特許第6442840号(P6442840)IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 富士電機株式会社の特許一覧

<>
  • 特許6442840-ショーケース 図000002
  • 特許6442840-ショーケース 図000003
  • 特許6442840-ショーケース 図000004
  • 特許6442840-ショーケース 図000005
  • 特許6442840-ショーケース 図000006
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】6442840
(24)【登録日】2018年12月7日
(45)【発行日】2018年12月26日
(54)【発明の名称】ショーケース
(51)【国際特許分類】
   A47F 3/04 20060101AFI20181217BHJP
【FI】
   A47F3/04 H
【請求項の数】1
【全頁数】8
(21)【出願番号】特願2014-49462(P2014-49462)
(22)【出願日】2014年3月12日
(65)【公開番号】特開2015-173669(P2015-173669A)
(43)【公開日】2015年10月5日
【審査請求日】2017年2月14日
【前置審査】
(73)【特許権者】
【識別番号】000005234
【氏名又は名称】富士電機株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】110002147
【氏名又は名称】特許業務法人酒井国際特許事務所
(72)【発明者】
【氏名】竹中 堅吾
【審査官】 遠藤 邦喜
(56)【参考文献】
【文献】 特開2005−034304(JP,A)
【文献】 特開平03−263581(JP,A)
【文献】 特開平07−091807(JP,A)
【文献】 特開2015−036037(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
A47F 3/04
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
ショーケース本体の前面開口部の下端側の空気吸込口から空気を吸入し、前記前面開口部の上端側の空気吐出口から前記ショーケース本体内に空気を吐出する通風ダクトと、この通風ダクト内に配置された冷却器および送風ファンとを備え、前記空気吸込口に吸込口カバーと空気中の塵埃を除去するためのフィルタとが設けられるとともに、前記吸込口カバー、前記フィルタ、前記通風ダクトの下面で囲まれた部分で塵埃を受容するように構成されたショーケースにおいて、
前記ショーケース本体に対して前記吸込口カバーおよび前記フィルタをそれ単独でそれぞれ着脱可能に構成するとともに、前記吸込口カバーおよび前記フィルタを一体的に着脱可能に構成したことを特徴とするショーケース。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、スーパーマーケットやコンビニエンスストア等の店舗に設置されるショーケースに関するものである。
【背景技術】
【0002】
従来、スーパーマーケットやコンビニエンスストア等の店舗に設置されるショーケースが知られている。こうしたショーケースは例えば、前面を開口したショーケース本体と、ショーケース本体内に設けた上下多段の商品陳列棚と、ショーケース本体内の下面、後面、上面に沿ってコ字状に形成した通風ダクトと、通風ダクトに設けた冷却器および送風ファンとを備えている。そして、ショーケース本体の前面開口部の下端側の空気吸込口から通風ダクト内に吸入した空気を冷却器で冷却し、ショーケース本体の前面開口部の上端側の空気吐出口から吐出することによって、ショーケース本体の前面開口部に冷気のエアカーテンを形成するようになっている。
【0003】
このようなショーケースにおいて、空気吸込口から通風ダクト内に侵入する塵埃等による冷却器の能力低下などを防止するために、空気吸込口にフィルタを設けたものが知られている(例えば、特許文献1、2を参照)。
【0004】
特許文献1に示されるショーケースは、通風ダクト内にフィルタから落下する塵埃等の異物を受容する塵埃受容部を空気吸込口に設けたものである。塵埃受容部とフィルタの取付枠とは一体に設けており、取付枠にフィルタを着脱自在に設けている。このため、塵埃受容部とフィルタがショーケース本体に対して一体に着脱されるようになっている。また、塵埃受容部と、空気吸込口を有する吸込口カバーとを一体に設けている。このため、塵埃受容部と吸込口カバーがショーケース本体に対して一体に着脱されるようになっている。
【0005】
また、空気吸込口にフィルタを設けた他の技術として、例えば特許文献3に示されるものが知られている。一方、空気吸込口の脱着構造に関連する技術として、例えば特許文献4、5に示されるものが知られている。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0006】
【特許文献1】特開2005−34304号公報
【特許文献2】特開平7−91807号公報
