(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
前記統合するステップは、前記動作とのリアルタイムの提示のために、前記移動ルートデータを前記診断データに統合するステップを含む、請求項1から7のいずれか一項に記載の方法。
前記統合するステップは、前記スマートバッテリーデータに基づいて、前記モバイルプラットフォームのバッテリーの状態が、前記モバイルプラットフォームがホームポイントに戻る必要がない第1の領域、前記モバイルプラットフォームが前記ホームポイントに戻る必要がある第2の領域、及び前記モバイルプラットフォームが降下する第3の領域のいずれかの領域であるかを示す情報を生成するステップを含む、請求項11に記載の方法。
前記収集するステップは、前記モバイルプラットフォームに関連付けられた前記診断データを収集するステップを含み、前記診断データは、前記モバイルプラットフォームからのカメラデータを含む、請求項1から13のいずれか一項に記載の方法。
前記収集するステップは、カメラデータを収集するステップを含み、前記カメラデータは、シャッタスピード、国際標準化機構(ISO)の感度設定、および開口サイズを含む、請求項1から14のいずれか一項に記載の方法。
前記統合するステップは、イメージを取得する時間における前記モバイルプラットフォームの位置を提供するステップを含む、請求項1から15のいずれか一項に記載の方法。
前記統合するステップは、ビデオの記録開始時間および前記ビデオの記録停止時間における前記モバイルプラットフォームの位置を提供するステップを含む、請求項1から16のいずれか一項に記載の方法。
前記統合するステップは、前記モバイルプラットフォームの移動方向に対する前記モバイルプラットフォームの方向を前記移動ルートデータに統合して提供するステップを含む、請求項1から19のいずれか一項に記載の方法。
前記統合するステップは、前記モバイルプラットフォームとの地上通信が失われた後、前記モバイルプラットフォームの墜落位置を推定するステップを含む、請求項1から22のいずれか一項に記載の方法。
前記プロセッサは、前記動作とのリアルタイムの提示のために、前記移動ルートデータを前記プラットフォーム診断データに統合する、請求項25から33のいずれか一項に記載の装置。
前記プロセッサは、前記スマートバッテリーデータに基づいて、前記モバイルプラットフォームのバッテリーの状態が、前記モバイルプラットフォームがホームポイントに戻る必要がない第1の領域、前記モバイルプラットフォームが前記ホームポイントに戻る必要がある第2の領域、及び前記モバイルプラットフォームが降下する第3の領域のいずれかの領域であるかを示す情報を生成する、請求項37に記載の装置。
前記送受信部は、ビデオの記録開始時間および前記ビデオの記録停止時間における前記モバイルプラットフォームの位置を提供する、請求項25から41のいずれか一項に記載の装置。
前記プロセッサは、前記モバイルプラットフォームの移動方向に対する前記モバイルプラットフォームの方向を前記移動ルートデータに統合して提供する、請求項25から44のいずれか一項に記載の装置。
前記プロセッサは、前記モバイルプラットフォームとの地上通信が失われた後、前記モバイルプラットフォームの墜落位置を推定する、請求項25から47のいずれか一項に記載の装置。
収集することは、ダウンロードされる前記プラットフォーム診断データおよび移動ルートデータを収集することを含む、請求項25から48のいずれか一項に記載の装置。
【発明の概要】
【0005】
本開示は、モバイルプラットフォームの動作情報を提示するためのシステムおよび当該システムを生産および使用するための複数の方法に関する。
【0006】
本明細書に開示された第1の態様によると、モバイルプラットフォームの動作情報を提示するための方法が記載される。当該方法は、モバイルプラットフォームの動作に関連付けられた診断データおよび移動ルートデータを収集するステップと、提示のために、上記移動ルートデータを上記診断データに統合するステップと、を備える。
【0007】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記収集するステップは、無人航空機(UAV)の動作に関連付けられた上記診断データおよび上記移動ルートデータを収集するステップを含む。
【0008】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するステップを含み、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームからのジンバルデータを含む。
【0009】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームからの上記ジンバルデータを収集するステップを含み、上記ジンバルデータは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられたジンバルの絶対座標、上記ジンバルのジンバル角度の範囲、およびジンバル方向と上記モバイルプラットフォームの方向との間の角度を含む。
【0010】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合するステップは、上記モバイルプラットフォームの移動方向に対するジンバル方向を提供するステップを含む。
【0011】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合するステップは、上記モバイルプラットフォーム上のジンバルのピッチを提供するステップを含む。
【0012】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、更に、
ユーザからの入力に従って、リモートコントロールコマンドを生成するステップと、
上記モバイルプラットフォームをリモート制御するために、上記モバイルプラットフォームに上記リモートコントロールコマンドを送信するステップと、を備える。
【0013】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、更に、上記リモートコントロールコマンドに従って、リモートコントロールデータを生成するステップを備える。
【0014】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記収集するステップは、上記診断データを収集するステップを含み、上記診断データは、上記リモートコントロールデータを含む。
【0015】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記送信するステップは、プラットフォームの移動コマンドを含むリモートコントロールコマンドを上記モバイルプラットフォームに送信するステップを含み、かつ、上記統合するステップは、上記モバイルプラットフォームの移動と上記プラットフォームの移動コマンドとの間の非一貫性を検出するステップを含む。
【0016】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するステップを含み、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられたリモートコントローラからのリモートコントロール動作データを含む。
【0017】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するステップを含み、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームのリモートコントローラからの位置データを含む。
【0018】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するステップを含み、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームの上記リモートコントローラからの全地球測位システム(GPS)データを含む。
【0019】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合するステップは、上記モバイルプラットフォームの移動と、上記リモートコントローラによって提供されるプラットフォームの移動コマンドとの間の非一貫性を検出するステップを含む。
【0020】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合するステップは、上記動作とのリアルタイムの提示のために、上記移動ルートデータを上記診断データに統合するステップを含む。
【0021】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するステップを含み、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームからのバッテリーの電圧レベルを含む。
【0022】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するステップを含み、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームからのバッテリーの電流レベルを含む。
【0023】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するステップを含み、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームからのスマートバッテリーデータを含む。
【0024】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合するステップは、ホームポイントと上記モバイルプラットフォームとの間の距離に従って上記ホームポイントに戻るために必要な閾値バッテリー電力を計算するステップと、バッテリー電力が上記閾値バッテリー電力に到達した場合、バッテリー電力アラートを生成するステップと、を含む。
【0025】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するステップを含み、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームからのカメラデータを含む。
【0026】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記収集するステップは、上記カメラデータを収集するステップを含み、上記カメラデータは、シャッタスピード、国際標準化機構(ISO)の感度設定、および開口サイズを含む。
【0027】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合するステップは、イメージを取得する時間における上記モバイルプラットフォームの位置を提供するステップを含む。
【0028】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合するステップは、ビデオの記録開始時間および上記ビデオの記録停止時間における上記モバイルプラットフォームの位置を提供するステップを含む。
【0029】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するステップを含み、上記診断データは上記モバイルプラットフォームからのホームポイントデータを含む。
【0030】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合するステップは、上記モバイルプラットフォームのホームポイントを提供するステップを含む。
【0031】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合するステップは、上記モバイルプラットフォームの移動方向に対する、上記モバイルプラットフォームの方向を提供するステップを含む。
【0032】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するステップを含み、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームの動作のための移動警告を含む。
【0033】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記収集するステップは、上記診断データおよび上記移動ルートデータを予め定められた時間において受信するステップと、上記診断データおよび上記移動ルートデータを時系列に格納するステップと、を含む。
【0034】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記格納するステップは、上記診断データおよび上記移動ルートデータをタイムスタンプに関連付けるステップを含む。
【0035】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合するステップは、上記移動ルートデータを上記診断データと同期的に統合するステップを含む。
【0036】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合するステップは、上記モバイルプラットフォームとの地上通信が失われた後、上記モバイルプラットフォームの墜落位置を推定するステップを含む。
【0037】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記収集するステップは、ダウンロードされる上記診断データおよび移動ルートデータを収集するステップを含む。
【0038】
本明細書に開示された別の態様によると、モバイルプラットフォームの動作情報を提示するための装置が記載される。当該装置は、モバイルプラットフォームの動作に関連付けられたプラットフォーム診断データおよび移動ルートデータを受信するための送受信部と、
ディスプレイシステムを介した提示のために、上記受信された移動ルートデータを上記受信されたプラットフォーム診断データに統合するためのプロセッサと、を備える。
【0039】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記装置は、リモートモバイルプラットフォームとともに使用するよう構成されている。
【0040】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記送受信部は、無人航空機(UAV)に関連付けられた上記プラットフォーム診断データおよび上記移動ルートデータを受信するために構成されている。
【0041】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記送受信部は、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記プラットフォーム診断データを収集するために構成されており、上記プラットフォーム診断データは、上記モバイルプラットフォームからのジンバルデータを含む。
【0042】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記送受信部は、上記モバイルプラットフォームからの上記ジンバルデータを収集するために構成されており、上記ジンバルデータは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられたジンバルの絶対座標、上記ジンバルのジンバル角度の範囲、およびジンバル方向と上記モバイルプラットフォームの方向との間の角度を含む。
【0043】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記プロセッサは、上記モバイルプラットフォームの移動方向に対する、ジンバル方向を提供するために構成されている。
【0044】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記プロセッサは、上記モバイルプラットフォーム上のジンバルのピッチを提供するために構成されている。
【0045】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記プロセッサは更に、ユーザからの入力に従って、リモートコントロールコマンドを生成するために構成されており、上記送受信部は更に、上記モバイルプラットフォームをリモート制御するために、上記モバイルプラットフォームに上記リモートコントロールコマンドを送信するために構成されている。
【0046】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記プロセッサは更に上記リモートコントロールコマンドに従って、リモートコントロールデータを生成するために構成されている。
【0047】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記プロセッサは、上記リモートコントロールデータを収集するために構成されている。
【0048】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記送受信部は、上記リモートコントロールコマンドを上記モバイルプラットフォームに送信するために構成されており、上記リモートコントロールコマンドは、プラットフォームの移動コマンドを含み、かつ、上記統合は、上記モバイルプラットフォームの移動と上記プラットフォームの移動コマンドとの間の非一貫性を検出することを含む。
【0049】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記送受信部は、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するために構成されており、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームのリモートコントローラからのリモートコントロール動作データを含む。
【0050】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記送受信部は、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するために構成されており、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームのリモートコントローラからの位置データを含む。
【0051】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記送受信部は、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するために構成されており、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームの上記リモートコントローラからのGPSデータを含む。
【0052】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記プロセッサは、上記モバイルプラットフォームの移動と、上記リモートコントローラによって提供されるプラットフォームの移動コマンドとの間の非一貫性を検出するために構成されている。
【0053】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記プロセッサは、上記動作とのリアルタイムの提示のために、上記移動ルートデータを上記診断データに統合するために構成されている。
【0054】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記送受信部は、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するために構成されており、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームからのバッテリーの電圧レベルを含む。
【0055】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記送受信部は、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するために構成されており、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームからのバッテリーの電流レベルを含む。
【0056】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記送受信部は、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するために構成されており、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームからのスマートバッテリーデータを含む。
【0057】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記プロセッサは、ホームポイントと上記モバイルプラットフォームとの間の距離に従って上記ホームポイントに戻るために必要な閾値バッテリー電力を計算するために構成されており、かつ、バッテリー電力が上記閾値バッテリー電力に到達した場合、バッテリー電力アラートを生成するために構成されている。
【0058】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記送受信部は、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するために構成されており、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームからのカメラデータを含む。
【0059】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記送受信部は、上記カメラデータを収集するために構成されており、上記カメラデータは、シャッタスピード、国際標準化機構(ISO)の感度設定、および開口サイズを含む。
