【課題を解決するための手段】
【0018】
マイボーム腺機能不全またはドライアイ症候群等の病状を治療する際、パッチまたは細片が、上および/または下眼瞼の皮膚に添着され、熱または他の形態のエネルギー、圧力、薬物、湿気等(単独または組み合わせて)を下層皮膚内に含まれる1つまたはそれよりも多くのマイボーム腺に送達させることができる。特に、治療用細片(単数または複数)のためのアセンブリは、概して、1つまたはそれよりも多くの細片が、1つまたはそれよりも多くのパッチからの制限なしに、対象が自然に瞬きをすることを可能にするように、対象の片眼または両眼に近接する皮膚の下層領域に接着するように構成される、1つまたはそれよりも多くの細片を備えてもよい。さらに、1つまたはそれよりも多くの細片は、エネルギーを皮膚の下層領域に放出するように構成されてもよく、1つまたはそれよりも多くの細片は、皮膚の下層領域内に含まれる1つまたはそれよりも多くのマイボーム腺の場所に追従するように成形される。
【0019】
使用時、1つまたはそれよりも多くの細片は、1つまたはそれよりも多くの細片が、1つまたはそれよりも多くのパッチからの制限なしに、対象が自然に瞬きをすることを可能にするように、対象の片眼または両眼に近接する皮膚の領域に接着されてもよい。接着されている間、細片は、エネルギーを皮膚の領域に放出してもよく、1つまたはそれよりも多くの細片は、皮膚の領域内に含まれる1つまたはそれよりも多くのマイボーム腺の場所に追従するように成形される。代替として、細片は、直接、マイボーム腺あるいは他の眼球腺または眼窩腺を覆わなくてもよく、最終的に、該腺に供給する、下層近隣血管系にエネルギーを送達する、またはそこからエネルギーを吸収してもよい。言い換えると、これらの細片を使用して、眼瞼、マイボーム腺、および/または涙腺への血液供給を加熱または冷却することによって、特定の変形例では、必ずしも、直接、それらを覆う必要なく、その機能および代謝に影響を及ぼし得る。
【0020】
上細片は、したがって、マイボーム腺の上側(または、上方)境界に延在および追従するように成形される(上眼瞼のしわに沿って、またはそこまで等)、上湾曲または弧状周縁を有してもよい一方、下縁の直線周縁は、上眼瞼の自由縁に沿って等、マイボーム腺の下側(または、下方)境界に延在および追従するように成形されてもよい。直線であるが、下縁は、代替変形例では、大きく湾曲または弧状にされてもよい。下細片は、同様に、下眼瞼の自由縁に沿って、マイボーム腺の上側(または、上方)境界に延在および追従す
る上直線周縁と、下眼瞼に沿って、マイボーム腺の下側(または、下方)境界に延在および追従する(下眼瞼のしわに沿って、またはそこまで等)下湾曲または弧状周縁とを有してもよい。代替として、下細片の上周縁はまた、同様に、代替変形例では、大きく湾曲または弧状にされてもよい。
【0021】
言い換えると、近位から遠位に跨架する、マイボーム腺を含む瞼板を用いると、治療用細片の周辺縁は、遠位眼瞼縁に対応し得、近位周辺縁および治療用細片は、複数の構成をとることができる。概して、治療用細片の周辺遠位縁は、比較的に直線である、またはゆるやかな曲線をとってもよく、いずれも、下層遠位眼瞼縁および瞼板に追従することができる一方、比較的に湾曲である近位周辺縁に、下層瞼板のより湾曲近位縁を引き受けさせる。
【0022】
細片は、所望の治療に応じて、個々に、上眼瞼のみまたは下眼瞼のみに配置するために使用されてもよい。さらに、治療用細片の長さはまた、所望に応じて、本明細書でさらに詳細に説明されるように、標的治療を提供するための標的の個々のマイボーム腺に合わせて変動されてもよい。加えて、治療用細片は、一般的に定寸されるが、また、具体的個人の眼瞼寸法のためにカスタマイズまたは定寸されてもよい。
【0023】
