【課題を解決するための手段】
【0008】
ある種の本開示の実施形態によると、システム及び方法が患者の解剖学的構造の少なくとも一部でのモデリングのために開示されている。1つの方法は、モデリングのための対象オブジェクトの表示を受信し、対象の解剖学的オブジェクトの1つ以上の第1画像のうち少なくとも1つから対象の解剖学的オブジェクトの1つ以上の第1の解剖学的パラメータを決定し、対象の解剖学的オブジェクトの1つ以上の第2画像のうち少なくとも1つから対象の解剖学的オブジェクトの1つ以上の第2の解剖学的パラメータを決定し、1つ以上の第2の解剖学的パラメータに少なくとも基づいて1つ以上の第1の解剖学的パラメータを更新し、更新された第1の解剖学的パラメータに基づいて対象の解剖学的オブジェクトのモデルを生成すること、を含む。
【0009】
別の実施形態によると、患者の解剖学的構造の少なくとも一部をモデリングするためのシステムは、患者特有の解剖学的画像データに基づいてモデリングするためのインストラクションを格納するデータ記憶装置と、方法を実行するためのインストラクションを実行するよう構成されるプロセッサとを備え、本方法は、モデリングのための対象オブジェクトの表示を受信し、対象の解剖学的オブジェクトの1つ以上の第1画像のうち少なくとも1つから対象の解剖学的オブジェクトの1つ以上の第1の解剖学的パラメータを決定し、対象の解剖学的オブジェクトの1つ以上の第2画像のうち少なくとも1つから対象の解剖学的オブジェクトの1つ以上の第2の解剖学的パラメータを決定し、1つ以上の第2の解剖学的パラメータに少なくとも基づいて1つ以上の第1の解剖学的パラメータを更新し、更新された第1の解剖学的パラメータに基づいて対象の解剖学的オブジェクトのモデルを生成すること、を含む。
【0010】
なお、別の例示的な実施形態によると、患者の解剖学的構造の少なくとも一部分をモデリングするための、コンピュータで実行可能なプログラミングインストラクションを含む、コンピュータシステム上で使用するための非一時的なコンピュータ可読媒体が提供されている。この方法は、モデリングのための対象オブジェクトの表示を受信し、対象の解剖学的オブジェクトの1つ以上の第1画像のうち少なくとも1つから対象の解剖学的オブジェクトの1つ以上の第1の解剖学的パラメータを決定し、対象の解剖学的オブジェクトの1つ以上の第2画像のうち少なくとも1つから対象の解剖学的オブジェクトの1つ以上の第2の解剖学的パラメータを決定し、1つ以上の第2の解剖学的パラメータに少なくとも基づいて1つ以上の第1の解剖学的パラメータを更新し、更新された第1の解剖学的パラメータに基づいて対象の解剖学的オブジェクトのモデルを生成すること、を含む。
【0011】
別の方法は、患者の冠状血管系の少なくとも一部の初期モデルを取得し、患者の冠状血管系の一部のうち1つ以上の第1画像のうち少なくとも1つから、患者の冠状血管系の一部のうち1つ以上の第1の解剖学的パラメータを決定し、患者の冠状血管系のうち1つ以上の第2画像のうち少なくとも1つから、患者の冠状血管系の一部のうち1つ以上の第2の解剖学的パラメータを決定し、1つ以上の第2の解剖学的パラメータに少なくとも基づいて1つ以上の第1の解剖学的パラメータを更新し、更新された第1の解剖学的パラメータに基づいて患者の冠状血管系の最終モデルを生成すること、を含む。
【0012】
別の実施形態によると、患者の解剖学的構造の少なくとも一部をモデリングするためのシステムは、患者特有の解剖学的画像データに基づいてモデリングするためのインストラクションを格納するデータ記憶装置と、方法を実行するためのインストラクションを実行するよう構成されるプロセッサとを備え、本方法は、患者の冠状血管系の少なくとも一部の初期モデルを取得し、患者の冠状血管系の一部のうち1つ以上の第1画像のうち少なくとも1つから、患者の冠状血管系の一部のうち1つ以上の第1の解剖学的パラメータを決定し、患者の冠状血管系のうち1つ以上の第2画像のうち少なくとも1つから、患者の冠状血管系の一部のうち1つ以上の第2の解剖学的パラメータを決定し、1つ以上の第2の解剖学的パラメータで1つ以上の第1の解剖学的パラメータを更新し、更新された第1の解剖学的パラメータに基づいて患者の冠状血管系の最終モデルを生成すること、を含む。
