(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
複数の輸送レーンとともに使用するための装置であって、前記複数の輸送レーンは、少なくとも1つの入力レーンと第1の出力レーンと第2の出力レーンとを含み、前記装置は、
前記第1の出力レーンと前記第2の出力レーンとの間に提供される回転可能ディスクであって、前記回転可能ディスクは、前記少なくとも1つの入力レーン上で進行する輸送要素と界面接触可能な少なくとも1つの側面開口部を含み、前記回転可能ディスクの回転軸は、前記第1の出力レーンおよび前記第2の出力レーンの頂面に垂直である、回転可能ディスクと、
前記回転可能ディスクに隣接して提供されるレーンゲートであって、前記レーンゲートは、前記第1の出力レーンまたは前記第2の出力レーンへの前記輸送要素のアクセスをブロックするように枢動可能である、レーンゲートと
を備え、
前記回転可能ディスクの外側周囲面は、正の曲率を有し、
前記レーンゲートは、前記レーンゲートが前記回転可能ディスクと協動する構造であるように、前記回転可能ディスクの前記正の曲率に対応する負の曲率を有する伸長側面を備える、装置。
前記回転可能ディスクは、前記レーンゲートが前記回転可能ディスクの下方で枢動可能であるように、前記レーンゲートより高い位置に提供される、請求項1に記載の装置。
前記回転可能ディスクは、前記レーンゲートが前記回転可能ディスクの上方で枢動可能であるように、前記レーンゲートより低い位置に提供される、請求項1に記載の装置。
前記側面開口部は、前記少なくとも1つの入力レーン上で進行する前記輸送要素の前記正の曲率に対応する所定の負の曲率を有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載の装置。
前記回転可能ディスクは、前記回転可能ディスクの前記側面開口部において、前記少なくとも1つの入力レーン上で進行する前記輸送要素を受け入れるように回転可能であり、
前記レーンゲートは、前記輸送要素の所定の進行経路に基づいて出力レーンをブロックしないように制御可能であり、
前記回転可能ディスクは、前記輸送要素を前記出力レーンに輸送し、前記側面開口部から前記出力レーンに前記輸送要素を解放するように回転可能である、請求項1〜6のいずれか1項に記載の装置。
前記回転可能ディスクは、前記レーンゲートが前記回転可能ディスクの下方で枢動するように、前記レーンゲートより高い位置に提供される、請求項8に記載のシステム。
前記回転可能ディスクは、前記レーンゲートが前記回転可能ディスクの上方で枢動するように、前記レーンゲートより低い位置に提供される、請求項8に記載のシステム。
前記回転可能ディスクは、前記回転可能ディスクの前記回転軸に対して所定の角度で配列される複数の側面開口部を含む、請求項8〜11のいずれか1項に記載のシステム。
前記回転可能ディスクは、前記輸送要素が前記回転可能ディスクの前記少なくとも1つの側面開口部の中に位置し、前記回転可能ディスクの前記側面開口部が前記第1の出力レーンまたは前記第2の出力レーンと整合しないと、前記輸送要素が前記第1の出力レーンまたは前記第2の出力レーン上で前方に移動することを妨ぐようなサイズおよび寸法にされる、請求項8〜12のいずれか1項に記載のシステム。
前記レーンゲートは、中立位置において、前記レーンゲートが前記第1の出力レーンも前記第2の出力レーンもブロックしないような寸法にされる、請求項8〜13のいずれか1項に記載のシステム。
前記第1の出力レーンと前記第2の出力レーンとの間に提供されるクロスオーバーブリッジ部分をさらに備え、前記クロスオーバーブリッジ部分が、前記輸送要素を支持する一方で、前記回転可能ディスクは、前記クロスオーバーブリッジ部分上で前記輸送要素を前記第1の出力レーンまたは前記第2の出力レーンに移動させる、請求項8〜14のいずれか1項に記載のシステム。
前記第1の出力レーンは、第1の角度で前記少なくとも1つの入力レーンから分岐し、前記第2の出力レーンは、第2の角度で前記少なくとも1つの入力レーンから分岐する、請求項8〜16のいずれか1項に記載のシステム。
前記輸送要素を運搬するときの前記回転可能ディスクの回転速度は、前記輸送要素を伴わずに移動するときの回転速度より遅い、請求項8〜17のいずれか1項に記載のシステム。
マルチレーン輸送システム内の輸送要素の移動を制御するための方法であって、前記マルチレーン輸送システムは、第1の入力レーンと、第1の出力レーンと、第2の出力レーンと、前記輸送要素を受容するための少なくとも1つの側面開口部を伴う回転可能ディスクと、前記第1の出力レーンまたは前記第2の出力レーンへのアクセスを選択的にブロックするためのレーンゲートとを含み、前記方法は、
前記第1の入力レーン上の前記輸送要素を検出することと、
前記第1の出力レーンおよび前記第2の出力レーンのうちの一方へのアクセスをブロックするように前記レーンゲートを移動させることと、
前記回転可能ディスクの前記側面開口部が前記検出された輸送要素に対面する位置まで前記回転可能ディスクを回転させることと、
前記回転可能ディスクの前記側面開口部の中に前記検出された輸送要素を受容することと、
前記輸送要素を前記第1の出力レーンおよび前記第2の出力レーンのうちの他方と整合させるように、前記回転可能ディスクを回転させることと、
前記第1の出力レーンおよび前記第2の出力レーンのうちの他方の上で前記回転可能ディスクの前記側面開口部から前記輸送要素を解放することと、
ホーミングステップを実行することであって、前記輸送要素が前記回転可能ディスクの前記側面開口部に非意図的に進入することを防止するように、前記輸送システムの可動コンベヤレーンの移動が開始される前に、前記回転可能ディスクおよび前記レーンゲートは、ホーミング位置まで移動させられる、ことと
を含む、方法。
前記輸送要素は、前記第1の入力レーンの移動によって、前記回転可能ディスクに向かって受動的に輸送され、前記輸送要素は、前記回転可能ディスクの回転によって、前記第1の出力レーンまたは前記第2の出力レーンへ移動させられ、前記輸送要素は、前記第1の出力レーンまたは前記第2の出力レーンの移動によって、受動的に輸送される、請求項21〜23のいずれか1項に記載の方法。
前記輸送要素は、前記第1の出力レーンが前記レーンゲートによってブロックされるときに、前記回転可能ディスクの回転によって、前記第1の出力レーンを通り過ぎて前記第2の出力レーンへ移動させられ、前記輸送要素は、前記第2の出力レーンが前記レーンゲートによってブロックされるときに、前記回転可能ディスクの回転によって、前記第2の出力レーンを通り過ぎて前記第1の出力レーンへ移動させられる、請求項24に記載の方法。
【発明を実施するための形態】
【0016】
(詳細な説明)
以下の詳細な説明は、異なる実施形態の異なる側面を説明するために、以下で提供されるような用語を利用し得る。
【0017】
「研究室製品」は、研究室輸送システム内で輸送され得る、種々の異なるコンテナを指し得る。そのようなコンテナの例は、試験管、サンプル管、サンプルコンテナ、または研究室サンプルを保持するように構成され得る任意のコンテナを含むが、それらに限定されない。加えて、研究室製品は、異なる状況でキャップを付けられてもよく、またはキャップを付けられなくてもよい。また、本発明のいくつかの実施形態では、研究室製品はまた、輸送されることに先立って、事前に遠心分離されてもよい。「サンプル」という用語は、本明細書では「研究室製品」という用語と同義的に使用される。
【0018】
「研究室製品輸送要素」は、研究室輸送システム内で研究室製品を輸送するように構成される、種々の異なる輸送要素を含んでもよい。研究室製品輸送要素は、任意の好適な輸送モードを使用して、研究室製品(例えば、サンプル管)を輸送することができる。例示的研究室製品輸送要素は、車輪等の要素の移動を促進するデバイスを含んでもよい。他の例示的研究室製品輸送要素は、自律的移動が可能ではない場合があるが、移動表面、例えば、コンベヤレーン上で受動的に輸送されてもよい。輸送要素は、1つまたはそれを上回る研究室製品(例えば、その中にサンプルがあるサンプルコンテナ)を輸送することができる。「研究室製品輸送要素」、「サンプル輸送要素」、「輸送要素」、および「キャリア」という用語は、本願の全体を通して同義的に使用される。
【0019】
