【発明が解決しようとする課題】
【0006】
本発明は、金属酵素の活性を調節する化合物(たとえば、本明細書中に描写されるいずれかの化合物;本明細書中の式のいずれかの化合物)、方法、および疾患、障害、またはそれらの症状を処置する方法を目的とする。本方法は、本明細書中の化合物を含むことができる。
【0007】
好ましい変数の選択に関連して以下に論述される本発明の実施形態は、単独、または1つもしくは複数の実施形態、または本発明の好ましい変数選択と組み合わせて行うことができ、各組み合わせは、本明細書に明示的に列挙されているものとして理解される。
【0008】
式(I)
【化1】
[この文献は図面を表示できません]
の化合物であって、式中、
R
1が、ハロであり;
R
2が、ハロであり;
各R
3が、独立して、シアノ、ハロアルキル、アルコキシ、ハロ、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、−NR
6R
9、−SR
10、−C(O)R
10、任意の置換型ハロアルキル、任意の置換型アリールアルコキシ、-C(O)NR
6R
7、−CH(OH)−ハロアルキル、任意の置換型アルキル、ヒドロキシアルキル、任意の置換型アルコキシアルキル、イソシアノ、シクロアルキルアミノカルボニル、任意の置換型アリールオキシアルキル、任意の置換型アリールアルキルチオ、ハロアルキルチオ、任意の置換型アリールアルキルスルホニル、任意の置換型アリールアルキルスルフィニル、任意の置換型ヘテロアリールアルコキシ、任意の置換型アリールチオアルキル、もしくはハロアルキルカルボニルであり;
nが、0、1、2、もしくは3であり;
各R
4が、独立して、0、1、2、もしくは3つの独立したR
8で置換されたアリールであり;
R
5が、H、アルキル、ホスファト、ホスファイト、アルコキシホスファト、または1もしくは2つのアミノで任意に置換された−C(O)アルキルであり;
各R
6が、独立して、Hもしくはアルキルであり;
各R
7が、独立して、H、任意の置換型アルキル、任意の置換型ハロアルキル、もしくは任意の置換型アリールアルキルであり;
各R
8が、独立して、シアノ、ハロアルキル、アルコキシ、ハロ、もしくはハロアルコキシであり;
各R
9が、独立して、H、アルキル、−C(O)アルキル、−C(O)H、−C(O)ハロアルキル、任意の置換型アリールアルキル、もしくは任意の置換型ハロアルキルであり;
各R
10が、独立して、H、任意の置換型アルキル、任意の置換型アリール、任意の置換型ヘテロシクロアルキル、もしくは任意の置換型アリールアルキルであり;
Ar
2が
【化2】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
R
11が、任意の置換型フェニル、任意の置換型アルキル、任意の置換型チエニル、ピロリル、フラニル、任意の置換型ピリジル、−CH(OH)−アルキル、−CH(OH)−ハロアルキル、任意の置換型アリールアルキル、任意の置換型アリールオキシアルキル、ハロアルキル、ハロアルコキシアルキル、任意の置換型インドリル、任意の置換型ベンゾフラニル、ヘテロシクロアルキル、もしくは
【化3】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
R
12が、R
4、−C(O)R
4、−C(O)R
7、−SO
2R
4であり;
MBGが、任意の置換型テトラゾリル、任意の置換型トリアゾリル、任意の置換型オキサゾリル、任意の置換型ピリミジニル、任意の置換型チアゾリル、もしくは任意の置換型ピラゾリルである、
式(I)の化合物、またはその塩、溶媒和物、水和物、もしくはプロドラッグ。
【0009】
式(V)
【化4】
[この文献は図面を表示できません]
の化合物であって、式中、
R
1が、ハロであり(たとえばフルオロ);
R
2が、ハロであり(たとえばフルオロ);
各R
3が、独立して、シアノ、ハロアルキル、アルコキシ、ハロ、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、−NR
6R
9、−SR
10、−C(O)R
10、任意の置換型ハロアルキル、任意の置換型アリールアルコキシ、-C(O)NR
6R
7、−CH(OH)−ハロアルキル、任意の置換型アルキル、ヒドロキシアルキル、任意の置換型アルコキシアルキル、イソシアノ、シクロアルキルアミノカルボニル、任意の置換型アリールオキシアルキル、任意の置換型アリールアルキルチオ、ハロアルキルチオ、任意の置換型アリールアルキルスルホニル、任意の置換型アリールアルキルスルフィニル、任意の置換型ヘテロアリールアルコキシ、任意の置換型アリールチオアルキル、もしくはハロアルキルカルボニルであり;
nが、0、1、2、もしくは3であり;
各R
4が、独立して、0、1、2、もしくは3つの独立したR
8で置換されたアリールであり;
各R
27が、独立して、アルキル、シクロアルキル、もしくはアラルキルであって、それらのそれぞれが0、1、2、もしくは3つの独立したR
8で置換されており;
R
5が、H、アルキル、ホスファト、ホスファイト、アルコキシホスファト、もしくは1もしくは2つのアミノで任意に置換された−C(O)アルキルであり;
各R
6が、独立して、Hもしくはアルキルであり;
各R
7が、独立して、H、任意の置換型アルキル、任意の置換型ハロアルキル、もしくは任意の置換型アリールアルキルであり;
各R
8が、独立して任意の置換型アルキル、シアノ、ハロアルキル、アルコキシ、ハロ、もしくはハロアルコキシであり;
各R
9が、独立して、H、アルキル、−C(O)アルキル、−C(O)H、−C(O)ハロアルキル、任意の置換型アリールアルキル、もしくは任意の置換型ハロアルキルであり;
各R
10が、独立して、H、任意の置換型アルキル、任意の置換型アリール、任意の置換型ヘテロシクロアルキル、もしくは任意の置換型アリールアルキルであり;
Ar
2が
【化5】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
R
11が、任意の置換型フェニル、任意の置換型アルキル、任意の置換型チエニル、ピロリル、フラニル、任意の置換型ピリジル、−CH(OH)−アルキル、−CH(OH)−ハロアルキル、任意の置換型アリールアルキル、任意の置換型アリールオキシアルキル、ハロアルキル、ハロアルコキシアルキル、任意の置換型インドリル、任意の置換型ベンゾフラニル、ヘテロシクロアルキル、もしくは
【化6】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
R
29が、R
28、−C(O)R
4、 −C(O)R
7、−SO
2R
4であり;
各R
28が、独立して、アリール、アルキル、シクロアルキル、もしくはアラルキルであって、それらのそれぞれが0、1、2もしくは3つの独立したR
8で置換されており;
MBGが、任意の置換型テトラゾリル、任意の置換型トリアゾリル、任意の置換型オキサゾリル、任意の置換型ピリミジニル、任意の置換型チアゾリル、もしくは任意の置換型ピラゾリルである、
式(V)の化合物、またはその塩、溶媒和物、水和物、もしくはプロドラッグ。
【0010】
別の態様は、式(VI)
【化7】
[この文献は図面を表示できません]
の化合物であって、式中、
R
1が、ハロであり(たとえばフルオロ);
R
2が、ハロであり(たとえばフルオロ);
各R
4が、独立して、0、1、2、もしくは3つの独立したR
8で置換されたアリールであり;
各R
27が、独立して、アルキル、シクロアルキル、もしくはアラルキルであって、それらのそれぞれが0、1、2、もしくは3つの独立したR
8で置換されており;
R
5が、H、アルキル、ホスファト、ホスファイト、アルコキシホスファト、もしくは1もしくは2つのアミノで任意に置換された−C(O)アルキルであり;
各R
7が、独立して、H、任意の置換型アルキル、任意の置換型ハロアルキル、もしくは任意の置換型アリールアルキルであり;
各R
8が、独立して、任意の置換型アルキル、シアノ、ハロアルキル、アルコキシ、ハロ、もしくはハロアルコキシであり;
各R
34が、独立して、
【化8】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
29が、独立して、R
28、−C(O)R
4、−C(O)R
7、−SO
2R
4であり;
各R
28が、独立して、アリール、アルキル、シクロアルキル、もしくはアラルキルであって、それらのそれぞれが0、1、2もしくは3つの独立したR
8で置換されており;
各R
8が、独立して、
【化9】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各Xが、独立して、OもしくはSであり;
各Yが、独立して、OH、NH
2、もしくはNH−SO
2−R
17であり;
各nが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各oが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各pが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各tが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各R
31が、独立して:
a)1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化10】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル;
b)0、1、2、もしくは3つの独立したOR
17もしくは
【化11】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルコキシ;
c)
【化12】
[この文献は図面を表示できません]
d)ハロ;
e)ハロアルキル;
f)ハロアルコキシ;もしくは
g)任意の置換型ヘテロシクロ
であり;
各R
32が、独立して:
a)ハロアルキル;
b)ハロ;
c)0、1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化13】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル;
d)
【化14】
[この文献は図面を表示できません]
もしくは
e)ハロアルコキシ;
であり;
各R
16が、独立して:
a)0、1、2、もしくは3つの独立した:
(1)シアノ;
(2)ハロ;
(3)
【化15】
[この文献は図面を表示できません]
(4)アルコキシ;
(5)ハロアルキル;
(6)ハロアルコキシ;
(7)任意の置換型アルキル;
(8)任意の置換型アリール;
(9)任意の置換型ヘテロアリール;もしくは
(10)任意の置換型ヘテロシクリル;
で置換されたアラルキル;
b)OR
17;もしくは
c)任意の置換型アリール
であり;
各R
17が、独立して、H、任意の置換型アルキル、ハロアルキル、もしくは
【化16】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
18が、独立して:
a)0、1、2、もしくは3つの独立した:
(1)ハロ;
(2)ハロアルキル;
(3)アルコキシ;
(4)ハロアルコキシ;
(5)任意の置換型シクロアルキル;
(6)任意の置換型ヘテロシクリル;
(7)任意の置換型アルキル;
(8)
【化17】
[この文献は図面を表示できません]
(9)OR
19;
(10)SR
19;
(11)任意の置換型ヘテロアリール;もしくは
(12)シアノ
で置換されたアリール;
b)任意の置換型シクロアルキル;
c)任意の置換型ヘテロアリール;
d)任意の置換型ヘテロシクリル;
e)任意の置換型アルキル;
f)任意の置換型シクロアルキルアルキル;
g)任意の置換型シクロアルキルアルコキシ;
h)ハロアルキル;
i)ハロアルコキシ;
j)ハロアルコキシアルキル;
k)
【化18】
[この文献は図面を表示できません]
;もしくは
l)任意の置換型アラルキル
であり;
各R
19が、独立して、H、任意の置換型アルキル、もしくはハロアルキルであり;
各R
20が、独立して、H、任意の置換型アルキル、ハロアルキル、もしくは
【化19】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
33が、独立して、H、任意の置換型ヘテロアリール、任意の置換型アルキル、任意の置換型ハロアルキル、任意の置換型アルキルカルボニル、もしくは
【化20】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
22が、独立して、:
a)
【化21】
[この文献は図面を表示できません]
b)任意の置換型アルキル;
c)任意の置換型アリール;
d)任意の置換型ヘテロアリール;
e)任意の置換型シクロアルキル;もしくは
f)任意の置換型ヘテロシクリル
であり;
各R
25が、独立して、任意の置換型アリール、任意の置換型アリールアルキル、ハロアルコキシ、(ハロアルコキシ)アルキル、シクロアルキル、アルキル、−CH
2CF
2CF
3、−CF
2CF
3、もしくは
【化22】
[この文献は図面を表示できません]
である、
式(VI)の化合物、またはその塩、溶媒和物、水和物、もしくはプロドラッグである。
【0011】
別の態様は、式(X)
【化23】
[この文献は図面を表示できません]
の化合物であって、式中、
R
1が、ハロであり(たとえばフルオロ);
R
2が、ハロであり(たとえばフルオロ);
各R
4が、独立して、0、1、2、もしくは3つの独立したR
8で置換されたアリールであり;
R
5が、H、アルキル、ホスファト、ホスファイト、アルコキシホスファト、もしくは1もしくは2つのアミノで任意に置換された−C(O)アルキルであり;
各R
7が、独立して、H、任意の置換型アルキル、任意の置換型ハロアルキル、もしくは任意の置換型アリールアルキルであり;
各R
8が、独立して、任意の置換型アルキル、シアノ、ハロアルキル、アルコキシ、ハロ、もしくはハロアルコキシであり;
各R
39が、独立して、
【化24】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
29が、独立して、R
28、−C(O)R
4、−C(O)R
7、−SO
2R
4であり;
各R
28が、独立して、アリール、アルキル、シクロアルキル、もしくはアラルキルであって、それらのそれぞれが0、1、2もしくは3つの独立したR
8で置換されており;
各R
35が、独立して、
【化25】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各Xが、独立して、OもしくはSであり;
各Yが、独立して、OH、NH
2、もしくはNH−SO
2−R
17であり;
各nが、独立して、1、2、もしくは3であり;
各oが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各pが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各tが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各R
14が、独立して:
a)1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化26】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル;
b)0、1、2、もしくは3つの独立したOR
17もしくは
【化27】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルコキシ;
c)
【化28】
[この文献は図面を表示できません]
d)任意の置換型ヘテロシクロ
であり;
各R
32が、独立して:
a)ハロアルキル;
b)ハロ;
