(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
第1バッテリセルの正極に接続するために構成される第1端子、前記第1バッテリセルの負極に接続するために構成され、かつ第2バッテリセルの正極に接続するために構成される第2端子、及び、前記第2バッテリセルの負極に接続するために構成される第3端子を有するモニタ及び制御回路において、
第1共通端子、第2共通端子、第3共通端子、第1スイッチングネットワーク入力端子、及び、第2スイッチングネットワーク入力端子を有するスイッチングネットワークであって、
制御端子、及び、第1及び第2電流供給端子を有する第1サンプリングスイッチであって、前記第1サンプリングスイッチの前記第1電流供給端子は、前記スイッチングネットワークの前記第2共通端子に結合され、前記第1サンプリングスイッチの前記第2電流供給端子は、前記スイッチングネットワークの前記第1スイッチングネットワーク入力端子に結合される、第1サンプリングスイッチ、及び
制御端子、及び、第1及び第2電流供給端子を有する第2サンプリングスイッチであって、前記第2サンプリングスイッチの前記第1電流供給端子は、前記スイッチングネットワークの前記第3共通端子に結合され、前記第2サンプリングスイッチの前記第2電流供給端子は、前記スイッチングネットワークの前記第2スイッチングネットワーク入力端子に結合される、第2サンプリングスイッチ、を含むスイッチングネットワークと、
第1端子及び第2端子を有する第1インピーダンス素子であって、前記第 1インピーダンス素子の前記第1端子は、前記モニタ及び制御回路の前記第1端子に結合され、前記第1インピーダンス素子の前記第2端子は、前記スイッチングネットワークの前記第1共通端子に結合される、第1インピーダンス素子と、
第1端子及び第2端子を有する第1エネルギー貯蔵素子であって、前記第1エネルギー貯蔵素子の前記第1端子は、前記スイッチングネットワークの前記第1スイッチングネットワーク入力端子に結合される、第1エネルギー貯蔵素子と、
第1端子及び第2端子を有する第2インピーダンス素子であって、前記第2インピーダンス素子の前記第1端子は、前記モニタ及び制御回路の前記第2端子に結合され、前記第2インピーダンス素子の前記第2端子は、前記スイッチングネットワークの前記第2共通端子に結合される、第2インピーダンス素子と、
第1端子及び第2端子を有する第2エネルギー貯蔵素子であって、前記第2エネルギー貯蔵素子の前記第1端子は、前記スイッチングネットワークの前記第2スイッチングネットワーク入力端子に結合され、前記第2エネルギー貯蔵素子の前記第2端子は、前記第2インピーダンス素子の前記第2端子、もしくは前記第1エネルギー貯蔵素子の前記第1端子のいずれかに結合される、第2エネルギー貯蔵素子と、
第1端子及び第2端子を有する第3インピーダンス素子であって、前記第3インピーダンス素子の前記第1端子は、前記モニタ及び制御回路の前記第3端子に結合される、第3インピーダンス素子と、
から構成されることを特徴とするモニタ及び制御回路。
第1及び第2端子を有する第4インピーダンス素子であって、前記第4インピーダンス素子の前記第1端子は、前記第1サンプリングスイッチの前記第2電流供給端子に結合され、前記第4インピーダンス素子の前記第2端子は、前記スイッチングネットワークの前記第1スイッチングネットワーク入力端子に結合される、第4インピーダンス素子と、
第1及び第2端子を有する第5インピーダンス素子であって、前記第5インピーダンス素子の前記第1端子は、前記第2サンプリングスイッチの前記第2電流供給端子に結合され、前記第5インピーダンス素子の前記第2端子は、前記スイッチングネットワークの前記第2スイッチングネットワーク入力端子に結合される、第5インピーダンス素子と、
から構成されることを特徴とする請求項2記載のモニタ及び制御回路。
第1端子及び第2端子を有する第4インピーダンス素子であって、前記第4インピーダンス素子の前記第1端子は、前記第1スイッチの前記第2端子に直接結合され、前記第4インピーダンス素子の前記第2端子は、前記スイッチングネットワークの前記第1スイッチングネットワーク入力端子に直接結合される、第4インピーダンス素子と、
制御端子、及び、第1及び第2端子を有する第2スイッチであって、前記第2スイッチの前記第1端子は、前記スイッチングネットワークの前記第3共通入力端子に結合され、前記第2スイッチの前記第2端子は、前記スイッチングネットワークの前記第2スイッチングネットワーク入力端子に結合される、第2スイッチと、
第1端子及び第2端子を有する第5インピーダンス素子であって、前記第5インピーダンス素子の前記第1端子は、前記第2スイッチの前記第2端子に直接結合され、前記第5インピーダンス素子の前記第2端子は、前記スイッチングネットワークの前記第2スイッチングネットワーク入力端子に直接結合される、第5インピーダンス素子と、
から構成されることを特徴とする請求項4記載の回路。
【発明を実施するための形態】
【0008】
概して、本発明は、とりわけ、例えば、1つ以上の電力セルを備えるコンポーネント等のコンポーネントの電圧を平衡化させるためのモジュールおよび方法を提供する。本発明の一実施形態によれば、インタフェース回路は、第1のコンポーネントの電圧を監視する動作モードで動作され、第1のコンポーネントの電圧をサンプリングする別の動作モードで動作され、かつ第1のコンポーネントの電圧を平衡化させるさらに別の動作モードで動作される。
【0009】
各種実施形態によれば、モジュールは、一体となって統合されたインタフェースまたはスイッチングネットワーク、ならびに、例えば、トランジスタおよびレジスタ、または平衡化を達成するためにこのインタフェースまたはスイッチングネットワークと一体となって統合されるレジスタ等の素子を含む。
【0010】
本発明の別の実施形態によれば、1つ以上の電力セルとインタフェースをとる方法であって、この方法が、第1スイッチング素子が第1スイッチング素子構成になるように構成され、第2スイッチング素子の第2スイッチング素子構成に形成されるとこれら1つ以上の電力セルの内の第1電力セルの電圧を監視することと、第1スイッチング素子が第2スイッチング素子構成になるように構成されており、第2スイッチング素子の第2スイッチング素子構成に形成されると第1電力セルからサンプリングされた電圧を発生させることと、第2スイッチング素子の第1スイッチング素子構成に形成されると第1電力セルの電圧を平衡化させることと、を含む。
【0011】
別の実施形態によれば、第1、第2および第3端子を有する第1スイッチングネットワークと、第1スイッチングネットワークの第1と第2端子間に結合された第1エネルギー貯蔵素子と、第1スイッチングネットワークの第1端子に結合された第1インピーダンス素子と、第1スイッチングネットワークの第3端子に結合された第2インピーダンス素子と、を備えるモジュールが提供される。
【0012】
図1は、フィルタ回路22に接続された制御モジュール12を備える電力セルモニタおよび制御回路10のブロック図である。電力セルモニタおよび制御回路10は、電力貯蔵装置24に接続されている。制御モジュール12は、制御モジュール12の入力部に接続されたまたは代替的に、制御モジュール12の入力部として機能する入力部と、アナログデジタルコンバータ(ADC)20に接続された出力部を有するマルチプレクサ(MUX)18の入力部に接続された出力部と、を有するインタフェースネットワーク16を含む。電源貯蔵装置24は、それぞれ、制御回路10の対応するフィルタ部分22
1、22
2、・・・、22
nに接続される複数の電力セル24
1、24
2、・・・、24
nから成り得る。あるいは、電力貯蔵装置は、キャパシタ、燃料セル、バッテリ等から成り得る。インタフェースネットワーク16は、複数のスイッチング素子16
1、16
2、・・・、16
nから成り得るが、ここで、スイッング素子16
1は、入力端子16
1I1、16
1I2、16
1I3、16
1I4、16
1I5と、出力端子16
1O1、16
1O2、16
1O3とを有し、スイッング素子16
2は、入力端子16
2I1、16
2I2、16
2I3、16
2I4、16
2I5と、出力端子16
2O1、16
2O2、16
2O3とを有し、スイッング素子16nは、入力端子16
nI1、16
nI2、16
nI3、16
nI4、16
nI5と、出力端子16
nO1、16
nO2および16
nO3を有する。ある実施形態によれば、入力端子16
1I3は入力端子16
2I1に接続されて入力端子16
CI1を形成し、入力端子16
(n−1)I3は入力端子16
nI1に接続されて入力端子16
CI(n−1)を形成し;出力端子16
1O3は出力端子16
2O1に接続されて出力端子16
CO1を形成し、出力端子16
(n−1)O3は出力端子16
nO1に接続されて出力端子16
CO(n−1)を形成する。添字「n」は整数を表すことに留意されたい。
【0013】
別の実施形態では、制御モジュール12は、入力ピンまたは入力リード線12P
1、12P
2、12P
3、12P
4、・・・、12P
(2n−1)、12P
2n、12P
(2n+1)を有する半導体パッケージ中のモノリシック集積された半導体デバイスであり、ここで、nは、整数を表す。例えば、入力端子16
1I1、16
1I2、16
CI1、16
2I2、・・・、16
CI(n−1)、16
nI2および16
nI3は、それぞれ、入力ピン12P
1、12P
2、12P
3、12P
4、・・・、12P
(2n−1)、12P
2nおよび12P
(2n+1)に接続される。入力端子16
1I1、16
1I2、16
CI1、16
2I2、・・・、16
CI(n−1)、16
nI2、および16
nI3は、それぞれ、入力ピン12P
1、12P
2、12P
3、12P
4、・・・、12P
(2n−1)、12P
2n、および12P
(2n+1)に直接に接続されているように図示されているが、これは本発明を制限するものではなく、他の回路要素を介して相互に接続されてもよい。あるいは、入力端子16
1I1、16
1I2、16
CI1、16
2I2、・・・、16
CI(n−1)、16
nI2および16
nI3は、それぞれ、入力ピン12P
1、12P
2、12P
3、12P
4、・・・、12P
(2n−1)、12P
2nおよび12P
(2n+1)として機能し得る。
【0014】
別の実施形態によれば、制御モジュール12およびフィルタ部分22はモノリシックに集積されて、集積半導体デバイスを形成している。制御モジュール12およびフィルタ部分22がモノリシックに集積されている実施形態では、入力ピン12P
1、12P
2、12P
3、12P
4、・・・、12P
(2n−1)、12P
2nおよび12P
(2n+1)は存在せず、入力端子22
1I1、22
CI1、22
CI(n−1)および22
nI2が、入力ピンとして機能するか、あるいは、入力ピンに接続されている。
【0015】
スイッチング素子16
1の入力端子16
1I4および16
1I5は、それぞれ制御信号V26
1およびV28
1を受信するように結合されており、スイッチング素子16
2の入力端子16
2I4および16
2I5は、それぞれ、制御信号V26
2およびV28
2を受信するように結合されており、スイッチング素子16
nの入力端子16
nI4および16
nI5は、それぞれ、制御信号V26
nおよびV28
nを受信するように結合されている。
【0016】
スイッチング素子16
1、・・・、16
nの出力端子16
1O1、16
1O2、16
CO1、16
2O2、・・・、16
CO(n−1)、16
nO2および16
nO3は、MUX18の対応する入力端子に接続されている。
【0017】
フィルタ22は複数のフィルタ部分22
1、22
2、・・・、22
nから成り、ここで、各フィルタ部分は、電力貯蔵装置24の対応する電力セルに接続されている入力端子と、インタフェースネットワーク16の対応する入力ピンに接続されている出力端子とを含む。フィルタ部分22
1は、入力端子22
1I1および22
1I2と、出力端子22
1O1、22
1O2および22
1O3とを有し、フィルタ部分22
2は、入力端子22
2I1および22
2I2と、出力端子22
2O1、22
2O2および22
2O3とを有し、フィルタ部分22
nは、入力端子22
nI1および22
nI2と、出力端子22
nO1、22
nO2および22
nO3とを有する。ある実施形態によれば、入力端子22
1I2は入力端子22
2I1に接続されて入力端子22
CI1を形成し、入力端子22
(n−1)I2は入力端子22
nI1に接続されて入力端子22
CI(n−1)を形成する。出力端子22
1O3は出力端子22
2O1に接続されて出力端子22
CO1を形成し、出力端子22
(n−1)O3は出力端子22
nO1に接続されて出力端子22
CO(n−1)を形成する。制御モジュール12がモノリシック集積された半導体デバイスで、フィルタ22が個別の回路素子から形成されている実施形態では、出力端子22
1O1、22
1O2、22
CO1、22
2O2、・・・、22
CO(n−1)、22
nO2および22
nO3は、それぞれ、入力ピン12P
1、12P
2、12P
3、12P
4、・・・、12P
(2n−1)、12P
2nおよび12P
(2n+1)に接続される。
【0018】
入力端子22
1I1は、電力セル24
1の正極に接続され、入力端子22
CI1は、それぞれ、電力セル24
1および24
2の負極および正極に接続される。入力端子22
CI(n−1)は電力セル24
nの正極に接続される。入力端子22
nI2は電力セル24
nの負極に接続される。
【0019】
スイッチング素子16
1、16
2、・・・、16
n、フィルタ部分22
1、22
2、・・・、22
nおよび電力セル24
1、24
2、・・・、24
nの個数は、本発明の制限ではないことに留意されたい。
【0020】
完全を期すために、
図2は、それぞれ、4つのフィルタ部分22
1、22
2、22
3、および22
4に接続された4つのスイッチング素子16
1、16
2、16
3、および16
4を備える電力セルモニタおよび制御回路10Aを説明するために包含される。したがって、制御回路10Aは、4つの電力貯蔵装置24
1、24
2、24
3および24
4に接続される。4つのスイッチング素子、4つのフィルタ部分および4つの電力貯蔵装置が
図2に図示されているが、これは本発明の制限ではない、すなわち、4つより多いまたは少ないスイッチング素子や、フィルタ部分や、電力貯蔵装置が存在し得る。より具体的には、スイッチング素子16
1は、入力端子16
1I1、16
1I2、16
1I3、16
1I4および16
1I5と、出力端子16
1O1、16
1O2および16
1O3と、を有し;スイッチング素子16
2は、入力端子16
2I1、16
2I2、16
2I3、16
2I4および16
2I5と出力端子16
2O1、16
2O2および16
2O3と、を有し、スイッチング素子16
3は、入力端子16
3I1、16
3I2、16
3I3、16
3I4および16
3I5と出力端子16
3O1、16
3O2および16
3O3と、を有し、スイッチング素子16
4は、入力端子16
4I1、16
4I2、16
4I3、16
4I4および16
4I5と出力端子16
4O1、16
4O2および16
4O3と、を有する。ある実施形態によれば、入力端子16
1I3は入力端子16
2I1に接続されて入力端子16
CI1を形成し、入力端子16
2I3は入力端子16
3I1に接続されて入力端子16
CI2を形成し、入力端子16
3I3は入力端子16
4I1に接続されて入力端子16
CI3を形成し、出力端子16
1O3は出力端子16
2O1に接続されて出力端子16
CO1を形成し、出力端子16
2O3は出力端子16
3O1に接続されて出力端子16
CO2を形成し、出力端子16
3O3は出力端子16
4O1に接続されて出力端子16
CO3を形成し得る。
【0021】
スイッチング素子16
1の入力端子16
1I4および16
1I5は、それぞれ、制御信号V26
1およびV28
1を受信するように結合されており、スイッチング素子16
2の入力端子16
2I4および16
2I5は、それぞれ、制御信号V26
2およびV28
2を受信するように結合されており、スイッチング素子16
3の入力端子16
3I4および16
3I5は、それぞれ、制御信号V26
3およびV28
3を受信するように結合されており、スイッチング素子16
4の入力端子16
4I4および16
4I5は、それぞれ、制御信号V26
4およびV28
4を受信するように結合されている。
【0022】
それぞれ、スイッチング素子16
1、16
2、16
3および16
4の出力端子16
1O1、16
1O2、16
CO1、16
2O2、16
CO2,16
3O2、16
CO3、16
4O2、および16
4O3は、MUX18の対応する入力端子に接続される。
【0023】
フィルタ22は複数のフィルタ部分22
1、22
2、22
3および22
4から成り、ここで、各フィルタ部分は、電力貯蔵装置24の対応する電力セル24
1、24
2、24
3および24
4に接続された入力端子ならびに制御モジュール12のスイッチング素子の対応する入力ピンに接続された出力端子を含む。フィルタ部分22
1は、入力端子22
1I1および22
1I2と出力端子22
1O1、22
1O2および22
1O3と、を有し、フィルタ部分22
2は、入力端子22
2I1および22
2I2と出力端子22
2O1、22
2O2および22
2O3と、を有し、フィルタ部分22
3は、入力端子22
3I1および22
3I2と出力端子22
3O1、22
3O2および22
3O3と、を有し、フィルタ部分22
4は、入力端子22
4I1および22
4I2と出力端子22
4O1、22
4O2および22
4O3と、を有する。ある実施形態によれば、入力端子22
1I2は入力端子22
2I1に接続されて入力端子22
CI1を形成し、入力端子22
2I2は入力端子22
3I1に接続されて入力端子22
CI2を形成し、入力端子22
3I2は入力端子22
4I1に接続されて入力端子22
CI3を形成する。入力端子22
1I1は、電力セル24
1の正極に接続され、入力端子22
CI1は、それぞれ、電力セル24
1および24
2の負極および正極に接続される。入力端子22
CI2は、それぞれ、電力セル24
2および24
3の負極および正極に接続される。入力端子22
CI3は、それぞれ、電力セル24
3および24
4の負極および正極に接続される。入力端子22
4I2は、電力セル24
4の負極に接続される。
【0024】
出力端子22
103は出力端子22
201に接続されて出力端子22
CO1を形成し、出力端子22
2O3は出力端子22
3O1に接続されて出力端子22
CO2を形成し、出力端子22
3O3は出力端子22
4O1に接続されて出力端子22
CO3を形成し得る。出力端子22
1O1は入力ピン12P
1に接続され、出力端子22
1O2は入力ピン12P
2に接続され、出力端子22
CO1は入力ピン12P
3に接続され、出力端子22
2O2は入力ピン12P
4に接続され、出力端子22
CO2は入力ピン12P
5に接続され、出力端子22
3O2は入力ピン12P
6に接続され、出力端子22
CO3は入力ピン12P
7に接続され、出力端子22
4O2は入力ピン12P
8に接続され、出力端子22
4O3は入力ピン12P
9に接続される。
【0025】
図3は、本発明の別の実施形態によれば、フィルタ部分22
mを介して電力セル24
mに接続されるインタフェースネットワーク16(
図1および2を参照して説明した)のスイッチング素子またはスイッチング部分16
mの回路図である。
図1のスイッチング素子16
1、16
2、・・・、16
nが、スイッチング素子16
mから成り、かつ変数mが、整数1、2、・・・、nを表すために用いられることに留意されたい。例えば、スイッチング素子16
