【課題を解決するための手段】
【0018】
よって、本発明のいくつかの適用に従って提供されるのは、物体を含む画像とともに使用するための方法であって、
画像から、画素の周りに配置された一組の同心円を抽出すること;
円が第1組の回転不変記述子によって定義されるように円の各々に第1の関数を適用すること;
第2組の記述子の各々は円の各対の間の差を表す当該第2組の記述子を生成するように円の組に第2の関数を適用すること;
第2組の記述子が、回転不変になることにより、第2組の回転不変記述子を形成するように、第2組の記述子に第3の関数を適用すること;及び
第1組及び第2組の回転不変記述子に基づいて所与の画素が物体の一部に対応するかどうかを識別すること
により、画像内の所与の画素が物体の一部に対応するかどうかを自動的に識別する、少なくとも1つのコンピュータプロセッサを使用することと、
所与の画素が物体の一部に対応すると識別することに少なくとも部分的に応じて、出力を生成することと
を含む方法である。
【0019】
いくつかの適用については、第1組及び第2組の回転不変記述子に基づいて所与の画素が物体の一部に対応するかどうかを識別することは、機械学習分類を第1組及び第2組の回転不変記述子に適用することを含む。
【0020】
いくつかの適用については、方法は、
画像の少なくとも一部内の各画素について、その画素が画像内の他の画素とともに、物体の一部に関連付けられた所与の特性を有する画素の組の一部を形成する程度を測定する、物体らしさ(objectness)の度合いを決定することと;
画素の組の一部を形成する少なくともいくつかの画素の付近に配置された1つの画素と画素の組に属する1つの画素とからなる群から選択された1つの画素を選択することによって、識別することが適用される画素を選択することと
により、識別することが適用される画素を選択することをさらに含み、
方法は、被験者の血管の画像とともに使用するためのものであって、画像内の所与の画素が物体の一部に対応するかどうかを自動的に識別することは、画像内の所与の画素が血管の内部に配置された物体の一部に対応するかどうかを自動的に識別することを含む。
【0021】
いくつかの適用については、画像内の所与の画素が物体の一部に対応するかどうかを自動的に識別することは、画像内の所与の画素が、ガイドカテーテル、ワイヤ、管腔内撮像デバイス、放射線不透過性マーカ、及びステントからなる群から選択された、血管の内部に配置された物体の一部に対応するかどうかを自動的に識別することを含む。
【0022】
いくつかの適用については、円が第1組の回転不変記述子によって定義されるように円の各々に第1の関数を適用することは、円の各々の時間・周波数ドメイン変換の絶対係数を計算することを含む。
【0023】
いくつかの適用については、円の各々の時間・周波数ドメイン変換の絶対係数を計算することは、円の各々の、フーリエ変換、離散サイン変換、及び離散コサイン変換からなる群から選択された時間・周波数ドメイン変換の絶対係数を計算することを含む。
【0024】
いくつかの適用については、第2組の記述子に第3の関数を適用することは、第2組の記述子の各々の時間・周波数ドメイン変換の絶対係数を計算することを含む。
【0025】
いくつかの適用については、第2組の記述子の各々の時間・周波数ドメイン変換の絶対係数を計算することは、第2組の記述子の各々の、フーリエ変換、離散サイン変換、及び離散コサイン変換からなる群から選択された時間・周波数ドメイン変換の絶対係数を計算することを含む。
【0026】
いくつかの適用については、方法は、所与の画素が物体の一部に対応すると識別することに少なくとも部分的に応じて、画像を第2の画像と整列させることをさらに含む。
【0027】
いくつかの適用については、出力を生成することは、画像と第2の画像とを、画像と第2の画像とが互いに整列された画像ストリームで表示することを含む。
【0028】
いくつかの適用については、出力を生成することは、画像と第2の画像との整列に基づいて合成画像を生成することを含む。
【0029】
いくつかの適用については、方法は、所与の画素が物体の一部に対応すると識別することに少なくとも部分的に応じて、画像と第2の画像との間のマッピングのための変換関数を決定することをさらに含み、出力を生成することは、決定された変換関数に基づいて出力を生成することを含む。
【0030】
いくつかの適用については、
方法は、被験者の血管の内部に配置された管腔内デバイスの画像とともに使用するためのものであって、
画像内の所与の画素が物体の一部に対応するかどうかを自動的に識別することは、画像内の所与の画素が血管の内部に配置された物体の一部に対応するかどうかを自動的に識別することを含み、
