【文献】
ZTE,Consideration on solutions of membership verification,3GPP TSG-RAN WG3 #74 R3-112902,3GPP,2011年11月14日
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
前記基地局がアップデートされたUEのCSG身元状態情報を取得することは、基地局は、UEの初期コンテキスト設定要求メッセージ及び/又はUEのコンテキスト修正要求メッセージにより、アップデートされたUEのCSG身元状態情報を取得し、前記CSG身元状態情報はCSG身元状態及び/又は対応するCSG IDを含む
請求項1に記載の方法。
前記基地局がMeNBである場合、前記MeNBはS1リリース補助情報をモビリティ管理エンティティ(MME)に送信することを更に含み、前記S1リリース補助情報は、
前記アップデートされたCSG身元状態情報に対応する基地局の識別子情報、
前記アップデートされたCSG身元状態情報に対応する基地局がMeNB又はSeNBである指示情報、
S1リリースが必要ない指示情報、
S1リリースチェックを実行する必要ない指示情報、及び
デュアル接続の指示情報のうちの少なくとも一つを含む
請求項1に記載の方法。
前記MMEがアップデートされたUEのCSG身元状態情報を基地局に送信することは、MMEはUEの初期コンテキスト設定要求メッセージ及び/又はUEのコンテキスト修正要求メッセージを基地局に送信し、前記UEの初期コンテキスト設定要求メッセージ及び/又はUEのコンテキスト修正要求メッセージはアップデートされたUEのCSG身元状態情報を含み、前記CSG身元状態情報はCSG身元状態及び/又は対応するCSG IDを含む
請求項6に記載の方法。
前記基地局がMeNBである場合、前記アップデートモジュールは、前記アップデートされたCSG身元状態情報又はCSG身元状態のアップデート指示情報をSeNBに送信するように構成され、
前記基地局がSeNBである場合、前記アップデートモジュールは、前記アップデートされたCSG身元状態情報又はCSG身元状態のアップデート指示情報をMeNBに送信するように構成され、
前記アップデートモジュールは、SeNB修正プロセス或いはSeNBリリースプロセスにより、前記アップデートされたCSG身元状態情報又はCSG身元状態のアップデート指示情報を送信するように構成される
請求項8に記載の基地局。
前記MMEは、前記アップデートされたUEのCSG身元状態とS1リリース補助情報に応じてS1リリースプロセスを開始するかどうかを決定し、或いは、前記アップデートされたUEのCSG身元状態に応じてS1リリースプロセスを開始するかどうかを決定するように構成される
請求項12に記載のシステム。
【発明を実施するための形態】
【0013】
本発明の実施形態において、基地局はモビリティ管理エンティティ(MME)からアップデートされたユーザ端末(UE)の閉鎖加入者グループ(CSG)身元状態情報を取得し、前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてアップデート操作を実行し、前記基地局はマスター基地局(MeNB)或いはセカンダリー基地局(SeNB)である。
【0014】
以下、図面及び具体的な実施形態を参照して本発明について詳しく説明する。
【0015】
本発明の実施形態はMeNBにCSG身元状態をアップデートする方法を提供し、
図5に示すように、該方法は以下のステップを含む。
【0016】
ステップ101:MeNBはアップデートされたUEのCSG身元状態情報を取得する。
【0017】
具体的に、MeNBはUEの初期コンテキスト設定要求メッセージ及び/又はUEのコンテキスト修正要求メッセージにより、アップデートされたUEのCSG身元状態情報を取得する。ここで、前記CSG身元状態情報は、一般的に、CSG身元状態及び/又は対応するCSG IDを含む。
【0018】
ステップ102:MeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてアップデート操作を実行する。
【0019】
本ステップは具体的に下記のとおりである。すなわち、
MeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNB修正プロセスを開始し、
或いは、MeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNBリリースプロセスを開始し、
或いは、MeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてセル切り替えプロセスを開始し、
或いは、MeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてS1リリースプロセスを開始し、
或いは、MeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNBリリースとセル切り替えプロセスを開始し、
或いは、MeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNBリリースとS1リリースプロセスを開始する。
【0020】
また、SeNBもUEのアップデートされたCSG身元状態情報を取得するために、本ステップは、
前記MeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報又はCSG身元状態のアップデート指示情報をSeNBに送信するステップを更に含む。
【0021】
具体的に、前記MeNBは前記SeNB修正プロセス或いはSeNBリリースプロセスにより前記アップデートされたCSG身元状態情報又はCSG身元状態のアップデート指示情報を送信する。
【0022】
ステップ102において、前記MeNBはS1リリース補助情報を前記MMEに送信し、前記S1リリース補助情報は、
前記アップデートされたCSG身元状態情報に対応する基地局の識別子情報、
前記アップデートされたCSG身元状態情報に対応する基地局がMeNB又はSeNBである指示情報、