1はスイッチング素子16
mに対応するが、ここで、mは、1に置き換えられ、スイッチング素子16
2はスイッチング素子16
mに対応するが、ここで、mは、2に置き換えられ、スイッチング素子16
nはスイッチング素子16
mに対応するが、ここで、mは、nに置き換えられる。同様に、
図2のスイッチング素子16
1、16
2、16
3、16
4は、スイッチング素子16
mから成り、変数mは、整数1、2、3および4を表すために用いられている。例えば、スイッチング素子16
1はスイッチング素子16
mに対応するが、ここで、mは、1に置き換えられ、スイッチング素子16
2はスイッチング素子16
mに対応するが、ここで、mは、2に置き換えられ、スイッチング素子16
3はスイッチング素子16
mに対応するが、ここで、mは、3に置き換えられ、スイッチング素子16
4はスイッチング素子16
mに対応するが、ここで、mは、4に置き換えられる。
【0026】
スイッチング素子16
mはスイッチ26
mおよび28
mを含み、各スイッチ26
mおよび28
mは制御端子および1対の導電端子を含む。スイッチ26
mは電流制御素子または平衡化スイッチと呼ばれ、スイッチ28
mはサンプリングスイッチと呼ばれ得る。より具体的には、スイッチ26
mは、制御端子26
m,1、導電端子26
m,2および導電端子26
m,3を有する。導電端子26
m,2は、入力端子16
mI1および出力端子16
mO1に接続される。導電端子26
m,2は、端子16
mI1および16
mO1に接続され得るか、または代替的に、端子16
mI1および16
mO1は入/出力端子を形成し得ることに留意されたい。スイッチ28
mは、制御端子28
m,1、導電端子28
m,2および導電端子28
m,3を有する。導電端子28
m,2は、導電端子26
m、3ならびに端子16
mI2および16
mO2に接続される。導電端子28
m,3は、入力端子16
mI3および出力端子16
mO3に接続される。導電端子28
m,3は、端子16
mI3および16
mO3に接続され得るか、または代替的に、端子16
mI3および16
mO3は入/出力端子を形成し得ることに留意されたい。さらに、端子26
m,1は、
図1の端子16
1I4、16
2I4、・・・、16
nI4に対応し、端子28
m,1は、
図1の端子16
1I5、16
2I5、・・・、16
nI5に対応することに留意されたい。
【0027】
フィルタ部分22
mは、入力端子22
mI1に接続された、または代替的に、入力端子22
mI1として機能する端子と、出力端子22
mO1に接続された、または代替的に、端子22
mO1として機能する端子と、を有するインピーダンス素子34
mを備える。出力端子22
mO1は、エネルギー貯蔵素子36
mを介して出力端子22
mO2に接続され得る。入力端子22
mI2は、インピーダンス素子34
(m+1)を介して出力端子22
mO3に接続され得る。例えば、インピーダンス素子34
mおよび34
(m+1)はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子36
mはキャパシタである。インピーダンス素子34
mおよび34
(m+1)はレジスタにはかぎられないため、これらは
図3では記号Zで表されている。スイッチング部分16
mがモノリシック集積された半導体デバイスもしくはモノリシック集積された半導体デバイスのある部分であり、回路素子34
m、34
(m+1)および36
mが個別の回路素子である実施形態では、回路素子34
m、34
(m+1)および36
mは入力ピン12P
(2m−1)、12P
2mおよび12P
(2m+1)を介してスイッチング部分16
mに接続される、すなわち、出力端子22
mO1は入力ピン12P
(2m−1)に接続され、出力端子22
mO2は入力ピン12P
2mに接続され、出力端子22
mO3は入力ピン12P
(2m+1)に接続される。
【0028】
電力セル24
mは、フィルタ部分22
mの入力端子22
mI1に接続された正極と、フィルタ部分22
mの入力端子22
mI2に接続された負極と、を有するバッテリセルを備える。
【0029】
出力端子22
mO1は入力端子16
mI1に電気的に接続され、出力端子22
mO2は入力端子16
mI2に電気的に接続され、出力端子22
mO3は入力端子16
mI3に電気的に接続されることに留意されたい。
【0030】
引き続き
図3を参照すると、スイッチング部分16
mは、フィルタリング継続観察モード、サンプルアンドホールドモードおよび平衡化モードを含む少なくとも3つの互いに異なる動作モードで動作する。継続観察動作モードでは、電力セル24
mにまたがる電圧を、スイッチング素子26
mおよび28
mをオープンまたはクローズするように構成することによって監視する。例えば、電力セル24
mにまたがる電圧は、スイッチング素子26
mをオープンするのに適切な制御電圧V26
mをスイッチング素子26
mの制御端子に印加し、スイッチング素子28
mをクローズするのに適切な制御電圧V28
mをスイッチング素子28
mの制御端子に印加し、これによって、出力端子16
mO2を出力端子16
mO3に短絡させることによって監視することが可能である。
【0031】
スイッチング素子28
mをクローズすると、出力端子16
mO2が出力端子16
m03に短絡され、キャパシタ36
mが電力セル24
mの電圧に実質的に充電される、すなわち、キャパシタ36
mは、電力セル24
mの電圧に実質的に等しい電圧にまで充電される。キャパシタ36
mの電圧は、出力端子16
mO1と16
mO2間に出力される。MUX18(
図1および2に示す)は、出力端子16
mO1と16
mO2間の電圧をADコンバータ20に伝達するように構成されている。したがって、電力セル24
mのフィルタリングされた電圧を表す電圧は、ADC20に伝達され、これによって電力セル24
mにまたがる電圧を観察または監視する。
【0032】
サンプルアンドホールド動作モードでは、電力セル24
mにまたがる電圧を、スイッチング素子26
mをオープンするのに適切な制御電圧V26
mをスイッチング素子26
mの制御端子に印加し、スイッチング素子28
mをクローズするのに適切な制御電圧V28
mをスイッチング素子28
mの制御端子に印加し、これによって、出力端子16
mO2を出力端子16
mO3に短絡させることによって、サンプリングならびに記憶もしくは保持することが可能である。キャパシタ36
mは、電力セル24
mにまたがる電圧に実質的に等しい電圧に充電される、すなわち、キャパシタ36
mは電力セル24
mの電圧をサンプリングする。
【0033】
電力セル24
mの電圧をサンプリングした後、スイッチング素子26
mをオープンするのに適した制御電圧V26
mがスイッチング素子26
mの制御端子に維持され、スイッチング素子28
mをオープンするのに適した制御電圧V28
mがスイッチング素子28
mの制御端子に印加される。MUX18およびADC20(
図1および2に示す)は、出力端子16
mO1および16
mO2が高インピーダンスネットワークに接続されるように構成される。キャパシタ36
mの両端に現れるサンプリングされた電圧は保持される。キャパシタ36
mにまたがる電圧は、出力端子16
mO1を出力端子16
mO2間に出力される。MUX18は、出力端子16
mO1と出力端子16
mO2との間の電圧をADコンバータ20に伝達するように構成される。したがって、電力セル24
mの電圧を表すサンプリングされた電圧はADC20に伝達される。
【0034】
平衡化動作モードでは、電力セル24
mにまたがる電圧は、スイッチング素子26
mをクローズするのに適切な制御電圧V26
mをスイッチング素子26
mの制御端子に印加し、スイッチング素子28
mをクローズするのに適切な制御電圧V28
mをスイッチング素子28
mの制御端子に印加することによって平衡化させることが可能である。したがって、インピーダンス素子34
m、スイッチング素子26
m、スイッチング素子28
mおよびインピーダンス素子34
(m+1)を通過する平衡化電流によって、電力セル24
mが放電される。スイッチング素子26
mは平衡化スイッチまたはスイッチと呼ばれ、スイッチング素子28
mはサンプリングスイッチまたはスイッチと呼ばれ得る。
【0035】
図4は、
図1を参照して説明したように制御モジュール12およびフィルタ回路22を備え、
図3を参照して説明したフィルタ回路22およびインタフェース回路16の回路実装物の実施形態をさらに含む電力セルモニタおよび制御回路100のブロック図である。
図1の実施形態と同様に、
図4に示すインタフェースネットワーク16のスイッチングネットワーク16
1、16
2、・・・、16
nはスイッチング素子16
mから成り、ここで、変数mは、
図3を参照して説明されるように、整数1、2、・・・、nを表すために用いられる。例えば、スイッチングネットワーク16
1はスイッチング部分16
mに対応し、ここで、mは、1で置き換えられ、スイッチングネットワーク16
2はスイッチング部分16
mに対応し、ここで、mは、2で置き換えられ、スイッチングネットワーク16
nはスイッチング部分16
mに対応し、ここで、mは、nで置き換えられる。
【0036】
制御回路100はバッテリ装置24に接続される。上述したように、制御モジュール12は、制御モジュール12の入力部に結合されるか、または代替的に、制御モジュール12の入力部として機能する入力端子および、アナログツーデジタルコンバータ(ADC)20に接続される出力部を有するマルチプレクサ(MUX)18の入力部に結合される出力端子を有するインタフェースネットワーク16を含む。インタフェースネットワーク16は、
図1および3を参照して説明した。
【0037】
フィルタ22は複数のフィルタ部分22
1、22
2、・・・、22
nから成り、ここで、各フィルタ部分は、電力貯蔵装置24の対応する電力セル24
1、24
2、・・・、24
nに接続されている入力端子と、スイッチングネットワーク16
1、16
2、・・・、16
nの対応する入力端端子に接続されている出力端子と、を含む。フィルタ部分22
1は、入力端子22
1I1および22
CI1と、出力端子22
1O1、22
1O2および22
CO1と、を有し、フィルタ部分22
2は、入力端子22
CI1および22
CI2と、出力端子22
CO1、22
2O2および22
CO2と、を有し、フィルタ部分22
nは、入力端子22
CI(n−1)および22
nI2と、出力端子22
cO(n−1)、22
nO2および22
nO3と、を有する。
【0038】
入力端子22
1I1は、電力セル24
1の正の端子に接続され、入力端子22
CI1は、それぞれ、電力セル24
1および24
2の負の端子および正の端子に接続される。入力端子22
CI(n−1)は電力セル24
nの正の端子に接続され、入力端子22
nI2は電力セル24
nの負の端子に接続される。
【0039】
フィルタ部分22
1は、インピーダンス素子34
1および34
2と、エネルギー貯蔵素子36
1と、を備える。より具体的には、出力端子22
1O1は、インピーダンス素子34
1を介して入力端子22
1I1に、エネルギー貯蔵素子36
1を介して出力端子22
1O2に接続される。入力端子22
CI1は、インピーダンス素子34
2を介して出力端子22
CO1に接続される。インピーダンス素子34
2はフィルタ部分22
1および22
2に対して共通であることに留意されたい。例えば、インピーダンス素子34
1および34
2はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子36
1はキャパシタである。
【0040】
フィルタ部分22
2は、インピーダンス素子34
2およびエネルギー貯蔵素子36
2を備える。より具体的には、出力端子22
CO1は、インピーダンス素子34
2を介して入力端子22
CI1に、エネルギー貯蔵素子36
2を介して出力端子22
2O2に接続される。例えば、エネルギー貯蔵素子36
2はキャパシタである。類似の共有コンポーネントおよび接続部が、フィルタ部分22
1とフィルタ部分22
2との間に存在するように、フィルタ部分22
2と、フィルタ部分22
2に接続された別のフィルタ部分との間に存在することに留意されたい。明瞭さのために、フィルタ部分22
2の全てのコンポーネントが図示されているわけではない。
【0041】
フィルタ部分22
nは、インピーダンス素子34
nおよび34
(n+1)と、エネルギー貯蔵素子36
nと、を備える。より具体的には、出力端子22
CO(n−1)は、インピーダンス素子34
nを介して入力端子22
CI(n−1)に、エネルギー貯蔵素子36
nを介して出力端子22
nO2に接続される。出力端子22
CO(n−1)はまた、入力ピン12P
(2n−1)に接続される。入力端子22
nI2は、インピーダンス素子34
(n+1)を介して出力端子22
nO3に接続される。例えば、インピーダンス素子34
nおよび34
(n+1)はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子36
nはキャパシタである。インピーダンス素子34
nおよび34
(n+1)はレジスタであることに限られないため、
図4では記号Zで示されている、すなわち、これらは他のタイプのインピーダンス素子であり得る。スイッチング部分16
1、16
2、・・・、16
nから成る
図4のインタフェースネットワーク16は、フィルタリング継続観察モード、サンプルアンドホールドモードおよび平衡化モードを含む少なくとも3つの互いに異なる動作モードで動作する。インタフェース回路16の動作モードは、
図3を参照して説明されている。
【0042】
図5は、本発明の別の実施形態によれば、フィルタ部分22
mを介して電力セル24
mに接続されるインタフェースネットワーク16(
図1および2を参照して説明した)のスイッチング部分16
mの回路図である。
図1のスイッチングネットワーク16
1、16
2、・・・、16
nが、スイッチング部分16
mから成り、かつ変数mが、整数1、2、・・・、nを表すために用いられることに留意されたい。例えば、スイッチングネットワーク16
1はスイッチング部分16
mに対応するが、ここで、mは、1に置き換えられ、スイッチングネットワーク16
2はスイッチング部分16
mに対応するが、ここで、mは、2に置き換えられ、スイッチング素子16
nはスイッチング部分16
mに対応するが、ここで、mは、nに置き換えられる。
図5のスイッチング部分16
mは
図3のスイッチング部分16
mに類似しているが、キャパシタ36
mの端子のうちの1つが入力ピン12P
(2m−1)に接続されていない点だけが異なる。したがって、キャパシタ36
mは、一方の端子は入力ピン12P
2mに接続されているが、他方の端子は別の回路(
図6に示す)と共有されている。
図3を参照して述べたように、スイッチング素子26
mは平衡化スイッチまたはスイッチと呼ばれ、スイッチング素子28
mはサンプリングスイッチまたはスイッチと呼ばれ得る。
【0043】
図6は、
図1を参照して説明したように制御モジュール12およびフィルタ回路22を備え、
図5を参照して説明したフィルタ回路22およびインタフェース回路16の実装物の実施形態をさらに含む電力セルモニタおよび制御モジュール150のブロック図である。制御モジュール150は、バッテリ装置24に接続される。上述したように、制御モジュール12は、制御モジュール12の入力部に接続されるか、または代替的に、制御モジュール12の入力部として機能する入力端子と、アナログツーデジタルコンバータ(ADC)20に接続される出力を有するマルチプレクサ(MUX)18の対応する入力部に接続される出力端子と、を有するインタフェースネットワーク16を含む。インタフェース回路16は、スイッチング部分16
1、16
2、・・・、16
nおよびスイッチング端子26Aから成る。スイッチング部分16
1、16
2、・・・、16
nは、
図4を参照して説明されている。
【0044】
スイッチング素子26Aは、制御信号V26Aを受信するように結合された制御端子26A
1、導電端子26A
2および導電端子26A
3を有する。導電端子26A
2は、導電端子16
AI1および出力端子16
AO1に接続される。導電端子26A
3は、入力端子16
1I1、出力端子16
1O1および導電端子26
1、2に接続される。
【0045】
出力端子16
AO1、16
1O1、16
1O2、16
CO1、16
2O2、・・・、16
CO(n−1)、16
nO2、16
nO3は、MUX18の対応する入力端子に接続される。
【0046】
フィルタ22は複数のフィルタ部分22
1、22
2、・・・、22
nから成り、ここで、各フィルタ部分は、電力貯蔵装置24の対応する電力セル24
1、24
2、・・・、24
nに接続される入力端子と、スイッチングネットワーク16
1、16
2、・・・、16
nの対応する入力端子に接続されている出力端子と、を含む。フィルタ部分22
1は、入力端子22
1I1および22
CI1ならびに出力端子22
1O1、22
1O2および22
CO1を有し、フィルタ部分22
2は、入力端子22
CI1および22
CI2ならびに出力端子22
CO1、22
2O2および22
CO2を有し、フィルタ部分22
nは、入力端子22
CI(n−1)および22
nI2ならびに出力端子22
CO(n−1)、22
nO2および22
nO3を有する。
【0047】
入力端子22
1I1は、電力セル24
1の正極に接続され、入力端子22
CI1は、それぞれ、電力セル24
1および24
2の負極および正極に接続される。入力端子22
CI(n−1)は電力セル24
nの正極に接続され、入力端子22
nI2は電力セル24
nの負極に接続される。
【0048】
フィルタ部分22
1は、インピーダンス素子34
1および34
2とエネルギー貯蔵素子36
1と、を備えるが、エネルギー貯蔵素子36
1は、入力ピン12P
Aに接続された端子および入力ピン12P
2に接続された端子を有する。出力端子22
1O1は入力ピン12P
1に接続される。入力端子22
CI1はインピーダンス素子34
2を介して出力端子22
CO1に接続される。インピーダンス素子34
2はフィルタ部分22
1および22
2に共通であることに留意されたい。例えば、インピーダンス素子34
1および34
2はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子36
1はキャパシタである。
【0049】
フィルタ部分22
2は、インピーダンス素子34
2およびエネルギー貯蔵素子36
2を備える。出力端子22
CO1は、入力ピン12P
3に接続される。エネルギー貯蔵素子36
2の一方の端子は入力ピン12P
2に接続され、キャパシタ36
2の他方の端子は入力ピン12P
4に接続される。例えば、インピーダンス素子34
2はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子36
2はキャパシタである。類似の共有コンポーネントおよび接続部が、フィルタ部分22
1とフィルタ部分22
2との間に存在するように、フィルタ部分22
2と、フィルタ部分22
2に接続された別のフィルタ部分との間に存在することに留意されたい。明瞭さのために、フィルタ部分22
2の全てのコンポーネントが図示されているわけではない。
【0050】
フィルタ部分22
nは、インピーダンス素子34
nおよび34
(n+1)とエネルギー貯蔵素子36
nと、を備える。出力端子22
CO(n−1)は、入力ピン12P
(2n−1)に接続される。入力端子22
CI(n−1)はインピーダンス素子34
nを介して出力端子22
CO(n−1)に接続され、入力端子22
nI2はインピーダンス素子34
(n+1)を介して出力端子22
nO3に接続される。出力端子22
nO3は、入力ピン12P
(2n+1)に接続される。エネルギー貯蔵素子36
