【課題を解決するための手段】
【0006】
上記目的を達成するために、本発明の実施形態に係る、画素セルに複数の表示ドメインが含まれている液晶表示パネルの製造方法は、
内表面に画素電極層が含まれるアレイ基板を製造するステップと、
内表面に共通電極層が含まれる着色フィルム基板を製造するステップと、
第一の不規則性ポリマーが含まれる画素配向膜を前記画素電極層に塗布するステップと、
前記第一の不規則性ポリマーが第一の規則性ポリマーに転換されるよう、前記液晶表示パネルのメイン表示視野角によって特定された、異なる前記表示ドメインの前記画素配向膜に対する第一の光配向処理の露光量で第一の光配向処理を前記画素配向膜に対して行うステップと、
第二の不規則性ポリマーが含まれる共通配向膜を前記共通電極層に塗布するステップと、
前記第二の不規則性ポリマーが第二の規則性ポリマーに転換されるよう、前記共通配向膜に対し第二の光配向処理を行うステップと、
前記アレイ基板と前記着色フィルム基板とに対しアライメント処理を行って、液晶セルを形成するステップと、を含んでいる。
【0007】
本実施形態による液晶表示パネルの製造方法において、前記液晶表示パネルのメイン表示視野角に対応する前記表示ドメインの前記画素配向膜に対して行う前記第一の光配向処理の露光量が、それ以外の前記表示ドメインの前記画素配向膜に対して行う前記第一の光配向処理の露光量より多くなっている。
【0008】
本実施形態による液晶表示パネルの製造方法において、前記第一の光配向処理の配向方向は、前記第二の光配向処理の配向方向に垂直している。
【0009】
本実施形態による液晶表示パネルの製造方法において、前記アレイ基板を製造するステップには、下層基板に走査線、薄膜電界効果トランジスタ、データ線及び画素電極を配置して、前記アレイ基板を形成することを含んでいる。
【0010】
本実施形態による液晶表示パネルの製造方法において、前記着色フィルム基板を製造するステップには、下層基板に黒色マトリックス、着色フィルムカラーレジスト及び共通電極を配置して、前記着色フィルム基板を形成することを含んでいる。
【0011】
本実施形態による液晶表示パネルの製造方法において、前記第一の光配向処理では、所定方向の偏光を利用して、前記第一の不規則性ポリマーに対し所定角度で露光処理を行って、前記第一の規則性ポリマーを形成し、
前記第二の光配向処理では、所定方向の偏光を利用して、前記第二の不規則性ポリマーに対し所定角度で露光処理を行って、前記第二の規則性ポリマーを形成する。
【0012】
また、上記目的を達成するために、本発明の他の実施形態に係る、画素セルに複数の表示ドメインが含まれている液晶表示パネルの製造方法は、
内表面に画素電極層が含まれるアレイ基板を製造するステップと、
内表面に共通電極層が含まれる着色フィルム基板を製造するステップと、
第一の不規則性ポリマーが含まれる画素配向膜を前記画素電極層に塗布するステップと、
前記第一の不規則性ポリマーが第一の規則性ポリマーに転換されるよう、前記画素配向膜に対し第一の光配向処理を行うステップと、
第二の不規則性ポリマーが含まれる共通配向膜を前記共通電極層に塗布するステップと、
前記第二の不規則性ポリマーが第二の規則性ポリマーに転換されるよう、前記液晶表示パネルのメイン表示視野角によって特定された、異なる前記表示ドメインの前記共通配向膜に対する第二の光配向処理の露光量で第二の光配向処理を前記共通配向膜に対して行うステップと、
前記アレイ基板と前記着色フィルム基板に対しアライメント処理を行って、液晶セルを形成するステップと、を含んでいる。
【0013】
本実施形態による液晶表示パネルの製造方法において、前記液晶表示パネルのメイン表示視野角に対応する前記表示ドメインの前記共通配向膜に対して行う前記第二の光配向処理の露光量が、それ以外の前記表示ドメインの前記共通配向膜に対して行う前記第二の光配向処理の露光量より多くなっている。
【0014】