S1リリースが必要ない指示情報、
S1リリースチェックを実行する必要ない指示情報、及び
デュアル接続の指示情報のうちの少なくとも1つを含む。
【0023】
ここで、前記MeNBはS1インターフェースメッセージにより、前記S1リリース補助情報を前記MMEに送信し、前記S1インターフェースメッセージは、
UEのコンテキスト修正応答メッセージであり、
或いは、発展型無線アクセスベアラ(E―RAB)修正指示メッセージであり、
或いは、パス転送要求メッセージであり、
或いは、新規S1インターフェースメッセージである。
【0024】
上記実施形態におけるCSG身元状態のアップデート方法は主にMeNBの詳細な操作を提供する。
【0025】
上記実施形態におけるMeNBの操作に基づいて、本発明の実施形態はMeNBとMMEとが相互作用してCSG身元状態をアップデートする方法を更に提供し、
図6に示すように、該方法は以下のステップを含む。
【0026】
ステップ201:MMEはアップデートされたUEのCSG身元状態情報をMeNBに送信する。
【0027】
具体的に、MMEはUEの初期コンテキスト設定要求メッセージ及び/又はUEのコンテキスト修正要求メッセージをMeNBに送信し、前記UEの初期コンテキスト設定要求メッセージ及び/又はUEのコンテキスト修正要求メッセージはアップデートされたUEのCSG身元状態情報を含む。
【0028】
ステップ202:MeNBはアップデートされたUEのCSG身元状態情報を取得する。
【0029】
具体的に、MeNBはMMEが送信したUEの初期コンテキスト設定要求メッセージ及び/又はUEのコンテキスト修正要求メッセージにより、アップデートされたUEのCSG身元状態情報を取得する。ここで、前記CSG身元状態情報は、一般的に、CSG身元状態及び/又は対応するCSG IDを含む。
【0030】
ステップ203:MeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてアップデート操作を実行する。
【0031】
本ステップは具体的に下記のとおりである。すなわち、
MeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNB修正プロセスを開始し、
或いは、MeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNBリリースプロセスを開始し、
或いは、MeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてセル切り替えプロセスを開始し、
或いは、MeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてS1リリースプロセスを開始し、
或いは、MeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNBリリースとセル切り替えプロセスを開始し、
或いは、MeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNBリリースとS1リリースプロセスを開始する。
【0032】
また、SeNBもUEのアップデートされたCSG身元状態情報を取得するために、本ステップは、
前記MeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報又はCSG身元状態のアップデート指示情報をSeNBに送信するステップを更に含む。
【0033】
具体的に、前記MeNBは前記SeNB修正プロセス或いは前記SeNBリリースプロセスにより、前記アップデートされたCSG身元状態情報又はCSG身元状態のアップデート指示情報を送信する。
【0034】
ステップ203において、前記MeNBはS1リリース補助情報を前記MMEに送信し、前記S1リリース補助情報は、
前記アップデートされたCSG身元状態情報に対応する基地局の識別子情報、
前記アップデートされたCSG身元状態情報に対応する基地局はMeNB又はSeNBである指示情報、
S1リリースが必要ない指示情報、
S1リリースチェックを実行する必要ない指示情報、及び
デュアル接続の指示情報のうちの少なくとも1つを含む。
【0035】
ここで、前記MeNBはS1インターフェースメッセージにより、前記S1リリース補助情報を前記MMEに送信し、前記S1インターフェースメッセージは、
UEのコンテキスト修正応答メッセージであり、
或いは、E―RAB修正指示メッセージであり、
或いは、パス転送要求メッセージであり、
或いは、新規S1インターフェースメッセージである。
【0036】
本実施形態に記載の方法において、前記MMEがアップデートされたUEのCSG身元状態情報をMeNBに送信したあと、
前記MMEが前記アップデートされたUEのCSG身元状態とS1リリース補助情報に応じてS1リリースプロセスを開始するかどうかを決定し、或いは、前記MMEが前記アップデートされたUEのCSG身元状態に応じてS1リリースプロセスを開始するかどうかを決定することを更に含む。
【0037】
本発明の実施形態はSeNBにおいてCSG身元状態をアップデートする方法を提供し、
図7に示すように、該方法は以下のステップを含む。
【0038】
ステップ301:SeNBはアップデートされたUEのCSG身元状態情報を取得する。
【0039】
具体的に、SeNBはUEの初期コンテキスト設定要求メッセージ及び/又はUEのコンテキスト修正要求メッセージにより、アップデートされたUEのCSG身元状態情報を取得する。ここで、前記CSG身元状態情報は、一般的に、CSG身元状態及び/又は対応するCSG IDを含む。
【0040】
ステップ302:SeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてアップデート操作を実行する。
【0041】
具体的に、SeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNB修正プロセスを開始し、或いは、SeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNBリリースプロセスを開始する。
