特許第6692009号(P6692009)IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 温州京通環保科技有限公司の特許一覧

<>
  • 特許6692009-エコ使い捨てマスク 図000002
  • 特許6692009-エコ使い捨てマスク 図000003
  • 特許6692009-エコ使い捨てマスク 図000004
  • 特許6692009-エコ使い捨てマスク 図000005
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B1)
(11)【特許番号】6692009
(24)【登録日】2020年4月16日
(45)【発行日】2020年5月13日
(54)【発明の名称】エコ使い捨てマスク
(51)【国際特許分類】
   A41D 13/11 20060101AFI20200427BHJP
   A62B 18/02 20060101ALI20200427BHJP
【FI】
   A41D13/11 H
   A62B18/02 C
【請求項の数】1
【全頁数】6
(21)【出願番号】特願2019-47827(P2019-47827)
(22)【出願日】2019年3月14日
【審査請求日】2019年3月15日
(31)【優先権主張番号】201910165508.X
(32)【優先日】2019年3月5日
(33)【優先権主張国】CN
【早期審査対象出願】
(73)【特許権者】
【識別番号】520004258
【氏名又は名称】温州京通環保科技有限公司
(74)【代理人】
【識別番号】100115303
【弁理士】
【氏名又は名称】岩永 和久
(72)【発明者】
【氏名】張偉萍
【審査官】 村山 禎恒
(56)【参考文献】
【文献】 特開2013−188281(JP,A)
【文献】 特開2008−302144(JP,A)
【文献】 登録実用新案第3051129(JP,U)
【文献】 特開2007−021025(JP,A)
【文献】 特開2005−218613(JP,A)
【文献】 特開2015−150317(JP,A)
【文献】 特開2012−075793(JP,A)
【文献】 実開昭58−070561(JP,U)
【文献】 特開平04−258481(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
A62B 7/00−33/00
F16B 7/00
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
内層及び外層を含み、前記内層には耳掛け装置が設けられ、前記耳掛け装置が前記内層に設置される四組の固定ブロックを含み、前記固定ブロックの中には取付チャンバが設けられ、前記取付チャンバの中にはスライドブロックがスライドできるように設けられ、前記スライドブロックの一端には耳紐が固定的に設置され、前記スライドブロックの左右端面には片側に開口した収納溝が対称的に設けられ、前記収納溝の後壁には回転軸が固定的に設けられ、前記回転軸には飛出しブロックがヒンジで接続され、前記飛出しブロックの片側端面と前記収納溝の片側の内壁との間がばねによって接続され、マスクを替える時、前記スライドブロックを前記取付チャンバの中から取り出し、新しい前記内層を入れ替えた後、また前記スライドブロクを再び前記取付チャンバの中に挿入すればよく、前記内層の前端面には第一マジックテープ(登録商標)雄面が左右対称的に固定的に設けられ、前記外層の後端面には前記第一マジックテープ(登録商標)雄面と相対する第一マジックテープ(登録商標)雌面が左右対称的に固定的に設けられ、前記内層には仕切り装置が設けられ、前記仕切り装置が仕切り箱を含み、前記仕切り箱の中には上方に開口した仕切りチャンバが設けられ、前記仕切りチャンバの中に違う仕切りを置いて違う機能を実現でき、前記内層にはノーズフィットワイヤー装置が設けられ、前記ノーズフィットワイヤー装置が再利用可能なノーズフィットワイヤーを含み、