方法は、決定された変換関数に基づいて血管内における管腔内デバイスの位置を決定することをさらに含み、
出力を生成することは、管腔内デバイスの決定された位置に応じて出力を生成することを含む。
【0031】
いくつかの適用については、
管腔内デバイスは管腔内データ取得デバイスを含み、
血管内における管腔内デバイスの位置を決定することは、管腔内データ取得デバイスにより管腔内データポイントが取得された血管内の位置を決定することを含み、
出力を生成することは、管腔内データ取得デバイスにより管腔内データポイントが取得された血管内の位置を決定することに基づいて出力を生成することを含む。
【0032】
いくつかの適用については、
方法は、被験者の血管の内部に配置された管腔内デバイスの画像とともに使用するためのものであって、
画像内の所与の画素が物体の一部に対応するかどうかを自動的に識別することは、画像内の所与の画素が血管の内部に配置された物体の一部に対応するかどうかを自動的に識別することを含み、
方法は、所与の画素が物体の一部に対応すると識別することに少なくとも部分的に応じて、血管内における管腔内デバイスの位置を決定することをさらに含み、
出力を生成することは、管腔内デバイスの決定された位置に応じて出力を生成することを含む。
【0033】
いくつかの適用については、
管腔内デバイスは管腔内データ取得デバイスを含み、
血管内における管腔内デバイスの位置を決定することは、管腔内データ取得デバイスにより管腔内データポイントが取得された血管内の位置を決定することを含み、
出力を生成することは、管腔内データ取得デバイスにより管腔内データポイントが取得された血管内の位置を決定することに基づいて出力を生成することを含む。
【0034】
本発明のいくつかの適用に従ってさらに提供されるのは、物体を含む画像とともに使用するための装置であって、
出力デバイスと;
少なくとも1つのコンピュータプロセッサであって、
画像から、画素の周りに配置された一組の同心円を抽出すること;
円が第1組の回転不変記述子によって定義されるように円の各々に第1の関数を適用すること;
第2組の記述子の各々は円の各対の間の差を表す当該第2組の記述子を生成するように円の組に第2の関数を適用すること;
第2組の記述子が、回転不変になることにより、第2組の回転不変記述子を生成するように、第2組の記述子に第3の関数を適用すること;及び
第1組及び第2組の回転不変記述子に基づいて所与の画素が物体の一部に対応するかどうかを識別すること
により、画像内の所与の画素が物体の一部に対応するかどうかを自動的に識別し、且つ
所与の画素が物体の一部に対応すると識別することに少なくとも部分的に応じて、出力デバイスで出力を生成するように構成されたコンピュータプロセッサと
を含む装置である。
【0035】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、機械学習分類を第1組及び第2組の回転不変記述子に適用することによって所与の画素が物体の一部に対応するかどうかを識別するように構成されている。
【0036】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、
画像の少なくとも一部内の各画素について、その画素が画像内の他の画素とともに、物体の一部に関連付けられた所与の特性を有する画素の組の一部を形成する程度を測定する、物体らしさの度合いを決定することと;
画素の組の一部を形成する少なくともいくつかの画素の付近に配置された1つの画素と画素の組に属する1つの画素とからなる群から選択された1つの画素を選択することによって、識別することが適用される画素を選択することと
により、識別することが適用される画素を選択するように構成されている。
【0037】
いくつかの適用については、装置は、被験者の血管の画像とともに使用するためのものであって、コンピュータプロセッサは、画像内の所与の画素が血管の内部に配置された物体の一部に対応するかどうかを自動的に識別することによって、画像内の所与の画素が物体の一部に対応するかどうかを自動的に識別するように構成されている。
【0038】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、画像内の所与の画素が、ガイドカテーテル、ワイヤ、管腔内撮像デバイス、放射線不透過性マーカ、及びステントからなる群から選択された、血管の内部に配置された物体の一部に対応するかどうかを自動的に識別することによって、画像内の所与の画素が物体の一部に対応するかどうかを自動的に識別するように構成されている。
