【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明の実施形態は
、端末がアップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信しなければならないことが理由で生じるリソースの浪費の問題を解決するために、アップリンクアクセス方法、装置、およびシステムを提供している。
【0005】
前述の目的を達成するために、本発明の実施形態は、以下の技術的解決手法を使用する。
【0006】
第1の態様によれば、アップリンクアクセス方法を提供しており、方法は、
アップリンクサービスデータを取得するステップと、
プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得するステップと、
第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得するステップと、
第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従ってアップリンクデータ信号を生成するステップと、
第1のパイロットシーケンスに対応するパイロット信号を生成するステップと、
アップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信するステップとを含む。
【0007】
第1の態様に準拠している、第1の可能な実施様態においては、プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得するステップは、
アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満であると決定されると、プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得するステップを含む。
【0008】
第1の態様に準拠している、第2の可能な実施様態においては、
第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従ってアップリンクデータ信号を生成するステップは、
第1のコードブックに従ってアップリンクサービスデータをデータ変調シンボルにマッピングするステップと、
データ変調シンボルに従ってアップリンクデータ信号を生成するステップとを含む。
【0009】
第1の態様に準拠している、第3の可能な実施様態においては、コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係は、
各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係である。
【0010】
第1の態様および第1から第3の可能な実施様態に準拠している、第4の可能な実施様態においては、アップリンクサービスデータを取得するステップの前に、方法は、
基地局がアップリンククロック情報に従ってアップリンククロック調整情報を生成することができるように、ランダムアクセス情報を基地局に送信するステップであって、ランダムアクセス情報は端末のアップリンククロック情報を含む、ステップと、
基地局によって送信されたアップリンククロック調整情報を受信するステップと、
アップリンククロック調整情報に従って端末のクロック情報を調整するステップとをさらに含む。
【0011】
第2の態様によれば、アップリンクアクセス方法を提供しており、方法は、
端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号を受信するステップであって、
パイロット信号は、第1のパイロットシーケンスに従って端末によって生成され、第1のパイロットシーケンスは、プリセットコードブックセットから取得した第1のコードブックに従っておよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って端末によって取得される、第1のコードブックに対応するパイロットシーケンスであり、アップリンクデータ信号は、端末によって取得した第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従って端末によって生成される、ステップを含む。
【0012】
第2の態様に準拠している、第1の可能な実施様態においては、端末によってプリセットコードブックセットから取得した第1のコードブックは、アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満である場合には、プリセットコードブックセットから取得される。
【0013】
第2の態様に準拠している、第2の可能な実施様態においては、コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係は、
各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係である。
【0014】
第2の態様および第1から第2の可能な実施様態に準拠している、第3の可能な実施様態においては、端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号を受信するステップの前に、方法は、
端末によって送信されたランダムアクセス情報を受信するステップであって、ランダムアクセス情報は端末のアップリンククロック情報を含む、ステップと、
アップリンククロック情報に従ってアップリンククロック調整情報を生成するステップと、
端末がアップリンククロック調整情報に従って端末のクロック情報を調整することができるように、アップリンククロック調整情報を端末に送信するステップとをさらに含む。
【0015】
第3の態様によれば、端末を提供しており、端末は、
アップリンクサービスデータを取得するように構成される、第1の取得ユニットと、
プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得するように構成される、第2の取得ユニットと、
第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得するように構成される、第3の取得ユニットと、
第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従ってアップリンクデータ信号を生成するように構成される、第1の生成ユニットと、
第1のパイロットシーケンスに対応するパイロット信号を生成するように構成される、第2の生成ユニットと、
アップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信するように構成される、第1の送信ユニットとを備える。
【0016】
第3の態様に準拠している、第1の可能な実施様態においては、第2の取得ユニットは、
アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満であると決定されると、プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得するように特に構成される。
【0017】
第3の態様に準拠している、第2の可能な実施様態においては、
第1の生成ユニットは、
第1のコードブックに従ってアップリンクサービスデータをデータ変調シンボルにマッピングし、
データ変調シンボルに従ってアップリンクデータ信号を生成するように特に構成される。
【0018】
第3の態様に準拠している、第3の可能な実施様態においては、コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係は、
各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係である。
【0019】
第3の態様および第1から第3の可能な実施様態に準拠している、第4の可能な実施様態においては、端末は、
基地局がアップリンククロック情報に従ってアップリンククロック調整情報を生成することができるように、ランダムアクセス情報を基地局に送信するように構成される、第2の送信ユニットであって、ランダムアクセス情報は端末のアップリンククロック情報を含む、第2の送信ユニットと、
基地局によって送信されたアップリンククロック調整情報を受信するように構成される、受信ユニットと、
アップリンククロック調整情報に従って端末のクロック情報を調整するように構成される、調整ユニットとをさらに備える。
【0020】
第4の態様によれば、基地局を提供しており、基地局は、
端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号を受信するように構成される、第1の受信ユニットであって、