本発明の実施形態による「研究室輸送システム」は、少なくとも1つの研究室製品輸送要素と、移送経路配列とを含むことができる。研究室輸送システムは、種々の異なるサブシステムを含んでもよい。例えば、いくつかの研究室輸送システムは、移送経路配列と、1つまたはそれを上回る研究室製品輸送要素とを含んでもよい。いくつかの研究室輸送システムが、能動輸送システムであってもよい一方で、他のものは、受動輸送システムであってもよい。能動輸送システムは、研究室製品輸送要素が移動させられる、チェーンまたはベルトコンベヤを含んでもよく、もしくは輸送要素は、所定の経路に沿って移動させられる1つまたはそれを上回る磁石によって引き起こされる磁気引力によって、経路に沿って移動させられる。受動輸送システムは、チェーンまたはベルトコンベヤもしくは可動磁石の使用を回避し、代わりに、研究室製品輸送要素自体の一部である、異なる移動構成要素を利用して、移送表面に沿って移動することができる、自己推進輸送要素を利用する。
【0020】
「移送経路」は、研究室製品輸送要素がその上を進行し得る、研究室輸送システム内の種々の異なる表面を指し得る。ある場合には、移送経路は、平滑表面を含んでもよい。移送経路は、ある場合には、他の特徴とともに1つまたはそれを上回る移送経路を含み得る、移送経路配列の一部であってもよい。移送経路の好適な例は、研究室製品輸送要素の移動を閉じ込めることができる、側面制限(例えば、壁)を伴う水平ウェブを含んでもよい。ある場合には、移送経路は、研究室製品輸送要素によって辿られることができる、マーカー(例えば、線)を有してもよい。移送経路は、1つまたはそれを上回る方向に進んでもよい。移送経路は、1つまたはそれを上回る入力レーンと、1つまたはそれを上回る出力レーンとを含んでもよい。いくつかの実施形態では、入力レーンおよび出力レーンは、連続単一レーンとして形成されてもよい。レーンは、レーンの両側に提供される境界等の側面制限を含んでもよい。いくつかの実施形態では、1つのレーン上を進行する輸送要素が、隣接するレーン上へ横断することを可能にするように、直接隣接するレーンの間に境界がなくてもよい。
【0021】
「移送経路配列」は、付加的特徴を含んでもよく、そのうちのいくつかが、能動的であり得る一方で、他のものは、受動的であり得る。移送経路配列は、障壁、マーカー、インジケータ、ディスク、ゲート、センサ、伝送機、受信機、導電体、サンプル握持および/または分析位置、電源、電磁放射源、ならびに/もしくは光学デバイスを含んでもよいが、それらに限定される訳ではない。移送経路配列は、例示的輸送システムに組み込まれてもよい。
【0022】
「センサ」は、研究室輸送システム内の側面または信号を検出するように構成される、種々の異なるセンサを指し得る。センサは、入力レーンまたは出力レーン上の輸送要素の存在を検出するキャリア検出センサ、マーカー、障害物、および/または他の研究室製品輸送要素を検出するように構成される衝突センサ、ならびに1つまたはそれを上回る位置インジケータを検出するように構成される反射式センサを含んでもよいが、それらに限定される訳ではない。ある場合には、センサは、RFIDリーダおよび/または近距離通信デバイスを含んでもよい。
【0023】
「エネルギー源」は、研究室輸送システムの構成要素のための種々の供給源を指し得る。エネルギー源は、研究室輸送システムの1つまたはそれを上回る要素のための駆動力源を含んでもよい。エネルギー源は、ある場合には、エネルギー受容器と、エネルギーアキュムレータとを含んでもよい。エネルギーアキュムレータは、1つまたはそれを上回るバッテリおよび/もしくは燃料電池を含んでもよいが、それらに限定される訳ではない。エネルギー源はまた、エネルギーを移送経路配列に提供し得る電圧源を含んでもよいが、それらに限定される訳ではない。
【0024】
「移動デバイス」は、研究室製品輸送要素が移送経路に沿って独立して移動するために利用し得る、種々の異なる構成要素を指し得る。移動デバイスは、車輪、ボール等を含んでもよいが、それらに限定される訳ではない。
【0025】
「駆動デバイス」は、研究室輸送システムの要素を駆動し得る、種々の異なる構成要素を指し得る。駆動デバイスは、ある場合には、制御ユニットを含む、種々の異なる源から駆動信号を受信してもよい。駆動デバイスは、直流電気モータ等の異なるモータを含んでもよいが、それらに限定される訳ではない。
【0026】
本発明の実施形態による「研究室製品輸送要素」は、輸送されている研究室製品を保持する少なくとも1つのホルダを有する。いくつかの実施形態では、研究室製品輸送要素は、研究室製品輸送要素が輸送システム上で進行している間に、研究室製品輸送要素の配向が維持されるはずであるという点で、配向特異的であり得る。研究室製品輸送要素は、能動輸送要素であり、駆動力を供給するようにエネルギー受容器および/またはエネルギーアキュムレータを有してもよい。少なくとも1つの信号受信機は、制御信号を受信する役割を果たし、その機能として制御ユニットが駆動信号を生成することができる。制御信号に応じて、駆動デバイスは、移動デバイスを駆動し、それを用いて、研究室製品輸送要素が移送経路上で独立して移動することができる。駆動デバイスは、エネルギー受容器から受容される、および/または研究室製品輸送要素のエネルギーアキュムレータに貯蔵される駆動力を用いて動作される。
【0027】
「エネルギー受容器」は、エネルギーを受容することが可能であり、そのようなエネルギーを研究室製品輸送要素に提供することが可能である、任意の好適なデバイスを含むことができる。エネルギー受容器の例は、誘導コイル、感光性要素(例えば、光電池)、光受容器、電波信号受信機等を含む。
【0028】
「信号伝送機」は、研究室製品輸送要素から外部信号受信機に信号を伝送することが可能である任意の好適なデバイスであってもよい。そのような信号伝送機は、光学、電気、および磁気技術を含む、任意の好適な技術を使用して、信号を伝送することができる。信号伝送機の例は、電波信号伝送機、赤外光伝送機等を含むことができる。
【0029】
研究室製品輸送要素の中の「ホルダ」は、サンプルコンテナの輸送中にサンプルコンテナ(例えば、管)をしっかりと保持するために好適な構造を含んでもよい。例示的ホルダは、1つまたはそれを上回るサンプルコンテナと協動する構造であるように形成され得る筐体等の構造を含んでもよい。いくつかの実施形態では、ホルダは、1つだけの研究室製品(例えば、その中にサンプルがある1本だけのサンプル管)を保持してもよい。
【0030】
異なる研究室製品輸送要素が、例えば、異なるサイズのコンテナ、異なるタイプのサンプルを伴うコンテナ、スライド等のような異なる研究室製品を輸送するために使用されることができる。
【0031】
本発明の実施形態による研究室輸送システムは、特に、体外(in vitro)診断システムの異なる部分の間で患者流体サンプルを輸送するために、体外診断研究室内のサンプル管の輸送に特に適している。
【0032】
本発明の実施形態は、少なくとも1つの入力レーンと少なくとも2つの出力レーンとの間で研究室製品(例えば、臨床サンプル)輸送要素を輸送するための方法およびシステムを対象とする。入力レーンおよび出力レーンは、可動コンベヤレーンであってもよい。より具体的には、レーンゲートおよび回転可能ディスクが、研究室製品輸送要素の所定の進行経路に応じて、第1の入力レーンから第1の出力レーンまたは第2の出力レーンへ少なくとも1つの研究室製品輸送要素を移動させるように制御される。レーンゲートは、輸送要素が所定の進行経路と異なる進行経路上で進行することを防止するように、出力レーンへのアクセスをブロックすることによって、研究室製品輸送要素の進行を指向するために使用される。レーンゲートは、研究室製品輸送要素を正しいレーンに移送するように、回転可能ディスクの回転と同時に移動してもよい。輸送要素は、配向特異的である場合もあり、そうではない場合もあり、すなわち、輸送要素は、移送経路に沿って輸送されている間に、移送経路に関して特定の配向を維持してもよい。
【0033】
輸送システムは、能動輸送システムまたは受動輸送システムであってもよい。一方のステーションから他方のステーションへ研究室製品輸送要素を移動させるための能動輸送システムは、研究室製品輸送要素が位置付けられる少なくとも1つの可動コンベヤレーン、または事前定義された経路に沿って研究室製品輸送要素を押すか、もしくは引くための別の機構を含む。可動コンベヤレーンの例は、チェーンまたはベルトコンベヤを含む。各可能な経路は、別個のチェーンまたはベルトコンベヤによって画定される。受動輸送システムは、チェーンまたはベルトコンベヤもしくは可動磁石の使用を回避し、代わりに、研究室製品輸送要素自体の一部である、異なる移動構成要素を利用して、移送表面に沿って移動することができる、自己推進輸送要素を利用する。
【0034】
