(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
前記第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第1シンボルに先行する、請求項1に記載の方法。
前記第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第1シンボルに先行する、請求項4に記載の方法。
前記第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第1シンボルに先行する、請求項7に記載の基地局。
前記第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第3シンボルにより先行される、請求項7乃至9のいずれか一項に記載の基地局。
前記第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、前記第4シンボルは前記保護期間により先行される、請求項10に記載の基地局。
前記第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第1シンボルに先行する、請求項13に記載のユーザ機器。
前記第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第3シンボルにより先行される、請求項13乃至15のいずれか一項に記載のユーザ機器。
前記第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、前記第4シンボルは前記保護期間により先行される、請求項16に記載のユーザ機器。
【発明の概要】
【0006】
本発明の実施形態は、RTTを効率的に低減し及びデータ送信効率を向上するために、時分割複信システムにおける通信方法、基地局、及びユーザ機器を提供する。
【0007】
第1の態様によると、本発明の一実施形態は、時分割複信システムにおける通信方法であって、前記方法は、
基地局により、無線フレーム構成情報を決定するステップと、
前記基地局により、前記決定した無線フレーム構成情報をユーザ機器UEへ送信するステップであって、前記無線フレーム構成情報は、1つの無線フレームのN個の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第1サブフレームとして設定するよう前記UEに指示するために使用され、及び/又は前記無線フレーム構成情報は、1つの無線フレームのM個の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第2サブフレームとして設定するよう前記UEに指示するために使用され、前記第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用され、前記第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用され、N及びMは2以上の正整数である、ステップと、
前記基地局により、前記無線フレーム構成情報に従い構成された無線フレームを用いることにより、前記UEと通信するステップと、
を含む方法を提供する。
【0008】
第1の態様を参照して、第1の態様の第1の可能な実装では、第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、保護期間は第1シンボルに先行する。
【0009】
第1の態様の第1の可能な実装を参照して、第1の態様の第2の可能な実装では、前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは前記保護期間であり、最後のy個のシンボルは、アップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、x=C/2、且つy=C/2であり、又は
前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは前記保護期間であり、最後のy個のシンボルは、アップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、C=x+y、且つx>C/2である。
【0010】
第1の態様の第1の可能な実装を参照して、第1の態様の第3の可能な実装では、前記第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、前記第2シンボルは前記保護期間に先行する。
【0011】
第1の態様の第3の可能な実装を参照して、第1の態様の第4の可能な実装では、前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは前記保護期間であり、C=x+y+z、且つx≦C/2であり、あるいは、
前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは前記保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。
【0012】
第1の態様、又は第1の態様の第1乃至第4の可能な実装のうちのいずれか1つを参照して、第1の態様の第5の可能な実装では、前記第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第3シンボルにより先行される。
【0013】
第1の態様の第5の可能な実装を参照して、第1の態様の第6の可能な実装では、前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは前記保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2であり、あるいは、
前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
【0014】
第1の態様の第5の可能な実装を参照して、第1の態様の第7の可能な実装では、前記第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、前記第4シンボルは前記保護期間により先行される。
【0015】
第1の態様の第7の可能な実装を参照して、第1の態様の第8の可能な実装では、前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2であり、あるいは、
前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
【0016】
第1の態様、第1の態様の第1乃至第8の可能な実装のうちのいずれか1つを参照して、第1の態様の第9の可能な実装では、前記基地局により、UEへ前記無線フレーム構成情報を送信する前記ステップは、
前記基地局により、ブロードキャストメッセージを用いることにより、前記UEへ前記無線フレーム構成情報を送信するステップ、又は
前記基地局により、無線リソース制御RRC専用シグナリング、媒体アクセス制御MACシグナリング、又は物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHシグナリングを用いることにより、前記UEへ前記無線フレーム構成情報を送信するステップ、
を含む。
【0017】
第2の態様によると、本発明の実施形態は、時分割複信システムにおける通信方法であって、前記方法は、
ユーザ機器UEにより、基地局により送信された無線フレーム構成情報を受信するステップと、
前記無線フレーム構成情報に従い、前記UEにより、1つの無線フレームのN個の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つが第1サブフレームとして構成されることを決定し、及び/又は1つの無線フレームのM個の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つが第2サブフレームとして構成されることを決定するステップであって、
前記第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用され、前記第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用され、N及びMは2以上の正整数である、ステップと、
前記UEにより、前記無線フレーム構成情報に従い決定された無線フレームを用いることにより、前記基地局と通信するステップと、
を含む方法を提供する。
【0018】
第2の態様を参照して、第2の態様の第1の可能な実装では、前記第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第1シンボルに先行する。
【0019】
第2の態様の第1の可能な実装を参照して、第2の態様の第2の可能な実装では、前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは前記保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、x=C/2且つy=C/2であり、あるいは、
前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、C=x+y且つx>C/2である。
【0020】
第2の態様の第1の可能な実装を参照して、第2の態様の第3の可能な実装では、前記第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、前記第2シンボルは前記保護期間に先行する。
【0021】