【0060】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記送受信部は、イメージを取得する時間における上記モバイルプラットフォームの位置を提供するために構成されている。
【0061】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記送受信部は、ビデオの記録開始時間および上記ビデオの記録停止時間における上記モバイルプラットフォームの位置を提供するために構成されている。
【0062】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記送受信部は、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するために構成されており、上記診断データは上記モバイルプラットフォームからのホームポイントデータを含む。
【0063】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記プロセッサは、上記モバイルプラットフォームのホームポイントを提供するために構成されている。
【0064】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記プロセッサは、上記モバイルプラットフォームの移動方向に対する、上記モバイルプラットフォームの方向を提供するために構成されている。
【0065】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記送受信部は、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するために構成されており、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームの動作のための移動警告を含む。
【0066】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記送受信部は、上記診断データおよび上記移動ルートデータを予め定められた時間において受信するために構成されており、上記装置は、上記診断データおよび上記移動ルートデータを時系列に格納するメモリを備える。
【0067】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記メモリは、上記診断データおよび上記移動ルートデータをタイムスタンプに関連付けるために構成されている。
【0068】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記プロセッサは、上記移動ルートデータを上記診断データと同期的に統合するために構成されている。
【0069】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記プロセッサは、上記モバイルプラットフォームとの地上通信が失われた後、上記モバイルプラットフォームの墜落位置を推定するために構成されている。
【0070】
開示された装置に係るいくつかの実施形態において、上記収集することは、ダウンロードされる上記診断データおよび移動ルートデータを収集することを含む。
【0071】
本明細書に開示された別の態様によると、モバイルプラットフォームの動作情報を提供するための方法が記載される。当該方法は、モバイルプラットフォームの動作に関連付けられたプラットフォーム診断データおよび移動ルートデータを収集するステップと、提示のために、プッシュされた上記移動ルートデータを、プッシュされた上記プラットフォーム診断データに統合するため、上記プラットフォーム診断データおよび上記移動ルートデータをリモートコンピュータデバイスにプッシュするステップと、を備える。
【0072】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記収集するステップは、無人航空機(UAV)に関連付けられた上記プラットフォーム診断データおよび上記移動ルートデータを収集するステップを含む。
【0073】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記プッシュするステップは、上記プラットフォーム診断データを、上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするステップを含み、上記プラットフォーム診断データはジンバルデータを含む。
【0074】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームからの上記ジンバルデータを収集するステップを含み、上記ジンバルデータは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられたジンバルの絶対座標、上記ジンバルのジンバル角度の範囲、およびジンバル方向と上記モバイルプラットフォームの方向との間の角度を含む。
【0075】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合は、上記モバイルプラットフォームの移動方向に対するジンバル方向を提供するステップを含む。
【0076】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合は、上記モバイルプラットフォーム上のジンバルのピッチを提供するステップを含む。
【0077】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合は、上記動作とのリアルタイムの提示のために、上記移動ルートデータを上記プラットフォーム診断データに統合することを含む。
【0078】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記プッシュするステップは、上記プラットフォーム診断データを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするステップを含み、上記プラットフォーム診断データは、バッテリーの電圧レベルを含む。
【0079】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記プッシュするステップは、上記プラットフォーム診断データを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするステップを含み、上記プラットフォーム診断データは、バッテリーの電流レベルを含む。
【0080】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記プッシュするステップは、上記プラットフォーム診断データを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするステップを含み、上記プラットフォーム診断データは、スマートバッテリーデータを含む。
【0081】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合は、ホームポイントと上記モバイルプラットフォームとの間の距離に従って上記ホームポイントに戻るために必要な閾値バッテリー電力を計算するステップと、バッテリー電力が上記閾値バッテリー電力に到達した場合、バッテリー電力アラートを生成するステップと、を含む。
【0082】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記プッシュするステップは、上記プラットフォーム診断データを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするステップを含み、上記プラットフォーム診断データはカメラデータを含む。
【0083】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記収集するステップは、上記カメラデータを収集するステップを含み、上記カメラデータは、シャッタスピード、国際標準化機構(ISO)の感度設定、および開口サイズを含む。
【0084】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合は、イメージを取得する時間における上記モバイルプラットフォームの位置を提供するステップを含む。
【0085】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合は、ビデオの記録開始時間および上記ビデオの記録停止時間における上記モバイルプラットフォームの位置を提供するステップを含む。
【0086】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記プッシュするステップは、上記プラットフォーム診断データを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするステップを含み、上記プラットフォーム診断データはホームポイントデータを含む。
【0087】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合は、上記モバイルプラットフォームのホームポイントを提供するステップを含む。
【0088】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合は、上記モバイルプラットフォームの移動方向に対する、上記モバイルプラットフォームの方向を提供するステップを含む。
【0089】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記プッシュするステップは、後に上記診断データおよび上記移動ルートデータを時系列に格納するため、上記診断データおよび上記移動ルートデータを上記リモートコンピュータデバイスに、予め定められた時間においてプッシュするステップを含む。
【0090】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記後に格納するステップは、上記診断データおよび上記移動ルートデータをタイムスタンプに関連付けるステップを含む。
【0091】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合は、上記移動ルートデータの上記プラットフォーム診断データとの同期的な統合を含む。
【0092】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合は、上記モバイルプラットフォームとの地上通信が失われた後、上記モバイルプラットフォームの墜落位置を推定するステップを含む。
【0093】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記収集するステップは、ダウンロードされる上記診断データおよび移動ルートデータを収集するステップを含む。
【0094】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記収集するステップは、上記リモートコンピュータデバイスから、上記モバイルプラットフォームを制御するためのリモートコントロールコマンドを収集するステップを含む。
【0095】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合は、上記モバイルプラットフォームの移動と、上記コンピュータデバイスによって提供されるプラットフォームの移動コマンドとの間の非一貫性を検出するステップを含む。
【0096】
本明細書に開示された第1の態様によると、モバイルプラットフォームが記載される。当該モバイルプラットフォームは、モバイルプラットフォームの動作に関連付けられたプラットフォーム診断データおよび移動ルートデータを収集するためのプロセッサと、提示のために、プッシュされた上記移動ルートデータを、プッシュされた上記プラットフォーム診断データに統合するため、上記プラットフォーム診断データおよび上記移動ルートデータをリモートコンピュータデバイスにプッシュするための送信部と、を備える。
【0097】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記モバイルプラットフォームは無人航空機(UAV)である。
【0098】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記送信部は、上記プラットフォーム診断データを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されており、上記プラットフォーム診断データはジンバルデータを含む。
【0099】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記プロセッサは、上記モバイルプラットフォームからの上記ジンバルデータを収集するために構成されており、上記ジンバルデータは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられたジンバルの絶対座標、上記ジンバルのジンバル角度の範囲、およびジンバル方向と上記モバイルプラットフォームの方向との間の角度を含む。
【0100】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記送信部は、上記モバイルプラットフォームの移動方向に対するジンバル方向を提供するため、上記診断データおよび上記移動ルートデータを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されている。
【0101】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記送信部は、上記モバイルプラットフォーム上のジンバルのピッチを提供するため、上記診断データおよび上記移動ルートデータを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されている。
【0102】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記送信部は、上記動作とのリアルタイムの提示のために、上記移動ルートデータを上記プラットフォーム診断データに統合するため、上記プラットフォーム診断データおよび上記移動ルートデータを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されている。
【0103】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記送信部は、上記プラットフォーム診断データを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されており、上記プラットフォーム診断データは、バッテリーの電圧レベルを含む。
【0104】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記送信部は、上記プラットフォーム診断データを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されており、上記プラットフォーム診断データは、バッテリーの電流レベルを含む。
【0105】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記送信部は、上記プラットフォーム診断データを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されており、上記プラットフォーム診断データは、スマートバッテリーデータを含む。
【0106】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記統合は、ホームポイントと上記モバイルプラットフォームとの間の距離に従って上記ホームポイントに戻るために必要な閾値バッテリー電力を計算することと、バッテリー電力が上記閾値バッテリー電力に到達した場合、バッテリー電力アラートを生成することと、を含む。
【0107】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記送信部は、上記プラットフォーム診断データを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されており、上記プラットフォーム診断データはカメラデータを含む。
【0108】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記送信部は、上記カメラデータを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されており、上記カメラデータは、シャッタスピード、国際標準化機構(ISO)の感度設定、および開口サイズを含む。
【0109】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記統合は、イメージを取得する時間における上記モバイルプラットフォームの位置を提供することを含む。
【0110】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記統合は、ビデオの記録開始時間および上記ビデオの記録停止時間における上記モバイルプラットフォームの位置を提供することを含む。
【0111】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記送信部は、上記プラットフォーム診断データを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されており、上記プラットフォーム診断データはホームポイントデータを含む。
【0112】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記統合は、上記モバイルプラットフォームのホームポイントを提供することを含む。
【0113】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記統合は、上記モバイルプラットフォームの移動方向に対する上記モバイルプラットフォームの方向を提供することを含む。
【0114】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記送信部は、後に上記診断データおよび上記移動ルートデータを時系列に格納するため、上記診断データおよび上記移動ルートデータを上記リモートコンピュータデバイスに、予め定められた時間においてプッシュするために構成されている。
【0115】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記後に格納することは、上記診断データおよび上記移動ルートデータをタイムスタンプに関連付けることを含む。
【0116】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記送信部は、上記移動ルートデータを上記プラットフォーム診断データと同期的に統合するため、上記診断データおよび上記移動ルートデータを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されている。
【0117】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記送信部は、上記モバイルプラットフォームとの地上通信が失われた後、上記モバイルプラットフォームの墜落位置を推定するため、上記診断データおよび上記移動ルートデータを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されている。
【0118】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記送信部は、後にダウンロードされる上記診断データおよび上記移動ルートデータをプッシュするために構成されている。
【0119】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記送信部は、上記モバイルプラットフォームの移動と、上記リモートコンピュータデバイスによって提供されるプラットフォームの移動コマンドとの間の非一貫性を検出するため、上記診断データおよび上記移動ルートデータを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されている。
【0120】
開示されたモバイルプラットフォームのいくつかの実施形態において、上記送信部は、上記モバイルプラットフォームの移動と、上記モバイルプラットフォームのリモートコントローラによって提供されるプラットフォームの移動コマンドとの間の非一貫性を検出するため、上記診断データおよび上記移動ルートデータを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されている。
【0121】
本明細書に開示された別の態様によると、モバイルプラットフォームの動作情報を提供するための方法が記載される。当該方法は、モバイルプラットフォームのリモートコントローラと上記モバイルプラットフォームの動作とに関連付けられたリモートコントロールデータを収集するステップと、提示のために、プッシュされた上記リモートコントロールデータを、上記モバイルプラットフォームに関連付けられたプラットフォーム診断データと移動ルートデータとに統合するため、上記リモートコントロールデータをディスプレイにプッシュするステップと、を備える。
【0122】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記収集するステップは、UAVの上記リモートコントローラに関連付けられた上記リモートコントロールデータを収集するステップを含む。
【0123】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記プッシュするステップは、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするステップを含み、上記ディスプレイは、コンピュータデバイス上で統合されており、上記リモートコントローラは、上記コンピュータデバイス上で統合されていない。