c)0、1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化29】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル
d)
【化30】
[この文献は図面を表示できません]
e)ハロアルコキシ
であり;
各R
16が、独立して:
a)0、1、2、もしくは3つの独立した:
(1)シアノ;
(2)ハロ;
(3)
【化31】
[この文献は図面を表示できません]
(4)アルコキシ;
(5)ハロアルキル;
(6)ハロアルコキシ;
(7)任意の置換型アルキル;
(8)任意の置換型アリール;
(9)任意の置換型ヘテロアリール;もしくは
(10)任意の置換型ヘテロシクリル
で置換されたアラルキル;
b)OR
17;もしくは
c)任意の置換型アリール
であり;
各R
17が、独立して、H、任意の置換型アルキル、ハロアルキル、もしくは
【化32】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
18が、独立して:
a)0、1、2、もしくは3つの独立した:
(1)ハロ;
(2)ハロアルキル;
(3)アルコキシ;
(4)ハロアルコキシ;
(5)任意の置換型シクロアルキル;
(6)任意の置換型ヘテロシクリル;
(7)任意の置換型アルキル;
(8)
【化33】
[この文献は図面を表示できません]
(9)OR
19;
(10)SR
19;
(11)任意の置換型ヘテロアリール;もしくは
(12)シアノ
で置換されたアリール;
b)任意の置換型シクロアルキル;
c)任意の置換型ヘテロアリール;
d)任意の置換型ヘテロシクリル;
e)任意の置換型アルキル;
f)任意の置換型シクロアルキルアルキル;
g)任意の置換型シクロアルキルアルコキシ;
h)ハロアルキル;
i)ハロアルコキシ;
j)ハロアルコキシアルキル;
k)
【化34】
[この文献は図面を表示できません]
l)任意の置換型アラルキル
であり;
各R
19が、独立して、H、任意の置換型アルキル、もしくはハロアルキルであり;
各R
20が、独立してH、任意の置換型アルキル、もしくは
【化35】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
33が、独立して、H、任意の置換型ヘテロアリール、任意の置換型アルキル、任意の置換型ハロアルキル、任意の置換型アルキルカルボニル、もしくは
【化36】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
22が、独立して、:
a)
【化37】
[この文献は図面を表示できません]
b)任意の置換型アルキル;
c)任意の置換型アリール;
d)任意の置換型ヘテロアリール;
e)任意の置換型シクロアルキル;もしくは
f)任意の置換型ヘテロシクリル
であり;
各R
25が、独立して、任意の置換型アリール、任意の置換型アリールアルキル、ハロアルコキシ、(ハロアルコキシ)アルキル、シクロアルキル、アルキル、−CH
2CF
2CF
3、−CF
2CF
3、もしくは
【化38】
[この文献は図面を表示できません]
である、
式(X)の化合物、またはその塩、溶媒和物、水和物、もしくはプロドラッグである。
【0012】
式(I)
【化39】
[この文献は図面を表示できません]
の化合物であって、式中、
R
1が、ハロであり;
R
2が、ハロであり;
各R
3が、独立して、シアノ、ハロアルキル、アルコキシ、ハロ、ハロアルコキシ、ヒドロキシ、アミノ、−NR
6R
9、−SR
10、−C(O)R
10、任意の置換型ハロアルキル、任意の置換型アリールアルコキシ、-C(O)NR
6R
7、−CH(OH)−ハロアルキル、任意の置換型アルキル、ヒドロキシアルキル、任意の置換型アルコキシアルキル、イソシアノ、シクロアルキルアミノカルボニル、任意の置換型アリールオキシアルキル、任意の置換型アリールアルキルチオ、ハロアルキルチオ、任意の置換型アリールアルキルスルホニル、任意の置換型アリールアルキルスルフィニル、任意の置換型ヘテロアリールアルコキシ、任意の置換型アリールチオアルキル、もしくはハロアルキルカルボニルであり;
nが、0、1、2、もしくは3であり;
各R
4が、独立して、0、1、2、もしくは3つの独立したR
8で置換しされたアリールであり;
R
5が、H、アルキル、ホスファト、ホスファイト、アルコキシホスファト、もしくは1もしくは2つのアミノで任意に置換された−C(O)アルキルであり;
各R
6が、独立して、Hもしくはアルキルであり;
各R
7が、独立して、H、任意の置換型アルキル、任意の置換型ハロアルキル、もしくは任意の置換型アリールアルキルであり;
各R
8が、独立して、シアノ、ハロアルキル、アルコキシ、ハロ、もしくはハロアルコキシであり;
各R
9が、独立して、H、アルキル、−C(O)アルキル、−C(O)H、−C(O)ハロアルキル、任意の置換型アリールアルキル、もしくは任意の置換型ハロアルキルであり;
各R
10が、独立して、H、任意の置換型アルキル、任意の置換型アリール、任意の置換型ヘテロシクロアルキル、もしくは任意の置換型アリールアルキルであり;
Ar
2が、
【化40】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
R
11が、任意の置換型フェニル、任意の置換型アルキル、任意の置換型チエニル、ピロリル、フラニル、任意の置換型ピリジル、−CH(OH)−アルキル、−CH(OH)−ハロアルキル、任意の置換型アリールアルキル、任意の置換型アリールオキシアルキル、ハロアルキル、ハロアルコキシアルキル、任意の置換型インドリル、任意の置換型ベンゾフラニル、ヘテロシクロアルキル、もしくは
【化41】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
R
29が、R
28、−C(O)R
4、−C(O)R
7、−SO
2R
4であり;
各R
28が、独立して、アリール、アルキル、シクロアルキル、もしくはアラルキルであって、それらのそれぞれが0、1、2もしくは3つの独立したR
8で置換されており;
MBGが、任意の置換型テトラゾリル、任意の置換型トリアゾリル、任意の置換型オキサゾリル、任意の置換型ピリミジニル、任意の置換型チアゾリル、もしくは任意の置換型ピラゾリルである、
式(I)の化合物、またはその溶媒和物、水和物、もしくはプロドラッグ。
【0013】
別の態様は、式(XI)
【化42】
[この文献は図面を表示できません]
の化合物であって、式中、
R
1が、ハロであり(たとえばフルオロ);
R
2が、ハロであり(たとえばフルオロ);
各R
4が、独立して、0、1、2、もしくは3つの独立したR
8で置換されたアリールであり;
R
5が、H、アルキル、ホスファト、ホスファイト、アルコキシホスファト、もしくは1もしくは2つのアミノで任意に置換された−C(O)アルキルであり;
各R
8が、独立して、任意の置換型アルキル、シアノ、ハロアルキル、アルコキシ、ハロ、もしくはハロアルコキシであり;
各R
36が、独立して
【化43】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各nが、独立して、1、2、もしくは3であり;
各pが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各R
37が、独立して、ハロ、ハロアルキル、もしくはハロアルコキシであり:
各R
38が、独立して:
a)1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化44】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル
b)0、1、2、もしくは3つの独立したOR
17;もしくは
【化45】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルコキシ;
c)
【化46】
[この文献は図面を表示できません]
d)任意の置換型ヘテロシクロ
であり;
各R
17が、独立して、H、任意の置換型アルキル、ハロアルキル、もしくは
【化47】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
19が、独立して、H、任意の置換型アルキル、もしくはハロアルキルであり;
各R
33が、独立して、H、任意の置換型ヘテロアリール、任意の置換型アルキル、任意の置換型ハロアルキル、任意の置換型アルキルカルボニル、もしくは
【化48】
[この文献は図面を表示できません]
である、式(XI)の化合物、その塩、溶媒和物、水和物、またはプロドラッグである。別の態様では、n=1である。別の態様では、n=2である。別の態様では、n=3である。
【0014】
別の態様は、式(II)
【化49】
[この文献は図面を表示できません]
の化合物であって、式中、
各R
13が、独立して、
【化50】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各Xが、独立して、OもしくはSであり;
各nが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各oが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各pが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各R
14が、独立して:
a)1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化51】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル;
b)0、1、2、もしくは3つの独立したOR
17;もしくは
【化52】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルコキシ;もしくは
c)
【化53】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
15が、独立して:
a)ハロアルキル;
b)ハロ;
c)0、1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化54】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル;もしくは
d)
【化55】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
16が、独立して:
a)0、1、2、もしくは3つの独立した:
(1)シアノ;
(2)ハロ;
(3)
【化56】
[この文献は図面を表示できません]
(4)アルコキシ;
(5)ハロアルキル;
(6)ハロアルコキシ;
(7)任意の置換型アルキル;
(8)任意の置換型アリール;
(9)任意の置換型ヘテロアリール;もしくは
(10)任意の置換型ヘテロシクリル
で置換されたアラルキル;
b)OR
17;もしくは
c)任意の置換型アリール
であり;
各R
17が、独立して、H、任意の置換型アルキル、ハロアルキル、もしくは
【化57】
[この文献は図面を表示できません]
であり、
各R
18が、独立して:
a)0、1、2、もしくは3つの独立した:
(1)ハロ;
(2)ハロアルキル;
(3)アルコキシ;
(4)ハロアルコキシ;
(5)任意の置換型シクロアルキル;
(6)任意の置換型ヘテロシクリル;
(7)任意の置換型アルキル;
(8)
【化58】
[この文献は図面を表示できません]
(9)OR
19;
(10)SR
19;
(11)任意の置換型ヘテロアリール;もしくは
(12)シアノ
で置換されたアリール;
b)任意の置換型シクロアルキル;
c)任意の置換型ヘテロアリール;
d)任意の置換型ヘテロシクリル;
e)任意の置換型アルキル;
f)任意の置換型シクロアルキルアルキル;
g)任意の置換型シクロアルキルアルコキシ;
h)ハロアルキル;
i)ハロアルコキシ;
j)ハロアルコキシアルキル;
k)
【化59】
[この文献は図面を表示できません]
;もしくは
l)任意の置換型アラルキル
であり;
各R
19が、独立して、H、任意の置換型アルキル、もしくはハロアルキルであり;
各R
20が、独立して、H、任意の置換型アルキル、ハロアルキル、もしくは
【化60】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
21が、独立してH、任意の置換型ヘテロアリール、任意の置換型アルキル、ハロアルキル、任意の置換型アルキルカルボニル、もしくは
【化61】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
22が、独立して、:
a)
【化62】
[この文献は図面を表示できません]
;
b)任意の置換型アルキル;
c)任意の置換型アリール;
d)任意の置換型ヘテロアリール;
e)任意の置換型シクロアルキル;もしくは
f)任意の置換型ヘテロシクリル
であり;ならびに
R
1、R
2、R
4、R
5、およびR
8が、本明細書中に定義される通りである、
式(II)の化合物、またはその塩、溶媒和物、水和物、もしくはプロドラッグである。
【0015】
別の態様は、式(XVI)
【化63】
[この文献は図面を表示できません]
の化合物であって、式中、
各R
35が、独立して、
【化64】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各Xが、独立して、OもしくはSであり;
各Yが、独立して、OH、NH
2、もしくはNH−SO
2−R
17であり;
各nが、独立して、1、2、もしくは3であり;
各oが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各pが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各tが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各R
14が、独立して:
a)1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化65】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル;
b)0、1、2、もしくは3つの独立したOR
17もしくは
【化66】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルコキシ;
c)
【化67】
[この文献は図面を表示できません]
d)任意の置換型ヘテロシクロ;
であり;
各R
32が、独立して:
a)ハロアルキル;
b)ハロ;
c)0、1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化68】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル;もしくは
d)
【化69】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
16が、独立して:
a)0、1、2、もしくは3つの独立した:
(1)シアノ;
(2)ハロ;
(3)
【化70】
[この文献は図面を表示できません]
(4)アルコキシ;
(5)ハロアルキル;
(6)ハロアルコキシ;
(7)任意の置換型アルキル;
(8)任意の置換型アリール;
(9)任意の置換型ヘテロアリール;もしくは
(10)任意の置換型ヘテロシクリル;
で置換されたアラルキル;
b)OR
17;もしくは
c)任意の置換型アリール
であり;
各R
17が、独立して、H、任意の置換型アルキル、ハロアルキル、もしくは
【化71】
[この文献は図面を表示できません]
であり、
各R
18が、独立して:
a)0、1、2、もしくは3つの独立した:
(1)ハロ;
(2)ハロアルキル;
(3)アルコキシ;
(4)ハロアルコキシ;
(5)任意の置換型シクロアルキル;
