【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明の実施例は、カスケード走査線に対して駆動操作を行う走査駆動回路を提供する。それは、
【0007】
1段前の転送信号と2段前の転送信号を受信し、前記1段前の転送信号と前記2段前の転送信号によって、対応する前記走査線の走査レベル信号を生成するためのプルアップ制御モジュールと、
【0008】
前記走査レベル信号及び自段のクロック信号によって、対応する前記走査線の走査信号をプルアップするためのプルアップモジュールと、
【0009】
1段後の転送信号によって、対応する前記走査線の走査信号をプルダウンするためのプルダウンモジュールと、
【0010】
対応する前記走査線の走査信号のローレベルを保持するためのプルダウン保持モジュールと、
【0011】
1段後のプルアップ制御モジュールへ自段の転送信号を発信するための転送モジュールと、
【0012】
前記走査線の走査信号のハイレベルを発生するための第1のブートストラップコンデンサと、
【0013】
プルダウン用ローレベルを提供するための定電圧ローレベル電源と、及び
【0014】
自段の前記走査線の走査レベル信号に対してリセット操作を行うためのリセットモジュールと、を備え、
【0015】
その中、前記プルアップ制御モジュールは、
【0016】
前記2段前の転送信号によって対応する前記走査線の走査レベル信号をプリプルアップし、前記1段前の転送信号によって対応する前記走査線の走査レベル信号をプルアップする、第2のブートストラップコンデンサを備え、
【0017】
その中、前記プルアップ制御モジュールは第1の
スイッチングトランジスタをさらに備え、該第1の
スイッチングトランジスタの制御端子が前記1段前の転送信号を入力し、該第1の
スイッチングトランジスタの入力端子が前記第2のブートストラップコンデンサに接続され、該第1の
スイッチングトランジスタの出力端子が前記プルアップモジュール、前記プルダウンモジュール、前記プルダウン保持モジュール、前記転送モジュール及び前記ブートストラップコンデンサにそれぞれ接続される。
【0018】
本発明にかかる走査駆動回路において、前記プルアップ制御モジュールは、プリプルアップ
スイッチングトランジスタ及びプルアップ
スイッチングトランジスタを備え、
【0019】
前記プリプルアップ
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記2段前の転送信号に接続され、その入力端子が前記2段前の転送信号に接続され、その出力端子が前記第2のブートストラップコンデンサの一端及び前記第1の
スイッチングトランジスタの入力端子にそれぞれ接続され、
【0020】
前記プルアップ
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記1段前の転送信号に接続され、その入力端子が前記1段前の転送信号に接続され、その出力端子が前記第2のブートストラップコンデンサの他端に接続される。
【0021】
本発明にかかる走査駆動回路において、前記プルアップモジュールは第2の
スイッチングトランジスタを備え、該第2の
スイッチングトランジスタの制御端子が前記プルアップ制御モジュールの第1の
スイッチングトランジスタの出力端子に接続され、該第2の
スイッチングトランジスタの入力端子が前記自段のクロック信号に接続され、該第2の
スイッチングトランジスタの出力端子が自段の走査信号を出力する。
【0022】
本発明にかかる走査駆動回路において、前記転送モジュールは第3の
スイッチングトランジスタを備え、該第3の
スイッチングトランジスタの制御端子が前記プルアップ制御モジュールの第1の
スイッチングトランジスタの出力端子に接続され、該第3の
スイッチングトランジスタの入力端子が前記自段のクロック信号に接続され、該第3の
スイッチングトランジスタの出力端子が前記自段の転送信号を出力する。
【0023】
本発明にかかる走査駆動回路において、前記転送モジュールは第4の
スイッチングトランジスタを備え、該第4の
スイッチングトランジスタの制御端子が前記1段後の転送信号を入力し、該第4の
スイッチングトランジスタの入力端子が前記プルアップ制御モジュールの第1の
スイッチングトランジスタの出力端子に接続され、該第4の
スイッチングトランジスタの出力端子が前記定電圧のローレベル電源に接続される。
【0024】
本発明にかかる走査駆動回路において、前記転送モジュールは第5の
スイッチングトランジスタを備え、該第5の
スイッチングトランジスタの制御端子が前記1段後の転送信号を入力し、該第5の
スイッチングトランジスタの入力端子が前記第3の
スイッチングトランジスタの出力端子に接続され、該第5の
スイッチングトランジスタの出力端子が前記定電圧のローレベル電源に接続される。
【0025】
本発明にかかる走査駆動回路において、前記プルダウン保持モジュールは、第1のプルダウン保持部と、第2のプルダウン保持部と、第22の
スイッチングトランジスタと、第23の
スイッチングトランジスタと、を備える。
【0026】
前記第22の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記第1の
スイッチングトランジスタの出力端子に接続され、その出力端子が基準点K(N)に接続され、その入力端子が基準点P(N)に接続され、
【0027】
前記第23の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が1段前の転送信号を入力し、その出力端子が前記基準点K(N)に接続され、その入力端子が基準点P(N)に接続され、
【0028】
前記第1のプルダウン保持部は、第6の
スイッチングトランジスタと、第7の
