【課題を解決するための手段】
【0006】
このため、機能的態様において、本発明は、通信セッションを介して少なくとも1つのサーバとアプリケーションメッセージを交換するのに適した端末の通信セッションを管理するための管理方法を提供する。前記方法は、管理装置によって実行される、
端末とサーバ間でアプリケーションメッセージを交換するための通信セッションをセットアップするステップと、
期間を初期化するステップと、
通信セッションに関するアプリケーションメッセージが受信されなかった場合に、期間の終わりに端末と管理装置間の通信セッションを部分的に閉じるステップと、
サーバから来る通信セッションに関する少なくとも1つのアプリケーションメッセージ(MSG_WS)を検出する(E4, LST)ステップと、
通知サーバに通信セッション(SS_WS)を復旧することを要求する(E4)ステップとを有していて、前記通知サーバは、セッションとは関係ない通知の形で復旧要求を送信することを特徴とする。
【0007】
従って、本発明は、端末のエネルギー消費がインテリジェントな方法で管理されることを可能にする。あまりにも長い間続く、端末とサーバ間にセットアップされた通信セッションの不活動の期間は、このセッションを、管理方法によって閉じられるように導く。セッションが閉じている間、端末は、より少ないエネルギーを消費するが、これは、電力消費を減らすことが重要な移動端末(例えば、スマートフォン、コンピュータタブレットなど)に対して特に有益である。この管理方法は、メッセージがこの通信セッションの間に受信されるとすぐに、部分的に閉じたセッションを復旧することを可能にする。端末とサーバ間の通信セッションに関するメッセージを検出することによって、この管理方法は、一種のプロキシとして動作する。プロキシは、セッションを「ひそかに監視する」ように配置され、それは、端末に対するメッセージを検出した際に、セッションが、端末とサーバ間で、より正確には端末とそれ自体の間で復旧することを要求する。従って、メッセージは、あたかもセッションが部分的に閉じることがなかったかのように、端末とサーバ間でもう一度交換され得る。特定の実施態様において、セッションが部分的に閉じた後、通信チャネルは切断され得る。そして、その後、管理装置が、サーバから来るメッセージを受信した時に、復旧され得る。
【0008】
この実施形態の変形例において、管理方法は、端末に、通信セッション上で検出されたメッセージを転送するステップを更に含んでいる。
【0009】
従って、この管理方法は、端末と管理装置間のセッションが部分的に閉じていた間に端末に前もって送信されたメッセージが、そのメッセージが失われないように端末に転送されることを可能にする。サーバと端末間の通信は、このように透過的(transparent)である。
【0010】
上記の実施態様に代わるものとして、または上記の実施態様と共に実行され得る、本発明の第2の特定の実施態様において、通信セッションは、ウェブソケットタイプである。
【0011】
ウェブソケットアプリケーションは、ほとんどバッテリ寿命を有しない端末、例えばスマートフォンまたはタブレットに対して、大量のエネルギーを消費する。本発明は、通信が、それがもう一度望まれるとすぐに再開され得ることを保証する一方で、端末をインターネットに接続しているチャネル(Zigbee(登録商標), WiFiなど)上にいかなる動作もないとすぐに、切断することを可能にする。
【0012】
管理方法の他の実施態様において、端末によって送信されるセッション開始メッセージは、管理装置に、端末が、セッションを再開するために要求を受信するように準備されていることを前記通知の形で知らせる情報を含んでいる。
【0013】
従って、管理装置は、セッションとは関係ない通知の形でセッションを再開するための要求を受信するのに適した端末と、この機能をサポートしていない端末とを区別することができる。
【0014】
他の機能的態様において、本発明は、通信セッションを介して少なくとも1つのサーバとアプリケーションメッセージを交換するのに適した端末のための通信方法を提供し、前記方法は、
通信セッションを開くためにメッセージを送信するステップと、
通信セッションのためのセッション識別子を受信するステップと、
セッションを閉じるステップと、
セッションとは関係ない通知の形でセッションを再開するための要求を受信するステップと、
通信セッションを再開するためにメッセージを送信するステップとを有していて、メッセージは、セッションの識別子を含んでいることを特徴とする。
【0015】
エネルギーの節約は、このように、端末でなされるべきである。
【0016】
通信方法の特定の実施態様において、端末によって送信されるセッション開始メッセージは、管理装置に、端末が、前記通知の形でセッションを再開するための要求を受信するように準備されていることを知らせる情報を含んでいる。
【0017】
このように、少量のエネルギーしか消費しない一方で、例えばウェブソケットタイプの通信セッションをセットアップしようとしている端末は、「標準」セッションをセットアップしようとしている端末とは異なる要求をすることができる。要求を交渉する段階の間、例えば、特定のパラメータによって信号を送られる、最適化されたセッションが望まれることの表示は、その後、ウェブソケットセッションのために、閉じられ、そしてサーバに対して透過的であり、かつ端末に対して非常に簡単である方法で再開されることを可能にする。なぜなら、パラメータをウェブソケット交渉段階における既存のコマンドに加え、そして再開目的のために、その後、用いられるであろうセッション識別子を保存することは、端末にとって十分であるからである。
【0018】
ハードウェア態様において、本発明は、さらに、通信セッションを介して少なくとも1つのサーバとアプリケーションメッセージを交換するのに適した端末の通信セッションを管理するための装置を提供し、前記装置は、
端末とサーバ間でアプリケーションメッセージを交換するために通信セッションをセットアップするためのモジュールと、
期間を初期化するためのモジュールと、
通信セッションに関するアプリケーションメッセージを検出するためのモジュールと、
メッセージが検出されなかった場合に、期間の終わりに端末と管理装置間の通信セッションを部分的に閉じるためのモジュールと、
通知サーバに、通信セッションを復旧することを要求するためのモジュールとを備えていて、前記モジュールは、サーバから受信する通信セッションに関するアプリケーションメッセージを検出することで起動することを特徴とする。
【0019】
他のハードウェア態様において、本発明は、さらに、上述したような装置を含むホームゲートウェイを提供する。
【0020】
他のハードウェア態様において、本発明は、さらに、通信セッションを介して少なくとも1つのサーバとアプリケーションメッセージを交換するのに適した端末を提供し、前記端末は、
通信セッションを開くためにメッセージを送信するのに適したモジュールと、
通信セッションのためのセッション識別子を受信するためのモジュールと、
セッションを閉じるためのモジュールと、
セッションとは関係ない通知の形でセッションを再開するための要求を受信するためのモジュールと、
通信セッションを再開するためにメッセージを送信するためのモジュールとを備えていて、メッセージは、セッションの識別子を含んでいる。
【0021】
他のハードウェア態様において、本発明は、さらに、上述したような端末および管理装置を備えるシステムを提供する。
【0022】
他のハードウェア態様において、本発明は、さらに、上述したような装置上で動作するのに適したコンピュータプログラムを提供し、このプログラムは、プログラムがプロセッサによって実行される時に、上記で定義したような通信セッションの管理方法のステップを実行するコード命令を含んでいる。
【0023】
このプログラムは、ローカルネットワーク内の機器の任意の部分に挿入される装置内で動作することができ、特に、上記で定義したホームゲートウェイ内で動作することができる。
【0024】
さらにもう1つのハードウェア態様において、本発明は、さらに、上述したような端末上で動作するのに適したコンピュータプログラムを提供し、コード命令を含んでいるこのプログラムは、プログラムがプロセッサによって実行される時に、上記で定義したような端末の通信方法のステップを実行する。
【0025】
本発明は、例として与えられ、かつ添付図面を参照して作られた以下の説明を読むことで、よりよく理解され得る。