【特許文献3】実公平7−31107号公報
【特許文献4】特開平4−139371号公報
【特許文献5】特開2003−294351号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0007】
ところで、上記の従来の特許文献1のショーケースにおいては、塵埃受容部とフィルタがショーケース本体に対して一体に着脱されるようになっている。また、フィルタは塵埃受容部に対して着脱自在であり、塵埃受容部と吸込口カバーは一体に設けられる。したがって、このショーケース本体からは、フィルタのみ、あるいは、フィルタと塵埃受容部と吸込口カバーを一体に着脱することができる。しかしながら、吸込口カバーのみを着脱することができないという問題や、フィルタと吸込口カバーを一体に着脱することができないという問題があった。
【0008】
本発明は、このような点に鑑みてなされたものであり、エアカーテンの空気吸込口に設けられるフィルタ、吸込口カバーの着脱の自由度を高めたショーケースを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係るショーケースは、ショーケース本体の前面開口部の下端側の空気吸込口から空気を吸入し、前面開口部の上端側の空気吐出口から前記ショーケース本体内に空気を吐出する通風ダクトと、この通風ダクト内に配置された冷却器および送風ファンとを備え、前記空気吸込口に吸込口カバーと空気中の塵埃を除去するためのフィルタとが設けられたショーケースにおいて、前記ショーケース本体に対して前記吸込口カバーおよび前記フィルタをそれ単独でそれぞれ着脱可能に構成するとともに、前記吸込口カバーおよび前記フィルタを一体的に着脱可能に構成したことを特徴とする。
【発明の効果】
【0010】
本発明に係るショーケースによれば、ショーケース本体の前面開口部の下端側の空気吸込口から空気を吸入し、前面開口部の上端側の空気吐出口から前記ショーケース本体内に空気を吐出する通風ダクトと、この通風ダクト内に配置された冷却器および送風ファンとを備え、前記空気吸込口に吸込口カバーと空気中の塵埃を除去するためのフィルタとが設けられたショーケースにおいて、前記ショーケース本体に対して前記吸込口カバーおよび前記フィルタをそれ単独でそれぞれ着脱可能に構成するとともに、前記吸込口カバーおよび前記フィルタを一体的に着脱可能に構成したので、エアカーテンの空気吸込口に設けられるフィルタおよび吸込口カバーの着脱の自由度を高めることができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【0011】
図1図1は、本発明の実施の形態に係るショーケースの一例を示す側断面図である。
図2図2は、本発明の実施の形態に係るショーケースの空気吸込口の部分拡大図であり、リターングリルとフィルタの双方が装着された状態を示す図である。
図3図3は、本発明の実施の形態に係るショーケースの空気吸込口の部分拡大図であり、フィルタのみを脱着する場合の説明図である。
図4図4は、本発明の実施の形態に係るショーケースの空気吸込口の部分拡大図であり、リターングリルのみを脱着する場合の説明図である。
図5図5は、本発明の実施の形態に係るショーケースの空気吸込口の部分拡大図であり、リターングリルとフィルタの双方を一体的に脱着する場合の説明図である。
【発明を実施するための形態】
【0012】
以下に、本発明に係るショーケースの実施の形態について図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
【0013】
図1に示すように、本発明に係るショーケース10は、前面を開口したショーケース本体12と、ショーケース本体12内に設けた上下多段の商品陳列棚14と、ショーケース本体12内の下面16、後面18、上面20に沿ってコ字状に形成した通風ダクト22を備える。通風ダクト22内には冷却器24および送風ファン26が配置されている。
【0014】
この構成においては、ショーケース本体12の前面開口部28の下端側に設けた空気吸込口30から通風ダクト22内に吸入した空気を冷却器24で冷却し、ショーケース本体12の前面開口部28の上端側に設けた空気吐出口32から吐出することによって、ショーケース本体12の前面開口部28に冷気のエアカーテンを形成するようになっている。
【0015】
空気吸込口30には、吸込口カバーとしてのリターングリル34と空気中の塵埃を除去するためのフィルタ36とが設けられている。リターングリル34およびフィルタ36はショーケース本体12に対して一体的に着脱可能に構成されると同時に、それぞれ単独でショーケース本体12に対して着脱できるように構成されている。
【0016】
図2は、空気吸込口30の部分拡大図である。この図に示すように、フィルタ36は、リターングリル34の後側に設けられたフィルタ取付け枠部材40内に着脱自在に取り付けられる略板状のものであり、図示しない四角状の枠部とこの枠部上端に設けられた把持部と、枠部内に嵌め込まれたフィルタ部とからなる。フィルタ取付け枠部材40自体もショーケース本体12に対して着脱可能となっており、取り付け状態においては、その下端は通風ダクト22の下面22aに当接した態様となっている。また、フィルタ取付け枠部材40の上端は、ショーケース本体12内の下面16の前側に配置した板状の下面前側部材38の前端部と連結している。下面前側部材38はショーケース本体12内の下面16に対して分離可能に設けられている。フィルタ取付け枠部材40の上端面には、フィルタ36挿入用の図示しないスリット孔を有している。
