(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B1)
(11)【特許番号】6703658
(24)【登録日】2020年5月13日
(45)【発行日】2020年6月3日
(54)【発明の名称】クレヨンケース
(51)【国際特許分類】
A45C 11/34 20060101AFI20200525BHJP
B43K 23/00 20060101ALI20200525BHJP
【FI】
A45C11/34 101C
B43K23/00 100G
【請求項の数】1
【全頁数】8
(21)【出願番号】特願2019-98927(P2019-98927)
(22)【出願日】2019年5月27日
【審査請求日】2019年5月30日
(31)【優先権主張番号】201910314665.2
(32)【優先日】2019年4月18日
(33)【優先権主張国】CN
【早期審査対象出願】
(73)【特許権者】
【識別番号】519263453
【氏名又は名称】烟台華力文具有限公司
(74)【代理人】
【識別番号】718003500
【氏名又は名称】鄒 静文
(72)【発明者】
【氏名】周▲れい▼
【審査官】
一ノ瀬 薫
(56)【参考文献】
【文献】
韓国登録特許第10−0806987(KR,B1)
【文献】
実公昭8−18121(JP,Y1)
【文献】
米国特許第2228493(US,A)
【文献】
登録実用新案第3156593(JP,U)
【文献】
特開2015−58109(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
A45C 11/34
B43K 23/00
B44D 3/00
B44D 3/04
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
正面視で、下主体を含み、前記下主体には上主体がヒンジにより装着され、前記下主体の中にはクレヨンをきつく挟むことができる固定部品が設置され、前記固定部品は前記下主体の中に設置された挟み溝を含み、前記挟み溝の後側内壁には挟みブロックが左右対称的にヒンジにより装着され、前記挟みブロックの片側端面と前記挟み溝の片側内壁との間には前記挟みブロックを推し動かしてクレヨンを放させることができる押圧バネが固定的に装着され、前記挟み溝の底壁には前記挟み溝に連通している支持ロッド溝が設置され、前記支持ロッド溝の中にはクレヨンを支持できる支持ロッドがスライドできるように装着され、前記支持ロッドの頂面には置き板が固定的に装着され、前記支持ロッドには推しロッドが固定的に装着され、前記推しロッドと前記挟み溝の底壁との間には推力バネが固定的に装着され、前記挟みブロックの前側端面には第一固定棒状体が固定的に装着され、前記第一固定棒状体が前記推しロッドとスライドできるように連結され、クレヨンが前記支持ロッドを押して下方へ運動させる時、これにより前記推しロッドが前記第一固定棒状体を押し動かし、前記第一固定棒状体が前記挟みブロックを連動させてクレヨンをきつく挟み、前記支持ロッド溝の底壁には固定フックが固定的に装着され、前記固定フックは前記支持ロッドの前側端面に設置された引っ掛かり歯に引っ掛かることができ、これにより前記支持ロッドを固定し、前記上主体には上主体内溝が設置され、前記上主体内溝の中にはクレヨンが折れることを防止できる保護部品が設置され、前記保護部品は前記上主体内溝の中にスライドできるように装着された補助クレヨンケースを含み、前記補助クレヨンケースの底部端面にはスライド蓋がスライドできるように装着され、前記スライド蓋の底部端面には第一スライドカバーが固定的に装着され、前記第一スライドカバーの中には第二スライドカバーが上下方向にスライドできるように装着され、前記第二スライドカバーと前記第一スライドカバーとの間には調節バネが固定的に装着され、これにより直径の大きさが異なるクレヨンに対応でき、前記第二スライドカバーの底部端面には直接にクレヨンと接触できるゴムパッドが固定的に装着され、前記下主体と前記上主体の右側端面にはケース全体を閉鎖できるバックル部品が設置され、前記バックル部品は前記下主体の右側端面に固定的に装着されたロックフックと、前記上主体の右側端面に固定的に装着されたバックル箱とを含み、前記バックル箱の中にはロックリング溝が設置され、前記ロックリング溝の下側内壁と前記バックル箱の下側端面との間にはロックリングがスライドできるように装着され、前記ロックリングと前記ロックフックとが互いに引っ掛かって止め、ケースを閉鎖することができ、