治療用細片の具体的輪郭形成されたサイズおよび可撓性のため、治療用細片は、患者上に配置され、療法を下層マイボーム腺に適用し、治療用細片の一方または両方からの干渉を伴わずに、患者の眼が正常に開閉されることを可能にし得る。故に、治療用細片の輪郭形成されたサイズ、形状、および可撓性は、治療が生じることを可能にする一方、また、正常な生理学的瞬きが、治療の過程の間、行なわれ得るように、患者が片眼または両眼を開放したままにすることを可能にする。任意のタイプの外力の印加に依拠せず、治療用細片は、瞬きを介して、油脂をマイボーム腺から取り除くための眼の自然機構を利用する。故に、治療用細片は、治療用細片が、例えば、熱エネルギーを印加し、任意の蝋様または固体マイボーム腺障害物を融解または液化させ得る一方、眼が妨害されないままであって、自然に瞬きが可能にされるように、患者または医療提供者によるいかなるさらなる介入も伴わずに、治療のために、定位置に接着され得る。治療用細片は、したがって、治療の過程の間、患者がその眼を閉鎖または遮られた状態に保つことを要求し、患者が瞬きをするのを妨害または阻害する、他の治療と異なり、自然な瞬き力によって、再固化する前に、熱処理されて軟化した障害物を腺から取り除くことを可能にする。
【0024】
治療用細片は、皮膚を熱傷または任意の他の有害作用から保護し得る、接触層(例えば、金属、合金、多孔性セラミック、エンジニアリングセラミック、木材、ポリマー、複合材、発泡体、ポリマー発泡体、布地、エラストマー等の伝導性材料から加工される)を有するように構成されてもよい。第2の加熱層が、熱エネルギーを発生させるために、接触層の上方(または、直接、皮膚に接触して)位置付けられてもよく、絶縁層が、熱を下層皮膚表面に向かって集束、指向、または反射させ、かつ患者の身体の他の部分が加熱層と接触しないように保護するために、加熱層の上部に位置付けられてもよい。絶縁層は、故に、種々の絶縁材料、例えば、発泡体、発泡体テープ、ガーゼ、シリコーン、微孔ポリエチレンフィルム、布地、ポリマー等から加工されてもよい。
【0025】
治療用細片からの熱エネルギーの印加が、説明されるが、他の変形例として、代替として、下層皮膚の冷却のための治療用細片を使用する印加が挙げられ得る。発熱反応において加熱層を使用するのではなく、層は、代わりに、吸熱反応を利用し、皮膚の冷却を提供するように構成されてもよい。加熱ではなく、冷却は、特に、患者が安静または睡眠時、炎症の低減、アレルギーまたは疲れた眼の緩和等の病状に適用されてもよい。
【0026】
治療用細片からの熱エネルギーの印加の他に、細片はまた、単独または熱治療と組み合
わせてのいずれかにおいて、1種類またはそれよりも多くの医薬品、生物剤、または化学剤の拡散あるいは放出のための層を含んでもよい。例えば、医薬品、生物剤、または化学剤は、追加的および/または代替治療のためのマイボーム腺あるいはマイボーム腺を囲繞する面積への経真皮的送達のために、接触層、絶縁層、または別個の層のいずれかに全体的に組み込まれてもよい。薬剤または化学剤が、熱治療の間に放出される場合、熱は、下層皮膚への任意の薬物の浸透を改善するのに役立ち得る。
【0027】
治療用細片は、細片の中に種々の層を組み込み、種々の異なる治療をもたらし得るが、細片はまた、治療用細片が、少なくとも1つのマイボーム腺の場所に追従するように輪郭形成または成形される限り、所望の治療面積に応じて、サイズ、形状、輪郭等が変動してもよい。
【0028】
治療用細片は、マイボーム腺のうちの1つまたはそれよりも多くに適用されてもよいが、細片の変形例はまた、例えば、にきび治療のための皮脂腺等、他の腺を治療するために使用されてもよい。にきびを治療するために使用される治療用細片は異なる薬理学的治療を利用してもよい。さらに、治療用細片は、潜在的に、マイボーム腺機能不全以外の眼疾患を治療するために使用されてもよい。
【0029】
さらに別の実施例として、眼の上方に位置する、涙腺および/または眼瞼涙腺の疾患を治療するための治療用細片の使用を含んでもよい。湾曲上周縁を有するように定寸される、涙腺細片等の、様々に定寸される治療用細片は、直接、涙腺が位置する場所の上方の皮膚表面を覆って配置するために定寸されてもよい。涙腺および/または眼瞼涙腺は、単独で、またはマイボーム腺の治療のために輪郭形成される治療用細片と組み合わせて、治療されてもよい。
【0030】