【0042】
また、MeNBもアップデートされたUEのCSG身元状態情報を取得するために、本ステップは、
前記SeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報又はCSG身元状態のアップデート指示情報をMeNBに送信するステップを更に含む。
【0043】
具体的に、前記SeNBは前記SeNB修正プロセス或いはSeNBリリースプロセスにより、前記アップデートされたCSG身元状態情報又はCSG身元状態のアップデート指示情報をMeNBに送信する。
【0044】
上記実施形態におけるCSG身元状態のアップデート方法は主にSeNBの詳細な操作を提供する。
【0045】
上記実施形態におけるSeNBの操作に基づいて、本発明の実施形態はSeNBとMMEとが相互作用してCSG身元状態をアップデートする方法を更に提供し、
図8に示すように、該方法は以下のステップを含む。
【0046】
ステップ401:MMEはアップデートされたUEのCSG身元状態情報をSeNBに送信する。
【0047】
具体的に、MMEは、UEの初期コンテキスト設定要求メッセージ及び/又はUEのコンテキスト修正要求メッセージをSeNBに送信し、前記UEの初期コンテキスト設定要求メッセージ及び/又はUEのコンテキスト修正要求メッセージはアップデートされたUEのCSG身元状態情報を含む。
【0048】
ステップ402:SeNBはアップデートされたUEのCSG身元状態情報を取得する。
【0049】
具体的に、SeNBは、MMEが送信したUEの初期コンテキスト設定要求メッセージ及び/又はUEのコンテキスト修正要求メッセージにより、アップデートされたUEのCSG身元状態情報を取得する。ここで、前記CSG身元状態情報は、一般的に、CSG身元状態及び/又は対応するCSG IDを含む。
【0050】
ステップ403:SeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてアップデート操作を実行する。
【0051】
具体的に、SeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNB修正プロセスを開始し、或いは、SeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNBリリースプロセスを開始する。
【0052】
また、MeNBもアップデートされたUEのCSG身元状態情報を取得するために、本ステップは、
前記SeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報又はCSG身元状態のアップデート指示情報をMeNBに送信するステップを更に含む。
【0053】
具体的に、前記SeNBは前記SeNB修正プロセス或いは前記SeNBリリースプロセスにより、前記アップデートされたCSG身元状態情報又はCSG身元状態のアップデート指示情報をMeNBに送信する。
【0054】
MeNBにおいてCSG身元状態をアップデートする方法に係る実施形態に基づいて、本発明実施形態は基地局を提供し、
図9に示すように、該基地局は、取得モジュール91と、アップデートモジュール92を備える。
【0055】
取得モジュール91は、基地局のS1インターフェースにより実現され、アップデートされたUEのCSG身元状態情報を取得するように構成される。
【0056】
具体的に、前記取得モジュール91は、UEの初期コンテキスト設定要求メッセージ及び/又はUEのコンテキスト修正要求メッセージにより、アップデートされたUEのCSG身元状態情報を取得する。ここで、前記CSG身元状態情報は、一般的に、CSG身元状態及び/又は対応するCSG IDを含む。
【0057】
アップデートモジュール92は基地局の記憶装置により実現され、前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてアップデート操作を実行するように構成される。
【0058】
具体的に、前記基地局がMeNBである場合、アップデートモジュール92は、前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNB修正プロセスを開始し、或いは、アップデートモジュール92は、前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNBリリースプロセスを開始し、或いは、アップデートモジュール92は、前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてセル切り替えプロセスを開始し、或いは、アップデートモジュール92は、前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてS1リリースプロセスを開始し、或いは、アップデートモジュール92は、前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNBリリースとセル切り替えプロセスを開始し、或いは、アップデートモジュール92は、前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNBリリースとS1リリースプロセスを開始する。
【0059】
前記基地局がSeNBである場合、アップデートモジュール92は、前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNB修正プロセスを開始し、或いは、アップデートモジュール92は、前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNBリリースプロセスを開始する。
【0060】
また、前記基地局がMeNBである場合、SeNBもアップデートされたUEのCSG身元状態情報を取得するために、前記アップデートモジュール92は、前記アップデートされたCSG身元状態情報又はCSG身元状態のアップデート指示情報を前記SeNBに送信するように構成される。