パイロット信号は、第1のパイロットシーケンスに従って端末によって生成され、第1のパイロットシーケンスは、プリセットコードブックセットから取得した第1のコードブックに従っておよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って端末によって取得される、第1のコードブックに対応するパイロットシーケンスであり、アップリンクデータ信号は、端末によって取得した第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従って端末によって生成される、第1の受信ユニットを備える。
【0021】
第4の態様に準拠している、第1の可能な実施様態においては、端末によってプリセットコードブックセットから取得した第1のコードブックは、アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満である場合には、プリセットコードブックセットから取得される。
【0022】
第4の態様に準拠している、第2の可能な実施様態においては、コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係は、
各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係である。
【0023】
第4の態様および第1から第2の可能な実施様態に準拠している、第3の可能な実施様態においては、基地局は、
端末によって送信されたランダムアクセス情報を受信するように構成される、第2の受信ユニットであって、ランダムアクセス情報は端末のアップリンククロック情報を含む、第2の受信ユニットと、
アップリンククロック情報に従ってアップリンククロック調整情報を生成するように構成される、生成ユニットと、
端末がアップリンククロック調整情報に従って端末のクロック情報を調整することができるように、アップリンククロック調整情報を端末に送信するように構成される、送信ユニットとをさらに備える。
【0024】
第5の態様によれば、アップリンクアクセスシステムを提供しており、システムは、
上述した少なくとも1つの端末と、上述した少なくとも1つの基地局とを備える。
【0025】
第6の態様によれば、端末を提供しており、端末は、
アップリンクサービスデータを取得するように構成される、プロセッサであって、
プロセッサは、プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得するようにさらに構成され、
プロセッサは、第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得するようにさらに構成され、
プロセッサは、第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従ってアップリンクデータ信号を生成するようにさらに構成され、
プロセッサは、第1のパイロットシーケンスに対応するパイロット信号を生成するようにさらに構成される、プロセッサと、
アップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信するように構成される、送信器とを備える。
【0026】
第6の態様に準拠している、第1の可能な実施様態においては、プロセッサは、
アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満であると決定されると、プリセットコードブックセットから第1のコードブックを取得するように特に構成される。
【0027】
第6の態様に準拠している、第2の可能な実施様態においては、
プロセッサは、
第1のコードブックに従ってアップリンクサービスデータをデータ変調シンボルにマッピングし、
データ変調シンボルに従ってアップリンクデータ信号を生成するように特に構成される。
【0028】
第6の態様に準拠している、第3の可能な実施様態においては、コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係は、
各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係である。
【0029】
第6の態様および第1から第3の可能な実施様態に準拠している、第4の可能な実施様態においては、
基地局がアップリンククロック情報に従ってアップリンククロック調整情報を生成することができるように、送信器は、端末のアップリンククロック情報を含むランダムアクセス情報を基地局に送信するようにさらに構成され、
端末は、
基地局によって送信されたアップリンククロック調整情報を受信するように構成される、受信器をさらに備え、
プロセッサは、アップリンククロック調整情報に従って端末のクロック情報を調整するようにさらに構成される。
【0030】
第7の態様によれば、基地局を提供しており、基地局は、
端末によって送信されたアップリンクデータ信号およびパイロット信号を受信するように構成される、受信器であって、
パイロット信号は、第1のパイロットシーケンスに従って端末によって生成され、第1のパイロットシーケンスは、プリセットコードブックセットから取得した第1のコードブックに従っておよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って端末によって取得される、第1のコードブックに対応するパイロットシーケンスであり、アップリンクデータ信号は、端末によって取得した第1のコードブックおよびアップリンクサービスデータに従って端末によって生成される、受信器を備える。
【0031】
第7の態様に準拠している、第1の可能な実施様態においては、端末によってプリセットコードブックセットから取得した第1のコードブックは、アップリンクサービスデータのボリュームがプリセットデータボリューム閾値未満である場合には、プリセットコードブックセットから取得される。
【0032】
第7の態様に準拠している、第2の可能な実施様態においては、コードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係は、
各コードブックが1つのパイロットシーケンスサブセットに対応し、各パイロットシーケンスサブセットが少なくとも1つのパイロットシーケンスを含み、同一のパイロットシーケンスが任意の2つのコードブックに対応する2つのパイロットシーケンスサブセットに存在していない、コードブックとパイロットシーケンスサブセットとの間のマッピング関係である。
【0033】
第7の態様および第1から第2の可能な実施様態に準拠している、第3の可能な実施様態においては、
受信器は、端末によって送信されたランダムアクセス情報であって、端末のアップリンククロック情報を含む、ランダムアクセス情報を受信するようにさらに構成され、
基地局は、
アップリンククロック情報に従ってアップリンククロック調整情報を生成するように構成される、プロセッサと、
端末がアップリンククロック調整情報に従って端末のクロック情報を調整することができるように、アップリンククロック調整情報を端末に送信するように構成される、送信器とをさらに備える。
【0034】
第8の態様によれば、アップリンクアクセスシステムを提供しており、システムは、
上述した少なくとも1つの端末と、上述した少なくとも1つの基地局とを備える。
【0035】
本発明の実施形態において提供したアップリンクアクセス方法、装置、およびシステムによれば、端末は、端末のプリセットコードブックセットから第1のコードブックを直接取得し、第1のコードブックおよびコードブックとパイロットシーケンスとの間のマッピング関係に従って、第1のコードブックに対応する第1のパイロットシーケンスを取得し、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成し得る。アップリンクデータ信号およびパイロット信号を基地局に送信する前に、端末は、アップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信する必要がなく、それにより端末と基地局との間の情報交換プロセスを省いており、特に、アップリンクサービスデータのボリュームが比較的小さい場合に端末がアップリンクデータ信号およびパイロット信号を生成するために基地局と交信しなければならないことが理由で生じるリソースの浪費の問題を効率的に解決している。
【0036】
本発明の実施形態におけるまたは従来技術における技術的解決手法をより明確に説明するために、実施形態または従来技術を説明するために必要となる添付の図面を以下に簡単に紹介する。以下の説明における添付の図面が本発明の実施形態の一部を示しているにすぎず、当業者が創造的努力なしにこれらの添付の図面から他の図面をさらに導出し得ることは明らかであろう。