nは、入力ピン12P
2nに接続された端子を有し、また、隣接するフィルタ部分に接続された端子を有する。例えば、3つのフィルタ部分が存在する実施形態によれば、エネルギー貯蔵素子36
nのインデックスnは3である、すなわち、エネルギー貯蔵素子36
nは参照文字36
3で識別され、フィルタ部分22
2のエネルギー貯蔵素子36
2の端子に接続される端子を有する。例えば、インピーダンス素子34
nおよび34
(n+1)はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子36
nはキャパシタである。インピーダンス素子34
1、34
2、・・・、34
n、34
(n+1)はレジスタであることに限られないため、これらは参照文字Zで識別される、すなわち、他のタイプのインピーダンス素子であり得ることになる。
【0051】
別の実施形態によれば、セルの極性は、これらのセルが
図1、2、4および6に示す反対の極性となるように切り替えられる。
【0052】
引き続き
図6を参照すると、スイッチング部分16
1、・・・、16
nを備えるインタフェースネットワーク16は、フィルタリング継続観察モード、微分サンプルアンドホールドモードおよび内部平衡化モードを含む少なくとも3つの互いに異なる動作モードで動作する。フィルタリング継続観察動作モードでは、電力セル24
1、・・・、24
nにまたがる電圧を、スイッチング素子26
1、・・・、26
nをオープンするように構成し、スイッチング素子28
1、・・・、28
nと26Aをクローズするように構成することによって監視する。例えば、電力セル24
1にまたがる電圧は、MUX18の、出力端子16
AO1および16
1O2の電圧をADコンバータ20に伝達する構成に応答して監視することが可能である。このように、電力セル24
1のフィルタリングされた電圧を表す電圧がADC20に伝達され、これによって電力セル24
1にまたがる電圧が観察または監視される。
【0053】
同様に、電力セル24
2にまたがる電圧は、MUX18の、出力端子16
1O2および16
2O2の電圧をADコンバータ20に伝達する構成に応答して監視することが可能である。このように、電力セル24
2にまたがる電圧を表す電圧がADC20に伝達され、これによって電力セル24
2にまたがる電圧が観察または監視される。
【0054】
電力セル24
nにまたがる電圧は、MUX18の、出力端子16
(n−1)O2および16
nO2の電圧をADコンバータ20に伝達する構成に応答して監視することが可能である。このように、電力セル24
nにまたがる電圧を表す電圧がADC20に伝達され、これによって電力セル24
nにまたがる電圧が観察または監視される。
【0055】
微分サンプルアンドホールド動作モードでは、電力セル24
1、・・・、24
nにまたがる電圧を、それぞれ、スイッチング素子26A、26
1、・・・、26
nおよび28
1、・・・、28
nの制御端子に対して適切な制御電圧V26A、V26
1、・・・、V26
n、およびV28
1、・・・、V28
nを印加することによってサンプリングならびに記憶もしくは保持することが可能である。サンプリングするために、スイッチング素子は、フィルタリング継続観察モードを可能とするように構成される。このようなスイッチ構成に応答して、キャパシタ36
1、・・・、36
nは、電力セル24
1、・・・、24
nにまたがる電圧に実質的に等しい電圧まで充電される。キャパシタ36
1、・・・、36
nは、フィルタとして機能し、サンプリングされた信号をフィルタリングする。スイッチング素子26Aおよび28
1、・・・、28
nのオン抵抗(Rdson)は、キャパシタ36
1、・・・、36
nの両端子と直列になっており、これによって、同相雑音に付きものの問題が軽減される。
【0056】
電力セル24
1、・・・、24
nの電圧をサンプリングした後、情報は、これらのスイッチング素子の開放に好適な制御電圧V26AおよびV28
1、・・・、V28
nを、それぞれ、スイッチング素子26Aおよび28
1、・・・、28
nの制御端子に印加することによってキャパシタ36
1、・・・、36
n上に保持される。スイッチング素子26
1、・・・、26
nは、開放状態にとどまる、すなわち、フィルタリング継続観察モードのときと同じ状態を保つ。このスイッチング構成に応答して、キャパシタ36
1、・・・、36
nは、電力セル24
1、・・・、24
nのスタックから隔離され、これによって、それらの電圧が電力セル24
1、・・・、24
n上に出力される。
【0057】
電力セル24
1の電圧を表すサンプリングされた電圧は、MUX18の、出力端子16
AO1および16
1O2の電圧をADC20に伝達する構成に応答して監視することが可能である。
【0058】
MUX18の、出力端子16
1O2および16
2O2の電圧をADコンバータ20に伝達する構成に応答して、電力セル24
2の電圧を表すサンプリングされた電圧がADC20に伝達される。
【0059】
MUX18の、出力端子16
(n−1)O2および16
nO2の電圧をADコンバータ20に伝達する構成に応答して、電力セル24
nの電圧を表すサンプリングされた電圧がADC20に伝達される。
【0060】
内部平衡化動作モードでは、電力セル24
1にまたがる電圧は、スイッチング素子26
1および28
1の閉鎖に好適な制御信号V26
1およびV28
1を、それぞれ、スイッチング素子26
1および28
1の制御端子に印加することによって平衡化され得る。したがって、インピーダンス素子34
1、スイッチング素子26
1、スイッチング素子28
1およびインピーダンス素子34
2を通過する平衡化電流によって、電力セル24
1が放電される。
【0061】
その他の電力セルにまたがる電圧は、同様の方法を用いることによって平衡化させることが可能であることに留意されたい。
【0062】
図7は、本発明の別の実施形態によれば、フィルタ部分22
mを介して電力セル24
mに接続されるスイッチング部分16
m(
図1および2を参照して説明した)の回路図である。
図1のスイッチングネットワーク16
1、16
2、・・・、16
nが、スイッチング部分16
mから成り、かつ変数mが、整数1、2、・・・、nを表すために用いられることに留意されたい。例えば、スイッチングネットワーク16
1はスイッチング部分16
mに対応するが、ここで、mは、1に置き換えられ、スイッチングネットワーク16
2はスイッチング部分16
mに対応するが、ここで、mは、2に置き換えられ、スイッチングネットワーク16
nはスイッチング部分16
mに対応するが、ここで、mは、nに置き換えられる。同様に、
図2のスイッチングネットワーク16
1、16
2、16
3、16
4は、スイッチング部分16
mから成り、変数mは、整数1、2、3および4を表すために用いられている。例えば、スイッチングネットワーク16
1はスイッチング部分16
mに対応するが、ここで、mは、1に置き換えられ、スイッチングネットワーク16
2はスイッチング部分16
mに対応するが、ここで、mは、2に置き換えられ、スイッチングネットワーク16
3はスイッチング部分16
mに対応するが、ここで、mは、3に置き換えられ、スイッチングネットワーク16
4はスイッチング部分16
mに対応するが、ここで、mは、4に置き換えられる。
【0063】
スイッチング部分16
mを、
図3を参照して説明した。
【0064】
フィルタ部分22
mは、
図3を参照して説明したフィルタ部分に類似しているが、平衡化素子30
mおよび32
mも含む点だけが異なる。例えば、平衡化素子30
mおよび32
mは、それぞれ、トランジスタおよびレジスタである。トランジスタ30
mは、レジスタ32
mを介して入力端子22
mI1に接続されるドレイン端子と、入力端子22
mI2に接続されるソース端子と、出力端子22
mO2として機能するか、または代替的に、出力端子22
mO2に接続されるゲート端子と、を有する。出力端子22
mO1は、インピーダンス素子34
mを介して入力端子22
mI1に接続され、エネルギー貯蔵素子36
mを介して出力端子22
mO2に接続される。入力端子22
mI2は、インピーダンス素子34
(m+1)を介して出力端子22
mO3に接続される。例えば、インピーダンス素子34
mおよび34
(m+1)はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子36
mはキャパシタである。レジスタ32
mおよび34
mは各々が、一般的には一緒に接続されて、入力端子22
mI1に接続されるか、または代替的に、入力端子22
mI1を形成する結節を形成する端子を有する。レジスタ32
mの他方の端子はトランジスタ30
mのドレイン端子に接続され、レジスタ34
mの他方の端子はキャパシタ36
mの端子に接続されて、出力端子22
mO1として機能するか、または代替的に、出力端子22
mO1に接続される結節を形成し得る。キャパシタ36
mの他方の端子はトランジスタ30
mのゲート端子に接続され、また、出力端子22
mO2に接続されるか、または代替的に、出力端子22
mO2として機能する結節を形成し得る。レジスタ34
(m+1)は、トランジスタ30
mのソース端子に接続されて、入力端子22
mI2に接続されるか、または代替的に、入力端子22
mI2として機能する結節を形成する端子と、出力端子22
mO3として機能するか、または代替的に、出力端子22
mO3に接続される端子と、を有する。インピーダンス素子32
m、34
m、および34
(m−1)はレジスタであることに限られないため、
図7では記号Zで示されている、すなわち、これらは他のタイプのインピーダンス素子であり得る。
【0065】
電力セル24
mは、フィルタ部分22
mの入力端子22
mI1に接続された正極と、フィルタ部分22
mの入力端子22
mI2に接続された負極と、を有するバッテリセルを備える。
【0066】
出力端子22
mO1は入力ピン12P
(2m−1)に電気的に接続され、出力端子22
mO2は入力ピン12P
2mに電気的に接続され、出力端子22
mO3は入力ピン12P
(2m+1)に電気的に接続されることに留意されたい。
【0067】
引き続き
図7を参照すると、スイッチング部分16
mは、フィルタリング継続監視または観察モードと、サンプルアンドホールドモードと、平衡化モードと、を含む少なくとも3つの互いに異なる動作モードで動作する。フィルタリング継続監視モードでは、スイッチング素子26
mをオープンするのに適切な制御電圧V26
mがスイッチング素子26
mの制御端子に印加され、スイッチング素子28
mをクローズするのに適切な制御電圧V28
mがスイッチング素子28
mの制御端子に印加される。スイッチング素子28
mをクローズすることによって、平衡化トランジスタ30
mのゲートツーソース電圧が実質的にゼロに設定され、これによって、平衡化トランジスタ30
mがオフとなる。加えて、フィルタのレジスタ34
mおよび34
(m+1)を流れる電流は実質的にゼロであり、したがって、キャパシタ36
mは、電力セル24
mにまたがる電圧に実質的に等しい電圧にまで充電される。MUX18(
図1および2に図示する)は、出力端子16
mO1および16
mO2の電圧をADコンバータ20に伝達するように構成される。したがって、電力セル24
mの電圧を表す電圧がADC20に伝達され、これによって、電力セル24
mにまたがる電圧が観察または監視される。
【0068】
サンプルアンドホールド動作モードでは、スイッチング素子26
mをオープンするのに適切な制御電圧V26
mをスイッチング素子26
mの制御端子に印加し、スイッチング素子28
mをクローズするのに適切な制御電圧V28
mをスイッチング素子28
mの制御端子に印加する。スイッチング素子28
mをクローズすることによって、平衡化トランジスタ30
mのゲートツーソース電圧が実質的にゼロに設定され、これによって、平衡化トランジスタ30
mがオフとなる。加えて、フィルタのレジスタ34
mおよび34
(m+1)を流れる電流は実質的にゼロであり、したがって、キャパシタ36
mは、電力セル24
mにまたがる電圧に実質的に等しい電圧にまで充電される、すなわち、キャパシタ36
mは電力セル24
mの電圧をサンプリングする。次に、スイッチング素子26
mをオープンするのに適切な制御電圧V26
mがスイッチング素子26
mの制御端子に維持され、また、スイッチング素子28
mをオープンするのに適切な制御電圧V28
mがスイッチング素子28
mの制御端子に印加される。MUX18およびADC20(
図1および2に図示する)は、出力端子16
mO1および16
mO2が高インピーダンスネットワークに接続されるように構成される。トランジスタ30
mのゲート端子は高インピーダンスの結節であるため、レジスタ34
mおよびキャパシタ36
mを電流が流れることはない。したがって、キャパシタ36
mに現れるサンプリングされた電圧が保持される。キャパシタ36
mにまたがる電圧は、出力端子16
mO1と16
mO2との間に現れる。MUX18(
図1および2に図示する)は、出力端子16
mO1と出力端子16
mO2間の電圧をADコンバータ20に伝達するように構成される。したがって、電力セル24
mの電圧を表すサンプリングされた電圧はADC20に伝達される。
【0069】
平衡化動作モードでは、スイッチング素子26
mをクローズするのに適切な制御電圧V26
mがスイッチング素子26
mの制御端子に印加され、スイッチング素子28
mをオープンするのに適切な制御電圧V28
mがスイッチング素子28
mの制御端子に印加される。したがって、キャパシタ36
mはスイッチング素子26
mを通って放電され、トランジスタ30
mは導通状態になり、レジスタ32
mおよびトランジスタ30
mを流れる平衡化電流によって電力セル24
mが放電される。
図3を参照して検討したように、スイッチング素子26
mは平衡化スイッチまたはスイッチと呼び得るし、スイッチング素子28
mはサンプリングスイッチまたはスイッチと呼び得る。
【0070】
図8は、
図1を参照して説明したように制御モジュール12およびフィルタ回路22を備え、
図7を参照して説明したようにフィルタ回路22
mおよびイスイッチングネットワーク16
mの回路実装物の実施形態をさらに含む電力セルモニタおよび制御モジュール200のブロック図である。インタフェース回路16は、
図4を参照して説明した。
【0071】
フィルタ22は複数のフィルタ部分22
1、22
2、・・・、22
nから成り、ここで、各フィルタ部分は、電力貯蔵装置24の対応する電力セル24
1、24
2、・・・、24
nに接続された入力端子と、インタフェースネットワーク16の対応する入力ピン12P
1、12P
2、12P
3、12P
4、・・・、12P
(2n−1)、12P
2n、12P
(2n+1)に接続される出力端子と、を含む。フィルタ部分22
1は、入力端子22
1I1および22
CI1と、出力端子22
1O1、22
1O2および22
CO1と、を有し、フィルタ部分22
2は、入力端子22
CI1および22
CI2と、出力端子22
CO1、22
2O2および22
CO2と、を有し、フィルタ部分22
nは、入力端子22
CI(n−1)および22
nI2と、出力端子22
CO(n−1)、22
nO2および22
nO3と、を有する。フィルタ部分22
1、22
2、・・・、22
nは
図4を参照して説明した。加えて、
図8の各フィルタ部分22
1、22
2、・・・、22
nは、平衡化トランジスタおよび平衡化レジスタを含む。より具体的には、フィルタ部分22
1は、レジスタ32
1を介して入力端子22
1I1に接続されるドレイン端子と、入力端子22
CI1に接続されるソース端子と、出力端子22
1O2として機能するか、または代替的に、出力端子22
1O2に接続されるゲート端子と、を有するトランジスタ30
1を含む。レジスタ32
1およびインピーダンス34
1は各々が、一般的には一緒に接続されて、入力端子22
1I1に接続されるか、または代替的に、入力端子22
1I1を形成する結節を形成する端子を有する。レジスタ32
1の他方の端子はトランジスタ30
1のドレイン端子に接続され、インピーダンス素子34
1の他方の端子はキャパシタ36
1の端子に接続されて、出力端子22
1O1として機能するか、または代替的に、出力端子22
1O1に接続される結節を形成する。キャパシタ36
1の他方の端子はトランジスタ30
1のゲート端子に接続され得るし、また、出力端子22
1O2に接続されるか、または代替的に、出力端子22
1O2として機能する結節を形成し得る。インピーダンス素子34
2は、トランジスタ30
1のソース端子に接続されて、入力端子22
CI1に接続されるか、または代替的に、入力端子22
CI1として機能する結節を形成する端子と、出力端子22
CO1に接続されるか、または代替的に、出力端子22
CO1として機能する端子と、を有する。インピーダンス素子34
2はフィルタ部分22
1および22
2に対して共通であることに留意されたい。
【0072】
フィルタ部分22
2は、レジスタ32
2を介して入力端子22
CI1に接続されるドレイン端子と、入力端子22
CI2に接続されるソース端子と、出力端子22
2O2として機能するか、または代替的に、出力端子22
2O2に接続されるゲート端子と、を有するトランジスタ30
2を備える。レジスタ32
2およびインピーダンス素子34
2は各々が、一般的には一緒に接続されて、入力端子22
CI1に接続される端子を有する。レジスタ32
2の他方の端子はトランジスタ30
2のドレイン端子に接続され、レジスタ34
2の他方の端子はキャパシタ36
2の端子および出力端子22
CO1に接続される。キャパシタ36
2の他方の端子は、トランジスタ30
2のゲート端子に接続され得る、また、出力端子22
2O2に接続されるか、または代替的に、出力端子22
2O2として機能する結節を形成する。類似の共有コンポーネントおよび接続部が、フィルタ部分22
1とフィルタ部分22
2との間に存在するように、フィルタ部分22
2とフィルタ部分22
3(図示せず)との間に存在することに留意されたい。明瞭さのために、フィルタ部分22
2の全てのコンポーネントが図示されているわけではない。
【0073】
フィルタ部分22
nは、レジスタ32
nを介して入力端子22
CI(n−1)に接続されるドレイン端子と、入力端子22
nI2に接続されるソース端子と、出力端子22
nO2と、して機能するか、または代替的に、出力端子22
nO2に接続されるゲート端子と、を有するトランジスタ30
nを備える。入力端子22
CI(n−1)は、インピーダンス素子34
nを介して出力端子22
CO(n=1)に接続される。レジスタ32
nおよびインピーダンス素子34
nは各々が、一般的には一緒に入力端子22
CI(n−1)に接続される端子を有する。レジスタ32
nの他方の端子はトランジスタ30
nのドレイン端子に接続され、インピーダンス素子34
nの他方の端子はキャパシタ36
nの端子に接続され、出力端子22
CO(n−1)として機能するか、または代替的に、出力端子22
CO(n−1)に接続され得る結節を形成し得る。出力端子22
CO(n−1)は入力ピン12P
(2n−1)に接続される。キャパシタ36
nの他方の端子はトランジスタ30
nのゲート端子に接続され、出力端子22
nO2に接続され得るか、または代替的に、出力端子22
nO2として機能する結節を形成し得る。インピーダンス素子34
(n+1)は、トランジスタ30
nのソース端子に接続されて、入力端子22
nI2に接続され得るか、または代替的に、入力端子22
nI2として機能する結節を形成する端子と、出力端子22
nO3に接続され得るか、または代替的に、出力端子22
nO3として機能する端子と、を有する。
【0074】
引き続き
図8を参照すると、スイッチング部分16
1、16
2、・・・、16