第2の態様の第3の可能な実装を参照して、第2の態様の第4の可能な実装では、前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは前記保護期間であり、C=x+y+z、且つx≦C/2であり、あるいは、
前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは前記保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。
【0022】
第2の態様、又は第1の態様の第1乃至第4の可能な実装のうちのいずれか1つを参照して、第2の態様の第5の可能な実装では、前記第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第3シンボルにより先行される。
【0023】
第2の態様の第5の可能な実装を参照して、第2の態様の第6の可能な実装では、前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは前記保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2であり、あるいは、
前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
【0024】
第2の態様の第5の可能な実装を参照して、第2の態様の第7の可能な実装では、前記第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、前記第4シンボルは前記保護期間により先行される。
【0025】
第2の態様の第7の可能な実装を参照して、第2の態様の第8の可能な実装では、前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2であり、あるいは、
前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
【0026】
第3の態様によると、本発明の一実施形態は、基地局であって、
無線フレーム構成情報を決定するよう構成される決定ユニットと、
決定ユニットにより決定された前記無線フレーム構成情報をユーザ機器UEへ送信する送信ユニットであって、前記無線フレーム構成情報は、1つの無線フレームのN個の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第1サブフレームとして設定するよう前記UEに指示するために使用され、及び/又は前記無線フレーム構成情報は、1つの無線フレームのM個の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第2サブフレームとして設定するよう前記UEに指示するために使用され、前記第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用され、前記第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用され、N及びMは2以上の正整数である、送信ユニットと、
前記無線フレーム構成情報に従い構成された無線フレームを用いることにより、前記UEと通信するよう構成される通信ユニットと、
を含む基地局を更に提供する。
【0027】
第3の態様を参照して、第3の態様の第1の可能な実装では、前記第1サブフレームは、前記保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第1シンボルに先行する。
【0028】
第3の態様の第1の可能な実装を参照して、第3の態様の第2の可能な実装では、前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは前記保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、x=C/2且つy=C/2であり、あるいは、
前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは前記保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、C=x+y且つx>C/2である。
【0029】
第3の態様の第1の可能な実装を参照して、第3の態様の第3の可能な実装では、前記第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、前記第2シンボルは前記保護期間に先行する。
【0030】
第3の態様の第3の可能な実装を参照して、第3の態様の第4の可能な実装では、前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは前記保護期間であり、C=x+y+z、且つx≦C/2であり、あるいは、
前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは前記保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。
【0031】
第3の態様、又は第3の態様の第1乃至第4の可能な実装のうちのいずれか1つを参照して、第3の態様の第5の可能な実装では、前記第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第3シンボルにより先行される。
【0032】
第3の態様の第5の可能な実装を参照して、第3の態様の第6の可能な実装では、前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは前記保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2であり、あるいは、
前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
【0033】
第3の態様の第5の可能な実装を参照して、第3の態様の第7の可能な実装では、前記第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、前記第4シンボルは前記保護期間により先行される。
【0034】
第3の態様の第7の可能な実装を参照して、第3の態様の第8の可能な実装では、前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2であり、あるいは、
前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
【0035】
第3の態様、第3の態様の第1乃至第8の可能な実装のうちのいずれか1つを参照して、第3の態様の第9の可能な実装では、前記送信ユニットは、具体的には、
基地局のために、ブロードキャストメッセージを用いることにより、前記UEへ前記無線フレーム構成情報を送信し、
前記基地局のために、無線リソース制御RRC専用シグナリング、媒体アクセス制御MACシグナリング、又は物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHシグナリングを用いることにより、前記UEへ前記無線フレーム構成情報を送信する、よう構成される。
【0036】
第4の態様によると、本発明の一実施形態は、ユーザ機器であって、
基地局により送信された無線フレーム構成情報を受信するよう構成される受信ユニットと、
決定ユニットであって、前記無線フレーム構成情報に従い、1つの無線フレームのN個の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つが第1サブフレームとして構成されることを決定し、及び/又は1つの無線フレームのM個の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つが第2サブフレームとして構成されることを決定するよう構成され、前記第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用され、前記第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用され、N及びMは2以上の正整数である、決定ユニットと、
前記無線フレーム構成情報に従い決定された無線フレームを用いることにより、前記基地局と通信するよう構成される通信ユニットと、
を含むユーザ機器を更に提供する。
【0037】
第4の態様を参照して、第4の態様の第1の可能な実装では、前記第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第1シンボルに先行する。
【0038】
第4の態様の第1の可能な実装を参照して、第4の態様の第2の可能な実装では、前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは前記保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、x=C/2且つy=C/2であり、あるいは、
前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは前記保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、C=x+y且つx>C/2である。
【0039】
第4の態様の第1の可能な実装を参照して、第4の態様の第3の可能な実装では、前記第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、前記第2シンボルは前記保護期間に先行する。
【0040】