種々の実施形態では、1つだけの研究室製品輸送要素が、回転可能ディスクによって一度に運搬される。レーン上で移動する他の研究室製品輸送要素は、例えば、回転可能ディスクを使用して、制止される。回転可能ディスクは、配向特異的な研究室製品輸送要素を釣り上げるための側面開口部を含む。側面開口部は、回転可能ディスクと研究室製品輸送要素との間のより良好な界面接触(例えば、連結)を可能にし得る。回転可能ディスクは、研究室製品輸送要素が回転可能ディスクの少なくとも1つの側面開口部の中に配置されない限り、入力レーンに到着する研究室製品輸送要素が第1の出力レーンまたは第2の出力レーンのうちのいずれか一方の上で前方に移動することを妨げられるようなサイズおよび寸法にされる。研究室製品輸送要素は、回転可能ディスクの回転を介して、適切な出力レーンに移送される。例えば、回転可能ディスクが(少なくとも1つの側面開口部を除いて)円形形状を有する場合、入力レーンに到着する付加的輸送要素は、回転可能ディスクと接触するであろうが、付加的輸送要素がディスクの側面開口部に進入することができるように回転可能ディスクが回転しないと、さらに進むことができない。ディスクの円形形状により、回転可能ディスクの側面開口部の中へ受け入れられるために待機している付加的輸送要素によって保持される、サンプルは、例えば、第1の輸送要素を出力レーンに移送するために、回転可能ディスクが回転させられているときに、最小限の運動のみを経験するであろう。
【0035】
回転可能ディスクは、輸送要素によって運搬されるサンプルの動揺を最小限にするか、または防止するように、時計回りもしくは反時計回りに移動してもよい。いくつかの実施形態では、プログラマブル論理(例えば、コントローラ)が、回転可能ディスクおよびレーンゲートの移動を制御してもよい。例えば、2つの入力レーンおよび2つの出力レーンを伴うシステムでは、第1の入力レーンに到着する輸送要素は、第2の輸送要素が第2の入力レーンで待機しているときに、第2の入力レーンを通り過ぎて輸送されないであろう。第2の輸送要素の動揺を回避するために、回転可能ディスクは、第2の輸送要素を回避する方向に回転する。加えて、レーンゲートは、輸送要素が輸送要素の所定の進行経路に対応しない出力レーンの中へ退出することがブロックされるように、制御されるであろう。
【0036】
本願の実施形態は、全ての研究室製品輸送要素が第1の入力レーンから第2の出力レーンへ横断させられるときでさえも、少なくとも2800TPHのスループットを達成することを可能にする。したがって、実施形態は、サンプル完全性を維持しながら、レーンの間の研究室製品輸送要素の高速で確実な輸送を提供する。
【0037】
図2は、第1の入力レーン202と、第2の入力レーン206と、第1の出力レーン203と、第2の出力レーン207とを含む、例示的輸送システム200を図示する。第1の入力レーン202および第1の出力レーン203は、単一のレーンとして連続的に形成されてもよい。第2の入力レーン206および第2の出力レーン207は、単一のレーンとして連続的に形成されてもよい。第1の入力レーン202、第2の入力レーン206、第1の出力レーン203、および第2の出力レーン207は、チェーンまたはベルトコンベヤ等の可動コンベヤレーンであってもよい。例えば、
図2で図示される例示的構成では、第1の入力レーン202、第2の入力レーン206、第1の出力レーン203、および第2の出力レーン207は、左から右へ移動してもよい。
【0038】
例示的輸送システム200はまた、例示的実施形態によると、クロスオーバーブリッジ204と、回転可能ディスク212と、レーンゲート210とを含んでもよい。回転可能ディスク212およびレーンゲート210は、移送装置を形成してもよい。
【0039】
回転可能ディスク212は、少なくとも1つの側面開口部208を含んでもよい。いくつかの実施形態では、回転可能ディスク212は、回転軸224に対して所定の角度で提供される複数の側面開口部を含んでもよい。例えば、回転可能ディスク212は、回転軸224に対して所定の角度で提供される2つの側面開口部を含んでもよい。側面開口部208は、回転可能ディスク212上に形成される切り抜きを含んでもよい。例えば、切り抜きは、負の曲率を伴う内面222を作成する、半円の切り抜きであってもよい。
図2に図示されるように、回転可能ディスク212は、正の曲率を伴う外面220と、負の曲率を伴う内面222とを有してもよく、すなわち、側面開口部208は、回転可能ディスク上に凹内面222を形成する。回転可能ディスク212が、第1の入力レーン202または第2の入力レーン206上で進行する研究室製品輸送要素と連結するとき、開口部208(すなわち、回転可能ディスク212の内面222)は、研究室製品輸送要素と界面接触してもよい。側面開口部の半円の切り抜き形状は、例証目的のみで提供され、限定的と解釈されるべきではない。側面開口部は、任意の形状および寸法、例えば、研究室製品輸送要素と界面接触するために好適である、少なくとも部分的に円形または長方形の形状を有してもよい。
【0040】
回転可能ディスク212は、研究室製品輸送要素の初期移動方向に応じて、回転軸224の周囲で時計回りまたは反時計回りに回転することによって、研究室製品輸送要素を移動させてもよい。したがって、回転可能ディスク212は、研究室製品輸送要素によって運搬されるサンプル(すなわち、研究室製品)を乱すことなく、研究室製品輸送要素を運搬してもよい。回転可能ディスク212の回転軸224は、第1の入力レーン202、第2の入力レーン206、第1の出力レーン203、および第2の出力レーン205の頂面と垂直であり得る。
【0041】
回転可能ディスク212は、研究室製品輸送要素を移動させるときは第1の速度で、研究室製品輸送要素を移動させないときは第1の速度より速い第2の速度で回転してもよい。研究室製品輸送要素を移動させるときの回転可能ディスク212の最大速度は、研究室製品輸送要素によって運搬されるサンプルタイプに依存し得る。
【0042】
レーンゲート210は、回転可能ディスク212に隣接して提供される。具体的には、レーンゲート210は、入力レーン202または206上に到着する研究室輸送要素の移動方向へ回転可能ディスク212から下流に(すなわち、その後に)提供される。レーンゲートは、回転可能ディスク内で第1または第2の出力レーン203および207のいずれか一方へ輸送されているキャリアのアクセスを選択的にブロックするために好適な任意の構成を有することができる。
図2で図示される例示的実施形態では、レーンゲート210は、2つの伸長側面区分232および234を伴うY字形を有してもよい。レーンゲート210は、2つの伸長側面区分232および234が回転可能ディスク212の外面220の正の曲率に対応する負の曲率を有し得るように、回転可能ディスク212と協動する構造であってもよい。対応する曲率は、(レーンゲートによってブロックされる第1の出力レーンを通り過ぎて回転可能ディスク内で輸送されている)輸送要素が、レーンゲートによってブロックされない第2の出力経路に向かって、(回転可能ディスクに向かって旋回させられる)レーンゲートの面に沿って円滑に滑動することができるように協動する。
【0043】
レーンゲート210は、枢軸230の周囲で枢動可能である。いくつかの実施形態では、レーンゲート210は、回転可能ディスク212より高い位置に提供されてもよい。すなわち、輸送レーンの頂面とレーンゲートとの間の距離は、輸送レーンの頂面と回転可能ディスクとの間の距離より大きくあり得る。そのような実施形態では、レーンゲート210は、回転可能ディスク212の上で枢動してもよい。他の実施形態では、レーンゲート210は、回転可能ディスク212より低い位置に提供されてもよい。すなわち、輸送レーンの頂面とレーンゲートとの間の距離は、輸送レーンの頂面と回転可能ディスクとの間の距離より小さくあり得る。そのような実施形態では、レーンゲート210は、回転可能ディスク212の下方で枢動してもよい。当業者は、レーンゲート210が回転可能ディスク212と衝突することなく枢動可能であるように、十分な距離がその間に提供された場合に、レーンゲート210が回転可能ディスク212と同一のレベルに提供され得ることを理解するであろう。代替として、レーンゲート210は、回転可能ディスク212と同一のレベルに提供されてもよく、レーンゲート210は、回転可能ディスク212との衝突を防止するように回転可能ディスク212から離れて枢動してもよい。
【0044】
研究室サンプル輸送要素が第1の入力レーン202または第2の入力レーン206において提供されるとき、レーンゲート210は、第1の出力レーン203または第2の出力レーン207への研究室サンプル輸送要素のアクセスをブロックするように枢動してもよい。したがって、レーンゲート210は、研究室製品輸送要素の進行経路に指向してもよい。具体的には、レーンゲート210は、(