nから成るインタフェースネットワーク16は、フィルタリング継続観察モード、サンプルアンドホールドモードおよび平衡化モードを含む少なくとも3つの互いに異なる動作モードで動作する。インタフェース回路16の動作モードは、
図7を参照して説明した。
【0075】
図9は、本発明の別の実施形態によれば、フィルタ部分22
mを介して電力セル24
mに接続されるインタフェースネットワーク16(
図1および2を参照して説明した)のスイッチング部分16
mの回路図である。
図1のスイッチングネットワーク16
1、16
2、・・・、16
nが、スイッチング部分16
mから成り、かつ変数mが、整数1、2、・・・、nを表すために用いられることに留意されたい。例えば、スイッチングネットワーク16
1はスイッチング部分16
mに対応するが、ここで、mは、1に置き換えられ、スイッチングネットワーク16
2はスイッチング部分16
mに対応するが、ここで、mは、2に置き換えられ、スイッチングネットワーク16
nはスイッチング部分16
mに対応するが、ここで、mは、nに置き換えられる。
図9のスイッチング部分16
mは
図7のスイッチング部分16
mに類似しているが、キャパシタ36
mの端子の内の1つが入力ピン12P
(2m−1)に接続されていない点だけが異なる。このように、キャパシタ36
mは、入力ピン12P
2mに接続された端子を有するが、その他の端子は
図10に示すように別の回路と共有されている。
図3を参照して検討したように、スイッチング素子26
mは、平衡化スイッチまたは平衡化スイッチング素子と呼ばれ、スイッチ28
mは、サンプリングスイッチまたはサンプリングスイッチング素子と呼ばれ得る。
【0076】
図10は、
図6を参照して説明したように制御モジュール12およびインタフェースネットワーク16を備え、
図9を参照して説明したフィルタ回路22およびインタフェース回路16の回路実装物の実施形態をさらに含む電力セルモニタおよび回路モジュール250のブロック図である。制御モジュール250はバッテリ装置24に接続される。制御モジュール250は
図6の制御モジュール150に類似しているが、フィルタ回路22がトランジスタ30
1、・・・、30
nおよびインピーダンス素子32
1、・・・、32
n等の平衡化素子をさらに含む点だけが異なる。より具体的には、フィルタ部分22
1は、レジスタ32
1を介して入力端子22
1I1に接続されるドレイン端子と、入力端子22
CI1に接続されるソース端子と、出力端子22
1O2として機能するか、または代替的に、出力端子22
1O2に接続されるゲート端子と、を有するトランジスタ30
1を含む。レジスタ32
1およびインピーダンス34
1は各々が、一般的には一緒に接続されて、入力端子22
1I1に接続されるか、または代替的に、入力端子22
1I1を形成する結節を形成する端子を有する。レジスタ32
1の他方の端子はトランジスタ30
1のドレイン端子に接続され、インピーダンス素子34
1の他方の端子は、出力端子22
1O1として機能するか、または代替的に、出力端子22
1O1に接続され得るが、この出力端子は入力ピン12P
1に接続される。キャパシタ36
1の1つの端子は入力ピン12P
Aに接続される。キャパシタ36
1の他方の端子はトランジスタ30
1のゲート端子に接続され、また、出力端子22
1O2に接続されるか、または代替的に、出力端子22
1O2として機能する結節を形成する。キャパシタ36
1のこの端子および出力端子22
1O2は、入力ピン12P
2に接続される。インピーダンス素子34
2は、トランジスタ30
1のソース端子に接続されて、入力端子22
CI1に接続され得るか、または代替的に、入力端子22
CI1として機能する結節を形成する端子と、出力端子22
CO1に接続され得るか、または代替的に、出力端子22
CO1として機能する端子と、を有する。インピーダンス素子34
2はフィルタ部分22
1および22
2に対して共通であることに留意されたい。
【0077】
フィルタ部分22
2は、レジスタ32
2を介して入力端子22
1I1に接続されるドレイン端子と、入力端子22
CI2に接続されるソース端子と、出力端子22
2O2として機能するか、または代替的に、出力端子22
2O2に接続されるゲート端子と、を有するトランジスタ30
2を含む。レジスタ32
2およびインピーダンス34
2は各々が、一般的には一緒に接続されて、入力端子22
CI1に接続される端子を有する。レジスタ32
2の他方の端子はトランジスタ30
2のドレイン端子に接続され、インピーダンス素子34
2の他方の端子は、出力端子22
CO1として機能するか、または代替的に、出力端子22
CO1に接続され得るが、この出力端子は入力ピン12P
3に接続される。キャパシタ36
2の1つの端子は、トランジスタ30
1のゲート、キャパシタ36
1の端子および入力ピン12P
2に接続される。キャパシタ36
2の他方の端子はトランジスタ30
2のゲート端子に接続され、また、出力端子22
2O2に接続され得るか、または代替的に、出力端子22
2O2として機能する結節を形成するが、この出力部は入力ピン12P
4に接続される。類似の共有コンポーネントおよび接続部が、フィルタ部分22
1とフィルタ部分22
2との間に存在するように、フィルタ部分22
2とフィルタ部分22
3(図示せず)との間に存在することに留意されたい。明瞭さのために、フィルタ部分22
2の全てのコンポーネントが図示されているわけではない。
【0078】
フィルタ部分22
nは、レジスタ32
nを介して入力端子22
CI(n−1)に接続されるドレイン端子と、入力端子22
nI2に接続されるソース端子と、入力ピン12P
2nに接続される出力端子22
nO2として機能するか、または代替的に、出力端子22
nO2に接続され得るゲート端子と、を有するトランジスタ30
nを備える。インピーダンス素子34
nは、トランジスタのソース端子に接続されて、入力端子22
CI(n−1)に接続され得るか、または代替的に、入力端子22
CI(n−1)として機能する結節を形成する端子と、出力端子22
CO(n−1)に接続され得るか、または代替的に、入力端子22
CO(n−1)として機能する端子と、を有する。出力端子22
CO(n−1)は入力ピン12P
(2n−1)に接続される。レジスタ32
nおよびインピーダンス素子34
nは各々が、一般的には一緒に接続されて、入力端子22
CI(n−1)に接続される端子を有する。レジスタ32
nの他方の端子はトランジスタ30
nのドレイン端子に接続され、インピーダンス素子34
nの他方の端子は、出力端子22
CO(n−1)として機能し得るか、または代替的に、出力端子22
CO(n−1)に接続され得る。キャパシタ36
nの他方の端子は、トランジスタ30
nのゲート端子に接続され、出力端子22
nO2に接続され得るか、または代替的に、出力端子22
nO2として機能する結節を形成する。インピーダンス素子34
(n+1)は、トランジスタ30
nのソース端子に接続されて、入力端子22
nI2に接続され得るか、または代替的に、入力端子22
nI2として機能する結節を形成する端子と、入力ピン12P
(2n+1)に接続される出力端子22
nO3に接続され得るか、または代替的に、出力端子22
nO3として機能する端子と、を有する。
【0079】
別の実施形態によれば、セルの極性は、これらのセルが図に示す反対の極性となるように切り替えられる。あるいは、nチャネルトランジスタをpチャネルトランジスタと置き換えることが可能である。
【0080】
制御モジュール250の動作は、平衡化動作モードを例外として、制御モジュール150(
図6)の動作に類似している。デフォルトの動作モードがフィルタリングされた継続観察モードであり、これによって、スイッチング素子26A、28
1、・・・、28
nがクローズされ、スイッチング素子26
1、・・・、26
nが開いていると仮定すると、電力セル24
1にまたがる電圧は、スイッチング素子26
1をクローズするのに適切な制御電圧V26
1をスイッチング素子26
1の制御電圧に印加し、スイッチング素子28
1をオープンするのに適切な制御電圧V28
1をスイッチング素子28
1の制御電圧に印加することによって平衡化することが可能である。したがって、トランジスタ30
1は導通状態になり、レジスタ32
1およびトランジスタ30
1を流れる平衡化電流によって、電力セル24
1は放電される。
【0081】
その他の電力セルにまたがる電圧は、同様の方法を用いることによって平衡化させることが可能であることに留意されたい。
【0082】
図11は、本発明の実施形態による、フィルタ回路322に接続される制御モジュール312を備える電力セルモニタおよび制御回路300のブロック図である。電力セルモニタおよび制御回路300は、電力貯蔵装置24に接続される。制御モジュール312は、制御モジュール312の入力部に接続されるか、または代替的に、制御モジュール312の入力部として機能する入力部と、アナログツーデジタルコンバータ(ADC)20に接続される出力を有するマルチプレクサ(MUX)18の入力部に接続される出力部と、を有するインタフェースネットワーク316を含む。電力貯蔵装置24は、それぞれ、制御回路300の対応するフィルタ部分322
1、322
2、・・・、322
nに接続される複数の電力セルまたはバッテリ24
1、24
2、・・・、24
nから成り得る。あるいは、電力貯蔵装置は、キャパシタ、燃料セル等から成り得る。インタフェースネットワーク316は、複数のスイッチングネットワーク316
1、316
2、・・・、316
nから成り得、ここで、スイッングネットワーク316
1は、入力端子316
1I1、316
1I2、316
1I3、316
1I4、316
1I5、316
1I6および316
1I7と、出力端子316
1O1、316
1O2、316
1O3および316
1O4と、を有し、スイッング素子316
2は、入力端子316
2I1、316
2I2、316
2I3、316
2I4、316
2I5、316
2I6および316
2I7と、出力端子316
2O1、316
2O2、316
2O3および316
2O4と、を有し、スイッング素子316
nは、入力端子316
nI1、316
nI2、316
nI3、316
nI4、316
nI5、316
nI6および316
nI7と、出力端子316
nO1、316
nO2、316
nO3および316
nO4と、を有する。別の実施形態によれば、入力端子316
1I4は入力端子316
2I1に接続されて入力端子316
CI1を形成し、入力端子316
(n−1)I4は入力端子316
nI1に接続されて入力端子316
CI(n−1)を形成し、出力端子316
1O4は出力端子316
2O1に接続されて出力端子316
CO1を形成し、出力端子316
(n−1)O4は出力端子316
nO1に接続されて出力端子316cO(n−1)を形成する。
【0083】
別の実施形態では、制御モジュール312は、入力ピンまたは入力リード線312P
1、312P
2、312P
3、312P
4、312P
5、312P
6、・・・、312P
(3n−2)、312P
(3n−1)、312P
3nおよび312P
(3n+1)を有する半導体パッケージ中のモノリシック集積された半導体デバイスであり、ここで、nは、整数を表す。例えば、入力端子316
1I1、316
1I2、316
1I3、316
CI1、316
2I2、316
2I3、・・・、316
CI(n−1)、316
nI2、316
nI3および316
nI4は、それぞれ、入力ピン312P
1、312P
2、312P
3、312P
4、312P
5、312P
6、・・・、312P
(3n−2)、312P
(3n−1)、312P
3nおよび312P
(3n+1)に接続される。入力端子316
1I1、316
1I2、316
1I3、316
CI1、316
2I2、316
2I3、・・・、316
CI(n−1)、316
nI2、316
nI3および316
nI4は、それぞれ、入力ピン312P
1、312P
2、312P
3、312P
4、312P
5、312P
6、・・・、312P
(3n−2)、312P
(3n−1)、312P
3nおよび312P
(3n+1)に直接に接続されていることが図示されているが、これは本発明の制限ではなく、例えば、入力端子316
1I1、316
1I2、316
1I3、316
CI1、316
2I2、316
2I3、・・・、316
CI(n−1)、316
nI2、316
nI3および316
nI4を他の回路素子を介して、それぞれ、入力ピン312P
1、312P
2、312P
3、312P
4、312P
5、312P
6、・・・、312P
(3n−2)、312P
(3n−1)、312P
3nおよび312P
(3n+1)に接続することが可能である。
【0084】
別の実施形態によれば、制御モジュール312と、にフィルタ部分322またはフィルタ部分322の一部と、は、モノリシック集積されて、集積された半導体デバイスを形成する。このフィルタを部分的に集積した例を
図22に示す。制御モジュール312と、フィルタ部分322またはフィルタ部分322の一部と、がモノリシック集積された実施形態では、入力ピン312P
1、312P
2、312P
3、312P
4、312P
5、312P
6、・・・、312P
(3n−2)、312P
(3n−1)、312P
3nおよび312P
(3n+1)は存在しない。
【0085】
スイッチングネットワーク316
1の入力端子316
1I5、316
1I6および316
1I7は、それぞれ、制御信号V26
1、V28
1およびV31
1を受信するように結合されており、スイッチングネットワーク316
2の入力端子316
2I5、316
2I6および316
2I7は、それぞれ、制御信号V26
2、V28
2およびV31
2を受信するように結合されており、スイッチングネットワーク316
nの入力端子316
nI5、316
nI6および316
nI7は、それぞれ、制御信号V26
n、V28
nおよびV31
nを受信するように結合される。
【0086】
スイッチングネットワーク316
1、・・・、316
nの出力端子316
1O1、316
1O2、316
1O3、316
CO1、316
2O2、316
2O3、316
CO(n−1)、316
nO2、316
nO3および316
nO4は、MUX18の対応する入力端子に接続される。
【0087】
フィルタ322は複数のフィルタ部分322
1、322
2、・・・、322
nから成り、ここで、各フィルタ部分は、電力貯蔵装置24の対応する電力セルに接続された入力端子と、インタフェースネットワーク316の対応する入力ピンに接続された出力端子と、を含む。フィルタ部分322
1は、入力端子322
1I1および322
1I2と、出力端子322
1O1、322
1O2、322
1O3および322
1O4と、を有し、フィルタ部分322
2は、入力端子322
2I1および322
2I2と、出力端子322
2O1、322
2O2、322
2O3および322
2O4と、を有し、フィルタ部分322
nは、入力端子322
nI1および322
nI2と出力端子322
nO1、322
nO2、322
nO3および322
nO4と、を有する。ある実施形態によれば、入力端子322
1I2は入力端子322
2I1に接続されて入力端子322
CI1を形成し、入力端子322
(n−1)I2は入力端子322
nI1に接続されて入力端子322
CI(n−1)を形成し得る。出力端子322
(n−1)04は出力端子322
2O1に接続されて出力端子322
CO1を形成し、出力端子322
2O4は出力端子322
nO1に接続されて出力端子322
CO(n−1)を形成し得る。制御モジュール312がモノリシック集積された半導体デバイスであり、フィルタ322が個別の回路素子から形成される実施形態では、出力端子322
1O1は入力ピン312P
1に接続され、出力端子322
1O2は入力ピン312P
2に接続され、出力端子322
1O3は入力ピン312P
3に接続され、出力端子322
CO1は入力ピン312P
4に接続され、出力端子322
2O2は入力ピン312P
5に接続され;出力端子322
2O3は入力ピン312P
6に接続され、出力端子322
CO(n−1)は入力ピン312P
(3n−2)に接続され;出力端子322
nO2は入力ピン312P
(3n−1)に接続され;出力端子322
nO3は入力ピン312P
3nに接続され、出力端子322
nO4は入力ピン312P
(3n+1)に接続される。
【0088】
入力端子322
1I1は電力セル24
1の正極に接続され、入力端子322
CI1は、それぞれ、電力セル24
1および24
2の負極および正極に接続される。入力端子322
CI(n−1)は、電力セル24
nの正極に接続され、入力端子322
nI2は電力セル24
nの負極に接続される。
【0089】
添字「n」は整数を表すことに留意されたい。さらに、スイッチングネットワーク316
1、316
2、・・・、316
n、フィルタ部分322
1、322
2、・・・、322
nおよび電力セル24
1、24
2、・・・、24
nの個数は、本発明の制限ではないことに留意されたい。
【0090】
図12は、本発明の別の実施形態に従う、フィルタ部分322
mを介して電力セル24
mに接続されるインタフェースネットワーク316(
図11を参照して説明した)のスイッチング部分316
mの回路図である。
図11のスイッチングネットワーク316
1、316
2、・・・、316
nが、スイッチング部分316
mから成り、変数mが、整数1、2、・・・、nを表すために用いられることに留意されたい。例えば、スイッチングネットワーク316
1はスイッチング部分316
mに対応するが、ここで、mは、1に置き換えられ、スイッチングネットワーク316
2はスイッチング部分316
mに対応するが、ここで、mは、2に置き換えられ、スイッチングネットワーク316
nはスイッチング部分316
mに対応するが、ここで、mは、nに置き換えられる。
【0091】
スイッチング部分316
mは、スイッチング素子326
m、328
mおよび331
mを備えるが、ここで、各スイッチング素子326
m、328
mおよび331
mは、制御端子および1対の導電端子を含む。より具体的には、スイッチング素子326
mは、制御端子326
m、1、導電端子326
m、2および導電端子326
m、3を有する。導電端子326
m、2は、端子316
mI1および316
mO1に接続され、または代替的に、端子316
mI1および316
mO1は入/出力端子を形成し得る。スイッチング素子328
mは、制御端子328
m、1、導電端子328
m、2および導電端子328
m、3を有する。導電端子328
m、2は、導電端子326
m、3と、端子316
mI2および316
mO2と、に接続される。導電端子328
m、3は、入力端子316
mI4および出力端子316
mO4に接続される。導電端子328
m、3は、端子316
mI4および316
mO4に接続されるか、または代替的に、端子316
mI4および316
mO4が入/出力端子を形成し得る。導電端子331
m、2は、入力端子316
mI3および出力端子316
mO3に接続される。端子326
m、1、328
m、1、および331
m、1は、それぞれ、
図11の端子316
nI5、316
nI6、および316
nI7に対応することに留意されたい。スイッチング素子331
mはサンプリングスイッチと呼ばれ、スイッチング素子328
mおよび326
mは平衡化スイッチまたは電流制御スイッチと呼ばれ得る。
【0092】
フィルタ部分322
mは、入力端子322
mI1に接続されるか、または代替的に、入力端子322
mI1として機能する端子と、出力端子322
mO1に接続されるか、または代替的に、出力端子322
mO1として機能する端子と、を有するインピーダンス素子334
mを備える。出力端子322
mO1は、エネルギー貯蔵素子336
mを介して出力端子322