【0124】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記プッシュするステップは、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするステップを含み、上記ディスプレイおよび上記リモートコントローラはコンピュータデバイス上で統合されている。
【0125】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記プッシュするステップは、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするステップを含み、上記ディスプレイは上記リモートコントローラ上で統合されている。
【0126】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合は、上記動作とのリアルタイムの提示のために、上記リモートコントロールデータを、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記プラットフォーム診断データおよび上記移動ルートデータに統合することを含む。
【0127】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記プッシュするステップは、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするステップを含み、上記リモートコントロールデータは上記リモートコントローラに関連付けられた位置データを含む。
【0128】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記プッシュするステップは、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするステップを含み、上記リモートコントロールデータは上記リモートコントローラに関連付けられたGPSデータを含む。
【0129】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記プッシュするステップは、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするステップを含み、上記リモートコントロールデータは、上記リモートコントローラに関連付けられたリモートコントロール動作データを含む。
【0130】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記プッシュするステップは、後に上記リモートコントロールデータ、上記プラットフォーム診断データ、および上記移動ルートデータを時系列に格納するため、上記リモートコントロールデータを予め定められた時間においてプッシュするステップを含む。
【0131】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記後に格納することは、上記リモートコントロールデータ、上記プラットフォーム診断データ、および上記移動ルートデータをタイムスタンプに関連付けるステップを含む。
【0132】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合は、上記移動ルートデータの上記プラットフォーム診断データと上記リモートコントロール診断データとの同期的な統合を含む。
【0133】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合は、上記モバイルプラットフォームとの地上通信が失われた後、上記モバイルプラットフォームの墜落位置を推定するステップを含む。
【0134】
開示された方法に係るいくつかの実施形態において、上記統合は、上記モバイルプラットフォームの移動と、上記リモートコントローラによって提供されるプラットフォームの移動コマンドとの間の非一貫性を検出するステップを含む。
【0135】
本明細書に開示された別の態様によると、モバイルプラットフォームのリモートコントローラが記載される。当該リモートコントローラは、モバイルプラットフォームの動作に関連付けられたリモートコントロールデータを収集するためのプロセッサと、
提示のために、プッシュされた上記リモートコントロールデータを、上記モバイルプラットフォームに関連付けられたプラットフォーム診断データと移動ルートデータとに統合するため、上記リモートコントロールデータをディスプレイにプッシュするための送信部と、を備える。
【0136】
リモートコントローラのいくつかの実施形態において、上記リモートコントローラは、UAVの上記リモートコントローラを含む。
【0137】
リモートコントローラのいくつかの実施形態において、上記ディスプレイは、コンピュータデバイス上で統合されており、上記リモートコントローラは上記コンピュータデバイス上で統合されていない。
【0138】
リモートコントローラのいくつかの実施形態において、上記ディスプレイおよび上記リモートコントローラは、コンピュータデバイス上で統合されている。
【0139】
リモートコントローラのいくつかの実施形態において、上記ディスプレイは、上記リモートコントローラ上で統合されている。
【0140】
リモートコントローラのいくつかの実施形態において、上記送信部は、上記動作とのリアルタイムの提示のために、上記リモートコントロールデータを、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記プラットフォーム診断データおよび上記移動ルートデータに統合するため、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするために構成されている。
【0141】
リモートコントローラのいくつかの実施形態において、上記送信部は、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするために構成されており、上記リモートコントロールデータは上記リモートコントローラの位置データを含む。
【0142】
リモートコントローラのいくつかの実施形態において、上記送信部は、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするために構成されており、上記リモートコントロールデータは上記リモートコントローラのGPSデータを含む。
【0143】
リモートコントローラのいくつかの実施形態において、上記送信部は、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするために構成されており、上記リモートコントロールデータは上記リモートコントローラのリモートコントロール動作を含む。
【0144】
リモートコントローラのいくつかの実施形態において、上記送信部は、後に上記リモートコントロールデータ、上記プラットフォーム診断データ、および上記移動ルートデータを時系列に格納するため、上記リモートコントロールデータを予め定められた時間においてプッシュするために構成されている。
【0145】
リモートコントローラのいくつかの実施形態において、上記後に格納することは、上記リモートコントロールデータ、上記プラットフォーム診断データ、および上記移動ルートデータをタイムスタンプに関連付けることを含む。
【0146】
リモートコントローラのいくつかの実施形態において、上記送信部は、上記移動ルートデータを、上記プラットフォーム診断データと上記リモートコントロールデータとに同期的に統合するため、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするために構成されている。
【0147】
リモートコントローラのいくつかの実施形態において、上記送信部は、上記モバイルプラットフォームとの地上通信が失われた後、上記モバイルプラットフォームの墜落位置を推定するため、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするために構成されている。
【0148】
リモートコントローラのいくつかの実施形態において、上記送信部は、上記モバイルプラットフォームの移動と上記リモートコントローラによって提供されるプラットフォームの移動コマンドとの間の非一貫性を検出するため、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするために構成されている。
【発明を実施するための形態】
【0165】
複数の現行モバイルプラットフォームに関連付けられた複数の動作は、所望の効率および精度をもって分析することはできない。よって、モバイルプラットフォームの動作に係る動作情報を提示するための複数の方法、複数のデバイス、複数のシステムは、モバイルプラットフォームの複数の用途、例えば、動作のトラブルシューティング、不明になったモバイルプラットフォームの位置特定、およびモバイルプラットフォーム上の機能的な積載物によって取得されたデータの抽出等、に関連付けられた広範囲のニーズを満たすための複数の不可欠なツールを提供できる。
【0166】
更に、本開示の複数の方法、複数のデバイス、および封数のシステムは、動作の複数の問題に対する一般ユーザの自助診断を容易化し、更にコンピュータデバイステクノロジー並びにモバイルプラットフォームテクノロジーの進歩に寄与すべく、モバイルプラットフォームの動作の分析を改善することに関する複数の技術問題に対する解決手段をもたらすことを目的とする。
【0167】
上述の複数の効果は、本明細書に開示された実施形態による、
図1Aに示されるモバイルプラットフォームの動作情報を提示するためのシステム100Aによって達成され得る。
【0168】
図1Aは、モバイルプラットフォームの動作情報を提示するシステムに係る実施形態を示す、上層のブロック図である。
図1Aのシステム100Aは、モバイルプラットフォーム300およびコンピュータデバイス400を含むよう示されている。モバイルプラットフォーム300およびコンピュータデバイス400は、通信ネットワーク600を介して互いに通信できる。
【0169】
モバイルプラットフォーム300は、遠距離にわたり移動可能な任意の適切な装置を指してよい。複数の例示的モバイルプラットフォームは、限定はされないが、複数の自動車、バス、列車、航空機、船舶、および他の複数のタイプの輸送体を含み得る。複数の例示目的として、モバイルプラットフォームは無人航空機(UAV)を含み得、動作は飛行を含み得る。しかしながら、開示された複数の方法、複数のデバイスおよび複数のシステムにおいてUAVが記載されるあらゆる箇所において、本開示の範囲にカバーされるコンセプトから逸脱することなく、UAVは別の適切なモバイルプラットフォームによって置き換えられてよく、飛行はモバイルプラットフォームに関連付けられた別の動作によって置き換えられてよい。
【0170】
コンピュータデバイス400は、データを受信し、複数の計算を実行し、複数の計算の複数の結果を表示するよう構成されたプログラマブル電子デバイスのために構成されたデバイスを指してよい。コンピュータデバイス400の複数の実施形態およびコンピュータデバイス400を使用する複数の関連付けられた処理が後述される。
【0171】
通信ネットワーク600は、従来の有線及び/又は無線通信ネットワークを含み得る。
【0172】
図1Bはシステム100Bを示すブロック図である。システム100Bは、モバイルプラットフォームの動作情報を提示する
図1Aに示されるシステムの別の実施形態である。システム100Bは、モバイルプラットフォーム300、コンピュータデバイス400、およびリモートコントローラ500を含むよう示されている。モバイルプラットフォーム300、コンピュータデバイス400およびリモートコントローラ500は、通信ネットワーク600を介して互いに通信できる。
【0173】
モバイルプラットフォーム300、コンピュータデバイス400、およびリモートコントロール500のうち任意の2つの間の通信に使用される通信テクノロジーは同一及び/又は異なってよい。例えば、モバイルプラットフォーム300は、リモートコントロール500およびコンピュータデバイス400の両方と無線通信してよく、リモートコントロール500とコンピュータデバイス400との間の通信は、有線または無線であってよい。
【0174】
更に、モバイルプラットフォーム300、コンピュータデバイス400、およびリモートコントロール500のうち任意の2つの間の通信は、直接的または間接的であってよく、限定されない。例えば、リモートコントロール500はコンピュータデバイス400にデータを送信できる。すると、コンピュータデバイス400はデータをモバイルプラットフォーム300に転送できる。
【0175】
通信ネットワーク600を確立するために、任意の従来の通信テクノロジーが使用されてよく、限定されない。例えば、有線通信テクノロジーは、電話回線網、ケーブルテレビまたはインターネットアクセス、および光ファイバー通信を含んでよい。好適な、複数の無線通信方法は例えば、無線通信、Wireless Fidelity(Wi−Fi)、セルラー、衛星、およびブロードキャスティングを含む。モバイルプラットフォーム300、リモートコントロール500およびコンピュータデバイス400の各々はそれぞれ送受信部を含んでよい。様々な実施形態において、送受信部が複数の信号を送信するよう構成される場合、「送受信部」は「送信部」と交互に用いられ得る。
【0176】
送受信部は、複数のRF信号を送受信するための適切なRF(高周波)回路、または通信のための任意の他のソフトウェア/ハードウェアを含んでよい。RF回路は、複数の通信機能を実行するための適切な回路を含んでよく、限定はされないがアンテナシステム、RF送受信機、1または複数の増幅器、チューナ、1または複数のオシレータ、デジタル信号プロセッサ、CODECチップセット、加入者識別モジュール(SIM)カード、メモリ等を含む。RF回路は、World Wide Web(WWW)とも呼ばれるインターネット等の複数のネットワーク、セルラー電話ネットワーク、LAN及び/又はメトロポリタンエリアネットワーク(MAN)等のイントラネット及び/又は無線ネットワーク、および無線通信による他の複数のデバイスと通信してよい。無線通信は、限定的ではないが次の複数の通信規格、プロトコル、および技術のうち任意のものを使用してよい。グローバルシステムフォーモバイルコミュニケーションズ(GSM(登録商標))、Enhanced Data GSM(登録商標) Environment(EDGE)、wideband code division multiple access(W−CDMA)、符号分割多重アクセス(CDMA)、時分割多元接続(TDMA)、Bluetooth(登録商標)、Wireless Fidelity(Wi−Fi)(IEEE802.11a、IEEE802.11b、IEEE802.11g及び/又はIEEE802.11n等)、ボイスオーバーインターネットプロトコル(VoIP)、Wi−MAX、電子メール用プロトコル(インターネットメッセージアクセスプロトコル(IMAP)及び/又はポストオフィスプロトコル(POP)等)、インスタントメッセージング(extensible messaging and presence protocol(XMPP)、Session Initiation Protocol for Instant Messaging and Presence Leveraging Extensions(SIMPLE)、及び/又はInstant Messaging and Presence Service(IMPS))、及び/又はショートメッセージサービス(SMS))、または本開示の出願時点においてまだ開発されていない複数の通信プロトコルを含む、任意の他の好適な通信プロトコルである。
【0177】
説明目的のみで、
図1Aから1Bを参照して1つのモバイルプラットフォーム300および1つのコンピュータデバイス400を含むように示され、記載されており、
図1Bを参照して1つのリモートコントローラ500を含むよう示され、記載されているが、本開示のコンセプトから逸脱することなく、任意の適切な数のモバイルプラットフォーム300、コンピュータデバイス400およびリモートコントローラ500がシステム100に含まれてよい。例えば、1つのコンピュータデバイス400は、複数のモバイルプラットフォーム300からデータを収集するよう構成されてよく、及び/又は1つのモバイルプラットフォーム300は、複数のコンピュータデバイス400に対しデータをプッシュするよう構成されてよい。
【0178】
図2は、モバイルプラットフォーム300(
図1Aから1B)の動作情報を提示するための例示的方法200を示すフローチャートである。複数の特定の実施形態において、
図2に示される方法200が、UAVの動作情報を提示するために使用されてよい。開示された方法200は、コンピュータデバイス400上で実施され得る(
図1Aから1Bに示される)。
図1Aのシステム100Aにおいて、モバイルプラットフォーム300は、モバイルプラットフォーム300の動作情報を提示するための複数の機能および特徴を達成するためのコンピュータデバイス400に対応して構成され得る。
図1Bのシステム100Bにおいて、モバイルプラットフォーム300およびリモートコントローラ500は、モバイルプラットフォーム300の動作情報を提示するための複数の機能および特徴を達成するためのコンピュータデバイス400に対応して構成され得る。
【0179】
図2に示されるように、動作中のモバイルプラットフォームに関連付けられた診断データおよび移動ルートデータが、201において収集される。移動ルートデータは202において、提示のために診断データと統合される。方法200に係る複数の実施形態および当該方法200を実施するための装置に係る関連付けられた複数の構造が以下詳細に記載される。
【0180】
図3は、
図1Aから1Bのモバイルプラットフォーム300の実施形態を示す。例示的モバイルプラットフォーム300はコントローラ310を含み得る。コントローラ310は、データ取得、データ処理、およびモバイルプラットフォーム300の動作を制御するための本明細書に記載された任意の他の複数の機能および動作を実行するための処理ハードウェアを含み得る。限定ではないが、コントローラ310は、1または複数の汎用マイクロプロセッサ(例えば、単一またはマルチコアプロセッサ)、特定用途向け集積回路、特定用途向け命令セットプロセッサ、グラフィックスプロセッシングユニット、フィジックスプロセッシングユニット、デジタル信号処理ユニット、コプロセッサ、ネットワークプロセッシングユニット、オーディオプロセッシングユニット、暗号化プロセッシングユニット等を含み得る。様々な実施形態において、コントローラ310はコントローラ310の開示された複数の機能の一部、または全部を実行するためのプロセッサを含み得る。
【0181】
さらに及び/又は代替として、モバイルプラットフォーム300は、送受信部370を含むことができ、送受信部370はRF回路または任意の他の適切なハードウェアおよび当該ハードウェアにデータの送受信を命令する任意の適切なソフトウェアを含み得る。様々な実施形態において、送受信部370はコントローラ310からコンピュータデバイス400へとデータをプッシュするよう構成され得る(
図3に示される)。
【0182】
さらに及び/又は代替として、モバイルプラットフォーム300は、センサモジュール360を含み得る。コントローラ310はセンサモジュール370と通信できる。センサモジュール360は、限定はされないが、位置データユニット、オドメータ、慣性計測装置、加速度計等の1または複数のセンサ(不図示)を含み得る。複数のセンサからデータを取得し、データを処理することによって、コントローラ310は、モバイルプラットフォーム300の移動ルートデータを取得できる。移動ルートデータは、動作中の様々な時間におけるモバイルプラットフォームの位置、向き、および移動に関連付けられた任意の情報を含み得る。例示的移動ルートデータは、モバイルプラットフォーム300のための地理的な位置、鉛直方向速度、水平方向速度、高度、移動方向、傾斜角度等を含み得る。
【0183】
更に、コントローラ310は、モバイルプラットフォーム300に関連付けられたホームポイントデータを記録できる。ホームポイントデータは、モバイルプラットフォーム300の動作のホームポイントに関連付けられた情報を含めることができる。ホームポイントは、動作が開始する位置、コンピュータデバイス400の位置、リモートコントローラ500の位置、及び/又は特定の目的のためにユーザによって指定された所望の位置を指す。
【0184】
更に、コントローラ310は、リモートコントローラ500及び/又はコンピュータデバイス400の位置データ、およびリモートコントローラ104及び/又はコンピュータデバイス400からの様々な動作コマンドを受信するよう構成され得る(
図1Aから1Bに示されるように)。位置データはGPS位置情報を含められる。
【0185】
さらに及び/又は代替として、モバイルプラットフォーム300は、モバイルプラットフォーム300の様々なコンポーネントに電力供給するための電力システム320も含めてよい。電力システム320は、1または複数の電源(バッテリー、交流(AC)等)、および例えば、電源管理システム、再充電システム、電源異常検出回路、パワーコンバータまたはインバータ、電力状態インジケータ(発光ダイオード(LED)等)といった任意の他の複数の適切なオプションのコンポーネント、およびモバイルプラットフォーム300の電力の生成、管理および分配に関連付けられた任意の他の複数のコンポーネントを含んでよい。
【0186】
一実施形態において、電力システム320はバッテリーを含めることができる(不図示)。バッテリーは、複数のサブユニットの任意の適切なアレイまたはマトリックスを含むことができ、複数の任意の適切なバッテリー技術を使用して作成され得る。バッテリーは、コントローラ310に対しバッテリーハードウェアデータを提供するよう構成され得る。モバイルプラットフォームの動作中の任意の時点において、バッテリーハードウェアデータは、バッテリーの電圧レベル、バッテリーの電流レベル、またはバッテリーの残りの容量または電力を示す複数の任意の他の適切な電気パラメータを含めることができる。