、第4の態様の第3の可能な実装を参照して、第4の態様の第4の可能な実装では、前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは前記保護期間であり、C=x+y+z、且つx≦C/2であり、あるいは、
前記第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは前記保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。
【0041】
第4の態様、又は第4の態様の第1乃至第4の可能な実装のうちのいずれか1つを参照して、第4の態様の第5の可能な実装では、前記第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、前記保護期間は前記第3シンボルにより先行される。
【0042】
第4の態様の第5の可能な実装を参照して、第4の態様の第6の可能な実装では、前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは前記保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2であり、あるいは、
前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
【0043】
第4の態様の第5の可能な実装を参照して、第4の態様の第7の可能な実装では、前記第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、前記第4シンボルは前記保護期間により先行される。
【0044】
第4の態様の第7の可能な実装を参照して、第4の態様の第8の可能な実装では、前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2であり、あるいは、
前記第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは前記保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
【0045】
本発明の実施形態によると、TDDシステムにおいて、無線フレーム期間は不変に保たれ、1つの無線フレームの2個以上の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは第1サブフレームとして構成され、及び/又は1つの無線フレームの2個以上の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは第2サブフレームとして構成され、前記第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用され、前記第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用される。つまり、DL切替ポイントのグループは、各無線フレームに追加される。これは、幾つかのサブフレームの中のUL/DL切替を待機するための時間間隔を短縮し、それによりシステムRTTを短縮する。例えば、UEがダウンリンクサブフレームの中で基地局により送信されたダウンリンクデータを受信した後に、UEは、後続のアップリンクサブフレームの中で、基地局へ、ダウンリンクデータ受信のフィードバック情報を送信する必要がある。本発明において提供される方法に従い、UEがダウンリンクサブフレームの中で基地局により送信されたダウンリンクデータを受信した後に、少なくとも2つの連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは第1サブフレームとして構成されるので、UEは、基地局へダウンリンクデータ受信のフィードバック情報を送信するために、後続のアップリンクサブフレームまで待機する代わりに、第1サブフレームの中で基地局へダウンリンクデータ受信のフィードバック情報を送信できる。したがって、UL/DL切替を待機するための時間間隔は短縮され、それによりシステムRTTを短縮する。
【発明を実施するための形態】
【0047】
本発明の目的、技術的解決策、及び利点を一層明らかにするために、以下に、本発明を、添付の図面を参照して以下に詳述する。明らかに、記載される実施形態は、本発明の実施形態の単なる一部であり、全ての実施形態ではない。本発明の実施形態に基づき創造的労力を有しないで当業者により得られる全ての他の実施形態は、本発明の保護範囲に包含される。
【0048】
本発明の実施形態は、RTTを効率的に低減し及びデータ送信効率を向上するために、時分割複信システムにおける通信方法、基地局、及びユーザ機器を提供する。方法及び装置は、同じ発明思想に基づく。問題を解決するために同様の原理が方法及び装置により用いられるので、装置及び方法の実施は互いに参照され、本願明細書において繰り返しは省略される。
【0049】
本発明の実施形態では、TDD LTEシステムが、説明のための一例として使用される。しかしながら、これは、本発明の実施形態がTDD LTEシステムにのみ適用可能であることを意味しない。
【0050】
TDD LTEシステムでは、TDD構成は非常に重要な概念である。種々のチャネル構成が、専用TDD構成に従い実施される。したがって、本発明の実施形態が記載される前に、先ず、既存のTDD LTEシステムにおけるTDD構成が記載される。
【0051】
表1は、既存のTDD LTEシステムのTDD構成テーブルである。表1に示すように、既存のTDD LTEシステムでは、全部で7種類のTDD構成:0〜6が存在する。表中、「D」はダウンリンクサブフレームを表し、「S」は専用サブフレーム(Sサブフレーム)を表し、「U」はアップリンクサブフレームを表す(以下の記載では、「S」、「D」及び「U」の意味はここでの定義と同じであり、説明は繰り返されない)。表1では、TDD構成0、1、2、及び6のダウンリンク−アップリンク切替ポイント期間(Downlink−to−Uplink Switch−point period)は5msであり、TDD構成3〜5のダウンリンク−アップリンク切替ポイント期間は10msである。
図1は、既存のサブフレームの構造図である。
[表1]
【表1】
【0052】
以下は、添付の図面を参照して本発明の実施形態を具体的に記載する。
【0053】
本発明の実施形態は、時分割複信システムにおける通信方法を提供する。
図2に示すように、方法は以下のステップを含む。
【0054】
ステップ201:基地局は、無線フレーム構成情報を決定する。
【0055】
ステップ202:基地局は、決定した無線フレーム構成情報をユーザ機器UEへ送信する。無線フレーム構成情報は、1つの無線フレームのN個の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第1サブフレームとして設定するようUEに指示するために使用され、及び/又は無線フレーム構成情報は、1つの無線フレームのM個の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第2サブフレームとして設定するようUEに指示するために使用される。第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用され、第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用され、N及びMは2以上の正整数である。
【0056】
ステップ203:基地局は、無線フレーム構成情報に従い構成された無線フレームを用いることにより、UEと通信する。
【0057】
前述の実施形態において提供された方法に従い、基地局がダウンリンクサブフレームの中でUEへダウンリンクデータを送信した後に、UEは、ダウンリンクデータを受信した後に、後続のアップリンクサブフレームの中で、基地局へダウンリンクデータ受信のフィードバック情報を送信する必要がある。本発明において提供される方法に従い、UEがダウンリンクサブフレームの中で基地局により送信されたダウンリンクデータを受信した後に、少なくとも2つの連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは第1サブフレームとして構成されるので、UEは、基地局へダウンリンクデータ受信のフィードバック情報を送信するために、後続のアップリンクサブフレームまで待機する代わりに、第1サブフレームの中で基地局へダウンリンクデータ受信のフィードバック情報を送信できる。代替で、UEがアップリンクサブフレームの中で基地局へアップリンクデータを送信した後に、本発明の本実施形態において提供される方法に従い、少なくとも2つの連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは第2サブフレームとして構成され、基地局は、UEへフィードバック情報を送信するためにダウンリンクサブフレームまで待機する代わりに、第2サブフレームの中でUEへフィードバック情報を送信できる。このように、UL/DL切替を待つための時間間隔は短縮され、システムRTTが短縮される。
【0058】
任意的に、基地局は、具体的には以下の方法で、決定された無線フレーム構成情報をUEへ送信して良い。
【0059】
基地局は、ブロードキャストメッセージを使用することにより、UEへ無線フレーム構成情報を送信する。あるいは、
基地局は、無線リソース制御RRC専用シグナリング、媒体アクセス制御MACシグナリング、又は物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHシグナリングを使用することにより、UEへ無線フレーム構成情報を送信する。