前記耳掛け装置は前記内層の前端面に設置される第一後溝を含み、前記外層の後端面には第一前溝が設けられ、前記第一後溝と前記外層との間には前記第一後溝の後側内壁に固定的に設置される前記固定ブロックが設けられ、前記飛出しブロックにおいて前記固定ブロックに近接している側には摩擦ラックが固定的に設けられ、
前記仕切り装置の中の前記仕切りチャンバの前後内壁には前後に貫通した通気穴が設けられ、前記外層の後端面には第二前溝が設けられ、前記内層の前端面には第二後溝が設けられ、前記第二後溝と前記第二前溝との間には前記第二後溝の後壁に固定的に接続される前記仕切り箱が設けられ、前記仕切りチャンバの中にフィルター綿又は浸されたフィルター綿を入れて異なった機能を実現でき
前記ノーズフィットワイヤー装置は前記内層の前端面に設置される置き溝を含み、前記置き溝の後壁には第二マジックテープ(登録商標)雄面が固定的に設けられ、前記置き溝の中には前記ノーズフィットワイヤーが置かれており、前記外層の後端面には前記第二マジックテープ(登録商標)雄面と係合される第二マジックテープ(登録商標)雌面が固定的に設けられ、これにより前記ノーズフィットワイヤーの再利用を実現することを特徴とするエコ使い捨てマスク。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は生活用品技術分野に関し、具体的にはエコ使い捨てマスクである。
【背景技術】
【0002】
使い捨てマスクはその低廉な価格と、使い捨てで洗浄をいらず特徴によって人々に好かれている一方、その大きい使用量も環境汚染と材料の浪費をもたらし、また従来の使い捨てマスクの機能も単一であり、それらの短所に対し、本装置を提供する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】中国特許出願公開第107816683号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明の目的はエコ使い捨てマスクを提供し、それは上記の現在の技術中の問題を解決できる。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明装置のエコ使い捨てマスクは、内層及び外層を含み、前記内層には耳掛け装置が設けられ、前記耳掛け装置が前記内層に設置される四組の固定ブロックを含み、前記固定ブロックの中には取付チャンバが設けられ、前記取付チャンバの中にはスライドブロックがスライドできるように設けられ、前記スライドブロックの一端には耳紐が固定的に設置され、前記スライドブロックの左右端面には片側に開口した収納溝が対称的に設けられ、前記収納溝の後壁には回転軸が固定的に設けられ、前記回転軸には飛出しブロックがヒンジで接続され、前記飛出しブロックの片側端面と前記収納溝の片側の内壁との間がばねによって接続され、マスクを替える時、前記スライドブロックを前記取付チャンバの中から取り出し、新しい前記内層を入れ替えた後、また前記スライドブロクを再び前記取付チャンバの中に挿入すればよく、前記内層の前端面には第一マジックテープ(登録商標)雄面が左右対称的に固定的に設けられ、前記外層の後端面には前記第一マジックテープ(登録商標)雄面と相対する第一マジックテープ(登録商標)雌面が左右対称的に固定的に設けられ、前記内層には仕切り装置が設けられ、前記仕切り装置が仕切り箱を含み、前記仕切り箱の中には上方に開口した仕切りチャンバが設けられ、前記仕切りチャンバの中に違う仕切りを置いて違う機能を実現でき、前記内層にはノーズフィットワイヤー装置が設けられ、前記ノーズフィットワイヤー装置が再利用可能なノーズフィットワイヤーを含む。
【0006】
優選的には、前記耳掛け装置は前記内層の前端面に設置される第一後溝を含み、前記外層の後端面には第一前溝が設けられ、前記第一後溝と前記外層との間には前記第一後溝の後側内壁に固定的に設置される前記固定ブロックが設けられ、前記飛出しブロックにおいて前記固定ブロックに近接している側には摩擦ラックが固定的に設けられる
【0007】