治療用細片は、マイボーム腺を覆って印加され、熱エネルギーを印加し得るが、治療は、細片または任意の他の外部デバイスによって印加される、いかなる外力の印加も要求せず、患者の自然な瞬きを利用して、治療を促進してもよい。しかしながら、追加的変形例では、治療用細片は、熱治療ならびに外力の両方を印加するように構成されてもよい。任意の数の機構が、熱療法の印加の間、挟着または付勢力を印加し、下層皮膚およびマイボーム腺の圧迫を提供するために利用されてもよい。
【0031】
圧迫力の他に、細片は、振動エネルギーまたは他の形態のエネルギーを付与し、マイボーム腺の搾り出しを促進し、油脂分泌を助長するための機械的構成要素等、代替構成要素とともに形成されてもよい。
【0032】
さらに別の変形例では、一方または両方の治療用細片は、電力供給源および/またはプロセッサに電気的に連結され、処方された治療が完了すると、患者に警告を出す、インジケータ、例えば、LEDライト、アラーム、振動要素等を組み込むように構成されてもよい。本特徴(および、他の特徴のいずれか)は、実践可能である場合、本明細書で説明される治療用細片の他の変形例のいずれかと組み合わせられてもよい。
【0033】
治療用細片内へのプロセッサの組み込みによって、治療時間または細片の温度等の他のパラメータが、プログラムされ、随意に、患者によって選択的に、または自動的に、オンまたはオフにされてもよい。さらに、熱送達または他の刺激の頻度等の他のパラメータもまた、プロセッサによってプログラムされ、治療におけるさらなる柔軟性を提供してもよい。
一つの実施形態において、本発明は、例えば、以下の項目を提供する。
(項目1)
ドライアイ症候群のための治療用アセンブリであって、
対象の片眼または両眼に近接する皮膚の下層領域に接着するように構成された1つまたはそれよりも多くの細片であって、上記1つまたはそれよりも多くの細片が、上記対象が上記1つまたはそれよりも多くの細片からの制限なしに自然に瞬きをすることを可能にする、1つまたはそれよりも多くの細片を備え、
上記1つまたはそれよりも多くの細片は、エネルギーを上記皮膚の下層領域に放出するように構成され、
上記細片は、上記皮膚の下層領域内に含まれる1つまたはそれよりも多くのマイボーム腺の場所に追従するように成形される、
アセンブリ。
(項目2)
上記エネルギーは、熱エネルギーを含む、項目1に記載のアセンブリ。
(項目3)
上記1つまたはそれよりも多くの細片は、上記皮膚の領域に対して配置するための接触表面を備える、項目1に記載のアセンブリ。
(項目4)
上記1つまたはそれよりも多くの細片は、上記皮膚の領域と熱連通する加熱層を備える、項目1に記載のアセンブリ。
(項目5)
上記加熱層と熱連通するサーモクロミック層をさらに備える、項目4に記載のアセンブリ。
(項目6)
上記加熱層は、約20℃〜55℃の温度範囲で熱を発生するように構成される、項目4に記載のアセンブリ。
(項目7)
上記加熱層は、約5分〜24時間の期間、熱を発生するように構成される、項目4に記載のアセンブリ。
(項目8)
上記1つまたはそれよりも多くの細片は、上記皮膚の領域と熱連通する冷却層を備える、項目1に記載のアセンブリ。
(項目9)
上記冷却層は、約0℃〜37℃の範囲にわたって温度を低下させるように構成される、項目8に記載のアセンブリ。
(項目10)
上記冷却層は、ヒドロゲル層を備える、項目8に記載のアセンブリ。
(項目11)
上記1つまたはそれよりも多くの細片は、絶縁層を備える、項目1に記載のアセンブリ。(項目12)
上記1つまたはそれよりも多くの細片は各々、第1の湾曲または弧状周縁および第2の直線周縁を有し、上記第1の湾曲または弧状周縁は、上記1つまたはそれよりも多くのマイボーム腺の境界に延在および追従するように成形され、上記第2の直線周縁は、上眼瞼または下眼瞼の自由縁に延在および追従するように成形される、項目1に記載のアセンブリ。
(項目13)
上記1つまたはそれよりも多くの細片は各々、約1mm〜50mmの範囲にある長さを有する、項目1に記載のアセンブリ。
(項目14)
上記1つまたはそれよりも多くの細片は各々、約1mm〜25mmの範囲にある幅を有する、項目1に記載のアセンブリ。
(項目15)