(6)任意の置換型ヘテロシクリル;
(7)任意の置換型アルキル;
(8)
【化72】
[この文献は図面を表示できません]
(9)OR
19;
(10)SR
19;
(11)任意の置換型ヘテロアリール;もしくは
(12)シアノ
で置換されたアリール;
b)任意の置換型シクロアルキル;
c)任意の置換型ヘテロアリール;
d)任意の置換型ヘテロシクリル;
e)任意の置換型アルキル;
f)任意の置換型シクロアルキルアルキル;
g)任意の置換型シクロアルキルアルコキシ;
h)ハロアルキル;
i)ハロアルコキシ;
j)ハロアルコキシアルキル;
k)
【化73】
[この文献は図面を表示できません]
l)任意の置換型アラルキル
であり;
各R
19が、独立して、H、任意の置換型アルキル、もしくはハロアルキルであり;
各R
20が、独立してH、任意の置換型アルキル、もしくは
【化74】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
33が、独立して、H、任意の置換型ヘテロアリール、任意の置換型アルキル、任意の置換型ハロアルキル、任意の置換型アルキルカルボニル、もしくは
【化75】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
22が、独立して、:
a)
【化76】
[この文献は図面を表示できません]
b)任意の置換型アルキル;
c)任意の置換型アリール;
d)任意の置換型ヘテロアリール;
e)任意の置換型シクロアルキル;もしくは
f)任意の置換型ヘテロシクリル
であり;
各R
25が、独立して、任意の置換型アリール、任意の置換型アリールアルキル、ハロアルコキシ、(ハロアルコキシ)アルキル、シクロアルキル、アルキル、−CH
2CF
2CF
3、−CF
2CF
3、もしくは
【化77】
[この文献は図面を表示できません]
であり;ならびに
R
1、R
2、R
4、R
5、およびR
8が、本明細書中に定義される通りである、
式(XVI)の化合物、またはその塩、溶媒和物、水和物、もしくはプロドラッグである。
【0016】
別の態様は、式(VII)
【化78】
[この文献は図面を表示できません]
の化合物であって、式中、
R
1が、ハロであり(たとえばフルオロ);
R
2が、ハロであり(たとえばフルオロ);
各R
27が、独立して、アルキル、シクロアルキル、もしくはアラルキルであって、それらのそれぞれが0、1、2、もしくは3つの独立したR
8で置換されており;
R
5が、H、アルキル、ホスファト、ホスファイト、アルコキシホスファト、もしくは1もしくは2つのアミノで任意に置換された−C(O)アルキルであり;
各R
8が、独立して、任意に置換されたアルキル、シアノ、ハロアルキル、アルコキシ、ハロ、もしくはハロアルコキシであり;
各R
30が、独立して、
【化79】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各Xが、独立して、OもしくはSであり;
各Yが、独立して、OH、NH
2、もしくはNH−SO
2−R
17であり;
各nが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各oが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各pが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各tが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各R
31が、独立して:
a)1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化80】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル;
b)0、1、2、もしくは3つの独立したOR
17;もしくは
【化81】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルコキシ;
c)
【化82】
[この文献は図面を表示できません]
d)ハロ;
e)ハロアルキル;
f)ハロアルコキシ;もしくは
g)任意の置換型ヘテロシクロ
であり;
各R
32が、独立して:
a)ハロアルキル;
b)ハロ;
c)0、1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化83】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル;もしくは
d)
【化84】
[この文献は図面を表示できません]
e)ハロアルコキシ
であり;
各R
16が、独立して:
a)0、1、2、もしくは3つの独立した:
(1)シアノ;
(2)ハロ;
(3)
【化85】
[この文献は図面を表示できません]
(4)アルコキシ;
(5)ハロアルキル;
(6)ハロアルコキシ;
(7)任意の置換型アルキル;
(8)任意の置換型アリール;
(9)任意の置換型ヘテロアリール;もしくは
(10)任意の置換型ヘテロシクリル
で置換されたアラルキル;
b)OR
17;もしくは
c)任意の置換型アリール
であり;
各R
17が、独立して、H、任意の置換型アルキル、ハロアルキル、もしくは
【化86】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
18が、独立して:
a)0、1、2、もしくは3つの独立した:
(1)ハロ;
(2)ハロアルキル;
(3)アルコキシ;
(4)ハロアルコキシ;
(5)任意の置換型シクロアルキル;
(6)任意の置換型ヘテロシクリル;
(7)任意の置換型アルキル;
(8)
【化87】
[この文献は図面を表示できません]
(9)OR
19;
(10)SR
19;
(11)任意の置換型ヘテロアリール;もしくは
(12)シアノ
で置換されたアリール;
b)任意の置換型シクロアルキル;
c)任意の置換型ヘテロアリール;
d)任意の置換型ヘテロシクリル;
e)任意の置換型アルキル;
f)任意の置換型シクロアルキルアルキル;
g)任意の置換型シクロアルキルアルコキシ;
h)ハロアルキル;
i)ハロアルコキシ;
j)ハロアルコキシアルキル;
k)
【化88】
[この文献は図面を表示できません]
l)任意の置換型アラルキル
であり;
各R
19が、独立して、H、任意の置換型アルキル、もしくはハロアルキルであり;
各R
20が、独立して、H、任意の置換型アルキル、ハロアルキル、もしくは
【化89】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
33が、独立して、H、任意の置換型ヘテロアリール、任意の置換型アルキル、任意の置換型ハロアルキル、任意の置換型アルキルカルボニル、もしくは
【化90】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
22が、独立して:
a)
【化91】
[この文献は図面を表示できません]
b)任意の置換型アルキル;
c)任意の置換型アリール;
d)任意の置換型ヘテロアリール;
e)任意の置換型シクロアルキル;もしくは
f)任意の置換型ヘテロシクリル
であり;および
各R
25が、独立して、任意の置換型アリール、任意の置換型アリールアルキル、ハロアルコキシ、(ハロアルコキシ)アルキル、シクロアルキル、アルキル、−CH
2CF
2CF
3、−CF
2CF
3、もしくは
【化92】
[この文献は図面を表示できません]
である、式(VII)の化合物、またはその塩、溶媒和物、水和物、もしくはプロドラッグである。
【0017】
別の態様は、式(III)
【化93】
[この文献は図面を表示できません]
の化合物であって、式中、
R
5が、H、アルキル、ホスファト、ホスファイト、アルコキシホスファト、もしくは1もしくは2つのアミノで任意に置換された−C(O)アルキルであり;
各R
13が、独立して、
【化94】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各Xが、独立して、OもしくはSであり;
各nが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各oが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各pが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各R
14が、独立して:
a)1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化95】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル;
b)0、1、2、もしくは3つの独立したOR
17;もしくは
【化96】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルコキシ;もしくは
c)
【化97】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
15が、独立して:
a)ハロアルキル;
b)ハロ;
c)0、1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化98】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル;もしくは
d)
【化99】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
16が、独立して:
a)0、1、2、もしくは3つの独立した:
(1)シアノ;
(2)ハロ;
(3)
【化100】
[この文献は図面を表示できません]
(4)アルコキシ;
(5)ハロアルキル;
(6)ハロアルコキシ;
(7)任意の置換型アルキル;
(8)任意の置換型アリール;
(9)任意の置換型ヘテロアリール;もしくは
(10)任意の置換型ヘテロシクリル
で置換されたアラルキル;
b)OR
17;もしくは
c)任意の置換型アリール
であり;
各R
17が、独立して、H、任意の置換型アルキル、ハロアルキル、もしくは
【化101】
[この文献は図面を表示できません]
であり、
各R
18が、独立して:
a)0、1、2、もしくは3つの独立した:
(1)ハロ;
(2)ハロアルキル;
(3)アルコキシ;
(4)ハロアルコキシ;
(5)任意の置換型シクロアルキル;
(6)任意の置換型ヘテロシクリル;
(7)任意の置換型アルキル;
(8)
【化102】
[この文献は図面を表示できません]
(9)OR
19;
(10)SR
19;
(11)任意の置換型ヘテロアリール;もしくは
(12)シアノ
で置換されたアリール;
b)任意の置換型シクロアルキル;
c)任意の置換型ヘテロアリール;
d)任意の置換型ヘテロシクリル;
e)任意の置換型アルキル;
f)任意の置換型シクロアルキルアルキル;
g)任意の置換型シクロアルキルアルコキシ;
h)ハロアルキル;
i)ハロアルコキシ;
j)ハロアルコキシアルキル;
k)
【化103】
[この文献は図面を表示できません]
l)任意の置換型アラルキル
であり;
各R
19が、独立して、H、任意の置換型アルキル、もしくはハロアルキルであり;
各R
20が、独立して、H、任意の置換型アルキル、ハロアルキル、もしくは
【化104】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
21が、独立してH、任意の置換型ヘテロアリール、任意の置換型アルキル、ハロアルキル、任意の置換型アルキルカルボニル、もしくは
【化105】
[この文献は図面を表示できません]
であり;および
各R
22が、独立して、:
a)
【化106】
[この文献は図面を表示できません]
b)任意の置換型アルキル;
c)任意の置換型アリール;
d)任意の置換型ヘテロアリール;
e)任意の置換型シクロアルキル;もしくは
f)任意の置換型ヘテロシクリル
である、
式(III)の化合物、またはその塩、溶媒和物、水和物、もしくはプロドラッグである。
【0018】
別の態様は、式(XII)
【化107】
[この文献は図面を表示できません]
の化合物であって、式中、
R
5が、H、アルキル、ホスファト、ホスファイト、アルコキシホスファト、もしくは1もしくは2つのアミノで任意に置換された−C(O)アルキルであり;
各R
35が、独立して、
【化108】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各Xが、独立して、OもしくはSであり;
各Yが、独立して、OH、NH
2、もしくはNH−SO
2−R
17であり;
各nが、独立して、1、2、もしくは3であり;
各oが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各pが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各tが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各R
14が、独立して:
a)1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化109】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル;
b)0、1、2、もしくは3つの独立したOR
17;もしくは
【化110】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルコキシ;
c)
【化111】
[この文献は図面を表示できません]
d)任意の置換型ヘテロシクロ
であり;
各R
32が、独立して:
a)ハロアルキル;
b)ハロ;
c)0、1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化112】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル;もしくは
d)
【化113】
[この文献は図面を表示できません]
e)ハロアルコキシ
であり;
各R
16が、独立して:
a)0、1、2、もしくは3つの独立した:
(1)シアノ;
(2)ハロ;
(3)
【化114】
[この文献は図面を表示できません]
(4)アルコキシ;
(5)ハロアルキル;
(6)ハロアルコキシ;
(7)任意の置換型アルキル;
(8)任意の置換型アリール;
(9)任意の置換型ヘテロアリール;もしくは
(10)任意の置換型ヘテロシクリル
で置換されたアラルキル;
b)OR
17;もしくは
c)任意の置換型アリール
であり;
各R
17が、独立して、H、任意の置換型アルキル、ハロアルキル、もしくは
【化115】
[この文献は図面を表示できません]
であり、
各R
18が、独立して:
a)0、1、2、もしくは3つの独立した:
(1)ハロ;
(2)ハロアルキル;
(3)アルコキシ;
(4)ハロアルコキシ;
(5)任意の置換型シクロアルキル;
(6)任意の置換型ヘテロシクリル;
(7)任意の置換型アルキル;
(8)
【化116】
[この文献は図面を表示できません]
(9)OR
19;
(10)SR
19;
(11)任意の置換型ヘテロアリール;もしくは
(12)シアノ
で置換されたアリール;
b)任意の置換型シクロアルキル;
c)任意の置換型ヘテロアリール;
d)任意の置換型ヘテロシクリル;
e)任意の置換型アルキル;
f)任意の置換型シクロアルキルアルキル;
g)任意の置換型シクロアルキルアルコキシ;
h)ハロアルキル;
i)ハロアルコキシ;
j)ハロアルコキシアルキル;
k)
【化117】
[この文献は図面を表示できません]
l)任意の置換型アラルキル
であり;
各R
19が、独立して、H、任意の置換型アルキル、もしくはハロアルキルであり;
各R
20が、独立してH、任意の置換型アルキル、もしくは