前記固定部品は前記支持ロッド溝の前側に設置されたボタンスライド溝を含み、前記ボタンスライド溝の中にはボタンがスライドできるように装着され、前記ボタンスライド溝と前記支持ロッド溝との間にはスライドロッド溝が連通するように設置され、前記スライドロッド溝の中にはスライドロッドがスライドできるように装着され、前記スライドロッドの前側端面と前記スライドロッド溝の前側内壁との間にはスライドロッドバネが固定的に装着され、前記スライドロッドと前記固定フックとの間には引きひもが固定的に連結され、前記スライドロッドの左側端面には第二固定棒状体が固定的に装着され、前記第二固定棒状体が前記ボタンとスライドできるように連結され、
前記保護部品はまた前記補助クレヨンケースの中に設置された第一置きチャンバと第二置きチャンバとを含み、前記第一置きチャンバの前後内壁には保護クレヨン差しが前後対称的に固定的に装着され、前記上主体の頂壁と前記第一置きチャンバの頂部端面との間にはショック吸収ブロックが固定的に装着され、
前記バックル部品はまた、前記ロックリング溝の右側内壁に設置され、且つ前記バックル箱の右側端面に連通している推しヘッドスライド溝を含み、前記ロックリングの右側端面には推しヘッドが固定的に装着され、前記推しヘッドが前記推しヘッドスライド溝とスライドできるように装着され、前記ロックリング溝の頂壁と前記ロックリングの頂部端面との間には引き動かしバネが固定的に装着されていることを特徴とするクレヨンケース。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は文具用品分野を取り上げて、具体的にはクレヨンケースである。
【背景技術】
【0002】
クレヨンを置く時、一般的にクレヨンケースにクレヨンを引っかからせることができるプラスチック製クレヨン止めを置き、プラスチック製クレヨン止めはクレヨンが落ちないことを保証できるが、クレヨンを取る時に非常に不便であり、特に取る時、力を入れすぎるとクレヨンを折ってしまうことがあり、クレヨンを置くことにも子供の使用にも不便であり、しかも従来のクレヨンケースの中の空間が小さく、クレヨンを置く空間が有限である。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】中国特許出願公開第101209151号明細書
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
本発明はクレヨンケースを提供し、従来技術における上記欠点を解消することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明の実施例のクレヨンケースは、下主体を含み、前記下主体には上主体がヒンジにより装着され、前記下主体の中にはクレヨンをきつく挟むことができる固定部品が設置され、前記固定部品は前記下主体の中に設置された挟み溝を含み、前記挟み溝の後側内壁には挟みブロックが左右対称的にヒンジにより装着され、前記挟みブロックの片側端面と前記挟み溝の片側内壁との間には前記挟みブロックを推し動かしてクレヨンを放させることができる押圧バネが固定的に装着され、前記挟み溝の底壁には前記挟み溝に連通している支持ロッド溝が設置され、前記支持ロッド溝の中にはクレヨンを支持できる支持ロッドがスライドできるように装着され、前記支持ロッドの頂面には置き板が固定的に装着され、前記支持ロッドには推しロッドが固定的に装着され、前記推しロッドと前記挟み溝の底壁との間には推力バネが固定的に装着され、前記挟みブロックの前側端面には第一固定棒状体が固定的に装着され、前記第一固定棒状体が前記推しロッドとスライドできるように連結され、クレヨンが前記支持ロッドを押して下方へ運動させる時、これにより前記推しロッドが前記第一固定棒状体を押し動かし、前記第一固定棒状体が前記挟みブロックを連動させてクレヨンをきつく挟み、前記支持ロッド溝の底壁には固定フックが固定的に装着され、前記固定フックは前記支持ロッドの前側端面に設置された引っ掛かり歯に引っ掛かることができ、これにより前記支持ロッドを固定し、前記上主体には上主体内溝が設置され、前記上主体内溝の中にはクレヨンが折れることを防止できる保護部品が設置され、前記保護部品は前記上主体内溝の中にスライドできるように装着された補助クレヨンケースを含み、前記補助クレヨンケースの底部端面にはスライド蓋がスライドできるように装着され、前記スライド蓋の底部端面には第一スライドカバーが固定的に装着され、前記第一スライドカバーの中には第二スライドカバーが