上記1つまたはそれよりも多くの細片に取着されたコントローラをさらに備える、項目1に記載のアセンブリ。
(項目16)
上記コントローラは、上記1つまたはそれよりも多くの細片の1つまたはそれよりも多くのパラメータを制御するようにプログラムされる、項目15に記載のアセンブリ。
(項目17)
上記1つまたはそれよりも多くのパラメータは、上記1つまたはそれよりも多くの細片の温度、治療時間、治療の頻度、または熱プロファイルを含む、項目16に記載のアセンブリ。
(項目18)
上記対象の涙腺に近接する皮膚の第2の領域に接着するように構成された1つまたはそれよりも多くの追加的細片をさらに備える、項目1に記載のアセンブリ。
(項目19)
上記1つまたはそれよりも多くの細片に沿って位置付けられた1つまたはそれよりも多くの付勢機構をさらに備え、上記1つまたはそれよりも多くの付勢機構は、圧力を上記皮膚の下層領域に印加するように構成される、項目1に記載のアセンブリ。
(項目20)
上記1つまたはそれよりも多くの細片に沿って位置付けられた1つまたはそれよりも多くのアクチュエータをさらに備え、上記1つまたはそれよりも多くのアクチュエータは、機械的振動を上記皮膚の下層領域に付与するように構成される、項目1に記載のアセンブリ。
(項目21)
上記1つまたはそれよりも多くの細片に沿って位置付けられた電気伝導性または抵抗性要素をさらに備える、項目1に記載のアセンブリ。
(項目22)
上記電気伝導性要素は、電極を備える、項目21に記載のアセンブリ。
(項目23)
上記電気伝導性要素は、マイクロ波アンテナを備える、項目21に記載のアセンブリ。
(項目24)
上記1つまたはそれよりも多くの細片に沿って位置付けられたインジケータをさらに備える、項目1に記載のアセンブリ。
(項目25)
上記インジケータは、上記対象に警告を出すための聴覚または視覚アラームを備える、項目24に記載のアセンブリ。
(項目26)
上記1つまたはそれよりも多くの細片内または上記1つまたはそれよりも多くの細片に沿って注入される1種類またはそれよりも多くの医薬品、生物剤、または化学剤をさらに備える、項目1に記載のアセンブリ。
(項目27)
上記1つまたはそれよりも多くの細片に沿って位置付けられた電力供給源をさらに備える、項目1に記載のアセンブリ。
(項目28)
上記電力供給源は、再充電可能である、項目27に記載のアセンブリ。
(項目29)
ドライアイ症候群を治療する方法であって、
1つまたはそれよりも多くの細片を対象の片眼または両眼に近接する皮膚の領域に接着するステップであって、上記1つまたはそれよりも多くの細片が、上記対象が上記1つまたはそれよりも多くの細片からの制限なしに自然に瞬きをすることを可能にする、ステップと、
エネルギーを上記1つまたはそれよりも多くの細片から上記皮膚の領域に放出するステップと、
を含み、
上記1つまたはそれよりも多くの細片は、上記皮膚の領域内に含まれる1つまたはそれよりも多くのマイボーム腺の場所に追従するように成形される、
方法。
(項目30)
接着するステップは、
片眼または両眼に近接して上記1つまたはそれよりも多くの細片を位置付けるステップであって、上記1つまたはそれよりも多くの細片の第1の湾曲または弧状周縁が、上記1つまたはそれよりも多くのマイボーム腺の境界に延在および追従し、上記1つまたはそれよりも多くの細片の第2の直線周縁が、上眼瞼または下眼瞼の自由縁に延在および追従する、ステップ
を含む、項目29に記載の方法。
(項目31)
接着するステップは、上記1つまたはそれよりも多くの細片の接触表面を上記皮膚の領域に対して配置するステップを含む、項目29に記載の方法。
(項目32)
エネルギーを放出するステップは、熱エネルギーを上記1つまたはそれよりも多くの細片における加熱層から上記皮膚の下層領域に印加するステップを含む、項目29に記載の方法。
(項目33)
上記加熱層と熱連通するサーモクロミック層を介して、上記1つまたはそれよりも多くの
細片の温度変化を示すステップをさらに含む、項目32に記載の方法。
(項目34)