【化118】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
33が、独立して、H、任意の置換型ヘテロアリール、任意の置換型アルキル、任意の置換型ハロアルキル、任意の置換型アルキルカルボニル、もしくは
【化119】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
22が、独立して、:
a)
【化120】
[この文献は図面を表示できません]
b)任意の置換型アルキル;
c)任意の置換型アリール;
d)任意の置換型ヘテロアリール;
e)任意の置換型シクロアルキル;もしくは
f)任意の置換型ヘテロシクリル
であり;および
各R
25が、独立して、任意の置換型アリール、任意の置換型アリールアルキル、ハロアルコキシ、(ハロアルコキシ)アルキル、シクロアルキル、アルキル、−CH
2CF
2CF
3、−CF
2CF
3、もしくは
【化121】
[この文献は図面を表示できません]
である、
式(XII)の化合物、またはその塩、溶媒和物、水和物、もしくはプロドラッグである。
【0019】
別の態様は、式(XIII)
【化122】
[この文献は図面を表示できません]
の化合物であって、式中、
R
5が、H、アルキル、ホスファト、ホスファイト、アルコキシホスファト、もしくは1もしくは2つのアミノで任意に置換された−C(O)アルキルであり;
各R
36が、独立して
【化123】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各nが、独立して、1、2、もしくは3であり;
各pが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各R
37が、独立して、ハロ、ハロアルキル、もしくはハロアルコキシであり:
各R
38が、独立して:
a)1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化124】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル;
b)0、1、2、もしくは3つの独立したOR
17;もしくは
【化125】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルコキシ;
c)
【化126】
[この文献は図面を表示できません]
d)任意の置換型ヘテロシクロ
であり;
各R
17が、独立して、H、任意の置換型アルキル、ハロアルキル、もしくは
【化127】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
19が、独立して、H、任意の置換型アルキル、もしくはハロアルキルであり;および
各R
33が、独立して、H、任意の置換型ヘテロアリール、任意の置換型アルキル、任意の置換型ハロアルキル、任意の置換型アルキルカルボニル、もしくは
【化128】
[この文献は図面を表示できません]
である、
式(XIII)の化合物、またその塩、溶媒和物、水和物、もしくはプロドラッグである。別の態様では、n=1である。別の態様では、n=2である。別の態様では、n=3である。
【0020】
別の態様は、式(VIII)
【化129】
[この文献は図面を表示できません]
の化合物であって、式中、
各R
4が、独立して、0、1、2、もしくは3つの独立したR
8で置換されたアリールであり;
R
5が、H、アルキル、ホスファト、ホスファイト、アルコキシホスファト、もしくは1もしくは2つのアミノで任意に置換された−C(O)アルキルであり;
各R
7が、独立して、H、任意の置換型アルキル、任意の置換型ハロアルキル、もしくは任意の置換型アリールアルキルであり;
各R
8が、独立して、シアノ、ハロアルキル、アルコキシ、ハロ、もしくはハロアルコキシであり;
各R
39が、独立して、
【化130】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
29が、独立して、R
28、−C(O)R
4、−C(O)R
7、−SO
2R
4であり;
各R
28が、独立して、アリール、アルキル、シクロアルキル、もしくはアラルキルでああって、それらのそれぞれが0、1、2もしくは3つの独立したR
8で置換されており;
各R
35が、独立して、
【化131】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各Xが、独立して、OもしくはSであり;
各Yが、独立して、OH、NH
2、もしくはNH−SO
2−R
17であり;
各nが、独立して、1、2、もしくは3であり;
各oが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各pが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各tが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各R
14が、独立して:
a)1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化132】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル;
b)0、1、2、もしくは3つの独立したOR
17;もしくは
【化133】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルコキシ;
c)
【化134】
[この文献は図面を表示できません]
d)任意の置換型ヘテロシクロ
であり;
各R
32が、独立して:
a)ハロアルキル;
b)ハロ;
c)0、1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化135】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル;
d)
【化136】
[この文献は図面を表示できません]
;もしくは
e)ハロアルコキシ
であり;
各R
16が、独立して:
a)0、1、2、もしくは3つの独立した:
(1)シアノ;
(2)ハロ;
(3)
【化137】
[この文献は図面を表示できません]
(4)アルコキシ;
(5)ハロアルキル;
(6)ハロアルコキシ;
(7)任意の置換型アルキル;
(8)任意の置換型アリール;
(9)任意の置換型ヘテロアリール;もしくは
(10)任意の置換型ヘテロシクリル
で置換されたアラルキル;
b)OR
17;もしくは
c)任意の置換型アリール
であり;
各R
17が、独立して、H、任意の置換型アルキル、ハロアルキル、もしくは
【化138】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
18が、独立して:
a)0、1、2、もしくは3つの独立した:
(1)ハロ;
(2)ハロアルキル;
(3)アルコキシ;
(4)ハロアルコキシ;
(5)任意の置換型シクロアルキル;
(6)任意の置換型ヘテロシクリル;
(7)任意の置換型アルキル;
(8)
【化139】
[この文献は図面を表示できません]
(9)OR
19;
(10)SR
19;
(11)任意の置換型ヘテロアリール;もしくは
(12)シアノ
で置換されたアリール;
b)任意の置換型シクロアルキル;
c)任意の置換型ヘテロアリール;
d)任意の置換型ヘテロシクリル;
e)任意の置換型アルキル;
f)任意の置換型シクロアルキルアルキル;
g)任意の置換型シクロアルキルアルコキシ;
h)ハロアルキル;
i)ハロアルコキシ;
j)ハロアルコキシアルキル;
k)
【化140】
[この文献は図面を表示できません]
l)任意の置換型アラルキル
であり;
各R
19が、独立して、H、任意の置換型アルキル、もしくはハロアルキルであり;
各R
20が、独立してH、任意の置換型アルキル、もしくは
【化141】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
33が、独立して、H、任意の置換型ヘテロアリール、任意の置換型アルキル、任意の置換型ハロアルキル、任意の置換型アルキルカルボニル、もしくは
【化142】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
22が、独立して、:
a)
【化143】
[この文献は図面を表示できません]
b)任意の置換型アルキル;
c)任意の置換型アリール;
d)任意の置換型ヘテロアリール;
e)任意の置換型シクロアルキル;もしくは
f)任意の置換型ヘテロシクリル
であり;
各R
25が、独立して、任意の置換型アリール、任意の置換型アリールアルキル、ハロアルコキシ、(ハロアルコキシ)アルキル、シクロアルキル、アルキル、−CH
2CF
2CF
3、−CF
2CF
3、もしくは
【化144】
[この文献は図面を表示できません]
である、式(VIII)の化合物、またはその塩、溶媒和物、水和物、もしくはプロドラッグである。
【0021】
別の態様は、式(XIV)
【化145】
[この文献は図面を表示できません]
の化合物であって、式中、
R
5が、H、アルキル、ホスファト、ホスファイト、アルコキシホスファト、もしくは1もしくは2つのアミノで任意に置換された−C(O)アルキルであり;
各R
36が、独立して
【化146】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各nが、独立して、1、2、もしくは3であり;
各pが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各R
37が、独立して、ハロ、ハロアルキル、もしくはハロアルコキシであり:
各R
38が、独立して:
a)1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化147】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル;
b)0、1、2、もしくは3つの独立したOR
17;もしくは
【化148】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルコキシ;
c)
【化149】
[この文献は図面を表示できません]
;もしくは
d)任意の置換型ヘテロシクロ
であり;
各R
17が、独立して、H、任意の置換型アルキル、ハロアルキル、もしくは
【化150】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
19が、独立して、H、任意の置換型アルキル、もしくはハロアルキルであり;および
各R
33が、独立して、H、任意の置換型ヘテロアリール、任意の置換型アルキル、任意の置換型ハロアルキル、任意の置換型アルキルカルボニル、もしくは
【化151】
[この文献は図面を表示できません]
である、式(XIV)の化合物、またはその塩、溶媒和物、水和物、もしくはプロドラッグである。別の態様では、n=1である。別の態様では、n=2である。別の態様では、n=3である。
【0022】
別の態様は、式(IX)
【化152】
[この文献は図面を表示できません]
の化合物であって、式中、
各R
4が、独立して、0、1、2、もしくは3つの独立したR
8で置換されたアリールであり;
R
5が、H、アルキル、ホスファト、ホスファイト、アルコキシホスファト、もしくは1もしくは2つのアミノで任意に置換された−C(O)アルキルであり;
各R
7が、独立して、H、任意の置換型アルキル、任意の置換型ハロアルキル、もしくは任意の置換型アリールアルキルであり;
各R
8が、独立して、任意の置換型アルキル、シアノ、ハロアルキル、アルコキシ、ハロ、もしくはハロアルコキシであり;
各R
39が、独立して、
【化153】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
29が、独立して、R
28、−C(O)R
4、−C(O)R
7、−SO
2R
4であり;
各R
28が、独立して、アリール、アルキル、シクロアルキル、もしくはアラルキルであって、それらのそれぞれが0、1、2もしくは3つの独立したR
8と置換されており;
各R
35が、独立して、
【化154】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各Xが、独立して、OもしくはSであり;
各Yが、独立して、OH、NH
2、もしくはNH−SO
2−R
17であり;
各nが、独立して、1、2、もしくは3であり;
各oが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各pが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各tが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各R
14が、独立して:
a)1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化155】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル;
b)0、1、2、もしくは3つの独立したOR
17;もしくは
【化156】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルコキシ;
c)
【化157】
[この文献は図面を表示できません]
;もしくは
d)任意の置換型ヘテロシクロ
であり;
各R
32が、独立して:
a)ハロアルキル;
b)ハロ;
c)0、1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化158】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル;
d)
【化159】
[この文献は図面を表示できません]
e)ハロアルコキシ
であり;
各R
16が、独立して:
a)0、1、2、もしくは3つの独立した:
(1)シアノ;
(2)ハロ;
(3)
【化160】
[この文献は図面を表示できません]
(4)アルコキシ;
(5)ハロアルキル;
(6)ハロアルコキシ;
(7)任意の置換型アルキル;
(8)任意の置換型アリール;
(9)任意の置換型ヘテロアリール;もしくは
(10)任意の置換型ヘテロシクリル
で置換されたアラルキル;
b)OR
17;もしくは
c)任意の置換型アリール
であり;
各R
17が、独立して、H、任意の置換型アルキル、ハロアルキル、もしくは
【化161】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
18が、独立して:
a)0、1、2、もしくは3つの独立した:
(1)ハロ;
(2)ハロアルキル;
(3)アルコキシ;
(4)ハロアルコキシ;
(5)任意の置換型シクロアルキル;
(6)任意の置換型ヘテロシクリル;
(7)任意の置換型アルキル;
(8)
【化162】
[この文献は図面を表示できません]
(9)OR
19;
(10)SR
19;
(11)任意の置換型ヘテロアリール;もしくは
(12)シアノ
で置換されたアリール;
b)任意の置換型シクロアルキル;
c)任意の置換型ヘテロアリール;
d)任意の置換型ヘテロシクリル;
e)任意の置換型アルキル;
f)任意の置換型シクロアルキルアルキル;
g)任意の置換型シクロアルキルアルコキシ;
h)ハロアルキル;
i)ハロアルコキシ;
j)ハロアルコキシアルキル;
k)
【化163】
[この文献は図面を表示できません]
;もしくは
l)任意の置換型アラルキル
であり;
各R
19が、独立して、H、任意の置換型アルキル、もしくはハロアルキルであり;
各R
20が、独立してH、任意の置換型アルキル、もしくは
【化164】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
33が、独立して、H、任意の置換型ヘテロアリール、任意の置換型アルキル、任意の置換型ハロアルキル、任意の置換型アルキルカルボニル、もしくは
