【課題を解決するための手段】
【0011】
前記課題を解決するために、第1の発明の苗箱補給装置は、
空の苗箱を上方から受け入れて段積状態で収容する苗箱収容部を備えるとともに、該苗箱収容部内の最下段の苗箱を1枚ずつ取り出して送出するように構成された苗箱供給装置に対して、苗箱を補給するための苗箱補給装置であって、
前記苗箱収容部の上側に配設され、空の苗箱を上方から受け入れて段積状態で収容する補給用苗箱収容部と、
該補給用苗箱収容部内の最下段の苗箱から少なくとも1枚ずつ取り出して、前記苗箱収容部内に落下させる補給用苗箱取出部と、
前記苗箱収容部に新たな苗箱を受け入れ可能な余地が存在しているか否かを検知する苗箱供給状態検知部と、
前記苗箱供給状態検知部により、前記余地の存在を検知すると前記補給用苗箱取出部を作動させ、前記余地の不存在を検知すると前記補給用苗箱取出部を停止させるように制御する制御部と
を備えている。
【0012】
この構成によれば、前記補給用苗箱収容部に補給用の苗箱を入れておくと、その苗箱を自動的に前記苗箱収容部に補給するように構成されているので、作業者が補給用の苗箱を補給する時間間隔を延長することができる。また、前記補給用苗箱収容部内の最下段の苗箱から少なくとも1枚ずつ取り出して、前記苗箱収容部内に落下させるように構成しているので、その取り出す枚数を少なく設定しておけば、該取り出した苗箱が前記苗箱収容部に落下するときの衝撃を小さくすることができ、該苗箱収容部でのトラブルの発生を防止できる。
【0013】
第2の発明の苗箱補給装置としては、前記第1の発明において、
前記苗箱は、可撓性を有する樹脂材料からなり、長辺方向及び短辺方向に格子状の配列で多数のポットが形成されているとともに、長辺側縁部に該苗箱を1ポットピッチずつ移送するための送り穴が列設されているものであり、
前記補給用苗箱取出部は、前記補給用苗箱収容部内で段積状態で収容された苗箱を下方へ移送する苗箱移送手段と、該補給用苗箱収容部内における最下段の苗箱から少なくとも1枚ずつ取り出す苗箱取出手段と、該苗箱移送手段及び該苗箱取出手段を駆動する駆動手段とを備え、
前記苗箱移送手段は、前記補給用苗箱収容部の前後それぞれに設けられ、左右方向に延びる一対の移送軸と、該各移送軸に軸長方向へ間隔を置いて列設された複数の歯車とを備え、
前記各移送軸に設けられた歯車は、前記最下段の苗箱の前後の短辺側縁部を、該補給用苗箱収容部の内側に位置する歯で支持するとともに、該内側に位置する歯が下方に移動するように各移送軸が回転駆動されることにより、前記苗箱を下方に移送するように構成されている態様を例示する。
【0014】
このように、前記苗箱移送手段は、前記歯車により前記苗箱の短辺側縁部を支持するように構成されている。その理由は、前記段積された苗箱同士は、互いのポット同士が嵌合することにより、一体化して全体の剛性が格段に向上するようになっているため、前記送り穴の存在によりポットから離れている長辺側縁部を支持するよりも、ポットから近い短辺側縁部を支持した方が、前記苗箱が変形し難いからであり、それによって前記補給用苗箱収容部内に多数の苗箱の段積が可能になるからである。
【0015】
第3の発明の苗箱補給装置としては、前記第2の発明において、
前記移送軸には、前記苗箱の短辺側縁部における両側部を支持するように前記歯車を列設し、同中央部を支持する前記歯車を設けておらず、
前記苗箱取出手段は、前記補給用苗箱収容部の左右それぞれに設けられ、前後方向に延びる一対の回転軸と、該各回転軸に軸長方向へ間隔をおいて列設された前後一対の回転爪とを備え、該各回転爪は、前記補給用苗箱収容部の内側において下方に移動する方向へ回転するとともに、左右同一のタイミングで前記苗箱に作用することにより、前記最下段の苗箱から少なくとも1枚ずつ掻き落とすように構成されている態様を例示する。
【0016】
この構成によれば、左右の前記回転軸に列設された前記回転爪は同一のタイミングで前記苗箱に作用するので、可撓性を有する樹脂材料で形成された該苗箱は、短辺側の中央部が一時的に変形し、その上側の苗箱の嵌合から外れるようになっているため、そのような作用を阻害しないようにするために、前記移送軸には該苗箱の短辺側縁部における中央部を支持するための前記歯車を設けていない。
【0017】
第4の発明の苗箱補給装置としては、前記第2又は3の発明において、
前記歯車は、前記歯の先端部が該歯車の周方向へ幅広に形成されるとともに、該先端部における周方向の両端部及び該両端部の間にアールが設けられている態様を例示する。
【0018】
前記歯の先端部が尖っていると、前記段積された苗箱同士の隙間が、破損、変形等により通常より狭かったり、広かったりした場合に、該歯が前記隙間に入り込むことができなかったり、該歯の先端が前記短辺側縁部の端面に突き当たって食い込んだりすることがあり、それによって前後の前記歯車に前記苗箱が水平に支持されず、前記苗箱が前後に片落ちすることがあるが、本構成によれば、それを防止することができる。