熱エネルギーを加熱層から印加するステップは、上記1つまたはそれよりも多くの細片の温度を約20℃〜55℃の温度範囲に増加させるステップを含む、項目32に記載の方法。
(項目35)
熱エネルギーを加熱層から印加するステップは、約5分〜24時間の期間、上記熱エネルギーを印加するステップを含む、項目32に記載の方法。
(項目36)
エネルギーを放出するステップは、上記1つまたはそれよりも多くの細片における冷却層を介して、上記皮膚の下層領域から熱エネルギーを取り除くステップを含む、項目29に記載の方法。
(項目37)
熱エネルギーを取り除くステップは、上記冷却層を約0℃〜37℃の温度範囲に冷却するステップを含む、項目36に記載の方法。
(項目38)
上記1つまたはそれよりも多くの細片は各々、約1mm〜50mmの範囲にある長さを有する、項目29に記載の方法。
(項目39)
上記1つまたはそれよりも多くの細片は各々、約1mm〜25mmの範囲にある幅を有する、項目29に記載の方法。
(項目40)
上記1つまたはそれよりも多くの細片に取着されたコントローラを介して、上記1つまたはそれよりも多くの細片をプログラムするステップをさらに含む、項目29に記載の方法。
(項目41)
プログラムするステップは、上記1つまたはそれよりも多くの細片の1つまたはそれよりも多くのパラメータを制御するステップを含む、項目40に記載の方法。
(項目42)
制御するステップは、上記1つまたはそれよりも多くの細片の温度、治療時間、治療の頻度、または熱プロファイルを制御するステップを含む、項目41に記載の方法。
(項目43)
1つまたはそれよりも多くの追加的細片を上記対象の涙腺に近接する皮膚の第2の領域に接着するステップをさらに含む、項目29に記載の方法。
(項目44)
上記1つまたはそれよりも多くの細片に沿って位置付けられた1つまたはそれよりも多くの付勢機構を介して、圧力または力を上記皮膚の下層領域に印加するステップをさらに含む、項目29に記載の方法。
(項目45)
機械的振動を上記皮膚の下層領域に付与するステップをさらに含む、項目29に記載の方法。
(項目46)
電気力または電気刺激を上記皮膚の下層領域に印加するステップをさらに含む、項目29に記載の方法。
(項目47)
上記1つまたはそれよりも多くの細片に沿って位置付けられたインジケータを介して、上記対象に警告を出すステップをさらに含む、項目29に記載の方法。
(項目48)
上記1つまたはそれよりも多くの細片を介して、1種類またはそれよりも多くの医薬品、生物剤、または化学剤を上記下層皮膚に適用するステップをさらに含む、項目29に記載
の方法。
(項目49)
上記ドライアイ症候群を治療する方法は、マイボーム腺炎、眼瞼炎、前部眼瞼炎、後部眼瞼炎、または眼性酒さを治療することをさらに含む、項目29に記載の方法。
(項目50)
瞬きを促進するように、瞬きを誘発するように、または瞬き中のより長い閉鎖を維持するように、上記対象を刺激するステップをさらに含む、項目29に記載の方法。
(項目51)
ドライアイ症候群のための治療システムであって、
対象の片眼または両眼に近接する皮膚の下層領域に接着するように構成された1つまたはそれよりも多くの細片であって、上記1つまたはそれよりも多くの細片が、上記対象が上記1つまたはそれよりも多くの細片からの制限なしに自然に瞬きをすることを可能にする、細片と、
上記1つまたはそれよりも多くの細片と通信するコントローラであって、治療療法のためにプログラム可能である、コントローラと、
を備え、
上記1つまたはそれよりも多くの細片は、エネルギーを上記皮膚の下層領域に放出するように構成され、上記1つまたはそれよりも多くの細片は、上記皮膚の下層領域内に含まれる1つまたはそれよりも多くのマイボーム腺の場所に追従するように成形される、
システム。
(項目52)
上記エネルギーは、熱エネルギーを含む、項目51に記載のシステム。
(項目53)
上記1つまたはそれよりも多くの細片は、上記皮膚の領域に対して配置するための接触表面を備える、項目51に記載のシステム。
(項目54)
上記1つまたはそれよりも多くの細片は、上記皮膚の領域と熱連通する加熱層を備える、項目51に記載のシステム。
(項目55)