【化165】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
22が、独立して、:
a)
【化166】
[この文献は図面を表示できません]
b)任意の置換型アルキル;
c)任意の置換型アリール;
d)任意の置換型ヘテロアリール;
e)任意の置換型シクロアルキル;もしくは
f)任意の置換型ヘテロシクリル
であり;
各R
25が、独立して、任意の置換型アリール、任意の置換型アリールアルキル、ハロアルコキシ、(ハロアルコキシ)アルキル、シクロアルキル、アルキル、−CH
2CF
2CF
3、−CF
2CF
3、もしくは
【化167】
[この文献は図面を表示できません]
である、式(IX)の化合物、またその塩、溶媒和物、水和物、もしくはプロドラッグである。
【0023】
別の態様は、式(XVII)
【化168】
[この文献は図面を表示できません]
の化合物であって、式中、
各R
4が、独立して、0、1、2、もしくは3つの独立したR
8で置換されたアリールであり;
各R
27が、独立して、アルキル、シクロアルキル、もしくはアラルキルであって、それらのそれぞれが0、1、2、もしくは3つの独立したR
8で置換されており;
R
5が、H、アルキル、ホスファト、ホスファイト、アルコキシホスファト、もしくは1もしくは2つのアミノで任意に置換された−C(O)アルキルであり;
各R
7が、独立して、H、任意の置換型アルキル、任意の置換型ハロアルキル、もしくは任意の置換型アリールアルキルであり;
各R
8が、独立して、任意に置換されたアルキル、シアノ、ハロアルキル、アルコキシ、ハロ、もしくはハロアルコキシであり;
各R
34が、独立して、
【化169】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
29が、独立して、R
28、−C(O)R
4、−C(O)R
7、−SO
2R
4であり;
各R
28が、独立して、アリール、アルキル、シクロアルキル、もしくはアラルキルであって、それらのそれぞれが0、1、2もしくは3つの独立したR
8で置換されており;
各R
30が、独立して、
【化170】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各Xが、独立して、OもしくはSであり;
各Yが、独立して、OH、NH
2、もしくはNH−SO
2−R
17であり;
各nが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各oが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各pが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各tが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各R
31が、独立して:
a)1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化171】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル;
b)0、1、2、もしくは3つの独立したOR
17;もしくは
【化172】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルコキシ;
c)
【化173】
[この文献は図面を表示できません]
d)ハロ;
e)ハロアルキル;
f)ハロアルコキシ;もしくは
g)任意の置換型ヘテロシクロ
であり;
各R
32が、独立して:
a)ハロアルキル;
b)ハロ;
c)0、1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化174】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル;
d)
【化175】
[この文献は図面を表示できません]
;もしくは
e)ハロアルコキシ
であり;
各R
16が、独立して:
a)0、1、2、もしくは3つの独立した:
(1)シアノ;
(2)ハロ;
(3)
【化176】
[この文献は図面を表示できません]
(4)アルコキシ;
(5)ハロアルキル;
(6)ハロアルコキシ;
(7)任意の置換型アルキル;
(8)任意の置換型アリール;
(9)任意の置換型ヘテロアリール;もしくは
(10)任意の置換型ヘテロシクリル
で置換されたアラルキル;
b)OR
17;もしくは
c)任意の置換型アリール
であり;
各R
17が、独立して、H、任意の置換型アルキル、ハロアルキル、もしくは
【化177】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
18が、独立して:
a)0、1、2、もしくは3つの独立した:
(1)ハロ;
(2)ハロアルキル;
(3)アルコキシ;
(4)ハロアルコキシ;
(5)任意の置換型シクロアルキル;
(6)任意の置換型ヘテロシクリル;
(7)任意の置換型アルキル;
(8)
【化178】
[この文献は図面を表示できません]
(9)OR
19;
(10)SR
19;
(11)任意の置換型ヘテロアリール;もしくは
(12)シアノ
で置換されたアリール;
b)任意の置換型シクロアルキル;
c)任意の置換型ヘテロアリール;
d)任意の置換型ヘテロシクリル;
e)任意の置換型アルキル;
f)任意の置換型シクロアルキルアルキル;
g)任意の置換型シクロアルキルアルコキシ;
h)ハロアルキル;
i)ハロアルコキシ;
j)ハロアルコキシアルキル;
k)
【化179】
[この文献は図面を表示できません]
l)任意の置換型アラルキル
であり;
各R
19が、独立して、H、任意の置換型アルキル、もしくはハロアルキルであり;
各R
20が、独立して、H、任意の置換型アルキル、ハロアルキル、もしくは
【化180】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
33が、独立して、H、任意の置換型ヘテロアリール、任意の置換型アルキル、任意の置換型ハロアルキル、任意の置換型アルキルカルボニル、もしくは
【化181】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
22が、独立して、:
a)
【化182】
[この文献は図面を表示できません]
b)任意の置換型アルキル;
c)任意の置換型アリール;
d)任意の置換型ヘテロアリール;
e)任意の置換型シクロアルキル;もしくは
f)任意の置換型ヘテロシクリル
であり;
各R
25が、独立して、任意の置換型アリール、任意の置換型アリールアルキル、ハロアルコキシ、(ハロアルコキシ)アルキル、シクロアルキル、アルキル、−CH
2CF
2CF
3、−CF
2CF
3、もしくは
【化183】
[この文献は図面を表示できません]
である、式(XVII)の化合物、またはその塩、溶媒和物、水和物、もしくはプロドラッグである。
【0024】
別の態様は、式(XV)
【化184】
[この文献は図面を表示できません]
の化合物であって、式中、
各R
4が、独立して、0、1、2、もしくは3つの独立したR
8で置換されたアリールであり;
R
5が、H、アルキル、ホスファト、ホスファイト、アルコキシホスファト、もしくは1もしくは2つのアミノで任意に置換された−C(O)アルキルであり;
各R
8が、独立して、任意の置換型アルキル、シアノ、ハロアルキル、アルコキシ、ハロ、もしくはハロアルコキシであり;
各R
36が、独立して
【化185】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各nが、独立して、1、2、もしくは3であり;
各pが、独立して、0、1、2、もしくは3であり;
各R
37が、独立して、ハロ、ハロアルキル、もしくはハロアルコキシであり:
各R
38が、独立して:
a)1、2、もしくは3つの独立したOH、ハロアルコキシ、任意の置換型ヘテロシクロ、任意の置換型ヘテロアリール、
【化186】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルキル;
b)0、1、2、もしくは3つの独立したOR
17;もしくは
【化187】
[この文献は図面を表示できません]
で置換されたアルコキシ;
c)
【化188】
[この文献は図面を表示できません]
;もしくは
d)任意の置換型ヘテロシクロ
であり;
各R
17が、独立して、H、任意の置換型アルキル、ハロアルキル、もしくは
【化189】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
各R
19が、独立して、H、任意の置換型アルキル、もしくはハロアルキルであり;
各R
33が、独立して、H、任意の置換型ヘテロアリール、任意の置換型アルキル、任意の置換型ハロアルキル、任意の置換型アルキルカルボニル、もしくは
【化190】
[この文献は図面を表示できません]
である、式(XV)の化合物、またはその塩、溶媒和物、水和物、もしくはプロドラッグである。別の態様では、n=1である。別の態様では、n=2である。別の態様では、n=3である。
【0025】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中nが1であり、R
13が式IIIの中のフェニル環の4位にある、化合物である。
【0026】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中nが1であり、R
13が、式IIIの中のフェニル環の3位にある、化合物である。
【0027】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中R
1がフルオロである、化合物である。
【0028】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中R
2がフルオロである、化合物である。
【0029】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中R
1およびR
2がフルオロである、化合物である。
【0030】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中R
4が、0、1、2、または3つの独立したR
8で置換されたフェニルである、化合物である。
【0031】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中R
4が、0、1、2、または3つの独立したハロで置換されたフェニルである、化合物である。
【0032】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中R
4が、0、1、2、または3つの独立したフルオロで置換されたフェニルである、化合物である。
【0033】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中、R
4が、2,4‐ジフルオロフェニルである、化合物である。
【0034】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中R
5がHである、化合物である。
【0035】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中R
5が、アミノ置換型アシルである、化合物である。
【0036】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中、R
5が、1または2つのアミノで任意に置換された−C(O)アルキルである、化合物である。
【0037】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中、R
5が、ホスファトである、化合物である。
【0038】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中、
R
1が、フルオロであり;
R
2が、フルオロであり;
R
4が、2,4−ジフルオロフェニルであり;
R
5がHであり;
Ar
2が、
【化191】
[この文献は図面を表示できません]
であり; および
MBGが、1−テトラゾリルである、
式の化合物である。
【0039】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中
R
1が、フルオロであり;
R
2が、フルオロであり;
R
4が、2,4−ジフルオロフェニルであり;
R
5がHであり;
Ar
2が、
【化192】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
MBGが、1−テトラゾリルであり;
各R
10が、独立して、H、任意の置換型アルキル、任意の置換型アリール、任意の置換型ヘテロシクロアルキル、もしくは任意の置換型アリールアルキルであり;
R
11が、フェニル、チエニル、アリールアルキル、アリールオキシアルキルであって、それらのそれぞれが0、1、2、もしくは3つの独立したR
3で置換されており;
各R
3が、独立して、シアノ、ハロアルキル、ハロ、ハロアルコキシ、任意の置換型アリールアルコキシ、ハロアルキルアミノカルボニル、任意の置換型アリールアルキルアミノカルボニル、任意の置換型アルキル、−C(O)R
10であり;および
nが、1または2である、
式の化合物である。
【0040】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中、
R
1が、フルオロであり;
R
2が、フルオロであり;
R
4が、2,4−ジフルオロフェニルであり;
R
5がHであり;
Ar
2が、
【化193】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
MBGが、1−テトラゾリルであり;
R
11が、0、1、2、もしくは3つの独立したR
3で置換されたフェニルであり;
各R
3が、独立して、シアノ、ハロアルキル、ハロ、ハロアルコキシ、任意の置換型アリールアルコキシ、ハロアルキルアミノカルボニル、任意の置換型アリールアルキルアミノカルボニル、任意の置換型アルキル、−C(O)R
10であり;および
nが、1または2である、
式の化合物である。
【0041】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中、
R
1が、フルオロであり;
R
2が、フルオロであり;
R
4が、2,4−ジフルオロフェニルであり;
R
5がHであり;
Ar
2が、
【化194】
[この文献は図面を表示できません]
であり;
MBGが、1−テトラゾリルであり;
R
11が、0、1、2、もしくは3つの独立したR
3で置換されたフェニルであり;
各R
3が、独立して、−NR
6R
9、ハロアルキルカルボニル、アルコキシアルキル、ヒドロキシアルキル、アシル、ハロアルキルチオ、−CH(OH)−ハロアルキル、アルキル、アルコキシ、シアノ、ハロアルキル、ハロ、ハロアルコキシ、任意にハロ、シアノ、ハロアルキル、もしくはハロアルコキシで置換されたアリールアルコキシ、ハロアルキルアミノカルボニル、任意にハロ、シアノ、ハロアルコキシ、もしくはハロアルキルで置換されたアリールアルキルアミノカルボニルであり;および
nが、1または2である
式の化合物である。
【0042】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中、
R
1が、フルオロであり;
R
2が、フルオロであり;
R
4が、2,4−ジフルオロフェニルであり;および
R
5がHである、
式の化合物である。
【0043】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中、
各R