【0039】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、円の各々の時間・周波数ドメイン変換の絶対係数を計算することによって、円の各々に第1の関数を適用するように構成されている。
【0040】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、円の各々の、フーリエ変換、離散サイン変換、及び離散コサイン変換からなる群から選択された時間・周波数ドメイン変換の絶対係数を計算することによって、円の各々の時間・周波数ドメイン変換の絶対係数を計算するように構成されている。
【0041】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、第2組の記述子の各々の時間・周波数ドメイン変換の絶対係数を計算することによって、第2組の記述子に第3の関数を適用するように構成されている。
【0042】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、第2組の記述子の各々の、フーリエ変換、離散サイン変換、及び離散コサイン変換からなる群から選択された時間・周波数ドメイン変換の絶対係数を計算することによって、第2組の記述子の各々の時間・周波数ドメイン変換の絶対係数を計算するように構成されている。
【0043】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、所与の画素が物体の一部に対応すると識別することに少なくとも部分的に応じて、画像を第2の画像と整列させるように構成されている。
【0044】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、画像と第2の画像とを、画像と第2の画像とが互いに整列された画像ストリームで表示することによって、出力を生成するように構成されている。
【0045】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、画像と第2の画像との整列に基づいて合成画像を生成することによって、出力を生成するように構成されている。
【0046】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、所与の画素が物体の一部に対応すると識別することに少なくとも部分的に応じて、画像と第2の画像との間のマッピングのための変換関数を決定するように構成されており、コンピュータプロセッサは、決定された変換関数に基づいて出力を生成するように構成されている。
【0047】
いくつかの適用については、
装置は、被験者の血管内に配置された管腔内デバイスの画像とともに使用するためのものであって、
コンピュータプロセッサは、画像内の所与の画素が血管の内部に配置された物体の一部に対応するかどうかを自動的に識別することによって、画像内の所与の画素が物体の一部に対応するかどうかを自動的に識別するように構成されており、
コンピュータプロセッサは、決定された変換関数に基づいて血管内における管腔内デバイスの位置を決定するように構成されており、
コンピュータプロセッサは、管腔内デバイスの決定された位置に応じて出力を生成することにより出力を生成するように構成されている。
【0048】
いくつかの適用については、
管腔内デバイスは管腔内データ取得デバイスを含み、
コンピュータプロセッサは、血管内における管腔内デバイスの位置を決定することによって、管腔内データ取得デバイスにより管腔内データポイントが取得された血管内の位置を決定するように構成されており、
コンピュータプロセッサは、管腔内データ取得デバイスにより管腔内データポイントが取得された血管内の位置を決定することに基づいて出力を生成することにより出力を生成するように構成されている。
【0049】
いくつかの適用については、
装置は、被験者の血管の内部に配置された管腔内デバイスの画像とともに使用するためのものであって、
コンピュータプロセッサは、画像内の所与の画素が血管の内部に配置された物体の一部に対応するかどうかを自動的に識別することによって、画像内の所与の画素が物体の一部に対応するかどうかを自動的に識別するように構成されており、
コンピュータプロセッサは、所与の画素が物体の一部に対応すると識別することに少なくとも部分的に応じて、血管内における管腔内デバイスの位置を決定するように構成されており、
コンピュータプロセッサは、管腔内デバイスの決定された位置に応じて出力を生成することにより出力を生成するように構成されている。
【0050】
いくつかの適用については、
