【発明が解決しようとする課題】
【0010】
ところで、上記したような表計算ソフトを利用してパーソナルコンピュータに複数の試料の測定データを、各試料ごとにあらかじめ設定されている特定のセルに関連づけて個々に記憶するシステムにおいては、表計算ソフトの設定にもよるが、特定のセルが表示されるワークシート上にグラフを表示し、かつ、そのワークシート上の特定のセルの選択により任意の1つもしくは複数の試料に関する測定データをグラフ表示できることから、操作が簡単で、多数のデータを1つずつ順番にグラフ表示したり、あるいは複数のグラフを様々な組み合わせのもとにグラフ表示することができるという利点がある反面、以下に示す問題がある。
【0011】
すなわち、ワークシート上のセルのうち、測定データが関連づけられた特定のセル以外のセル、つまり空のセルを誤って、あるいは意図せずに選択してしまうと、その時点で表示されている測定データに基づくグラフが選択外となって測定データの存在しない空のグラフが表示され、結果的にその時点で表示されていたグラフが消えてしまうという不具合が生じる。
【0012】
また、例えば空のセルを含むワークシート上の全てのセルを選択すると、選択された全てのセルをチェックすることになるため、処理に時間を要し利用者にストレスを感じさせることになる。
【0013】
本発明はこのような実情に鑑みてなされたもので、空のセルを選択しても既表示のグラフが消えず、また、空のセルを含む多数のセルを選択した場合でも、処理に要する時間が一定の限度を越えることのない測定データのグラフ表示方法と、その方法を実現するための表計算ソフトによりグラフ表示する際に動作する補助プログラムの提供をその課題としている。
【課題を解決するための手段】
【0014】
上記の課題を解決するため、本発明の測定データのグラフ表示方法は、複数のセルが設
けられたワークシートを表示するとともに、そのワークシート上にグラフを表示する機能
を備えた表計算ソフトをインストールしたコンピュータを用いて、分析装置もしくは測定
装置から出力される複数の試料ごとの各測定データを、上記ワークシート中のセルのうち
あらかじめ試料ごとに1つのセルまたは複数のセルで設定されている「特定のセル」にそ
れぞれ関連づけて記憶しておき、その記憶されている各測定データのうち、選択された試
料に関する測定データをグラフ表示する方法であって、上記ワークシート上のいずれかの
、少なくとも上記「特定のセル」以外である測定データが記憶されていない「空のセル」を含むセルが選択されたとき、上記ワークシート中の上記複数の「特定のセル」の範囲全体を取
得し、上記選択されたセルを取得し、上記複数の「特定のセル」のそれぞれについて、上
記選択されたセルと重なっているか否かを判別するようにして上記複数の「特定のセル」
のみのなかから、選択されたセルと一致するセルを抽出し、その抽出した「特定のセル」
に関連づけられて記憶している測定データをグラフ表示用の元データとして、上記ワーク
シート上にグラフ表示することによって特徴づけられる(請求項1)。
【0015】
ここで、本発明においては、上記ワークシート上のセルの選択は、任意の複数個同時に可能であり、上記
「特定のセル
」の複数が選択されたセルと一致する場合には、その複数の
「特定のセル
」にそれぞれ関連づけて記憶している各測定データを、それぞれグラフ表示用の元データとして同一のグラフ上に複数のグラフを表示する構成(請求項2)を採用することができる。
【0016】
一方、本発明の表計算ソフトによるグラフ表示時におけるデータ選択用補助プログラム
は、複数のセルが設けられたワークシートを表示するとともに、そのワークシート上にグ
ラフを表示する機能を備えた表計算ソフトをコンピュータにインストールして、分析装置
もしくは測定装置から出力される複数の試料ごとの各測定データを、上記表計算ソフトの
ワークシートにあらかじめ試料ごとに1つのセルまたは複数のセルで設定されている「特
定のセル」にそれぞれ関連づけて記憶し、上記ワークシート上の1つまたは複数のセルの
選択により、選択されたセルに関連づけられている測定データをグラフ表示用の元データ
として上記特定のワークシート上にグラフ表示を行うように設定した状態で、
少なくとも上記「特定のセル」以外である測定データが記憶されていない「空のセル」を含むように上記セルの
選択変更操作があったときに動作するプログラムであって、上記ワークシート中の上記複
数の「特定のセル」の範囲全体を取得し、上記セル選択変更後の選択されたセルの範囲を
取得し、上記複数の「特定のセル」のそれぞれについて、上記セル選択変更後の選択され
たセルの範囲との重なりを逐次判別するようにし、重なっているセルに関連づけられた測
定データをグラフ表示用の元データとしてグラフ表示することによって特徴づけられる(
請求項3)。
【0017】
本発明は、ワークシート上のセルの選択によるグラフ表示を行うにあたり、各試料の測定データごとに関連づけられている各特定のセルについてのみ、選択されたセルに含まれるか否かを判別し、含まれているセルがあれば該当の測定データのグラフ表示を実行し、ワークシート上の特定のセル以外のセルについては、選択されたセルに対する一致ないしは重なりを判別しないことで、課題を解決しようとするものである。
【0018】
すなわち、グラフ表示のためのセルの選択があったとき、試料の測定データと関連づけられている特定のセルについてのみ、選択されたセルとの一致をチェックし、一致するものがあればそのセルに関連づけられて記憶している測定データをグラフ表示のための元データとして供する一方、ワークシート上の特定のセル以外のセルについては、選択されたセルとの一致等のチェックを行わない。したがって、特定のセル以外のセルを選択しても、その選択は自動的に無効とされ、グラフ表示には何ら反映されない。しかも、特定のセルのみが選択されたセルとの一致(重なり)のチェックに供されるため、特定のセル以外の無関係なセルを多数個選択していても、チェックに要する時間は長くならない。