【0013】
なお、別の例示的な実施形態によると、患者の解剖学的構造の少なくとも一部分をモデリングするための、コンピュータで実行可能なプログラミングインストラクションを含む、コンピュータシステム上で使用するための非一時的なコンピュータ可読媒体が提供されている。本方法は、患者の冠状血管系の少なくとも一部の初期モデルを取得し、患者の冠状血管系の一部のうち1つ以上の第1画像のうち少なくとも1つから、患者の冠状血管系の一部のうち1つ以上の第1の解剖学的パラメータを決定し、患者の冠状血管系のうち1つ以上の第2画像のうち少なくとも1つから、患者の冠状血管系の一部のうち1つ以上の第2の解剖学的パラメータを決定し、1つ以上の第2の解剖学的パラメータに基づいて、1つ以上の第1の解剖学的パラメータを更新し、更新された第1の解剖学的パラメータに基づいて患者の冠状血管系の最終モデルを生成すること、を含む。
【0014】
なお別の方法は、細胞の位置の初期のモデル及びヒトの細胞の直径を受信し、患者の解剖学的構造の少なくとも一部のうち少なくとも2つの組織病理学的画像を取得し、少なくとも2つの組織病理学的画像のそれぞれの細胞の位置決めを実行して細胞の中央位置及び各画像における細胞の直径を識別し、少なくとも2つの組織病理学的画像の各間で適合する細胞の中央位置及び細胞の直径の組み合わされる推定を作成し、組み合わされた推定に基づいて細胞の中央位置及び直径の最終細胞モデルを生成することを含む。
【0015】
別の実施形態によると、患者の解剖学的構造の少なくとも一部をモデリングするためのシステムは、患者特有の解剖学的画像データに基づいてモデリングするためのインストラクションを格納するデータ記憶装置と、方法を実行するためのインストラクションを実行するよう構成されるプロセッサとを備え、本方法は、細胞の位置の初期のモデル及びヒトの細胞の直径を受信し、患者の解剖学的構造の少なくとも一部のうち少なくとも2つの組織病理学的画像を取得し、少なくとも2つの組織病理学的画像のそれぞれの細胞の位置決めを実行して細胞の中央位置及び各画像における細胞の直径を識別し、少なくとも2つの組織病理学的画像の各間で適合する細胞の中央位置及び細胞の直径の組み合わされる推定を作成し、組み合わされた推定に基づいて細胞の中央位置及び直径の最終細胞モデルを生成することを含む。
【0016】
なお、別の例示的な実施形態によると、患者の解剖学的構造の少なくとも一部分をモデリングするための、コンピュータで実行可能なプログラミングインストラクションを含む、コンピュータシステム上で使用するための非一時的なコンピュータ可読媒体が提供されている。本方法は、細胞の位置の初期のモデル及びヒトの細胞の直径を受信し、患者の解剖学的構造の少なくとも一部のうち少なくとも2つの組織病理学的画像を取得し、少なくとも2つの組織病理学的画像のそれぞれの細胞の位置決めを実行して細胞の中央位置及び各画像における細胞の直径を識別し、少なくとも2つの組織病理学的画像の各間で適合する細胞の中央位置及び細胞の直径の組み合わされる推定を作成し、組み合わされた推定に基づいて細胞の中央位置及び直径の最終細胞モデルを生成することを含む。
【0017】
開示されている実施形態の追加的な目的及び利点は、以下の説明に部分的に記述されており、説明から部分的には明白であり、または開示された実施形態の実施により習得され得る。開示された実施形態の目的と利点は添付の請求項に特に指摘されている要素及び組み合わせによって実現、達成されるであろう。
【0018】
上述の一般的な説明と、以下の詳細な説明は例示的であって、説明だけを目的としており、特許請求されている本開示の実施形態の限定されるものではないことは理解されるべきである。
