【0042】
多数の実施が記載されてきた。それでもなお、様々な改良が為されてよいことが理解されるであろう。例えば、異なる実施の要素は、他の実施を生じるよう組み合わされ、補完され、変更され、又は除去されてよい。更に、当業者には明らかなように、他の構成及び処理が開示されているものの代わりに用いられてよく、結果として得られる実施は、開示されている実施と少なくとも実質的に同じ結果を達成するよう、少なくとも実質的に同じ方法において、少なくとも実質的に同じ機能を実行する。然るに、それらの及び他の実施は本開示によって考慮されており、それらの原理の適用範囲内にある。
上記の実施形態に加えて、以下の付記を開示する。
(付記1)
第1のディスプレイ装置に適するが第2のディスプレイ装置には適さないビデオプログラムコンテンツを処理するビデオプログラムコンテンツ処理方法であって、
前記ビデオプログラムコンテンツの表示特性を定めるパラメータの組を選択するステップと、
前記パラメータの組における少なくとも1つの選択されたパラメータをトランスコーディングプロファイルに入れるステップと、
前記入れられたトランスコーディングプロファイルを前記第2のディスプレイ装置へ送るステップと、
前記第2のディスプレイ装置による使用に適するよう前記選択されたパラメータのうち少なくとも1つに基づき前記ビデオプログラムコンテンツをトランスコーディングするステップと
を有するビデオプログラムコンテンツ処理方法。
(付記2)
前記ビデオプログラムコンテンツを分析するステップと、
前記分析するステップに応答して前記パラメータの組を選択するステップと
を更に有する、付記1に記載のビデオプログラムコンテンツ処理方法。
(付記3)
前記選択するステップは、プログラムコンテンツの分類、アスペクト比、解像度、フレームレート、フレームシーケンス、プログレッシブ又はインターレース、色空間、ノイズレベル、ビット深度、アニメーションステータス、及びプレフィルタリング情報を含むリストから前記パラメータを選択するステップを有する、
付記2に記載のビデオプログラムコンテンツ処理方法。
(付記4)
前記パラメータの夫々をトランスコーディングプロファイルに入れるステップと、
前記第2のディスプレイ装置による使用に適するよう前記選択されたパラメータの夫々に基づき前記ビデオプログラムコンテンツをトランスコーディングするステップと
を有する、付記1に記載のビデオプログラムコンテンツ処理方法。
(付記5)
前記トランスコーディングするステップのためにアスペクト比、クロップ、スケール、符号化ビットレート、色域、ノイズ低減及びプレフィルタリングの夫々を選択するステップを有する、
付記4に記載のビデオプログラムコンテンツ処理方法。
(付記6)
前記トランスコーディングするステップのためにアスペクト比、クロップ、スケール、符号化ビットレート、色域、ノイズ低減及びプレフィルタリングのうち少なくとも1つを選択するステップを有する、
付記1に記載のビデオプログラムコンテンツ処理方法。
(付記7)
前記トランスコーディングするステップは、
前記トランスコーディングの後には必要とされない前記ビデオプログラムコンテンツの部分を除くステップと、
前記ビデオプログラムコンテンツに対して逆テレシネ動作を実行するステップと、
前記ビデオプログラムコンテンツにフィルタをかけるステップと、
エンドポイント装置での使用のために品質を最適化するよう前記トランスコーディングプロファイルに基づき前記ビデオプログラムコンテンツを復号化し再符号化するステップと
を有する、
付記1に記載のビデオプログラムコンテンツ処理方法。
(付記8)
前記ビデオプログラムコンテンツについてエンドポイント装置の特性を測定するステップを更に有し、
前記トランスコーディングするステップは、前記測定された特性に基づく、
付記1に記載のビデオプログラムコンテンツ処理方法。
(付記9)
前記測定するステップは、トランスコーディング装置と少なくとも1つのエンドポイント装置との間の接続の状態及びバンド幅を測定するステップを有する、
付記8に記載のビデオプログラムコンテンツ処理方法。
(付記10)
前記トランスコーディングするステップの前に前記トランスコーディングプロファイル及び前記ビデオプログラムコンテンツをカプセル化するステップと、
前記トランスコーディングするステップの前に前記カプセル化されたトランスコーディングプロファイル及びビデオプログラムコンテンツをアンパッケージ化するステップと
