(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
【背景技術】
【0002】
小型で持ち運びが可能な簡易な構造の身体マッサージ具としては、下記の特許文献1、2に示すものが提案されている。
このうち特許文献1では、円筒状の本体と、その本体に装着され、上面に針状突起を突設した先端部と、上記の本体内に挿入され、上記の針状突起に磁気を帯びさせる磁石とからなる携帯用マッサージ器が開示されている。
また、円筒状の本体と、その本体に装着され、上面に針状突起を突設した先端部と、上記の本体内に挿入され、上記の針状突起に磁気を帯びさせる磁石と、上記の針状突起を弾発的に出没させるばねとからなる携帯用マッサージ器が開示されている。
【0003】
一方、特許文献2では、円筒状の本体と、該本体の先端部に設けられる硬質性の細い針状突起と、上記本体の先端部の周囲に設けられ、上記針状突起より僅かに低い縁と、を備える携帯用の自療用マッサージ器が開示されている。
また、上記縁の高さを変えることによって刺激効果を調整できるようにした2種類の構造が第3の実施例及び第4の実施例として開示されている。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
上記従来の身体マッサージ具によると、次のような問題があった。特許文献1及び特許文献2に係る携帯マッサージ器によると、本体の先端部から突設される複数の針状突起は、それぞれ一定の間隔をおいて身動きが取れない拘束された状態で配置され、すべての針状突起が同じ高さになるように固定状態で設けられている。これにより、各針状突起の先端部から放出される磁力線は一様な磁場を形成し、それぞれが分散した状態で身体に作用するようになっていた。
【0006】
従って、マッサージする身体の部位の形状によっては、すべての針状突起の先端部を当該部位に等しく押し当てて磁力を作用させることはできなかった。また、身体の特定部位に磁力を集中させて作用させるような使い方もできなかった。
【0007】
また、針状突起が拘束された状態で配置されているため、針状突起を身体に強く押し当てると刺激が強過ぎて使用者に痛みを感じさせたり、身体を傷付けるおそれがあった。
更に、針状突起の突出量を調節する構造やばねによって針状突起による刺激を柔らげる構成も開示されているが、すべての針状突起が一様に軸方向に動くだけで、それ以上の複雑な動きができず、身体の部位によっては刺激が強過ぎたり、弱過ぎたりする不具合が生じていた。
【0008】
本発明はこのような点に基づいてなされたもので、その目的とするところは、適用する身体の部位に応じて指圧点の位置を自由に変化させることにより、磁力を効率良く集中させて強力な磁気マッサージ効果を得ることができ、且つ、適用する身体の部位によってそれぞれの指圧点の間隔と作用高さを自由に変化させることにより、身体に押し当てた時に痛みを感じさせることなく程良い刺激の穏やかな指圧マッサージ効果を得ることができる簡易な構造の身体マッサージ具を提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0009】
上記目的を達成するべく本発明の請求項1による身体マッサージ具は、 本体ケーシングと、
上記本体ケーシングの基端部において第1磁極面を先端部側に向けて固定状態で設けられる、所定の大きさの磁力を発生させるマグネットと、
上記本体ケーシングの基端部において該先端部内に内嵌めされた状態で設けられ、その基端面が上記マグネットの第1磁極面に当接されると共に、その先端面が上記本体ケーシングの先端面から突出した状態で設けられる磁性体製の支持リングと、
上記支持リング内に収容され、その基端面が上記マグネットの第1磁極面に当接されると共に、その先端部が上記支持リングの先端面から突出した状態で設けられる複数本の磁性体製の指圧突起と、を具備し、