スイッチングトランジスタと、第8の
スイッチングトランジスタと、第9の
スイッチングトランジスタと、第10の
スイッチングトランジスタと、第11の
スイッチングトランジスタと、第12の
スイッチングトランジスタと、第13の
スイッチングトランジスタと、を備え、
【0029】
前記第6の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記基準点K(N)に接続され、その入力端子が定電圧のローレベル電源に接続され、その出力端子が前記第2の
スイッチングトランジスタの出力端子に接続され、
【0030】
前記第7の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記基準点K(N)に接続され、その入力端子が定電圧のローレベル電源に接続され、その出力端子が前記第1の
スイッチングトランジスタの出力端子に接続され、
【0031】
前記第8の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記基準点K(N)に接続され、その入力端子が前記定電圧のローレベル電源に接続され、その出力端子が自段の転送信号に接続され、
【0032】
前記第9の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が第1のパルス信号に接続され、その入力端子が前記第1のパルス信号に接続され、その出力端子が前記基準点K(N)に接続され、
【0033】
前記第10の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記自段の転送信号に接続され、その入力端子が定電圧のローレベル電源に接続され、その出力端子が前記第1のパルス信号に接続され、
【0034】
前記第11の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が第2のパルス信号に接続され、その入力端子が前記第1のパルス信号に接続され、その出力端子が前記基準点K(N)に接続され、
【0035】
前記第12の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記基準点K(N)に接続され、その出力端子が前記基準点K(N)に接続され、その入力端子が前記第1のパルス信号に接続され、
【0036】
前記第13の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記1段前の転送信号を入力し、その入力端子が前記第1のパルス信号に接続され、その出力端子が前記第2のパルス信号に接続され、
【0037】
前記第2のプルダウン保持部は、第14の
スイッチングトランジスタと、第15の
スイッチングトランジスタと、第16の
スイッチングトランジスタと、第17の
スイッチングトランジスタと、第18の
スイッチングトランジスタと、第19の
スイッチングトランジスタと、第20の
スイッチングトランジスタと、第21の
スイッチングトランジスタと、を備え、
【0038】
前記第14の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記基準点P(N)に接続され、その入力端子が定電圧のローレベル電源に接続され、その出力端子が前記第2の
スイッチングトランジスタの出力端子に接続され、
【0039】
前記第15の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記基準点P(N)に接続され、その入力端子が前記定電圧のローレベル電源に接続され、その出力端子が前記第1の
スイッチングトランジスタの出力端子に接続され、
【0040】
前記第16の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記基準点P(N)に接続され、その入力端子が前記定電圧のローレベル電源に接続され、その出力端子が自段の転送信号に接続され、
【0041】
前記第17の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が第2のパルス信号に接続され、その入力端子が前記第2のパルス信号に接続され、その出力端子が前記基準点P(N)に接続され、
【0042】
前記第18の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記自段の転送信号に接続され、その入力端子が前記定電圧ローレベル電源に接続され、その出力端子が前記第2のパルス信号に接続され、
【0043】
前記第19の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が第1のパルス信号に接続され、その入力端子が前記第2のパルス信号に接続され、その出力端子が前記基準点P(N)に接続され、
【0044】
前記第20の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記基準点P(N)に接続され、その出力端子が前記基準点P(N)に接続され、その入力端子が前記第2のパルス信号に接続され、
【0045】
前記第21の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記1段前の転送信号を入力し、その入力端子が前記第2のパルス信号に接続され、その出力端子が前記第1のパルス信号に接続される。
【0046】
本発明にかかる走査駆動回路において、前記第1のパルス信号の電位は、前記第2のパルス信号の電位と逆である。
【0047】
本発明にかかる走査駆動回路において、前記第1のパルス信号及び前記第2のパルス信号は高周波レベル信号又は低周波電位信号である。
【0048】
