【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の改善型の換気扇排気処理装置は処理台体を含み、前記処理台体に第一処理筐体が
設置され、前記第一処理筐体の右側内壁に通気管が設置され、前記第一処理筐体の左側内
壁に排気管が設置され、前記第一処理筐体の上側の前記処理台体に第一穴溝が設置され、
前記第一穴溝と前記第一処理筐体の間の前記処理台体に第二穴溝が設置され、前記第一穴
溝の左側の前記処理台体に第二処理筐体が設置され、前記第一穴溝の右側の前記処理台体
に第一滑り移動筐体が設置され、前記第一滑り移動筐体の底部末端が前記第二穴溝の右側
末端と連結するように設置され、前記第一穴溝と前記第一滑り移動筐体の間に第一モータ
ーが固定的に設置され、前記第一モーターの左側末端に前記第一穴溝に挿し込む第一円錐
形プーリーが接続され、前記第一モーターの右側末端に前記第一滑り移動筐体に挿し込む
第二円錐形プーリーが接続され、前記第一滑り移動筐体の内頂壁に前記第二円錐形プーリ
ーと動力が伝達可能なように係合し接続する第三円錐形プーリーが回転可能なように係合
し接続され、前記第二円錐形プーリーの下側の前記第一滑り移動筐体に第一滑り移動ブロ
ックがスライド可能に係合し接続され、前記第一滑り移動ブロックに下に伸びて設置され
る内スプライン回転ピン軸が回転可能なように係合し接続され、前記内スプライン回転ピ
ン軸の底部延長末端が前記第一滑り移動ブロックの底部端面外に伸びて底部延長末端に第
四円錐形プーリーが固定的に設置され、前記内スプライン回転ピン軸の頂部に上に伸びて
設置される外スプラインレバーがスライド可能に係合し接続され、前記外スプラインレバ
ーの頂部延長末端が前記第三円錐形プーリーの底部端面と固定的に係合し接続し、前記第
二穴溝にパイプセットが回転可能なように係合し接続され、前記パイプセットの外表面の
周りに第五円錐形プーリーが固定的に設置され、前記パイプセットに上下に伸びて設置さ
れる第一回転ピン軸が隙間に係合し接続され、前記第一回転ピン軸の頂部延長端が前記第
一穴溝と前記第二穴溝の間の部分を通り抜けてこの部分と回転可能なように係合し接続し
、前記第一回転ピン軸の頂部延長末端に前記第一穴溝に挿し込む第六円錐形プーリーが固
定的に設置され、前記第六円錐形プーリーが前記第一円錐形プーリーと動力が伝達可能な
ように係合し接続し、前記第一回転ピン軸の底部延長端が前記第二穴溝と前記第一処理筐
体の間の部分を通り抜けてこの部分と回転可能なように係合し接続し、前記第一回転ピン
軸の底部延長末端が前記第一処理筐体を挿し込む前記第一処理筐体の内底壁と回転可能な
ように係合し接続し、前記第二穴溝の左側の前記処理台体に前記第一処理筐体と前記第二
処理筐体と連結するように設置されるパイプが設置され、前記パイプに左右に伸びて設置
される第二滑り移動筐体が設置され、前記第二滑り移動筐体に開閉部品が設置され、前記
第一滑り移動筐体の後側内壁に案内移動溝が設置され、前記案内移動溝に交換部品が設置
され、前記
処理台体の左右両側端面に対称的に光制御装置が設置される。
【0006】
他の技術方案として前記処理台体の右端面の底部位置に近づく位置に前記第一処理筐体と
連結するように設置される排出バルブが固定的に設置される。
【0007】
他の技術方案として前記第二処理筐体と前記第一穴溝の間の部分に左右に伸びて設置され
る第二交換ピン軸が回転可能なように係合し接続され、前記第二交換ピン軸の左側延長末
端が前記第二処理筐体に挿し込む前記第二処理筐体の左側内壁と回転可能なように係合し
接続し、前記第二交換ピン軸に右側延長末端が前記第一穴溝に挿し込む前記第一円錐形プ
ーリーの左側端面と固定的に係合し接続し、前記第二処理筐体の前記第二交換ピン軸の外
表面に多組の第一換気扇が設置される。
【0008】
他の技術方案として前記開閉部品は前記第二滑り移動筐体にスライド可能に係合し接続さ
れる第二滑り移動ブロックと前記第二滑り移動筐体と前記第二穴溝の間の部分に回転可能
なように係合し接続される第一ねじレバーを含み、前記第一ねじレバーの左側延長末端が
前記第二滑り移動筐体に挿し込む前記第二滑り移動ブロックの右側端面とねじで係合し接
続し、前記第一ねじレバーと離れる一側の前記第二滑り移動ブロックに貫通口が設置され
、前記第一ねじレバーの右側延長末端に前記第二穴溝に挿し込む第七円錐形プーリーが固
定的に設置され、前記第七円錐形プーリーが前記第五円錐形プーリーの左側と動力が伝達
可能なように接続し、前記第五円錐形プーリーが前記第七円錐形プーリーと離れる一側が
前記第一滑り移動筐体に挿し込む。
【0009】
他の技術方案として前記交換部品が前記案内移動溝にスライド可能に係合し接続される案
内移動ブロックと前記案内移動ブロックにねじで係合し接続される第二ねじレバーを含み
、前記第二ねじレバーの底部末端が前記案内移動溝の内底壁と回転可能なように係合し接
続し、前記第二ねじレバーの頂部末端が第二モーターと動力が伝達可能なように係合し接