本実施形態による液晶表示パネルの製造方法において、前記第一の光配向処理の配向方向は、前記第二の光配向処理の配向方向に垂直している。
【0015】
本実施形態による液晶表示パネルの製造方法において、前記アレイ基板を製造するステップには、下層基板に走査線、薄膜電界効果トランジスタ、データ線及び画素電極を配置して、前記アレイ基板を形成することを含んでいる。
【0016】
本実施形態による液晶表示パネルの製造方法において、前記着色フィルム基板を製造するステップには、下層基板に黒色マトリックス、着色フィルムカラーレジスト及び共通電極を配置して、前記着色フィルム基板を形成することを含んでいる。
【0017】
本実施形態による液晶表示パネルの製造方法において、前記第一の光配向処理では、所定方向の偏光を利用して、前記第一の不規則性ポリマーに対し所定角度で露光処理を行って、前記第一の規則性ポリマーを形成し、
前記第二の光配向処理では、所定方向の偏光を利用して、前記第二の不規則性ポリマーに対し所定角度で露光処理を行って、前記第二の規則性ポリマーを形成する。
【0018】
また、上記目的を達成するために、本発明のまた他の実施形態に係る、画素セルに複数の表示ドメインが含まれている液晶表示パネルの製造方法は、
内表面に画素電極層が含まれるアレイ基板を製造するステップと、
内表面に共通電極層が含まれる着色フィルム基板を製造するステップと、
第一の不規則性ポリマーが含まれる画素配向膜を前記画素電極層に塗布するステップと、
前記第一の不規則性ポリマーが第一の規則性ポリマーに転換されるよう、前記液晶表示パネルのメイン表示視野角によって特定された、異なる前記表示ドメインの前記画素配向膜に対する前記第一の光配向処理の露光量で第一の光配向処理を前記画素配向膜に対して行うステップと、
第二の不規則性ポリマーが含まれる共通配向膜を前記共通電極層に塗布するステップと、
前記第二の不規則性ポリマーが第二の規則性ポリマーに転換されるよう、前記液晶表示パネルのメイン表示視野角によって特定された、異なる前記表示ドメインの前記共通配向膜に対する前記第二の光配向処理の露光量で第二の光配向処理を前記共通配向膜に対して行うステップと、
前記アレイ基板と前記着色フィルム基板に対しアライメント処理を行って、液晶セルを形成するステップと、を含んでいる。
【0019】
本実施形態による液晶表示パネルの製造方法において、前記液晶表示パネルのメイン表示視野角に対応する前記表示ドメインの前記画素配向膜に対して行う前記第一の光配向処理の露光量が、それ以外の前記表示ドメインの前記画素配向膜に対して行う前記第一の光配向処理の露光量より多くなっている。
【0020】
本実施形態による液晶表示パネルの製造方法において、前記液晶表示パネルのメイン表示視野角に対応する前記表示ドメインの前記共通配向膜に対して行う前記第二の光配向処理の露光量が、それ以外の前記表示ドメインの前記共通配向膜に対して行う前記第二の光配向処理の露光量より多くなっている。
【0021】
本実施形態による液晶表示パネルの製造方法において、前記第一の光配向処理の配向方向は、前記第二の光配向処理の配向方向に垂直している。
【0022】
本実施形態による液晶表示パネルの製造方法において、前記アレイ基板を製造するステップは、下層基板に走査線、薄膜電界効果トランジスタ、データ線及び画素電極を配置して、前記アレイ基板を形成することを含んでいる。
【0023】
本実施形態による液晶表示パネルの製造方法において、前記着色フィルム基板を製造するステップには、下層基板に黒色マトリックス、着色フィルムカラーレジスト及び共通電極を配置して、前記着色フィルム基板を形成することを含んでいる。
【0024】
本実施形態による液晶表示パネルの製造方法において、前記第一の光配向処理では、所定方向の偏光を利用して、前記第一の不規則性ポリマーに対し所定角度で露光処理を行って、前記第一の規則性ポリマーを形成し、
前記第二の光配向処理では、所定方向の偏光を利用して、前記第二の不規則性ポリマーに対し所定角度で露光処理を行って、前記第二の規則性ポリマーを形成する。