本発明の実施例は、カスケード走査線に対して駆動操作を行う走査駆動回路を提供する。それは、
【0049】
1段前の転送信号と2段前の転送信号を受信し、前記1段前の転送信号と前記2段前の転送信号によって、対応する前記走査線の走査レベル信号を生成するためのプルアップ制御モジュールと、
【0050】
前記走査レベル信号及び自段のクロック信号によって、対応する前記走査線の走査信号をプルアップするためのプルアップモジュールと、
【0051】
1段後の転送信号によって、対応する前記走査線の走査信号をプルダウンするためのプルダウンモジュールと、
【0052】
対応する前記走査線の走査信号のローレベルを保持するためのプルダウン保持モジュールと、
【0053】
1段後のプルアップ制御モジュールへ自段の転送信号を発信する転送モジュールと、
【0054】
前記走査線の走査信号のハイレベルを発生する第1のブートストラップコンデンサと、及び
【0055】
プルダウン用ローレベルを提供する定電圧ローレベル電源と、備え、
【0056】
その中、前記プルアップ制御モジュールは、
【0057】
前記2段前の転送信号によって対応する前記走査線の走査レベル信号をプリプルアップし、また、前記1段前の転送信号によって対応する前記走査線の走査レベル信号をプルアップする、第2のブートストラップコンデンサを備える。
【0058】
本発明にかかる走査駆動回路において、前記プルアップ制御モジュールは第1の
スイッチングトランジスタをさらに備え、該第1の
スイッチングトランジスタの制御端子が前記1段前の転送信号を入力し、該第1の
スイッチングトランジスタの入力端子が前記第2のブートストラップコンデンサに接続され、該第1の
スイッチングトランジスタの出力端子が前記プルアップモジュール、該第1の
スイッチングトランジスタの前記プルダウンモジュール、前記プルダウン保持モジュール、前記転送モジュール及び前記ブートストラップコンデンサにそれぞれ接続される。
【0059】
本発明にかかる走査駆動回路において、前記プルアップ制御モジュールは、プリプルアップ
スイッチングトランジスタ及びプルアップ
スイッチングトランジスタを備え、
【0060】
前記プリプルアップ
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記2段前の転送信号に接続され、その入力端子が前記2段前の転送信号に接続され、その出力端子が前記第2のブートストラップコンデンサの一端及び前記第1の
スイッチングトランジスタの入力端子にそれぞれ接続され、
【0061】
前記プルアップ
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記1段前の転送信号に接続され、その入力端子が前記1段前の転送信号に接続され、その出力端子が前記第2のブートストラップコンデンサの他端に接続される。
【0062】
本発明にかかる走査駆動回路において、前記プルアップモジュールは第2の
スイッチングトランジスタを備え、該第2の
スイッチングトランジスタの制御端子が前記プルアップ制御モジュールの第1の
スイッチングトランジスタの出力端子に接続され、該第2の
スイッチングトランジスタの入力端子が前記自段のクロック信号に接続され、該第2の
スイッチングトランジスタの出力端子が自段の走査信号を出力する。
【0063】
本発明にかかる走査駆動回路において、前記転送モジュールは第3の
スイッチングトランジスタを備え、該第3の
スイッチングトランジスタの制御端子が前記プルアップ制御モジュールの第1の
スイッチングトランジスタの出力端子に接続され、該第3の
スイッチングトランジスタの入力端子が前記自第3の
スイッチングトランジスタ段のクロック信号に接続され、該第3の
スイッチングトランジスタの出力端子が前記自段の転送信号を出力する。
【0064】
本発明にかかる走査駆動回路において、前記プルダウンモジュールは第4の
スイッチングトランジスタを備え、該第4の
スイッチングトランジスタの制御端子が前記1段後の転送信号を入力し、該第4の
スイッチングトランジスタの入力端子が前記プルアップ制御モジュールの第1の
スイッチングトランジスタの出力端子に接続され、該第4の
スイッチングトランジスタの出力端子が前記定電圧のローレベル電源に接続される。
【0065】
本発明にかかる走査駆動回路において、前記ルダウンモジュールは第5の
スイッチングトランジスタを備え、該第5の
スイッチングトランジスタの制御端子が前記1段後の転送信号を入力し、該第5の
スイッチングトランジスタの入力端子が前記第3の
スイッチングトランジスタの出力端子に接続され、該第5の
スイッチングトランジスタの出力端子が前記定電圧のローレベル電源に接続される。
【0066】
本発明にかかる走査駆動回路において、前記プルダウン保持モジュールは、第1のプルダウン保持部と、第2のプルダウン保持部と、第22の
スイッチングトランジスタと、第23の
スイッチングトランジスタと、を備える。
【0067】
前記第22の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記第1の
スイッチングトランジスタの出力端子に接続され、その出力端子が基準点K(N)に接続され、その入力端子が基準点P(N)に接続され、
【0068】
前記第23の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が1段前の転送信号を入力し、その出力端子が前記基準点K(N)に接続され、その入力端子が基準点P(N)に接続され、
【0069】
前記第1のプルダウン保持部は、第6の
スイッチングトランジスタと、第7の
スイッチングトランジスタと、第8の
スイッチングトランジスタと、第9の
スイッチングトランジスタと、第10の
