【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明のブラケットは、スライドレールをラックのラック柱に取り付けられることに用いられる。
ブラケットは、ブラケット板、少なくとも一つの取付部材、第一係合部材、
および係合
台を備える。
ブラケット板は、スライドレールに設けられる。
取付部材は、ブラケット板に設けられており、ラック柱に取付可能である。
第一係合部材は、ブラケット板に対して移動可能である。
係合台は、第一係合部材に設けられており、第一部および第一部に接続され、第一係合部材との間で空間が形成されている第二部を有する。
スライドレールに搭載された搭載物は、空間を介して第二部と係合可能
な第二係合部材を有する。
第二係合部材と第二部とが係合され、第二係合部材が係合台から離れることを避ける状態であるロック状態のとき、第一係合部材は、ラック柱に隣り合う。
第一部は、第一部の外縁である第一輪郭部を含み、第二部は、第二部の外縁である第二輪郭部を含む。第二輪郭部は、第一輪郭部より大きい。
【0006】
好ましくは、第一係合部材は、ブラケット板に回転可能に接続される。
ブラケットは、第一係合部材に弾力を与える弾性部材を有し、
ロック状態のとき、弾性部材の弾力により、第一係合部材がラック柱に隣り合う位置に保持される。
【0007】
好ましくは、第一部は、第一部の外縁である第一輪郭部を含み、第二部は、第二部の外縁である第二輪郭部を含む。第二輪郭部は、第一輪郭部より大きい。
【0008】
好ましくは、第一係合部材と第二部との間の空間は、外部に開放されている。
【0009】
好ましくは、係合台と第一係合部材とは、一体に形成される。
【0010】
好ましくは、係合台と第一係合部材とは、着脱可能である。
【0011】
好ましくは、第一部は、第一係合部材の表面から延びている。
第二部は、第一係合部材の表面とは反対側の第一部に接続され、第一部の径方向内側から径方向外側に向かって延びている。
第二係合部材は、第二部と係合可能である。
【0012】
本発明の別のブラケットは、スライドレールをラック柱に取り付けられることに用いられ、ブラケット板、少なくとも一つの取付部材、第一係合部材、
および係合
台を備える。
ブラケット板は、側部および側部に相対して湾曲する端部を有する。
取付部材は、端部に設けられており、ラック柱に取付可能である。
第一係合部材は、ブラケット板に対して移動可能である。
係合台は、第一係合部材に設けられており、第一部および第一部に接続され、第一係合部材との間で空間が形成されている第二部を有する。
スライドレールに搭載された搭載物は、空間を介して第二部と係合可能
な第二係合部材を有する。
第二係合部材と第二部とが係合され、第二係合部材が係合台から離れることを避ける状態であるロック状態のとき、第一係合部材は、ラック柱に隣り合う。
第一部は、第一部の外縁である第一輪郭部を含み、第二部は、第二部の外縁である第二輪郭部を含む。第二輪郭部は、第一輪郭部より大きい。
【0013】
もう1つの本発明は、ラック柱を備えるスライドレールアセンブリである。
スライドレールアセンブリは、第一レール、第二レール、第一ブラケットおよび第二ブラケットを備える。
第一ブラケットは、ブラケット板、少なくとも一つの取付部材、第一係合部材、弾性部材、
および係合
台を有する。
第二レールは第一レールに対して相対移動可能であり、搭載物を搭載可能である。
第一ブラケット及び第二ブラケットは第一レールに設けられる。
ブラケット板は、側部および側部に相対して湾曲する端部を含む。
取付部材は、端部に設けられており、ラック柱に取付可能である。
第一係合部材は、ブラケット板に対して移動可能である。
弾性部材は、第一係合部材に弾力を与える。
係合台は、第一係合部材に設けられており、第一部および第一部に接続され、第一係合部材との間で空間が形成されている第二部を含む。
第二係合部材は、空間を介して第二部と係合可能であり、搭載物に設けられる。
第二レールが第一レールに相対して収納位置にあるとき、第二係合部材と第二部とが係合され、第二係合部材が係合台から離れるのを避ける状態であるロック状態のとき、第一係合部材は、ラック柱に隣り合う。
第一部は、第一部の外縁である第一輪郭部を含み、第二部は、第二部の外縁である第二輪郭部を含む。第二輪郭部は、第一輪郭部より大きい。
好ましくは、係合台と第一係合部材とは、一体に形成される。
さらに好ましくは、係合台と第一係合部材とは、着脱可能である。