【0019】
第5の発明の苗箱補給装置としては、前記第2〜4のいずれかの発明において、
前記補給用苗箱収容部内の苗箱は、前記苗箱移送手段により前後の短辺側縁部が支持されることにより、長辺方向の中央部が撓んだ状態になっており、
前記回転爪は、その先端縁が、前記回転軸の軸心よりも上側にあるときに前記苗箱の長辺側縁部に接触するように構成されており、
前記先端縁は、前記接触時において、前記撓んだ状態の苗箱の長辺側縁部に略平行になる形状に形成されている態様を例示する。
【0020】
この構成によれば、前記回転爪の先端縁が前記撓んだ状態の苗箱の長辺側縁部に広く接触するので、前記苗箱を確実に掻き落とすことができる。このように構成していない場合、前記回転爪の先端縁の端のみが点当たりの状態で前記苗箱に接触するので、力が均等に加わらず、該苗箱の片落ち等の不具合の原因になることがある。
【0021】
第6の発明の苗箱補給装置としては、前記第1〜5のいずれかの発明において、
前記補給用苗箱収容部内で段積状態で収容された苗箱から前記補給用苗箱取出部が落下させようとした少なくとも1枚の苗箱が、前記段済み状態の苗箱から落下したか否かを検知する苗箱落下検知部を備え、
前記制御部は、前記少なくとも1枚の苗箱が落下していない不具合状態を前記苗箱落下検知部が検知すると、前記補給用苗箱取出部が前記苗箱を1回取り出すときに掛かる時間より長く且つ同2回取り出すときに掛かる時間より短く設定された所定時間が経過するまで待ち、それでも前記不具合状態が検知され続けているときに、前記補給用苗箱取出部を停止させるように構成されている態様を例示する。
【0022】
この構成によれば、前記不具合状態が一旦検知されてから前記所定時間が経過するまでの間に、前記不具合状態が検知されなくなったときは、前記補給用苗箱取出部が前記苗箱を2回取り出すときの合計枚数の前記苗箱が一度に取り出されたことになる。このとき、その一度に落下した苗箱の塊は、前記補給用苗箱取出部が作用することにより、前記苗箱同士の結合がほぐされた状態になっており、その後に前記苗箱供給装置において適切に処理される可能性が高い。そのため、このときには、前記補給用苗箱取出部を停止させないようにしている。
【0023】
第7の発明の苗箱補給装置としては、前記第1〜6のいずれかの発明において、
前記補給用苗箱収容部及び前記補給用苗箱取出部は、前記苗箱供給装置を跨ぐように門型に構成されたフレームにより、該苗箱供給装置とは独立して支持面に支持されるように構成されている態様を例示する。
【0024】
この構成によれば、前記苗箱供給装置の形状に関わらず、該苗箱供給装置の前記苗箱収容部の上側に前記補給用苗箱収容部を容易に配設することができる。
【0025】
第8の発明の苗箱補給装置としては、前記第7の発明において、
前記フレームは、移動用の車輪を備えている態様を例示する。
【0026】
この構成によれば、前記苗箱供給装置でトラブルが発生したときに、前記苗箱供給装置から本発明の苗箱補給装置を容易に取り外すことができる。
【0027】
第9の発明の苗箱補給装置としては、前記第7又は8の発明において、
前記フレームは、平面視で前記苗箱収容部の上側における所定位置に前記補給用苗箱収容部を位置決めするための位置決め手段を備えている態様を例示する。
【0028】
この構成によれば、前記苗箱供給装置の前記苗箱収容部の上側における所定位置に、前記補給用苗箱収容部を容易に配設することができる。
【0029】
第10の発明の苗箱補給装置としては、前記第1〜9のいずれかの発明において、
前記補給用苗箱収容部に段積された空の苗箱の数が所定数以下となる要補充状態であることを検知する要補充状態検知部を備え、
前記制御部は、該要補充状態検知部により該要補充状態を検知すると、前記補給用苗箱取出部を停止させるように構成されている態様を例示する。
【0030】
この構成によれば、前記補給用苗箱収容部に段積された苗箱の上に新たな苗箱を追加するよりも、空になった前記補給用苗箱収容部に新たに苗箱をセットする方が、手間が掛かるような構成を本発明の苗箱補給装置が採用している場合に、そのような手間が掛からないように、前記補給用苗箱収容部が空になることを防止することができる。
【0031】
第11の発明の苗箱補給装置としては、前記第10の発明において、
前記制御部は、前記要補充状態を検知すると、要補充状態であることを示す要補充状態アラーム信号を外部に出力するように構成されている態様を例示する。
【0032】
この構成によれば、前記補給用苗箱収容部に新たな苗箱を補充する必要があることを外部に通知することができる。前記要補充状態アラーム信号を利用することにより、例えば、前記苗箱供給装置を含む播種機に動作を停止させるように構成することができるし、アラーム音を鳴らしたり、アラームランプを点灯又は点滅させたりすることにより、作業者に知らせるようにすることもできる。