【0061】
具体的に、前記アップデートモジュール92は、SeNB修正プロセス或いはSeNBリリースプロセスにより、前記アップデートされたCSG身元状態情報又はCSG身元状態のアップデート指示情報を送信する。
【0062】
上記と同じように、前記基地局がSeNBである場合、MeNBもUEのアップデートされたCSG身元状態情報を取得するために、前記アップデートモジュール92は、前記アップデートされたCSG身元状態情報又はCSG身元状態のアップデート指示情報をMeNBに送信するように構成される。
【0063】
具体的に、前記アップデートモジュール92は、SeNB修正プロセス或いはSeNBリリースプロセスにより、前記アップデートされたCSG身元状態情報又はCSG身元状態のアップデート指示情報をMeNBに送信する。
【0064】
1つの実施形態において、前記基地局がMeNBである場合、前記アップデートモジュール92は、S1リリース補助情報をMMEに送信し、前記S1リリース補助情報は、
前記アップデートされたCSG身元状態情報に対応する基地局の識別子情報、
前記アップデートされたCSG身元状態情報に対応する基地局がMeNB又はSeNBである指示情報、
S1リリースが必要ない指示情報、
S1リリースチェックを実行する必要ない指示情報、及び
デュアル接続の指示情報のうちの少なくとも1つを含む。
【0065】
ここで、前記アップデートモジュール92は、以下のS1インターフェースメッセージにより、S1リリース補助情報をMMEに送信し、前記S1インターフェースメッセージは、
UEのコンテキスト修正応答メッセージであり、
或いは、E―RAB修正指示メッセージであり、
或いは、パス転送要求メッセージであり、
或いは、新規S1インターフェースメッセージである。
【0066】
上記の基地局に基づいて、本発明実施形態はCSG身元状態のアップデートシステムを提供し、
図10に示すように、該システムは、基地局1001と、MME1002とを備え、
MME1002は、アップデートされたUEのCSG身元状態情報を基地局1001に送信するように構成される。
【0067】
具体的に、MME1002は、UEの初期コンテキスト設定要求メッセージ及び/又はUEのコンテキスト修正要求メッセージを基地局1001に送信し、前記UEの初期コンテキスト設定要求メッセージ及び/又はUEの初期コンテキスト修正要求メッセージは、アップデートされたUEのCSG身元状態情報を含む。
【0068】
基地局1001は、アップデートされたUEのCSG身元状態情報を取得し、前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてアップデート操作を実行するように構成される。
【0069】
具体的に、基地局1001は、MME1002が送信したUEの初期コンテキスト設定要求メッセージ及び/又はUEのコンテキスト修正要求メッセージにより、アップデートされたUEのCSG身元状態情報を取得する。ここで、前記CSG身元状態情報は、一般的に、CSG身元状態及び/又は対応するCSG IDを含む。
【0070】
前記基地局1001がMeNBである場合、具体的に、
MeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNB修正プロセスを開始し、
或いは、MeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNBリリースプロセスを開始し、
或いは、MeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてセル切り替えプロセスを開始し、
或いは、MeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてS1リリースプロセスを開始し、
或いは、MeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNBリリースとセル切り替えプロセスを開始し、
或いは、MeNBは前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNBリリースとS1リリースプロセスを開始するように構成される。
【0071】
前記基地局1001がSeNBである場合、前記SeNBは、前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNB修正プロセスを開始し、或いは、前記アップデートされたCSG身元状態情報に基づいてSeNBリリースプロセスを開始するように構成される。
【0072】
また、前記基地局1001がMeNBである場合、SeNBもアップデートされたUEのCSG身元状態情報を取得するために、前記MeNBは、前記アップデートされたCSG身元状態情報又はCSG身元状態のアップデート指示情報をSeNBに送信するように構成される。
【0073】
具体的に、前記MeNBは、SeNB修正プロセス或いはSeNBリリースプロセスにより、前記アップデートされたCSG身元状態情報又はCSG身元状態のアップデート指示情報を送信する。
【0074】
上記と同じように、前記基地局1001がSeNBである場合、MeNBもアップデートされたUEのCSG身元状態情報を取得するために、前記SeNBは、前記アップデートされたCSG身元状態情報又はCSG身元状態のアップデート指示情報をMeNBに送信するように構成される。
【0075】
具体的に、前記SeNBは、SeNB修正プロセス或いはSeNBリリースプロセスにより、前記アップデートされたCSG身元状態情報又はCSG身元状態のアップデート指示情報をMeNBに送信する。
【0076】
1つの実施形態において、前記基地局1001がMeNBである場合、前記MeNBは、S1リリース補助情報を前記MME1002に送信することもでき、前記S1リリース補助情報は、
前記アップデートされたCSG身元状態情報に対応する基地局の識別子情報、
前記アップデートされたCSG身元状態情報に対応する基地局はMeNB又はSeNBである指示情報、
S1リリースが必要ない指示情報、