【0060】
任意的に、第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、保護期間は第1シンボルに先行する。
【0061】
第1サブフレームは、アップリンク同期及びアップリンク及びダウンリンク分離のために使用されて良い。
【0062】
具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、x=C/2且つy=C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、C=x+y且つx>C/2である。
【0063】
さらに、第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、第2シンボルは保護期間に先行する。
【0064】
具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、且つx≦C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。
【0065】
第1サブフレームでは、ダウンリンクサービス送信のために使用される第2シンボルは、具体的には、物理ダウンリンク制御チャネル(Physical Downlink Control Channel、略してPDCCH)を送信するために使用されて良く、物理ダウンリンク共有チャネル(Physical Downlink Shared Channel、略してPDSCH)を送信するために更に使用されて良い。アップリンクサービス送信のために使用される第1シンボルは、サウンディング参照信号(Sounding Reference Signal、SRS)又は物理ランダムアクセスチャネル(Physical Random Access Channel、略してPRACH)信号を送信するために使用されて良い。保護期間は、チャネルが別のリモート局へのアップリンク干渉を生じることを防ぎ、カバレッジエリアを決定し、及び更に端末信号が基地局に同期して到着することを保証するために、ダウンリンクサービス送信のために使用されるシンボルからアップリンクサービス送信のために使用されるシンボルを分離するために使用される。
【0066】
任意的に、基地局は、第1サブフレームをMBMSサブフレームとして示して良い。基地局が、無線フレーム構成情報に従い構成された無線フレームを用いることにより、UEと通信することは、具体的には、以下を含む:基地局は、示されたMBMSサブフレームを用いることにより、UEへMBMSデータを送信する。このように、1msに等しいTTIを使用する第1UEは、第1サブフレームの中のN個のシンボルの中でダウンリンク制御チャネルを受信した後に、もはやデータを受信しない。基地局が無線フレーム構成情報に従い構成された無線フレームを用いることによりUEと通信するとき、基地局は、UEによる信号測定を実現するために、構成された無線フレームの第1サブフレームを使用することにより、UEへ共通参照信号を更に送信して良い。この場合、UEは、MBMSサブフレームの中の最初の幾つかのシンボルから全ての必要なスケジューリング情報等を取得できる。
【0067】
例えば、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、y=C/2、且つC=14である。1msに等しいTTIを使用する第1UEは、第1サブフレームの中の最初のN個のシンボルの中でダウンリンク制御チャネルを受信した後に、もはやデータを受信しない。1msより小さい(例えば0.5ms)TTIを使用する第2UEは、第2UEが第1サブフレームの中の最初の幾つかのシンボルの中で第2UEのダウンリンクスケジューリング情報を検出した場合、第1サブフレームの残りの時間の中で他のデータを受信して良い。したがって、第1UEと第2UEとの間の互換性が保証され、異なるTTIを使用する新バージョンのUEと旧バージョンのUEとの間の相互干渉が回避される。
【0068】
任意的に、第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、保護期間は第3シンボルにより先行される。
【0069】
具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
【0070】
さらに、第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、第4シンボルは保護期間により先行される。
【0071】
具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
【0072】
第2サブフレームの中で、ダウンリンクサービス送信のために使用される第3シンボルは、具体的には、PDCCH信号を送信するために使用されて良く、PDSCH信号を送信するために更に使用されて良い。アップリンクサービス送信のために使用される第4シンボルは、SRS又はPRACH信号を送信するために使用されて良い。保護期間は、チャネルが別のリモート局へのアップリンク干渉を生じることを防ぎ、カバレッジエリアを決定し、及び更に端末信号が基地局に同期して到着することを保証するために、ダウンリンクサービス送信のために使用されるシンボルからアップリンクサービス送信のために使用されるシンボルを分離するために使用される。
【0073】
基地局は、無線フレーム構成情報、無線フレーム期間長、決定されたTTI、及び他の情報を、別の基地局へ更に送信して良く、各基地局が端末と通信するために該基地局により使用されるサブフレームの位置を決定できるようにする。これは、基地局間の送信干渉を回避できる。
【0074】
無線フレーム構成情報が、1つの無線フレームのN個の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第1サブフレームとして設定するようUEに指示するために使用される場合について、以下のように説明が与えられる。
【0075】
(1)TDDシステムでは、無線フレーム期間は不変であり、各サブフレームの期間も不変であり、1つのサブフレームは14個のシンボルを含む。TTIはサブフレーム期間に等しい。無線フレーム構成では、1つの無線フレームの2個以上の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは、第1サブフレームとして構成される。つまり、表2に示すように、DL切替ポイントのグループが、各無線フレームに追加される。これは、幾つかのサブフレームの中のUL/DL切替を待機するための時間間隔を短縮し、それによりシステムRTTを短縮する。表2では、「X」は第1サブフレームを表す。
[表2]
【表2】
【0076】
第1サブフレームは、限定ではないが、
図3に示すように(図は単なる一例であり、本発明の実施形態において提供されるソリューションにいかなる特別な限定も課さない)、以下の方法で構成されて良い。
【0077】
方法1:第1サブフレームの中の最初の7個のシンボルは保護期間であり、最後の7個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットである。
【0078】
方法2:第1サブフレームの中の最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、14=x+y、且つx>7である。
【0079】
方法3:第1サブフレームの中の最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、14=x+y+z、且つx≦7である。
【0080】
方法4:第1サブフレームの中の最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、14=x+y+z、x<7、且つy=7である。
【0081】
任意的に、上述の構成により、無線フレーム期間は不変に保たれ、10msのままであり、サブフレーム期間は、元のサブフレーム期間の1/nにまで短縮され、n>1であり、nは正整数である。サブフレームは、n個の部分に均等に分割されて良く、各部分を占有するシンボルの使用は不変である。TTIはサブフレーム期間に等しい。例えば、n=2である。この場合、変化の後に、アップリンクサブフレームは2個のアップリンクサブフレームになり、ダウンリンクサブフレームは2個のダウンリンクサブフレームになる。第1サブフレームが構成される前述の方法1に基づき、最初の7個のシンボルは、1サブフレームの期間であり、保護期間として一緒に使用され、最後の7個のシンボルは、アップリンクパイロットタイムスロットであり、アップリンクサブフレームとして考えられ得る1サブフレームとして使用される。他の方法は、
図4に示される。
【0082】
任意的に、無線フレーム期間は、不変であり、依然として10msであって良く、サブフレーム期間は不変であって良い。送信時間間隔TTIは短縮される。例えば、短縮されたTTIは0.5msである。例えば、方法4で、構成された第1サブフレームについて、現在のTTIの中の最初の幾つかのシンボルは、ダウンリンクサービス送信のために使用され、次のTTIは、アップリンクサービス送信のためのアップリンクサブフレームとして使用される。
【0083】
(2)一般的に、TDDシステムでは、無線フレーム期間は不変であり、10msのままであり、サブフレーム期間は、元のサブフレーム期間の1/nにまで短縮でき、n>1であり、nは任意的に整数である。サブフレーム期間の短縮に基づき、2個以上の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは、第1サブフレームとして構成されて良い。