3が、独立して、シアノ、ハロアルキル、ハロ、ハロアルコキシ、任意の置換型アリールアルコキシ、ハロアルキルアミノカルボニル、任意の置換型アリールアルキルアミノカルボニル、任意の置換型アルキル、−C(O)R
10であり;および
nが、1または2である、
式の化合物である。
【0044】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中、
各R
3が、独立して、シアノ、ハロアルキル、ハロ、ハロアルコキシ、任意の置換型アリールアルコキシ、ハロアルキルアミノカルボニル、任意の置換型アリールアルキルアミノカルボニル、任意の置換型アルキル、−C(O)R
10であり;および
nが1である、
式の化合物である。
【0045】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中、
各R
3が、独立して、シアノ、ハロアルキル、ハロ、ハロアルコキシ、任意の置換型アリールアルコキシ、ハロアルキルアミノカルボニル、任意の置換型アリールアルキルアミノカルボニル、任意の置換型アルキル、−C(O)R
10であり;および
nが2である、
式の化合物である。
【0046】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中、
各アリールアルコキシが、ハロ、シアノ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、アルキルアミノカルボニル、ヘテロアリール、アミノアルキル、ヒドロキシアルキル、(ハロアルコキシ)アルキル、(ジ)アルキルアミノアルキル、ヘテロアリールアルキル、(ハロアルキル)アミノアルキル、(カルボキシアルキル)アミノアルキル、(ヘテロシクリル)アルキル、ヘテロアリールアミノアルキル、ヒドロキシ(ハロアルキル)、シアノアルコキシアルキル、(シアノアルキルアミノ)アルキル、ヒドロキシ(ハロアルキル)アミノアルキル(ヒドロキシアルキルアミノ)アルキル、(ヘテロアリールアルキルアミノ)アルキル、またはアリールで任意に置換されてよい、
式の化合物である。
【0047】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中、
各アリールオキシアルキルが、ハロ、シアノ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、またはアリールで任意に置換されてよい、
式の化合物である。
【0048】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中、
各アリールアルキルチオが、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、またはシアノで任意に置換されてよい、
式の化合物である。
【0049】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中、
各アリールアルキルスルホニルが、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、またはシアノで任意に置換されてよい、
式の化合物である。
【0050】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中、
各アリールアルキルスルフィニルが、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、またはシアノで任意に置換されてよい、
式の化合物である。
【0051】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中、
各ヘテロアリールアルコキシが、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、[(ジ)アルキルアミノ]アルキル、ヘテロアリールアルキル、またはシアノで任意に置換されてよい、
式の化合物である。
【0052】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中、
各アリールチオアルキルが、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシ、またはシアノで任意に置換されてよい、
式の化合物である。
【0053】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中、
各チエニルが、ハロ、ハロアルキル、アルキル、ハロアルキルカルボニル、ハロアルキルアミノカルボニル、ハロアリールアルキルアミノカルボニル、シアノアリールアルキルアミノカルボニル、ハロアルキルアリールアルキルアミノカルボニル、ヘテロシクロアルキルカルボニル、メチルスルホニル−フェニルアルキルアミノカルボニル、またはシアノで任意に置換されてよい、
式の化合物である。
【0054】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中、:
各アリールアルキルカルボニルが、シアノ、ハロ、[(ジ)アルキルアミノ]アルキル、ハロアルキル、またはハロアルコキシで任意に置換されてよい、
式の化合物である。
【0055】
別の態様は、式(IV)
【化195】
[この文献は図面を表示できません]
の化合物であって、式中、
R
1、R
2、R
3、R
4、R
5、R
6、R
7、R
8、R
9、およびR
10が上述の実施形態に記述される通りに定義され;
Arが、アリールもしくはヘテロアリールであり;
nが、0、1、2、もしくは3である、
式(IV)の化合物、またはその塩、溶媒和物、水和物、もしくはプロドラッグである。
【0056】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中、
各R
14またはR
31が、独立して、アミノメチル、ヒドロキシメチル、(2,2,2−トリフルオロエチル)オキシメチル、(N,N−ジメチルアミノ)メチル、(アセトアミド)メチル、(1−ピラゾリル)メチル、(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノメチル、(2−ヒドロキシエチル)オキシ、(カルボキシメチル)オキシ、(カルボキシメチル)アミノメチル、(エチルアミノ)メチル、(メチルアミノ)メチル、(1−ピロリジニル)メチル、(2−オキサゾリル)アミノメチル、1−ヒドロキシエチル、(1−ヒドロキシ)−2,2,2−トリフルオロエチル、(2,2−ジフルオロエチル)オキシメチル、(シアノメチル)オキシメチル、(4−シアノ−1H−ピラゾリル)メチル、(3−クロロ−1H−ピラゾリル)メチル、(4−クロロ−1H−ピラゾリル)メチル、(4−フルオロ−1H−ピラゾリル)メチル、(4−(2−メトキシエチル)ピラゾリル)メチル、(3−(アセトアミドメチル)ピラゾリル)メチル、(4−(2−プロパン−2−オール)ピラゾリル)メチル、(4−(2−エタン−2−オール)ピラゾリル)メチル、(4−カルボキシ−1H−ピラゾリル)メチル、(2−オキサゾリル)N−メチルアミノメチル、(2−オキサゾリル−N−メチルアミノ)メチル、(シアノメチル−N−メチルアミノ)メチル、[(2,2,2−トリフルオロエチル)−N−メチルアミノ]メチル、[(2,2−ジフルオロ−2−ヒドロキシエチル)−N−メチルアミノ]メチル、[(2,2−ジメチル−2−ヒドロキシエチル)−N−メチルアミノ]メチル、[(2−メチル−2−ヒドロキシエチル)−N−メチルアミノ]メチル、[(1−ホルミル−イミダゾール−2−イル)メチル]アミノメチル、[(1−ホルミル−イミダゾール−2−イル)メチル]メチルアミノメチル、(4−シアノ−イミダゾール−1−イル)メチル、(2−メチルアミノカルボニル−イミダゾール−1−イル)メチル、(4−メチルピペラジン−1−イル)メチル、(4−ホルミルピペラジン−1−イル)メチル、モルフォリニルメチル、1−(イミダゾリジン−2−オニル)メチル、3−(イミダゾリジン−2,5−ジオニル)メチル、1−(1−ピラゾリル)エチル、4−[(S)−1−(2−メチルペンタン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−5(4H)オニル]メチル、2−ヒドロキシ−1−(1−ピラゾリル)エチル、2−ヒドロキシ−1−(ジメチルアミノ)エチル、または(シアノメチル)アミノメチルである、式の化合物である。
【0057】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中:
各R
15またはR
32が、独立して、トリフルオロメチル、フルオロ、または(ジメチルアミノ)メチルである、
式の化合物である。
【0058】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中:
各R
16が、独立して、(4−シアノフェニル)メチル、(3−フルオロ−4−シアノフェニル)メチル、(3−フルオロ−4−クロロフェニル)メチル、または[(4−(ジメチルアミノ)メチル)フェニル]メチルである、
式の化合物である。
【0059】
別の態様は、本明細書中の式の化合物であって、式中、
各R
17、R
18、R
19、R
20、R
33'、およびR
21が、独立して、H、2,2,2−トリフルオロエチル、メチル、アセチル、カルボキシメチル、エチル、4−シアノフェニル、4−クロロフェニル、4−フルオロフェニル、4−(ジフルオロメチル)フェニル、4−(ジメチルアミノメチル)フェニル、シアノメチル、2−ヒドロキシ−2,2−ジフルオロエチル、2−ヒドロキシ−2,2−ジメチルエチル、2−ヒドロキシ−2−メチルエチル、(1−ホルミル−イミダゾール−2−イル)メチル、または2−オキサゾリルである、
式の化合物である。
【0060】
一態様では、本明細書中の式のいずれか(たとえば式I〜XVII)の化合物は、ラノステロールデメチラーゼ(CYP51)を阻害する(または阻害すると同定されている)、化合物である。
【0061】
一態様では、本明細書中の式のいずれか(たとえば式I〜XVII)の化合物は、標的酵素に対してある活性範囲を有すると同定されている(たとえばカンジダ・アルビカンス(Candida albicans)でMIC≦1.0μg/mLおよびアスペルギルス・フミガーツス(Aspergillus fumigates)でMIC≦64μg/mL)。
【0062】
本明細書中の化合物は、以下の種類の金属との化学相互作用または結合:σ結合、共有結合、配位共有結合、イオン結合、π結合、δ結合、またはバックボンディング相互作用のうちの1つまたは複数の形成により、金属酵素に対して少なくとも部分的に親和性を得ると同定されている化合物を含む。また、本化合物は、ファンデルワールス相互作用、π−カチオン相互作用、π‐アニオン相互作用、双極子−双極子相互作用、イオン‐双極子相互作用などの金属とのより弱い相互作用を介して親和性を得ることもできる。一態様では、本化合物は、1−テトラゾリル部分を介して金属との結合相互作用を有すると同定され、別の態様では、本化合物は、1−テトラゾリル部分のN2を介して金属との結合相互作用を有すると同定され、別の態様では、本化合物は、1−テトラゾリル部分のN3を介して金属と結合相互作用を有すると同定され、別の態様では、本化合物は、1−テトラゾリル部分のN4を介して金属との結合相互作用を有すると同定されている。一態様では、本化合物は、2−テトラゾリル部分を介して金属との相互作用を有すると同定され、別の態様では、本化合物は、2−テトラゾリル部分のN1を介して金属との結合相互作用を有すると同定され、別の態様では、本化合物は、2−テトラゾリル部分のN3を介して金属との結合相互作用を有すると同定され、別の態様では、本化合物は、2−テトラゾリル部分のN4を介して金属との結合相互作用を有すると同定されている。
【0063】
金属‐リガンド結合相互作用を評価する方法は、たとえば、LippardおよびBergによる“Principles of Bioinorganic Chemistry”,University Science Books,(1994);BasoloおよびPearsonによる“Mechanisms of Inorganic Reactions”John Wiley & Sons Inc;第2版(1967年9月);Ivano Bertini, Harry Gray, Ed Stiefel, Joan Valentineによる “Biological Inorganic Chemistry”, University Science Books (2007);Xueらの“Nature Chemical Biology”, vol. 4,no. 2, 107−109(2008)を含む参照文献により例示されるように当技術分野で公知である。
【0064】
特定の例では、本発明の化合物は、本明細書中の式(たとえば式I〜XVII)のうち以下のいずれか(およびその薬学的に許容可能な塩、溶媒和物、または水和物)から選択される:
4−(2−(4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェニル)−2−オキソエチル)ベンゾニトリル(1);
4−(4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)ベンジルアミノ)ベンゾニトリル(2);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)−1−(5−((4−((2,2,2−トリフルオロエチルアミノ)メチル)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)プロパン−2−オール(3);
1−(5−((4−(4−(アミノメチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(4);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)−1−(5−((4−((5−(トリフルオロメチル)チオフェン−2−イル)メトキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)プロパン−2−オール(5);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−((5−フルオロチオフェン−2−イル)メトキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(6);
1−(5−((4−((4−クロロフェニルアミノ)メチル)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(7);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−((4−フルオロフェニルアミノ)メチル)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(8);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−(4−(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(9);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)−1−(5−((4−(4−((2,2,2−トリフルオロエトキシ)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)プロパン−2−オール(10);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1−(5−((4−(4−((ジメチルアミノ)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(11);
N−(4−((4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェノキシ)メチル)ベンジル)アセトアミド(12);