管腔内デバイスは管腔内データ取得デバイスを含み、
コンピュータプロセッサは、血管内における管腔内デバイスの位置を決定することによって、管腔内データ取得デバイスにより管腔内データポイントが取得された血管内の位置を決定するように構成されており、
コンピュータプロセッサは、管腔内データ取得デバイスにより管腔内データポイントが取得された血管内の位置を決定することに基づいて出力を生成することにより出力を生成するように構成されている。
【0051】
本発明のいくつかの適用に従ってさらに提供されるのは、物体を含む画像とともに使用するためのコンピュータソフトウェア製品であって、コンピュータソフトウェア製品は、プログラム命令が格納された非一時的コンピュータ可読媒体を含み、命令は、コンピュータにより読み出されたときに:画像から、画素の周りに配置された一組の同心円を抽出すること;円が第1組の回転不変記述子によって定義されるように円の各々に第1の関数を適用すること;第2組の記述子の各々は円の各対の間の差を表す当該第2組の記述子を生成するように円の組に第2の関数を適用すること;第2組の記述子が、回転不変になることにより、第2組の回転不変記述子を形成するように、第2組の記述子に第3の関数を適用すること;及び第1組及び第2組の回転不変記述子に基づいて所与の画素が物体の一部に対応するかどうかを識別することにより、画像内の所与の画素が物体の一部に対応するかどうかを自動的に識別するステップと、所与の画素が物体の一部に対応すると識別することに少なくとも部分的に応じて、出力を生成するステップと、をコンピュータに実施させる。
【0052】
本発明のいくつかの適用に従ってさらに提供されるのは、被験者の身体の管腔の管腔外画像を取得するように構成された管腔外撮像デバイス及び出力デバイスとともに使用するための方法であって、方法は、
管腔外撮像デバイスを用いて、管腔の少なくとも1つの第1の管腔外画像を取得することと;
少なくとも1つの第1の管腔外画像をロードマップ画像として指定することと;
ロードマップ画像内におけるロードマップ経路を指定することと;
管腔の少なくとも1つの追加的な管腔外画像を取得することと;
スコアリング関数が適用される画素の各々が画素が所与の特性を有する程度を示すスコアを指定されるように、追加的な管腔外画像内の少なくともいくつかの画素にスコアリング関数を適用することによって、スコア画像を生成することと;
スコアリング関数が適用された画素のうち少なくともいくつかのスコアに基づいて、ロードマップ経路の少なくとも一部とスコア画像内の曲線との間の対応を決定することと;
ロードマップ経路の一部とスコア画像内の曲線との間の対応に基づいて、ロードマップ画像内の位置と追加的な管腔外画像内の位置との間のマッピングのための変換関数を決定することと;
それに応じて、出力デバイスで出力を生成することと
を含む。
【0053】
いくつかの適用については:
管腔の少なくとも1つの第1の管腔外画像を取得することは、管腔の第1組の管腔外画像を取得することを含み;
少なくとも1つの第1の管腔外画像をロードマップ画像として指定することは、第1組の管腔外画像のうち少なくとも1つをロードマップ画像として指定することを含む。
【0054】
いくつかの適用については、追加的な管腔外画像内の少なくともいくつかの画素にスコアリング関数を適用することは、スコアリング関数が適用される画素の各々が、その画素を所与の物体に対応するものとして識別することなく、スコアを指定されるように、追加的な管腔外画像内の少なくともいくつかの画素にスコアリング関数を適用することを含む。
【0055】
いくつかの適用については、追加的な管腔外画像内の少なくともいくつかの画素にスコアリング関数を適用することは、画像に単一のフィルタを適用することを含む。
【0056】
いくつかの適用については、追加的な管腔外画像内の少なくともいくつかの画素にスコアリング関数を適用することは、スコアリング関数が適用される画素の各々が画素の強度を示すスコアを指定されるように画像内の少なくともいくつかの画素にスコアリング関数を適用することを含む。
【0057】
いくつかの適用については、追加的な管腔外画像内の少なくともいくつかの画素にスコアリング関数を適用することは、スコアリング関数が適用される画素の各々が画素が非解剖学的物体に対応しそうな程度を示すスコアを指定されるように画像内の少なくともいくつかの画素にスコアリング関数を適用することを含む。
【0058】
いくつかの適用については、追加的な管腔外画像内の少なくともいくつかの画素にスコアリング関数を適用することは、画像の少なくとも一部にハイパスフィルタを適用することを含む。