上記支持リングと上記指圧突起との間及び各指圧突起間には、これらに磁力を作用させる所定間隔の隙間が形成されており、該隙間の存在によって上記複数の指圧突起は、上記支持リング内において磁力による簡易的な拘束状態が形成されて保持されると共に、各指圧突起が互いに反発し合いながら自由に遊動し得る状態で設けられていて、
上記指圧突起は、その基端面が平面状で、その先端部が程良い刺激を与える範囲で尖端状をなす釘状体からなり、
上記支持リングは、本体ケーシングの第2収容部に対して内嵌する外管と、該外管に対して内嵌する内管と、を備え、外管21と内管23が互いに接した状態で嵌り合ってる二重管構造を有しており、上記外管の高さが内管の高さよりも高くなるように形成されていることを特徴とするものである。
【0010】
【0011】
【発明の効果】
【0012】
そして、上記手段によって以下のような効果が得られる。即ち、本発明では、支持リングと指圧突起との間及び各指圧突起間にこれらに磁力を作用させる所定間隔の隙間が形成されているから、該隙間の存在によって支持リング内の複数の指圧突起にはマグネットからの磁力が作用して簡易的な拘束状態が形成される。
具体的には、各指圧突起の基端面はマグネットの第1磁極面に直接、吸着されることによって磁力によって保持され、支持リングの内周面側に配置されている指圧突起の先端部は、マグネットによって磁化されている状態の支持リングに引き寄せられて保持される。また、各指圧突起は互いに反発し合うことによって隣接する指圧突起間に隙間が形成された状態で保持される。従って、磁力によるこれらの複数点での保持によって指圧突起の保持姿勢が安定する。
【0013】
そして、上記指圧突起の保持状態は固定的なものではなく、適用する身体の部位の形状や指圧突起の押し当て方、あるいは適用する身体の部位に沿う方向への移動等によって随時変化する。従って、上記指圧突起は、支持リング内に形成されている隙間の範囲で自由に遊動することができ、これにより各指圧突起は、身体の部位の形状等に応じて指圧点の位置を自由に変化させて、磁力を効率良く集中させることができ、強力な磁気マッサージ効果を得られるようにすることができる。
また、適用する身体の部位の形状等に応じて各指圧突起のそれぞれの指圧点の間隔と作用高さが自動的に変化するから、すべての指圧突起を当該身体の部位に作用させて、効果的な指圧マッサージ効果を得ることが可能になる。
【0014】
また、指圧突起を、基端面が平面状で、先端部が程良い刺激を与える範囲で尖端状をなす釘状体によって構成した場合には、マグネットの第1磁極面に対する指圧突起の接触面積が大きくなるから、マグネットの磁力が効率良く指圧突起に伝達されて、必要な磁力を得ることができるようになる。
また、指圧突起の先端部を身体に押し当てた時、身体を傷付けたり、痛みを感じさせることなく、程良い刺激の穏やかな指圧マッサージ効果が得られるようになる。
【0015】
また、支持リングを外管と内管を備える二重管構造とし、外管の高さを内管の高さよりも高くなるように形成した場合には、指圧突起先端部の自由な遊動を可能にした状態で支持リングの基端面とマグネットの第1磁極面との接触面積を拡大させて、より強い磁力を支持リングに作用させることが可能になる。
【発明を実施するための形態】
【0017】
以下、
図1〜
図8に示す実施の形態を例にとって、本発明の身体マッサージ具の構成及び作用と、その使用状態の順で説明し、最後に、
図9の説明図に基づいて本発明の身体マッサージ具の効果を試すために行った比較試験の内容と結果について説明する。
(1)身体マッサージ具の構成(
図1〜
図7参照)
本発明の身体マッサージ具1は、本体ケーシング3と、該本体ケーシング3の基端部5において第1磁極面11を先端部35側に向けて固定状態で設けられる、所定の大きさの磁力を発生させるマグネット15と、上記本体ケーシング3の先端部7において該先端部7内に内嵌めされた状態で設けられ、その基端面25が上記マグネット15の第1磁極面11に当接されると共に、その先端面27が上記本体ケーシング3の先端面8から突出した状態で設けられる磁性体製の支持リング19と、該支持リング19内に収容され、その基端面33が上記マグネット15の第1磁極面11に当接されると共に、その先端部35が上記支持リング19の先端面27から突出した状態で設けられる複数本の磁性体製の指圧突起31と、を具備することによって基本的に構成されている。