優選的には、前記仕切り装置の中の前記仕切りチャンバの前後内壁には前後に貫通した通気穴が設けられ、前記外層の後端面には第二前溝が設けられ、前記内層の前端面には第二後溝が設けられ、前記第二後溝と前記第二前溝との間には前記第二後溝の後壁に固定的に接続される前記仕切り箱が設けられ、前記仕切りチャンバの中にフィルター綿又は浸されたフィルター綿を入れて異なった機能を実現できる。
【0008】
優選的には、前記ノーズフィットワイヤー装置は前記内層の前端面に設置される置き溝を含み、前記置き溝の後壁には第二マジックテープ(登録商標)雄面が固定的に設けられ、前記置き溝の中には前記ノーズフィットワイヤーが置かれており、前記外層の後端面には前記第二マジックテープ(登録商標)雄面と係合される第二マジックテープ(登録商標)雌面が固定的に設けられ、これにより前記ノーズフィットワイヤーの再利用を実現する。
【発明の効果】
【0009】
以上により、本発明は構造が簡単で、使用が便利で、使い捨てマスクの使用特徴に対し、本発明は耳紐とノーズフィットワイヤーとを取り外し可能なように設置しており、マスクを換える時に表裏だけ取り換えればよく、耳紐とノーズフィットワイヤーを再利用でき、これにより環境汚染と材料浪費を効果的に避け、また、マスクに内外二層の構造を持たせ、中間に異なる仕切りを入れることによって、加湿の実現や濾過効果の強化ができ、実用性を高める。
【図面の簡単な説明】
【0010】
下記に図1−4をあわせて本発明について詳しく説明し、便利に説明するために、下記の方向を以下のように規定する:以下に述べる上下左右前後の方向と図1の自身投影関係の上下左右前後の方向とが一致である。
【0011】
図1図1は本発明のエコ使い捨てマスクの全体構成略図である。
図2図2図1のAーAの構造概略図である。
図3図3図2のB−Bの構成略図である。
図4図4図1のCの構成略図である。
【発明を実施するための形態】
【0012】
以下に付図説明と実施例を合わせて本発明を更に説明し、本発明の方式は下記の実施例に限られていない。
【0013】
図1−4が示すように、本発明装置のエコ使い捨てマスクは、内層10及び外層22を含み、前記内層10には耳掛け装置100が設けられ、前記耳掛け装置100が前記内層10に設置される四組の固定ブロック15を含み、前記固定ブロック15の中には取付チャンバ16が設けられ、前記取付チャンバ16の中にはスライドブロック14がスライドできるように設けられ、前記スライドブロック14の一端には耳紐20が固定的に設置され、前記スライドブロック14の左右端面には片側に開口した収納溝30が対称的に設けられ、前記収納溝30の後壁には回転軸32が固定的に設けられ、前記回転軸32には飛出しブロック29がヒンジで接続され、前記飛出しブロック29の片側端面と前記収納溝30の片側の内壁との間がばね31によって接続され、マスクを替える時、前記スライドブロック14を前記取付チャンバ16の中から取り出し、新しい前記内層10を入れ替えた後、また前記スライドブロク14を再び前記取付チャンバ16の中に挿入すればよく、前記内層10の前端面には第一マジックテープ(登録商標)雄面19が左右対称的に固定的に設けられ、前記外層22の後端面には前記第一マジックテープ(登録商標)雄面19と相対する第一マジックテープ(登録商標)雌面26が左右対称的に固定的に設けられ、前記内層10には仕切り装置200が設けられ、前記仕切り装置200が仕切り箱18を含み、前記仕切り箱18の中には上方に開口した仕切りチャンバ33が設けられ、前記仕切りチャンバ33の中に違う仕切りを置いて違う機能を実現でき、前記内層10にはノーズフィットワイヤー装置300が設けられ、前記ノーズフィットワイヤー装置300が再利用可能なノーズフィットワイヤー13を含む。
【0014】
有益的には、前記耳掛け装置100は前記内層10の前端面に設置される第一後溝24を含み、前記外層22の後端面には第一前溝21が設けられ、前記第一後溝24と前記外層22との間には前記第一後溝24の後側内壁に固定的に設置される前記固定ブロック15が設けられ、前記飛出しブロック29において前記固定ブロック15に近接している側には摩擦ラック28が固定的に設けられる