【0059】
いくつかの適用については、追加的な管腔外画像内の少なくともいくつかの画素にスコアリング関数を適用することは、画像の少なくとも一部にヘシアンフィルタを適用することを含む。
【0060】
いくつかの適用については、管腔の追加的な管腔外画像を取得することは、管腔内に造影剤が不在であるときに追加的な管腔外画像を取得することを含む。
【0061】
いくつかの適用については、管腔の追加的な管腔外画像を取得することは、管腔内の造影剤の存在によって管腔が少なくとも部分的に可視である間に追加的な管腔外画像を取得することを含む。
【0062】
いくつかの適用については、方法は、マッピングに基づいて、ロードマップ画像の各部分に関連付けられた複数の局部的な較正係数を決定することをさらに含む。
【0063】
いくつかの適用については、管腔の少なくとも1つの第1の管腔外画像を取得することは、管腔内に造影剤が不在であるときに管腔の少なくとも1つの第1の管腔外画像を取得することを含む。
【0064】
いくつかの適用については、ロードマップ経路を指定することは、ロードマップ画像内の特徴の組を識別することと、識別された特徴の組に応じてロードマップ経路を指定することと、を含む。
【0065】
いくつかの適用については、管腔の少なくとも1つの第1の管腔外画像を取得することは、管腔内の造影剤の存在によって管腔が少なくとも部分的に可視である間に管腔の少なくとも1つの第1の管腔外画像を取得することを含む。
【0066】
いくつかの適用については、ロードマップ経路を指定することは、ロードマップ画像内で管腔を識別することと、管腔内に配置されたロードマップ経路を指定することと、を含む。
【0067】
いくつかの適用については、ロードマップ経路の一部とスコア画像内の曲線との間の対応を決定することは、ロードマップ経路の一部とスコア画像内の曲線との間の対応を決定するために動的プログラミングアルゴリズムを用いることを含む。
【0068】
いくつかの適用については、ロードマップ経路の一部とスコア画像内の曲線との間の対応を決定することは、
ロードマップ経路に沿った第1の画素と追加的な管腔外画像の第1の画素との間の対応を決定することと;
ロードマップ経路に沿った第2の画素と追加的な管腔外画像の第2の画素との間の対応を、
ロードマップ経路に沿った第1の画素と追加的な管腔外画像の第1の画素との間の決定された対応、及び
スコアリング関数が適用された画素のうち少なくともいくつかのスコア
に基づいて決定することと
を含む。
【0069】
いくつかの適用については、ロードマップ経路の一部とスコア画像内の曲線との間の対応を決定することは、ロードマップ経路の一部とスコア画像内の曲線との間の対応を決定するために勾配降下アルゴリズムを用いることを含む。
【0070】
いくつかの適用については、ロードマップ経路の一部とスコア画像内の曲線との間の対応を決定することは、追加的な管腔外画像内に所与のシーケンスで配置された画素がロードマップ経路に沿った各画素に対応すると決定することを含み、対応する画素は同じ所与のシーケンスでロードマップ経路に沿って配置される。
【0071】
いくつかの適用については、
管腔の少なくとも1つの追加的な管腔外画像を取得することは、管腔内デバイスが管腔の内部に配置されている間に第2組の管腔外画像を取得することを含み、
ロードマップ画像内の位置と追加的な管腔外画像内の位置との間のマッピングのための変換関数を決定することは、ロードマップ画像内の位置と第2組の管腔外画像に属する各画像内の位置との間のマッピングのための各変換関数を決定することを含み、
方法は、マッピングに基づき、ロードマップ画像に関して第2組の管腔外画像の各管腔外画像内の管腔内デバイスの位置を決定することをさらに含む。
【0072】
いくつかの適用については、ロードマップ画像に関して第2組の管腔外画像の各管腔外画像内の管腔内デバイスの位置を決定することは、第2組の管腔外画像の管腔外画像の取得に関して実時間で、ロードマップ画像に関して第2組の管腔外画像の各管腔外画像内の管腔内デバイスの位置を決定することを含み、出力を生成することは、ロードマップ画像に関して管腔内デバイスの決定された実時間位置を示す出力を生成することを含む。
【0073】
いくつかの適用については、
管腔内デバイスは、管腔内を移動している間に複数の管腔内データポイントを取得するように構成された第1の管腔内データ取得デバイスを含み、
方法は、ロードマップ画像に関して第2組の管腔外画像の各管腔外画像内の管腔内デバイスの位置を決定することに基づいて、各管腔内データポイントをロードマップ画像内の各位置に位置合わせする(co−registering)ことをさらに含み、