【0187】
電力システム320は、バッテリーハードウェアデータをコントローラ310に送信できる。コントローラ310は、バッテリーハードウェアデータに基づいてスマートバッテリーデータを計算するよう構成され得る。スマートバッテリーデータは、バッテリーの状態をモバイルプラットフォーム動作のパラメータまたはアクションに関連付け可能な任意の適切な情報を含めることができる。例えば、スマートバッテリーデータは、残りのバッテリー寿命、残りの移動時間、モバイルプラットフォームがバッテリー電力を使い果たす前に完了可能な移動距離、及び/又はホームポイントまたはトリップの開始ポイントからの閾値距離を含めてよい。閾値距離は、モバイルプラットフォームがホームポイントに到達するため十分なバッテリー電力を有すべく、帰路を開始する必要のある地点である。コントローラ310は、スマートバッテリーデータを計算するための複数の任意の従来の処理を使用してよい。例えば、コントローラ310は当該バッテリーの電圧レベルを、完全に充電されたバッテリーのバッテリー電圧レベルと比較することによって、残りのバッテリー電力の割合を計算できる。残りのバッテリー電力、モバイルプラットフォーム300の速度、および速度に対応する単位時間当たりの電力消費量を認識することで、コントローラは、動作継続時間およびバッテリー電力を使い果たす前に完了可能な移動距離を計算できる。
【0188】
さらに及び/又は代替として、モバイルプラットフォーム300は積載物基台330も含めてよい。積載物基台330は、1または複数のジンバル、または任意の他の適切な構造を含めてよい。
【0189】
さらに及び/又は代替として、モバイルプラットフォーム300は積載物350も含めてよい。積載物350は、積載物基台330を介して、除去可能/一時的にモバイルプラットフォーム上に搭載されてよい。積載物基台330は、積載物210の移動を許容すべく、モバイルプラットフォームに対し相対的に移動するよう構成され得る。
【0190】
コントローラ310は、自律的にまたはコンピュータデバイス400及び/又はリモートコントローラ500からの複数の命令に従って、積載物基台330を所望の位置に操作するよう構成され得る。積載物基台330は、コントローラ310に対し、積載物基台330の向き(複数の角度及び/又は複数の座標等)を提供し得る。コントローラ310は、積載物基台330の向きおよびモバイルプラットフォーム300の姿勢(複数の角度及び/又は座標等)に基づいて複数の計算を実行するよう構成され得る。複数の計算の複数の結果は、コントローラ310によって積載物基台データとして生成される。積載物基台データは、モバイルプラットフォーム300に対する積載物基台330の複数の座標、または積載物基台330の複数の絶対座標を含めることができる。
【0191】
代替として、積載物基台330は、組み込みプロセッサを含んでよい。この場合、積載物基台330は、コントローラ310からのモバイルプラットフォーム300の姿勢を取得できる。積載物基台330の向きおよびモバイルプラットフォーム300の姿勢に基づいて、積載物基台330は積載物基台データを生成するための複数の計算を実行できる。
【0192】
積載物基台330がジンバルを含む場合、積載物基台データはジンバルデータを含めることができる。ジンバルデータは、積載物基台330のヨー軸、ロール軸、ピッチ軸に関する複数の角度(または複数の座標)を含めてよく、これらはそれぞれジンバルヨー、ジンバルロール、およびジンバルピッチとも呼ばれる。ジンバル方向は、積載物350が対向する方向を指定するための複数の角度または座標の複数の値を含んでよい。ジンバルデータは、モバイルプラットフォーム300の対面方向または移動方向に対するジンバルの方向、及び/又はジンバルの複数の絶対角度を含められる。ジンバルデータは更に、1つの動作または複数の動作中の各軸に対する複数の角度の範囲を含む集合的情報を含むことができる。
【0193】
積載物350は、所望される機能を実行する任意の適切な装置を含むことができる。積載物350は、積載カメラ(またはカメラ)、積載カメラのカメラレンズ、テレスコープ、センサ、照明器具等を含められる。
【0194】
積載物350がカメラレンズを含む場合、積載物基台データは、カメラレンズの水平に面した向き、すなわち、ジンバルヨー、およびカメラレンズの地上/空を向く角度、すなわちジンバルピッチを含められる。
【0195】
更に、積載物350は、コントローラ310に対し積載物データを提供できる。積載物350がカメラ、またはカメラのカメラレンズを含む場合、「積載物データ」は「カメラデータ」を含み得る。例えば、カメラデータは、カメラの複数の設定、すなわち、複数の静止イメージ、複数のビデオイメージ、シャッタスピード、国際標準化機構(ISO)のカメラの感度設定、開口サイズに関連付けられた任意の複数のパラメータを含むことができる。カメラデータは更に、イメージ取得時間、ビデオの長さ、ビデオを開始及び/又は終了時間、カメラモードまたはプログラミング情報を含むことができる。
【0196】
モバイルプラットフォーム300は更に、1または複数の支持部材340を含められる。複数の支持部材340は、動作の各ステージにおいて選択された位置に調整されるよう構成されてよい。例えば、支持部材340は、モバイルプラットフォーム300が着陸する場合、モバイルプラットフォーム300を支持するための着陸面(不図示)に対し調整されてよく、かつ、積載物350の動作を妨害しないよう、移動中、着陸面から離れるよう調整されてよい。コントローラ310は、支持部材340の調整を制御するよう構成され得る。コントローラ310は、支持部材データを計算および格納できる。支持部材データは、動作の各ステージにおける支持部材340の複数の位置に関する情報を含めることができる。支持部材データは、位置の名前、ピボットアングル等の支持部材340の位置を示す幾何学パラメータ、モバイルプラットフォーム300のコンポーネントに対する支持部材の終端の高さ等を含めることができる。
【0197】
図3に示されるモバイルプラットフォーム300の複数のコンポーネントは、単なる例示的なものである。他の複数のコンポーネント(モータ等)が含まれ得る。コントローラ310は、モバイルプラットフォーム300の複数のコンポーネントのうち少なくとも選択された部分または全部からのデータを受信し、当該データを処理し、および当該データをコンピュータデバイス400及び/又はリモートコントローラ500に対しプッシュするため格納するよう構成され得る。
【0198】
図4は、
図1Aから1Bのコンピュータデバイス400の実施形態を示すブロック図である。
図4に示されるように、コンピュータデバイス400は、メモリ402(1または複数のコンピュータ可読記憶媒体を含んでよい)、メモリコントローラ422、1または複数のプロセッサ(CPU)420、周辺インターフェース418、RF回路(または送受信機)408、入出力(I/O)サブシステム406、他の入力または制御デバイス416、および外部通信ポート424を含んでよい。これらは互いに1または複数の通信バスまたは信号線403を介して通信できる。
【0199】
コンピュータデバイス400は、ディスプレイシステム412を含んでよい。複数の特定の実施形態において、ディスプレイシステム412は、「タッチスクリーン」とも呼ばれ得るタッチセンサー式ディスプレイを含むことができる。コンピュータデバイス400は、開示されたシステム100との使用に好適なコンピュータデバイスの一例にすぎず、コンピュータデバイス400は図示されるものより多いまたは少ないコンポーネントを有してよく、2又は2より多いコンポーネントを結合してよく、または複数のコンポーネントの異なる構成または配置を有してよいことを理解されたい。
図4に示される様々なコンポーネントは、1または複数の信号処理及び/又は特定用途向け集積回路を含む、ハードウェア、ソフトウェアまたはハードウェアとソフトウェアとの両方の組み合わせとして実装されてよい。
【0200】
メモリ402は、高速ランダムアクセスメモリ(RAM)を含んでよく、また1または複数の磁気ディスク記憶装置、フラッシュメモリデバイス等の不揮発性メモリ、または他の不揮発性ソリッドステートメモリデバイスを含んでよい。プロセッサ420および周辺インターフェース418等、コンピュータデバイス400の他の複数のコンポーネントによるメモリ402へのアクセスは、メモリコントローラ422によって制御されてよい。
【0201】
周辺インターフェース418は、コンピュータデバイス400の入力および出力周辺機器をプロセッサ420およびメモリ402へ連結する。1または複数のプロセッサ420は、様々なソフトウェアプログラム及び/又はメモリ402内に格納された複数の命令セットを稼働または実行し、コンピュータデバイス400のための様々な機能を実行し、データを処理する。
【0202】
いくつかの実施形態において、周辺インターフェース418、プロセッサ420、およびメモリコントローラ422は、チップ404等の単一のチップ上で実装されてよい。いくつかの他の実施形態において、これらは複数の別個のチップ上で実装されてよい。
【0203】
送受信部408は、電磁信号とも呼ばれる複数のRF信号を受信および送信する。送受信部408は、複数の電気信号と複数の電磁信号との間で変換し、
図1Aから
図1Bの通信ネットワーク600、モバイルプラットフォーム300(
図1Aから1Bに示される)、およびリモートコントローラ500(1Bに示される)と複数の電磁信号を介して通信する。
【0204】
I/Oサブシステム406は、ディスプレイシステム412および他の入力/制御デバイス416等、コンピュータデバイス400上の複数の入出力周辺機器を周辺インターフェース418に連結する。I/Oサブシステム406は、ディスプレイコントローラ456および他の入力または制御デバイスのための1または複数の入力コントローラ460を含んでよい。1または複数の入力コントローラ460は、他の入力または制御デバイス416との間で複数の電気信号を受信または送信する。他の入力/制御デバイス416は、複数の物理的ボタン(複数のプッシュボタン、複数のロッカボタン等)、複数のダイアル、複数のスライダスイッチ、複数のジョイスティック、複数のクリックホイール等を含んでよい。いくつかの代替的実施形態において、入力コントローラ460は、次のうち任意のもの(あるいはいずれもなし)に連結されてよい。すなわち、キーボード、赤外線ポート、USBポート、およびマウス等のポインタデバイスである。
【0205】
ディスプレイシステム412がタッチスクリーンを含む場合、タッチスクリーンは、デバイスとユーザとの間に、入力インターフェースおよび出力インターフェースを提供できる。ディスプレイコントローラ456は、タッチスクリーンとの間で、複数の電気信号を受信及び/又は送信する。タッチスクリーンは、ユーザに対し視覚的出力を表示できる。視覚的出力は、グラフィックス、テキスト、複数のアイコン、ビデオ、およびこれら任意の組み合わせを含んでよい(まとめて「グラフィックス」と呼ばれる)。いくつかの実施形態において、視覚的出力の一部または全部は、複数のユーザインターフェースオブジェクトに対応してよく、これについては後に詳述される。
【0206】
ディスプレイシステム412は、ディスプレイ画面を含む。ディスプレイ画面は、特定のディスプレイ技術を使用して作成された、視覚的コンテンツをユーザに対し表示するための領域である。例えば、視覚的コンテンツはマップコンテンツを含み得る。ディスプレイ画面は、LCD(液晶ディスプレイ)技術、OLED(有機発光ダイオード)技術またはLPD(発光高分子ディスプレイ)技術を使用して作成されてよいが、複数の他の実施形態において、任意の他の適切な複数のディスプレイ技術が使用されてよい。ディスプレイシステム412のディスプレイ画面がタッチスクリーンを含む場合、タッチスクリーンおよびディスプレイコントローラ456は、そこでの接触およびあらゆる移動または中断を、現在既知のまたは今後開発される複数のタッチセンシング技術のうち任意のものを使用して検出してよい。具体的には限定はされないが、静電容量技術、抵抗膜技術、赤外線技術、および表面音響波技術、並びに他の複数の近接センサアレイまたは、タッチスクリーンとの1または複数の接触ポイントを判断するための他の複数の要素が含まれる。
【0207】
コンピュータデバイス400は、様々なコンポーネントに電力供給するための電力システム462も含む。電力システム462は、電源管理システム、1または複数の電源(バッテリー、交流(AC)等)、再充電システム、電源異常検出回路、電力変換装置または逆変換装置、電力状態インジケータ(発光ダイオード(LED)等)および複数のポータブルデバイスにおける電力の生成、管理および分配に関連付けられた任意の他の複数のコンポーネントを含んでよい。
【0208】
コンピュータデバイス400は、1または複数の加速度計468も含んでよい。
図4は、周辺インターフェース418に連結された加速度計468を示す。あるいは、加速度計468は、I/Oサブシステム406内の入力コントローラ460に連結されてよい。いくつかの実施形態において、1または複数の加速度計から受信されたデータの分析に基づいて、情報はタッチスクリーンディスプレイ上に縦長表示または横長表示で表示される。加速度計468は更に、コンピュータデバイスを読んでいるユーザが対面している方向を計算するためコンピュータデバイスの向きを検出してよい。
【0209】
いくつかの実施形態において、メモリ402内に格納された複数のソフトウェアコンポーネントは、オペレーティングシステム426、通信モジュール(または複数の命令のセット)428、接触/動きモジュール(または複数の命令のセット)430、グラフィックスモジュール(または複数の命令のセット)432、テキスト入力モジュール(または複数の命令のセット)434、位置データモジュール(または複数の命令のセット)435、および複数のアプリケーション(または複数の命令のセット)436を含んでよい。
【0210】
オペレーティングシステム426(Darwin、RTXC、LINUX(登録商標)、UNIX(登録商標)、OS X、WINDOWS(登録商標)、Android(登録商標)、iOS、QNX、またはVxWorks等の組み込みオペレーティングシステム等)は、一般的な複数のシステムタスク(例えば、メモリ管理、ストレージデバイス制御、電力管理等)を制御および管理するための様々なソフトウェアコンポーネント及び/又はドライバを含み、かつ、様々なハードウェアとソフトウェアコンポーネントとの間の通信を容易化する。
【0211】
通信モジュール428は、1または複数の外部通信ポート424を通した他の複数のデバイスとの通信を容易化し、また送受信部408及び/又は外部通信ポート424によって受信されるデータを処理するための様々なソフトウェアコンポーネントを含む。外部通信ポート424(ユニバーサルシリアルバス(USB)、FIREWIRE(登録商標)等)は、他の複数のデバイスに対し、直接的にまたはネットワーク(例えば、インターネット、ワイヤレスLAN等)を介して間接的に連結するよう適合されている。
【0212】
接触/動きモジュール430は、タッチスクリーン(ディスプレイコントローラ456と連携して)および他の複数のタッチセンサー式デバイス(例えば、タッチパッドまたは物理的クリックホイール)との接触を検出してよい。接触/動きモジュール430は、例えば、接触が発生したかどうかの判断、接触の移動があるかどうかの判断およびタッチスクリーンにわたる当該移動の追跡、および接触が中断されたかどうかの判断(すなわち、接触が中止されたかどうか)といった、接触の検出に関連する様々な動作を実行するための様々なソフトウェアコンポーネントを含む。グラフィックスモジュール432は、表示されるグラフィックスの明度を変更するための複数のコンポーネントを含む、タッチスクリーン上のグラフィックスをレンダリングおよび表示するための様々な既知のソフトウェアコンポーネントを含む。
【0213】
グラフィックスモジュール432のコンポーネントであってよいテキスト入力モジュール434は、様々なアプリケーションでテキストを入力するための複数のソフトキーボードを提供する。
【0214】
位置データモジュール435は、デバイスの位置を判断し、この情報を様々なアプリケーションで使用するために提供する。デバイスの位置を判断するために、GPSまたは任意の他の複数の適切な技術が使用されてよい。
【0215】
アプリケーション436は、様々なモジュールを含んでよい(複数の命令の複数のセット、または複数の命令のサブセットまたは上位セット)。複数のモジュールは、複数のアプリケーション、またはアプリとも呼ばれる。
【0216】
上記識別された複数のモジュールおよびアプリケーションの各々は、上述の1または複数の機能を実行するための複数の命令のセットに対応する。これらのモジュール(すなわち、複数の命令の複数のセット)は、別個の複数のソフトウェアプログラム、複数のプロシージャまたは複数のモジュールとして実装される必要はなく、よってこれらのモジュールの様々なサブセットが結合されてよく、あるいは様々な実施形態において、再配置されてよい。いくつかの実施形態において、メモリ402は上述された複数のモジュールのサブセットおよび複数のデータ構造を格納してよい。さらに、メモリ402は、上述されていない、複数の追加のモジュールおよびデータ構造を格納してよい。
【0217】
様々な実施形態において、アプリケーション436は、モバイルプラットフォームアプリケーション450を含んでよい。送受信部408、プロセッサ420、ディスプレイシステム412、ディスプレイシステムコントローラ456、接触モジュール430、グラフィックスモジュール432、およびテキスト入力モジュール434と連携して、提示用に上記データを統合するため、モバイルプラットフォームおよびモバイルプラットフォームに関連付けられたリモートコントローラからのデータを収集するためにモバイルプラットフォームアプリケーション450が使用されてよい。複数のユーザインタフェースの複数の実施形態およびモバイルプラットフォームアプリケーション450を使用する、関連付けられた複数の処理について後述される。
【0218】
図5は、モバイルプラットフォーム300のリモートコントローラ500の例示的な実施形態を示す(
図1Bに示される)。リモートコントローラ500は、コマンドモジュール520を含み得る。コマンドモジュール520は、ユーザからの1または複数の動作コマンドを受信するための様々なコンポーネントを含み得る。当該複数のコンポーネントは、複数のジョイスティック、複数のスイッチ、複数のキーまたはボタン等を含み得る。複数の動作コマンドは、複数の移動コマンド、または前進若しくは後進、斜め飛行、左旋回若しくは右旋回、上昇若しくは下降、スロットル制御、加速若しくは減速、ギア若しくはモードの切り替え等の任意の他の複数のタイプのアクションコマンドを含み得る。複数の動作コマンドは、ユーザがリモートコントローラ500上で実行する、任意の他の複数の適切な動作を含み得る。リモートコントローラ500からモバイルプラットフォーム300に送信される動作コマンドは、「リモートコントロール動作コマンド」とも呼ばれる。
【0219】
さらに及び/又は代替として、リモートコントローラ500は、位置データモジュール530を含み得る。位置データモジュール530は、リモートコントローラ500に関連付けられた位置データを提供するよう構成され得る。位置データは、リモートコントローラ500の位置を含み得る。様々な実施形態において、位置データモジュール506は、GPSモジュールを含むことができ、リモートコントローラ500の位置情報は、リモートコントローラ500に関連付けられたGPSデータを含むことができる。
【0220】
さらに及び/又は代替として、リモートコントローラ500は、プロセッサ540を含み得る。プロセッサ540は、リモートコントロールデータを収集するよう構成される。リモートコントロールデータは、リモートコントロール動作データ、位置データ、およびリモートコントローラ300に関連付けられた任意の他の適切な情報を含めることができる。リモートコントロール動作データは、コマンドモジュール520によってユーザから受信された複数の動作コマンドに関連付けられた情報を含み得る。
【0221】
さらに及び/又は代替として、リモートコントローラ500は、送受信部510を含み得る。送受信部510は、モバイルプラットフォーム300に対し、複数の動作コマンドを無線で送信するよう構成され、従って、ユーザはリモートの位置からモバイルプラットフォーム300を制御できる。複数の特定の実施形態において、送受信部510は、リモートコントロールデータをコンピュータデバイス400に送信するよう構成され得る。複数の特定の実施形態において、送受信部510は、モバイルプラットフォーム300から特定のデータを受信し、コンピュータデバイス400に当該データを転送するよう構成され得る。
【0222】
様々な実施形態において、送受信部510は更に、リモートコントロールデータをコンピュータデバイスに対しプッシュするよう構成され、その結果、リモートコントロールデータは、コンピュータデバイスによって収集された他のデータと統合され得る。
【0223】
図2に戻ると、動作中のモバイルプラットフォーム300に関連付けられた診断データおよび移動ルートデータが、501において収集される。前述の通り、モバイルプラットフォーム300の移動ルートデータは、動作中の様々な時間におけるモバイルプラットフォームの位置および移動を示す任意の情報を含み得る。
【0224】
診断データはプラットフォーム診断データおよびリモートコントロールデータを含み得る。プラットフォーム診断データは、移動ルートデータに含まれない、モバイルプラットフォーム上の任意のコンポーネントに関連付けられた、収集された任意のデータを含み得る。前述の通り、リモートコントロールデータは、リモートコントロール動作データ、リモートコントロール位置データ、およびリモートコントローラに関連付けられた任意の他の適切なデータを含み得る。
【0225】
更に、診断データは、アプリケーション診断データとも呼ばれる、コンピュータデバイス診断データを含めることができる。アプリケーション診断データは、アプリケーションによって自己定義される動作に関連付けられた任意の適切なデータを含めることができる。例えば、ユーザがカメラに対し、イメージを取得するよう命令する場合、アプリケーションは、そのようなコマンドに関連付けられた通知を生成するよう構成され得る。そのような通知は更に、取得されたイメージに関連付けられた、複数のカメラ設定パラメータを含めることができる。