本発明は、例えば、以下を提供する。
(項目1)
患者の解剖学的構造の少なくとも一部をコンピュータシステムを使用してモデリングするコンピュータで実行される方法であって、
モデリングのための対象の解剖学的物体の表示を受信し、
前記対象の解剖学的物体の1つ以上の第1画像のうち少なくとも1つから前記対象の解剖学的物体の1つ以上の第1の解剖学的パラメータを決定し、
前記対象の解剖学的物体の1つ以上の第2画像のうち少なくとも1つから前記対象の解剖学的物体の1つ以上の第2の解剖学的パラメータを決定し、
前記1つ以上の第2の解剖学的パラメータに基づいて、前記1つ以上の第1の解剖学的パラメータを更新し、
少なくとも前記更新された第1の解剖学的パラメータに基づいて前記対象の解剖学的物体のモデルを生成すること、を含む方法。
(項目2)
前記1つ以上の第1の画像は、第1の再構築方法を使用して得られた1つ以上のコンピュータ断層撮影法(CT)スキャンを含み、前記1つ以上の第2の画像は、第2の再構築方法を使用して得られた1つ以上のCTスキャンを含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記1つ以上の第1の画像は、最初に得られた1つ以上のCTスキャンを含み、前記1つ以上の第2の画像は、最初とは異なる第2回目に得られた1つ以上のCTスキャンを含む、項目1に記載の方法。
(項目4)
前記1つ以上の第1の画像は1つ以上のCTスキャンを含み、前記1つ以上の第2の画像は1つ以上の磁気共鳴(MR)画像を含む、項目1に記載の方法。
(項目5)
前記対象の解剖学的物体の前記表示は、1つ以上の境界モデル、ボリュームモデル、アピアランスモデル及び形状モデルを含む、項目1に記載の方法。
(項目6)
前記対象の解剖学的物体の前記表示は、患者の冠状血管の内腔のモデルを含み、前記モデルは、前記複数のボクセルのそれぞれが前記患者の冠状血管の内腔に属する確率を表す複数のボクセルを含む、項目1に記載の方法。
(項目7)
前記1つ以上の第2の解剖学的パラメータで前記1つ以上の第1の解剖学的パラメータを更新することは、前記第1の画像のボクセルが前記患者の冠状血管の内腔に属する確率と、第2の画像のボクセルが前記患者の冠状血管の内腔に属する確率を平均化することを含む、項目6に記載の方法。
(項目8)
前記1つ以上の第1の解剖学的パラメータを、前記1つ以上の第2の解剖学的パラメータで更新することは、前記1つ以上の第1の解剖学的パラメータと前記1つ以上の第2の解剖学的パラメータとを組み合わせことを含む、項目1に記載の方法。
(項目9)
1つ以上の第1または第2の解剖学的パラメータを決定することは、前記第1の画像のうち少なくとも1つまたは前記第2の画像のうち少なくとも1つの分割を実行し、前記画像の一部が前記対象の解剖学的物体の一部を表す確率を決定することを含む、項目1に記載の方法。
(項目10)
前記1つ以上の第1の解剖学的パラメータを前記1つ以上の第2の解剖学的パラメータで更新することは、第1の画像の一部が前記対象の解剖学的物体の一部を表す確率と、第2の画像の一部が前記対象の解剖学的物体の一部を表す確率とを平均化することを含む、項目9に記載の方法。
(項目11)
前記第1の画像または第2の画像のうちの1つを参照画像として指定し、
前記1つ以上の第1の画像のそれぞれと、前記1つ以上の第2の画像のそれぞれを前記参照画像に位置決めするために画像の位置決めを使用し、
各第1の画像の一部が前記対象の解剖学的物体の一部を表す確率と、各第2の画像の一部が前記対象の解剖学的物体の前記一部を表す確率を平均化することにより、前記1つ以上の第2の解剖学的パラメータで前記1つ以上の第1の解剖学的パラメータを更新することをさらに含む、項目3に記載の方法。
(項目12)
参照画像として最大または最適な空間分解能を有する前記第1の画像または第2の画像のうち1つを参照画像として指定し、
