーバの動作方法。
[22]
インターネットソーシャルゲームメッセージのローカルコンピュータ装置上における表示を制御するためのコンピュータ実行可能命令が記録されたサーバ上の非一時的コンピュータ可読記憶媒体であって、前記コンピュータ実行可能命令は前記サーバに、
リモートコンピュータ装置から、第2ゲーム制作者により制作された第2ビデオゲームが前記リモートコンピュータ装置上で動作しているという指標を取得する手順と、
ローカルコンピュータ装置から、第1ゲーム制作者により制作された第1ビデオゲームが前記ローカルコンピュータ装置上で動作しているという指標を取得する手順と、
前記ローカルコンピュータ装置に対して、前記前記ローカルコンピュータ装置上に第2ゲーム制作者に関する第2メッセージを送信し、表示させる指示を送信する手順を実行させ、
前記第2メッセージは、第1ゲーム制作者に関する第1メッセージが以前に前記サーバから前記リモートコンピュータ装置に送信されて前記第1メッセージの少なくとも一部が前記リモートコンピュータ装置上で表示されたことがある場合に送信されることを特徴とする、非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
[23]
インターネットソーシャルゲームメッセージのローカルコンピュータ装置上における表示を制御するためのコンピュータ実行可能命令が記録されたサーバ上の非一時的コンピュータ可読記憶媒体であって、前記コンピュータ実行可能命令は前記サーバに、
リモートコンピュータ装置から、第2ゲーム制作者により制作された第2ビデオゲームが前記リモートコンピュータ装置上で動作しているという指標を取得する手順と、
ローカルコンピュータ装置から、第1ゲーム制作者により制作された第1ビデオゲームが前記ローカルコンピュータ装置上で動作しているという指標を取得する手順と、
前記ローカルコンピュータ装置に対して、前記前記ローカルコンピュータ装置上に第2ゲーム制作者に関する第2メッセージを送信し、表示させる指示を送信する手順を実行させ、
前記第2メッセージは、前記第1ゲーム制作者に関する第1メッセージが以前に前記サーバから前記リモートコンピュータ装置に送信され、前記第1メッセージの少なくとも一部が前記リモートコンピュータ装置上で表示されたことがある回数が、前記第2メッセージの少なくとも一部が前記ローカルコンピュータ装置上で表示されたことがある回数よりも多い場合に送信されることを特徴とする、非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
[24]
インターネットソーシャルゲーム活動を追跡するためのコンピュータ実行可能命令が記録されたサーバ上の非一時的コンピュータ可読記憶媒体であって、前記コンピュータ実行可能命令は前記サーバに、
第2コンピュータ装置から、第2ゲーム制作者により制作された第2ビデオゲームが前記第2コンピュータ装置上で実行されているという指標を取得する手順と、
第1コンピュータ装置から第1ゲーム制作者により制作された第1ゲームの統計を取得する手順と、
前記第2ゲーム制作者に関する第2メッセージが、以前に第1コンピュータ装置に送信されて前記第1コンピュータ装置上で表示されたことがあるかを判断する手順と、
前記第2メッセージが以前に前記サーバから前記第1コンピュータ装置に送信されて前記第2メッセージの少なくとも一部が前記第1コンピュータ装置上で表示されたことがある場合には、前記第1ゲーム制作者に関する第1メッセージを、前記第2コンピュータ装置上に表示させるために、前記第1メッセージを前記第2コンピュータ装置に送信する手順と、を実行させ、
前記第1ゲームの統計は、第1ビデオゲームにおける第1ユーザのパフォーマンスに関連付けられていることを特徴とする、非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
[25]
インターネットソーシャルゲーム活動を追跡するためのコンピュータ実行可能命令が記録されたサーバ上の非一時的コンピュータ可読記憶媒体であって、前記コンピュータ実行可能命令は前記サーバに、
第2コンピュータ装置から、第2ゲーム制作者により制作された第2ビデオゲームが前記第2コンピュータ装置上で実行されているという指標を取得する手順と、
第1コンピュータ装置から第1ゲーム制作者により制作された第1ゲームの統計を取得する手順と、
前記第2ゲーム制作者に関する第2メッセージが、以前に第1コンピュータ装置に送信されて前記第1コンピュータ装置上で表示されたことがあるかを判断する手順と、
前記第2メッセージが以前に前記サーバから前記第1コンピュータ装置に送信されて前記第2メッセージの少なくとも一部が前記第1コンピュータ装置上で表示されたことがある回数が、前記第1ゲーム制作者に関する第1メッセージの少なくとも一部が前記第2コンピュータ装置上で表示されたことがある回数よりも多い場合には、前記第1メッセージを、前記第2コンピュータ装置上に表示させるために、前記第1メッセージを前記第2コンピュータ装置に送信する手順と、を実行させ、
前記第1ゲームの統計は、第1ビデオゲームにおける第1ユーザのパフォーマンスに関連付けられていることを特徴とする、非一時的コンピュータ可読記憶媒体。
[26]