出力を生成することは、ロードマップ画像内の各位置への管腔内データポイントの位置合わせに基づいて出力を生成することを含む。
【0074】
いくつかの適用については、管腔内データ取得デバイスは、管腔内を移動している間に複数の管腔内画像を取得するように構成された管腔内撮像デバイスを含み、各管腔内データポイントをロードマップ画像内の各位置に位置合わせすることは、各管腔内画像をロードマップ画像内の各位置に位置合わせすることを含む。
【0075】
いくつかの適用については、管腔内データ取得デバイスは、管腔内を移動している間に管腔に関する機能的データを取得するように構成された管腔内データ取得デバイスを含み、各管腔内データポイントをロードマップ画像内の各位置に位置合わせすることは、各機能的管腔内データポイントをロードマップ画像内の各位置に位置合わせすることを含む。
【0076】
いくつかの適用については、位置合わせに基づいて出力を生成することは、管腔内データポイントのスタックを生成することを含み、ここで、スタック内における管腔内データポイントの相対的な配置はロードマップ画像に関する管腔内データポイントの相対的な位置に対応する。
【0077】
本発明のいくつかの適用に従ってさらに提供されるのは、被験者の身体の管腔の管腔外画像を取得するように構成された管腔外撮像デバイスとともに使用するための装置であって、装置は、
出力デバイスと;
少なくとも1つのコンピュータプロセッサであって、
管腔外撮像デバイスを用いて、管腔の少なくとも1つの第1の管腔外画像を取得し;
少なくとも1つの第1の管腔外画像をロードマップ画像として指定し;
ロードマップ画像内におけるロードマップ経路を指定し;
管腔の少なくとも1つの追加的な管腔外画像を取得し;
スコアリング関数が適用される画素の各々が画素が所与の特性を有する程度を示すスコアを指定されるように、追加的な管腔外画像内の少なくともいくつかの画素にスコアリング関数を適用することによって、スコア画像を生成し;
スコアリング関数が適用された画素のうち少なくともいくつかのスコアに基づいて、ロードマップ経路の少なくとも一部とスコア画像内の曲線との間の対応を決定し;
ロードマップ経路の一部とスコア画像内の曲線との間の対応に基づいて、ロードマップ画像内の位置と追加的な管腔外画像内の位置との間のマッピングのための変換関数を決定し;
それに応じて、出力デバイスで出力を生成する
ように構成されたコンピュータプロセッサと
を含む。
【0078】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、
管腔の第1組の管腔外画像を取得することによって管腔の少なくとも1つの第1の管腔外画像を取得し;
第1組の管腔外画像のうち少なくとも1つをロードマップ画像として指定することにより、少なくとも1つの第1の管腔外画像をロードマップ画像として指定する
ように構成されている。
【0079】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、スコアリング関数が適用される画素の各々が、その画素を所与の物体に対応すると識別することなく、スコアを指定されるように、追加的な管腔外画像内の少なくともいくつかの画素にスコアリング関数を適用することにより、追加的な管腔外画像内の少なくともいくつかの画素にスコアリング関数を適用するように構成されている。
【0080】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、画像に単一のフィルタを適用することにより、追加的な管腔外画像内の少なくともいくつかの画素にスコアリング関数を適用するように構成されている。
【0081】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、スコアリング関数が適用される画素の各々が画素の強度を示すスコアを指定されるように画像内の少なくともいくつかの画素にスコアリング関数を適用することにより、追加的な管腔外画像内の少なくともいくつかの画素にスコアリング関数を適用するように構成されている。
【0082】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、スコアリング関数が適用される画素の各々が画素が非解剖学的物体に対応しそうな程度を示すスコアを指定されるように画像内の少なくともいくつかの画素にスコアリング関数を適用することにより、追加的な管腔外画像内の少なくともいくつかの画素にスコアリング関数を適用するように構成されている。
