特許第6766055号(P6766055)IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ セラヴァンス バイオファーマ アール&ディー アイピー, エルエルシーの特許一覧

特許6766055ネプリライシン阻害剤としての(2S,4R)−5−(5’−クロロ−2’−フルオロビフェニル−4−イル)−4−(エトキシオキサリルアミノ)−2−ヒドロキシメチル−2−メチルペンタン酸
<>
  • 特許6766055-ネプリライシン阻害剤としての(2S,4R)−5−(5’−クロロ−2’−フルオロビフェニル−4−イル)−4−(エトキシオキサリルアミノ)−2−ヒドロキシメチル−2−メチルペンタン酸 図000059
  • 特許6766055-ネプリライシン阻害剤としての(2S,4R)−5−(5’−クロロ−2’−フルオロビフェニル−4−イル)−4−(エトキシオキサリルアミノ)−2−ヒドロキシメチル−2−メチルペンタン酸 図000060
  • 特許6766055-ネプリライシン阻害剤としての(2S,4R)−5−(5’−クロロ−2’−フルオロビフェニル−4−イル)−4−(エトキシオキサリルアミノ)−2−ヒドロキシメチル−2−メチルペンタン酸 図000061
  • 特許6766055-ネプリライシン阻害剤としての(2S,4R)−5−(5’−クロロ−2’−フルオロビフェニル−4−イル)−4−(エトキシオキサリルアミノ)−2−ヒドロキシメチル−2−メチルペンタン酸 図000062
  • 特許6766055-ネプリライシン阻害剤としての(2S,4R)−5−(5’−クロロ−2’−フルオロビフェニル−4−イル)−4−(エトキシオキサリルアミノ)−2−ヒドロキシメチル−2−メチルペンタン酸 図000063
  • 特許6766055-ネプリライシン阻害剤としての(2S,4R)−5−(5’−クロロ−2’−フルオロビフェニル−4−イル)−4−(エトキシオキサリルアミノ)−2−ヒドロキシメチル−2−メチルペンタン酸 図000064
  • 特許6766055-ネプリライシン阻害剤としての(2S,4R)−5−(5’−クロロ−2’−フルオロビフェニル−4−イル)−4−(エトキシオキサリルアミノ)−2−ヒドロキシメチル−2−メチルペンタン酸 図000065
  • 特許6766055-ネプリライシン阻害剤としての(2S,4R)−5−(5’−クロロ−2’−フルオロビフェニル−4−イル)−4−(エトキシオキサリルアミノ)−2−ヒドロキシメチル−2−メチルペンタン酸 図000066
  • 特許6766055-ネプリライシン阻害剤としての(2S,4R)−5−(5’−クロロ−2’−フルオロビフェニル−4−イル)−4−(エトキシオキサリルアミノ)−2−ヒドロキシメチル−2−メチルペンタン酸 図000067
< >