上下方向にスライドできるように装着され、前記第二スライドカバーと前記第一スライドカバーとの間には調節バネが固定的に装着され、これにより直径の大きさが異なるクレヨンに対応でき、前記第二スライドカバーの底部端面には直接にクレヨンと接触できるゴムパッドが固定的に装着され、前記下主体と前記上主体の右側端面にはケース全体を閉鎖できるバックル部品が設置され、前記バックル部品は前記下主体の右側端面に固定的に装着されたロックフックと、前記上主体の右側端面に固定的に装着されたバックル箱とを含み、前記バックル箱の中にはロックリング溝が設置され、前記ロックリング溝の下側内壁と前記バックル箱の下側端面との間にはロックリングがスライドできるように装着され、前記ロックリングと前記ロックフックとが互いに引っ掛かって止め、ケースを閉鎖することができる。
【0006】
更の技術プランとしては、前記固定部品は前記支持ロッド溝の前側に設置されたボタンスライド溝を含み、前記ボタンスライド溝の中にはボタンがスライドできるように装着され、前記ボタンスライド溝と前記支持ロッド溝との間にはスライドロッド溝が連通するように設置され、前記スライドロッド溝の中にはスライドロッドがスライドできるように装着され、前記スライドロッドの前側端面と前記スライドロッド溝の前側内壁との間にはスライドロッドバネが固定的に装着され、前記スライドロッドと前記固定フックとの間には引きひもが固定的に連結され、前記
スライドロッドの左側端面には第二固定棒状体が固定的に装着され、前記第二固定棒状体が前記ボタンとスライドできるように連結されている。
【0007】
更の技術プランとしては、前記保護部品はまた前記補助クレヨンケースの中に設置された第一置きチャンバと第二置きチャンバとを含み、前記第一置きチャンバの前後内壁には保護クレヨン差しが前後対称的に固定的に装着され、前記上主体の頂壁と前記第一置きチャンバの頂部端面との間にはショック吸収ブロックが固定的に装着されている。
【0008】
更の技術プランとしては、前記バックル部品はまた、前記ロックリング溝の右側内壁に設置され、且つ前記バックル箱の右側端面に連通している推しヘッドスライド溝を含み、前記ロックリングの右側端面には推しヘッドが固定的に装着され、前記推しヘッドが前記推しヘッドスライド溝とスライドできるように装着され、前記ロックリング溝の頂壁と前記ロックリングの頂部端面との間には引き動かしバネが固定的に装着されている。
【発明の効果】
【0009】
本発明の有益効果は:本発明はクレヨンを取ること又は置くことに便利を与え、クレヨンを置くところに保護できるゴムパッドが設置され、クレヨンケースの中には二つ目のペンを置くことができるケースが設置され、クレヨンケースの貯蔵空間を増大し、子供の使用に適し、普及する価値がある。
【図面の簡単な説明】
【0010】
下記に
図1〜5をあわせて本発明について詳しく説明し、便利に説明するために、下記の方向を以下のように規定する:
図1は本発明装置の正面図であり、以下に述べる上下左右前後の方向と
図1の自身投影関係の上下左右前後の方向とが一致である。
【0011】
【発明を実施するための形態】
【0012】
図1〜5を参照し、本発明の実施例のクレヨンケースは、下主体10を含み、前記下主体10には上主体34がヒンジにより装着され、前記下主体10の中にはクレヨンをきつく挟むことができる固定部品80が設置され、前記固定部品80は前記下主体10の中に設置された挟み溝44を含み、前記挟み溝44の後側内壁には挟みブロック14が左右対称的にヒンジにより装着され、前記挟みブロック14の片側端面と前記挟み溝44の片側内壁との間には前記挟みブロック14を推し動かしてクレヨンを放させることができる押圧バネ15が固定的に装着され、前記挟み溝44の底壁には前記挟み溝44に連通している支持ロッド溝11が設置され、前記支持ロッド溝11の中にはクレヨンを支持できる支持ロッド12がスライドできるように装着され、前記支持ロッド12の頂面には置き板18が固定的に装着され、前記支持ロッド12には推しロッド17が固定的に装着され、前記推しロッド17と前記挟み溝44の底壁との間には推力バネ13が固定的に装着され、前記挟みブロック14の前側端面には第一固定棒状体16が固定的に装着され、前記第一固定棒状体16が前記推しロッド17とスライドできるように連結され、クレヨンが前記支持ロッド12を押して下方へ運動させる時、これにより前記推しロッド17が前記第一固定棒状体16を押し動かし、前記第一固定棒状体16が前記挟みブロック14を連動させてクレヨンをきつく挟み、前記支持ロッド溝11の底壁には固定フック43が固定的に装着され、前記固定フック43は前記支持ロッド12の前側端面に設置された引っ掛かり歯に引っ掛かることができ、これにより前記支持ロッド12を固定し、前記上主体34には上主体内溝25が設置され、前記上主体内溝25の中にはクレヨンが折れることを防止できる保護部品81が設置され、前記保護部品81は前記上主体内溝25の中にスライドできるように装着された補助クレヨンケース23を含み、前記補助クレヨンケース23の底部端面にはスライド蓋22がスライドできるように装着され、前記スライド蓋22の底部端面には第一スライドカバー20が固定的に装着され、前記第一スライドカバー20の中には第二スライドカバー19が
上下方向にスライドできるように装着され、前記第二スライドカバー19と前記第一スライドカバー20との間には調節バネ21が固定的に装着され、これにより直径の大きさが異なるクレヨンに対応でき、前記第二スライドカバー19の底部端面には直接にクレヨンと接触できるゴムパッド46が固定的に装着され、前記下主体10と前記上主体34の右側端面にはケース全体を閉鎖できるバックル部品82が設置され、前記バックル部品82は前記下主体10の右側端面に固定的に装着されたロックフック33と、前記上主体34の右側端面に固定的に装着されたバックル箱27とを含み、前記バックル箱27の中にはロックリング溝28が設置され、前記ロックリング溝28の下側内壁と前記バックル箱27の下側端面との間にはロックリング32がスライドできるように装着され、前記ロックリング32と前記ロックフック33とが互いに引っ掛かって止め、ケースを閉鎖することができる。
【0013】
前記固定部品80は前記支持ロッド溝11の前側に設置されたボタンスライド溝36を含み、前記ボタンスライド溝36の中にはボタン37がスライドできるように装着され、前記ボタンスライド溝36と前記支持ロッド溝11との間にはスライドロッド溝38が連通するように設置され、前記スライドロッド溝38の中にはスライドロッド41がスライドできるように装着され、前記スライドロッド41の前側端面と前記スライドロッド溝38の前側内壁との間にはスライドロッドバネ39が固定的に装着され、前記スライドロッド41と前記固定フック43との間には引きひも42が固定的に連結され、前記
スライドロッド41の左側端面には第二固定棒状体40が固定的に装着され、前記第二固定棒状体40が前記ボタン37とスライドできるように連結され、これによりクレヨンを置く時、直接にクレヨンを下方へ押して置き板18に置き、これにより推しロッド17が挟みブロック14を推し動かしてクレヨンを挟み、置き板18が支持ロッド12を推し動かして下方へスライドさせ、これにより支持ロッド12にある引っ掛かり歯と固定フック43とが互いに引っ掛かって止め、支持ロッド12の位置を固定でき、クレヨンを取る時、ボタン37を押し、ボタン37がスライドロッド41を推し動かして前方へ運動させ、スライドロッド41が引きひも42を引き動かし、引きひも42が固定フック43を引き動かし、これにより固定フック43と支持ロッド12にある引っ掛かり歯とが互いに引っ掛からなく、推力バネ13が推しロッド17と支持ロッド12を推し動かして上方へスライドさせることができ、挟みブロック14が押圧バネ15の作用のもとでクレヨンを放すことができ、クレヨンを取り出すことができる。
【0014】
