【課題を解決するための手段】
【0008】
(1)本発明の少なくとも一実施形態に係る、ヤットコ回収装置は、
ヤットコの上部に相対回転不能に連結可能な連結部と、
前記連結部が前記ヤットコの上部に連結された状態にて前記ヤットコの軸線上に配置され、前記軸線回りで前記連結部と一体に回転可能な中央部と、
前記中央部に接続可能な出力軸及び前記出力軸を回転可能に支持するモータハウジングを有するモータと、
前記出力軸が前記中央部にトルクを伝達しているときに、前記モータハウジングに作用する反力を受けるように構成された反力受け部と、
を備え、
前記反力受け部は、前記軸線に沿う方向でみたときに、前記連結部が前記ヤットコの上部に連結された状態にて前記ヤットコの径方向に沿って延び、前記モータの出力軸が前記中央部にトルクを伝達しているときに、前記ヤットコの周囲に存在する物に対して前記ヤットコの周方向にて分離可能に当接するように構成されている。
【0009】
上記構成(1)によれば、ヤットコ回収装置によって杭に対しヤットコを回転させることで、杭とヤットコの係合を解除することができる。このため、ヤットコを回収するために杭打ち機を使用する必要がなくなり、全体として、杭の沈設作業が容易になり、工期短縮を図ることができる。
【0010】
(2)幾つかの実施形態では、上記構成(1)において、
前記ヤットコ回収装置は、前記モータハウジングに固定され、前記出力軸を相対回転可能に支持する軸受装置を更に備え、
前記反力受け部は、前記モータハウジング又は前記軸受装置に接続された回り止め部材を有する。
【0011】
上記構成(2)によれば、モータによって杭に対しヤットコを回転させることで、杭とヤットコの係合を容易に解除することができる。
一方、回り止め部材によってモータハウジングに作用する反力を受けることで、杭とヤットコの係合を確実に解除することができる。
【0012】
(3)幾つかの実施形態では、上記構成(2)において、
前記回り止め部材は、前記モータハウジング又は前記軸受装置に分離可能に接続されている。
上記構成(3)によれば、モータハウジング又は軸受装置から回り止め部材を分離することができ、ヤットコ回収装置の取り扱いが容易である。
【0013】
(4)幾つかの実施形態では、上記構成(2)又は(3)において、
前記回り止め部材は、I字形状、T字形状、L字形状又はU字形状を有する。
上記構成(4)によれば、回り止め部材がI字形状、T字形状、L字形状又はU字形状といった簡単な形状を有するので、ヤットコ回収装置の構成の簡易化を図ることができる。
【0014】
(5)幾つかの実施形態では、上記構成(1)乃至(4)の何れか1において、
前記連結部は、前記ヤットコの上部に同軸的に配置可能な円板部を有し、
前記円板部は、前記ヤットコに対しピン又はボルトによって連結可能であり、
前記円板部は、前記円板部の径方向にて異なる位置に、前記ピン又はボルトをそれぞれ挿通可能な複数の孔を有する。
上記構成(5)によれば、異なる径の複数のヤットコに対し、共通の円板部を用いることができ、ヤットコ回収装置は高い汎用性有する。
【0015】
(6)本発明の少なくとも一実施形態に係る、ヤットコ回収装置は、
ヤットコの上部に対し連結可能な連結部と、
前記連結部が前記ヤットコの上部に連結された状態にて前記ヤットコの軸線上に配置され、前記軸線回りで前記連結部と一体に回転可能な中央部と、
前記中央部に接続され、前記軸線回りでのトルクを前記中央部に伝達可能に構成されたトルク伝達部と
を備え、
前記トルク伝達部は、前記連結部が前記ヤットコの上部に連結された状態にて前記ヤットコの径方向に沿って前記中央部から延びるロッドによって構成されている。
【0016】
上記構成(6)によれば、トルク伝達部としてロッドを用いることによって、簡単な構成にてヤットコ回収装置を実現できる。
【0017】
(7)本発明の少なくとも一実施形態に係るヤットコ回収方法は、