【0084】
構成された第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、保護期間は第1シンボルに先行する。
【0085】
具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、x=C/2且つy=C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、C=x+y且つx>C/2である。
【0086】
さらに、構成された第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、第2シンボルは保護期間に先行する。
【0087】
具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、且つx≦C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。
【0088】
例えば、n=2である。本例では、サブフレーム期間は0.5msである。TTI長はサブフレーム期間、つまり0.5msに等しい。シンボル長は、既存のTDD LTEシステムにおけるものと同じである。
【0089】
本発明では、サブフレームは、既存のTDDシステムにおけるものと同じである番号付け方法で番号付けされる。つまり、1つの無線フレームの中で、サブフレームは、0から番号付けされる。1つの無線フレームの中で、第1サブフレームはサブフレーム0であり、第2サブフレームはサブフレーム1であり、以下同様である。説明は、以後繰り返されない。
【0090】
n=2のとき、複数のTDD構成方法が存在して良い。以下は、一例を用いることにより、TDD構成方法のうちの1つを記載する。複数の可能なTDD構成方法が存在するので、方法は1つずつ列挙されない。例えば、TDD構成方法は、表3に示される。
[表3]
【表3】
【0091】
留意すべきことに、以下の全ての表の中のTDD構成では、TTIが1ms未満のサブフレーム構成と元のサブフレームとの間の対応は、表3の中の対応と同じであり、説明は特別な場合でない限り繰り返されない。
【0092】
表1の既存のTDD LTEシステムのTDD構成と比べて、表3では、ダウンリンク−アップリンク切替ポイント期間は変化せず、1つの元のサブフレームが2つの同じ連続するサブフレームに変更される。
【0093】
実際の実装では、考慮される異なるカバレッジシナリオにより、表3の中のSサブフレームの期間は変更されて良い。例えば、小さなカバレッジシナリオでは(つまり、セルカバレッジ半径が予め設定されたカバレッジ半径閾より大きくない)、サブフレーム2のみがSサブフレームとして設定されて良く、サブフレーム3はアップリンクサブフレームとして設定されて良い。10msの無線フレームでは、サブフレーム2及びサブフレーム12はSサブフレームであり、サブフレーム3及びサブフレーム13はアップリンクサブフレームに変更される。大きなカバレッジシナリオでは(つまり、セルカバレッジ半径が予め設定されたカバレッジ半径閾より大きい)、比較的大きなGP長が必要なので、複数の連続するサブフレームがSサブフレームとして占有される必要があって良い。例えば、表3の中の構成方法が使用されて良く、2つの連続するサブフレームはSサブフレームとして占有される。
【0094】
前述の原理では、2個以上の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは、第1サブフレームとして構成される。
【0095】
例えば、表4を参照する。
[表4]
【表4】
【0096】
任意的に、第1サブフレームは、2つの短縮されたサブフレームの位置を更に占有して良い。
【0097】
例えば、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。本例では、C=14が決定される。現在のTTIは、ダウンリンクサービス送信のために使用され、ULデータスケジューリングを含む。次のTTIは、アップリンクサービス送信、例えばULデータ送信又はDLデータのULフィードバックのために使用される。
【0098】
前述のシナリオでは、対応するTDD HARQ時系列は、再設計される必要がある。
【0099】
以下は、先ず、UL HARQ時系列を記載する。
【0100】
ULデータを送信するための時系列は以下の通りである。
【0101】
ステップ1:DLサブフレーム(サブフレーム期間はここでは0.5msである)nの中でULスケジューリング情報を送信し、情報はUL許可情報を含む。送信時間はTTI nであると想定される。
【0102】
ステップ2:UL許可を受信した後、UEはTTI n+kの中でULデータを送信する。ここで、kは4TTI以上であり、サブフレームn+kはULサブフレームである。例えば、kの値は表5に示される(kの値設定は、一例として表4の中のサブフレーム構成を用いることにより記載される)。
[表5]
【表5】
【0103】
ステップ3:eNBは、サブフレームn+k+k1の中で、ULデータに対するDLフィードバックを送信する。ここで、k1は4TTI以上であり、サブフレームn+k+k1はDLサブフレームである。例えば、k1の値は表6に示される(k1の値設定は、一例として表4の中のサブフレーム構成を用いることにより記載される)。
[表6]
【表6】
【0104】
ステップ4:eNBがサブフレームn+k+k1の中でNACKをフィードバックする場合、UEはサブフレームn+k+k1+kの中で再送を実行する。
【0106】
DLデータを送信するための時系列は以下の通りである。
【0107】
ステップ1:eNBは、サブフレームnの中でUEへDLデータを送信する。ここで、サブフレームnはDLサブフレームである。
【0108】
ステップ2:UEは、サブフレームn+k2の中で、eNBへULフィードバックを送信する。ここで、k2は4サブフレーム以上であり、n+k2はULサブフレームである。k2の値は表7に示される(k2の値設定は、一例として表4の中のサブフレーム構成を用いることにより記載される)。
[表7]
【表7】
【0109】
無線フレーム構成情報が、1つの無線フレームのM個の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第2サブフレームとして設定するようUEに指示するために使用される場合について、以下のように特定の説明が与えられる。
【0110】
(1)TDDシステムでは、無線フレーム期間は不変であり、各サブフレームの期間も不変であり、1つのサブフレームは14個のシンボルを含む。TTIはサブフレーム期間に等しい。無線フレーム構成では、2個以上の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは、第2サブフレームとして構成される。つまり、表8に示すように、TTIは例えば1msに等しく、TTI調波サブフレーム期間に等しく、DL切替ポイントのグループは各無線フレームに追加される。これは、幾つかのサブフレームの中のUL/DL切替を待機するための時間間隔を短縮し、それによりシステムRTTを短縮する。表8では、「E」は第2サブフレームを表す。
[表8]
【表8】
【0111】
任意的に、第2サブフレームは、限定ではないが、
図5に示すように(図は単なる一例であり、本発明の実施形態において提供されるソリューションにいかなる特別な限定も課さない)、以下の方法で構成されて良い。
【0112】
(1)第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2である。
【0113】
(2)第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
【0114】
(3)第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2である。
【0115】
(4)第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
【0117】
任意的に、上述の構成により、無線フレーム期間は不変に保たれ、10msのままであり、サブフレーム期間は、元のサブフレーム期間の1/nにまで短縮され、n>1であり、nは正整数である。サブフレームは、n個の部分に均等に分割されて良く、各部分を占有するシンボルの使用は不変である。TTIはサブフレーム期間に等しい。例えば、n=2である。この場合、変化の後に、アップリンクサブフレームは2個のアップリンクサブフレームになり、ダウンリンクサブフレームは2個のダウンリンクサブフレームになる。第2サブフレームが構成される前述の第3の方法に基づき、最初の7個のシンボルは、ダウンリンクパイロットタイムスロットであり、ダウンリンクサブフレームとして考えられ得る1つのサブフレームとして使用され、最後の7個のシンボルは、1サブフレームの期間であり、一緒に保護期間として使用される。他の方法は、
図5に示される。
【0118】
任意的に、無線フレーム期間は、不変であり、依然として10msであって良く、サブフレーム期間は不変であって良い。送信時間間隔TTIは短縮される。例えば、短縮されたTTIは0.5msである。例えば、第2の方法で、構成された第2サブフレームについて、現在のTTIの中の最初の幾つかのシンボルは、ダウンリンクサービス送信のために使用され、次のTTIは、アップリンクサブフレームとして考えられて良く、アップリンクサービス送信のために使用される。
【0119】
(2)一般的に、TDDシステムでは、無線フレーム期間は不変であり、10msのままであり、サブフレーム期間は、元のサブフレーム期間の1/nにまで短縮でき、n>1であり、nは任意的に整数である。