mO2に接続され得る。入力端子322
mI2は、インピーダンス素子334
(m+1)を介して出力端子322
mO3に接続され得る。例えば、インピーダンス素子334
mおよび334
(m+1)はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子336
mはキャパシタである。スイッチング部分316
mがモノリシック集積された半導体デバイスまたはモノリシック集積された半導体デバイスの一部であり、回路素子334
m、334
(m+1)および336
mが個別の回路素子である実施形態では、回路素子334
m、336
mおよび334
(m+1)は、入力ピン312P
(3m−2)、312P
3mおよび312P
(3m+1)を介してスイッチング部分316
mに接続される、すなわち、出力端子322
mO1は入力ピン312P
(3m−2)に接続され、出力端子322
mO2は入力ピン312P
3mに接続され、出力端子322
mO3は入力ピン312P
(3m+1)に接続される。入力ピン312P
(3m−1)は、別の回路素子には接続されないことがある。別の実施形態では、フィルタが部分的にまたは完全にモノリシックに集積されており、それに従って出力ピンが変化する。インピーダンス素子はレジスタであることに限られないため、これらは記号Zで識別される、すなわち、他のタイプのインピーダンス素子であり得ることになる。
【0093】
電力セル24
mは、フィルタ部分22
mの入力端子322
mI1に接続された正極と、フィルタ部分322
mの入力端子322
mI2に接続された負極と、を有するバッテリセルを備える。
【0094】
出力端子322
mO1は入力ピン312P
(3m−2)を介して入力端子316
mI1に電気的に接続され、出力端子322
mO2は入力ピン312P
3mを介して入力端子316
mI3に電気的に接続され、出力端子322
mO3は入力ピン312P
(3m+1)を介して入力端子316
mI4に電気的に接続されることに留意されたい。
【0095】
引き続き
図12を参照すると、スイッチング部分316
mは、フィルタリング継続観察モード、サンプルアンドホールドモードおよび平衡化モードを含む少なくとも3つの互いに異なる動作モードで動作する。フィルタリング継続観察動作モードでは、電力セル24
mにまたがる電圧は、これらのスイッチング素子の開放に好適な制御電圧V326
mおよびV328
mを、それぞれ、スイッチング素子326
mおよび328
mの制御端子に印加し、このスイッチング素子の閉鎖に好適な制御電圧V331
mをスイッチング素子331
mの制御端子に印加することによって監視される。したがって、電力セル24
mにまたがる電圧は、出力端子316
mO1と316
mO3間に出力される。MUX18(
図11に示す)は、出力端子316
mO1と316
mO3間の電圧をADコンバータ20に伝達するように構成される。したがって、電力セル24
mのフィルタリングされた電圧を表す電圧がADC20に伝達され、これによって電力セル24
mにまたがる電圧を観察または監視する。
【0096】
サンプルアンドホールド動作モードでは、電力セル24
mにまたがる電圧は、これらのスイッチング素子の開放に好適な制御電圧V326
mおよびV328
mを、それぞれ、スイッチング素子326
mおよび328
mの制御端子に印加し、このスイッチング素子の閉鎖に好適な制御電圧V331V
mをスイッチング素子331
mの制御端子に印加することによってサンプリングして記憶または保持することが可能である。キャパシタ336
mは、電力セル24
mにまたがる電圧に実質的に等しい電圧に充電される、すなわち、キャパシタ336
mは電力セル24
mの電圧をサンプリングする。
【0097】
電力セル24
mの電圧をサンプリングした後、スイッチング素子331
mをオープンするのに適した制御電圧V331
mがスイッチング素子331
mの制御端子に印加されるが、スイッチング素子331
mを開放構成に維持するのに適切な制御電圧V326
mおよびV328
mは、スイッチング素子326
mおよび328
mの制御端子に維持される。したがって、キャパシタ336
mに現れるサンプリングされた電圧が保持されて、出力端子316
mO1と316
mO3間に現れる。MUX18は、出力端子316
mO1と316
mO3間の電圧をADC20に伝達するように構成される。したがって、電力セル24
mのサンプルアンドホールド電圧を表すサンプリングされた電圧が、ADC20に伝達される。
【0098】
平衡化動作モードでは、電力セル24
mにまたがる電圧は、スイッチング素子326
mおよび328
mの閉鎖に好適な制御電圧V326
mおよびV328
mを、それぞれ、スイッチング素子326
mおよび328
mの制御端子に印加することによって平衡化することが可能である。したがって、インピーダンス素子334
m、スイッチング素子326
m、スイッチング素子328
mおよびインピーダンス素子334
(m+1)を通過する平衡化電流によって、電力セル24
mが放電される。
図3のスイッチング素子26
mおよび28
mと同様に、スイッチング素子326
mは平衡化スイッチング素子または平衡化スイッチと呼ばれ、スイッチング素子331
mはサンプリングスイッチング素子またはサンプリングスイッチと呼ばれ得る。
【0099】
スイッチング素子328
mはオプション素子であり、スイッチング素子328
mが存在しない実施形態によれば、出力端子316
mO2は出力端子316
mO4に短絡されることに留意されたい。
【0100】
図13は、
図11を参照して説明したように制御モジュール312およびフィルタ回路322を備え、
図12を参照して説明したフィルタ回路322およびインタフェース回路316の回路実装物の実施形態をさらに含む電力セルモニタおよび制御回路350のブロック図である。
図11の実施形態と同様に、
図13に示すインタフェースネットワーク316のスイッチングネットワーク316
1、316
2、・・・、316
nは、スイッチング部分316
mから成り、変数mは、
図12を参照して説明されるように、整数1、2、・・・、nを表すために用いられる。例えば、スイッチングネットワーク316
1はスイッチング部分316
mに対応し、ここで、mは、1で置き換えられ、スイッチングネットワーク316
2はスイッチング部分316
mに対応し、ここで、mは、2で置き換えられ、スイッチングネットワーク316
nはスイッチング部分316
mに対応し、ここで、mは、nで置き換えられる。
【0101】
制御回路350はバッテリ装置24に接続される。上述したように、制御モジュール312は、制御モジュール312の入力部に結合されるか、または代替的に、制御モジュール312の入力部として機能する入力端子と、ADC20に接続される出力部を有するマルチプレクサ(MUX)18の入力部に結合される出力端子と、を有するインタフェースネットワーク316を含む。
【0102】
スイッチングネットワーク316
1は、スイッチング素子326
1、328
1および331
1を備えるが、ここで、各スイッチング素子326
1、328
1および331
1は、制御端子および1対の導電端子を含む。より具体的には、スイッチング素子326
1は、制御端子326
1、1、導電端子326
1、2および導電端子326
1、3を有する。導電端子326
1、2は端子316
1I1および316
1O1に接続され得るか、または代替的に、端子316
1I1および316
1O1は入/出力端子を形成し得る。スイッチング素子328
1は、制御端子328
1、1、導電端子328
1、2および導電端子328
1、3を有する。導電端子328
1、2は、導電端子326
1、3と、端子316
1I2および316
1O2と、に接続される。導電端子328
1、3は、入力端子316
CI1および出力端子316
CO1に接続される。導電端子328
1、3は、端子316
CI1および316
CO1に接続され得るか、または代替的に、端子316
CI1および316
cO1が入/出力端子を形成し得る。導電端子331
1、2は、入力端子316
1I3および出力端子316
mO3に接続される。端子326
1、1、328
1、1および331
1、1は、それぞれ、
図11の端子316
1I5、316
1I6および316
1I7に対応することに留意されたい。
【0103】
スイッチングネットワーク316
2は、スイッチング素子326
2、328
2および331
2を備えるが、ここで、各スイッチング素子326
2、328
2、および331
2は、制御端子および1対の導電端子を含む。より具体的には、スイッチング素子326
2は、制御端子326
2、1、導電端子326
2、2、および導電端子326
2、3を有する。導電端子326
2、2は端子316
CI1および316
CO1に接続され得るか、または代替的に、端子316
CI1および316
CO1は入/出力端子を形成し得る。スイッチング素子328
2は、制御端子328
2、1、導電端子328
2、2および導電端子328
2、3を有する。導電端子328
2、2は、導電端子326
2、3と、端子316
2I2および316
2O2と、に接続される。導電端子331
2、2は、入力端子316
2I3および出力端子316
2O3に接続される。導電端子328
2、3および331
2、3は、以下に説明するスイッチングネットワーク316
nに接続される。類似の共有コンポーネントおよび接続部が、スイッチングネットワーク316
1とスイッチングネットワーク316
2との間に存在するように、スイッチングネットワーク316
2とスイッチングネットワーク316
2に接続されたスイッチング部分との間に存在することに留意されたい。明瞭さのために、スイッチングネットワーク316
2の全てのコンポーネントが図示されているわけではない。
【0104】
スイッチング部分316
nは、スイッチング素子326
n、328
nおよび331
nを備えるが、ここで、各スイッチング素子326
n、328
n、および331
nは、制御端子および1対の導電端子を含む。より具体的には、スイッチング素子326
nは、制御端子326
n、1、導電端子326
n、2、および導電端子326
n、3を有する。導電端子326
n、2は、端子316
CI(n−1)および316
CO(n−1)に接続され、または代替的に、端子316
CI(n−1)および316
CO(n−1)は入/出力端子を形成し得る。スイッチング素子328
nは、制御端子328
n、1、導電端子328
n、2および導電端子328
n、3を有する。導電端子328
n、2は、導電端子326
n、3と、端子316
nI2および316
nO2とに接続される。導電端子328
n、3は、入力端子316
nI4および出力端子316
nO4に接続される。導電端子328
n、3は、端子316
nI4および316
nO4に接続されるか、または代替的に、端子316
nI4および316
nO4が入/出力端子を形成し得る。導電端子331
n、2は、入力端子316
nI3および出力端子316
nO3に接続され、導電端子331
n、3は、入力端子316
nI4および出力端子316
nO4に接続される。
【0105】
フィルタ322は複数のフィルタ部分322
1、322
2、・・・、322
nから成り、ここで、各フィルタ部分は、電力貯蔵装置24の対応する電力セル24
1、24
2、・・・、24
nに接続される入力端子と、スイッチングネットワーク316
1、316
2、・・・、316
nの対応する入力端子に接続される出力端子と、を含む。フィルタ部分322
1は、入力端子322
1I1および322
CI1と、出力端子322
1O1、322
1O2および322
CO1と、を有し、フィルタ部分322
2は、入力端子322
CI1および322
CI2と、出力端子322
CO1、322
2O2および322
CO2と、を有し、フィルタ部分322
nは、入力端子322
CI(n−1)および322
nI2と、出力端子322
CO(n−1)、322
nO2および322
nO3と、を有する。
【0106】
入力端子322
1I1は、電力セル24
1の正極に接続され、入力端子322
CI1は、それぞれ、電力セル24
1および24
2の負極および正極に接続される。入力端子322
CI(n−1)は電力セル24
nの正極に接続され、入力端子322
nI2は電力セル24
nの負極に接続される。
【0107】
フィルタ部分322
1は、インピーダンス素子334
1および334
2と、エネルギー貯蔵素子336
1と、を備える。より具体的には、出力端子322
1O1は、インピーダンス素子334
1を介して入力端子322
1I1に、エネルギー貯蔵素子336
1を介して出力端子322
1O2に接続される。入力端子322
CI1は、インピーダンス素子334
2を介して出力端子322
CO1に接続される。インピーダンス素子334
2はフィルタ部分322
1および322
2に対して共通であることに留意されたい。例えば、インピーダンス素子334
1および334
2はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子336
1はキャパシタである。
【0108】
フィルタ部分322
2は、インピーダンス素子334
2およびキャパシタ336
2を備える。より具体的には、出力端子322
CO1は、インピーダンス素子334
2を介して入力端子322
CI1に、エネルギー貯蔵素子336
2を介して出力端子322
2O2に接続される。例えば、インピーダンス素子334
2はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子336
2はキャパシタである。類似の共有コンポーネントおよび接続部が、フィルタ部分322
1とフィルタ部分322
2との間に存在するように、フィルタ部分322
2と、フィルタ部分322
2に接続された別のフィルタ部分との間に存在することに留意されたい。明瞭さのために、フィルタ部分322
2の全てのコンポーネントが図示されているわけではない。
【0109】
フィルタ部分322
nは、レジスタ334
nおよび334
(n+1)と、エネルギー貯蔵素子336
nと、を備える。より具体的には、出力端子322
CO(n−1)は、インピーダンス素子334
nを介して入力端子322
CI(n−1)に、エネルギー貯蔵素子336
nを介して出力端子322
nO2に接続される。入力端子322
nI2は、インピーダンス素子334
(n+1)を介して出力端子322
nO3に接続される。例えば、インピーダンス素子334
nおよび334
(n+1)はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子336
nはキャパシタである。
【0110】
引き続き
図13を参照すると、インタフェースネットワーク316は、フィルタリング継続観察モード、サンプルアンドホールドモードおよび平衡化モードを含む少なくとも3つの互いに異なる動作モードで動作する。インタフェース回路316の動作モードは、
図12を参照して説明されている。
【0111】
スイッチング素子328
1、328
2、・・・、328
nはオプション素子であり、スイッチング素子328
1、328
2、・・・、328
nが存在しない実施形態によれば、それぞれ、出力端子316
1O2が出力端子316
1O4に短絡され、出力端子316
2O2が出力端子316
2O4に短絡され、出力端子316
nO2が出力端子316
nO4に短絡されることに留意されたい。
【0112】
図14は、本発明の別の実施形態による、フィルタ部分322
mを介して電力セル24
mに接続されるインタフェースネットワーク316(
図12および13を参照して説明した)のスイッチング部分316
mの回路図である。
図11および15のスイッチングネットワーク316
1、316
2、・・・、316
nが、スイッチング部分316
mから成り、変数mが、整数1、2、・・・、nを表すために用いられることに留意されたい。例えば、スイッチングネットワーク316
1はスイッチング部分316
mに対応し、ここで、mは、1で置き換えられ、スイッチングネットワーク316
2はスイッチング部分316
mに対応し、ここで、mは、2で置き換えられ、スイッチングネットワーク316
nはスイッチング部分316
mに対応し、ここで、mは、nで置き換えられる。
図14のスイッチング部分316
mは
図12のスイッチング部分316
mに類似しているが、キャパシタ336
mの端子のうちの1つが入力ピン312P
(3m−2)に接続されていない点だけが異なる。したがって、キャパシタ336
mは、一方の端子は入力ピン312P
3mに接続されているが、他方の端子は入力ピン312P
(3m−2)には接続されない。
図12を参照して検討したように、スイッチング素子326
mは平衡化スイッチング素子と呼ばれ、スイッチング素子331
mはサンプリングスイッチング素子と呼ばれ得る。
【0113】
スイッチング素子328
mはオプション素子であり、スイッチング素子328
mが存在しない実施形態によれば、出力端子316
mO2は出力端子316
mO4に短絡される。
【0114】
図15は、
図11を参照して説明したように制御モジュール312およびフィルタ回路322を備え、
図14を参照して説明したフィルタ回路322およびインタフェース回路316の回路実装物の実施形態をさらに含む電力セルモニタおよび制御モジュール400のブロック図である。
図15の実施形態はまた、
図15で入力ピン312P
2、312P
5および312P
(3n−1)がフローティング状態に置かれている点が
図11の実施形態と異なることに留意されたい。制御モジュール400はバッテリ装置24に接続される。上述したように、制御モジュール312は、制御モジュール312の入力部に接続されるか、または代替的に、制御モジュール312の入力部として機能する入力端子と、ADC20に接続される出力部を有するMUX18の入力部に接続される出力端子と、を有するインタフェースネットワーク316を含む。インタフェース回路316は、スイッチングネットワーク316
1、316
2、・・・、316
nおよびスイッチング素子326Aから成る。スイッチングネットワーク316
1、316
2、・・・、316
nは、
図13を参照して説明した。
【0115】
スイッチング素子326Aは、制御信号V326Aを受信するように結合された制御端子326A
1、導電端子326A
2および導電端子326A
3を有する。制御端子326A
1は入力端子316A
1として機能し得る。導電端子326A
2は、導電端子316
AI1および出力端子316
AO1に接続される。導電端子326A
3は、入力端子316
1I1、出力端子316
1O1および導電端子326
1、2に接続される。
【0116】
出力端子316
1O1、316
1O2、316
1O3、316
CO1、316
2O2、316
2O3、・・・、316
CO(n−1)、316
nO2、316
nO3、316
nO4および316
AO1は、MUX18の対応する入力端子に接続される。
【0117】
フィルタ322は複数のフィルタ部分322
1、322
2、・・・、322
nから成り、ここで、各フィルタ部分は、電力貯蔵装置24の対応する電力セル24
1、24
2、・・・、24
nに接続される入力端子と、スイッチングネットワーク316
1、316
2、・・・、316
nの対応する入力端子に接続された出力端子と、を含む。フィルタ部分322
1は、入力端子322
1I1および322
CI1と、出力端子322
1O1、322
1O2および322
CO1と、を有し、フィルタ部分322
2は、入力端子322
CI1および322
CI2と、出力端子322
CO1、322
2O2および322
CO2と、を有し、フィルタ部分322
nは、入力端子322
CI(n−1)および322
nI2と、出力端子322
CO(n−1)、322
nO2および322