【0015】
有益的には、前記仕切り装置200の中の前記仕切りチャンバ33の前後内壁には前後に貫通した通気穴17が設けられ、前記外層22の後端面には第二前溝23が設けられ、前記内層10の前端面には第二後溝25が設けられ、前記第二後溝25と前記第二前溝23との間には前記第二後溝25の後壁に固定的に接続される前記仕切り箱18が設けられ、前記仕切りチャンバ33の中にフィルター綿又は浸されたフィルター綿を入れて異なった機能を実現できる。
【0016】
有益的には、前記ノーズフィットワイヤー装置300は前記内層10の前端面に設置される置き溝12を含み、前記置き溝12の後壁には第二マジックテープ(登録商標)雄面11が固定的に設けられ、前記置き溝12の中には前記ノーズフィットワイヤー13が置かれており、前記外層22の後端面には前記第二マジックテープ(登録商標)雄面11と係合される第二マジックテープ(登録商標)雌面27が固定的に設けられ、これにより前記ノーズフィットワイヤー13の再利用を実現する。
【0017】
前記エコ使い捨てマスクの実現方法は下記の手順を含む:
【0018】
使用する時、仕切りチャンバ33の中にフィルター綿を入れることによって防護を強化することができ、又は浸されたフィルター綿を入れることによって空気を加湿することができ、入れ替える時、前記内層10があまり汚くなければ再利用でき、前記外層22だけを入れ替えればよく、前記外層22が前記第一マジックテープ(登録商標)雌面26と前記第一マジックテープ(登録商標)雄面19とによって前記内層10が固定され、全部入れ替える時、前記スライドブロック14を前記取付チャンバ16の中から取り出し、前記ノーズフィットワイヤー13を前記置き溝12から取り出し、前記内層10と前記外層22とを替えた後、前記ノーズフィットワイヤー13を前記置き溝12の中に置き、前記スライドブロック14を前記取付チャンバ16の中に挿入し、前記ばね31が前記飛出しブロック29を押して前記摩擦ラック28を前記固定ブロック15の壁体と当接させ、これにより前記スライドブロック14の固定を実現し、前記外層22を前記内層10に被せ、前記第一マジックテープ(登録商標)雄面19を前記第一マジックテープ(登録商標)雌面26と引っ掛からせ、前記第二マジックテープ(登録商標)雌面27と前記第二マジック雄面11とを引っ掛からせる。
【0019】
以上に述べたように、本発明は構造が簡単で、使用が便利で、使い捨てマスクの使用特徴に対し、本発明は耳紐とノーズフィットワイヤーとを取り外し可能なように設置しており、マスクを換える時に表裏だけ取り換えればよく、耳紐とノーズフィットワイヤーを再利用でき、これにより環境汚染と材料浪費を効果的に避け、また、マスクに内外二層の構造を持たせ、中間に異なる仕切りを入れることによって、加湿の実現や濾過効果の強化ができ、実用性を高める。
【0020】
以上に述べたのはただ本発明の具体的な実施方式で、しかし本発明の保護範囲はここに限らないである。全部の創造的な労働を通じなく思いついた変化と取替は本発明の保護範囲にカバーされる。だから本発明の保護範囲は権利要求書が限定される保護範囲を標準とする。
【要約】      (修正有)
【課題】本発明はエコ使い捨てマスクを提供する。
【解決手段】内層10及び外層を含み、前記内層10には耳掛け装置100が設けられ、前記耳掛け装置100が前記内層10に設置される四組の固定ブロック15を含み、前記固定ブロック15の中には取付チャンバ16が設けられ、前記取付チャンバ16の中にはスライドブロック14がスライドできるように設けられ、前記スライドブロック14の一端には耳紐20が固定的に設置され、前記スライドブロック14の左右端面には片側に開口した収納溝が対称的に設けられ、前記収納溝の後壁には回転軸が固定的に設けられ、前記回転軸には飛出しブロックがヒンジで接続され、前記飛出しブロックの片側端面と前記収納溝の片側の内壁との間がばねによって接続される。
【選択図】図1
図1
図2
図3
図4