【0226】
コンピュータデバイス診断データは更に、動作の警告または動作のヒントを含めることができる。動作の警告または動作のヒントは、任意の適切なメッセージを含むことができ、モバイルプラットフォーム、リモートコントローラまたはコンピュータデバイスによって生成され得る。
【0227】
一例において、コンピュータデバイスはコンピュータのディスプレイ画面の方向を検出してよく、それに従って、ユーザが対面している可能性のある方向を計算してよい。コンピュータデバイスが、コンピュータデバイスの向きのデータおよび移動ルートデータを統合し、モバイルプラットフォームがユーザの背後にあると判断すると、対応する移動警告が生成されてよい。
【0228】
別の例において、モバイルプラットフォームが、動作中に高度制限または距離制限に到達されたこと、または干渉信号が受信されることを検出する場合、モバイルプラットフォームは移動警告をユーザに対し送信できる。代替として、コンピュータデバイスは利用可能な診断データと移動ルートデータとを統合することによって、そのような移動警告を生成してよい。
【0229】
移動ルートデータは、モバイルプラットフォームからコンピュータデバイス400へとプッシュされてよく、メモリ402に格納されてよい。メモリ402は、任意の適切なアーキテクチャおよびプロトコルを使用し、移動ルートデータを格納でき、例えば、オブジェクトストレージデバイスに類似するデータアーキテクチャを使用することを含む。
【0230】
プラットフォーム診断データは、モバイルプラットフォームからコンピュータデバイスへとプッシュされ得る。プラットフォーム診断データは、例えば、ホームポイントデータ、積載物基台データまたはジンバルデータ、積載物データ、支持部材データ、バッテリーハードウェアデータ、およびスマートバッテリーデータを含み得る。
【0231】
リモートコントロールデータは、リモートコントローラからコンピュータデバイスへとプッシュされ得る。リモートコントロールデータは、例えば、リモートコントロール動作データおよびリモートコントロール位置データを含み得る。
【0232】
診断データおよび移動ルートデータは、任意の適切な通信テクノロジーおよびプロトコルを使用して、コンピュータデバイスにプッシュされ得る。前述の通り、プラットフォーム診断データは複数のタイプのデータを含むことができる。各タイプのデータは、モバイルプラットフォームの特定のコンポーネントにそれぞれ関連付けられてよい。コントローラは、コンポーネントから第1のデータを受信してよく、第2のデータを生成すべく、第1のデータを処理してよい。モバイルプラットフォームのコントローラとコンポーネントとの間の通信周波数とプロトコルとに従って、およびコントローラの特定のデータ処理シーケンスに従って、第1のデータおよび第2のデータは、特定の周波数においてまたはランダムに利用可能になり得る。
【0233】
新しいデータがコンピュータデバイスにプッシュされるとき、コンピュータデバイスは1または複数のタイムスタンプをデータに関連付けてよい。例えば、タイムスタンプは、データがモバイルプラットフォームまたはリモートコントローラによってプッシュされるときの時間、データがコンピュータデバイスによって受信されるときの時間、及び/又はデータが初期に作成されるときの時間を含み得る。
【0234】
複数の特定の実施形態において、データがモバイルプラットフォームによってプッシュされるときの時間であるタイムスタンプに、データは関連付けられてよい。その場合、コントローラは、データを受信し、データを処理し、かつデータをタイムリーにプッシュするよう構成される必要があってよい。よって、コンピュータデバイスがそのような態様でデータを格納するとき、タイムスタンプに関連付けられて格納されたデータは、所望の精度をもって、モバイルプラットフォームのステータスを示してよい。リモートコントロールデータは、リモートコントローラからコンピュータデバイスへとプッシュされ得、同様の態様でタイムスタンプと関連付けられ得る。一実施形態において、コンピュータデバイスは、データがリモートコントローラによってプッシュされるときの時間であるタイムスタンプに、データを関連付けてよい。
【0235】
図6は、方法200(
図2に集約して示される)に従って、診断データおよび移動ルートデータを501において収集することを示す例示的概略図である。
図6に示されるように、時間T1において、第1の移動ルートデータ600がコンピュータデバイスにプッシュされる。時間T2において、スマートバッテリーデータ602がコンピュータデバイスにプッシュされる。時間T3において、ジンバルデータ604がコンピュータデバイスにプッシュされる。時間T4において、リモートコントロール動作データ606がコンピュータデバイスにプッシュされる。時間T5において、第2の移動ルートデータ608がコンピュータデバイスにプッシュされる。時間T6において、リモートコントローラの位置データ610がコンピュータデバイスにプッシュされる。
【0236】
図6では、説明目的のために、T1、T2、T3、T4、T5およびT6の各々においてデータをプッシュする処理は、完了に時間を必要とする。データをプッシュする処理は十分迅速であるので、必要とされる継続時間は非常に短くできる。例えば、T1でプッシュされるデータは、T2が開始する前に完了されてよい。
【0237】
複数の特定の実施形態において、移動ルートデータは、予め定められた周波数において定期的にコンピュータデバイスにプッシュされてよい。例えば、周波数は5Hzから15Hzまでにわたることができる。周波数が10Hzの場合、T5=T1+0.1秒である。
【0238】
一実施形態において、コンピュータデバイスは、データが実際にプッシュされるときの時間であるタイムスタンプにデータを関連付けてよく、従って、第1の移動ルートデータ600、スマートバッテリーデータ602、ジンバルデータ604、リモートコントロール動作データ606、第2の移動ルートデータ608、および位置データ610は、T1、T2、T3、T4、T5、およびT6にそれぞれ関連付けられてよい。
【0239】
別の実施形態において、コンピュータデバイスは、データの生成時間またはデータのプッシュ時間以外の時間にデータを関連付けてよい。例えば、
図6において、移動ルートデータは、コンピュータデバイスに、特定の固定周波数において定期的にプッシュされてよい。コンピュータデバイスは、タイムスタンプとしてのT5に、スマートバッテリーデータ602、ジンバルデータ604およびリモートコントロール動作データ606を関連付けるよう構成されてよい。すると、コンピュータデバイスは、スマートバッテリーデータ602、ジンバルデータ604およびリモートコントロール動作データ606を、T5でプッシュされるデータとして記録してよい。つまり、コンピュータデバイスは、あらゆるタイプのデータを記録するために、第1のタイプのデータの複数のタイムスタンプのみを使用することを選択するよう構成されてよい。第2のタイプのデータが、第1のタイプのデータの2つのタイムスタンプ間で受信される場合、第2のタイプのデータは第2のタイプのデータの受信に続く、第1のタイプのデータのタイムスタンプに関連付けられてよい。
【0240】
複数の特定の実施形態において、コンピュータデバイスは、データに関連付けられたタイムスタンプに従って、受信されたデータを格納できる。
【0241】
複数の特定の実施形態において、コンピュータデバイスは受信されたデータを時系列に格納できるが、必ずしもデータにタイムスタンプを関連付けない。つまり、一連のデータは、データをプッシュする時間と一致してよいが、タイムスタンプ情報はデータと関連付けられて格納されてもよいし、格納されなくてもよい。
【0242】
更に、動作中にデータをコンピュータデバイスにプッシュすることは不可欠ではない。複数の特定の実施形態において、任意の他の複数の適切な方法を使用して、データはコンピュータデバイスに転送されてよく、動作に関連付けられたデータの一部または全部が利用可能になった後、例えば動作が完了した後、データはモバイルプラットフォーム及び/又はリモートコントローラから転送されてよい。その場合、所望の精度をもってデータを記録するために、データは、データがプッシュされるときの時間ではなく、データが生成されるときの時間または任意の他の適切なタイムスタンプに関連付けられてよい。
【0243】
いくつかの実施形態において、各コンポーネントによって生成されるプラットフォーム診断データは、送受信部を介してモバイルプラットフォームのコントローラによって、コンピュータデバイスに転送される。しかしながら、複数の他の実施形態において、コンポーネントは送受信部を含んでよく、あるいはコンポーネントは、先にコントローラにデータを送信せず、モバイルプラットフォームの送受信部に直接アクセスしてよく、コンポーネントは特定のデータをコンピュータデバイスに直接プッシュするよう構成されてよい。例えば、積載物(積載カメラ等)、ジンバル、及び/又はカメラはデータをコンピュータデバイスに直接プッシュしてよい。すると、それらのコンポーネント上で生成されるデータは、コントローラによって転送されることなくコンピュータデバイスに送信され得る。
【0244】
複数の特定の他の実施形態において、コンポーネントはデータを、当該データをコンピュータデバイスに転送する別のコンポーネントに送信してよい。例えば、積載カメラによって生成されるデータは、ジンバルに送信されてよく、ジンバルは当該データをコンピュータデバイスに転送してよい。
【0245】
図5を再度参照するに、提示のために、移動ルートデータが502において、診断データと統合される。様々な実施形態において、データはタイムスタンプと関連付けられて格納される。従って、あらゆるタイプのデータはタイムスタンプに従って統合され得る。換言すると、コンピュータデバイスによって収集される様々なタイプのデータは、データのタイムスタンプに基づいて結合され得、かつ同期的に提示され得る。
【0246】
様々な実施形態において、モバイルプラットフォームの動作またはモバイルプラットフォームは、コンピュータデバイスのディスプレイ上に視覚的に提示され得る。
図7は、
図2の方法による、診断データと統合された移動ルートデータの例示的提示である。
【0247】
図7は、コンピュータデバイスを介して表示される例示的インターフェース700を示す。インターフェース700は、
図2の方法による、診断データと統合された移動ルートデータを示す。
図7に示されるように、インターフェース700は、マップ790に記載される、モバイルプラットフォーム300(
図1Aから1B)の移動ルート702を示すことができる。モバイルプラットフォーム300はアイコン704によって提示され得る。アイコン704は、モバイルプラットフォーム300の移動方向を示すような形状とされ得る。
【0248】
ジンバル方向は、ジンバルアイコン706によって示され得る。
図7の例示のように、カメラレンズがジンバルに搭載されてよく、ジンバルアイコンは、カメラレンズが、モバイルプラットフォーム300の方向とは異なる方向に対面していることを示すことができる。
【0249】
更に、ジンバルピッチ及び/又はジンバルロールが提示され得る。例えば、
図7において、ジンバルピッチを表示するためのジンバルピッチインジケータ708が、ジンバルピッチメーター710上に表示され得る。よって、ユーザはモバイルプラットフォーム300の移動と同期的にマップ上にカメラレンズの方向を視覚化できる。よって、ユーザは、取得された複数の静止イメージ及び/又はビデオイメージのコンテンツを正確に分析できてよい。
【0250】
インターフェース700はリモートコントロールデータを視覚的に提示できる。
図7において、リモートコントロールデータは、リモートコントローラ上の一部または全部のコンポーネント上でのユーザの複数の動作を描くことで、提示され得る。左ジョイスティック720、右ジョイスティック722およびホームポイントボタン724が表示され、リモートコントローラ上の対応する複数のコンポーネントを示す。例えば、左ジョイスティック720上の水平バー726は、ユーザがリモートコントローラの左ジョイスティックを左側に引っ張ることを示し得る。水平バー726の長さは、左側に引っ張る量に対応し得る。同様に、リモートコントローラのコントロールパネル上での複数のユーザコマンドをグラフィックでシミュレートすることによって、任意の他の複数のリモートコントローラコマンドがインターフェース700上に表示されることができるが、限定的ではない。
【0251】
図7に示すように、インターフェース700は、モバイルプラットフォームのモデル730、動作の開始からの時間732、動作の日付と時間734、動作中到達された最大の高さ(または最大高度)736、動作のマイレージ738、動作の位置740、リモートコントローラに関連付けられた位置モード742、およびリモートコントローラまたはモバイルプラットフォームを位置特定するための多数のGPS衛星744を表すことができる。
【0252】
インターフェース700は更に、高さ(または高度)750、鉛直方向速度752、水平方向速度754および残りのバッテリー電力756、および現在位置と現在時間におけるモバイルプラットフォームに関連付けられた位置モード758を含めることができる。
【0253】
インターフェース700は更に、スマートバッテリーバー760を含めることができる。スマートバッテリーバー760は、ホームポイント、モバイルプラットフォームの位置および残りのバッテリー電力に基づく複数の計算によるバッテリーの状態を示すことができる。一例において、ホームポイントは、リモートコントロールの位置またはコンピュータデバイスの位置であってよいが、限定的ではない。
図7に示すように、スマートバッテリーバー760の終点762は、対応する現在時間764におけるバッテリーの現在のステータスを示す。終点762がスマートバッテリーバー760の第1の領域766内にあるとき、モバイルプラットフォーム300は十分なバッテリー電力を有しており、ホームポイントに戻る必要はない。バッテリー電力の消費に伴い、スマートバッテリーバー760は減少してよい。終点762がスマートバッテリーバー760の第2の領域768内にあるとき、すなわち記号「H」772を通過したとき、モバイルプラットフォーム300はホームポイントに戻る必要がある。終点762がスマートバッテリーバー760の第3の領域770内にあるとき、モバイルプラットフォームは降下してよい。残りのバッテリー電力の特定の割合を示すべく、様々なポイント774がスマートバッテリーバー760上にマークされてよく、特定の割合は、インターフェース700の特定の構成に従って判断され得る。よって、バッテリーに関連付けられた情報がユーザフレンドリーな方法で提示されることができ、ユーザは所望の効率性をもって、バッテリーの状態を判断してよい。
【0254】
データは、メディアファイルの再生と同様の態様で、提示され得る。例えば、
図7に示すように、モバイルプラットフォームの動作全体は、再生/一時停止ボタン780を使用して再生または一時停止されることができ、早送りボタン782を使用して、選択された速度で早送りされることができる。メディアファイルの再生を制御する任意の他の複数のタイプが、データの提示に含まれてよい。
【0255】
例えば、インターフェース700上のスマートバッテリーバー760が、インターフェース700上のマップ790に追加的及び/又は代替的に表示され得る。例えば、インターフェース700上に表示されるすべての情報は、インターフェース700上のマップ790にスーパーインポーズされ得る。よって、単一のインターフェースは、インターフェース700のすべての情報を表示してよい。
【0256】
様々な実施形態において、ユーザは動作の処理全体を見たり、または移動ルートの特定のポイントを選択(例えば、移動ルート上の所望位置をタッピングすることによって)したりしてよく、よって、所望の位置に関連付けられた移動ルートデータおよび診断データが提示され得る。
【0257】
一実施形態において、インターフェース700上で、ユーザは移動ルート702の特定のポイントを選択できる。選択に応じて、コンピュータデバイス400は、所望の位置に関連付けられた移動ルートデータおよび診断データを表示するためのインターフェース700を提示できる。さらに及び/又は代替として、コンピュータデバイス400は、所望される位置に関連付けられた、所望される移動ルートデータおよび診断データをマップ790に直接スーパーインポーズする。
【0258】
インターフェース700は、コンピュータデバイスによって収集されたデータの部分のみを表示してよい。ユーザは、選択されたタイプに関連付けられた詳細なデータを表示させるため、例えば、タッピングまたはマウスでクリックすることによって、所望されるタイプのデータを選択できてよい。例えば、ユーザはジンバルピッチメーター710上でタップでき、複数の詳細なジンバル値を表示する新しいインターフェースが表示され得る。
【0259】
図8は、
図2の方法による、診断データに統合された移動ルートデータの別の例示的提示である。
図8は、モバイルプラットフォーム800が移動ルート804上のある位置に到達したとき、生成される移動警告802を表示する。また、移動ルート804に沿った様々な位置806はそれぞれ、当該位置において取得される静止イメージ及び/又はビデオイメージ808でマークされる。更に、ビデオが取得されるとき、ビデオの記録が開始および終了される複数の位置は、移動ルート上でマークされ得る。
【0260】
ユーザは、例えば、タッピングまたはマウスでクリックすることによって、イメージ808を選択することができてよい。イメージが取得済みの場合、ジンバルデータおよび移動ルートデータが表示され得る。イメージが取得される際の複数の条件はすべて、ユーザに対し利用可能とし得る。更に、単一のインターフェースを形成すべく、
図7のインターフェース700は、
図8に示されるインターフェースと結合可能である。
【0261】
図9は、
図2の方法による、診断データに統合された移動ルートデータの別の例示的提示である。
図9は、マップ902およびモバイルプラットフォーム904の3D(3次元)描画900を含む。ユーザは、イメージ908を選択可能であってよく、3Dイメージはマップ902を地形的に表示できる。モバイルプラットフォーム904およびジンバル906(カメラレンズとともに搭載される)の各々の向きは、3Dビューで提示され得る。よって、ユーザは、イメージが取得される際の条件をより鮮明に視覚化できる。更に、単一のインターフェースを形成すべく、
図7のインターフェース700は、
図9に示されるインターフェースと結合可能である。
【0262】
データの特定のグラフィック図および表示される当該データの選択は、インターフェース700の特定のデザインに依存してよく、本開示によって限定されない。
【0263】
いくつかの実施形態においては、動作が完了した後、データが統合される。複数の他の実施形態においては、データの統合は、動作とほぼリアルタイムに実行され得る。その場合、データはコンピュータデバイスにタイムリーな態様でプッシュされ得る。コンピュータデバイスは、任意のデータが到達すると、統合を実行可能であり、動作がまだ進行中にデータを提示できる。ユーザは、動作とほぼリアルタイムに動作を見ることができてよい。
【0264】
更に、コンピュータデバイスは、ユーザが移動ルートデータ、診断データ、および統合されたデータ(表示されるインターフェース等)の提示を、複数のソーシャルネットワークウェブサイト等、複数の特定の所望されるウェブサイトに共有できるよう構成されてよい。また、移動ルートデータ、診断データ、および統合されたデータの提示は、任意の他の適切なデバイスまたはコンピュータ記憶媒体にダウンロードされ得る。
【0265】
更に、モバイルプラットフォームは、移動ルートデータおよびプラットフォーム診断データが、任意の他の適切なデバイスまたはコンピュータ記憶媒体に、モバイルプラットフォームから直接ダウンロードされ得るよう、構成されてよい。更に、リモートコントローラは、リモートコントロールデータが、任意の他の適切なデバイスまたはコンピュータ記憶媒体に、リモートコントローラから直接ダウンロードされ得るよう、構成されてよい。
【0266】
図10は、
図2の方法による、複数の動作を表示させるための例示的提示である。
図10に示されるように、コンピュータデバイス400は、1つのモバイルプラットフォームまたは複数のモバイルプラットフォームの様々な動作を一覧する、インターフェース1000を提供できる。複数の動作は、取得された静止イメージ及び/又はビデオイメージ1002および複数の動作のパラメータ1004に関連付けられ得る。
【0267】
コンピュータデバイス400は、
図10に示されるインターフェース1000を表示できる。複数の特定の実施形態において、ユーザは、インターフェース1000上の複数の動作を選択してよい。選択に応じて、インターフェース1000は複数の選択された動作の集合的情報1006を表示できる。
【0268】
更に、インターフェース1000に表示される情報は、1つのインターフェースに結合され得る。よって、単一のインターフェースは、インターフェース1000のすべての情報を表示してよい。
【0269】
移動ルートデータおよび診断データが利用可能になるにつれ、動作のための様々な分析および診断が実行され得る。上記分析または診断は、データに基づいて、ユーザによって手動または実験的に実行されてよい。複数の特定の実施形態において、複数の最終的な結果を提供すべく、コンピュータデバイスは、分析および診断のための複数の適切なアルゴリズムを自動的に適用するよう構成されてよい。
【0270】
