【課題を解決するための手段】
【0007】
一態様において、本発明は、シリンジを備える流体送達インジェクタであって、シリンジが、長手方向軸線及び遠位端壁を有する周壁をもつバレルと、端壁に対して接近・離間するように長手方向軸線と平行にバレル内部で移動可能なプランジャと、その近位端においてプランジャに固着され、端壁に向かって軸線と平行に延在する少なくとも1つの中空針であって、バレル内部に含まれる針と、少なくともバレル内に画成された流体保持リザーバとを有する、流体送達インジェクタである。中空針は、リザーバの上流側に近位端に隣接した流入ポートと、その遠位端に排出ポートとを有する。流体保持リザーバは、容量封圧が流体に加えられると、針と流体連通し、針は、圧力がプランジャに対して遠位端壁の方向に加えられると同時に、バレルの端壁を越えて突出するようになっている、流体送達インジェクタである。
【0008】
より具体的な実施例において、少なくとも1つの中空針バレルが内部に含まれた状態でプランジャを端壁から離間した初期位置に保持し、圧力がプランジャから解放されると針をその初期位置に戻すエネルギー貯蔵装置が、シリンジ内部に設けられる。
【0009】
更により具体的な実施例において、主題は、経皮的流体インジェクタに関する。この具体的な実施例において、インジェクタは、1回又は複数回の投与量のワクチン等の薬を同時に投与するのに特に適しており、一時的な圧力が加えられて針を患者へと突出させるときのみ針がシリンジから突出するため、針刺しを回避できる。
【0010】
本発明の他の態様において、流体送達インジェクタは、シリンジを備え、そのシリンジが、長手方向軸線を有するバレルを画成する周壁と、バレル内部に設けられ、長手方向軸線と平行に直線運動するようになっているプランジャと、その近位端においてプランジャに固着され、軸線と平行に延在する少なくとも1つの中空針と、バレル及びプランジャの少なくとも一方内に画成され、容量封圧が流体に加えられると針と流体連通する流体保持リザーバとを有し、リザーバが、容量封圧を流体に与える少なくとも1つのエネルギー貯蔵部を含む。
【0011】
本発明の更に他の態様において、格納式針アセンブリは、シリンジを備え、そのシリンジが、針を通過させるための開口をもつ端壁を有する剛性円筒状のバレルと、バレル内部を軸方向に移動して針に端壁の開口を通過させるようになっているプランジャ・針ユニットと、針を、針が端壁を越えて突出する位置から、針が端壁から抜けてバレル内部に後退する位置まで後退させる手段とを含み、端壁と組み合わせられた針ブロッキング装置を備え、その針ブロッキング装置が、針を後退させて開口から抜くと端壁の開口を横断するようになっている少なくとも1つの摺動部材を含むことを特徴とする。
【0012】
本発明の一態様によれば、バレルと、中空針が取り付けられたプランジャと、シリンジ内部に設けられた流体保持リザーバとを含むシリンジを使用して、少なくとも1回の投与量の流体薬剤を経皮的に身体内に注入する方法であって、バレル内部に含まれた針を維持する工程と、バレルの遠位端を患者の皮膚に対して押し付ける工程と、プランジャ及び流体保持リザーバに対して圧力を加えて、針をバレルを越えて突出させて患者の皮膚に穿刺する工程と、流体をリザーバから中空針を介して患者内に同時に移送する工程とを含む方法が提供される。
【0013】
本発明の一態様によれば、シリンジを備える流体送達インジェクタであって、そのシリンジが、長手方向軸線及び遠位端壁を有する周壁をもつバレルと、端壁に対して接近・離間するように長手方向軸線と平行にバレルと共に移動可能なプランジャと、その近位端においてプランジャに固着され、端壁に向かって軸線と平行に延在する少なくとも1つの中空針であって、バレル内部に含まれる針と、少なくともバレル内に画成された流体保持リザーバとを有し、流体保持リザーバが、容量封圧が流体に加えられると、針の流入ポートと流体連通し、針が、圧力がプランジャに対して遠位端壁の方向に加えられたときのみ、バレルの端壁を越えて突出するようになっている、流体送達インジェクタが提供される。
【0014】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの一態様によれば、少なくとも1つの中空針がバレル内部に含まれた状態でプランジャを端壁から離間した初期位置に保持し、圧力がプランジャから解放されると針を初期位置に戻すエネルギー貯蔵装置が、シリンジ内部に設けられる。
【0015】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの他の態様によれば、バレルの周壁が、潰すことが可能なエネルギー貯蔵材料である。
【0016】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更に他の態様によれば、端壁に、針と密閉係合する穿刺可能なセプタムが設けられる。
【0017】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更に他の態様によれば、シリンジに、プランジャと組み合わせられた硬質材料のプレス部材が、バレルの近位端において設けられる。