前記保護部品81はまた前記補助クレヨンケース23の中に設置された第一置きチャンバ35と第二置きチャンバ47とを含み、前記第一置きチャンバ35の前後内壁には保護クレヨン差し26が前後対称的に固定的に装着され、前記上主体34の頂壁と前記第一置きチャンバ35の頂部端面との間にはショック吸収ブロック24が固定的に装着され、これにより上主体34と下主体10とが閉じられた後、ゴムパッド46がクレヨンと直接に接触し、且つクレヨンを置き板18に固定でき、クレヨンを保護してクレヨンが折れることを防止し、第一置きチャンバ35の中にペンなどを置くことができ、保護クレヨン差し26はクレヨンの先を保護できる。
【0015】
前記バックル部品82はまた、前記ロックリング溝28の右側内壁に設置され、且つ前記バックル箱27の右側端面に連通している推しヘッドスライド溝30を含み、前記ロックリング32の右側端面には推しヘッド31が固定的に装着され、前記推しヘッド31が前記推しヘッドスライド溝30とスライドできるように装着され、前記ロックリング溝28の頂壁と前記ロックリング32の頂部端面との間には引き動かしバネ29が固定的に装着され、これにより下主体10と上主体34とを閉じた後、推しヘッド31を推し動かしてロックリング32を下方へスライドさせ、ロックリング32とロックフック33とが引っ掛かった後また解放され、引き動かしバネ29がロックリング32とロックフック33とをずっと引っ掛かるようにすることができ、これによりクレヨンケースをロックする。
【0016】
使用する時、上主体34と下主体10とが閉じられた後、ゴムパッド46がクレヨンと直接に接触し、且つクレヨンを置き板18に固定でき、クレヨンを保護してクレヨンが折れることを防止し、推しヘッド31を推し動かしてロックリング32を下方へスライドさせ、ロックリング32とロックフック33とが引っ掛かった後また解放され、引き動かしバネ29がロックリング32とロックフック33とをずっと引っ掛かるようにすることができ、これによりクレヨンケースをロックし、下方へ推しヘッド31を推し動かし、これにより上主体34と下主体10とが分離した後、直接にクレヨンを下方へ押して置き板18に置き、これにより推しロッド17が挟みブロック14を推し動かしてクレヨンを挟み、置き板18が支持ロッド12を推し動かして下方へスライドさせ、これにより支持ロッド12にある引っ掛かり歯と固定フック43とが互いに引っ掛かって止め、支持ロッド12の位置を固定でき、クレヨンを取る時、ボタン37を押し、ボタン37がスライドロッド41を推し動かして前方へ運動させ、スライドロッド41が引きひも42を引き動かし、引きひも42が固定フック43を引き動かし、これにより固定フック43と支持ロッド12にある引っ掛かり歯とが互いに引っ掛からなく、推力バネ13が推しロッド17と支持ロッド12を推し動かして上方へスライドさせることができ、挟みブロック14が押圧バネ15の作用のもとでクレヨンを放すことができ、クレヨンを取り出すことができ、補助クレヨンケース23からスライド蓋22を開け、第一置きチャンバ35と第二置きチャンバ47を開け、第一置きチャンバ35の中にペンなどを置くことができ、保護クレヨン差し26はクレヨンの先を保護でき、第二置きチャンバ47の中に小物を置くことができる。
【0017】
本発明の有益効果は:本発明はクレヨンを取ること又は置くことに便利を与え、クレヨンを置くところに保護できるゴムパッドが設置され、クレヨンケースの中には二つ目のペンを置くことができるケースが設置され、クレヨンケースの貯蔵空間を増大し、子供の使用に適し、普及する価値がある。
【0018】
本分野の技術者が明確できるのは、本発明の総体精神や発想から離脱しない場合で、以上の実施例に各種な変形ができ、それらの変形がすべて本発明の保護範囲にある。本発明の保護方案は本発明の権利要求書を標準とすべきである。
【要約】 (修正有)
【課題】クレヨンを取ること又は置くことに便利なクレヨンケースを提供する。
【解決手段】クレヨンケースは、下主体10を含み、挟み溝44の後側内壁には挟みブロック14が左右対称的にヒンジにより装着され、前記挟みブロックの片側端面と前記挟み溝の片側内壁との間には前記挟みブロックを推し動かしてクレヨンを放させることができる押圧バネ15が固定的に装着され、上主体と下主体34とが閉じられた後、ゴムパッド46がクレヨンと直接に接触し、且つクレヨンを置き板18に固定でき、クレヨンを保護してクレヨンが折れることを防止する。クレヨンを取る時、ボタンを押し、挟みブロックが押圧バネの作用のもとでクレヨンを放すことができ、クレヨンを取り出すことができる。
【選択図】
図1