【0120】
サブフレーム期間の短縮に基づき、2個以上の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは、第2サブフレームとして構成されて良い。
【0121】
任意的に、第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、保護期間は第3シンボルにより先行される。
【0122】
具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
【0123】
さらに、第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、第4シンボルは保護期間により先行される。
【0124】
具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
【0125】
例えば、n=2である。本例では、サブフレーム期間は0.5msである。TTI長はサブフレーム期間、つまり0.5msに等しい。シンボル長は、既存のTDD LTEシステムにおけるものと同じである。
【0126】
n=2のとき、複数のTDD構成方法が存在して良い。以下は、一例を用いることにより、TDD構成方法のうちの1つを記載する。複数の可能なTDD構成方法が存在するので、方法は1つずつ列挙されない。例えば、TDD構成方法は、表3に示される。
【0127】
表1の既存のTDD LTEシステムのTDD構成と比べて、表3では、ダウンリンク−アップリンク切替ポイント期間は変化せず、1つの元のサブフレームが2つの同じ連続するサブフレームに変更される。
【0128】
実際の実装では、考慮される異なるカバレッジシナリオにより、表3の中のSサブフレームの期間は変更されて良い。例えば、小さなカバレッジシナリオでは(つまり、セルカバレッジ半径が予め設定されたカバレッジ半径閾より大きくない)、サブフレーム2のみがSサブフレームとして設定されて良く、サブフレーム3はアップリンクサブフレームとして設定されて良い。10msの無線フレームでは、サブフレーム2及びサブフレーム12はSサブフレームであり、サブフレーム3及びサブフレーム13はアップリンクサブフレームに変更される。
【0129】
大きなカバレッジシナリオでは(つまり、セルカバレッジ半径が予め設定されたカバレッジ半径閾より大きい)、比較的大きなGP長が必要なので、複数の連続するサブフレームがSサブフレームとして占有される必要があって良い。例えば、表3の中の構成方法が使用されて良く、2つの連続するサブフレームはSサブフレームとして占有される。
【0130】
これに基づき、2個以上の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは、ダウンリンクサービス送信のための又はダウンリンクサービス送信及びアップリンクサービス送信のための第2サブフレームとして構成されて良い。DL切替ポイントのグループは、各無線フレームに追加される。これは、幾つかのサブフレームの中のUL/DL切替を待機するための時間間隔を短縮し、それによりシステムRTTを短縮する。
【0131】
例えば、表9を参照する。
[表9]
【表9】
【0132】
任意的に、第2サブフレームは、2個の短縮されたサブフレームの位置を更に占有して良く、TTIは0.5msに等しい。
【0133】
方法1:第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2である。
【0134】
具体的には、現在のTTIは、(DL許可及びDLデータの両方の)送信のための又はUL許可の送信のためのDLサブフレームとして使用され、次のTTIはGPとして使用される。
【0135】
方法2:第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
【0136】
具体的には、現在のTTIは、DLデータ及びDL許可/UL許可のために使用される。次のTTIの中の最初の幾つかのシンボルは、PDCCHのためにのみ使用される。GPは、DL−UL切替のために使用される。
【0137】
方法3:第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2である。
【0138】
具体的には、現在のTTIの中の最初の幾つかのシンボルは、ダウンリンクサービス送信のために使用され、次のTTIの最後の幾つかのシンボルはアップリンクサービス送信のために使用される。
【0139】
方法4:第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
【0140】
具体的には、幾つかのシンボルを占有するPDCCHシンボルは、現在のTTI(0.5ms)の中に存在し、UL許可を送信するために使用され、幾つかのシンボルを占有するGPは、中間に存在し、次のTTI(0.5ms)のタイムスロットは、ULデータを送信するためのホールドULサブフレームとして使用される。
【0141】
具体的には、GP長はセルカバレッジ半径に従い決定されて良い。セルカバレッジ半径が予め設定されたカバレッジ半径閾より大きい場合には、専用サブフレームは方法1で構成されて良い。セルカバレッジ半径が予め設定されたカバレッジ半径閾より小さい場合には、専用サブフレームは方法2乃至方法4のいずれか1つで構成されて良い。
【0142】
任意的に、基地局が無線フレーム構成情報に従い構成された無線フレームを用いることによりUEと通信することは、具体的には、第2サブフレーム内のアップリンクパイロットタイムスロットを用いることにより、UEにより送信されたアップリンク制御情報及び/又はアップリンクデータを受信することであって良い。アップリンク制御情報は、アップリンク応答情報、アップリンクスケジューリング情報、又はチャネル状態情報のうちの少なくとも1つを含む。
【0143】
任意的に、基地局は、UEとのデータ送信を実行するためにHARQプロセスの時系列を決定し、決定したHARQプロセスの時系列の中でUEとのデータ送信を実行するよう更に構成される。
【0144】
前述のシナリオでは、対応するTDD HARQ時系列は、再設計される必要がある。
【0145】
以下は、先ず、UL HARQ時系列を記載する。
【0146】
ULデータを送信するための時系列は以下の通りである。
【0147】
ステップ1:DLサブフレーム(サブフレーム期間はここでは0.5msである)nの中でULスケジューリング情報を送信し、情報はUL許可情報を含む。送信時間はTTI nであると想定される。
【0148】
ステップ2:UL許可を受信した後、UEはTTI n+kの中でULデータを送信する。ここで、kは4TTI以上であり、サブフレームn+kはULサブフレームである。例えば、kの値は表10に示される(kの値設定は、一例として表9の中のサブフレーム構成を用いることにより記載される)。
[表10]
【表10】
【0149】
ステップ3:eNBは、サブフレームn+k+k1の中で、ULデータに対するDLフィードバックを送信する。ここで、k1は4TTI以上であり、サブフレームn+k+k1はDLサブフレームである。例えば、k1の値は表11に示される(k1の値設定は、一例として表9の中のサブフレーム構成を用いることにより記載される)。
[表11]
【表11】
【0150】
ステップ4:eNBがサブフレームn+k+k1の中でNACKをフィードバックする場合、UEはサブフレームn+k+k1+kの中で再送を実行する。
【0151】
以下は、UL HARQ時系列を記載する。
【0152】
DLデータを送信するための時系列は以下の通りである。
【0153】
ステップ1:eNBは、サブフレームnの中でUEへDLデータを送信する。ここで、サブフレームnはDLサブフレームである。
【0154】
ステップ2:UEは、サブフレームn+k2の中で、eNBへULフィードバックを送信する。ここで、k2は4サブフレーム以上であり、n+k2はULサブフレームである。k2の値は表12に示される(k2の値設定は、一例として表9の中のサブフレーム構成を用いることにより記載される)。
[表12]
【表12】
【0155】
図2に示す実施形態のものと同じ発明思想に基づき、本発明の一実施形態は、時分割複信システムにおける別の通信方法を更に提供する。
図2に示す実施形態のものと同じ内容はここで繰り返されない。
図6に示すように、方法は以下のステップを含む。
【0156】
ステップ601:UEは、基地局により送信された無線フレーム構成情報を受信する。
【0157】
ステップ602:無線フレーム構成情報に従い、UEは、1つの無線フレームのN個の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つが第1サブフレームとして構成されることを決定し、及び/又は1つの無線フレームのM個の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つが第2サブフレームとして構成されることを決定する。ここで、第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用され、第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用され、N及びMは2以上の正整数である。
【0158】
ステップ603:UEは、無線フレーム構成情報に従い決定された無線フレームを用いることにより、基地局と通信する。
【0159】