続し、前記第二モーターの外表面が前記案内移動溝に固定的に設置し、前記案内移動ブロ
ックの前側末端が前記第一滑り移動ブロックの後側末端と固定的に係合し接続する。
【0010】
他の技術方案として前記第一処理筐体の前記第一回転ピン軸の外表面に多組の第二換気扇
が設置される。
【0011】
他の技術方案として前記光制御装置は前記
処理台体の左右両側端面の上側位置に固定的に
取り付けられるランプシェードを含み、前記ランプシェードにLEDランプが設置される。
【0012】
本発明の有益な効果は、本発明は構造が簡単で、操作が便利で、第一モーターを使って第
一円錐形プーリーと第二円錐形プーリーを制御し同時に回転し、この時に第一円錐形プー
リーが第二回転ピン軸と第二処理筐体の中の第一換気扇と連動して、これにより薬剤の混
合配合作業を実現し、同時に第一円錐形プーリーが第六円錐形プーリーと第六円錐形プー
リーの底部の第一回転ピン軸と連動して回転し、同時に第一交換ピン軸が第一処理筐体の
中の第二換気扇と連動して初歩の排気作業を行って、薬剤の混合配合が完成した後、第二
モーターを使って第二ねじレバーと連動して回転し、第二ねじレバーが案内移動ブロック
と連動して案内移動溝の一番底部位置にスライドし、この時に案内移動ブロックが第一滑
り移動ブロックの底部の第四円錐形プーリーと連動して第五円錐形プーリーと動力が伝達
可能なように係合し接続し、次に第一モーターを制御し回転し、第二円錐形プーリーが第
三円錐形プーリーと第三円錐形プーリーの底部の外スプラインレバーと連動して回転し、
外スプラインレバーが内スプライン回転ピン軸と内スプライン回転ピン軸の底部の第四円
錐形プーリーと連動して回転し、この時に第四円錐形プーリーが第五円錐形プーリーと連
動して回転し、同時に第五円錐形プーリーが第七円錐形プーリーと第一ねじレバーと連動
して回転し、この時に第一ねじレバーが第二滑り移動ブロックと連動して第二滑り移動筐
体の一番右側位置にスライドし、同時に貫通口がパイプと相対位置にあり、この時に第二
処理筐体の薬剤がパイプを経て第一処理筐体に流入し、薬剤が流入した後、第一モーター
を制御し逆に回転し、第一ねじレバーが第二滑り移動ブロックと連動して第二滑り移動筐
体の一番左側位置にスライドし、次に第二モーターが第二ねじレバーと連動して逆に回転
し、第二ねじレバーが案内移動ブロックと連動して初期位置に戻って、この時に第一モー
ターを通じて第一円錐形プーリーを制御し第二回転ピン軸と第二処理筐体の中の第一換気
扇と連動して、これにより自動的に排気作業を制御し、排気と処理剤を自動的に配合する
作業効率を高めて、操作者の手動操作部分を減らし、油煙を処理するスピードを大きく高
めて、時間と労力を節約し、加工コストを減らす。
【発明の効果】
【0013】
本発明の有益な効果は、本発明は構造が簡単で、操作が便利で、第一モーターを使って第
一円錐形プーリーと第二円錐形プーリーを制御し同時に回転し、この時に第一円錐形プー
リーが第二回転ピン軸と第二処理筐体の中の第一換気扇と連動して、これにより薬剤の混
合配合作業を実現し、同時に第一円錐形プーリーが第六円錐形プーリーと第六円錐形プー
リーの底部の第一回転ピン軸と連動して回転し、同時に第一交換ピン軸が第一処理筐体の
中の第二換気扇と連動して初歩の排気作業を行って、薬剤の混合配合が完成した後、第二
モーターを使って第二ねじレバーと連動して回転し、第二ねじレバーが案内移動ブロック
と連動して案内移動溝の一番底部位置にスライドし、この時に案内移動ブロックが第一滑
り移動ブロックの底部の第四円錐形プーリーと連動して第五円錐形プーリーと動力が伝達
可能なように係合し接続し、次に第一モーターを制御し回転し、第二円錐形プーリーが第
三円錐形プーリーと第三円錐形プーリーの底部の外スプラインレバーと連動して回転し、
外スプラインレバーが内スプライン回転ピン軸と内スプライン回転ピン軸の底部の第四円
錐形プーリーと連動して回転し、この時に第四円錐形プーリーが第五円錐形プーリーと連
動して回転し、同時に第五円錐形プーリーが第七円錐形プーリーと第一ねじレバーと連動
して回転し、この時に第一ねじレバーが第二滑り移動ブロックと連動して第二滑り移動筐
体の一番右側位置にスライドし、同時に貫通口がパイプと相対位置にあり、この時に第二
処理筐体の薬剤がパイプを経て第一処理筐体に流入し、薬剤が流入した後、第一モーター
を制御し逆に回転し、第一ねじレバーが第二滑り移動ブロックと連動して第二滑り移動筐
体の一番左側位置にスライドし、次に第二モーターが第二ねじレバーと連動して逆に回転
し、第二ねじレバーが案内移動ブロックと連動して初期位置に戻って、この時に第一モー
ターを通じて第一円錐形プーリーを制御し第二回転ピン軸と第二処理筐体の中の第一換気
扇と連動して、これにより自動的に排気作業を制御し、排気と処理剤を自動的に配合する
作業効率を高めて、操作者の手動操作部分を減らし、油煙を処理するスピードを大きく高
めて、時間と労力を節約し、加工コストを減らす。