【0018】
そして、上記支持リング19と上記指圧突起31との間及び各指圧突起31間には、これらに磁力を作用させる所定間隔の隙間39が形成されており、該隙間39の存在によって上記複数の指圧突起31は、上記支持リング19内において磁力による簡易的な拘束状態が形成されて保持されると共に、各指圧突起31が互いに反発し合いながら自由に遊動し得る状態で設けられていることを特徴としている。
【0019】
そして、本実施の形態では、使用時に柄9を持って操作する柄9の付いた本体ケーシング3が図示されている。具体的には、円錐台形状のケーシング4の中心に軸方向Zに貫通する、基端部5側で径が大きく先端部7側で径が小さな穴部41を形成し、径が大きな基端部5側の穴部41を後述するマグネット15を収容する第1収容部43とし、径が小さな先端部7側の穴部41を後述する支持リング19と指圧突起31を収容する第2収容部45としている。
また、上記第1収容部43の基端面6側の開口部を閉塞するように一例としてしゃもじ状の柄9を取り付けることによって本体ケーシング3が形成されている。尚、本体ケーシング3の材料としては一例として硬質のプラスチック製材料が適用可能である。
【0020】
マグネット15は、上記第1収容部43に収容される一例として短寸の円柱形状のマグネットが適用可能である。また、マグネット15としては、1200ガウス程度のネオジム磁石が一例として適用でき、該ネオジム磁石を使用した場合には、小型のマグネットを使用した場合でも必要な大きさの磁力を得ることが可能である。
具体的には、
図1〜
図3及び
図5に示す姿勢の本体ケーシング3を裏返して第2収容部45を下に向けた状態で使用しても該第2収容部45から指圧突起31が落下することがなく、上述した磁力による簡易的に拘束状態が形成され、使用時に所望の磁気マッサージ効果が期待できる大きさの磁力を発生させることが可能なマグネット15を使用する。
また、図示の実施の形態では、
図5中、上面に位置する第1磁極面11をN極、
図5中、下面に位置する第2磁極面13をS極とする配置でマグネット15は設けられている。
【0021】
支持リング19は、本実施の形態では上記第2収容部45に対して内嵌する外管21と、該外管21に対して内嵌する内管23と、を備える二重管構造の支持リング19が採用されている。
外管21と内管23は、鉄等の磁性体材料によって形成されており、本実施の形態では、円形断面の短寸スリーブ形状の外管21と内管23が互いに接した状態で嵌り合っている構造の支持リング19が使用されている。
【0022】
また、
図6に示すように上記外管21の高さは、内管23の高さよりも高くなるように形成されており、このように構成することによって、次に述べる指圧突起31における先端部31の自由な遊動範囲を確保し、当該支持リング19の基端面25と上記マグネット15の第1磁極面11との接触面積を拡大して、より強い磁力を当該支持リング19に作用させることが可能になっている。
【0023】
指圧突起31は、その基端面33が平面状で、その先端部35が程良い刺激を与える範囲で尖端状をなす釘状体によって一例として構成されている。
尚、ここでいう尖端状とは、身体に押し当てた時、身体を傷付けたり、痛みを与えるような極端な尖った状態ではなく、身体マッサージ具1として程良い刺激を与えることのできる範囲の尖った状態を意味している。
また、上記支持リング19は鉄等の磁性体材料によって形成されており、内管23の内径が約10mmで、指圧突起31の直径が約2mmに設定した場合には、
図7(a)に示すように8本、あるいは