【0083】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、画像の少なくとも一部にハイパスフィルタを適用することにより、追加的な管腔外画像内の少なくともいくつかの画素にスコアリング関数を適用するように構成されている。
【0084】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、画像の少なくとも一部にヘシアンフィルタを適用することにより、追加的な管腔外画像内の少なくともいくつかの画素にスコアリング関数を適用するように構成されている。
【0085】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、管腔内に造影剤が不在であるときに追加的な管腔外画像を取得することにより、管腔の追加的な管腔外画像を取得するように構成されている。
【0086】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、管腔内の造影剤の存在によって管腔が少なくとも部分的に可視である間に追加的な管腔外画像を取得することにより、管腔の追加的な管腔外画像を取得するように構成されている。
【0087】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、マッピングに基づいて、ロードマップ画像の各部分に関連付けられた複数の局部的な較正係数を決定するように構成されている。
【0088】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、管腔内に造影剤が不在であるときに管腔の少なくとも1つの第1の管腔外画像を取得することにより、管腔の少なくとも1つの第1の管腔外画像を取得するように構成されている。
【0089】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、ロードマップ画像内の特徴の組を識別することと、識別された特徴の組に応じてロードマップ経路を指定することと、により、ロードマップ経路を指定するように構成されている。
【0090】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、管腔内の造影剤の存在によって管腔が少なくとも部分的に可視である間に管腔の少なくとも1つの第1の管腔外画像を取得することにより、管腔の少なくとも1つの第1の管腔外画像を取得するように構成されている。
【0091】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、ロードマップ画像内で管腔を識別することと、管腔内に配置されたロードマップ経路を指定することと、により、ロードマップ経路を指定するように構成されている。
【0092】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、ロードマップ経路の一部とスコア画像内の曲線との間の対応を、動的プログラミングアルゴリズムを用いて決定するように構成されている。
【0093】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、ロードマップ経路の一部とスコア画像内の曲線との間の対応を、
ロードマップ経路に沿った第1の画素と追加的な管腔外画像の第1の画素との間の対応を決定することと;
ロードマップ経路に沿った第2の画素と追加的な管腔外画像の第2の画素との間の対応を、
ロードマップ経路に沿った第1の画素と追加的な管腔外画像の第1の画素との間の決定された対応、及び
スコアリング関数が適用された画素のうち少なくともいくつかのスコア
に基づいて決定することと
により決定するように構成されている。
【0094】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、ロードマップ経路の一部とスコア画像内の曲線との間の対応を、勾配降下アルゴリズムを用いて決定するように構成されている。
【0095】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、ロードマップ経路の一部とスコア画像内の曲線との間の対応を、追加的な管腔外画像内に所与のシーケンスで配置された画素がロードマップ経路に沿った各画素に対応すると決定することにより決定するように構成されており、対応する画素は同じ所与のシーケンスでロードマップ経路に沿って配置される。
【0096】
いくつかの適用については:
装置は、管腔の内部に設置されるように構成された管腔内デバイスとともに使用するためのものであり、