1−(5−((4−(4−((1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(13);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)−1−(5−((4−(4−((2,2,2−トリフルオロエチルアミノ)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)プロパン−2−オール(14);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−(4−(2−ヒドロキシエトキシ)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(15);
2−(4−((4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェノキシ)メチル)フェノキシ)酢酸(16);
4−(2−(4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェニル)−2−オキソエチル)−2−フルオロベンゾニトリル(17);
1−(5−((4−((4−(ジフルオロメチル)フェニルアミノ)メチル)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(18);
2−(4−クロロ−3−フルオロフェニル)−1−(4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェニル)エタノン(19);
2−(4−((4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェノキシ)メチル)ベンジルアミノ)酢酸(20);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1−(5−((4−(4−((エチルアミノ)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(21);
22−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−(4−((メチルアミノ)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(22);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−(4−(ピロリジン−1−イルメチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(23);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−(4−((オキサゾール−2−イルアミノ)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(24);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−(4−(1−ヒドロキシエチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(25);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)−1−(5−((4−(4−(2,2,2−トリフルオロ−1−ヒドロキシエチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)プロパン−2−オール(26);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1−(5−((4−((5−((ジメチルアミノ)メチル)チオフェン−3−イル)メトキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(27);
1−(4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェニル)−2−(4−((ジメチルアミノ)メチル)フェニル)エタノン(28);
1−(5−((4−(4−((2,2−ジフルオロエトキシ)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(29);
2−(4−((4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェノキシ)メチル)ベンジルオキシ)アセトニトリル(30);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1−(5−((4−((4−((ジメチルアミノ)メチル)フェニルアミノ)メチル)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(31);
2−(4−((4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェノキシ)メチル)ベンジルアミノ)アセトニトリル(32);
1−(4−((4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェノキシ)メチル)ベンジル)−1H−ピラゾール−4−カルボニトリル(33);
1−(5−((4−(4−((3−クロロ−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(34);
1−(5−((4−(4−((4−クロロ−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(35);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−(4−((4−フルオロ−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(36);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−(4−((4−(2−メトキシエチル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(37);
N−((1−(4−((4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェノキシ)メチル)ベンジル)−1H−ピラゾール−3−イル)メチル)アセトアミド(38);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−(4−((4−(2−ヒドロキシプロパン−2−イル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(39);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−(4−((4−(1−ヒドロキシエチル)−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(40);
1−(4−((4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェノキシ)メチル)ベンジル)−1H−ピラゾール−4−カルボン酸(41);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−(4−((メチル(オキサゾール−2−イル)アミノ)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(42);
2−((4−((4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェノキシ)メチル)ベンジル)(メチル)アミノ)アセトニトリル(43);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−(4−((メチル(2,2,2−トリフルオロエチル)アミノ)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(44);
1−(5−((4−(4−(((2,2−ジフルオロ−2−ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(45);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−(4−(((2−ヒドロキシ−2−メチルプロピル)(メチル)アミノ)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(46);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−(4−(((2−ヒドロキシプロピル)(メチル)アミノ)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(47);
2−((4−((4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェノキシ)メチル)ベンジルアミノ)メチル)−1H−イミダゾール−1−カルバルデヒド(48);
2−(((4−((4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェノキシ)メチル)ベンジル)(メチル)アミノ)メチル)−1H−イミダゾール−1−カルバルデヒド(49);
1−(4−((4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェノキシ)メチル)ベンジル)−1H−イミダゾール−4−カルボニトリル(50);
1−(4−((4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェノキシ)メチル)ベンジル)−N−メチル−1H−イミダゾール−2−カルボキサミド(51);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−(4−((4−メチルピペラジン−1−イル)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(52);
4−(4−((4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェノキシ)メチル)ベンジル)ピペラジン−1−カルバルデヒド(53);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−(4−(モルフォリノメチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(54);
1−(4−((4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェノキシ)メチル)ベンジル)イミダゾリジン−2−オン(55);
1−(4−((4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェノキシ)メチル)ベンジル)イミダゾリジン−2,4−ジオン(56);
1−(5−((4−(4−(1−(1H−ピラゾール−1−イル)エチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(57);
4−(2−(4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェニル)−2−ヒドロキシエチル)ベンゾニトリル(58);
4−(4−((4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェノキシ)メチル)フェニル)−1−((S)−2−メチルペンタン−3−イル)−1H−1,2,4−トリアゾール−5(4H)‐オン(59);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−(4−(2−ヒドロキシ−1−(1H−ピラゾール−1−イル)エチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(60);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1−(5−((4−(4−(1−(ジメチルアミノ)−2−ヒドロキシエチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(61);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−(3−(ヒドロキシメチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(62);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1−(5−((4−(3−((ジメチルアミノ)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(63);
1−(5−((4−(3−((1H−ピラゾール−1−イル)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(64);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1−(5−((4−(3−(1−(ジメチルアミノ)−2−ヒドロキシエチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(65);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−(3−(2−ヒドロキシ−1−(1H−ピラゾール−1−イル)エチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(66);
1−(5−((4−(3−((3−クロロ−1H−1,2,4−トリアゾール−1−イル)メチル)ベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(67);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1−(5−((4−((5−((ジメチルアミノ)メチル)チオフェン−2−イル)メトキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(68);
1−(5−((4−((5−((1H−ピラゾール−1−イル)メチル)チオフェン−2−イル)メトキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(69);
4−((4−((6−(2−((1H−テトラゾール−1−イル)メチル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−メチルブチル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェノキシ)メチル)ベンゾニトリル(70);
4−((4−((6−(2−((1H−テトラゾール−1−イル)メチル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3,3−ジメチルブチル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェノキシ)メチル)ベンゾニトリル(71);
4−((4−((6−(2−シクロプロピル−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェノキシ)メチル)ベンゾニトリル(72);