コンピュータデバイスは、モバイルプラットフォームの移動、姿勢、または方向と、リモートコントローラによって提供されるプラットフォームの移動コマンドとの間の非一貫性を検出するよう構成されてよい。例えば、従来、モバイルプラットフォームが所望されない移動を行うと、動作後のトラブルシューティングは困難である場合がある。というのは、移動ルートデータのみが利用可能であり、リモートコントローラによって提供されるプラットフォームの移動コマンドは収集されないからである。ユーザは、問題がモバイルプラットフォームで発生したかどうか知ることができず、あるいはリモートコントローラは、所望されるプラットフォームの移動コマンドを提供しない。開示される複数の方法および複数のデバイスを使用し、診断データはリモートコントロールデータを含んでよい。従って、リモートコントローラによって提供されるプラットフォームの移動コマンドが収集されるので、モバイルプラットフォームの所望されない移動の原因が分析可能である。
【0271】
更に、コンピュータデバイスは、収集されたデータに異常が発生すると、プロンプトを提供するよう構成されてよい。例えば、モバイルプラットフォームが構成された通常の周波数でデータをプッシュしなかった、または収集されたデータが正常範囲外である場合、コンピュータデバイスは、ユーザに対し、潜在的な誤動作または通信の切断について警告できてよく、その結果、ユーザはタイムリーに複数の修正措置をもって応答できる。
【0272】
更に、コンピュータデバイスは、モバイルプラットフォームとの地上通信が失われた後、モバイルプラットフォームの墜落位置を推定するよう構成されてよい。複数の特定の実施形態において、コンピュータデバイスは、モバイルプラットフォームと継続的に通信する。よって、モバイルプラットフォームが地上との通信を失ったとき、コンピュータデバイスはそのようなイベントを検出してよい。当該イベントの位置、当該イベント時におけるモバイルプラットフォームの移動ルート、速度、高度、および方向に基づいて、コンピュータデバイスは、モバイルプラットフォームの可能性のある墜落位置を計算するよう構成されてよく、その結果、ユーザは墜落したモバイルプラットフォームを容易に位置特定できる。
【0273】
更に、コンピュータデバイスは、モバイルプラットフォームのホームポイントを提供または設定するよう構成されてよい。複数の特定の実施形態において、ホームポイントとは、モバイルプラットフォームが動作後に戻る位置を指してよい。よって、コンピュータデバイスは、ユーザがホームポイントを恣意的に、または収集されたデータの分析に基づいて設定できるようにしてよい。
【0274】
更に、コンピュータデバイスは、モバイルプラットフォームからホームポイントまでの距離に従って、ホームポイントまでの帰路に必要な閾値バッテリー電力を計算するよう構成され得る。残りのバッテリー電力が閾値バッテリー電力以下、または特定の量だけ閾値バッテリー電力を上回る場合、動作の警告が生成され得る。
【0275】
また、移動ルートデータは更に、モバイルプラットフォームの移動方向に対するモバイルプラットフォームの方向(または対面方向)を含むことができる。しかしながら、移動ルートデータがモバイルプラットフォームの移動方向に対するモバイルプラットフォームの方向を含んでいない場合、コンピュータデバイスは、診断データおよび移動ルートデータを統合することによって、そのようなデータを提供するよう構成されてよい。というのは、コンピュータデバイスは、診断データからモバイルプラットフォームの姿勢データを取得できるからである。
【0276】
図11は、
図2の方法による、データ収集および統合を示す、例示的概略図である。リスト1100は、コンピュータデバイスによって収集された例示的データを含んでおり、限定はされないが、移動ルートデータ、ホームポイントデータ、ジンバルデータ、リモートコントロール動作データ、アプリケーション自己定義データ、支持部材データ、バッテリーハードウェアデータ、スマートバッテリーデータ、動作のヒント、動作の警告、およびリモートコントロール位置データが含まれる。
【0277】
ボックス1102は、コンピュータデバイスによって実行される複数の例示的処理を示し、限定はされないが、データの収集、データの格納、およびデータの暗号化が含まれる。ボックス1104は、提示するためデータを統合化することによって達成され得る複数の例示的機能を示し、限定はされないが、データの結合、データのマイニング、モバイルプラットフォーム動作の予測、データの視覚化、データの再生、動作の分析、動作の診断、トラブルシューティング、墜落の予測、動作の共有、および移動ルートの共有が含まれる。
【0278】
従来、モバイルプラットフォームの移動ルートを分析することは、様々な理由によって、かなりの時間および人間による労力がかかる可能性がある。例えば、モバイルプラットフォームによって実行される動作中、動作後の提示のため、限定されたタイプのデータのみが、収集される。そのようなタイプのデータはGPSモジュールおよびモバイルプラットフォームに設置された加速度計から収集され得る。動作後、移動ルートが提示されてよい。更に、静止イメージ及び/又はビデオイメージがモバイルプラットフォーム上の積載カメラによって取得されてよい。その場合、イメージの取得時間に従って、複数のイメージに、移動ルート上の対応する位置を関連付けることによって、取得された複数のイメージと組み合わせて、移動ルートが提示されてよい。
【0279】
別のタイプのデータを収集すべく、データのタイプに対応する特別な計器がモバイルプラットフォームに設置される必要がある可能性がある。特定の複数のタイプのデータのために、上記特別な計器は入手可能ですらない可能性がある。
【0280】
結果的に、様々なタイプのデータが収集されず、あるいは複数の計器によって個別に収集されるのみである。複数の計器からのデータは、互いに相互関係が不足し、その結果、動作処理を示すためのデータの統合は困難であり、後の分析の価値が限られる可能性がある。更に、データ統合の結果を提示することは、不十分であり、重大な労働コストを要求する可能性がある。データはタイムリーに視覚化できない。
【0281】
更に、ユーザは、ユーザからの複数のコマンドとモバイルプラットフォーム自身のコントローラによって生成される複数のコマンドとの間の接続を確立できない可能性がある。動作を診断すべく、専門の技術要員が、特別なソフトウェアを使用し、動作レコーダ(あるいはブラックボックス)を分析する必要がある。モバイルプラットフォームが消息不明となった、水中に落ちた、墜落若しくは大きな損傷を受けた等、モバイルプラットフォームが動作不能の複数の場合、動作不具合に関する複数の原因は、全く知ることができない可能性がある。
【0282】
開示された複数の方法、デバイス、およびシステムを使用すると、プラットフォームデータとリモートコントロールデータとを含む診断データが収集され、飛行ルートデータと統合される。よって、収集可能な複数のタイプのデータが大幅に増加する。複数の追加的なデータ収集機器を必要とする、若しくは収集に利用可能でないタイプのデータが収集可能であり、重大な労働コストなしに、コンピュータデバイスを使用して、統合され得る。よって、ユーザ操作、モバイルプラットフォームのステータスおよびモバイルプラットフォームの移動ルートデータ間の接続が確立され得る。統合されたデータが、ユーザフレンドリーなインターフェース上にタイムリーに提示され得る。
【0283】
図12は、
図2の動作情報を提示するための方法に係る代替的な実施形態を示す上層のフローチャートである。方法1200は、モバイルプラットフォーム300を介して実施可能である。
【0284】
図12を見ると、1201において、モバイルプラットフォームの動作に関連付けられたプラットフォーム診断データおよび移動ルートデータが収集される。
図3を参照して前述した通り、モバイルプラットフォーム300は、モバイルプラットフォームの動作に関連付けられたプラットフォーム診断データおよび移動ルートデータを収集するコントローラ310(
図3に示される)を含めることができる。モバイルプラットフォーム300は、モバイルプラットフォーム300の動作に関連付けられ、プラットフォーム診断データおよび移動ルートデータを、
図2および
図11に示されるような、様々な開示された実施形態と類似の若しくは同一の複数の方法を使用して、収集できる。
【0285】
1202において、提示のため、プッシュされた移動ルートデータとプッシュされたプラットフォーム診断データとの統合のために、プラットフォーム診断データおよび移動ルートデータは、リモートコンピュータデバイスにプッシュされる。
図3で前述した通り、モバイルプラットフォーム300は、プラットフォーム診断データおよび移動ルートデータをリモートコンピュータデバイス400にプッシュするための送受信部370を含めることができる。コンピュータデバイス400は、提示のため、移動ルートデータをプラットフォーム診断データに統合するよう構成され得る。移動ルートデータとプラットフォーム診断データとの統合は、
図7から11を参照して前述した態様で実行され得る。
【0286】
さらに及び/又は任意で、
図1Bに示されるように、モバイルプラットフォームに関連付けられたリモートコントローラが使用される場合、1202において、提示のため、移動ルートデータおよびプラットフォーム診断データとリモートコントロールデータとの両方の統合ために、プラットフォーム診断データおよび移動ルートデータが、リモートコンピュータデバイスにプッシュされ得る。コンピュータデバイス400は、そのような統合のため、リモートコントロールデータを収集してよい。
【0287】
図13は、
図2の動作情報を提示するための方法に係る別の代替的実施形態を示す、上層のフローチャートである。
図1Bに示すように、方法1301は、リモートコントローラ500上で実施可能である。
【0288】
図13を見ると、1301において、モバイルプラットフォーム300のリモートコントローラ500に関連付けられたリモートコントロールデータが収集される。リモートコントロールデータは、モバイルプラットフォーム300の動作に関連付けられ得る。
図5において前述した通り、リモートコントローラ500は、モバイルプラットフォームの動作に関連付けられたリモートコントロールデータを収集するためのプロセッサ540を含めることができる。
【0289】
図13を見ると、1302において、提示のために、プッシュされたリモートコントロールデータを、モバイルプラットフォームに関連付けられたプラットフォーム診断データと移動ルートデータとに統合するため、リモートコントロールデータがコンピュータデバイスにプッシュされることができる。
図5において前述の通り、提示のために、プッシュされたリモートコントロールデータを、モバイルプラットフォーム300に関連付けられたプラットフォーム診断データと移動ルートデータとに統合するため、リモートコントローラ500は、リモートコントロールデータをコンピュータデバイス400にプッシュする送受信部510を含めることができる。モバイルプラットフォーム300に関連付けられたプラットフォーム診断データおよび移動ルートデータは、コンピュータデバイス400によって、モバイルプラットフォーム300から取得され得る。コンピュータデバイス400は、提示のために、リモートコントロールデータを、プラットフォーム診断データと移動ルートデータとに統合するよう構成され得る。リモートコントロールデータと、プラットフォーム診断データと移動ルートデータとの統合は、
図7から11に示されるような様々な開示された実施形態と類似の若しくは同一の方法を使用して実行され得る。
【0290】
図1Bのシステム100Bにおいて、リモートコントローラ500とコンピュータデバイス400とは、物理的に別個のエンティティである。換言すれば、リモートコントローラ500およびコンピュータデバイス400は、1つの物理的デバイスに統合されていない。
【0291】
しかしながら、
図1Aのシステム100Aに示されるコンピュータデバイス400は、
図1Bのリモートコントローラ500の複数の機能を追加的に実行するよう構成され得る。一例において、コンピュータデバイス400は、モバイルプラットフォーム300をリモートで制御するよう構成されたコンピュータデバイス(スマートフォン、タブレットコンピュータ等)であり得る。その場合、コンピュータデバイス400は、リモートコントローラの複数の機能を実行するための統合された任意のハードウェア及び/又はソフトウェアをそこに含み得る。換言すると、コンピュータデバイス400は、統合されたリモートコントローラをそこに有し得る。別の例の場合、コンピュータデバイス400は、
図4に示されるような構造を有するリモートコントローラであり得(自身に統合されたディスプレイを有するような)、データを収集するための、かつディスプレイ上に提示するためにデータを統合するための、複数の計算機能を実行できる。
【0292】
図1Aのシステム100Aにおいて、コンピュータデバイス400は、ユーザからの入力を受信でき、当該入力に基づいて動作コマンドを生成できる。コンピュータデバイス400は、動作コマンドをモバイルプラットフォーム300に送信する送受信部408を含むことができる。モバイルプラットフォーム300は、コンピュータデバイス400によってリモートで制御されるための動作コマンドをコンピュータデバイス300から受信するよう構成され得る。従って、コンピュータデバイス400は、リモートコントロール動作データ、リモートコントローラ(すなわち、コンピュータデバイス)に関連付けられた位置データ、およびモバイルプラットフォームをリモートで制御することに関連付けられた任意の他の適切なデータを含む、リモートコントロールデータを生成できる。リモートコントロール動作データは、動作コマンドに基づき、コンピュータデバイス400によって生成され得る。
【0293】
コンピュータデバイス400は更に、モバイルプラットフォーム300に関連付けられたプラットフォーム診断データおよび移動ルートデータを収集でき、かつ、リモートコントロールデータ、収集されたプラットフォーム診断データ、および収集された移動ルートデータを提示のために統合できる。
【0294】
図2に示される方法が、
図1Aのコンピュータデバイス400によって実施されるとき、201における診断データの収集は、リモートコントロールデータの収集を含み得る。リモートコントロールデータは、モバイルプラットフォーム300から収集されたプラットフォーム診断データと移動ルートデータとの後の統合のために、コンピュータデバイス400によって、生成かつ格納の双方がなされ得る。
【0295】
図1Aのコンピュータデバイス400は、
図1Bおよび
図5のリモートコントローラ500と類似する態様で、モバイルプラットフォームをリモート制御するための複数の動作コマンドを生成および送信するよう構成されたモバイルプラットフォームアプリケーション450を含んでよい。
【0296】
図1Aのコンピュータデバイス400の特定の構成は、本開示において限定的なものではない。複数の特定の実施形態において、コンピュータデバイス400は、モバイルフォン、スマートフォン、タブレットコンピュータ、パーソナルコンピュータ、サーバコンピュータ、または任意の他の複数の適切なデバイスを含み得る。コンピュータデバイス400は、ディスプレイシステムと関連付けられたタッチスクリーン、または任意の他の複数の適切な入力コントロールを介して、ユーザからの動作コマンドを受信するよう構成されてよい。タッチスクリーンは、
図5に示されるリモートコントローラ500と類似するまたは異なる外観を有するコントロールパネルを表示してよく、かつ、リモートコントローラと同一または類似する複数の機能を実現すべく、ユーザからの複数の動作コマンドを受信し、実行のために当該複数の動作コマンドをモバイルプラットフォームに送信してよい。
【0297】
複数の特定の実施形態において、
図1Aのコンピュータデバイス400は、
図5のリモートコントローラ500に類似する外部構造を有するよう構成されてよい。つまり、コンピュータデバイス400は、ユーザからの特定の入力を受信する物理的構成要素を有してよい。複数の物理的構成要素は、例えば、複数のジョイスティック、複数のスイッチ、複数のキーまたはボタン等を含む。更に、コンピュータデバイス400は、ディスプレイシステム412を含んでよい。任意で、ディスプレイシステム412は、ユーザからの特定の入力を受信するタッチスクリーンを含んでよい。つまり、コンピュータデバイス400は、「提示のためのデータ収集およびデータ統合が有効化されたリモートコントローラ」とも言える。よって、コンピュータデバイス400は、複数のリモートコントロール動作コマンドに従って、リモートコントロールデータを生成し、かつ、モバイルプラットフォーム300からプラットフォーム診断データおよび移動ルートデータを収集するよう構成され得る。プラットフォーム診断データ、移動ルートデータおよびリモートコントロールデータは、コンピュータデバイス400のディスプレイシステム412上で提示するために統合され得る。
【0298】
様々な実施形態において前述した通り、データはコンピュータデバイス400によって、タイムリーに収集され得る。コンピュータデバイス400は、任意のデータの到達時点において統合を実行可能であり、動作がまだ進行中にデータを提示できる。更に、
図1Aに示されるコンピュータデバイス400を使用して、コンピュータデバイスはユーザからモバイルプラットフォーム300のための複数のコマンドを受信でき、モバイルプラットフォーム300にコマンドを送信し、複数のコマンドに関連付けられたリモートコントロールデータを収集し、かつ、現在収集されたすべてのデータを使用して統合を実行できる。コンピュータデバイス400は、ユーザコマンドの受信に対し、ほぼリアルタイムにデータを提示でき、その結果、ユーザはコマンドによりもたらされる効果を視覚的に提示されてよい。
【0299】
図14は、
図2の方法による、リモートコントロール動作の別の例示的提示である。インターフェース1400は、移動ルートデータに統合された診断データのリアルタイムの提示を含むことができる。更に、ユーザはインターフェース1400を使用して、モバイルプラットフォーム300(
図1Aから1B)に複数のリモートコントロールコマンドを送信してよい。例えば、
図14において、ユーザはジョイスティックアイコン1402をスライドさせることによって、旋回を要求してよい。ユーザは、ジンバルピッチインジケータ1408を、ジンバルピッチメーター1410に沿ってスライドさせることによって、ジンバルピッチを調整してよい。同様に、インターフェース1400は、ユーザが、従来的な他の複数のリモートコントロールコマンドをモバイルプラットフォーム300に送信するための、他の複数の入力方法(オンスクリーンまたは物理的ボタン等)を提供してよい。
【0300】
マップ1414、モバイルプラットフォーム1416、およびジンバル1418(カメラレンズとともに搭載)の3D(3次元)イメージ1412が、ユーザインタフェース1400上に含まれ得る。ユーザの複数のコマンドによりもたらされる、モバイルプラットフォーム1416の方向およびジンバル1418のピッチの両方に係る複数の変更が、ほぼリアルタイムに3Dで提示され得る。よって、ユーザは、複数のコマンドの複数の効果をより正確に視覚化でき、後の複数のコマンドをより効率的に判断してよい。例えば、ユーザは地形の特定部分のビデオを取得することを所望してよい。モバイルプラットフォーム1416およびジンバル1418を3Dイメージ1412で見ることができ、ユーザはジンバルピッチをより正確に調整できる。また、ユーザは、人間が慣れている3D設定でモバイルプラットフォームを視覚化できるので、モバイルプラットフォームの動作の分析処理および、静止イメージ及び/又はビデオイメージ等の積載物によって取得された情報の解釈処理は、よってユーザフレンドリーで効率的なものとなり得る。ユーザは、モバイルプラットフォームを動作する、および当該動作を分析するといった所望の体験を提供され得る。更に、単一のインターフェースを形成すべく、
図7のインターフェース700は、
図14に示されるインターフェースと結合できる。
【0301】
更に、迅速な実行のために、複数の動作コマンドをモバイルプラットフォームに送信すること、および動作中または動作後にデータを収集し、統合することに加え、様々な実施形態に従ったインターフェースを提供することによって、コンピュータデバイスはユーザに対し、モバイルプラットフォームの動作を設計することを可能にする。動作を設計することは、
図7から11および14と同様のユーザインタフェースに提供されるマップに、移動ルートを描くことが含まれ得る。また、コンピュータデバイスは、ユーザに対し、移動ルートにおける任意の位置における及び/又は動作中の任意の時点において、モバイルプラットフォームのための特定の更なる複数のコマンドに対する更なる複数のインターフェースを提供するよう構成されてよい。複数のコマンドは、移動速度、移動方向、モバイル端末の姿勢、ジンバル角度、取得される静止イメージ及び/又はビデオイメージ、イメージを取得するためのカメラモード等の本開示に示される任意の適切な複数の動作コマンドを含むことができる。モバイルプラットフォームの動作に関連付けられた任意の複数のコマンドは、動作中、または動作前にすら設計されてよい。
【0302】
コンピュータデバイスは、設計される動作に基づいて、モバイル端末のための一連の動作コマンドを生成するよう構成されてよい。よって、動作は、ユーザが動作中に複数のコマンドを入力せずに、モバイルプラットフォームによって自動的または自律的に実行されてよい。
【0303】
様々な実施形態において、開示された複数の方法は、特定の必要なユニバーサルハードウェアプラットフォームに連結されたソフトウェアによって実施され得る。開示された複数の方法は、ハードウェアによっても実施され得る。様々な実施形態に従った、複数の方法における一部または全部のステップは、関連するハードウェアに命令するプログラム/ソフトウェアを使用して達成され得る。当該プログラム/ソフトウェアは、リードオンリメモリ(ROM)、RAM、内部メモリ、レジスタ、コンピュータハードディスク、リムーバブルディスク、CD−ROM,光ディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、磁気ディスク等の(非一時的)コンピュータ可読記憶媒体に格納され得る。当該プログラム/ソフトウェアは、コンピュータデバイスに対し、様々な実施形態による複数の方法を実行することを命令するコード化された複数の命令を含むことができる。
【0304】