コンピュータプロセッサは、管腔内デバイスが管腔の内部に配置されている間に第2組の管腔外画像を取得することにより、管腔の少なくとも1つの追加的な管腔外画像を取得するように構成されており、
コンピュータプロセッサは、ロードマップ画像内の位置と第2組の管腔外画像に属する各画像内の位置との間のマッピングのための各変換関数を決定することにより、ロードマップ画像内の位置と追加的な管腔外画像内の位置との間のマッピングのための変換関数を決定するように構成されており、
コンピュータプロセッサは、マッピングに基づき、ロードマップ画像に関して第2組の管腔外画像の各管腔外画像内の管腔内デバイスの位置を決定するように構成されている。
【0097】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、第2組の管腔外画像の管腔外画像の取得に関して実時間で、ロードマップ画像に関して第2組の管腔外画像の各管腔外画像内の管腔内デバイスの位置を決定することにより、ロードマップ画像に関して第2組の管腔外画像の各管腔外画像内の管腔内デバイスの位置を決定するように構成されており、コンピュータプロセッサは、ロードマップ画像に関して管腔内デバイスの決定された実時間位置を示す出力を生成することにより、出力を生成するように構成されている。
【0098】
いくつかの適用については、
管腔内デバイスは、管腔内を移動している間に複数の管腔内データポイントを取得するように構成された第1の管腔内データ取得デバイスを含み、
コンピュータプロセッサは、ロードマップ画像に関して第2組の管腔外画像の各管腔外画像内の管腔内デバイスの位置を決定することに基づいて、各管腔内データポイントをロードマップ画像内の各位置に位置合わせするように構成されており、
コンピュータプロセッサは、ロードマップ画像内の各位置への管腔内データポイントの位置合わせに基づいて出力を生成することにより、出力を生成するように構成されている。
【0099】
いくつかの適用については、管腔内データ取得デバイスは、管腔内を移動している間に複数の管腔内画像を取得するように構成された管腔内撮像デバイスを含み、コンピュータプロセッサは、各管腔内画像をロードマップ画像内の各位置に位置合わせすることにより各管腔内データポイントをロードマップ画像内の各位置に位置合わせするように構成されている。
【0100】
いくつかの適用については、管腔内データ取得デバイスは、管腔内を移動している間に管腔に関する機能的データを取得するように構成された管腔内データ取得デバイスを含み、各管腔内データポイントをロードマップ画像内の各位置に位置合わせすることは、各機能的管腔内データポイントをロードマップ画像内の各位置に位置合わせすることを含む。
【0101】
いくつかの適用については、コンピュータプロセッサは、管腔内データポイントのスタックを生成することにより、位置合わせに基づいて出力を生成するように構成されており、ここで、スタック内における管腔内データポイントの相対的な配置はロードマップ画像に関する管腔内データポイントの相対的な位置に対応する。
【0102】
本発明のいくつかの適用に従ってさらに提供されるのは、被験者の身体の管腔の管腔外画像を取得するように構成された管腔外撮像デバイス及び出力デバイスとともに使用するためのコンピュータソフトウェア製品であって、コンピュータソフトウェア製品は、プログラム命令が格納された非一時的コンピュータ可読媒体を含み、命令は、コンピュータにより読み出されたときに:管腔外撮像デバイスを用いて、管腔の少なくとも1つの第1の管腔外画像を取得するステップと;少なくとも1つの第1の管腔外画像をロードマップ画像として指定するステップと;ロードマップ画像内におけるロードマップ経路を指定するステップと;管腔外撮像デバイスを用いて、管腔の少なくとも1つの追加的な管腔外画像を取得するステップと;スコアリング関数が適用される画素の各々が画素が所与の特性を有する程度を示すスコアを指定されるように、追加的な管腔外画像内の少なくともいくつかの画素にスコアリング関数を適用することによって、スコア画像を生成するステップと;スコアリング関数が適用された画素のうち少なくともいくつかのスコアに基づいて、ロードマップ経路の少なくとも一部とスコア画像内の曲線との間の対応を決定するステップと;ロードマップ経路の一部とスコア画像内の曲線との間の対応に基づいて、ロードマップ画像内の位置と追加的な管腔外画像内の位置との間のマッピングのための変換関数を決定するステップと;それに応じて、出力デバイスで出力を生成するステップと、をコンピュータに実施させる。
【0103】
本発明は、以下の本発明の実施形態の詳細な説明及び図面から、より完全に理解されるであろう。