第1メッセージおよび第2メッセージを含む第1ゲーム制作者および第2ゲーム制作者に関連するインターネットソーシャルゲームメッセージの表示を制御するためのシステムであって、第1コンピュータ装置と、サーバとを備え、
前記第1コンピュータ装置が、
前記第1ゲーム制作者により制作された第1ビデオゲームを動作させ、
前記第1ビデオゲームが前記第1コンピュータ装置上で動作していることを示す指標を前記サーバに送信し、
前記第1コンピュータ装置上で前記第2メッセージを表示する指示を前記サーバから受信し、
前記サーバが、
前記第1コンピュータ装置から、前記第1ビデオゲームが前記第1コンピュータ装置上で動作していることを示す指標を取得し、
第2コンピュータ装置から第2ビデオゲームの統計を取得し、前記第2ビデオゲームの統計は、前記第2ゲーム制作者により制作された第2ビデオゲームにおけるユーザのパフォーマンスに関連し、
前記第1メッセージが以前に前記サーバから前記第2コンピュータ装置に送信されて前記第2コンピュータ装置上で表示されたことがあるかを判断し、
前記第1メッセージが以前に前記サーバから前記第2コンピュータ装置に送信されて前記第1メッセージの少なくとも一部が前記第2コンピュータ装置上で表示されていた場合、前記第2メッセージを前記第1コンピュータ装置に送信することを特徴とするシステム。
[27]
第1メッセージおよび第2メッセージを含む第1ゲーム制作者および第2ゲーム制作者に関連するインターネットソーシャルゲームメッセージの表示を制御するためのシステムであって、第1コンピュータ装置と、サーバとを備え、
前記第1コンピュータ装置が、
前記第1ゲーム制作者により制作された第1ビデオゲームを動作させ、
前記第1ビデオゲームが前記第1コンピュータ装置上で動作していることを示す指標を前記サーバに送信し、
前記第1コンピュータ装置上で前記第2メッセージを表示する指示を前記サーバから受信し、
前記サーバが、
前記第1コンピュータ装置から、前記第1ビデオゲームが前記第1コンピュータ装置上で動作していることを示す指標を取得し、
第2コンピュータ装置から第2ビデオゲームの統計を取得し、前記第2ビデオゲームの統計は、前記第2ゲーム制作者により制作された第2ビデオゲームにおけるユーザのパフォーマンスに関連し、
前記第1メッセージが以前に前記サーバから前記第2コンピュータ装置に送信されて前記第2コンピュータ装置上で表示されたことがあるかを判断し、
前記第1メッセージが以前に前記サーバから前記第2コンピュータ装置に送信されて前記第1メッセージの少なくとも一部が前記第2コンピュータ装置上で表示されたことがある回数が、前記第2メッセージの少なくとも一部が前記第1コンピュータ装置上で表示されたことがある回数よりも多い場合、前記第2メッセージを前記第1コンピュータ装置に送信することを特徴とするシステム。
[28]
インターネットソーシャルゲーム活動を追跡するためのサーバであって、ネットワークインターフェースユニットと、プロセッサとを備え、
前記ネットワークインターフェースユニットが、
第1コンピュータ装置から第1ゲームの統計を取得し、前記第1ゲームの統計は、第1ゲーム制作者によって制作された第1ビデオゲームにおける第1ユーザのパフォーマンスに関連し、
第2コンピュータ装置から、第2ゲーム制作者により制作された第2ビデオゲームが前記第2コンピュータ装置上で動作していることを示す指標を取得し、
前記プロセッサが、
前記ネットワークインターフェースに接続されており、前記第2ゲーム制作者に関する第2メッセージが以前に前記サーバから前記第1コンピュータ装置に送信されて前記第1コンピュータ装置上で表示されたことがあるかどうかを判断し、
前記第2メッセージが以前に前記サーバから前記第1コンピュータ装置に送信されて前記第2メッセージの少なくとも一部が前記第1コンピュータ装置上で表示されたことがある場合、前記第1ゲーム制作者に関する第1メッセージを前記第2コンピュータ装置上に表示させるために、前記第1メッセージを前記第2コンピュータ装置に送信するように指示することを特徴とするサーバ。
[29]
インターネットソーシャルゲーム活動を追跡するためのサーバであって、ネットワークインターフェースユニットと、プロセッサとを備え、
前記ネットワークインターフェースユニットが、
第1コンピュータ装置から第1ゲームの統計を取得し、前記第1ゲームの統計は、第1ゲーム制作者によって制作された第1ビデオゲームにおける第1ユーザのパフォーマンスに関連し、
第2コンピュータ装置から、第2ゲーム制作者により制作された第2ビデオゲームが前記第2コンピュータ装置上で動作していることを示す指標を取得し、
前記プロセッサが、
前記ネットワークインターフェースに接続されており、前記第2ゲーム制作者に関する第2メッセージが以前に前記サーバから前記第1コンピュータ装置に送信されて前記第1コンピュータ装置上で表示されたことがあるかどうかを判断し、
前記第2メッセージが以前に前記サーバから前記第1コンピュータ装置に送信されて前記第2メッセージの少なくとも一部が前記第1コンピュータ装置上で表示されたことがある回数が、前記第1ゲーム制作者に関する第1メッセージの少なくとも一部が前記第2コンピュータ装置上で表示されたことがある回数よりも多い場合、前記第1メッセージを前記第2コンピュータ装置上に表示させるために、前記第1メッセージを前記第2コンピュータ装置に送信するように指示することを特徴とするサーバ。