を更に有する、付記1に記載のビデオプログラムコンテンツ処理方法。
(付記11)
第1のディスプレイ装置に適するが第2のディスプレイ装置には適さないビデオプログラムコンテンツを表示するビデオプログラムコンテンツ表示方法であって、
前記第2のディスプレイ装置による使用に適するよう前記ビデオプログラムコンテンツをトランスコーディングするためのパラメータの組を含むトランスコーディングプロファイルを受けるステップと、
前記トランスコーディングプロファイルから前記パラメータの組を取り出すステップと、
前記第2のディスプレイ装置による使用に適するよう前記取り出されたパラメータの組に基づき前記ビデオプログラムコンテンツをトランスコーディングするステップと、
前記パラメータに従って前記第2のディスプレイ装置で前記ビデオプログラムコンテンツを表示するステップと
を有するビデオプログラムコンテンツ表示方法。
(付記12)
前記取り出すステップの前に、カプセル化されたフォーマットから前記トランスコーディングプロファイル及び前記ビデオプログラムコンテンツをアンパッケージ化するステップ
を更に有する、付記11に記載のビデオプログラムコンテンツ表示方法。
(付記13)
第1のディスプレイ装置に適するが第2のディスプレイ装置には適さないビデオプログラムコンテンツを表示するビデオプログラムコンテンツ表示方法であって、
前記ビデオプログラムコンテンツの表示特性を定めるパラメータの組を選択するステップと、
前記パラメータを前記第2のディスプレイ装置へ送るステップと、
前記第2のディスプレイ装置による使用に適するよう前記選択されたパラメータの組に基づき前記ビデオプログラムコンテンツをトランスコーディングするステップと、
前記パラメータに従って前記第2のディスプレイ装置で前記ビデオプログラムコンテンツを表示するステップと
を有するビデオプログラムコンテンツ表示方法。
(付記14)
前記パラメータの組をトランスコーディングプロファイルに入れるステップと、
前記トランスコーディングプロファイル及び前記ビデオプログラムコンテンツをカプセル化するステップと、
前記トランスコーディングプロファイルを前記第2のディスプレイ装置へ送るステップと、
前記カプセル化されたトランスコーディングプロファイル及びビデオプログラムコンテンツをアンパッケージ化するステップと
を更に有する、付記13に記載のビデオプログラムコンテンツ表示方法。
(付記15)
前記ビデオプログラムコンテンツを前記第1のディスプレイ装置で表示するステップ
を有する、付記13に記載のビデオプログラムコンテンツ表示方法。
(付記16)
前記ビデオプログラムコンテンツについてエンドポイント装置の特性を測定するステップと、
前記測定された特性を用いて前記トランスコーディングするステップを実行するステップと
を更に有する、付記12に記載のビデオプログラムコンテンツ表示方法。
(付記17)
第1のディスプレイ装置に適するが第2のディスプレイ装置には適さないビデオプログラムコンテンツを処理する装置であって、
前記ビデオプログラムコンテンツの表示特性を定めるパラメータの組を選択するパラメータ選択部と、
前記パラメータの組における少なくとも1つのパラメータをトランスコーディングプロファイルに入れるプロファイル生成部と、
前記入れられたトランスコーディングプロファイルを前記第2のディスプレイ装置へ送る送信部と、
前記第2のディスプレイ装置による使用に適するよう前記選択されたパラメータのうち少なくとも1つに基づき前記ビデオプログラムコンテンツに対して働くトランスコーダと
を有する装置。
(付記18)
前記ビデオプログラムコンテンツを評価して出力を生成する分析部と、
前記分析部の出力に応答して前記パラメータの組を選択するパラメータ選択部と
を更に有する、付記17に記載の装置。
(付記19)
前記選択部は、プログラムコンテンツの分類、アスペクト比、解像度、フレームレート、フレームシーケンス、プログレッシブ又はインターレース、色空間、ノイズレベル、ビット深度、アニメーションステータス、及びプレフィルタリング情報を含むリストから前記パラメータを選択する、
付記18に記載の装置。
(付記20)
前記プロファイル生成部は、前記パラメータの夫々をトランスコーディングプロファイルに入れ、
前記トランスコーダは、前記第2のディスプレイ装置による使用に適するよう前記選択されたパラメータの夫々に基づき前記ビデオプログラムコンテンツに対して働く、