図7(b)に示すように7本の指圧突起31がそれぞれ支持リング19内に収容可能な構成になっている。
【0024】
そして、
図7(a)に示すように支持リング19内に8本の指圧突起31を収容した場合に比べて
図7(b)に示すように支持リング19内に7本の指圧突起31を収容した場合の方が隣接する指圧突起31の間隔が広くなって隙間39が大きくなるから指圧突起31の遊動範囲が拡大し、より広い範囲を自由に遊動できるようになる。
一方、
図7(a)に示すように支持リング19内に8本の指圧突起31を収容した場合は、
図7(b)に示すように支持リング19内に7本の指圧突起31を収容した場合に比べて隙間39が小さくなるから隣接する指圧突起31の間の反発力が強くなって指圧突起31の姿勢が安定する。
【0025】
(2)身体マッサージ具の作用(
図6及び
図7参照)
次に、このようにして構成される本実施の形態に係る身体マッサージ具1の作用を(a)使用前の状態と(b)使用中の状態に分けて説明する。
(a)使用前の状態
使用前は、
図6に示すように支持リング19を構成する外管21と内管23の基端面25寄りの部位が、上記マグネット15の第1磁極面11からの磁力を受けてS極になり、反対側の先端面27寄りの部位はN極になる。
同様に、指圧突起31の基端面33寄りの部位はS極、指圧突起31の先端部35がN極になる。また、隣接する指圧突起31は、基端面33寄りの部位ではS極同士となって反発し合い、先端部35ではN極同士になって反発し合う。
【0026】
また、支持リング19の内周面寄りに位置する指圧突起31と外管21及び内管23との間では、
図6に示すように支持リング19の基端面25寄りの部位の外管21及び内管23は共にS極、指圧突起31の基端面33寄りの部位もS極になり互いに反発し合う。
一方、同図に示すように支持リング19の先端面27寄りの部位の外管21及び内管23は共にN極、当該外管21及び内管23の先端面27に近接する部位の指圧突起31はS極になり、両者は磁力によって引き寄せられた状態になる。
従って、使用前の状態の身体マッサージ具1は、
図7に示すように各指圧突起31間に隙間39が形成されて、複数の指圧突起31は遊動可能な状態で保持されることになる。
【0027】
(b)使用中の状態
使用中は、上記身体マッサージ具1の指圧突起31の先端部35をマッサージを行いたい身体の特定部位に押し当て、当該身体の特定部位に沿う方向Yに往復移動させることによってマッサージを行う。
この状態では、上記隙間39の範囲で指圧突起31が上述した磁力に抗して遊動するため、すべての指圧突起31の先端部35の頂部が指圧点Oとして作用するようになる。また、それぞれの指圧点Oから発生する磁力線を効率良く集中させることができ、これにより強力な磁気マッサージ効果が得られるようになる。
【0028】
また、各指圧突起31のそれぞれの指圧点Oの間隔と作用高さは、適用する身体の特定部位の形状等に対応して最適な間隔と作用高さに自動的に設定されるから、身体に押し当てた時、身体を傷付けたり痛みを感じさせることがなく、常に程良い刺激の穏やかな指圧マッサージ効果を得ることが可能になる。
また、使用後は、上述した磁力による指圧突起31間の反発力等によって使用前の状態に指圧突起31は自動的に復帰する。
【0029】
(3)身体マッサージ具の使用状態(
図8参照)
本発明の身体マッサージ具1は、足、肩、腰、顔面等、使用者Aの身体のあらゆる部位に適用でき、使用者が自ら柄9を持ってマッサージを行う他、椅子や床に敷いたマット等に身体マッサージ具1をセットし、当該セットされた身体マッサージ具1に対して使用者の身体の特定部位を押し当てて使用することが可能である。
尚、
図8では使用者Aの一例として左の手Bで身体マッサージ具1を持ち、右足の足裏Cに指圧突起31を押し当てて、身体マッサージ具1を足裏C沿う方向Yに往復移動させることによって足裏Cのマッサージを行っている使用状態を図示している。