図2に図示されるように)第1の出力レーン203または第2の出力レーン207のいずれか一方をブロックすることによって、所定の進行経路に研究室製品輸送要素を指向する。種々の実施形態によると、レーンゲート210は、回転可能ディスク212と実質的に同時に移動してもよい。
【0045】
レーンゲート210は、回転可能ディスク212の回転軸と平行であり得る軸の周囲で枢動可能である。レーンゲート210は、(輸送要素の進行方向に対して)回転可能ディスク212から下流で、かつ第1の出力レーン203と第2の出力レーン207との間に位置付けられてもよい。レーンゲート210は、レーンゲート210が第1の位置にあるときに第1の出力レーン203へのアクセスをブロックし、レーンゲート210が第2の位置にあるときに第2の出力レーン207へのアクセスをブロックし、レーンゲート210が第3の位置にあるときに第1の出力レーン203と第2の出力レーン207のいずれへのアクセスもブロックしないように構成されてもよい。本発明の実施形態によると、輸送システムは、複数のレーンゲートを備えてもよい。例えば、2つの入力レーンと、4つの出力レーンとを有する、マルチレーン輸送配列の場合、第1のレーンゲートが、第1の出力レーンまたは第2の出力レーンのいずれか一方へのアクセスを選択的にブロックするように動作可能であり得る一方で、第2のレーンゲートは、第3の出力レーンまたは第4の出力レーンのいずれか一方へのアクセスを選択的にブロックするように動作可能であり得る。
【0046】
2レーン入力経路から2レーン出力経路へ研究室製品輸送要素を移送するためのレーンゲートおよび回転可能ディスクの移動が、
図3A−3B3に関連して説明される。
【0047】
図3Aは、例示的輸送システム300上に提供された2つの研究室製品輸送要素302、304を図示する。例示的輸送システム300は、第1の可動連続コンベヤレーン306および第2の可動連続コンベヤレーン308等の可動コンベヤレーンを含んでもよい。例えば、第1の入力レーンおよび第1の出力レーンは、第1の可動連続コンベヤレーン306として形成されてもよい。第2の入力レーンおよび第2の出力レーンは、第2の可動連続コンベヤレーン308として形成されてもよい。いくつかの実施形態では、第1の可動連続コンベヤレーン306は、第2の可動連続コンベヤレーン308と平行であり得る。
【0048】
例示的輸送システム300はまた、回転可能ディスク310と、レーンゲート312とを備える、移送装置を含んでもよい。第1の可動連続コンベヤレーン306および第2の可動連続コンベヤレーン308は、回転可能ディスク310の下方に延在してもよい。回転可能ディスク310の直径は、第1の可動連続コンベヤレーン306および第2の可動連続コンベヤレーン308の組み合わせた幅と等しくあり得る。
【0049】
図3Aで図示される例示的実施形態では、第1の可動連続コンベヤレーン306上で進行する第1の研究室製品輸送要素302は、第1の位置、すなわち、位置1に到着する。位置1に近接して提供される輸送要素存在センサ(例えば、例えば、スルービームセンサまたはRFIDセンサ)320は、第1の研究室製品輸送要素302の到着を検出してもよい。第2の可動連続コンベヤレーン308上で進行する第2の研究室製品輸送要素304は、第2の位置、すなわち、位置2に到着する。位置2に近接して提供される輸送要素存在センサ(例えば、例えば、スルービームセンサまたはRFIDセンサ)322は、第2の研究室製品輸送要素304の到着を検出してもよい。
【0050】
第1の研究室製品輸送要素302に関して、例えば、制御論理によって、第1の研究室製品輸送要素302が第1の可動連続コンベヤレーン306上で進行し続けるべきであるか、または第2の可動連続コンベヤレーン308に移動させられるべきかどうかが判定される。第1の研究室製品輸送要素302が第1の可動連続コンベヤレーン306上で進行し続けるべきであることが判定される場合、レーンゲート312は、第2の可動連続コンベヤレーン308へのアクセスをブロックするように位置6に移動させられる。代替として、レーンゲート312は、第1の可動連続コンベヤレーン306上の第1の研究室製品輸送要素302の継続的進行を可能にするために、中立位置に移動させられてもよい。レーンゲート312は、時計回りまたは反時計回りのいずれか一方で、回転可能ディスク310を越えて、もしくはその下方で枢動してもよい。
【0051】
回転可能ディスク310は、例えば、第1の可動連続コンベヤレーン306の移動を用いて、第1の研究室製品輸送要素302が開口部311に進入することができる位置まで回転させられる。第1の研究室製品輸送要素302は、第1の研究室製品輸送要素302が、可動コンベヤレーンの外側境界と物理的に接触するよう回転可能ディスク310の周囲を越えて突出しないように、回転可能ディスク310と相互作用してもよい。いくつかの実施形態では、回転可能ディスク310は、レーンゲート312の移動と実質的に同時に回転させられてもよい。
【0052】
回転可能ディスク310は、反時計回りに回転することによって、第1の研究室製品輸送要素302を位置3に輸送してもよい。このようにして、回転可能ディスク310は、それぞれの輸送要素に含有されるサンプルの動乱につながり得る、第1の輸送要素302と第2の輸送要素304との間の衝突を回避してもよい。回転可能ディスク310が開口部311を位置3上に対面させるように回転させられるとすぐに、開口部311の中で輸送されている第1の研究室製品輸送要素302は、例えば、第1の可動連続コンベヤレーン306の移動を用いて、回転可能ディスクから離れることができる。第1の研究室製品輸送要素302は、レーンゲートが位置5になく、したがって、第1の可動連続コンベヤレーン306へのアクセスをブロックしていないと、第1の可動連続コンベヤレーン306上で移動し続けてもよい。
【0053】
したがって、第1の研究室製品輸送要素302が位置3で第1の可動連続コンベヤレーン306と整合させられるとき、回転可能ディスク310は、第1の可動連続コンベヤレーン306上で研究室製品輸送要素302を解放する。いくつかの実施形態では、第1の可動連続コンベヤレーン306の外側境界は、第1の研究室製品輸送要素302が第1の可動連続コンベヤレーン306の始めに到達する前に、第1の研究室製品輸送要素302が回転可能ディスク310から離れることができないことを保証し続けてもよい(まっすぐであるか、または回転可能ディスク310の形態に従うかのいずれかである)。
【0054】
回転可能ディスク310から解放されると、第1の研究室製品輸送要素302は、第1の可動連続コンベヤレーン306上で進行し続ける。位置3に近接して提供される退出センサ326は、第1の研究室製品輸送要素302が回転可能ディスク310から解放されることを検出してもよい。回転可能ディスク310は、研究室製品輸送要素が解放される位置、すなわち、位置3でアイドリングしていてもよい。レーンゲート312は、クロスオーバーブリッジ309の長手軸に沿ったアイドル位置に戻ってもよい。代替として、レーンゲート312は、次の輸送要素が回転可能ディスク310によって釣り上げられる必要があるまで、位置6でアイドリングしていてもよい。
【0055】
第1の研究室製品輸送要素302が第2の可動連続コンベヤレーン308へ移動させられるべきであることが判定される場合、レーンゲート312は、第1の可動連続コンベヤレーン306へのアクセスをブロックするように(
図3Aに図示されるように)位置5へ移動させられる。本例示的シナリオ350による第1の研究室製品輸送要素302の移動352は、
図3B1−3B3に図示される。
【0056】
レーンゲート312は、位置5に到着するように、時計回りまたは反時計回りのいずれか一方で、回転可能ディスク310の上で、もしくはその下方で枢動してもよい。代替として、レーンゲート312は、第1の可動連続コンベヤレーン306上で第1の研究室製品輸送要素302の継続的進行を可能にするために、中立位置に移動させられてもよい。回転可能ディスク310は、例えば、第1の可動連続コンベヤレーン306の移動を用いて、第1の研究室製品輸送要素302が開口部311に進入することができる位置まで回転させられる。第1の研究室製品輸送要素302は、第1の研究室製品輸送要素302が、可動コンベヤレーンの外側境界と物理的に接触するよう回転可能ディスク310の周囲を越えて突出しないように、回転可能ディスク310と相互作用してもよい。いくつかの実施形態では、レーンゲート312は、回転可能ディスク310の回転と実質的に同時に移動させられてもよい。