ヤットコ回収装置を用意するヤットコ回収装置準備工程であって、
ヤットコの上部に対し連結可能な連結部と、
前記連結部が前記ヤットコの上部に連結された状態にて前記ヤットコの軸線上に配置され、前記軸線回りで前記連結部と一体に回転可能な中央部と、
前記中央部に接続可能な出力軸及び前記出力軸を回転可能に支持するモータハウジングを有するモータと、
前記出力軸が前記中央部にトルクを伝達しているときに、前記モータハウジングに作用する反力を受けるように構成された反力受け部と、
を備え、
前記反力受け部は、前記軸線に沿う方向でみたときに、前記連結部が前記ヤットコの上部に連結された状態にて前記ヤットコの径方向に沿って延び、前記モータの出力軸が前記中央部にトルクを伝達しているときに、前記ヤットコの周囲に存在する物に対し前記ヤットコの周方向にて分離可能に当接するように構成されている、ヤットコ回収装置を用意するヤットコ回収装置準備工程と、
沈設された杭に連結されたヤットコの上部に、前記ヤットコ回収装置の前記連結部を係合させるヤットコ回収装置連結工程と、
前記モータの出力軸によって前記中央部に前記軸線回りのトルクを伝達し、前記ヤットコと前記杭の係合を解除するヤットコ係合解除工程と、
前記ヤットコを吊り上げ、前記杭から前記ヤットコを分離するヤットコ吊り上げ工程と
を備える。
【0018】
上記構成(7)によれば、ヤットコ回収装置によって杭に対しヤットコを回転させることで、杭とヤットコの係合を解除することができる。このため、ヤットコを回収するために杭打ち機を使用する必要がなくなり、全体として、杭の沈設作業が容易になり、工期短縮を図ることができる。
【0019】
(8)幾つかの実施形態では、上記構成(7)において、
前記反力受け部は、前記モータハウジング又は前記軸受装置に固定された回り止め部材を有し、
前記ヤットコ係合解除工程において、前記回り止め部材に対し前記ヤットコ回収装置と別体の建設機械を当接させる。
【0020】
上記構成(8)によれば、モータによって杭に対しヤットコを回転させることで、杭とヤットコの係合を容易に解除することができる。
一方、回り止め部材によってモータハウジングに作用する反力を受けることで、杭とヤットコの係合を確実に解除することができる。
そして、ヤットコ係合解除工程において、回り止め部材をモータと別体の建設機械に当接させることで、モータハウジングに作用する反力を容易且つ確実に受けることができる。
【0021】
(9)本発明の少なくとも一実施形態に係るヤットコ回収方法は、
ヤットコ回収装置を用意するヤットコ回収装置準備工程であって、
ヤットコの上部に対し連結可能な連結部と、
前記連結部が前記ヤットコの上部に連結された状態にて前記ヤットコの軸線上に配置され、前記軸線回りで前記連結部と一体に回転可能な中央部と、
前記中央部に接続され、前記軸線回りでのトルクを前記中央部に伝達可能に構成されたトルク伝達部と
を備え、
前記トルク伝達部は、前記連結部が前記ヤットコの上部に連結された状態にて前記ヤットコの径方向に沿って前記中央部から延びるロッドによって構成されている、ヤットコ回収装置を用意するヤットコ回収装置準備工程と、
沈設された杭に連結されたヤットコの上部に、前記ヤットコ回収装置の前記連結部を係合させるヤットコ回収装置連結工程と、
前記ロッドの前記径方向外側部分を押すことによって前記中央部に前記軸線回りのトルクを伝達し、前記ヤットコと前記杭の係合を解除するヤットコ係合解除工程と、
前記ヤットコを吊り上げ、前記杭から前記ヤットコを分離するヤットコ吊り上げ工程と
を備える。
【0022】
上記構成(9)によれば、ヤットコ回収装置によって杭に対しヤットコを回転させることで、杭とヤットコの係合を解除することができる。このため、ヤットコを回収するために杭打ち機を使用する必要がなくなり、全体として、杭の沈設作業が容易になり、工期短縮を図ることができる。