【0018】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更に他の態様によれば、流体保持リザーバがバレル内に画成され、針に少なくとも1つの流入ポートがその針の近位端において設けられ、少なくとも1つの流入ポートが針の中空ボアをリザーバ内の流体と連通させる。
【0019】
本発明に記載の流体送達インジェクタの更なる態様によれば、バレルの周壁がエラストマー材料であり、エラストマーの壁がエネルギーを貯蔵することにより、流体に加えられる容量封圧をプランジャ及びバレルのエラストマーの壁を介して手動で与えられるようになっている。
【0020】
本発明に記載の流体送達インジェクタの更なる態様によれば、端壁が、穿刺可能なセプタムに適した材料であり、針が、端壁と密閉係合する。
【0021】
本発明に記載の流体送達インジェクタの更なる態様によれば、プランジャが、硬質材料で作られ、流入ポートが位置する針の基部における部分を囲繞する窪みを画成している。
【0022】
本発明に記載の流体送達インジェクタの更なる態様によれば、エラストマーの周壁が、アコーディオンの形状を有して横方向に拡張可能であり、非使用時には剛性キャップがバレルと係合して被覆する。
【0023】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの一実施例によれば、バレルの周壁が、剛性のシリンダであり、プランジャが、周壁と密閉接触しながら軸線に沿って摺動する。
【0024】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの他の実施例によれば、プランジャが、中空針と連通した拡張可能なチャンバを形成するエラストマーメンブレンを有する閉じたキャビティを含み、流体保持リザーバが、プランジャと端壁との間におけるバレル内部に形成され、プランジャ内に画成された導管を通じて拡張可能なチャンバと連通している。
【0025】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更に他の実施例によれば、プランジャが、針の軸線と同心の窪みを含み、エラストマーメンブレンが窪み内に設けられている一方、流体保持リザーバが端壁と窪み内のメンブレンとの間におけるバレル内部に形成されており、少なくとも1つの流入ポートが、リザーバ及び針の中空ボアと連通して針の近位端近傍に設けられ、圧力がプランジャに加えられると、針が端壁を越えて突出し、流体がメンブレンに押されて針内に流入するようになっている。
【0026】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更に他の実施例によれば、エラストマーメンブレンが、バレルの近位端に固定され、針の軸線と同心状に延在し、剛性のスリーブが、バレルの近位端に固定され、メンブレン内部においてそれと同心状に軸方向に延在し、プランジャが、スリーブ内部を摺動すると共にスリーブに対して封止され、流体保持リザーバが、プランジャに閉じ込められたメンブレン内部にある。
【0027】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更に他の実施例によれば、プランジャが、エラストマーから作られ、バレル内部に、流体保持リザーバを形成し中空針と流体連通した閉じたキャビティを画成している。
【0028】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更なる実施例によれば、エネルギー貯蔵装置が、圧力がプレス部材から解放されるとプランジャをその初期位置に戻して針をバレル内へ後退させるためのコイルばねを、端壁とプランジャとの間におけるバレル内に含む。
【0029】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更なる実施例によれば、第2の流体保持リザーバが、プランジャと端壁との間におけるバレル内部に形成され、少なくとも1つの二次針が、端壁を通って延在して、第2リザーバと連通し、エラストマー蛇腹が、端壁の遠位端部から延在して、閉じたキャビティと、少なくとも二次針が含まれる第2端壁とを画成し、別々の服用液体が第1及び第2リザーバにそれぞれ保持され、圧力がプレス部材に加えられると、針及び少なくとも二次針が端壁及び蛇腹を越えて突出して、別々の液体を患者に投与するようになっている。
【0030】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更なる実施例によれば、プランジャが、遠位端壁を有するエラストマースリーブであり、プレス部材が剛性のブロックであり、スリーブに挿入されるがプランジャの遠位端壁からは離間して、中空針と連通する拡張チャンバとしてのキャビティを形成し、流体保持リザーバが、バレルの端壁とプランジャの遠位端壁との間におけるバレル内部に形成され、少なくとも1つのボアが、リザーバ及び拡張チャンバと連通するようにプランジャの遠位端壁を通って延在して、圧力がプレス部材に加えられると、針がバレルの端壁を通って患者内へ突出しながら、流体がリザーバから拡張チャンバを通って針に流入するようになっている、
【0031】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更なる実施例によれば、エネルギー貯蔵装置が、エラストマースリーブであり、バレルの近位端とプランジャとの間に接続され延在して、圧力がプランジャから解放されたときに、針がバレルの範囲内に収まるようにプランジャ及び針を後退させるようになっている。
【0032】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの他の態様によれば、プランジャが、遠位端壁を有するエラストマースリーブであり、プレス部材が剛性のブロックであり、スリーブに挿入されるがプランジャの遠位端壁からは離間して、中空針と連通する拡張チャンバとしてのキャビティを形成し、円錐状の蛇腹がバレル内部に設けられ、針の軸線と同心状に端壁から延在して、バレル及びプランジャの遠位端壁内部にリザーバを画成してリザーバ内の流体に対して容量封圧を与えるようになっている。
【0033】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更に他の態様によれば、プランジャ及び針を後退させるエネルギー貯蔵装置が、円錐状の蛇腹を囲繞するエラストマーの環状アコーディオン部材を含む。
【0034】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更に他の態様によれば、プランジャが、プレス部材と一体化され、バレルと摺動接触して移動可能な剛性のシリンダであり、針と同心状のエラストマー蛇腹が、その基部において端壁と密閉係合するとともにその頂点においてプランジャの遠位端部と密閉係合して流体保持リザーバを画成し、針が、その針の近位端の近傍に、リザーバを中空針と連通させる流入ポートを有して、圧力がプレス部材に加えられたときに、針がバレルの端壁から突出して、流体がリザーバから針を通って流れるようになっている。
【0035】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更に他の態様によれば、プランジャが、遠位端壁を有するエラストマースリーブの形状を有し、穿刺可能な遠位端壁を有する第2スリーブが、エラストマースリーブ内部を軸方向に摺動移動可能に設けられ、エラストマースリーブと第2スリーブとの間に第1キャビティを画成し、プレス部材が、第2スリーブと係合して、密閉された第2キャビティを共に形成し、針が、その針の近位端において、エラストマースリーブの遠位端壁内に固着され、針の近位端の部分が第1キャビティ内に突出すると共に、針の遠位端がバレルの端壁に向かって突出し、バレルと連通する少なくとも1つの二次針が、エラストマーの遠位端壁内に固着されて第1キャビティ内へと延在し、第1流体保持リザーバが、バレルの端壁と前記エラストマーの遠位端壁との間におけるバレル内に形成され、二次針と連通しており、混合チャンバが、別の成分を含むようになっている第2キャビティ内に形成され、少なくとも二次針が、第1リザーバと連通しており、圧力がプレス部材に加えられると、第2スリーブが、エラストマースリーブ内部を軸方向に移動して針及び二次針が第2スリーブの穿刺可能な端壁に穿刺され、プランジャがその軸方向移動を継続している間、第1リザーバからの流体が混合チャンバに入って第2成分と共に溶液を形成し、中空針がバレルの端壁から突出しながら、溶液が中空針に流入するようになっている。
【0036】
本発明の他の態様によれば、少なくとも1つが液体である少なくとも2つの成分を混合して得られる溶液を注入するための流体送達インジェクタであって、シリンジを備え、そのシリンジが、閉じた端壁を有するバレルと、バレル内部を軸方向に摺動可能なプランジャ及び近位端においてそのプランジャに固着された第1針とを含み、プランジャが、遠位端壁を有するエラストマースリーブの形状を有し、穿刺可能な遠位端壁を有する第2スリーブが、エラストマースリーブ内部を軸方向に摺動移動可能に設けられ、エラストマースリーブと第2スリーブとの間に第1キャビティを画成し、プレス部材が、第2スリーブと係合して、封止された第2キャビティを共に形成し、第1針が、第1キャビティ内に突出する部分を有し、少なくとも1つの二次針が、エラストマーの遠位端壁内に固着され、第1キャビティ内へと延在し、第1流体保持リザーバが、バレルの端壁とエラストマーの遠位端壁との間におけるバレル内に形成され、混合チャンバが、別の成分を含むようになっている第2キャビティ内に形成され、少なくとも二次針が、第1リザーバと連通して、圧力が、プレス部材、ひいてはプランジャに加えられると、第2スリーブがエラストマースリーブ内部を軸方向に移動して、第1針及び二次針を第2スリーブの穿刺可能な端壁に穿刺し、プランジャがその軸方向移動を継続している間、第1リザーバからの流体が混合チャンバに入って第2成分と共に溶液を形成し、第1針がバレルの端壁から突出する際に、溶液が第1針に流入するようになっている、インジェクタが提供される。
【0037】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更なる態様によれば、端壁が、針が後退した後、その針の移動をブロックする装置を含み、装置が、針の軸線と交差する横断ボアと、ボアに沿って摺動移動するようになっているシャトルと、針が液体の送達前にバレル内部の位置にある時に針の通路となるシャトルボアと、ボア内に設けられたばねとを含み、ばねが、針が液体の送達後に後退すると、シャトルボアが針との配列から外れる位置までシャトルを付勢する。