スイッチングトランジスタと、第11の
スイッチングトランジスタと、第12の
スイッチングトランジスタと、第13の
スイッチングトランジスタと、を備え、
【0070】
前記第6の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記基準点K(N)に接続され、その入力端子が前記定電圧のローレベル電源に接続され、その出力端子が前記第2の
スイッチングトランジスタの出力端子に接続され、
【0071】
前記第7の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記基準点K(N)に接続され、その入力端子が前記定電圧のローレベル電源に接続され、その出力端子が前記第1の
スイッチングトランジスタの出力端子に接続され、
【0072】
前記第8の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記基準点K(N)に接続され、その入力端子が前記定電圧のローレベル電源に接続され、その出力端子が自段の転送信号に接続され、
【0073】
前記第9の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が第1のパルス信号に接続され、その入力端子が前記第1のパルス信号に接続され、その出力端子が前記基準点K(N)に接続され、
【0074】
前記第10の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記自段の転送信号に接続され、その入力端子が前記定電圧のローレベル電源に接続され、その出力端子が前記第1のパルス信号に接続され、
【0075】
前記第11の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が第2のパルス信号に接続され、その入力端子が前記第1のパルス信号に接続され、その出力端子が前記基準点K(N)に接続され、
【0076】
前記第12の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記基準点K(N)に接続され、その出力端子が前記基準点K(N)に接続され、その入力端子が前記第1のパルス信号に接続され、
【0077】
前記第13の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記1段前の転送信号を入力し、その入力端子が前記第1のパルス信号に接続され、その出力端子が前記第2のパルス信号に接続され、
【0078】
前記第2のプルダウン保持部は、第14の
スイッチングトランジスタと、第15の
スイッチングトランジスタと、第16の
スイッチングトランジスタと、第17の
スイッチングトランジスタと、第18の
スイッチングトランジスタと、第19の
スイッチングトランジスタと、第20の
スイッチングトランジスタと、第21の
スイッチングトランジスタと、を備え、
【0079】
前記第14の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記基準点P(N)に接続され、その入力端子が前記定電圧のローレベル電源に接続され、その出力端子が前記第2の
スイッチングトランジスタの出力端子に接続され、
【0080】
前記第15の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記基準点P(N)に接続され、その入力端子が前記定電圧のローレベル電源に接続され、その出力端子が前記第1の
スイッチングトランジスタの出力端子に接続され、
【0081】
前記第16の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記基準点P(N)に接続され、その入力端子が前記定電圧のローレベル電源に接続され、その出力端子が自段の転送信号に接続され、
【0082】
前記第17の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が第2のパルス信号に接続され、その入力端子が前記定電圧のローレベル電源に接続され、その出力端子が前記基準点P(N)に接続され、
【0083】
前記第18の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記自段の転送信号に接続され、その入力端子が前記第2のパルス信号に接続され、その出力端子が前記第2のパルス信号に接続され、
【0084】
前記第19の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が第1のパルス信号に接続され、その入力端子が前記第2のパルス信号に接続され、その出力端子が前記基準点P(N)に接続され、
【0085】
前記第20の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記基準点P(N)に接続され、その出力端子が前記基準点P(N)に接続され、その入力端子が前記第2のパルス信号に接続され、
【0086】
前記第21の
スイッチングトランジスタは、その制御端子が前記1段前の転送信号を入力し、その入力端子が前記第2のパルス信号に接続され、その出力端子が前記第1のパルス信号に接続される。
【0087】
本発明にかかる走査駆動回路において、前記第1のパルス信号の電位は、前記第2のパルス信号の電位と逆である。
【0088】
本発明にかかる走査駆動回路において、前記第1のパルス信号及び前記第2のパルス信号は高周波レベル信号又は低周波電位信号である。
【0089】
本発明にかかる走査駆動回路において、前記走査駆動回路は、さらに、
【0090】
自段の前記走査線の走査レベル信号に対してリセット操作を行うリセットモジュールを備える。