nO3と、を有する。
【0118】
入力端子322
1I1は、電力セル24
1の正極に接続され、入力端子322
CI1は、それぞれ、電力セル24
1および24
2の負極および正極に接続される。入力端子322
CI(n−1)は電力セル24
nの正極に接続され、入力端子322
nI2は、電力セル24
nの負極に接続される。
【0119】
フィルタ部分322
1は、インピーダンス素子334
1および334
2と、エネルギー貯蔵素子336
1と、を備えるが、ここで、エネルギー貯蔵素子336
1は、入力ピン312P
Aに接続された端子と、入力ピン312P
3に接続された端子と、を有する。出力端子322
1O1は入力ピン312P
1に接続される。入力端子322
CI1は、インピーダンス素子334
2を介して出力端子322
CO1に接続され、出力端子322
CO1は入力ピン312P
4に接続される。インピーダンス素子334
2はフィルタ部分322
1および322
2に対して共通であることに留意されたい。例えば、インピーダンス素子334
1および334
2はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子336
1はキャパシタである。
【0120】
フィルタ部分322
2は、インピーダンス素子334
2およびエネルギー貯蔵素子336
2を備える。出力端子322
CO1は、入力ピン312P
4に接続される。エネルギー貯蔵素子336
2の1つの端子は入力ピン312P
3に接続され、キャパシタ336
2の他方の端子は入力ピン312P
6に接続される。例えば、インピーダンス素子334
2はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子336
2はキャパシタである。類似の共有コンポーネントおよび接続部が、フィルタ部分322
1とフィルタ部分322
2との間に存在するように、フィルタ部分322
2と、フィルタ部分322
2に接続された別のフィルタ部分との間に存在することに留意されたい。明瞭さのために、フィルタ部分322
2の全てのコンポーネントが図示されているわけではない。
【0121】
フィルタ部分322
nは、インピーダンス素子334
nおよび334
(n+1)と、エネルギー貯蔵素子336
nと、を備える。出力端子322
CO(n−1)は、入力ピン312P
(3n−2)に接続される。入力端子322
CI(n−1)は、インピーダンス素子334
nを介して出力端子322
CO(n−1)に接続される。入力端子322
nI2は、インピーダンス素子334
(n+1)を介して出力端子322
nO3に接続される。エネルギー貯蔵素子336
nの1つの端子は入力ピン312P
6に接続され、エネルギー貯蔵素子336
nの他方の端子は入力ピン312P
3nに接続される。例えば、インピーダンス素子334
nおよび334
(n+1)はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子336
nはキャパシタである。
【0122】
別の実施形態によれば、セルの極性は、これらのセルが図に示す反対の極性となるように切り替えられる。
【0123】
引き続き
図15を参照すると、スイッチングネットワーク316
1、・・・、316
nは、フィルタリング継続観察モード、サンプルアンドホールドモードおよび内部平衡化モードを含む少なくとも3つの互いに異なる動作モードで動作する。既に検討したように、動作モードは、スイッチング素子326A、326
1、・・・、326
n、328
1、・・・、328
nおよび331
1、・・・、331
nの状態に従って、すなわち、これらのスイッチング素子がオープンされクローズされオープンまたはクローズされる組み合わせに従って選択し得る。
【0124】
フィルタリング継続観察動作モードでは、電力セル24
1、・・・、24
nにまたがる電圧を、スイッチング素子326
1、・・・、326
nおよび328
1、・・・、328
nがオープンされるように構成し、スイッチング素子331
1、・・・、331
nおよび326Aがクローズされるように構成することによって監視される。例えば、電力セル24
1にまたがる電圧は、MUX18の、出力端子316
AO1および316
1O3の電圧をADC20に伝達する構成に応答して監視することが可能である。このように、電力セル24
1のフィルタリングされた電圧を表す電圧がADC20に伝達され、これによって、電力セル24
1にまたがる電圧が観察または監視される。同様に、電力セル24
2にまたがる電圧は、MUX18の、出力端子316
1O3および316
2O3の電圧をADC20に伝達する構成に応答して監視することが可能である。このように、電力セル24
2のフィルタリングされた電圧を表す電圧がADC20に伝達され、これによって、電力セル24
2にまたがる電圧が観察または監視される。電力セル24
nにまたがる電圧は、MUX18の、出力端子316
(n−1)O3および316
nO3の電圧をADC20に伝達する構成に応答して監視することが可能である。このように、電力セル24
nのフィルタリングされた電圧を表す電圧がADC20に伝達され、これによって、電力セル24
nにまたがる電圧が観察または監視される。
【0125】
微分サンプルアンドホールド動作モードでは、電力セル24
1、・・・、24
nにまたがる電圧を、スイッチング素子326A、326
1、・・・、326
n、328
1、・・・、328
n、および331
1、・・・、331
nの制御端子に、それぞれ、適当な制御電圧V326A、V326
1、・・・、V326
n、V328
1、・・・、V328
n、およびV331
1、・・・、V331
nを印加することによってサンプリングならびに記憶もしくは保持することが可能である。サンプリングするために、スイッチング素子は、フィルタリング継続観察モードを可能とするように構成される。このようなスイッチ構成に応答して、キャパシタ336
1、・・・、336
nは、電力セル24
1、・・・、24
nにまたがる電圧に実質的に等しい電圧まで充電される、すなわち、キャパシタ336
1、・・・、336
nは、電力セル24
1、・・・、24
nの電圧をサンプリングする。キャパシタ336
1、・・・、336
nは、フィルタとして機能し、サンプリングされた信号をフィルタリングする。スイッチング素子326Aおよび331
1、・・・、331
nのオン抵抗(Rdson)は、キャパシタ336
1、・・・、336
nの両端子と直列になっており、これによって、同相雑音に付きものの問題が軽減される。
【0126】
電力セル24
1、・・・、24
nの電圧をサンプリングした後、情報は、これらスイッチング素子の開放に好適な制御信号V326AおよびV331
1、・・・、V331
nを、それぞれ、スイッチング素子326Aおよび331
1、・・・、331
nの制御端子に印加することによってキャパシタ336
1、・・・、336
n上に保持される。スイッチング素子326
1、・・・、326
nは、開放状態にとどまる、すなわち、フィルタリング継続観察モードのときと同じ状態を保つ。このスイッチング素子構成に応答して、キャパシタ336
1、・・・、336
nは、電力セル24
1、・・・、24
nのスタックから隔離され、これによって、電力セル24
1、・・・、24
n上に出力された電圧が保持される。
【0127】
電力セル24
1の電圧を表すサンプリングされた電圧は、MUX18の、出力端子316
AO1および316
1O3の電圧をADコンバータ20に伝達する構成に応答して監視することが可能である。MUX18の、出力端子316
1O3および316
2O3の電圧をADC20に伝達する構成に応答して、電力セル24
2の電圧を表すサンプリングされた電圧がADC20に伝達される。MUX18の、出力端子316
(n−1)O3および316
nO3の電圧をADC20に伝達する構成に応答して、電力セル24
nの電圧を表すサンプリングされた電圧がADC20に伝達される。
【0128】
内部平衡化動作モードでは、スイッチング素子331
1、・・・、331
nおよび362Aはオープンされたりクローズされたりするが、一方、電力セル24
1、・・・、24
nは、
図6とスイッチング素子26
1、・・・、26
nおよび28
1、・・・、28
nを参照してした場合と同様にスイッチング素子326
1、・・・、326
nおよび328
1、・・・、328
nを用いて平衡化される。
【0129】
スイッチング素子328
1、328
2、・・・、328
nはオプション素子であり、スイッチング素子328
1、328
2、・・・、328
nが存在しない実施形態によれば、それぞれ、出力端子316
1O2が出力端子316
1O4に短絡され、出力端子316
2O2が出力端子316
2O4に短絡され、出力端子316
nO2が出力端子316
nO4に短絡されることに留意されたい。
【0130】
図16は、本発明の別の実施形態による、フィルタ部分322を介して電力セル24に接続されるインタフェースネットワーク316(
図11を参照して説明した)のスイッチング部分316
mの回路図である。
図13、15および17のスイッチングネットワーク316
1、316
2、・・・、316
nが、スイッチング部分316
mから成り、変数mが、整数1、2、・・・、nを表すために用いられることに留意されたい。例えば、スイッチングネットワーク316
1はスイッチング部分316
mに対応し、ここで、mは、1で置き換えられ、スイッチングネットワーク316
2はスイッチング素子316
mに対応し、ここで、mは、2で置き換えられ、スイッチングネットワーク316
nはスイッチング素子316
mに対応し、ここで、mは、nで置き換えられる。
【0131】
スイッチング部分316
mを
図12を参照して説明した。例えば、スイッチング素子326
mおよび328
mは単純なトランジスタプリドライバを形成するが、いずれかの極性を持つ外部平衡化素子を駆動することが可能な他のなんらかのプリドライバ回路で置き換えることが可能である。
【0132】
図16のフィルタ部分322
mは、
図12を参照して説明したフィルタ部分に類似しているが、平衡化素子330
mが平均化素子330
mおよび332
mを含む点だけが異なる。平均化素子330
mは、NPNバイポーラトランジスタ、PNPバイポーラトランジスタ、NチャネルMOSFET、PチャネルMOSFET等で有り得る。例えば、平衡化素子330
mおよび332
mは、それぞれ、NチャネルMOSFETトランジスタおよびレジスタである。NチャネルMOSFET330
mは、レジスタ332
mを介して入力端子322
mI1に接続されるドレイン端子と、入力端子322
mI2に接続されるソース端子と、入力ピン312P
(3m−1)に接続される出力端子322
mO2として機能するか、または代替的に、出力端子322
mO2に接続されるゲート端子と、を有する。出力端子322
mO1は、インピーダンス素子334
mを介して入力端子322
mI1に接続される。エネルギー貯蔵素子336
mは、入力ピン312P
(3m−2)に接続された端子と、入力ピン312P
3mに接続された端子と、を有する。例えば、インピーダンス素子334
mおよび334
(m+1)はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子336
mはキャパシタである。レジスタ332
mおよび334
mは各々が、一般的には一緒に接続されて、入力端子322
mI1に接続されるか、または代替的に、入力端子322
mI1を形成する結節を形成する端子を有する。レジスタ332
mの他方の端子はトランジスタ330
mのドレイン端子に接続され、レジスタ334
mの他方の端子はキャパシタ336
mの端子に接続されて、出力端子322
mO1として機能するか、または代替的に、出力端子322
mO1に接続される結節を形成する。上述したように、キャパシタ336
mの他方の端子は出力ピン312P
3mに接続される。レジスタ334
(m+1)は、トランジスタ330
mのソース端子に接続されて、入力端子322
mI2に接続されるか、または代替的に、入力端子322
mI2として機能し得る結節を形成する端子を有し、そして、入力端子として機能し得るか、または代替的に、入力端子322
mO4に接続される端子をも有する。
【0133】
電力セル24
mは、フィルタ部分322
mの入力端子322
mI1に接続された正極と、フィルタ部分322
mの入力端子322
mI2に接続された負極と、を有するバッテリセルを備える。
【0134】
出力端子322
mO1は入力ピン312P
(3m−2)に電気的に接続され、出力端子322
mO2は入力ピン312P
(3m−1)に電気的に接続され、出力端子322
mO4は入力ピン312P
(3m+1)に電気的に接続されることに留意されたい。
【0135】
引き続き
図16を参照すると、スイッチング部分316
mは、フィルタリング継続監視もしくは観察モード、サンプルアンドホールドモードおよび平衡化モードを含む少なくとも3つの互いに異なる動作モードで動作する。フィルタリング継続観察動作モードでは、電力セル24
mにまたがる電圧は、このスイッチング素子の開放に好適な制御電圧V326
mをスイッチング素子326
mの制御端子に印加し、これらのスイッチング素子の閉鎖に好適な制御電圧V328
mおよびV331
mを、それぞれ、スイッチング素子328
mおよび331
mの制御端子に印加することによって監視される。したがって、電源セル24
mのフィルタリングされた電圧は、出力端子316
mO1と316
mO3間に現れる。MUX18(
図11に図示する)は、出力端子316
mO1と316
mO3間の電圧をADC20に伝達するように構成される。したがって、電力セル24
mの電圧を表す電圧がADC20に伝達され、これによって、電力セル24
mにまたがる電圧が観察または監視される。
【0136】
サンプルアンドホールド動作モードでは、電力セル24
mにまたがる電圧は、このスイッチング素子の開放に好適な制御電圧V326
mをスイッチング素子326
mの制御端子に印加し、これらのスイッチング素子の閉鎖に好適な制御電圧V328
mおよびV331
mを、それぞれ、スイッチング素子328
mおよび331
mの制御端子に印加することによってサンプリングならびに記憶もしくは保持される。キャパシタ336
mは、電力セル24
mにまたがる電圧に実質的に等しい電圧にまで充電される、すなわち、ャパシタ336
mは電力セル24
mの電圧をサンプリングする。
【0137】
電力セル24
mの電圧をサンプリングした後、スイッチング素子331
mの開放に好適な制御電圧V331
mがスイッチング素子331
mの制御端子に印加される一方で、スイッチング素子326
mおよび328
mを、それぞれ、開放構成および閉鎖構成で維持するのに好適な制御電圧V326
mおよびV328
mは、スイッチング素子326
mおよび328
mの制御端子に維持される。したがって、キャパシタ336
mに現れるサンプリングされた電圧が保持されて、出力端子316
mO1と316
mO3間に現れる。MUX18は、出力端子316
mO1と316
mO3間の電圧をADC20に伝達するように構成される。したがって、電力セル24
mのサンプルアンドホールド電圧を表す電圧が、ADC20に伝達される。
【0138】
平衡化動作モードでは、電力セル24
mにまたがる電圧は、スイッチング素子326
mの閉鎖およびスイッチング素子328
mの開放に好適な制御電圧V326
mおよびV328
mを、それぞれ、スイッチング素子326
mおよび328
mの制御端子に印加することによって平衡化することが可能である。したがって、インピーダンス素子332
mおよびトランジスタ330
mを通過する平衡化電流によって、電力セル24
mが放電される。
図12を参照して検討したように、スイッチング素子326
mは平衡化スイッチング素子またはスイッチング素子と呼ばれ、スイッチング素子331
mはサンプリングスイッチング素子と呼ばれ得る。
【0139】
図17は、
図11および16を参照して説明したように制御モジュール312およびフィルタ回路322を備え、
図16を参照して説明したフィルタ回路322およびインタフェース回路316の回路実装物の実施形態をさらに含む電力セルモニタおよび制御回路450のブロック図である。制御モジュール450はバッテリ装置24に接続される。制御モジュール450は、制御モジュール350に類似しているが、制御モジュール450が平衡化構造体330
1、330
2、・・・、330
nおよび平衡化構造体332
1、332
2、・・・、332
nを含む点だけが異なる。より具体的に、また、
図13を参照して説明した制御モジュール350の説明に続いて、トランジスタ330
1は、レジスタ332
1を介して入力端子322
1I1に接続されるドレイン端子と、入力端子322
CI1に接続されるソース端子と、入力ピン312P
2に接続されるゲート端子と、を有する。出力端子322
1O1は、インピーダンス素子334
1を介して入力端子322
1I1に接続される。エネルギー貯蔵素子336
1は、入力ピン312P
1に接続される端子と、入力ピン312P
3に接続される端子と、を有する。例えば、インピーダンス素子334
1および334
2はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子336
1はキャパシタである。レジスタ332
1および334
1は各々が、一般的には一緒に接続されて、入力端子322
1I1に接続され得るか、または代替的に、入力端子322
1I1を形成する結節を形成する端子を有する。レジスタ332
1の他方の端子はトランジスタ330
1のドレイン端子に接続され、レジスタ334
1の他方の端子はキャパシタ336
1の端子に接続されて、出力端子322
1O1として機能するか、または代替的に、出力端子322
1O1に接続され得る結節を形成する。レジスタ334
2は、トランジスタ330
1のソース端子に接続されて、入力端子322
CI1に接続され得るか、または代替的に、入力端子322
CI1として機能し得る結節を形成する端子と、出力端子322
CO1として機能し得るか、または代替的に、出力端子322
CO1に接続され得る端子と、を有する。
【0140】
トランジスタ330
2は、レジスタ332
2を介して入力端子322
CI1に接続されるドレイン端子と、入力端子322
CI(n−1)に接続されるソース端子と、入力ピン312P
5に接続されるゲート端子と、を有する。出力端子322
CO1は、インピーダンス素子334
2を介して入力端子322
CI1に接続される。エネルギー貯蔵素子336
2は、入力ピン312P
4に接続された端子と、入力ピン312P
6に接続された端子と、を有する。例えば、インピーダンス素子334
2および334
2はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子336
2はキャパシタである。レジスタ332
2および334
2は各々が、一般的には一緒に接続されて、入力端子322
CI1に接続され得るか、または代替的に、入力端子322
CI1を形成する結節を形成する端子を有する。レジスタ332
2の他方の端子はトランジスタ330
2のドレイン端子に接続され、レジスタ334
2の他方の端子はキャパシタ336
2の端子に接続されて、出力端子322
CO1として機能するか、または代替的に、出力端子322
CO1に接続され得る結節を形成する。類似の共有コンポーネントおよび接続部が、フィルタ部分322
1とフィルタ部分322
2との間に存在するように、フィルタ部分322
2と、フィルタ部分322
2に接続された別のフィルタ部分との間に存在することに留意されたい。明瞭さのために、スイッチングネットワーク322
2の全てのコンポーネントが図示されているわけではない。
【0141】
トランジスタ330
nは、レジスタ332
nを介して入力端子322