【0038】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更なる態様によれば、端壁が、針が後退した後、針の移動をブロックする装置を含み、装置が、バレルの遠位端上で移動するように取り付けられた剛性キャップであって、キャップの内側面及びバレルの外側面の一方に画成されたカムトラック、並びに、内側面及び外側面の他方に設けられたカムフォロアを含む剛性キャップと、キャップ及びバレルの端壁の内部に設けられたエネルギー貯蔵装置と、キャップ内に画成され、インジェクタがその初期位置にあるときに針と軸方向に配列される開口とを含み、圧力が加えられると、エネルギー貯蔵装置が圧縮されて、針をキャップの開口から突出させ、圧力が解放されると、エネルギー貯蔵装置が膨張して、針が後退した後、カムフォロア及びカムトラックの相互作用によって、キャップの開口を針との配列から外させるようになっている。
【0039】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更なる態様によれば、プレス部材が、バレルの軸線と同様に延在する軸線を有する窪みを画成し、プランジャの近位端が、軸線と平行なスナップフィンガを有し、圧力がプレス部材に加えられると、スナップフィンガが窪み内へ移動して係合して、プレス部材、プランジャ及び針の全体長さが短くなって、針を後退させたときに針を横断ボアから抜ける程度に、針を後退させるようになっている。
【0040】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更に他の態様によれば、流体が液体である。
【0041】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの他の実施例によれば、液体が薬液である。
【0042】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更に他の実施例によれば、薬液がワクチンである。
【0043】
本発明の更に他の態様によれば、シリンジを備える流体送達インジェクタであって、そのシリンジが、長手方向軸線を有するバレルを画成する周壁と、バレル内部に設けられ、長手方向軸線と平行に直線運動するようになっているプランジャと、その近位端においてプランジャに固着され、軸線と平行に延在する少なくとも1つの中空針と、少なくともバレル内に画成され、容量封圧が流体に加えられると針と流体連通する流体保持リザーバとを有し、リザーバが、容量封圧を流体に与える少なくとも1つのエネルギー貯蔵部を含む、流体送達インジェクタが提供される。
【0044】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更に他の実施例によれば、中空針が、その近位端に隣接して流入ポートを有し、リザーバと中空針とが、流入ポートを介して流体連通している。
【0045】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更に他の実施例によれば、バレルの周壁が、エネルギーを貯蔵するようになっているエラストマー材料であり、流体に加えられる容量封圧が、プランジャ及びバレルのエラストマー壁を介して手動で与えられる。
【0046】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更なる実施例によれば、バレルが、剛性の円筒状周壁と端壁とを含み、プランジャが、周壁と密閉接触しながら軸線に沿って摺動し、プランジャが、エラストマーメンブレンを有して中空針と連通する拡張可能なチャンバを形成する閉じられたキャビティを含み、流体保持リザーバが、プランジャと端壁との間におけるバレル内部に形成され、プランジャ内に画成された導管を介して拡張可能なチャンバと連通している。
【0047】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更なる実施例によれば、バレルが、剛性の円筒状周壁と端壁とを有し、プランジャが、針の軸線と同心の窪みを含み、エラストマーメンブレンが窪み内に設けられている一方、流体保持リザーバが端壁と窪み内のメンブレンとの間におけるバレル内部に形成されている。
【0048】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更なる実施例によれば、バレルが、剛性の円筒状周壁を有し、エラストマーメンブレンが、バレルの近位端に固定され、針の軸線と同心状に延在し、剛性のスリーブが、バレルの近位端に固定され、メンブレン内部をそれと同心状に軸方向に延在する一方、プランジャが、スリーブ内部を摺動するとともにスリーブに密閉され、流体保持リザーバが、プランジャに閉じ込められたメンブレン内部にある。
【0049】