また、本発明の身体マッサージ具1の強力な磁気マッサージ効果と程良い刺激の指圧マッサージ効果によって身体の適用部位の血流が良くなるから、慢性的な肩凝りや腰痛、足裏Cの水虫等の治療に対して本発明の身体マッサージ具1を使用することも可能である。
【0030】
(4)比較試験の内容と結果(
図9参照)
次に、このようにして構成される本発明の身体マッサージ具1の効果を試すために行った比較試験の内容と結果について説明する。
本比較試験では、比較例1として指圧球47を備えた身体マッサージ具49、比較例2として軸方向Zに沿う方向に指圧突起31を固定状態で整列配置させた身体マッサージ具51、比較例3として本発明の身体マッサージ具1から指圧突起31を取り除いて支持リング19のみにした状態の身体マッサージ具53の3種類の身体マッサージ具をとり上げ、これら3種類の比較例1〜3と本発明品との磁力の強さと集中度の違いを鉄粉Sの吸着度合によって比較した。
【0031】
(a)比較例1の結果(
図9(a)参照)
比較例1では、指圧点Oは指圧球47と身体の特定部位との接点である1点のみとなる。そして、この場合には、指圧点Oの1点のみに鉄粉Sが付くがその量は極めて少ない。
(b)比較例2の結果(
図9(b)参照)
比較例2では、指圧点Oは固定状態で整列配置された複数本の指圧突起31のそれぞれの頂部となる。そして、この場合には、指圧点Oの1点1点に鉄粉Sが付くがその量は比較例1と同様に少ない。
【0032】
(c)比較例3の結果(
図9(c)参照)
比較例3では、指圧点Oは支持リング19の先端面27の全周となる。そして、この場合には、円環状の指圧点Oの一部のみに鉄粉Sが付き、その量は多くなる。
(d)本発明品の結果(
図9(d)参照)
本発明品では、指圧点Oは遊動可能な状態で磁力により保持された、複数本の指圧突起31におけるそれぞれの頂部となる。そして、この場合には、指圧点Oの1点1点に満遍無く鉄粉Sが付き、その量も多くなる。
【0033】
従って、指圧球47を使用し支持リング19を有しない比較例1の場合には、磁力の強さは弱く磁力の集中度も少ない。また、固定状態で整列配置された複数本の指圧突起31を備え支持リング19を有しない比較例2の場合も、磁力の強さは弱く磁力の集中度が少ないという結果が得られた。
また、指圧突起31を備えず支持リング19のみを有する比較例3の場合には、磁力の強さは強くなるが、その分布に偏りが生じて磁力の集中度は少ない。更に、遊動可能な状態で磁力により保持されている指圧突起31と支持リング19とを備える本発明品では、磁力の強さは強くなり、磁力の集中度が増大して強力な磁気マッサージ効果が得られることが実証された。
【0034】
そして、このような結果には、複数本の指圧突起31を使用したことと、支持リング19を備えたこと、支持リング19の先端面27よりも指圧突起31の先端部35を突出させたことに加えて、複数本の指圧突起31を遊動状態で保持したことが深く関係している。
即ち、このような条件を満たす本発明品の場合には、各指圧点Oから放出される磁力線の方向が比較例2のように一様でなく、各指圧点Oごとに異なっているため、磁力の集中度が増して強力な磁気マッサージ効果が得られたものと推察される。
【0035】
尚、本発明の身体マッサージ具1は、上述した実施の形態のものに限定されず、その発明の要旨内での変更が可能である。
例えば、指圧突起31の数は上記実施の形態で述べた数に限定されるものではなく支持リング19の内径や指圧突起31の直径の違い等に応じて適宜、変更することが可能である。更に、指圧突起31の直径や先端部35の形状を変えたものを複数セット用意しておき、適用する身体の特定部位の違いや使用の目的の違い等に対応して最適な指圧突起31のセットを選択して使用することも可能である。また、本体ケーシング3に備えた柄9は必ずしも備えていなくてもよく、柄9を有しない身体マッサージ具1とすることも可能であるし、本体ケーシング3の形状も上記実施の形態で述べた円錐台形状に限らず、種々の形状が採用可能である。