特定された複数のモジュールおよびコンポーネントの各々は、様々なシステムにおいて記載された1または複数の機能に対応し、複数のモバイルプラットフォーム、リモートコントローラおよびコンピュータデバイスは単なる例示である。別個の複数のエンティティとして示される、複数のモジュールまたはコンポーネントは物理的に別個であってもよいし、なくてもよい。複数のユニットとして示される複数のコンポーネントは、複数の物理的なユニットであってもよいし、なくてもよい。更に、様々なモジュール若しくはコンポーネントは結合されてよく、あるいは、様々な実施形態において再配置されてよく、あるいは開示された複数の機能を実現すべく、複数の再配置のために複数のサブモジュール若しくはサブコンポーネントに分割されてよい。
【0305】
開示された複数の実施形態は、様々な複数の変更及び代替的な複数の形式の対象たり得るものであり、これらの複数の具体例は、複数の図面において、例示を目的として示されたものであり、本明細書において詳細に記載されている。しかしながら、開示された複数の実施形態は、開示された特定の複数の形態若しくは方法に限定されず、むしろ、開示された複数の実施形態は、すべての変形、均等、代替をカバーすることを理解されたい。
(項目1)
モバイルプラットフォームの動作に関連付けられた診断データおよび移動ルートデータを収集するステップと、
提示のために、上記移動ルートデータを上記診断データに統合するステップと、
を含むモバイルプラットフォームの動作情報を提示する方法。
(項目2)
上記収集するステップは、無人航空機(UAV)の動作に関連付けられた上記診断データおよび上記移動ルートデータを収集するステップを含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するステップを含み、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームからのジンバルデータを含む、項目1または2に記載の方法。
(項目4)
上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームからの上記ジンバルデータを収集するステップを含み、上記ジンバルデータは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられたジンバルの絶対座標、上記ジンバルのジンバル角度の範囲、およびジンバル方向と上記モバイルプラットフォームの方向との間の角度を含む、項目3に記載の方法。
(項目5)
上記統合するステップは、上記モバイルプラットフォームの移動方向に対するジンバル方向を提供するステップを含む、項目3または4に記載の方法。
(項目6)
上記統合するステップは、上記モバイルプラットフォーム上のジンバルのピッチを提供するステップを含む、項目3から5のいずれか一項に記載の方法。
(項目7)
更に、
ユーザからの入力に従って、リモートコントロールコマンドを生成するステップと、
上記モバイルプラットフォームをリモート制御するために、上記モバイルプラットフォームに上記リモートコントロールコマンドを送信するステップと、を含む、項目1から6のいずれか一項に記載の方法。
(項目8)
更に、上記リモートコントロールコマンドに従って、リモートコントロールデータを生成するステップを含む、項目7に記載の方法。
(項目9)
上記収集するステップは、上記診断データを収集するステップを含み、上記診断データは、上記リモートコントロールデータを含む、項目8に記載の方法。
(項目10)
上記送信するステップは、プラットフォームの移動コマンドを含むリモートコントロールコマンドを上記モバイルプラットフォームに送信するステップを含み、かつ、
上記統合するステップは、上記モバイルプラットフォームの移動と上記プラットフォームの移動コマンドとの間の非一貫性を検出するステップを含む、項目9に記載の方法。
(項目11)
上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するステップを含み、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられたリモートコントローラからのリモートコントロール動作データを含む、項目1から6のいずれか一項に記載の方法。
(項目12)
上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するステップを含み、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームのリモートコントローラからの位置データを含む、項目11に記載の方法。
(項目13)
上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するステップを含み、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームの上記リモートコントローラからの全地球測位システム(GPS)データを含む、項目12に記載の方法。
(項目14)
上記統合するステップは、上記モバイルプラットフォームの移動と、上記リモートコントローラによって提供されるプラットフォームの移動コマンドとの間の非一貫性を検出するステップを含む、項目11に記載の方法。
(項目15)
上記統合するステップは、上記動作とのリアルタイムの提示のために、上記移動ルートデータを上記診断データに統合するステップを含む、項目1から14のいずれか一項に記載の方法。
(項目16)
上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するステップを含み、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームからのバッテリーの電圧レベルを含む、項目1から15のいずれか一項に記載の方法。
(項目17)
上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するステップを含み、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームからのバッテリーの電流レベルを含む、項目1から16のいずれか一項に記載の方法。
(項目18)
上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するステップを含み、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームからのスマートバッテリーデータを含む、項目1から17のいずれか一項に記載の方法。
(項目19)
上記統合するステップは、
ホームポイントと上記モバイルプラットフォームとの間の距離に従って上記ホームポイントに戻るために必要な閾値バッテリー電力を計算するステップと、
バッテリー電力が上記閾値バッテリー電力に到達した場合、バッテリー電力アラートを生成するステップと、を含む、項目1から18のいずれか一項に記載の方法。
(項目20)
上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するステップを含み、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームからのカメラデータを含む、項目1から19のいずれか一項に記載の方法。
(項目21)
上記収集するステップは、カメラデータを収集するステップを含み、上記カメラデータは、シャッタスピード、国際標準化機構(ISO)の感度設定、および開口サイズを含む、項目1から20のいずれか一項に記載の方法。
(項目22)
上記統合するステップは、イメージを取得する時間における上記モバイルプラットフォームの位置を提供するステップを含む、項目1から21のいずれか一項に記載の方法。
(項目23)
上記統合するステップは、ビデオの記録開始時間および上記ビデオの記録停止時間における上記モバイルプラットフォームの位置を提供するステップを含む、項目1から22のいずれか一項に記載の方法。
(項目24)
上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するステップを含み、上記診断データは上記モバイルプラットフォームからのホームポイントデータを含む、項目1から23のいずれか一項に記載の方法。
(項目25)
上記統合するステップは、上記モバイルプラットフォームのホームポイントを提供するステップを含む、項目1から24のいずれか一項に記載の方法。
(項目26)
上記統合するステップは、上記モバイルプラットフォームの移動方向に対する、上記モバイルプラットフォームの方向を提供するステップを含む、項目1から25のいずれか一項に記載の方法。
(項目27)
上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するステップを含み、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームの動作のための移動警告を含む、項目1から26のいずれか一項に記載の方法。
(項目28)
上記収集するステップは、
上記診断データおよび上記移動ルートデータを予め定められた時間において受信するステップと、
上記診断データおよび上記移動ルートデータを時系列に格納するステップと、を含む、項目1から27のいずれか一項に記載の方法。
(項目29)
上記格納するステップは、上記診断データおよび上記移動ルートデータをタイムスタンプに関連付けるステップを含む、項目28に記載の方法。
(項目30)
上記統合するステップは、上記移動ルートデータを上記診断データと同期的に統合するステップを含む、項目1から29のいずれか一項に記載の方法。
(項目31)
上記統合するステップは、上記モバイルプラットフォームとの地上通信が失われた後、上記モバイルプラットフォームの墜落位置を推定するステップを含む、項目1から30のいずれか一項に記載の方法。
(項目32)
上記収集するステップは、ダウンロードされる上記診断データおよび移動ルートデータを収集するステップを含む、項目1から31のいずれか一項に記載の方法。
(項目33)
モバイルプラットフォームの動作情報を提示するための装置であって、
上記モバイルプラットフォームの動作に関連付けられたプラットフォーム診断データおよび移動ルートデータを受信する送受信部と、
上記受信された移動ルートデータを上記受信されたプラットフォーム診断データに、ディスプレイシステムを介した提示のために統合するプロセッサと、を備える、装置。
(項目34)
上記装置は、リモートモバイルプラットフォームとともに使用するために構成されている、項目33に記載の装置。
(項目35)
上記送受信部は、無人航空機(UAV)に関連付けられた上記プラットフォーム診断データおよび上記移動ルートデータを受信するために構成されている、項目33または34に記載の装置。
(項目36)
上記送受信部は、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記プラットフォーム診断データを収集するために構成されており、上記プラットフォーム診断データは、上記モバイルプラットフォームからのジンバルデータを含む、項目33から35のいずれか一項に記載の装置。
(項目37)
上記送受信部は、上記モバイルプラットフォームからの上記ジンバルデータを収集するために構成されており、
上記ジンバルデータは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられたジンバルの絶対座標、上記ジンバルのジンバル角度の範囲、およびジンバル方向と上記モバイルプラットフォームの方向との間の角度を含む、項目36に記載の装置。
(項目38)
上記プロセッサは、上記モバイルプラットフォームの移動方向に対する、ジンバル方向を提供する、項目36または37に記載の装置。
(項目39)
上記プロセッサは、上記モバイルプラットフォーム上のジンバルのピッチを提供する、項目36から38のいずれか一項に記載の装置。
(項目40)
上記プロセッサは更に、ユーザからの入力に従って、リモートコントロールコマンドを生成し、
上記送受信部は更に、上記モバイルプラットフォームをリモート制御するために、上記モバイルプラットフォームに上記リモートコントロールコマンドを送信する、項目33から39のいずれか一項に記載の装置。
(項目41)
上記プロセッサは更に上記リモートコントロールコマンドに従って、リモートコントロールデータを生成する、項目40に記載の装置。
(項目42)
上記プロセッサは、上記リモートコントロールデータを収集する、項目41に記載の装置。
(項目43)
上記送受信部は、上記リモートコントロールコマンドを上記モバイルプラットフォームに送信し、
上記リモートコントロールコマンドは、プラットフォームの移動コマンドを含み、かつ、
上記統合は、上記モバイルプラットフォームの移動と上記プラットフォームの移動コマンドとの間の非一貫性を検出することを含む、項目42に記載の装置。
(項目44)
上記送受信部は、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するために構成されており、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームのリモートコントローラからのリモートコントロール動作データを含む、項目33から39のいずれか一項に記載の装置。
(項目45)
上記送受信部は、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するために構成されており、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームのリモートコントローラからの位置データを含む、項目44に記載の装置。
(項目46)
上記送受信部は、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するために構成されており、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームの上記リモートコントローラからのGPSデータを含む、項目45に記載の装置。
(項目47)
上記プロセッサは、上記モバイルプラットフォームの移動と、上記リモートコントローラによって提供されるプラットフォームの移動コマンドとの間の非一貫性を検出する、項目44に記載の装置。
(項目48)
上記プロセッサは、上記動作とのリアルタイムの提示のために、上記移動ルートデータを上記診断データに統合する、項目33から47のいずれか一項に記載の装置。
(項目49)
上記送受信部は、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するために構成されており、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームからのバッテリーの電圧レベルを含む、項目33から48のいずれか一項に記載の装置。
(項目50)
上記送受信部は、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するために構成されており、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームからのバッテリーの電流レベルを含む、項目33から49のいずれか一項に記載の装置。
(項目51)
上記送受信部は、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するために構成されており、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームからのスマートバッテリーデータを含む、項目33から50のいずれか一項に記載の装置。
(項目52)
上記プロセッサは、
ホームポイントと上記モバイルプラットフォームとの間の距離に従って上記ホームポイントに戻るために必要な閾値バッテリー電力を計算し、かつ、
バッテリー電力が上記閾値バッテリー電力に到達した場合、バッテリー電力アラートを生成する、項目33から51のいずれか一項に記載の装置。
(項目53)
上記送受信部は、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するために構成されており、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームからのカメラデータを含む、項目33から52のいずれか一項に記載の装置。
(項目54)
上記送受信部は、カメラデータを収集するために構成されており、上記カメラデータは、シャッタスピード、国際標準化機構(ISO)の感度設定、および開口サイズを含む、項目33から53のいずれか一項に記載の装置。
(項目55)
上記送受信部は、イメージを取得する時間における上記モバイルプラットフォームの位置を提供する、項目33から54のいずれか一項に記載の装置。
(項目56)
上記送受信部は、ビデオの記録開始時間および上記ビデオの記録停止時間における上記モバイルプラットフォームの位置を提供する、項目33から55のいずれか一項に記載の装置。
(項目57)
上記送受信部は、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するために構成されており、上記診断データは上記モバイルプラットフォームからのホームポイントデータを含む、項目33から56のいずれか一項に記載の装置。
(項目58)
上記プロセッサは、上記モバイルプラットフォームのホームポイントを提供する、項目33から57のいずれか一項に記載の装置。
(項目59)
上記プロセッサは、上記モバイルプラットフォームの移動方向に対する、上記モバイルプラットフォームの方向を提供する、項目33から58のいずれか一項に記載の装置。
(項目60)
上記送受信部は、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記診断データを収集するために構成されており、上記診断データは、上記モバイルプラットフォームの動作のための移動警告を含む、項目33から59のいずれか一項に記載の装置。
(項目61)
上記送受信部は、上記診断データおよび上記移動ルートデータを予め定められた時間において受信するために構成されており、
上記装置は、上記診断データおよび上記移動ルートデータを時系列に格納するメモリを備える、項目33から60のいずれか一項に記載の装置。
(項目62)
上記メモリは、上記診断データおよび上記移動ルートデータをタイムスタンプに関連付ける、項目61に記載の装置。
(項目63)
上記プロセッサは、上記移動ルートデータを上記診断データと同期的に統合する、項目33から62のいずれか一項に記載の装置。
(項目64)
上記プロセッサは、上記モバイルプラットフォームとの地上通信が失われた後、上記モバイルプラットフォームの墜落位置を推定する、項目33から63のいずれか一項に記載の装置。
(項目65)
収集することは、ダウンロードされる上記診断データおよび移動ルートデータを収集することを含む、項目33から64のいずれか一項に記載の装置。
(項目66)
モバイルプラットフォームの動作に関連付けられたプラットフォーム診断データおよび移動ルートデータを収集するステップと、
提示のために、プッシュされた上記移動ルートデータを、プッシュされた上記プラットフォーム診断データに統合するため、上記プラットフォーム診断データおよび上記移動ルートデータをリモートコンピュータデバイスにプッシュするステップと、を備える、上記モバイルプラットフォームの動作情報を提供するための方法。
(項目67)
上記収集するステップは、無人航空機(UAV)に関連付けられた上記プラットフォーム診断データおよび上記移動ルートデータを収集するステップを含む、項目66に記載の方法。
(項目68)
上記プッシュするステップは、上記プラットフォーム診断データを、上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするステップを含み、上記プラットフォーム診断データはジンバルデータを含む、項目66または67に記載の方法。
(項目69)
上記収集するステップは、上記モバイルプラットフォームからの上記ジンバルデータを収集するステップを含み、
上記ジンバルデータは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられたジンバルの絶対座標、上記ジンバルのジンバル角度の範囲、およびジンバル方向と上記モバイルプラットフォームの方向との間の角度を含む、項目68に記載の方法。
(項目70)
上記統合は、上記モバイルプラットフォームの移動方向に対するジンバル方向を提供するステップを含む、項目68または69に記載の方法。
(項目71)
上記統合は、上記モバイルプラットフォーム上のジンバルのピッチを提供するステップを含む、項目68から70のいずれか一項に記載の方法。
(項目72)
上記統合は、上記動作とのリアルタイムの提示のために、上記移動ルートデータを上記プラットフォーム診断データに統合することを含む、項目66から71のいずれか一項に記載の方法。
(項目73)
上記プッシュするステップは、上記プラットフォーム診断データを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするステップを含み、上記プラットフォーム診断データは、バッテリーの電圧レベルを含む、項目66から72のいずれか一項に記載の方法。
(項目74)
上記プッシュするステップは、上記プラットフォーム診断データを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするステップを含み、上記プラットフォーム診断データは、バッテリーの電流レベルを含む、項目66から73のいずれか一項に記載の方法。
(項目75)
上記プッシュするステップは、上記プラットフォーム診断データを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするステップを含み、上記プラットフォーム診断データは、スマートバッテリーデータを含む、項目66から74のいずれか一項に記載の方法。
(項目76)
上記統合は、
ホームポイントと上記モバイルプラットフォームとの間の距離に従って上記ホームポイントに戻るために必要な閾値バッテリー電力を計算するステップと、
バッテリー電力が上記閾値バッテリー電力に到達した場合、バッテリー電力アラートを生成するステップと、を含む、項目66から75のいずれか一項に記載の方法。