S1リリースチェックを実行する必要ない指示情報、及び
デュアル接続の指示情報のうちの少なくとも1つを含む。
【0077】
ここで、前記MeNBは、S1インターフェースメッセージにより、S1リリース補助情報を前記MME1002に送信し、前記S1インターフェースメッセージは、
UEのコンテキスト修正応答メッセージであり、
或いは、E―RAB修正指示メッセージであり、
或いは、パス転送要求メッセージであり、
或いは、新規S1インターフェースメッセージである。
【0078】
本実施形態に記載の方法において、前記MME1002がアップデートされたUEのCSG身元状態情報を基地局1001に送信したあと、
前記MME1002が前記アップデートされたUEのCSG身元状態とS1リリース補助情報に応じてS1リリースプロセスを開始するかどうかを決定し、或いは、前記MME1002が前記アップデートされたUEのCSG身元状態に応じてS1リリースプロセスを開始するかどうかを決定することを更に含む。
【0079】
以下、異なるシーンの実施形態を参照して本発明の技術案を詳しく説明する。
【0080】
なお、以下の実施形態における方法は、デュアル接続ユーザプレーンアーキテクチャ1A或いは3Cに適用可能である。MeNB又はSeNB身元のHeNBはHeNB GWを介してMMEと接続すると、MMEと該MeNB/SeNBの間に相互作用したS1メッセージがHeNB GWを介して転送される。MeNB又はSeNB身元のHeNBはX2 GWを介して他の基地局と接続すると、該MeNB/SeNBと他の基地局との間に相互作用したX2メッセージと、該MeNBとSeNBの間に相互作用したX2メッセージがX2 GWを介して転送される。
【0081】
実施形態一
本実施形態では、UEがSeNBのハイブリッドセル(hybrid Cell)におけるCSG身元状態が変更されたあと、MMEがMeNBに知らせる方法が記載されている。
図11は本実施形態に記載の方法のフローチャートであり、
図11に示すように、本実施形態に記載の方法は以下のステップを含む。
【0082】
ステップ1101:MMEは、ハイブリッドセルにおけるUEのCSG身元状態が変更されたことを検出し、例えば、メンバー/非メンバーから非メンバー/メンバーに変更され、或いはUEのメンバーシップの有効期限が切れたことを検出する。
【0083】
ステップ1102:MMEはUEのコンテキスト修正要求メッセージをMeNBに送信し、該メッセージにはアップデートされたUEのCSG身元状態情報が含まれる。好ましくは、該メッセージにはアップデートされたUEのCSG身元状態情報に対応するCSG IDがさらに含まれる。
【0084】
ステップ1103:MeNBはUEのコンテキスト修正応答メッセージをMMEに送信する。
【0085】
ステップ1104:MMEは、UEがSeNBのハイブリッドセルにおけるCSG身元状態が変更されたことを決定し(例えば、UEのコンテキスト修正要求メッセージに含まれているCSG IDに応じて決定する)、SeNB修正要求メッセージをSeNBに送信する。
【0086】
一般的に、前記SeNB修正要求メッセージはアップデートされたUEのCSG身元状態情報或いはUEのCSG身元状態のアップデートを指示するための指示情報(例えば、原因値)を含む。
【0087】
また、前記SeNB修正要求メッセージは、さらにUEのベアラの確立又はベアラのリリースを実行することをSeNBに要求するために用いられる。例えば、SeNBセルにおけるUEの身元がメンバーから非メンバーに変更され、或いはUEのメンバーシップの有効期限が切れたと、MeNBは該メッセージにより、SeNBにおけるUEの一部のベアラをリリースすることをSeNBに要求し、この場合、前記SeNB修正要求メッセージはSeNBとMeNBとの間のデータ転送のためのGTP−U情報を更に含むことができ、SeNBセルにおけるUEの身元が非メンバーからメンバーに変更されたとき、MeNBは、前記SeNB修正要求メッセージにより、相応にベアラ確立を実行することをSeNBに要求でき、MeNBにおける一部のUEのベアラをSeNBに分離する。好ましくは、前記SeNB修正要求メッセージは、MeNBがアップデートされたUEのCSG身元状態情報に基づいて調整したQoS関連パラメータを更に含み、例えば、UE−AMBR値である。ここで、ステップ1104はステップ1103の前又は後に実行されてもよい。
【0088】
ステップ1105:SeNBはMeNBにSeNB修正要求確認メッセージを返事する。
【0089】
本ステップにおいて、SeNB修正要求メッセージが、アップデートされたUEのCSG身元状態情報を含むとき、SeNBは、該UEの身元状態をアップデートし、該UEのQoSレベルを相応に調整する。好ましくは、前記SeNB修正要求確認メッセージは、SeNBがアップデートされたUEのCSG身元状態情報に基づいて調整したQoS関連パラメータを含み、例えばUE−AMBR値である。MeNBがベアラの確立を実行することをSeNBに要求する場合、SeNBは、対応する受付制御を実行する必要があり、新たに確立されたベアラに対して無線リソース予備及び無線リソース配置を行い、前記SeNB修正要求確認メッセージを介して無線リソース配置情報をMeNBに送信する。ベアラが確立された状況下で、前記SeNB修正要求確認メッセージはSeNBとMeNBの間にデータを転送するためのGTP−U情報を更に含む。
【0090】
ステップ1106:UEのエアインターフェース配置情報の変更に関する場合、MeNBはRRC接続再配置メッセージをUEに送信し、UEがエアインターフェースの再配置を行うように指示する。
【0091】
ステップ1107:UEがエアインターフェース配置を完了したあと、MeNBにRRC再配置完了メッセージを返事する。
【0092】
ステップ1108:MeNBはSeNB再配置完了メッセージをSeNBに送信して、新しい無線エアインターフェースの配置が成功に完了することを指示する。
【0093】
ステップ1109:SeNBに新しいベアラ確立或いはベアラリリースがあれば、MeNBとSeNBとの間で相応なデータ転送プロセスを行う。