【0057】
図3B1は、回転可能ディスク310が開口部311の中で第1の研究室製品輸送要素302を受け入れることを図示する。回転可能ディスク310は、反時計回りに回転することによって、第1の研究室製品輸送要素302を位置4に輸送してもよい。このようにして、回転可能ディスク310は、それぞれの輸送要素に含有されるサンプルの動揺につながり得る、第1の輸送要素302と第2の輸送要素304との間の衝突を回避してもよい。回転可能ディスク310が開口部311を位置4上に対面させるように回転させられるとすぐに、開口部311の中で輸送されている第1の研究室製品輸送要素302は、例えば、第2の可動連続コンベヤレーン308の移動を用いて、回転可能ディスクから離れることができる。第1の研究室製品輸送要素302は、レーンゲートが位置6になく、したがって、第2の可動連続コンベヤレーン308へのアクセスをブロックしていないと、第2の可動連続コンベヤレーン308上で移動し続けてもよい。
【0058】
図3B2に図示されるように、回転中に、回転可能ディスク310の開口部311は、位置3のそばに渡る。しかしながら、第1の可動連続コンベヤレーン306へのアクセスが(現在位置5にある)レーンゲート312によってブロックされるため、回転可能ディスク310は、位置3で第1の研究室製品輸送要素302を解放しない。
【0059】
第1の研究室製品輸送要素302が位置4で第2の可動連続コンベヤレーン308と整合させられるとき、回転可能ディスク310は、第2の可動連続コンベヤレーン308上で研究室製品輸送要素302を解放する。いくつかの実施形態では、第2の可動連続コンベヤレーン308の外側境界は、研究室製品輸送要素302が第2の可動連続コンベヤレーン308の始めに到達する前に、第1の研究室製品輸送要素302が回転可能ディスク310から離れることができないことを保証し続けてもよい(まっすぐであるか、または回転可能ディスク310の形態に従うかのいずれかである)。レーンゲート312は、ブロックされたレーン、すなわち、第1の可動連続コンベヤレーン306を通り過ぎて第1の研究室製品輸送要素302を円滑に誘導するために、第1の可動連続コンベヤレーン306の外側境界の可撓性拡張として機能してもよい。
【0060】
回転可能ディスク310から解放されると、第1の研究室製品輸送要素302は、第2の可動連続コンベヤレーン308上で進行し続ける。位置4に近接して提供される退出センサ328は、第1の研究室製品輸送要素302が回転可能ディスク310から解放されることを検出してもよい。回転可能ディスク310は、研究室製品輸送要素が解放される位置、すなわち、位置4でアイドリングしていてもよい。レーンゲート312は、クロスオーバーブリッジ309の長手軸に沿ったアイドル位置に戻ってもよい。代替として、レーンゲート312は、次の輸送要素が回転可能ディスク310によって釣り上げられる必要があるまで、位置5でアイドリングしていてもよい。
【0061】
図3Aを再び参照すると、第2の研究室製品輸送要素304に関して、例えば、制御論理によって、第2の研究室製品輸送要素304が第2の可動コンベヤレーン308上で進行し続けるべきであるか、または第1の可動連続コンベヤレーン306に移動させられるべきかどうかが判定される。第2の研究室製品輸送要素304が第2の可動連続コンベヤレーン308上で進行し続けるべきであることが判定される場合、レーンゲート312は、第1の可動連続コンベヤレーン306へのアクセスをブロックするように(
図3Aに図示されるような)位置5に移動させられる。代替として、レーンゲート312は、第2の可動連続コンベヤレーン308上の第2の研究室製品輸送要素304の継続的進行を可能にするために、中立位置に移動させられてもよい。レーンゲート312は、位置5に到着するように、時計回りまたは反時計回りのいずれか一方で、回転可能ディスク310の情報で、もしくはその下方で枢動してもよい。
【0062】
回転可能ディスク310は、例えば、第2の可動連続コンベヤレーン308の移動を用いて、第2の研究室製品輸送要素304が開口部311に進入することができる位置まで回転させられる。第2の研究室製品輸送要素304は、第2の研究室製品輸送要素304が、可動コンベヤレーンの外側境界と物理的に接触するよう回転可能ディスク310の周囲を越えて突出しないように、回転可能ディスク310と相互作用してもよい。いくつかの実施形態では、レーンゲート312は、回転可能ディスク310の回転と実質的に同時に移動させられてもよい。
【0063】
回転可能ディスク310は、時計回りに回転することによって、第2の研究室製品輸送要素304を位置4に輸送してもよい。このようにして、回転可能ディスク310は、それぞれの輸送要素に含有されるサンプルの動揺につながり得る、第2の輸送要素304と第1の輸送要素302との間の衝突を回避してもよい。回転可能ディスク310が開口部311を位置4上に対面させるように回転させられるとすぐに、開口部311の中で輸送されている第2の研究室製品輸送要素304は、例えば、第2の可動連続コンベヤレーン308の移動を用いて、回転可能ディスクから離れることができる。第2の研究室製品輸送要素304は、レーンゲートが位置5になく、したがって、第1の可動連続コンベヤレーン306へのアクセスをブロックしていないと、第2の可動連続コンベヤレーン308上で移動し続けてもよい。
【0064】
したがって、第2の研究室製品輸送要素304が位置4で第2の可動連続コンベヤレーン308と整合させられるとき、回転可能ディスク310は、第2の研究室製品輸送要素304上で第2の研究室製品輸送要素304を解放する。いくつかの実施形態では、第2の研究室製品輸送要素304の外側境界は、第2の研究室製品輸送要素304が第2の可動連続コンベヤレーン308の始めに到達する前に、第2の研究室製品輸送要素304が回転可能ディスク310から離れることができないことを保証し続けてもよい(まっすぐであるか、または回転可能ディスク310の形態に従うかのいずれかである)。
【0065】
回転可能ディスク310から解放されると、第2の研究室製品輸送要素304は、第2の可動連続コンベヤレーン308上で進行し続ける。位置4に近接して提供される退出センサ328は、第2の研究室製品輸送要素304が回転可能ディスク310から解放されることを検出してもよい。回転可能ディスク310は、研究室製品輸送要素が解放される位置、すなわち、位置4でアイドリングしていてもよい。レーンゲート312は、クロスオーバーブリッジ309の長手軸に沿ったアイドル位置に戻ってもよい。代替として、レーンゲート312は、次の輸送要素が回転可能ディスク310によって取り上げられる必要があるまで、位置5でアイドリングしていてもよい。
【0066】
第2の研究室製品輸送要素304が第1の可動連続コンベヤレーン306へ移動させられるべきであることが判定される場合、レーンゲート312は、第2の可動連続コンベヤレーン308へのアクセスをブロックするように位置6へ移動させられる。代替として、レーンゲート312は、第1の可動連続コンベヤレーン306上で第2の研究室製品輸送要素304の継続的進行を可能にするために、中立位置に移動させられてもよい。レーンゲート312は、位置6に到着するように、時計回りまたは反時計回りのいずれか一方で、回転可能ディスク310の上方もしくはその下方で枢動してもよい。回転可能ディスク310は、例えば、第2の可動連続コンベヤレーン308の移動を用いて、第2の研究室製品輸送要素304が開口部311に進入することができる位置まで回転させられる。第2の研究室製品輸送要素304は、第2の研究室製品輸送要素304が、可動コンベヤレーンの外側境界と物理的に接触するよう回転可能ディスク310の周囲を越えて突出しないように、回転可能ディスク310と相互作用してもよい。いくつかの実施形態では、回転可能ディスク310は、レーンゲート312の移動と実質的に同時に回転させられてもよい。
【0067】
回転可能ディスク310は、時計回りに回転することによって、第2の研究室製品輸送要素304を位置3に輸送してもよい。このようにして、回転可能ディスク310は、それぞれの輸送要素に含有されるサンプルの動揺につながり得る、第2の輸送要素304と第1の輸送要素302との間の衝突を回避してもよい。回転可能ディスク310が開口部311を位置3上に対面させるように回転させられるとすぐに、開口部311の中で輸送されている第2の研究室製品輸送要素304は、例えば、第1の可動連続コンベヤレーン306の移動を用いて、回転可能ディスクから離れることができる。第2の研究室製品輸送要素304は、レーンゲートが位置5になく、したがって、第1の可動連続コンベヤレーン306へのアクセスをブロックしていないと、第1の可動連続コンベヤレーン306上で移動し続けてもよい。