CI(n−1)に接続されるドレイン端子と、入力端子322
nI2に接続されるソース端子と、入力ピン312P
(3n−1)に接続されるゲート端子と、を有する。出力端子322
nO4は、インピーダンス素子334
(n+1)を介して入力端子322
nI2に接続される。エネルギー貯蔵素子336
nは、入力ピン312P
(3n−2)に接続される端子と、入力ピン312P
3nに接続される端子と、を有する。例えば、インピーダンス素子334
(n+1)はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子336
nはキャパシタである。レジスタ332
nおよび334
nは各々が、一般的には一緒に接続されて、入力端子322
CI(n−1)に接続されるか、または代替的に、入力端子322
CI(n−1)を形成する結節を形成する端子を有する。レジスタ332
nの他方の端子はトランジスタ330
nのドレイン端子に接続され、レジスタ334
nの他方の端子はキャパシタ336
nの端子に接続されて、出力端子322
CO(n−1)として機能するか、または代替的に、出力端子322
CO(n−1)に接続される結節を形成する。レジスタ334
(n+1)は、トランジスタ330
nのソース端子に接続されて、入力端子322
nI2に接続され得るか、または代替的に、入力端子322
nI2として機能する結節を形成する端子と、入力ピン312P
(3n+1)に接続され得る出力端子322
nO4として機能するか、または代替的に、出力端子322
nO4に接続され得る端子と、を有する。
【0142】
引き続き
図17を参照すると、スイッチング部分316
1、・・・、316
nは、フィルタリング継続観察モード、サンプルアンドホールドモードおよび平衡化モードを含む少なくとも3つの互いに異なる動作モードで動作する。
図16を参照して検討したように、動作モードは、スイッチング素子326
1、・・・、326
n、328
1、・・・、328
nおよび331
1、・・・、331
nの状態に従って、すなわち、これらのスイッチング素子がオープンされクローズされオープンまたはクローズされる組み合わせに従って選択し得る。
【0143】
図18は、本発明の別の実施形態による、フィルタ部分322
mを介して電力セル24
mに接続されるインタフェースネットワーク316(
図11を参照して説明した)のスイッチング部分316
mの回路図である。
図11のスイッチングネットワーク316
1、316
2、・・・、316
nが、スイッチング部分316
mから成り、変数mが、整数1、2、・・・、nを表すために用いられることに留意されたい。例えば、スイッチング素子316
1はスイッチング素子316
mに対応し、ここで、mは、1で置き換えられ、スイッチング素子316
2はスイッチング素子316
mに対応し、ここで、mは、2で置き換えられ、スイッチング素子316
nはスイッチング素子316
mに対応し、ここで、mは、nで置き換えられる。
図18のスイッチング部分316
mは
図16のスイッチング部分316
mに類似しているが、キャパシタ336
mの端子のうちの1つが入力ピン312P
1に接続されていない点だけが異なる。したがって、キャパシタ336
mは、一方の端子は入力ピン312P
3mに接続されているが、他方の端子は入力ピン312P
(3m−1)には接続されない。
図12を参照して検討したように、スイッチング素子326
mは平衡化スイッチング素子と呼ばれ、スイッチング素子331
mはサンプリングスイッチング素子と呼ばれ得る。
【0144】
図19は、
図11および17を参照して説明したように制御モジュール312およびフィルタ回路322を備え、
図18を参照して説明したフィルタ回路322およびインタフェース回路316の回路実装物の実施形態をさらに含む電力セルモニタおよび回路モジュール500のブロック図である。制御モジュール500はバッテリ装置24に接続される。制御モジュール500は制御モジュール400に類似しているが、制御モジュール500が平衡化構造体330
1、330
2、・・・、330
nおよび平衡化構造体332
1、332
2、・・・、332
nを含む点だけが異なる。より具体的に、また、
図15を参照して説明した制御モジュール400の説明に続いて、トランジスタ330
1は、レジスタ332
1を介して入力端子322
1I1に接続されるドレイン端子と、入力端子322
CI1に接続されるソース端子と、入力ピン312P
2に接続されるゲート端子と、を有する。出力端子322
1O1は、インピーダンス素子334
1を介して入力端子322
1I1に接続される。エネルギー貯蔵素子336
1は、入力ピン312P
Aに接続される端子と、入力ピン312P
3に接続される端子と、を有する。例えば、インピーダンス素子334
1および334
2はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子336
1はキャパシタである。レジスタ332
1および334
1は各々が、一般的には一緒に接続されて、入力端子322
1I1に接続され得るか、または代替的に、入力端子322
1I1を形成し得る結節を形成する端子を有する。レジスタ332
1の他方の端子はトランジスタ330
1のドレイン端子に接続され、レジスタ334
1の他方の端子は、出力端子322
1O1を介して入力ピン312P
1に接続される。レジスタ334
2は、トランジスタ330
1のソース端子に接続されて、入力端子322
CI1に接続され得るか、または代替的に、入力端子322
CI1として機能し得る結節を形成する端子と、入力ピン312P
4に接続され得る出力端子322
CO1として機能し得るか、または代替的に、出力端子322
CO1に接続され得る端子と、を有する。
【0145】
トランジスタ330
2は、レジスタ332
2を介して入力端子322
CI1に接続されるドレイン端子と、入力端子322
CI(n−1)に接続されるソース端子と、出力端子322
2O2を介して入力ピン312P
5に接続されるゲート端子と、を有する。出力端子322
CO1は、インピーダンス素子334
2を介して入力端子322
CI1に接続される。エネルギー貯蔵素子336
2は、入力ピン312P
3に接続された端子と、入力ピン312P
6に接続された端子と、を有する。例えば、インピーダンス素子334
2はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子336
2はキャパシタである。レジスタ332
2および334
2は各々が、一般的には一緒に接続されて、入力端子322
CI1に接続され得るか、または代替的に、入力端子322
CI1を形成し得る結節を形成する端子を有する。レジスタ332
2の他方の端子はトランジスタ330
2のドレイン端子に接続され、レジスタ334
2の他方の端子は、出力端子322
CO1を介して入力ピン312P
4に接続される。類似の共有コンポーネントおよび接続部が、フィルタ部分322
1とフィルタ部分322
2との間に存在するように、フィルタ部分322
2と、フィルタ部分322
2に接続された別のフィルタ部分との間に存在することに留意されたい。明瞭さのために、スイッチングネットワーク322
2の全てのコンポーネントが図示されているわけではない。
【0146】
トランジスタ330
nは、レジスタ332
nを介して入力端子322
CI(n−1)に接続されるドレイン端子と、入力端子322
nI2に接続されるソース端子と、出力端子322
nO2を介して入力ピン312P
(3n−1)に接続されるゲート端子と、を有する。出力端子322
nO4は、インピーダンス素子334
(n+1)を介して入力端子322
nI2に接続される。エネルギー貯蔵素子336
nは、入力ピン312P
3nに接続された端子を有する。例えば、インピーダンス素子334
(n+1)はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子336
nはキャパシタである。レジスタ332
nおよび334
nは各々が、一般的には一緒に接続されて、入力端子322
CI(n−1)に接続され得るか、または代替的に、入力端子322
CI(n−1)を形成し得る結節を形成する端子を有する。レジスタ332
nの他方の端子はトランジスタ330
nのドレイン端子に接続され、レジスタ334
nの他方の端子は、出力端子322
CO(n−1)を介して入力ピン312P
(3n−2)に接続される。レジスタ334
(n+1)は、トランジスタ330
nのソース端子に接続されて、入力端子322
nI2に接続され得るか、または代替的に、入力端子322
nI2として機能する結節を形成する端子と、入力ピン312P
(3n+1)に接続される出力端子322
nO4として機能し得るか、または代替的に、入力端子322
nO4に接続され得る端子と、を有する。
【0147】
別の実施形態によれば、セルの極性は、これらのセルが図に示す反対の極性となるように切り替えられる。あるいは、nチャネルトランジスタをpチャネルトランジスタと置き換えることが可能である。
【0148】
引き続き
図19を参照すると、スイッチングネットワーク316
1、・・・、316
nは、フィルタリング継続観察モード、微分サンプルアンドホールドモードおよび平衡化モードを含む少なくとも3つの互いに異なる動作モードで動作する。既に検討したように、動作モードは、スイッチング素子326A、326
1、・・・、326
n、328
1、・・・、328
nおよび331
1、・・・、331
nの状態に従って、すなわち、これらのスイッチング素子がオープンされクローズされオープンまたはクローズされる組み合わせに従って選択し得る。
【0149】
フィルタリング継続観察動作モードでは、電力セル24
1、・・・、24
nにまたがる電圧を、スイッチング素子326
1、・・・、326
nがオープンされるように構成し、スイッチング素子328
1、・・・、328
n、331
1、・・・、331
nおよび326Aがクローズされるように構成することによって監視される。電力セル24
1、・・・、24
nにまたがる電圧は、
図15を参照して説明したのと類似した技法を用いてMUX18を構成することによって、ADC20によって監視することが可能である。
【0150】
微分サンプルアンドホールド動作モードでは、電力セル24
1、・・・、24
nにまたがる電圧は、適当な制御電圧V326A、V326
1、・・・、V326
n、V328
1、・・・、V328
nおよびV331
1、・・・、V331
nを、それぞれ、スイッチング素子326A、326
1、・・・、326
n、328
1、・・・、328
nおよび331
1、・・・、331
nの制御端子に印加することによってサンプリングならびに記憶もしくは保持することが可能である。サンプリングするために、スイッチング素子は、フィルタリング継続観察モードを可能とするように構成される。このようなスイッチング素子構成に応答して、キャパシタ336
1、・・・、336
nは、電力セル24
1、・・・、24
nにまたがる電圧に実質的に等しい電圧まで充電される、すなわち、キャパシタ336
1、・・・、336
nは、電力セル24
1、・・・、24
nの電圧をサンプリングする。キャパシタ336
1、・・・、336
nは、フィルタとして機能し、サンプリングされた信号をフィルタリングする。スイッチング素子326Aおよび331
1、・・・、331
nのオン抵抗(Rdson)は、キャパシタ336
1、・・・、336
nの両端子と直列になっており、これによって、同相雑音に付きものの問題が軽減される。
【0151】
電力セル24
1、・・・、24
nの電圧をサンプリングした後、情報は、これらスイッチング素子の開放に好適な制御信号V326AおよびV331
1、・・・、V331
nを、それぞれ、スイッチング素子326
Aおよび331
1、・・・、331
nの制御端子に印加することによってキャパシタ336
1、・・・、336
n上に保持される。スイッチング素子326
1、・・・、326
nおよび328
1、・・・、328
nは状態を変化させない、すなわち、フィルタリング継続観察モードのときと同じ状態を保つ。このスイッチング素子構成に応答して、キャパシタ336
1、・・・、336
nは、電力セル24
1、・・・、24
nのスタックから隔離され、これによって、電力セル24
1、・・・、24
n上に出力された電圧が保持される。
【0152】
電力セル24
1、・・・、24
nのサンプルアンドホールドされた電圧は、
図15を参照して説明したのと同じような方法でMUX18を構成することによってADC20によって監視することが可能である。
【0153】
平衡化動作モードでは、スイッチング素子331
1、・・・、331
nおよび362Aはオープンされたりクローズされたりするが、一方、電力セル24
1、・・・、24
nは、
図16および17を参照して説明したのと類似の技法を用いて平衡化される。
【0154】
図20は、本発明の別の実施形態によれば、フィルタ部分322を介して電力セル24に接続されるインタフェースネットワーク316(
図11を参照して説明した)のスイッチング部分316
mの回路図である。
図21のスイッチングネットワーク316
1、316
2、・・・、316
nが、スイッチング部分316
mから成り、変数mが、整数1、2、・・・、nを表すために用いられることに留意されたい。例えば、スイッチング素子316
1はスイッチング素子316
mに対応するが、ここで、mは、1に置き換えられ、スイッチング素子316
2はスイッチング素子316
mに対応するが、ここで、mは、2に置き換えられ、スイッチング素子316
nはスイッチング素子316
mに対応するが、ここで、mは、nに置き換えられる。
【0155】
スイッチング部分316
mを
図12を参照して説明した。スイッチング素子326
mは、
図12に示す実施形態のような平衡化レジスタ332
mが存在しない実施形態で平衡化のために用いられるオプション回路素子である。
【0156】
フィルタ部分322
mは、
図14を参照して説明したフィルタ部分に類似しているが、平衡化素子332
mを含む点だけが異なる。出力端子322
mO1は、インピーダンス素子334
mを介して入力端子322
mI1に接続される。エネルギー貯蔵素子336
mは、入力ピン312P
3mに接続された端子を有する。例えば、平衡化素子332
mおよび334
mと334
(m+1)はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子336
mはキャパシタである。レジスタ332
mおよび334
mは各々が、一般的には一緒に接続されて、入力端子322
mI1に接続され得るか、または代替的に、入力端子322
mI1を形成し得る結節を形成する端子を有する。レジスタ332
mの他方の端子は、出力端子322
mO2を介して入力ピン312P
(3m−1)に接続される。キャパシタ336mの一方の端子は、入力ピン312P
3mに接続される出力端子322
mO3に接続され得るか、または代替的に、出力端子322
mO3として機能し得る。キャパシタ336mの他方の端子は、
図21に示すように他の回路に接続され得る。レジスタ334
(m+1)は、入力端子322
mI2に接続され得るか、または代替的に、入力端子222
mI2として機能する端子と、出力端子322
mO4として機能するか、または代替的に、出力端子322
mO4に接続される端子と、を有する。
【0157】
電力セル24
mは、フィルタ部分322
mの入力端子322
mI1に接続された正極と、フィルタ部分322
mの入力端子322
mI2に接続された負極と、を有するバッテリセルを備える。
【0158】
出力端子322
mO1は入力ピン312P
(3m−2)に電気的に接続され、出力端子322
mO2は入力ピン312P
(3m−1)に電気的に接続され、出力端子322
mO3は入力ピン312P
3mに電気的に接続され、出力端子322
mO4は入力ピン312P
(3m+1)に電気的に接続されることに留意されたい。
【0159】
図21は、
図11を参照して説明したように制御モジュール312およびフィルタ回路322を備え、
図20を参照して説明したフィルタ回路322およびインタフェース回路316の回路実装物の実施形態をさらに含む電力セルモニタおよび回路モジュール550のブロック図である。制御モジュール550はバッテリ装置24に接続される。制御モジュール550は制御モジュール500に類似しているが、制御モジュール550が平衡化構造体332
1、332
2、・・・、332
nを含むが、平衡化構造体330
1、330
2、・・・、330
nは含まない点だけが異なる。より具体的に、また、
図19を参照して説明した制御モジュール500の説明に続いて、出力端子322
1O1は、インピーダンス素子334
1を介して入力端子322
1I1に接続される。エネルギー貯蔵素子336
1は、入力ピン312P
Aに接続される端子と、入力ピン312P
3に接続される端子と、を有する。例えば、平衡化素子332
1およびインピーダンス素子334
1及び334
2はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子336
1はキャパシタである。レジスタ332
1および334
1は各々が、一般的には一緒に接続されて、入力端子322
1I1に接続され得るか、または代替的に、入力端子322
1I1を形成し得る結節を形成する端子を有する。レジスタ332
1の他方の端子は、出力端子322
1O2に接続され得るか、または代替的に、出力端子322
1O2として機能し、レジスタ334
1の他方の端子はキャパシタ336
1の端子に接続されて、出力端子322
1O1として機能し得るか、または代替的に、出力端子322
1O1に接続され得る結節を形成し得る。出力端子322
1O1は入力ピン312P
1に接続され、出力端子322
1O2は入力ピン312P
2に接続される。レジスタ334
2は、入力端子322
CI1に接続されるか、または代替的に、入力端子322
CI1として機能する端子と、出力端子322
CO1として機能し得るか、または代替的に、出力端子322
CO1に接続され得る端子と、を有する。
【0160】
出力端子322
CO1は、インピーダンス素子334
2を介して入力端子322
CI1に接続される。エネルギー貯蔵素子336
2は、入力ピン312P
3に接続された端子と、入力ピン312P
6に接続された端子と、を有する。例えば、平衡化回路332
2およびインピーダンス素子334
2はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子336
2はキャパシタである。レジスタ332
2および334
2は各々が、一般的には一緒に接続されて、入力端子322
CI1に接続され得るか、または代替的に、入力端子322
CI1を形成し得る結節を形成する端子を有する。レジスタ332
2の他方の端子は、出力端子322
2O2に接続されるか、または代替的に、出力端子322
2O2として機能し、レジスタ334
2の他方の端子は、出力端子322
CO1として機能し得るか、または代替的に、出力端子322
CO1に接続され得る。出力端子332
2O2は入力ピン312P
5に接続される。類似の共有コンポーネントおよび接続部が、フィルタ部分322
1とフィルタ部分322
2との間に存在するように、フィルタ部分322
2と、フィルタ部分322
2に接続された別のフィルタ部分との間に存在することに留意されたい。明瞭さのために、スイッチングネットワーク322
2の全てのコンポーネントが図示されているわけではない。
【0161】
出力端子322
nO4は、インピーダンス素子334
(n+1)を介して入力端子322
nI2に接続される。エネルギー貯蔵素子336
nは、入力ピン312P
3nに接続された端子を有し、出力端子322
nO3として機能し得る。例えば、平衡化回路332