【0094】
ステップ1110:SeNBに新しいベアラ確立或いはベアラリリースがあり、デュアル接続ユーザプレーン1Aアーキテクチャを採用すれば、MeNBはMMEにユーザプレーンパスアップデートを開始して、SGWで一部のベアラのS1−Uユーザプレーンパスをアップデートする。
【0095】
実施形態二
本実施形態では、UEがSeNBのハイブリッドセルにおけるCSG身元状態が変更されたあと、MMEがSeNBに知らせる方法が記載されている。
図12は本実施形態に記載の方法のフローチャートであり、
図12に示すように、本実施形態に記載の方法は以下のステップを含む。
【0096】
ステップ1201:MMEは、ハイブリッドセルにおけるUEのCSG身元状態が変更されたことを検出し、例えば、メンバー/非メンバーから非メンバー/メンバーに変更され、或いはUEのメンバーシップの有効期限が切れたことを検出する。
【0097】
ステップ1202:MMEとMeNB/SeNBにいずれもUE関連のS1接続がある状況下で、MMEが、CSG身元状態変更に対応するSeNBを決定するとき、UEのコンテキスト修正要求メッセージをSeNBに送信し、該メッセージにはアップデートされたUEのCSG身元状態が含まれている。
【0098】
前記MMEがCSG身元状態変更に対応するSeNBを決定することについて、例えば、MMEにはCSG IDとeNB IDの対応関係が保存され、前記対応関係に基づいてCSG身元状態変更に対応するSeNBを決定し、或いは、MMEはeNB IDとMeNB/SeNBの対応関係を取得し、前記対応関係に基づいてCSG身元状態変更に対応するSeNBを決定し、或いは、MMEはCSGチェック要求メッセージに基づいてCSG身元状態変更に対応するSeNBを知ることになり、或いは、MMEは他のデフォルト又は実現方式により、CSG身元状態変更に対応するSeNBを知ることになる。
【0099】
好ましくは、前記UEのコンテキスト修正要求メッセージはアップデートされたUEのCSG身元状態情報に対応するCSG IDを含む。
【0100】
ステップ1203:SeNBは前記UEの身元状態をアップデートし、前記UEのQoSレベルを相応に調整し、且つUEのコンテキスト修正応答メッセージをMMEに送信する。
【0101】
ステップ1204:SeNBは、SeNB修正要求メッセージをMeNBに送信する。
【0102】
ここで、前記SeNB修正要求メッセージは、アップデートされたUEのCSG身元状態情報或いはUEのCSG身元状態のアップデートを指示するための指示情報(例えば、原因値)を含む。また、前記SeNB修正要求メッセージは、前記UEのベアラの確立又はベアラをリリースするために用いられる。例えば、SeNBセルにおけるUEの身元がメンバーから非メンバーに変更され、或いはUEのメンバーシップの有効期限が切れたと、SeNBは前記SeNB修正要求メッセージにより、SeNBにおけるUEの一部のベアラをリリースし、SeNBセルにおけるUEの身元が非メンバーからメンバーに変更されたとき、SeNBは、前記SeNB修正要求メッセージにより、MeNBが相応にベアラの確立を実行するようにトリガーすることができ、MeNBにおける一部のUEのベアラをSeNBに分離する。この場合、前記SeNB修正要求メッセージは、SeNBとMeNBとの間にデータを転送するためのGTP−U情報を更に含んでもよい。ここで、前記SeNB修正要求メッセージは、SeNBが、アップデートされたUEのCSG身元状態情報に基づいて調整したQoS関連パラメータを更に含み、例えば、UE−AMBR値である。なお、ステップ1204はステップ1203の前又は後に実行されてもよい。
【0103】
ステップ1205:MeNBがSeNBにおけるベアラのリリースを実行することを決定する且つデータの転送を行う必要があれば、SeNB修正要求メッセージをSeNBに送信し、該メッセージにはMeNBとSeNBとの間にデータを転送するためのGTP−U情報が含まれている。MeNBがSeNBにおけるベアラの確立を実行することを決定すれば、MMEがSeNB修正要求メッセージをSeNBに送信し、前記SeNB修正要求メッセージには確立に必要なベアラ情報が含まれている。ここで、前記SeNB修正要求メッセージは、MeNBが、アップデートされたUEのCSG身元状態情報に基づいて調整したQoS関連パラメータを更に含み、例えば、UE−AMBR値である。
【0104】
ステップ1206:SeNBはSeNB修正要求確認メッセージをMeNBに返事する。MeNBが、ベアラの確立を実行することをSeNBに要求すれば、SeNBは、対応する受付制御を実行する必要があり、新たに確立されたベアラに対して無線リソース予備及び無線リソース配置を行い、該メッセージを介して無線リソース配置情報をMeNBに送信する。ここで、ベアラが確立された状況下で、前記SeNB修正要求確認メッセージはSeNBとMeNBの間にデータを転送するためのGTP−U情報を更に含む。
【0105】
ステップ1207:UEのエアインターフェース配置情報の変更に関する場合、MeNBはRRC接続再配置メッセージをUEに送信し、UEがエアインターフェースの再配置を行うように指示する。
【0106】
ステップ1208:UEがエアインターフェース配置を完了したあと、MeNBにRRC再配置完了メッセージを返事する。
【0107】
ステップ1209:MeNBはSeNB再配置完了メッセージをSeNBに送信して、新しい無線エアインターフェースの配置が成功に完了することを指示する。
【0108】
ステップ1210:SeNBには新しいベアラ確立或いはベアラリリースがあれば、MeNBとSeNBとの間で相応なデータ転送プロセスを行う。
【0109】
ステップ1211:SeNBに新しいベアラ確立或いはベアラリリースがあり、デュアル接続ユーザプレーン1Aアーキテクチャを採用すれば、MeNBはMMEにユーザプレーンパスアップデートを開始して、SGWで一部のベアラのS1−Uユーザプレーンパスをアップデートする。なお、該ユーザプレーンパスのアップデートプロセスはMeNBの代わりにSeNBが開始してもよい。
【0110】
実施形態三