付記17に記載の装置。
(付記21)
前記プロファイル生成部は、前記トランスコーダのためにアスペクト比、クロップ、スケール、符号化ビットレート、色域、ノイズ低減及びプレフィルタリングの夫々を選択する、
付記20に記載の装置。
(付記22)
前記パラメータ選択部は、前記トランスコーダのためにアスペクト比、クロップ、スケール、符号化ビットレート、色域、ノイズ低減及びプレフィルタリングのうち少なくとも1つを選択する、
付記17に記載の装置。
(付記23)
前記トランスコーダは、
トランスコーディング後には必要とされない前記ビデオプログラムコンテンツのプログラム部分を除く回路と、
前記ビデオプログラムコンテンツのための逆テレシネ動作部と、
前記ビデオプログラムコンテンツに対して働くフィルタと、
エンドポイント装置での使用のために品質を最適化するよう前記トランスコーディングプロファイルに基づき前記ビデオプログラムコンテンツに対して働く復号部及び再符号部と
を有する、
付記17に記載の装置。
(付記24)
前記ビデオプログラムコンテンツについてエンドポイント装置の特性を測定する測定部を更に有し、
前記トランスコーダは、前記測定された特性を用いて動作する、
付記17に記載の装置。
(付記25)
前記測定部は、トランスコーディング装置と少なくとも1つのエンドポイント装置との間の接続の状態及びバンド幅を測定する、
付記24に記載の装置。
(付記26)
前記送信部の動作前に前記トランスコーディングプロファイル及び前記ビデオプログラムコンテンツをカプセル化するエンカプスレータと、
前記トランスコーダの動作前に前記カプセル化されたトランスコーディングプロファイル及びビデオプログラムコンテンツに対して働くアンパッケージ化部と
を更に有する、付記17に記載の装置。
(付記27)
第1のディスプレイ装置に適するが第2のディスプレイ装置には適さないビデオプログラムコンテンツを表示する装置あって、
前記第2のディスプレイ装置による使用に適するよう前記ビデオプログラムコンテンツをトランスコーディングするためのパラメータの組を含むトランスコーディングプロファイルを受ける受信部と、
前記トランスコーディングプロファイルから前記パラメータの組を取り出す取出部と、
前記第2のディスプレイ装置による使用に適するよう前記取り出されたパラメータの組に基づき前記ビデオプログラムコンテンツに対して働くトランスコーダと、
前記パラメータに従って前記ビデオプログラムコンテンツを表示する第2のディスプレイ装置と
を有する装置。
(付記28)
前記取出部の動作前に、カプセル化されたフォーマットから前記トランスコーディングプロファイル及び前記ビデオプログラムコンテンツをアンパッケージ化するアンパッケージ化部
を更に有する、付記27に記載の装置。
(付記29)
第1のディスプレイ装置に適するが第2のディスプレイ装置には適さないビデオプログラムコンテンツを表示する装置であって、
前記ビデオプログラムコンテンツの表示特性を定めるパラメータの組を選択するパラメータ選択部と、
前記パラメータを前記第2のディスプレイ装置へ送る送信部と、
前記第2のディスプレイ装置による使用に適するよう前記選択されたパラメータの組に基づき前記ビデオプログラムコンテンツに対して働くトランスコーダと、
前記パラメータに従って前記ビデオプログラムコンテンツを表示する第2のディスプレイ装置と
を有する装置。
(付記30)
前記パラメータの組をトランスコーディングプロファイルに入れるプロファイル生成部と、
前記トランスコーディングプロファイル及び前記ビデオプログラムコンテンツに対して働くエンカプスレータと、
前記トランスコーディングプロファイルを前記第2のディスプレイ装置へ送る送信部と、
前記カプセル化されたトランスコーディングプロファイル及びビデオプログラムコンテンツに対して働くアンパッケージ化部と
を更に有する、付記29に記載の装置。
(付記31)
前記ビデオプログラムコンテンツを表示する第1のディスプレイ装置
を有する、付記29に記載の装置。
(付記32)
前記ビデオプログラムコンテンツについてエンドポイント装置の特性を測定する測定部を更に有し、
前記トランスコーダは、前記第2のディスプレイ装置による使用に適するよう前記ビデオプログラムコンテンツの処理において前記測定された特性を用いる、
付記27に記載の装置。