【0068】
したがって、第2の研究室製品輸送要素304が位置3で第1の可動連続コンベヤレーン306と整合させられるとき、回転可能ディスク310は、第1の可動連続コンベヤレーン306上で第2の研究室製品輸送要素304を解放する。いくつかの実施形態では、第1の可動連続コンベヤレーン306の外側境界は、第2の研究室製品輸送要素304が第1の可動連続コンベヤレーン306の始めに到達する前に、第2の研究室製品輸送要素304が回転可能ディスク310から離れることができないことを保証し続けてもよい(まっすぐであるか、または回転可能ディスク310の形態に従うかのいずれかである)。レーンゲート312は、ブロックされたレーン、すなわち、第2の可動連続コンベヤレーン308を通り過ぎて第2の研究室製品輸送要素304を円滑に誘導するために、第2の可動連続コンベヤレーン308の外側境界の可撓性拡張として機能してもよい。
【0069】
回転可能ディスク310から解放されると、第2の研究室製品輸送要素304は、第1の可動連続コンベヤレーン306上で進行し続ける。位置3に近接して提供される退出センサ326は、第1の研究室製品輸送要素302が回転可能ディスク310から解放されることを検出してもよい。回転可能ディスク310は、研究室製品輸送要素が解放される位置、すなわち、位置3でアイドリングしていてもよい。レーンゲート312は、クロスオーバーブリッジ309の長手軸に沿ったアイドル位置に戻ってもよい。代替として、レーンゲート312は、次の輸送要素が回転可能ディスク310によって釣り上げられる必要があるまで、位置6でアイドリングしていてもよい。
【0070】
種々の実施形態によると、研究室製品輸送要素存在センサ320および322は、センサ320および322が研究室製品輸送要素304および306の前縁を検出するときに、それぞれ、位置1および2において、第1ならびに第2の研究室製品輸送要素304および306の到着を検出してもよい。研究室製品輸送要素存在センサ320および322はまた、センサ320および322が研究室製品輸送要素304および306の後縁を検出するときに、第1ならびに第2の研究室製品輸送要素304および306が回転可能ディスク310にカップルされるときを検出してもよい。
【0071】
種々の実施形態によると、センサ326および328は、それぞれ、位置3および4において、第1ならびに第2の研究室製品輸送要素304および306の解放を検出してもよい。センサ326および328は、次の研究室製品輸送要素が処理される(すなわち、移動させられる)ことができるように、研究室製品輸送要素に回転可能ディスクがないときに制御論理(すなわち、コントローラ)に通知してもよい。センサ326および328はまた、待ち行列(query)が一掃されるまで、システムがこれ以上研究室製品輸送要素を処理する(すなわち、移動させる)ことを止めるように、位置3および/または4に待ち行列があるときに制御論理に通知してもよい。
【0072】
上記で議論されるように、回転可能ディスクおよびレーンゲートは、アイドル位置を有してもよい。いくつかの実施形態では、回転可能ディスクおよびレーンゲートはまた、定位置(ホーム)を有してもよい。定位置は、アイドル位置と同一であり得る。代替として、定位置は、アイドル位置と異なり得る。
図4Aは、左から右側への輸送要素移動の場合の回転可能ディスクおよびレーンゲートの可能性として考えられる定位置を図示する。
図4B−4Dは、例示的輸送システム400の回転可能ディスク402およびレーンゲート404の相対移動を図示する。
【0073】
図4Aは、回転可能ディスク402およびレーンゲート404の定位置を図示する。いくつかの実施形態では、レーンゲート404の定位置は、
図2に関連して上記で議論されるアイドル位置と同一であり得る。すなわち、レーンゲート404の定位置では、レーンゲート404の長手軸は、輸送要素の移動方向と平行に配向されてもよい。レーンゲート404の定位置で、レーンゲート404の長手軸は、2つの同一の方向の可動コンベヤレーンの間にあってもよい。種々の実施形態によると、輸送システムの可動コンベヤレーンの移動が開始される前に、回転可能ディスク402およびレーンゲート404がホーミング定位置まで移動させられる、初期化(すなわち、ホーミング)ステップがあってもよい。これは、回転可能ディスクおよびレーンゲートのホーミングシーケンス中に、研究室製品輸送要素が回転可能ディスクの開口部に非意図的に進入していることを防止するものとする。
【0074】
種々の実施形態では、回転可能ディスク402は、ハードストップ位置を有してもよい。例えば、回転可能ディスク402のハードストップ位置は、研究室製品輸送要素進入位置410および412において提供されてもよい。研究室製品輸送要素進入位置410および412は、それぞれ、研究室製品輸送要素が回転可能ディスク402の開口部に進入する、第1の可動コンベヤレーン406または第2の可動コンベヤレーン408上の位置として画定されてもよい。
【0075】
レーンゲート404もまた、ハードストップ位置を有してもよい。例えば、レーンゲート404のハードストップ位置は、各意図されたレーン移送位置420および422において提供されてもよい。意図されたレーン移送位置420および422は、それぞれ、研究室製品輸送要素が第1の可動コンベヤレーン406から第2の可動コンベヤレーン408へ、または逆も同様に移動する、第1の可動コンベヤレーン406または第2の可動コンベヤレーン408上の位置として画定されてもよい。ハードストップ位置は、回転可能ディスク(またはレーンゲート)が通常動作中にハードストップ位置に来ないように、サンプル輸送要素進入位置またはその近接近傍のいずれかで提供されてもよい。
【0076】
例えば、回転可能ディスク402およびレーンゲート404は、
図4Bに図示されるように、第1のハードストップ位置にあってもよい。回転可能ディスク402およびレーンゲート404は、
図4Cに図示されるように、第2のハードストップ位置にあってもよい。いったんハードストップ位置に来ると、回転可能ディスク402およびレーンゲート404は、これ以上移動しなくてもよく、すなわち、ハードストップは、いかなるさらなる回転または移動も防止するように妨害を課する。したがって、ハードストップ位置は、回転可能ディスク402およびレーンゲート404のホーミング(すなわち、初期化)シーケンスに使用される。システムがオフにされるとき、コントローラは、回転可能ディスク402およびレーンゲート404を最も近いハードストップ位置へ移動させてもよい。システムがオフであるときに、回転可能ディスク402およびレーンゲート404の位置が加減される(例えば、回転可能ディスク402およびレーンゲート404が手動で移動させられる)場合、コントローラは、システムが再びオンにされるときに、回転可能ディスク402およびレーンゲート404を最後のハードストップ位置へ移動させ得る。初期化シーケンス中に、回転可能ディスク402およびレーンゲート404は、第1のハードストップに到着する(すなわち、それを見出す)ように、所与の方向に(時計回りまたは反時計回りに)移動してもよい。回転可能ディスク402およびレーンゲート404は、第2のハードストップに到着する(すなわち、それを見出す)ように、反対方向に移動してもよい。両方のハードストップ位置が覚えられ、正しい初期化を妨げる途中に妨害がないことを確実にするように、設定された所定のエンコーダ範囲に対して検証されてもよい。
【0077】
回転可能ディスク402が研究室製品輸送要素を運搬していない場合には、回転可能ディスク402は、回転可能ディスク402が研究室製品輸送要素を運搬しているときよりも2つのハードストップ位置の間で速く移動してもよい。
【0078】
1
図4Dは、定位置とハードストップ位置との間の回転可能ディスク402およびレーンゲート404の移動を図示する。レーンゲート404は、回転可能ディスク402上を時計回りおよび反時計回りに移動してもよい。回転可能ディスク402は、回転可能ディスク402の開口部の中で研究室製品輸送要素410を受け入れるように、第1の可動コンベヤレーン406に向かって移動する。研究室製品輸送要素410の目的地(例えば、それぞれ、第1の可動コンベヤレーン406または第2の可動コンベヤレーン408)に従って、レーンゲート404は、第2の可動コンベヤレーン408へのアクセスをブロックするように時計回りに移動するか、またはレーンゲート404は、第1の可動コンベヤレーン406へのアクセスをブロックするように反時計回りに移動する。