本実施形態では、MeNBの閉鎖セルにおけるUEのCSG身元状態が変更されたあと、MMEがMeNBに知らせる方法が記載されている。
図13は本実施形態に記載の方法のフローチャートであり、
図13に示すように、本実施形態に記載の方法は以下のステップを含む。
【0111】
ステップ1301:MMEは、閉鎖セルにおけるUEのCSG身元状態が変更されたことを検出し、即ち、メンバーから非メンバーに変更され、或いはUEのメンバーシップの有効期限が切れたことを検出する。
【0112】
ステップ1302:MMEはUEのコンテキスト修正要求メッセージをMeNBに送信し、該メッセージにはアップデートされたUEのCSG身元状態が含まれている。
【0113】
ここで、前記UEのコンテキスト修正要求メッセージは、アップデートされたUEのCSG身元状態に対応するCSG IDを含む。
【0114】
ステップ1303:MeNBはUEのコンテキスト修正応答メッセージをMMEに送信する。
【0115】
本ステップにおいて、MeNBは、UEのコンテキスト修正要求メッセージにより、SeNBの閉鎖セルにおけるUEの身元がメンバーから非メンバーに変更されることを決定し(例えば、UEのコンテキスト修正要求メッセージに含まれたCSG IDにより、決定する)、UEのコンテキスト修正応答メッセージをMMEに送信する。前記UEのコンテキスト修正応答メッセージはS1リリース補助情報を含み、MMEが該UEにS1リリースプロセスを実行するかどうかを判断することに用いられる。該S1リリース補助情報は少なくとも以下の1つを含む。すなわち、
1)アップデートされたCSG身元状態情報に対応する基地局の識別子情報、
2)アップデートされたCSG身元状態情報に対応する基地局がMeNB又はSeNBである指示情報、
3)S1リリースが必要ない指示情報、
4)S1リリースチェックを実行する必要ない指示情報、および
5)デュアル接続の指示情報である。
【0116】
MMEはS1リリース補助情報を受信した後、下記のように処理する。
【0117】
1)MMEはアップデートされたCSG身元状態情報に対応する基地局の識別子情報を受信したら、ローカルに記憶された情報により、アップデートされたCSG身元状態情報に対応する基地局がMeNB又はSeNBであることを判断し、MeNBである場合、S1リリースを実行する必要があることを決定し、SeNBである場合、S1リリースを実行する必要がないことを決定する。
【0118】
2)MMEは、アップデートされたCSG身元状態情報に対応する基地局がMeNB又はSeNBである指示情報を受信したら、該指示情報により対応する基地局がMeNBであることが指示される場合、S1リリースを実行する必要があることを決定し、SeNBであることが指示される場合、S1リリースを実行する必要がないことを決定する。
【0119】
3)MMEは、S1リリースが必要ない指示情報を受信したら、S1リリースを実行する必要がないことを決定する。
【0120】
4)MMEは、S1リリースチェックを実行する必要がない指示情報を受信したら、該UEのためにS1リリースを実行するかどうかを判断する必要がなく、且つS1リリースを開始しない。
【0121】
5)MMEは、デュアル接続の指示情報を受信したら、該UEのためにS1リリースを実行するかどうかを判断する必要がなく、且つS1リリースを開始しない。
【0122】
MMEは、S1リリースを実行する必要があることを判断する場合、該UEが他の基地局に切り替えるかどうか又はS1リリースを完了したかどうかを監視し、なければ、特定の時間長さを有するタイマーがタイムアウトしたあと、S1リリースプロセスを開始する。
【0123】
MMEは、S1リリースを実行する必要がないことを判断する場合、S1リリースプロセスを開始しない。好ましくは、MMEは、MeNBが該SeNBリリースプロセスを実行するかどうかを監視する。例えば、デュアル接続ユーザプレーンアーキテクチャ1Aにおいて、MMEは、ユーザプレーンパスのアップデートプロセスにより、該SeNBリリースを完了するかどうかを知ることができる。ここで、MMEは、MeNBが該SeNBリリースプロセスを実行しないことを監視したら、MMEは、特定の時間長さを有するタイマーがタイムアウトしたあと、S1リリースプロセスを開始することができる。
【0124】
ステップ1304:MeNBは、UEのセル切り替え又はS1接続のリリース又はSeNBリリースプロセスを開始するかどうかを判断する。具体的に、MeNBにおけるUEのCSGセルの身元がメンバーから非メンバーに変更される場合、UEのセル切り替え又はS1接続のリリースを開始する必要がある。本実施形態において、SeNBにおけるUEのCSGセルの身元がメンバーから非メンバーに変更されると、MeNBはSeNBリリース要求メッセージをSeNBに送信する。好ましくは、該SeNBリリース要求メッセージはアップデートされたUEのCSG身元状態或いはUEのCSG身元状態のアップデートを指示するための指示情報(例えば、原因値)を含む。なお、ステップ1304はステップ1303の前又は後に実行されてもよい。SeNBとMeNBとの間にデータの転送を実行する必要がある場合、該SeNBリリース要求メッセージはデータを転送するためのGTP−U情報を含み、SeNBが該メッセージを受信したあと、該UEに関する無線リソースをリリースする。
【0125】
ステップ1305:UEのエアインターフェース配置情報の変更に関する場合、MeNBはRRC接続再配置メッセージをUEに送信し、UEがエアインターフェースの再配置を行うように指示する。
【0126】
ステップ1306:UEがエアインターフェース配置を完了したあと、RRC再配置完了メッセージをMeNBに返事する。
【0127】
ステップ1307:SeNBにベアラリリースがあれば、MeNBとSeNBとの間に相応なデータ転送プロセスを行うことができる。
【0128】