1−(5−((4−((5−(ジフルオロメチル)チオフェン−2−イル)メトキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(73);
1−(5−((4−((5−クロロチオフェン−2−イル)メトキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(74);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1−(5−((4−(4−((ジメチルアミノ)メチル)−3−フルオロベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(75);
1−(5−((4−(4−(ジフルオロメチル)−3−フルオロベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(76);
1−(5−((4−(4−((1H−ピラゾール−1−イル)メチル)−3−フルオロベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(77);
1−(5−((4−(4−((4−クロロ−1H−ピラゾール−1−イル)メチル)−3−フルオロベンジルオキシ)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(78);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−((4−クロロフェニル)(ヒドロキシ)メチル)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(79);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−(2−(4−クロロフェニル)−1−ヒドロキシエチル)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(80);
2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−1−(5−((4−(1−ヒドロキシ−2−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)エチル)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(81);
1−(4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェニル)−3,3,4,4,4−ペンタフルオロブタン−1−オール(82);
1−(5−((4−(1−アミノ−2,2,3,3,3−ペンタフルオロプロピル)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(83);
N−(1−(4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェニル)プロピル)−1,1,1−トリフルオロメタンスルホンアミド(84);
1−(4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−ヒドロキシ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロピル)ピリジン−3−イル)エチニル)フェニル)−3−(ジメチルアミノ)−2,2−ジフルオロプロパン−1−オール(85);
1−(5−((4−(シクロプロピル(ヒドロキシ)メチル)フェニル)エチニル)ピリジン−2−イル)−2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−3−(1H−テトラゾール−1−イル)プロパン−2−オール(86)。
【0065】
別の態様では、本発明は、本明細書中の式(たとえば式I〜XVII)のいずれかの化合物、および薬学的に許容可能なキャリアーを含む医薬組成物を提供する。
【0066】
他の態様では、本発明は、対象の金属酵素活性を調節する方法であって、金属酵素活性を調節するために十分な量および条件下で、本明細書中の式(たとえば式I〜XVII)のいずれかの化合物と対象を接触させることを含む、方法を提供する。
【0067】
別の態様では、本発明は、疾患または障害に罹患しているかまたは感受性がある対象を処置する方法であって、上記対象が、疾患または障害のための処置が必要であると同定されており、本明細書中の式(たとえば式I〜XVII)のいずれかの化合物をまたは医薬組成物の有効量を、それを必要とする対象に投与することにより、対象の障害を処置することを含む、方法を提供する。
【0068】
別の態様では、対象は、ヒト以外の動物である。
【0069】
本明細書中の方法は、障害または疾患が、以下の病原性真菌:アブシジア・コリムビフェラ(Absidia corymbifera)、アジェロミセス・デルマチチジス(Ajellornyces dermatitidis)、アルトロデルマ・ヘンハミエ(Arthroderma benhamiae)、アルトロデルマ・フルブム(Arthroderma fulvum)、アルトロデルマ・ジプセウム(Arthroderma gypseum)、アルトロデルマ・インカルバツム(Arthroderma incurvaturn)、アルトロデルマ・オタエ(Arthroderma otae)、アルトロデルマ・バンブロセゲミイ(Arthroderma vanbreuseghemii)、アスペルギルス・フラバスAspergillus flavus)、アスペルギルス・フミガーツス、アスペルギルス・ニガー(Aspergillus niger)、ブラストミセス・デルマチチジス(Blastomyces dermatitidis)、カンジダ・アルビカンス、カンジダ・グラブラタ(Candida glabrata)、カンジダ・ギリエルモンジイ(Candida guilliermondii)、カンジダ・クルセイ(Candida krusei)、カンジダ・パラシローシス(Candida parapsilosis)、カンジダ・トロピカリス(Candida tropicalis)、カンジダ・ペリクロサ(Candida pelliculosa)、クラドフィアフォラ・カリオニイ(Cladophialophora carrionii)、コクシジオイデス・イミチス(Coccidioides immitis)、コクシジオイデス・ポサダシイ(Coccidioides posadasii)、クリプトコッカス・ネオフォルマンス(Cryptococcus neoformans)、クンニングアメラ(Cunninghamella)属の種、エピデルモフィトン・フロッコースム(Epidermophyton floccosum)、エクソフィアラ・デルマチチジス(Exophiala dermatitidis)、フィロバジエラ・ネオフォルマンス(Filobasidiella neoformans)、フォンセカ・ペドロソイ(Fonsecaea pedrosoi)、フザリウム・ソラニ(Fusarium solani)、ゲオトリクム・カンジドゥム(Geotrichum candidum)、ヒストプラスマ・カプスラーツム(Histoplasma capsulaturn)、ホルタエア・ウェルネッキイ(Hortaea werneckii)、イサタケンキア・オリエンタリス(Issatschenkia orientalis)、マズレラ・グリサエ(Madurella grisae)、マラセチア・フルフル(Malassezia fur fur)、マラセチア・グロボーサ(Malassezia globosa)、マラセチア・オブツーサ(Malassezia obtusa)、マラセチア・パキデルマチス(Malassezia pachydermatis)、マラセチア・レストリクタ(Malassezia restricta)、マラセチア・スローフィエ(Malassezia slooffiae)、マラセチア・シンポジアリス(Malassezia sympodialis)、ミクロスポルム・カニス(Microsporum canis)、ミクロスポルム・フルブム(Microsporum fulvum)、ミクロスポルム・ギプセウム(Microsporum gypseum)、ムコール・サーシネロイデス(Mucor circinelloides)、ネクトリア・ヘマトコッカ(Nectria haematococca)、ペシロマイセス・バリオティ(Paecilomyces variotii)、パラコクシジオイデス・ブラジリエンシス(Paracoccidioides brasiliensis)、ペニシリウム・マルネッフェイ(Penicillium marneffei)、ピチア・アノマラ(Pichia anomala)、ピチア・ギリエルモンディ(Pichia guilliermondii)、ニューモシスチス・カリニ(Pneumocystis carinii)、シュードアレシェリア・ボイジイ(Pseudallescheria boydii)、リゾプス・オリゼ(Rhizopus oryzae)、ロドトルラ・ルブラ(Rhodotorula rubra)、スケドスポリウム・アピオスペルマム(Scedosporium apiospernium)、シゾフィラム・コムネ(Schizophyllum commune)、スポロトリクス・シェンキイ(Sporothrix schenckii)、トリコフィトン・メンタグロフィテス(Trichophyton mentagrophytes)、トリコフィトン・ルブルム(Trichophyton rubrum)、トリコフィトン・ベルルコスム(Trichophyton verrucosum)、トリコフィトン・ビオラセウム(Trichophyton violaceum)、トリコスポロン・アサヒ(Trichosporon asahii)、トリコスポロン・クタネウム(Trichosporon cutaneum)、トリコスポロン・インキン(Trichosporon inkin)、トリコスポロン・ムコイデス(Trichosporon mucoides)のうちの1つまたは複数と関連する方法を含む。
【0070】
本明細書中の方法は、疾患または障害が、アスペルギルス症、ブラストミセス症、カンジダ症、黒色真菌症、コクシジオイデス症、クリプトコッカス症、皮膚糸状菌症、ヒストプラスマ症、角膜真菌症、ロボミコーシス、マラセチア感染症、ムコール症、パラコクシジオイデス症、ペニシリウム・マルネッフェイ感染症、褐色糸状菌症、ニューモシスチス肺炎(Pneumocyctis pneumonia)、またはリノスポリジウム症である方法を含む。
【0071】
本明細書中の方法は、疾患または障害が、シャーガス病(トリパノソーマ属)アフリカトリパノソーマ症(トリパノソーマ属)、リーシュマニア症(リーシュマニア属)、結核(マイコバクテリウム属)、ハンセン病(マイコバクテリウム属)、マラリア(プラスモジウム属)、または白癬(頭部、体部、足部、トンズランス、癜風)であるものを含む。
【0072】
一態様では、本発明は、金属酵素関連障害または疾患に罹患しているかまたは感受性がある対象を処置する方法であって、本明細書中の式(たとえば式I〜XVII)のいずれかの化合物または医薬組成物の有効量を対象に投与することを含む、方法を提供する。
【0073】
別の態様では、本発明は、金属酵素関連障害または疾患に罹患しているかまたは感受性がある対象を処置する方法であって、対象が、金属酵素関連障害または疾患のための処置が必要であると同定されており、本明細書中の式(たとえば式I〜XVII)のいずれかの化合物または医薬組成物の有効量を、それを必要とする対象に投与することにより対象の障害を処置することを含む、方法を提供する。
【0074】
別の態様では、本発明は、金属酵素媒介障害または疾患に罹患しているかまたは感受性がある対象を処置する方法であって、対象が、金属酵素媒介障害または疾患のための処置が必要であると同定されており、本明細書中の式(たとえば式I〜XVII)のいずれかの化合物または医薬組成物の有効量を、それを必要とする対象に投与することにより、上記対象の金属酵素の活性が調節(たとえばダウンレギュレート、阻害)されることを含む、方法を提供する。
【0075】
本明細書中の方法は、疾患または障害が、4−ヒドロキシフェニルピルビン酸ジオキシゲナーゼ、5−リポキシゲナーゼ、アデノシンデアミナーゼ、アルコールデヒドロゲナーゼ、アミノペプチダーゼN、アンジオテンシン変換酵素、アロマターゼ(CYP19)、カルシニューリン、カルバモイルリン酸シンテターゼ、炭酸脱水酵素ファミリー、カテコール−O−メチルトランスフェラーゼ、シクロオキシゲナーゼファミリー、ジヒドロピリミジンデヒドロゲナーゼ−1、DNAポリメラーゼ、ファルネシル二リン酸シンターゼ、ファルネシルトランスフェラーゼ、フマル酸レダクターゼ、GABAアミノトランスフェラーゼ、HIF−プロリルヒドロキシラーゼ、ヒストンデアセチラーゼファミリー、HIVインテグラーゼ、HIV−1逆転写酵素、イソロイシンtRNAリガーゼ、ラノステロールデメチラーゼ(CYP51)、マトリックスメタロプロテアーゼファミリー、メチオニンアミノペプチダーゼ、中性エンドペプチダーゼ、一酸化窒素シンターゼファミリー、ホスホジエステラーゼIII、ホスホジエステラーゼIV、ホスホジエステラーゼV、ピルビン酸フェレドキシンオキシドレダクターゼ、腎臓ペプチダーゼ、リボヌクレオシド二リン酸レダクターゼ、トロンボキサンシンターゼ(CYP5a)、甲状腺ペルオキシダーゼ、チロシナーゼ、ウレアーゼ、またはキサンチンオキシダーゼのいずれかにより媒介される方法を含む。
【0076】
本明細書中の方法は、疾患または障害が、1−デオキシ−D−キシルロース−5−リン酸レダクトイソメラーゼ(DXR)、17α−ヒドロキシラーゼ(CYP17)、アルドステロンシンターゼ(CYP11B2)、アミノペプチダーゼP、炭疽菌致死因子、アルギナーゼ、βラクタマーゼ、チトクロムP450 2A6、d−ala d−alaリガーゼ、ドーパミンβヒドロキシラーゼ、エンドセリン変換酵素−1、グルタミン酸カルボキシペプチダーゼII、グルタミニルシクラーゼ、グリオキサラーゼ、ヘムオキシゲナーゼ、HPV/HSV E1 ヘリカーゼ、インドールアミン 2,3−ジオキシゲナーゼ、ロイコトリエンA4ヒドロラーゼ、メチオニンアミノペプチダーゼ2、ペプチドデフォルミラーゼ、ホスホジエステラーゼVII、リラクサーゼ、レチノイン酸ヒドロキシラーゼ(CYP26)、TNF−α変換酵素(TACE)、UDP−(3−O−(R−3−ヒドロキシミリストイル))−N−アセチルグルコサミンデアセチラーゼ(LpxC)、血管接着タンパク質−1(VAP−1)、またはビタミンDヒドロキシラーゼ(CYP24)のいずれかにより媒介される方法を含む。
【0077】
本明細書中の方法は、疾患または障害が、癌、心血管疾患、炎症性疾患、感染性疾患、代謝疾患、眼科疾患、中枢神経系(CNS)疾患、泌尿器疾患、または胃腸疾患である方法を含む。
【0078】
本明細書中の方法は、疾患または障害が、前立腺癌、乳癌、炎症性腸疾患、乾癬、全身性真菌感染症、皮膚構造真菌感染症、粘膜真菌感染症、または爪真菌症である方法を含む。
【0079】
本明細書中に記載される方法は、対象が、特定の記載の処置が必要であると同定されている方法を含む。このような処置を必要とする対象を同定することは、対象またはヘルスケアの専門家の判断とすることができ、主観的(たとえば意見)または客観的(たとえば試験または診断方法により測定可能)とすることができる。
【0080】
本発明の別の態様は、本明細書中の式(たとえば式I〜XVII)の化合物および農業上許容可能なキャリアーを含む組成物である。
【0081】
本発明の別の態様は、植物中または植物上の金属酵素が媒介する病気または障害を処置または予防する方法であって、植物と本明細書中の化合物を接触させることを含む、方法である。
【0082】
本発明の別の態様は、植物中または植物上の金属酵素の活性を阻害する方法であって、植物と本明細書中の化合物を接触させることを含む、方法である。