前述の実施形態において提供された方法に従い、UEがダウンリンクサブフレームの中で基地局により送信されたダウンリンクデータを受信した後に、UEは、後続のアップリンクサブフレームの中で、基地局へ、ダウンリンクデータ受信のフィードバック情報を送信する必要がある。本発明において提供される方法に従い、UEがダウンリンクサブフレームの中で基地局により送信されたダウンリンクデータを受信した後に、少なくとも2つの連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは第1サブフレームとして構成されるので、UEは、基地局へダウンリンクデータ受信のフィードバック情報を送信するために、後続のアップリンクサブフレームまで待機する代わりに、第1サブフレームの中で基地局へダウンリンクデータ受信のフィードバック情報を送信できる。代替で、UEがアップリンクサブフレームの中で基地局へアップリンクデータを送信した後に、少なくとも2つの連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つは第2サブフレームとして構成されるので、UEは、基地局からフィードバック情報を受信するために後続のダウンリンクサブフレームまで待機する代わりに、第2サブフレームの中で基地局からフィードバック情報を受信できる。このように、UL/DL切替を待つための時間間隔は短縮され、システムRTTが短縮される。
【0160】
任意的に、第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、保護期間は第1シンボルに先行する。
【0161】
具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、x=C/2且つy=C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、C=x+y且つx>C/2である。
【0162】
さらに、第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、第2シンボルは保護期間に先行する。
【0163】
具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、且つx≦C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。
【0164】
任意的に、第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、保護期間は第3シンボルにより先行される。
【0165】
具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
【0166】
さらに、第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、第4シンボルは保護期間により先行される。
【0167】
具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
【0168】
本発明の一実施形態は、基地局を更に提供する。
図7に示すように、基地局は以下を含む:
無線フレーム構成情報を決定するよう構成される決定ユニット701、
決定ユニット701により決定された無線フレーム構成情報をユーザ機器UEへ送信する送信ユニット702であって、無線フレーム構成情報は、1つの無線フレームのN個の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第1サブフレームとして設定するようUEに指示するために使用され、及び/又は無線フレーム構成情報は、1つの無線フレームのM個の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第2サブフレームとして設定するようUEに指示するために使用され、第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用され、第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用され、N及びMは2以上の正整数である、送信ユニット702、
無線フレーム構成情報に従い構成された無線フレームを用いることにより、UEと通信するよう構成される通信ユニット703。
【0169】
任意的に、第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、保護期間は第1シンボルに先行する。
【0170】
具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、x=C/2且つy=C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、C=x+y且つx>C/2である。
【0171】
さらに、第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、第2シンボルは保護期間に先行する。
【0172】
具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、且つx≦C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。
【0173】
任意的に、第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、保護期間は第3シンボルにより先行される。
【0174】
具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
【0175】
任意的に、第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、第4シンボルは保護期間により先行される。
【0176】
具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
【0177】
任意的に、送信ユニット702は、具体的には、次のように構成される:
基地局のために、ブロードキャストメッセージを用いることにより、UEへ無線フレーム構成情報を送信し、
基地局のために無線リソース制御RRC専用シグナリング、媒体アクセス制御MACシグナリング、又は物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHシグナリングを用いることにより、UEへ無線フレーム構成情報を送信する。
【0178】
本発明の一実施形態は、ユーザ機器を提供する。
図8に示すように、ユーザ機器は以下を含む:
基地局により送信された無線フレーム構成情報を受信するよう構成される受信ユニット801、
決定ユニット802であって、無線フレーム構成情報に従い、1つの無線フレームのN個の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つが第1サブフレームとして構成されることを決定し、及び/又は1つの無線フレームのM個の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つが第2サブフレームとして構成されることを決定するよう構成され、第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用され、第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用され、N及びMは2以上の正整数である、決定ユニット802、
無線フレーム構成情報に従い決定された無線フレームを用いることにより、基地局と通信するよう構成される通信ユニット803。
【0179】
任意的に、第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、保護期間は第1シンボルに先行する。
【0180】
具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、x=C/2且つy=C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、C=x+y且つx>C/2である。
【0181】
さらに、第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、第2シンボルは保護期間に先行する。
【0182】
具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、且つx≦C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。
【0183】
任意的に、第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、保護期間は第3シンボルにより先行される。
【0184】
具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
【0185】
さらに、第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、第4シンボルは保護期間により先行される。
【0186】
具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
【0187】
留意すべきことに、本発明の実施形態におけるユニット分割は一例であり、単なる論理的な機能分割である。実際の実装では、別の分割方法が存在して良く、又は、幾つかの機能は無視されて良く若しくは実行されなくて良い。さらに、本願の実施形態における機能ユニットは、1つの処理ユニットに統合されて良く、或いは各ユニットが物理的に単独で存在して良く、或いは2以上のユニットが1つのユニットに統合されて良い。統合ユニットは、ハードウェアの形式で実装されて良く、又はソフトウェア機能ユニットの形式で実装されて良い。