ステップ1308:SeNBにベアラリリースがあり、デュアル接続ユーザプレーン1Aアーキテクチャを採用すれば、MeNBは、MMEにユーザプレーンパスアップデートを開始して、SGWで一部のベアラのS1−Uユーザプレーンパスをアップデートする。MeNBはさらにS1リリース補助情報をユーザプレーンパスアップデート要求に含ませることができ、前記ユーザプレーンパスアップデート要求は、例えば、パス転送要求メッセージであり、又はE―RAB修正指示メッセージである。
【0129】
また、MMEは、S1リリース補助情報を受信しなかった場合、下記のような処理方式がある。
【0130】
1)MMEは、UEがデュアル接続方式を採用することを知った場合、S1接続リリースチェックを実行せず、S1接続リリースを開始しない。
【0131】
2)MMEは、SeNBだけがHeNBであることを決定する場合、S1リリースを実行する必要がないことを決定し、ここで、MMEは、該SeNBリリースを成功に完了するかどうかを監視することができる。
【0132】
3)MMEは、MeNBとSeNBのeNB ID及び前記eNB IDとCSG IDとの対応関係を保存し、或いはMMEは、UEによりアクセスされたCSGがMeNB又はSeNBに属するかどうかを取得し、保存された情報又は取得された情報に基づいてS1リリースを実行するかどうかを決定する。
【0133】
ステップ1309:MMEとSGWが相互作用して、SGW上の該UEの一部のベアラのS1−Uパスをアップデートし、MeNBにユーザプレーンパスのアップデート応答を返事し、例えば、パス転送要求確認、又はE―RAB修正メッセージである。
【0134】
なお、MeNBがHeNBであり且つ該MeNBの閉鎖セルにおけるUEの身元がメンバーから非メンバーに変更される場合、MeNBは、UEを他の基地局に切り替える必要があり、或いはMeNBとMMEとの間のS1接続リリースを実行する。好ましくは、UEが切り替える或いはMeNBのS1接続リリースのプロセスの前、MeNBはSeNBリリースプロセスを開始する。
【0135】
実施形態四
本実施形態では、SeNBの閉鎖セルにおけるUEのCSG身元状態が変更されたあと、MMEがSeNBに知らせる方法が記載されている。
図14は本実施形態に記載の方法のフローチャートであり、
図14に示すように、本実施形態に記載の方法は以下のステップを含む。
【0136】
ステップ1401:MMEは、閉鎖セルにおけるUEのCSG身元状態が変更されたことを検出し、即ち、メンバーから非メンバーに変更され、或いはUEのメンバーシップの有効期限が切れたことを検出する。
【0137】
ステップ1402:MMEとMeNB/SeNBがいずれもUE関連のS1接続がある状況下で、MMEが、CSG身元状態変更に対応するSeNBを決定するとき、UEのコンテキスト修正要求メッセージをSeNBに送信し、該メッセージにアップデートされたUEのCSG身元状態が含まれている。
【0138】
MMEがCSG身元状態変更に対応するSeNBを決定することについて、例えば、MMEにはCSG IDとeNB IDの対応関係が保存され、前記対応関係に基づいてCSG身元状態変更に対応するSeNBを決定し、或いは、MMEはeNB IDとMeNB/SeNBの対応関係を取得し、前記対応関係に基づいてCSG身元状態変更に対応するSeNBを決定し、或いは、MMEはCSGチェック要求メッセージに基づいてCSG身元状態変更に対応するSeNBを知ることになり、或いは、MMEは他のデフォルト又は実現方式により、CSG身元状態変更に対応するSeNBを知ることになる。
【0139】
ステップ1403:SeNBはUEのコンテキスト修正応答メッセージをMMEに送信する。
【0140】
ここで、UEのCSG身元状態の変更がSeNBに対応する場合、MeNBとMMEとの間のS1接続をリリースする必要がない。好ましくは、MMEは、MeNBがSeNBリリースプロセスを実行するかどうかを監視し、及びSeNBとMMEとのS1接続をリリースするかどうかを監視する。例えば、デュアル接続ユーザプレーンアーキテクチャ1Aにおいて、MMEは、ユーザプレーンパスのアップデートプロセスにより、SeNBリリースを完了したかどうかを知ることになる。好ましくは、MMEは、MeNBがSeNBリリースを実行しない或いはSeNBのS1接続をリリースしなかったことを監視したら、特定の時間長さを有するタイマーがタイムアウトしたあと、MeNB又はSeNBのS1リリースプロセスを開始することができる。
【0141】
ステップ1404:SeNBは、SeNBリリース要求メッセージをMeNBに送信する。好ましくは、前記SeNBリリース要求メッセージは、アップデートされたUEのCSG身元状態情報或いはUEのCSG身元状態のアップデートを指示するための指示情報(例えば、原因値)を含む。なお、ステップ1404はステップ1403の前又は後に実行されてもよい。
【0142】
ステップ1405:MeNBはSeNBリリース確認メッセージをSeNBに返事する。
【0143】
ここで、SeNBにベアラのリリースすることがある且つデータの転送を行う必要がある場合、SeNBリリース確認メッセージはMeNBとSeNBとの間にデータを転送するためのGTP−U情報をさらに含む。
【0144】
ステップ1406:UEのエアインターフェース配置情報の変更に関する場合、MeNBはRRC接続再配置メッセージをUEに送信し、UEがエアインターフェースの再配置を行うように指示する。
【0145】
ステップ1407:UEがエアインターフェース再配置を完了したあと、RRC再配置完了メッセージをMeNBに返事する。
【0146】
ステップ1408:SeNBにベアラリリースがある場合、MeNBとSeNBとの間に相応なデータ転送プロセスを行う。
【0147】
ステップ1409:SeNBにベアラリリースがあり、デュアル接続ユーザプレーン1Aアーキテクチャを採用する場合、MeNBは、MMEにユーザプレーンパスアップデートを開始して、SGWで一部のベアラのS1−Uユーザプレーンパスをアップデートする。なお、該ユーザプレーンパスのアップデートプロセスはMeNBの代わりにSeNBが開始してもよい。
【0148】
以上は、本発明の最適的な実施例に過ぎなく、本発明を制限せず、本発明の主旨精神と原則以内に、いかなる改修、同等入れ替わり、改良等が、本発明の保護範囲以内に含まれるべきである。