【課題を解決するための手段】
【0008】
上記課題を解決するために、請求項1に記載の発明は、電極を備えた最下層被接合物上に、上下両面に電極を備えたN個の上層被接合物を、電極同士の位置を合わせた状態で順次積層する3次元実装方法において、
前記最下層被接合物上に第1の上層被接合物を積層する際に、
前記最下層被接合物のアライメント用位置と、第1の上層被接合物の下面に記された下面アライメント用位置を2視野画像認識手段によって認識して位置合わせを行うとともに、前記最下層被接合物のアライメント用位置の位置座標を記憶し、
1≦n≦N−1である第nの上層被接合物上に、第n+1の上層被接合物を接合する際に、
第nの上層被接合物の上面に記された上面アライメント用位置と、第n+1の上層被接合物の下面に記された下面アライメント用位置を前記2視野画像認識手段によって認識して位置合わせをを行うとともに、前記第nの上層被接合物の上面アライメント用位置を認識して位置座標を記憶し、
第Nの最上層被接合物を積層した後に、前記第Nの上層被接合物の上面に記された上面アライメント用位置を認識して座標位置を記憶する、ことを特徴とする3次元実装方法である。
【0009】
請求項2に記載の発明は、電極を備えた最下層被接合物上に、上下両面に電極を備えたN個の上層被接合物を、電極同士の位置を合わせた状態で順次積層する3次元実装方法において、
前記最下層被接合物上に第1の上層被接合物を積層する際に、
前記最下層被接合物のアライメント用位置と、第1の上層被接合物の下面に記された下面アライメント用位置を2視野画像認識手段によって認識して位置合わせを行うとともに、前記最下層被接合物のアライメント用位置の位置座標を記憶し、
1≦n≦N−1である第nの上層被接合物上に、第n+1の上層被接合物を接合する際に、
第n+1の上層被接合物の下面に記された下面アライメント用位置を、前記2視野画像認識手段の上側視野で認識して、前記最下層被接合物のアライメント用位置と位置合わせをを行うとともに、前記第nの上層被接合物の上面アライメント用位置を前記2視野画像認識手段の下側視野で認識して位置座標を記憶し、
第Nの最上層被接合物を積層した後に、前記第Nの上層被接合物の上面に記された上面アライメント用位置を認識して座標位置を記憶する、ことを特徴とする3次元実装方法である。
【0010】
請求項3に記載の発明は、請求項1または請求項2に記載の3次元実装方法であって、前記第Nの上記被接合物の上面に記された上面アライメント用位置を認識する作業を、
前記2視野認識手段の下側視野で行うことを特徴とする3次元実装方法である。
【0011】
請求項4に記載の発明は、求項1から請求項3のいずれかに記載の3次元実装方法であって、
前記最下層被接合物のアライメント用位置の座標と、第1の上層被接合物の上面アライメント用位置の座標の比較から、前記最下層被接合物と第1の上層被接合物の実装ズレを評価し、
1≦n≦N−1である第nの上層被接合物の上面アライメント用位置の座標と、第n+1の上層被接合物の上面アライメント用位置の座標の比較から、前記第nの上層被接合物と第n+1の上層被接合物の実装ズレを評価することを特徴とする3次元実装方法である。
【0012】
請求項5に記載の発明は、請求項1から請求項4のいずれかに記載の3次元実装方法であって、
上層被接合物の下面アライメント用位置と上面アライメント用位置の、少なくとも1方として、面上に露出した電極を用いることを特徴とする3次元実装方法である。
を認識して座標位置を記憶する機能を有したことを特徴とする3次元実装装置である。
【0013】
請求項6に記載の発明は、電極を備えた最下層被接合物上に、上下両面に電極を備えたN個の上層被接合物を電極同士の位置を合わせた状態で順次積層する3次元実装装置において、
前記最下層被接合物を保持するステージを備え、
順次積層される前記上層被接合物を保持するヘッドを備え、
上下に2視野を有する2視野画像認識手段を備え、
前記最下層被接合物上に第1の上層被接合物を積層する際に、
前記最下層被接合物のアライメント用位置と、第1の上層被接合物の下面に記された下面アライメント用位置を認識して位置合わせを行うとともに、前記最下層被接合物の上面アライメント用位置を認識して位置座標を記憶する機能と、
1≦n≦N−1である第nの上層被接合物上に、第n+1の上層被接合物を接合する度に第nの上層被接合物の上面に記された上面アライメント用位置と、第n+1の上層被接合物の下面に記された下面アライメント用位置を前記2視野画像認識手段によって認識して位置合わせを行うとともに、第nの上層被接合物の上面アライメント用位置の位置座標を記憶する機能と、
第Nの最上層被接合物を積層した後に、前記第Nの上層被接合物の上面に記された上面アライメント用位置を認識して座標位置を記憶する機能とを有したことを特徴とする3次元実装装置である。
【0014】
請求項7に記載の発明は、電極を備えた最下層被接合物上に、上下両面に電極を備えたN個の上層被接合物を電極同士の位置を合わせた状態で順次積層する3次元実装装置において、
前記最下層被接合物を保持するステージを備え、
順次積層される前記上層被接合物を保持するヘッドを備え、
上下に2視野を有する2視野画像認識手段を備え、
前記最下層被接合物上に第1の上層被接合物を積層する際に、
前記最下層被接合物のアライメント用位置と、第1の上層被接合物の下面に記された下面アライメント用位置を認識して位置合わせを行とともに、前記最下層被接合物の上面アライメント用位置を認識して位置座標を記憶する機能と、
1≦n≦N−1である第nの上層被接合物上に、第n+1の上層被接合物を接合する度に、第n+1の上層被接合物の下面に記された下面アライメント用位置を、前記2視野画像認識手段の上側視野で認識して、前記最下層被接合物のアライメント用位置と位置合わせをを行うとともに、前記第nの上層被接合物の上面アライメント用位置を前記2視野画像認識手段の下側視野で認識して位置座標を記憶する機能と、
第Nの最上層被接合物を積層した後に、前記第Nの上層被接合物の上面に記された上面アライメント用位置を認識して座標位置を記憶する機能とを有したことを特徴とする3次元実装装置である。
【0015】
請求項8に記載の発明は、請求項6または請求項7に記載の3次元実装装置であって、前記第Nの上記被接合物の上面に記された上面アライメント用位置を認識する機能を、
前記2視野認識手段の下側視野が有することを特徴とする3次元実装装置である。
【0016】
請求項9に記載の発明は、請求項6から請求項8のいずれかに記載の3次元実装装置であって、
前記最下層被接合物のアライメント用位置の座標と、第1の上層被接合物の上面アライメント用位置の座標を比較して、前記最下層被接合物と第1の上層被接合物の実装ズレを評価する機能と、
1≦n≦N−1である第nの上層被接合物の上面アライメント用位置の座標と、第n+1の上層被接合物の上面アライメント用位置の座標を比較して前記第nの上層被接合物と第n+1の上層被接合物の実装ズレを評価する機能とを有したことを特徴とする3次元実装装置である。