本発明の更に他の態様によれば、シリンジを備える格納式針アセンブリであって、シリンジが、針を通過させるための開口をもつ端壁を有する剛性円筒状のバレルと、バレル内部を軸方向に移動して針が端壁の開口を通過するようになっているプランジャ・針ユニットと、針を、針が端壁を越えて突出する位置から、針が端壁から抜けてバレル内部に後退する位置まで後退させる手段とを含む、格納式針アセンブリにおいて、端壁と組み合わせられた針ブロッキング装置を備え、針ブロッキング装置が、針を後退させて開口から抜くと端壁の開口を横断するようになっている少なくとも1つの摺動部材を含むことを特徴とする格納式針アセンブリが提供される。
【0050】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更なる実施例によれば、ブロッキング装置が、端壁内に画成され、針の軸線と交差する横断ボアと、ボアに沿って摺動移動するようになっているシャトルと、針がバレルから突出する前のバレル内部の位置にある時に針の通路となるシャトルボアと、ボア内部に設けられたばねとを含み、ばねが、針が後退すると、シャトルボアが針との配列から外れる位置までシャトルを付勢する。
【0051】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更に他の実施例によれば、ブロッキング装置が、バレルの遠位端上で移動するように取り付けられた剛性キャップであって、キャップの内側面及びバレルの外側面の一方に画成されたカムトラック、並びに、内側面及び外側面の他方に設けられたカムフォロアを含むキャップと、キャップ及びバレルの端壁の内部に設けられたエネルギー貯蔵装置と、キャップ内に画成され、インジェクタがその初期位置にあるときに針と軸方向に配列される開口とを含み、圧力が加えられると、エネルギー貯蔵装置が圧縮されて、針をキャップの開口から突出させ、圧力が解放されると、エネルギー貯蔵装置が膨張して、針が後退した後、カムフォロア及びカムトラックの相互作用によって、キャップの開口を針との配列から外させるようになっている。
【0052】
本発明の更に他の態様によれば、バレルと、中空針が取り付けられたプランジャであって中空針がプランジャに隣接した近位端流入ポートを有するプランジャと、バレル内部に設けられた流体保持リザーバとを含むシリンジを使用して、少なくとも1回の投与量の流体薬剤を経皮的に身体内に注入する方法であって、バレル内部に含まれた針を維持する工程と、バレルの遠位端を患者の皮膚に対して押し付ける工程と、プランジャ及び流体保持リザーバに圧力を加えて、針をバレルを越えて突出させて患者の皮膚に穿刺する工程と、流体をリザーバから中空針の流入ポートを介して患者内に移送する工程とを含む方法が提供される。
【0053】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更に他の態様によれば、圧力を保持リザーバに加えると、流体が、プランジャが流体に流入ポートを通過させる方向とは反対の方向に移動する。
【0054】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更に他の態様によれば、プランジャに対する圧力を解放することによって、プランジャを後退させて針をバレル内部に含まれた状態に戻す更なる工程を含む。
【0055】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更に他の態様によれば、使用前に医薬流体を流体保持リザーバに予め装填することを含む。
【0056】
本明細書に記載の流体送達インジェクタの更に他の態様によれば、プランジャが、中空の圧縮可能なエラストマー流体保持リザーバであり、使用前に医薬流体がリザーバに予め装填されている。
【0057】
明確化のために、以下の表現をより詳細に説明する。
【0058】
「容量封圧(volume confining pressure)」とは、リザーバの一部を形成するエラストマーエネルギー貯蔵壁のように、リザーバ内の流体に任意の圧力を加えられる任意の装置をいう。エラストマーエネルギー貯蔵壁とは、圧力下で移動してリザーバの容積を低下させるリザーバの壁の一部であり、例えばプランジャである。記載では、例えば、プランジャにより圧力が加えられたときに伸長しうるメンブレンを説明している。メンブレンはエネルギーを貯蔵し、そのエネルギーが解放されると流体に圧力を加えて、その流体を針の中を移動させる。
【0059】
「プレス部材(press member)」とは、親指によって手動で、あるいは、機械装置を介することによって係合して、プランジャ、又はリザーバと組み合わせられた拡張チャンバに対して圧力を加えることが可能な装置をいう。
【0060】
「針と密閉係合する(sealingly engaging the needle)」とは、針が使用前にはその中に埋設され、針が配置されるときには針が通過するセプタム等の装置をいう。
【0061】
「セプタム(septum)」は、シリンジバレルの端部の任意の開口を閉じているが、中空針がバレルを越えて突出すると穿刺可能な穿刺可能な材料のバリアを指すのに用いられる。
【0062】
「固着された(anchored)」とは、針が常にプランジャと共に移動するように、その針が近位端において又はその近傍に固定されていることを意味する。
【0063】
以下、添付の図面を参照する。