【0079】
回転可能ディスクの側面開口部と研究室製品輸送要素との間の界面接触は、輸送要素によって運搬されるサンプルが、回転可能ディスクによって運搬されている間に乱されるべきではないようあるべきである。
図5は、回転可能ディスク504の開口部が例示的研究室製品輸送要素502と界面接触する、例示的輸送システム500の側面図である。回転可能な軸受け面508が、研究室製品輸送要素502の底部において提供される。研究室製品輸送要素502は、第1の移動経路510に沿って進行していてもよい。研究室製品輸送要素502が第2の移動経路へ移動させられる場合、レーンゲート506は、残りの第1の移動経路510へのアクセスをブロックするように移動させられる。回転可能ディスク504の開口部は、研究室製品輸送要素502の底部の回転可能な軸受け面508と相互作用してもよい。回転可能な軸受け面508は、その中で運搬されるサンプルを乱すことなく、回転可能ディスク504が研究室製品輸送要素502を移動させることを可能にする。回転可能な軸受け面の使用は、例証目的のみで提供され、限定的と解釈されるべきではない。研究室製品輸送要素の配向を維持することを可能にするであろう、他のタイプのカップリングは、本願の範囲内と見なされる。例えば、研究室製品輸送要素502は、研究室製品輸送要素502が回転可能ディスクの開口部と相互作用している領域中に平滑で、かつ基本的に耐摩耗性の表面を有してもよい。
【0080】
種々の実施形態によると、研究室製品輸送要素は、配向特異的な研究室製品輸送要素であってもよい。配向特異的な研究室製品輸送要素が使用されるとき、コンベヤレーンに対する研究室製品輸送要素の配向は、不変のままとなるべきである。したがって、回転可能ディスクと配向特異的な研究室製品輸送要素との間のカップリングは、たとえ配向特異的な研究室製品輸送要素が別のレーンに移送されたとしても、配向特異的な研究室製品輸送要素の配向が変更されないようであるべきである。これは、配向特異的な研究室製品輸送要素が回転可能ディスクの開口部と相互作用しながら自由回転を行うことが可能ではないように、配向特異的な研究室製品輸送要素上および回転可能ディスクの開口部内に構造的特徴を含むことによって達成されることができる。
【0081】
いくつかの実施形態では、RFID(高周波ID)リーダが、研究室製品上または輸送要素上のいずれかに位置するRFIDタグ上に記憶される、研究室製品と関連付けられる情報を読み取ってもよい。例えば、輸送要素センサは、配向特異的な研究室製品輸送要素に取り付けられ得る、RFIDタグまたは反射フィルムを読み取ることによって、配向特異的な研究室製品輸送要素の配向を検出してもよい。いくつかの実施形態では、異なるRFIDタグが、配向特異的な研究室製品輸送要素の両側に提供されてもよい。配向検出は、RFIDリーダを用いてRFIDタグを読み取ることによって行われてもよい。
【0082】
2つの平行同一方向レーンを伴う例示的輸送システムが、上記で議論される。しかしながら、本発明は、平行同一方向2レーンシステムに限定されない。いくつかの実施形態では、4レーン輸送システム等の複数レーン輸送システムが、レーンの間で研究室製品輸送要素を運搬するために、レーン端部輸送システムとともに使用されてもよい。レーン端部輸送システムは、輸送要素を異なるレーンに誘導すること、例えば、輸送要素の元の移動方向と反対の方向に配向または移動することによって、輸送要素の移動の方向を変更するために使用されてもよい。レーン端部輸送システムが、第1の方向に移動する第1のレーンと反対方向に移動する第2のレーンとの間に位置する場合、輸送要素は、第1のレーンと第2のレーンとの間に提供される開口部を通して誘導されることができる。レーン端部輸送システムは、第1のレーンに到着する輸送要素を受け入れることが可能な少なくとも1つの側面開口部を伴う回転可能ディスクと、輸送要素がその進行を継続する予定である第2のレーンに到達しない限り、回転可能ディスクの回転中に輸送要素が回転可能ディスクの側面開口部から離れることを防止することが可能な偏向要素とを備えてもよい。レーン端部輸送要素の回転可能ディスクは、スループットを増加させるために、複数の側面開口部を備えてもよい。レーン端部輸送システムは、レーンの端部に、または輸送要素の移動方向の変更が所望されるマルチレーン輸送システムの任意の好適な場所に位置してもよい。他の代替的な多重レーン輸送システムは、少なくとも1つの入力レーンと、少なくとも1つの入力レーンと所定の角度で形成される複数の出力レーンとを含んでもよい。
【0083】
いくつかの実施形態では、1つより多くの入力レーンが、相互と平行に、または相互に対して画定された角度、例えば、90°角度のいずれかで、回転可能ディスク/レーンゲートの組み合わせに到着してもよい。第1のレーンゲートは、代替として、第1または第2の出力レーンをブロックすると解釈されてもよい。本システムは、付加的出力レーンへのアクセスがブロックされる位置と、該出力レーンへのアクセスが与えられる非ブロック位置との間でフリップするように構成される、付加的レーンゲートを備えてもよい。
【0084】
図6は、例示的実施形態による、レーン端部輸送システム650および652を備える、例示的4レーン輸送システム600を示す。4レーン輸送システム600は、第1の方向630に移動する、第1の可動コンベヤレーン601および第2の可動コンベヤレーン602を含んでもよい。4レーン輸送システム600はまた、第1の方向630と反対の第2の方向632に移動する、第3の可動コンベヤレーン603および第4の可動コンベヤレーン604を含んでもよい。4レーン輸送システム600はまた、回転可能ディスクおよびレーンゲートをそれぞれ有する、複数の移送システムを含んでもよい。例えば、4レーン輸送システム600は、第1の可動コンベヤレーン601と第2の可動コンベヤレーン602との間で第1の可動コンベヤレーン601および第2の可動コンベヤレーン602に沿って進行する研究室製品輸送要素を移送するために、第1の回転可能ディスク606および第1のレーンゲート608を含んでもよい。第1のレーンゲート608は、第1の方向630へ第1の回転可能ディスク606から下流に(すなわち、その後に)提供される。
【0085】
4レーン輸送システム600はまた、第3の可動コンベヤレーン603と第4の可動コンベヤレーン604との間で第3の可動コンベヤレーン603および第4の可動コンベヤレーン604に沿って進行する研究室製品輸送要素を移送するために、第2の回転可能ディスク616および第2のレーンゲート618を含んでもよい。第2のレーンゲート618は、第2の方向で第2の回転可能ディスク616から下流に(すなわち、その後に)提供される。
【0086】
第1の回転可能ディスク606および第1のレーンゲート608は、
図2−3B3に関連して上記で説明されるように、研究室製品輸送要素を第1の可動コンベヤレーン601および第2の可動コンベヤレーン602から第2の可動コンベヤレーン602へ移動させるように、ともに機能する。具体的には、第1のレーンゲート608が、残りの第1の可動コンベヤレーン601へのアクセスをブロックする一方で、第1の回転可能ディスク606は、研究室製品輸送要素を第1の可動コンベヤレーン601から第2の可動コンベヤレーン602のいずれかから第2の可動コンベヤレーン602に運搬する。
【0087】
第2の可動コンベヤレーン602の終わりで、レーン端部輸送システム650は、研究室製品輸送要素を第2の可動コンベヤレーン602から第3の可動コンベヤレーン603へ移動する。レーン端部輸送システム650は、研究室製品輸送要素を第2の可動コンベヤレーン602から第3の可動コンベヤレーン603へ移動させるように研究室製品輸送要素と相互作用する、第3の回転可能ディスク660を含む。
図6に図示される例示的構成によると、第3の回転可能ディスク660は、研究室製品輸送要素の配向を維持し、可能である場合、サンプル動揺を低減させるように、研究室製品輸送要素を運搬するときに反時計回りに回転してもよい。
【0088】
第2の回転可能ディスク616および第2のレーンゲート618は、
図2−3B3に関連して上記で説明されるように、研究室製品輸送要素を第3の可動コンベヤレーン603および第4の可動コンベヤレーン604から第3の可動コンベヤレーン603へ移動させるように、ともに機能する。具体的には、第2のレーンゲート618が、残りの第4の可動コンベヤレーン604へのアクセスをブロックする一方で、第2の回転可能ディスク616は、研究室製品輸送要素を第4の可動コンベヤレーン604から第3の可動コンベヤレーン603に運搬する。