【0017】
一方、リターングリル34は、図示しない空気吸入用の孔を有するリターングリル本体34aと、その後端側において上方向および下方向にそれぞれ延在する上フランジ34bおよび下フランジ34cと、リターングリル本体34aの前端側で下方に延在する前フランジ34dとを有する。
【0018】
リターングリル本体34aの後側下面は、保持部材42を介してフィルタ取付け枠部材40に支持される。一方、リターングリル本体34aの前側下面は、支持部材44を介してショーケース本体12に支持される。
【0019】
上記構成の作用について説明する。
図3は、フィルタ36のみを着脱する状態を示したものである。この図に示すように、フィルタ36は、ショーケース本体12に取り付けられたフィルタ取付け枠部材40に対して着脱自在である。このとき、フィルタ取付け枠部材40および下面前側部材38はショーケース本体12に装着された状態となっている。また、リターングリル34の後側は保持部材42を介してフィルタ取付け枠部材40に保持された状態、リターングリル34の前側は支持部材44を介してショーケース本体12に支持された状態となっている。
【0020】
図4は、リターングリル34のみを着脱する状態を示したものである。この図に示すように、リターングリル34は、ショーケース本体12の空気吸込口30に対して着脱自在である。このとき、フィルタ36はショーケース本体12に装着してあるフィルタ取付け枠部材40に挿入された状態となっている。
【0021】
図5は、リターングリル34およびフィルタ36を一体的に着脱する状態を示したものである。この図に示すように、リターングリル34およびフィルタ36は、ショーケース本体12の空気吸込口30に対して着脱自在である。ここで、フィルタ36は、フィルタ取付け枠部材40に挿入された状態、フィルタ取付け枠部材40と下面前側部材38は連結した状態で着脱される。また、リターングリル34は保持部材42を介してフィルタ取付け枠部材40に支持された状態で着脱される。なお、リターングリル34およびフィルタ36を空気吸込口30に一体的に装着または脱着する場合には、下面前側部材38を把持して行うことができる。
【0022】
したがって、本発明によれば、リターングリル34とフィルタ36の脱着に関して、次の(1)〜(3)のそれぞれの方式が使用可能になる。すなわち(1)フィルタ36のみを脱着する(図3を参照)、(2)リターングリル34のみを脱着する(図4を参照)、(3)フィルタ36とリターングリル34とを一体的に同時に脱着する(図5を参照)、という3つの方式が使用可能である。
【0023】
このように、本発明によれば、エアカーテンの空気吸込口30に設けられるフィルタ36、リターングリル34の着脱の自由度を高めることができるという効果を奏する。
【0024】
また、本発明によれば、フィルタ36のみを脱着すること、リターングリル34のみを脱着することに加え、フィルタ36とリターングリル34の双方を同時に脱着することが可能となるので、フィルタ36とリターングリル34の双方の清掃を行う際の脱着作業の手間が少なくなる。
【0025】
以上説明したように、本発明に係るショーケースによれば、ショーケース本体の前面開口部の下端側の空気吸込口から空気を吸入し、前面開口部の上端側の空気吐出口から前記ショーケース本体内に空気を吐出する通風ダクトと、この通風ダクト内に配置された冷却器および送風ファンとを備え、前記空気吸込口に吸込口カバーと空気中の塵埃を除去するためのフィルタとが設けられたショーケースにおいて、前記ショーケース本体に対して前記吸込口カバーおよび前記フィルタをそれ単独でそれぞれ着脱可能に構成するとともに、前記吸込口カバーおよび前記フィルタを一体的に着脱可能に構成したので、エアカーテンの空気吸込口に設けられるフィルタ、吸込口カバーの着脱の自由度を高めることができる。
【産業上の利用可能性】
【0026】
以上のように、本発明に係るショーケースは、スーパーマーケットやコンビニエンスストア等の店舗に設置されるショーケースに有用であり、特に、エアカーテンの空気吸込口に設けられるフィルタ、吸込口カバーの着脱の自由度を高めるのに適している。
【符号の説明】
【0027】
10 ショーケース
12 ショーケース本体
14 商品陳列棚
16 下面
18 後面
20 上面
22 通風ダクト
22a 下面
24 冷却器
26 送風ファン
28 前面開口部
30 空気吸込口
32 空気吐出口
34 リターングリル(吸込口カバー)
34a リターングリル本体
34b 上フランジ
34c 下フランジ
34d 前フランジ
36 フィルタ
38 下面前側部材
40 フィルタ取付け枠部材
42 保持部材
44 支持部材
図1
図2
図3
図4
図5