nおよびインピーダンス素子334
(n+1)はレジスタであり、エネルギー貯蔵素子336
nはキャパシタである。レジスタ332
nおよび334
nは各々が、一般的には一緒に接続されて、入力端子322
CI(n−1)に接続され得るか、または代替的に、入力端子322
CI(n−1)を形成し得る結節を形成する端子を有する。レジスタ332
nの他方の端子は、入力ピン312P
(3n−1)に接続され得る出力端子322
nO2に接続され得るか、または代替的に、出力端子322
nO2として機能し、レジスタ334
nの他方の端子は入力ピン312P
(3n−2)に接続され得る。レジスタ334
(n+1)は、入力端子322
nI2に接続されるか、または代替的に、入力端子322
nI2として機能し得る端子と、入力ピン312P
(3n+1)に接続され得る出力端子322
nO4として機能し得るか、または代替的に、出力端子322
nO4に接続され得る端子と、を有する。
【0162】
別の実施形態によれば、セルの極性は、これらのセルが図に示す反対の極性となるように切り替えられる。
【0163】
引き続き
図21を参照すると、スイッチングネットワーク316
1、・・・、316
nは、フィルタリング継続観察モード、微分サンプルアンドホールドモードおよび平衡化モードを含む少なくとも3つの互いに異なる動作モードで動作する。既に検討したように、動作モードは、スイッチング素子326A、326
1、・・・、326
n、328
1、・・・、328
nおよび331
1、・・・、331
nの状態に従って、すなわち、これらのスイッチング素子がオープンされクローズされオープンまたはクローズされる組み合わせに従って選択し得る。
【0164】
フィルタリング継続観察動作モードでは、電力セル24
1、・・・、24
nにまたがる電圧を、スイッチング素子326
1、・・・、326
nおよび328
1、・・・、328
nがオープンされるように構成し、スイッチング素子331
1、・・・、331
nおよび326Aがクローズされるように構成することによって監視される。電力セル24
1、・・・、24
nにまたがる電圧は、MUX18を、
図15を参照してした構成と同様に構成することによってADC20によって監視することが可能である。
【0165】
微分サンプルアンドホールド動作モードでは、電力セル24
1、・・・、24
nにまたがる電圧は、
図19を参照して説明したのと類似した技法およびスイッチング構成を用いてADC20によって監視することが可能である。
【0166】
平衡化動作モードでは、スイッチング素子331
1、・・・、331
nおよび362Aがオープンまたはクローズされる。電力セル24
1を平衡化するために、スイッチング素子326
1はオープンされ、スイッチング素子328
1はクローズされる。したがって、インピーダンス素子332
1、スイッチング素子328
1およびインピーダンス素子334
2を通過する平衡化電流によって、電力セル24
1が放電される。その他の電力セルにまたがる電圧は、類似の技法を用いて平衡化され得ることに留意されたい。
図12を参照して検討したように、スイッチング素子328
mは平衡化スイッチング素子と呼ばれ、スイッチング素子331
mはサンプリングスイッチング素子と呼ばれ得る。スイッチング素子326
1、・・・、326
nは、省略し得るオプションの回路素子であることに留意されたい。
【0167】
図22は、本発明の別の実施形態によれば、フィルタ部分322
mを介して電力セル24
mに接続されるインタフェースネットワーク316(
図14および15を参照して説明した)のスイッチング部分316A
mの回路図である。スイッチング部316A
mは
図14を参照して説明したスイッチング部316
mに類似しているが、電流制御素子328
m、入力ピン312P
(3m−1)、端子316
mI2および端子316
mO2が存在せず、電流制御素子326
mの導電端子326
m、3がスイッチング素子331
mの導電端子331
m、3に接続され、スイッチング部分316A
mが、スイッチング端子331
mに接続されるフィルタリングインピーダンス素子Z
fをさらに含む点だけが異なる。フィルタリングインピーダンス素子Z
fは端子331
m、2と端子316
mI3との間に接続されているところが図示されているが、これは本発明の制限ではない。例えば、フィルタリングインピーダンス素子Z
fは、端子331
m、3と端子316
mI4との間に接続され得る。
【0168】
したがって、
図22は、フィルタインピーダンス素子をサンプルアンドホールド経路でフィルタ抵抗と部分的に集積したものを備える実施形態を示す。この実施形態によれば、平衡化経路の全体的なインピーダンスはフィルタ機能から分離されており、これは、平衡化電流が高いまたは上昇していたり、インピーダンス素子334および334(m+1)が低抵抗値を有するオーム抵抗である
図14、15、20および21に示すような実施形態で
図22のフィルタ部分322
mを使用する際に有益である。インピーダンス素子Z
fを含むことによって、インピーダンス素子334
mおよび334
(m+1)から実質的に独立したより小型のフィルタ記憶素子336
mを使用することが可能となる。
【0169】
図23は、本発明の別の実施形態によれば、フィルタ部分322を介して電力セル24に接続されるインタフェースネットワーク316(
図11を参照して説明した)のスイッチング部分316
mの回路図である。
図23の実施形態は、スイッチング素子326
mおよび328
mが、出力ピン312P
(3m−1)に接続される出力部と出力端子316
mO2に接続される入力部と、を有するプリドライバ327
mで置き換えられる
図16のそれに類似している。プリドライバ327
mは、駆動信号V
DRIVE1を受信するために結合された端子と、駆動信号V
DRIVE2を受信するために結合された端子と、を有する。スイッチング素子326
mおよび328
mに類似したスイッチング素子はプリドライバ327
mに含まれることに留意されたい。
【0170】
図24は、本発明の別の実施形態によれば、フィルタ部分322を介して電力セル24に接続されるインタフェースネットワーク316(
図11を参照して説明した)のスイッチング部分316
mの回路図である。
図24の実施形態は、スイッチング素子326
mおよび328
mが、出力ピン312P
(3m−1)に接続される出力部と出力端子316
mO2に接続される入力部と、を有するプリドライバ327
mで置き換えられる
図18のそれに類似している。プリドライバ327
mは、駆動信号V
DRIVE1を受信するために結合された端子と、駆動信号V
DRIVE2を受信するために結合された端子と、を有する。スイッチング素子326
mおよび328
mに類似したスイッチング素子は、プリドライバ327
mに含まれることに留意されたい。
【0171】
以下に示す構成は、本発明の実施態様の例を示す。
【0172】
第1端子、第2端子、および第3端子を有するスイッチングネットワークと、
第1入力端子および第2入力端子と、第1出力端子、第2出力端子、および第3出力端子と、を有するフィルタ回路と、を備え、
前記第1出力端子が、前記スイッチングネットワークの前記第1端子に結合され、前記第3出力端子が、前記スイッチングネットワークの前記第3端子に結合される、モニタおよび制御回路(米国特許出願(13/753,832)の出願時の請求項1に対応、以下同様)。
【0173】
前記スイッチングネットワークが、
制御端子と、第1電流供給端子と、第2電流供給端子と、を有する第1スイッチング素子であって、前記第1スイッチング素子の前記第2電流供給端子が、前記フィルタ回路の前記第2出力端子に結合される、第1スイッチング素子と、
前記第1スイッチング素子に結合され、制御端子と、第1電流供給端子と、第2電流供給端子と、を有する電流制御素子であって、平衡電流を導通させるか、または前記平衡電流を導通させることができる素子を制御するように構成される、電流制御素子と、
を備える、段落0172に記載されたモニタおよび制御回路(請求項2に対応)。
【0174】
前記フィルタ回路が、
第1端子および第2端子を有する第1エネルギー貯蔵素子であって、前記第2端子が、前記フィルタ回路の前記第2出力端子として機能する、第1エネルギー貯蔵素子と、
第1端子および第2端子を有する第1インピーダンス素子であって、前記第1端子が、前記フィルタ回路の前記第1入力端子として機能し、前記第2端子が、前記フィルタ回路の前記第1出力端子として機能する、第1インピーダンス素子と、
第1端子および第2端子を有する第2インピーダンス素子であって、前記第1端子が、前記フィルタ回路の前記第2入力端子として機能し、前記第2端子が前記フィルタ回路の前記第3出力端子として機能する、第1インピーダンス素子と、
を備える、段落0173に記載されたモニタおよび制御回路(請求項3に対応)。
【0175】
前記電流制御素子の前記第1電流供給端子が、前記第1スイッチングネットワークの前記第1端子に結合される、段落0174に記載されたモニタおよび制御回路(請求項4に対応)。
【0176】
前記第1スイッチング素子と直列に結合されるインピーダンスをさらに含む、段落0174に記載されたモニタおよび制御回路(請求項5に対応)。
【0177】
前記第1スイッチング素子の前記第2電流供給端子が、前記電流導通素子の前記第2電流供給端子に結合される、段落0174に記載されたモニタおよび制御回路(請求項6に対応)。
【0178】
前記第1スイッチング素子の前記第1電流供給端子が、前記電流導通素子の前記第1電流供給端子に結合される、段落0174に記載されたモニタおよび制御回路(請求項7に対応)。
【0179】
制御端子と、第1電流供給端子および第2電流供給端子と、を有する第2スイッチング素子であって、前記第2スイッチング素子の前記第1電流供給端子が、前記電流導通素子の前記第2電流供給端子に結合される第2スイッチング素子をさらに含む、段落0178に記載されたモニタおよび制御回路(請求項8に対応)。
【0180】
制御電極と、第1電流供給電極および第2電流供給電極と、を有する第1トランジスタであって、前記第1トランジスタの前記制御電極が、前記電流導通素子の前記第2電流供給端子に結合され、前記第1トランジスタの前記第2電流供給電極が、前記第1インピーダンス素子および第2インピーダンス素子のうちの1つの前記第1端子に結合される、第1トランジスタと、
第1端子および第2端子を有する第3インピーダンス素子であって、前記第3インピーダンス素子の前記1の端子が、前記第1インピーダンス素子および第2インピーダンス素子のうちの1つの前記第1端子に結合され、前記第3インピーダンス素子の前記第2端子が、前記第1トランジスタの前記第1電流供給電極に結合される、第3インピーダンス素子と、
をさらに含む、段落0174に記載されたモニタおよび制御回路(請求項9に対応)。
【0181】
前記フィルタ回路が、
第1端子および第2端子を有する第1インピーダンス素子であって、前記第1端子が、前記フィルタ回路の前記第1入力端子として機能する、第1インピーダンス素子と、
第1端子および第2端子を有する第2インピーダンス素子であって、前記第1端子が、前記フィルタ回路の前記第2入力端子として機能し、前記第2端子が、前記フィルタ回路の前記第3出力端子として機能する、第2インピーダンス素子と、
第1端子および第2端子を有する第1エネルギー貯蔵素子であって、前記第1エネルギー貯蔵素子の前記第1端子が、前記第1インピーダンス素子および第2インピーダンス素子のうちの1つの前記第2端子に結合され、前記第1エネルギー貯蔵素子の前記第2端子が、前記フィルタ回路の前記第2出力端子として機能する、第1エネルギー貯蔵素子と、
を備える、段落0173に記載されたモニタおよび制御回路(請求項10に対応)。
【0182】
制御電極と、第1電流供給電極および第2電流供給電極と、を有する第1トランジスタであって、前記制御電極が、前記第1エネルギー貯蔵素子の前記第2端子に結合され、前記第2電流供給電極が、前記電流導通素子の前記第1電流供給端子に結合される、第1トランジスタと、
第1端子および第2端子を有する第3インピーダンス素子であって、前記第3インピーダンス素子の前記第1端子が、前記第1インピーダンス素子の前記第1端子に結合され、前記第3インピーダンス素子の前記第2端子が、前記第1トランジスタの前記第1電流供給電極に結合される、第3インピーダンス素子と、
をさらに含む、段落0181に記載されたモニタおよび制御回路(請求項11に対応)。
【0183】
第1端子、第2端子、および第3端子を有するスイッチングネットワークと、
前記スイッチングネットワークの前記第1端子に結合される第1インピーダンス素子と、
前記スイッチングネットワークの前記第2端子に結合されるエネルギー貯蔵素子と、
前記スイッチングネットワークの前記第3端子に結合される第2インピーダンス素子と、
を備える回路(請求項12に対応)。
【0184】
前記スイッチングネットワークが、
制御端子と、第1端子および第2端子と、を有する、サンプリングスイッチであって、前記サンプリングスイッチの前記第2端子が、前記エネルギー貯蔵素子の前記第2端子に結合される、サンプリングスイッチと、
制御端子と、第1端子および第2端子と、を有する平衡化スイッチであって、前記平衡化スイッチの前記第2端子が、前記サンプリングスイッチの前記第2端子に結合され、前記平衡化スイッチの前記第1端子が、前記スイッチングネットワークの前記第3端子に結合される、平衡化スイッチと、
を備える、段落0183に記載された回路(請求項13に対応)。
【0185】
制御電極と、第1電流供給電極および第2電流供給電極と、を有する、トランジスタであって、前記制御電極が、前記スイッチングネットワークの前記第2端子に結合され、前記第1電流供給電極が、前記第2インピーダンス素子に結合され、前記第2電流供給電極が、前記第1インピーダンス素子に結合される、トランジスタと、
前記トランジスタの前記第1電流供給電極と前記第2インピーダンス素子との間に結合される第3インピーダンス素子と、
をさらに含む、段落0184に記載された回路(請求項14に対応)。
【0186】
前記スイッチングネットワークが、
制御端子と、第1端子および第2端子と、を有する、サンプリングスイッチであって、前記サンプリングスイッチの前記第2端子が、前記エネルギー貯蔵素子の前記第2端子に結合される、サンプリングスイッチと、
制御端子と、第1端子および第2端子と、を有する、第1平衡化スイッチであって、前記第1平衡化スイッチの前記第1端子が、前記サンプリングスイッチの前記第1端子に結合される、第1平衡化スイッチと、
を備える、段落0183に記載された回路(請求項15に対応)。
【0187】
前記スイッチングネットワークが、第4端子をさらに備える、段落0183に記載された回路(請求項16に対応)。
【0188】
前記スイッチングネットワークが、
制御端子と、第1端子および第2端子と、を有するサンプリングスイッチであって、前記サンプリングスイッチの前記第1端子が、前記第1インピーダンス素子に結合され、前記サンプリングスイッチの前記第2端子が、前記エネルギー貯蔵素子に結合される、サンプリングスイッチと、
制御端子と、第1端子および第2端子と、を有する、第1平衡化スイッチであって、前記第1平衡化スイッチの前記第1端子が、前記サンプリングスイッチの前記第1端子に結合され、前記第1平衡化スイッチの前記第2端子が、前記スイッチング回路の前記第4端子に結合される、第1平衡化スイッチと、
制御端子と、第1端子および第2端子と、を有する、第2平衡化スイッチであって、前記第2平衡化スイッチの前記第2端子が、前記スイッチング回路の前記第4端子に結合され、前記第2平衡化スイッチの前記第1端子が、前記第2インピーダンス素子に結合される、第2平衡化スイッチと、
を備える、段落0187に記載された回路(請求項17に対応)。
【0189】
制御電極と、第1電流供給電極および第2電流供給電極と、を有する、トランジスタであって、前記制御電極が、前記スイッチングネットワークの前記第4端子に結合され、前記第1電流供給電極が、前記第3インピーダンス素子に結合され、前記第2電流供給電極が、前記第1インピーダンス素子に結合される、トランジスタと、
前記トランジスタの前記第1電流供給電極と前記第2インピーダンス素子との間に結合される第3インピーダンス素子と、
をさらに含む、段落0188に記載された回路(請求項18に対応)。
【0190】
前記スイッチングネットワークが、
制御端子と、第1端子および第2端子と、を有するスイッチであって、前記スイッチの前記第1端子が、前記第1インピーダンスに結合され、前記スイッチの前記第2端子が、前記エネルギー貯蔵素子に結合される、スイッチと、
制御電極と、第1電流供給電極および第2電流供給電極と、を有する、トランジスタであって、前記制御電極が、前記スイッチングネットワークの前記第4端子に結合され、前記第2電流供給電極が、前記第1インピーダンス素子に結合される、トランジスタと、
前記トランジスタの前記第1電流供給電極と前記第2インピーダンス素子との間に結合される第3インピーダンス素子と、
入力および出力を有するプリドライバであって、前記出力が、前記スイッチングネットワークの前記第4端子に結合される、プリドライバと、
をさらに備える、段落0187に記載された回路(請求項19に対応)。
【0191】
前記エネルギー貯蔵素子が、第1端子および第2端子を有し、前記第2端子が、前記スイッチングネットワークの前記第2端子に結合され、前記第1端子が、前記第2インピーダンス素子に結合される、段落0190に記載された回路(請求項20に対応)。
【0192】
1つ以上の電力セルとインタフェースをとるための方法であって、
フィルタリング第1動作モードでインタフェース回路を動作させて、前記1つ以上の電力セルの第1電力セルの電圧をフィルタリングおよび監視する段階と、
第2動作モードで前記インタフェース回路を動作させて、前記第1電力セルの前記電圧をサンプリングする段階と、
平衡第3動作モードで前記インタフェース回路を動作させて、前記第1電力セルの前記電圧を平衡化させる段階と、
を含む方法(請求項21に対応)。
【0193】
前記第1動作モードで前記インタフェース回路を動作させることが、第1スイッチの第1スイッチ構成への構成、第2スイッチの第2スイッチ構成に形成されると、前記第1電力セルの前記電圧をフィルタリングフィルタリングおよび監視することを含む、段落0192に記載された方法(請求項22に対応)。
【0194】
前記第2動作モードで前記インタフェース回路を動作させることが、前記第1スイッチおよび第2スイッチの前記第2スイッチ構成に形成されると、前記第1電力セルからサンプリングされた電圧を発生させて、前記サンプリングされた電圧を保持することを含む、段落0193に記載された方法(請求項23に対応)。
【0195】
前記第3動作モードで前記インタフェース回路を動作させることが、前記第2スイッチの前記第1スイッチ構成に形成されると、前記第1電力セルの前記電圧を平衡化させることを含む、段落0194に記載された方法(請求項24に対応)。
【0196】
前記第1スイッチを前記第1スイッチ構成になるように構成することが、前記第1スイッチをクローズすることを含み、前記第2スイッチを前記第2スイッチ構成になるように構成することが、前記第2スイッチをオープンすることを含む、段落0195に記載された方法(請求項25に対応)。
【0197】
具体的な実施形態を本明細書に説明したが、本発明を開示された実施形態に制限すること、を意図するものではない。本発明の趣旨から逸脱することなく、修正および変更を実施することが可能であること、を、当業者は理解するであろう。本発明は、このような修正および変更の全てが添付された請求の範囲内に収まるものとしてその範囲に含めること、を意図するものである。例えば、セルの極性は、これらのセルが図に示す反対の極性となるように切り替えられ得る。あるいは、nチャネルトランジスタをpチャネルトランジスタと置き換えることが可能である。