【0089】
第3の可動コンベヤレーン603の終わりで、レーン端部輸送システム652は、研究室製品輸送要素を第3の可動コンベヤレーン603から第2の可動コンベヤレーン602へ移動する。レーン端部輸送システム652は、研究室製品輸送要素を第3の可動コンベヤレーン603から第2の可動コンベヤレーン602へ移動させるように研究室製品輸送要素と相互作用する、第4の回転可能ディスク662を含む。
図6に図示される例示的構成によると、第4の回転可能ディスク662は、研究室製品輸送要素の配向を維持し、可能である場合、サンプル動揺を低減させるように、研究室製品輸送要素を運搬するときに反時計回りに回転してもよい。
【0090】
図7は、少なくとも第1の入力レーン、第1の出力レーン、および第2の出力レーンとを含む、マルチレーン研究室製品輸送システムの中の研究室製品輸送要素を輸送するための方法のフロー
図700を示す。本方法は、第1の可動コンベヤ入力レーン上の第1の研究室製品輸送要素の到着を検出することから始まる(ステップ702)。研究室製品輸送要素が第1の可動コンベヤ出力レーンまたは第2の可動コンベヤ出力レーン上で進む予定であるかどうかが判定される(ステップ704)。研究室製品輸送要素が第1の可動コンベヤ出力レーン上で進行し続けるべきであることが判定される場合、レーンゲートは、第2の可動コンベヤ出力レーンへのアクセスをブロックするように、第1の位置に移動させられる(ステップ706)。回転可能ディスクは、第1の入力レーンから研究室製品輸送要素を受け入れるように回転させられる(ステップ708)。回転可能ディスクは、回転可能ディスクの開口部の中で研究室製品輸送要素を受け入れてもよい。回転可能ディスクは、研究室製品輸送要素を第1の可動コンベヤ出力レーンと整合させるように、時計回りまたは反時計回りに回転させられる(ステップ710)。いったん整合させられると、回転可能ディスクは、第1の可動コンベヤ出力レーン上で研究室製品輸送要素を解放する(ステップ712)。
【0091】
研究室製品輸送要素が第2の可動コンベヤ出力レーンに移動するべきであることが判定される場合、レーンゲートは、第1の可動コンベヤ出力レーンへのアクセスをブロックするように、第2の位置に移動させられる(ステップ714)。回転可能ディスクは、第1の入力レーンから研究室製品輸送要素を受け入れるように回転させられる(ステップ716)。回転可能ディスクは、回転可能ディスクの開口部の中で研究室製品輸送要素を受け入れてもよい。回転可能ディスクは、研究室製品輸送要素を第2の可動コンベヤ出力レーンと整合させるように、時計回りまたは反時計回りに回転させられる(ステップ718)。いったん整合させられると、回転可能ディスクは、第2の可動コンベヤ出力レーン上で研究室製品輸送要素を解放する(ステップ720)。
【0092】
図2−6に示される種々の構成要素は、
図7に図示される方法を行うように、制御ソフトウェアによって制御されてもよい。制御ソフトウェアは、本明細書に説明される機能を促進するように、1つまたはそれを上回るコンピュータ装置(例えば、サーバコンピュータ)を作動させてもよい。1つまたはそれを上回るコンピュータ装置のそのようなサブシステムもしくは構成要素の例は、
図8に示される。
【0093】
図8は、本発明の実施形態による、研究室製品輸送システムの中のいくつかの構成要素のブロック図を示す。
図8の構成要素の多くは、すでに上記で詳細に説明されており、これらの説明は参照することによってここに組み込まれる。
図8は、1つまたはそれを上回るマイクロプロセッサ等の1つまたはそれを上回るプロセッサの形態であり得る、中央制御ユニット810を示す。中央制御ユニット810は、上記で説明される制御システムの種々の要素の移動を制御するように、制御機構を含んでもよい。メモリユニット818は、制御ユニット810に連結されてもよい。メモリユニット818は、回転可能ディスクおよびレーンゲートの位置付けならびに回転を含むが、それらに限定されない、上記で説明される機能のうちのいずれかを果たすように、制御ユニット810内のプロセッサによって実行可能なコードを備え、記憶してもよい。
【0094】
エネルギー源840(例えば、エネルギーアキュムレータおよび/またはエネルギー受容器)は、電力を駆動デバイス836(例えば、モータ)に提供してもよい。エネルギー源840および1つまたはそれを上回る駆動デバイス836は、上記で説明されるような、可動コンベヤレーン(例えば、チェーンまたはベルトコンベヤ)の移動、回転可能ディスクの移動、およびレーンゲートの移動を可能にし得る。
【0095】
その外部環境と通信するために、1つまたはそれを上回るセンサ844は、制御ユニット810に動作可能に連結されてもよく、1つまたはそれを上回る信号受信機および伝送機816は、制御ユニット810に連結されることができる。センサ844は、移送経路上の近距離通信デバイス等のデバイスと通信してもよい。例えば、センサ844は、上記で議論されるように、スルービームセンサと、研究室製品輸送要素存在センサとを含んでもよい。信号受信機816は、ホスト制御システムから研究室製品輸送要素のための制御および/または駆動信号を受信する。信号伝送機816(単数または複数)は、その状態(例えば、その内部状態、他の研究室製品輸送要素に関するその状態等)に関して、信号をホスト制御システムに伝送することができる。
【0096】
上記の側面のうちのいくつかに関する具体的詳細が、以下で提供される。具体的側面の具体的詳細は、本発明の実施形態の精神および範囲から逸脱することなく、任意の好適な様式で組み合わせられてもよい。
【0097】
コードまたはコードの部分を含有するための記憶媒体およびコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、フラッシュメモリ、または他のメモリ技術、CD−ROM、デジタル多用途ディスク(DVD)、または他の光学記憶媒体、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスク記憶装置、または他の磁気媒体記憶デバイス、データ信号、データ伝送、もしくは所望の情報を記憶または伝送するために使用され得、そしてコンピュータによってアクセスされ得る他の媒体を含む、限定されないが、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、もしくは他のデータ等の情報の記憶および/または伝送のための任意の方法もしくは技術で実装される、揮発性および不揮発性、可撤性および非可撤性媒体等の記憶媒体ならびに通信媒体を含む、当技術分野で公知であるか、または使用される任意の適切な媒体を含んでもよい。本明細書で提供される開示および教示に基づいて、当業者は、種々の実施形態を実装する他の手段および/または方法を理解し得る。
【0098】
本明細書で提供される開示および教示に基づいて、当業者は、ハードウェアならびにハードウェアおよびソフトウェアの組み合わせを使用して本発明を実装する他の手段および/または方法を知り、かつ理解し得る。
【0099】
本願で説明されるソフトウェア構成要素または機能のうちのいずれかも、例えば、従来またはオブジェクト指向の技法を使用して、例えば、Java(登録商標)、C++、もしくはPerl等の任意の好適なコンピュータ言語を使用して、プロセッサによって実行されるソフトウェアコードとして実装されてもよい。ソフトウェアコードは、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読取専用メモリ(ROM)、ハードドライブまたはフロッピー(登録商標)ディスク等の磁気媒体、もしくはCD−ROM等の光学媒体等のコンピュータ可読媒体上に一連の命令またはコマンドとして記憶されてもよい。任意のそのようなコンピュータ可読媒体は、単一の計算装置上またはその中に常駐してもよく、システムもしくはネットワーク内の異なる計算装置上またはその中に存在してもよい。
【0100】
上記の説明は、例証的であり、制限的ではない。本発明の多くの変形例が、本開示を精査すると当業者に明白となり得る。したがって、本発明の範囲は、上記の説明を参照せずに判定されるべきであるが、代わりに、それらの全範囲または均等物とともに係属中の請求項を参照して判定されるべきである。
【0101】
任意の実施形態からの1つまたはそれを上回る特徴は、本発明の範囲から逸脱することなく、任意の他の実施形態の1つまたはそれを上回る特徴と組み合わせられてもよい。
【0102】
「1つの」(a、an)または「該」(the)という記載は、具体的に反対に指示されない限り、「1つまたはそれを上回る」を意味することを意図する。