上記加熱層と熱連通するサーモクロミック層をさらに備える、項目54に記載のシステム。
(項目56)
上記1つまたはそれよりも多くの細片は各々、上記1つまたはそれよりも多くのマイボーム腺の境界に延在および追従するように成形される第1の湾曲または弧状周縁と、上眼瞼または下眼瞼の自由縁に延在および追従するように成形される第2の湾曲または弧状周縁とを有する、項目51に記載のシステム。
(項目57)
上記コントローラは、接続ケーブルを介して、上記1つまたはそれよりも多くの細片に連結される、項目51に記載のシステム。
(項目58)
上記コントローラは、上記1つまたはそれよりも多くの細片の1つまたはそれよりも多くのパラメータを制御するようにプログラムされる、項目51に記載のシステム。
(項目59)
上記1つまたはそれよりも多くのパラメータは、上記1つまたはそれよりも多くの細片の温度、治療時間、治療の頻度、または熱プロファイルを含む、項目51に記載のシステム。
(項目60)
上記コントローラに取り外し可能に連結されるポータブル電子デバイスをさらに備える、項目51に記載のシステム。
(項目61)
上記ポータブル電子デバイスは、スマートフォンまたはタブレットを含む、項目60に記載のシステム。
(項目62)
上記スマートフォンは、上記ユーザと通信するための聴覚、視覚、または触覚インジケータを提供するようにプログラムされる、項目61に記載のシステム。
(項目63)
ドライアイ症候群を治療する方法であって、
1つまたはそれよりも多くの細片を対象の片眼または両眼に近接する皮膚の領域に接着するステップであって、上記1つまたはそれよりも多くの細片は、上記対象が上記1つまたはそれよりも多くの細片からの制限なしに自然に瞬きをすることを可能にする、ステップと、
上記1つまたはそれよりも多くの細片と通信するコントローラを介して、上記1つまたはそれよりも多くの細片での上記皮膚の領域への治療を開始するステップと、
エネルギーを上記1つまたはそれよりも多くの細片から上記皮膚の領域に放出するステップであって、上記1つまたはそれよりも多くの細片は、上記皮膚の領域内に含まれる1つまたはそれよりも多くのマイボーム腺の場所に追従するように成形される、ステップとを含む、方法。
(項目64)
接着するステップは、
片眼または両眼に近接して上記1つまたはそれよりも多くの細片を位置付けるステップであって、上記1つまたはそれよりも多くの細片の第1の湾曲または弧状周縁が、上記1つまたはそれよりも多くのマイボーム腺の境界に延在および追従し、上記1つまたはそれよりも多くの細片の第2の湾曲または弧状周縁が、上眼瞼または下眼瞼の自由縁に延在および追従する、ステップ
を含む、項目63に記載の方法。
(項目65)
接着するステップは、上記1つまたはそれよりも多くの細片の接触表面を上記皮膚の領域に対して配置するステップを含む、項目63に記載の方法。
(項目66)
エネルギーを放出するステップは、熱エネルギーを上記1つまたはそれよりも多くの細片における加熱層から上記皮膚の下層領域に印加するステップを含む、項目63に記載の方法。
(項目67)
開始するステップは、上記1つまたはそれよりも多くの細片に取着されたコントローラを介して、上記1つまたはそれよりも多くの細片をプログラムするステップを含む、項目63に記載の方法。
(項目68)
プログラムするステップは、上記1つまたはそれよりも多くの細片の1つまたはそれよりも多くのパラメータを制御するステップを含む、項目67に記載の方法。
(項目69)
制御するステップは、上記1つまたはそれよりも多くの細片の温度、治療時間、治療の頻度、または熱プロファイルを制御するステップを含む、項目67に記載の方法。
(項目70)
開始するステップは、上記コントローラに取り外し可能に連結されたポータブル電子デバイスに少なくとも1つのパラメータを表示するステップをさらに含む、項目63に記載の方法。
(項目71)
上記電子デバイスのタッチスクリーンインターフェースと相互作用するステップをさらに含む、項目70に記載の方法。
(項目72)
遠隔サーバで、上記電子デバイスと無線で通信するステップをさらに含む、項目70に記載の方法。