(項目77)
上記プッシュするステップは、上記プラットフォーム診断データを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするステップを含み、上記プラットフォーム診断データはカメラデータを含む、項目66から76のいずれか一項に記載の方法。
(項目78)
上記収集するステップは、カメラデータを収集するステップを含み、上記カメラデータは、シャッタスピード、国際標準化機構(ISO)の感度設定、および開口サイズを含む、項目66から77のいずれか一項に記載の方法。
(項目79)
上記統合は、イメージを取得する時間における上記モバイルプラットフォームの位置を提供するステップを含む、項目66から78のいずれか一項に記載の方法。
(項目80)
上記統合は、ビデオの記録開始時間および上記ビデオの記録停止時間における上記モバイルプラットフォームの位置を提供するステップを含む、項目66から79のいずれか一項に記載の方法。
(項目81)
上記プッシュするステップは、上記プラットフォーム診断データを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするステップを含み、上記プラットフォーム診断データはホームポイントデータを含む、項目66から80のいずれか一項に記載の方法。
(項目82)
上記統合は、上記モバイルプラットフォームのホームポイントを提供するステップを含む、項目66から81のいずれか一項に記載の方法。
(項目83)
上記統合は、上記モバイルプラットフォームの移動方向に対する、上記モバイルプラットフォームの方向を提供するステップを含む、項目66から82のいずれか一項に記載の方法。
(項目84)
上記プッシュするステップは、
後に上記診断データおよび上記移動ルートデータを時系列に格納するため、上記診断データおよび上記移動ルートデータを上記リモートコンピュータデバイスに、予め定められた時間においてプッシュするステップを含む、項目66から83のいずれか一項に記載の方法。
(項目85)
上記後に格納するステップは、上記診断データおよび上記移動ルートデータをタイムスタンプに関連付けるステップを含む、項目84に記載の方法。
(項目86)
上記統合は、上記移動ルートデータの上記プラットフォーム診断データとの同期的な統合を含む、項目66から85のいずれか一項に記載の方法。
(項目87)
上記統合は、上記モバイルプラットフォームとの地上通信が失われた後、上記モバイルプラットフォームの墜落位置を推定するステップを含む、項目66から86のいずれか一項に記載の方法。
(項目88)
上記収集するステップは、ダウンロードされる上記診断データおよび移動ルートデータを収集するステップを含む、項目66から87のいずれか一項に記載の方法。
(項目89)
上記収集するステップは、上記リモートコンピュータデバイスから、上記モバイルプラットフォームを制御するためのリモートコントロールコマンドを収集するステップを含む、項目66から88のいずれか一項に記載の方法。
(項目90)
上記統合は、上記モバイルプラットフォームの移動と、上記コンピュータデバイスによって提供されるプラットフォームの移動コマンドとの間の非一貫性を検出するステップを含む、項目89に記載の方法。
(項目91)
モバイルプラットフォームの動作に関連付けられたプラットフォーム診断データおよび移動ルートデータを収集するためのプロセッサと、
提示のために、プッシュされた上記移動ルートデータを、プッシュされた上記プラットフォーム診断データに統合するため、上記プラットフォーム診断データおよび上記移動ルートデータをリモートコンピュータデバイスにプッシュするための送信部と、を備える、モバイルプラットフォーム。
(項目92)
上記モバイルプラットフォームは無人航空機(UAV)である、項目91に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目93)
上記送信部は、上記プラットフォーム診断データを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されており、上記プラットフォーム診断データはジンバルデータを含む、項目91または92に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目94)
上記プロセッサは、上記モバイルプラットフォームからの上記ジンバルデータを収集するために構成されており、
上記ジンバルデータは、上記モバイルプラットフォームに関連付けられたジンバルの絶対座標、上記ジンバルのジンバル角度の範囲、およびジンバル方向と上記モバイルプラットフォームの方向との間の角度を含む、項目93に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目95)
上記送信部は、上記モバイルプラットフォームの移動方向に対するジンバル方向を提供するため、上記診断データおよび上記移動ルートデータを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されている、項目93または94に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目96)
上記送信部は、上記モバイルプラットフォーム上のジンバルのピッチを提供するため、上記診断データおよび上記移動ルートデータを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されている、項目93から95のいずれか一項に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目97)
上記送信部は、上記動作とのリアルタイムの提示のために、上記移動ルートデータを上記プラットフォーム診断データに統合するため、上記プラットフォーム診断データおよび上記移動ルートデータを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されている、項目91から96のいずれか一項に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目98)
上記送信部は、上記プラットフォーム診断データを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されており、上記プラットフォーム診断データは、バッテリーの電圧レベルを含む、項目91から97のいずれか一項に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目99)
上記送信部は、上記プラットフォーム診断データを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されており、上記プラットフォーム診断データは、バッテリーの電流レベルを含む、項目91から98のいずれか一項に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目100)
上記送信部は、上記プラットフォーム診断データを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されており、上記プラットフォーム診断データは、スマートバッテリーデータを含む、項目91から99のいずれか一項に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目101)
上記統合は、
ホームポイントと上記モバイルプラットフォームとの間の距離に従って上記ホームポイントに戻るために必要な閾値バッテリー電力を計算することと、
バッテリー電力が上記閾値バッテリー電力に到達した場合、バッテリー電力アラートを生成することと、を含む項目91から100のいずれか一項に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目102)
上記送信部は、上記プラットフォーム診断データを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されており、上記プラットフォーム診断データはカメラデータを含む、項目91から101のいずれか一項に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目103)
上記送信部は、上記カメラデータを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されており、
上記カメラデータは、シャッタスピード、国際標準化機構(ISO)の感度設定、および開口サイズを含む、項目102に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目104)
上記統合は、イメージを取得する時間における上記モバイルプラットフォームの位置を提供することを含む、項目102または103に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目105)
上記統合は、ビデオの記録開始時間および上記ビデオの記録停止時間における上記モバイルプラットフォームの位置を提供することを含む、項目102から104のいずれか一項に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目106)
上記送信部は、上記プラットフォーム診断データを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されており、上記プラットフォーム診断データはホームポイントデータを含む、項目91から105のいずれか一項に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目107)
上記統合は、上記モバイルプラットフォームのホームポイントを提供することを含む、項目91から106のいずれか一項に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目108)
上記統合は、上記モバイルプラットフォームの移動方向に対する上記モバイルプラットフォームの方向を提供することを含む、項目91から107のいずれか一項に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目109)
上記送信部は、後に上記診断データおよび上記移動ルートデータを時系列に格納するため、上記診断データおよび上記移動ルートデータを上記リモートコンピュータデバイスに、予め定められた時間においてプッシュするために構成されている、項目91から108のいずれか一項に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目110)
上記後に格納することは、上記診断データおよび上記移動ルートデータをタイムスタンプに関連付けることを含む、項目109に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目111)
上記送信部は、上記移動ルートデータを上記プラットフォーム診断データと同期的に統合するため、上記診断データおよび上記移動ルートデータを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されている、項目91から110のいずれか一項に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目112)
上記送信部は、上記モバイルプラットフォームとの地上通信が失われた後、上記モバイルプラットフォームの墜落位置を推定するため、上記診断データおよび上記移動ルートデータを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されている、項目91から111のいずれか一項に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目113)
上記送信部は、後にダウンロードされる上記診断データおよび上記移動ルートデータをプッシュするために構成されている、項目91から112のいずれか一項に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目114)
上記送信部は、上記モバイルプラットフォームの移動と、上記リモートコンピュータデバイスによって提供されるプラットフォームの移動コマンドとの間の非一貫性を検出するため、上記診断データおよび上記移動ルートデータを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されている、項目91から113のいずれか一項に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目115)
上記送信部は、上記モバイルプラットフォームの移動と上記モバイルプラットフォームのリモートコントローラによって提供されるプラットフォームの移動コマンドとの間の非一貫性を検出するため、上記診断データおよび上記移動ルートデータを上記リモートコンピュータデバイスにプッシュするために構成されている、項目91から113のいずれか一項に記載のモバイルプラットフォーム。
(項目116)
モバイルプラットフォームのリモートコントローラと上記モバイルプラットフォームの動作とに関連付けられたリモートコントロールデータを収集するステップと、
提示のために、プッシュされた上記リモートコントロールデータを、上記モバイルプラットフォームに関連付けられたプラットフォーム診断データと移動ルートデータとに統合するため、上記リモートコントロールデータをディスプレイにプッシュするステップと、を備える、上記モバイルプラットフォームの動作情報を提供するための方法。
(項目117)
上記収集するステップは、無人航空機(UAV)の上記リモートコントローラに関連付けられた上記リモートコントロールデータを収集するステップを含む、項目116に記載の方法。
(項目118)
上記プッシュするステップは、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするステップを含み、上記ディスプレイは、コンピュータデバイス上で統合されており、上記リモートコントローラは、上記コンピュータデバイス上で統合されていない、項目116または117に記載の方法。
(項目119)
上記プッシュするステップは、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするステップを含み、上記ディスプレイおよび上記リモートコントローラはコンピュータデバイス上で統合されている、項目116または117に記載の方法。
(項目120)
上記プッシュするステップは、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするステップを含み、上記ディスプレイは上記リモートコントローラ上で統合されている、項目116または117に記載の方法。
(項目121)
上記統合は、上記動作とのリアルタイムの提示のために、上記リモートコントロールデータを、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記プラットフォーム診断データおよび上記移動ルートデータに統合することを含む、項目116から120のいずれか一項に記載の方法。
(項目122)
上記プッシュするステップは、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするステップを含み、上記リモートコントロールデータは上記リモートコントローラに関連付けられた位置データを含む、項目116から121のいずれか一項に記載の方法。
(項目123)
上記プッシュするステップは、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするステップを含み、上記リモートコントロールデータは上記リモートコントローラに関連付けられたGPSデータを含む、項目122に記載の方法。
(項目124)
上記プッシュするステップは、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするステップを含み、上記リモートコントロールデータは、上記リモートコントローラに関連付けられたリモートコントロール動作データを含む、項目116から123のいずれか一項に記載の方法。
(項目125)
上記プッシュするステップは、後に上記リモートコントロールデータ、上記プラットフォーム診断データ、および上記移動ルートデータを時系列に格納するため、上記リモートコントロールデータを予め定められた時間においてプッシュするステップを含む、項目116から124のいずれか一項に記載の方法。
(項目126)
上記後に格納することは、上記リモートコントロールデータ、上記プラットフォーム診断データ、および上記移動ルートデータをタイムスタンプに関連付けるステップを含む、項目125に記載の方法。
(項目127)
上記統合は、上記移動ルートデータの上記プラットフォーム診断データとリモートコントロール診断データとの同期的な統合を含む、項目116から126のいずれか一項に記載の方法。
(項目128)
上記統合は、上記モバイルプラットフォームとの地上通信が失われた後、上記モバイルプラットフォームの墜落位置を推定するステップを含む、項目116から127のいずれか一項に記載の方法。
(項目129)
上記統合は、上記モバイルプラットフォームの移動と、上記リモートコントローラによって提供されるプラットフォームの移動コマンドとの間の非一貫性を検出するステップを含む、項目116から128のいずれか一項に記載の方法。
(項目130)
モバイルプラットフォームの動作に関連付けられたリモートコントロールデータを収集するよう構成されたプロセッサと、
提示のために、プッシュされた上記リモートコントロールデータを、上記モバイルプラットフォームに関連付けられたプラットフォーム診断データと移動ルートデータとに統合するため、上記リモートコントロールデータをディスプレイにプッシュするよう構成された送信部と、を備える上記モバイルプラットフォームのリモートコントローラ。
(項目131)
上記リモートコントローラは、無人航空機(UAV)の上記リモートコントローラを含む、項目130に記載のリモートコントローラ。
(項目132)
上記ディスプレイは、コンピュータデバイス上で統合されており、上記リモートコントローラは上記コンピュータデバイス上で統合されていない、項目130または131に記載のリモートコントローラ。
(項目133)
上記ディスプレイおよび上記リモートコントローラは、コンピュータデバイス上で統合されている、項目130または131に記載のリモートコントローラ。
(項目134)
上記ディスプレイは、上記リモートコントローラ上で統合されている、項目130または131に記載のリモートコントローラ。
(項目135)
上記送信部は、上記動作とのリアルタイムの提示のために、上記リモートコントロールデータを、上記モバイルプラットフォームに関連付けられた上記プラットフォーム診断データおよび上記移動ルートデータに統合するため、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするよう構成されている、項目130から134のいずれか一項に記載のリモートコントローラ。
(項目136)
上記送信部は、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするよう構成されており、上記リモートコントロールデータは上記リモートコントローラの位置データを含む、項目130から135のいずれか一項に記載のリモートコントローラ。
(項目137)
上記送信部は、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするよう構成されており、上記リモートコントロールデータは上記リモートコントローラのGPSデータを含む、項目136に記載のリモートコントローラ。
(項目138)
上記送信部は、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするよう構成されており、上記リモートコントロールデータは上記リモートコントローラのリモートコントロール動作を含む、項目130から137のいずれか一項に記載のリモートコントローラ。
(項目139)
上記送信部は、後に上記リモートコントロールデータ、上記プラットフォーム診断データ、および上記移動ルートデータを時系列に格納するため、上記リモートコントロールデータを予め定められた時間においてプッシュするよう構成されている、項目130から138のいずれか一項に記載のリモートコントローラ。
(項目140)
上記後に格納することは、上記リモートコントロールデータ、上記プラットフォーム診断データ、および上記移動ルートデータをタイムスタンプに関連付けることを含む、項目139に記載のリモートコントローラ。
(項目141)
上記送信部は、上記移動ルートデータを、上記プラットフォーム診断データと上記リモートコントロールデータとに同期的に統合するため、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするよう構成されている、項目130から140のいずれか一項に記載のリモートコントローラ。
(項目142)
上記送信部は、上記モバイルプラットフォームとの地上通信が失われた後、上記モバイルプラットフォームの墜落位置を推定するため、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするよう構成されている、項目130から141のいずれか一項に記載のリモートコントローラ。
(項目143)
上記送信部は、上記モバイルプラットフォームの移動と上記リモートコントローラによって提供されるプラットフォームの移動コマンドとの間の非一貫性を検出するため、上記リモートコントロールデータを上記ディスプレイにプッシュするよう構成されている、項目130から136のいずれか一項に記載のリモートコントローラ。
(項目144)
項目1から32のいずれか一項に記載の方法に従った、上記モバイルプラットフォームの動作情報を提示するための複数の命令を備える、コンピュータプログラム。