前記1つ以上の第1の画像のそれぞれと、前記1つ以上の第2の画像のそれぞれを前記参照画像に位置決めするために3次元画像の位置決めを使用し、
各第1の画像の一部が前記対象の解剖学的物体の一部を表す確率と、各第2の画像の一部が前記対象の解剖学的物体の一部を表す確率を平均化することにより、前記1つ以上の第2の解剖学的パラメータで前記1つ以上の第1の解剖学的パラメータを更新すること、をさらに含む、項目4に記載の方法。
(項目13)
患者の解剖学的構造の少なくとも一部をモデリングするためのシステムであって、
患者特有の解剖学的画像データに基づいてモデリングするためのインストラクションを格納するデータ記憶装置と、
方法を実行するための前記インストラクションを実行するよう構成されるプロセッサと、を具備し、
前記方法は、
モデリングのための対象の解剖学的物体の表示を受信し、
前記対象の解剖学的物体の1つ以上の第1画像のうち少なくとも1つから前記対象の解剖学的物体の1つ以上の第1の解剖学的パラメータを決定し、
前記対象の解剖学的物体の1つ以上の第2画像のうち少なくとも1つから前記対象の解剖学的物体の1つ以上の第2の解剖学的パラメータを決定し、
前記1つ以上の第2の解剖学的パラメータに少なくとも基づいて前記1つ以上の第1の解剖学的パラメータを更新し、
前記更新された第1の解剖学的パラメータに基づいて前記対象の解剖学的物体のモデルを生成すること、を含むシステム。
(項目14)
前記1つ以上の第1の画像は、第1の再構築方法を使用して得られた1つ以上のコンピュータ断層撮影法(CT)スキャンを含み、前記1つ以上の第2の画像は、第2の再構築方法を使用して得られた1つ以上のCTスキャンを含む、項目13に記載のシステム。
(項目15)
1つ以上の第1の画像は、最初に得られた1つ以上のCTスキャンを含み、前記1つ以上の第2の画像は、最初とは異なる第2回目に得られた1つ以上のCTスキャンを含む、項目13に記載のシステム。
(項目16)
前記1つ以上の第1の画像は1つ以上のCTスキャンを含み、前記1つ以上の第2の画像は1つ以上の磁気共鳴(MR)画像を含む、項目13に記載のシステム。
(項目17)
患者の解剖学的構造の少なくとも一部分をモデリングするための、コンピュータで実行可能なプログラミングインストラクションを含む、コンピュータシステム上で使用するための非一時的なコンピュータ可読媒体であって、
前記方法は、
モデリングのための対象の解剖学的物体の表示を受信し、
前記対象の解剖学的物体の1つ以上の第1画像のうち少なくとも1つから前記対象の解剖学的物体の1つ以上の第1の解剖学的パラメータを決定し、
前記対象の解剖学的物体の1つ以上の第2画像のうち少なくとも1つから前記対象の解剖学的物体の1つ以上の第2の解剖学的パラメータを決定し、
前記1つ以上の第2の解剖学的パラメータに少なくとも基づいて前記1つ以上の第1の解剖学的パラメータを更新し、
前記更新された第1の解剖学的パラメータに基づいて前記対象の解剖学的物体のモデルを生成すること、を含む非一時的なコンピュータ可読媒体。
(項目18)
前記1つ以上の第1の画像は、第1の再構築方法を使用して得られた1つ以上のコンピュータ断層撮影法(CT)スキャンを含み、前記1つ以上の第2の画像は、第2の再構築方法を使用して得られた1つ以上のCTスキャンを含む、項目17に記載の方法。
(項目19)
前記1つ以上の第1の画像は、最初に得られた1つ以上のCTスキャンを含み、前記1つ以上の第2の画像は、前記最初とは異なる第2回目に得られた1つ以上のCTスキャンを含む、項目17に記載の方法。
(項目20)
前記1つ以上の第1の画像は1つ以上のCTスキャンを含み、前記1つ以上の第2の画像は1つ以上の磁気共鳴(MR)画像を含む、項目17に記載の方法。
【0019】
本明細書の一部に組み込まれ、構成する添付図面は、様々な例示的な実施形態を示しており、説明とともに本開示の実施形態の原理を説明するのに役立つ。