【0188】
統合ユニットがソフトウェア機能ユニットの形式で実装され、独立した製品として販売され又は使用されるとき、統合ユニットは、コンピュータ可読記憶媒体に格納されて良い。このような理解に基づき、本願の基本的技術的ソリューション、又は従来技術に貢献する部分、又は全部又は一部の技術的ソリューションは、ソフトウェア製品の形式で実施されて良い。コンピュータソフトウェア製品は、記憶媒体に格納され、コンピュータ装置(パーソナルコンピュータ、サーバ、ネットワーク装置、等であって良い)又はプロセッサ(processor)に、本願の実施形態における方法のステップの全部又は一部を実行するよう指示する複数の命令を有する。前述の記憶媒体は、USBフラッシュドライブ、取り外し可能ハードディスク、読み出し専用メモリ(ROM、Read−Only Memory)、ランダムアクセスメモリ(RAM、Random Access Memory)、磁気ディスク又は光ディスクのような、プログラムコードを格納可能な任意の媒体を含む。
【0189】
本発明の一実施形態は、基地局を更に提供する。
図9に示すように、基地局は以下を含む:
通信機901、プロセッサ902、バス903、及びメモリ904。
【0190】
通信機901、プロセッサ902及びメモリ904は、バス903を用いることにより互いに接続される。バス903は、周辺機器相互接続(peripheral component interconnect、略してPCI)バス、拡張業界標準アーキテクチャ(extended industry standard architecture、略してEISA)バス、等であって良い。バスは、アドレスバス、データバス、制御バス、等に分類できる。指示の便宜上、バスは、
図9に1本の太線のみを用いることにより表されるが、1本のみのバス又は1種類のみのバスが存在することを示すものではない。
【0191】
メモリ904は、実行可能プログラムを格納するよう構成される。
【0192】
プロセッサ902は、以下を実行するために、メモリ904に格納された実行可能プログラムを実行するよう構成される:
プロセッサ902により、無線フレーム構成情報を決定するステップ、
通信機901により、プロセッサ902により決定された無線フレーム構成情報をユーザ機器UEへ送信するステップであって、無線フレーム構成情報は、1つの無線フレームのN個の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第1サブフレームとして設定するようUEに指示するために使用され、及び/又は無線フレーム構成情報は、1つの無線フレームのM個の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つを第2サブフレームとして設定するようUEに指示するために使用され、第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用され、第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用され、N及びMは2以上の正整数である、ステップ、
プロセッサ902は、無線フレーム構成情報に従い構成された無線フレームを用いることにより、UEと通信するよう構成される。
【0193】
任意的に、第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、保護期間は第1シンボルに先行する。
【0194】
具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、x=C/2且つy=C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、C=x+y且つx>C/2である。
【0195】
さらに、第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、第2シンボルは保護期間に先行する。
【0196】
具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、且つx≦C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。
【0197】
任意的に、第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、保護期間は第3シンボルにより先行される。
【0198】
具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
【0199】
任意的に、第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、第4シンボルは保護期間により先行される。
【0200】
具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
【0201】
任意的に、通信機901は、具体的には、次のように構成される:
基地局のために、ブロードキャストメッセージを用いることにより、UEへ無線フレーム構成情報を送信し、
基地局のために、無線リソース制御RRC専用シグナリング、媒体アクセス制御MACシグナリング、又は物理ダウンリンク制御チャネルPDCCHシグナリングを用いることにより、UEへ無線フレーム構成情報を送信する。
【0202】
本発明の一実施形態は、ユーザ機器を提供する。
図10に示すように、ユーザ機器は以下を含む:
通信機1001、プロセッサ1002、バス1003、及びメモリ1004。
【0203】
通信機1001、プロセッサ1002及びメモリ1004は、バス1003を用いることにより互いに接続される。バス1003は、周辺機器相互接続(peripheral component interconnect、略してPCI)バス、拡張業界標準アーキテクチャ(extended industry standard architecture、略してEISA)バス、等であって良い。バスは、アドレスバス、データバス、制御バス、等に分類できる。指示の便宜上、バスは、
図10に1本の太線のみを用いることにより表されるが、1本のみのバス又は1種類のみのバスが存在することを示すものではない。
【0204】
メモリ1004は、実行可能プログラムを格納するよう構成される。
【0205】
プロセッサ1002は、以下を実行するために、メモリ1004に格納された実行可能プログラムを実行するよう構成される:
通信機1001により、基地局により送信された無線フレーム構成情報を受信するステップと、通信機1001により受信された無線フレーム構成情報に従い、プロセッサ1002により、1つの無線フレームのN個の連続するダウンリンクサブフレームのうちの少なくとも1つが第1サブフレームとして構成されることを決定し、及び/又は1つの無線フレームのM個の連続するアップリンクサブフレームのうちの少なくとも1つが第2サブフレームとして構成されることを決定するステップであって、第1サブフレームはアップリンクサービス送信のために使用され、第2サブフレームはダウンリンクサービス送信のために使用され、N及びMは2以上の正整数である、ステップと、無線フレーム構成情報に従い決定された無線フレームを用いることにより、基地局と通信するステップ。
【0206】
任意的に、第1サブフレームは、保護期間と、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第1シンボルと、を含み、保護期間は第1シンボルに先行する。
【0207】
具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、x=C/2且つy=C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルは保護期間であり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、C=x+y且つx>C/2である。
【0208】
さらに、第1サブフレームは、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第2シンボルを更に含み、第2シンボルは保護期間に先行する。
【0209】
具体的には、第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、且つx≦C/2である。あるいは、
第1サブフレームはC個のシンボルを含み、最初のx個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のy個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のz個のシンボルは保護期間であり、C=x+y+z、x<C/2、且つy=C/2である。
【0210】
任意的に、第2サブフレームは、保護期間と、ダウンリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第3シンボルと、を含み、保護期間は第3シンボルにより先行される。
【0211】
具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、a=P/2、且つb=P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルは保護期間であり、P=a+b、且つa>P/2である。
【0212】
さらに、第2サブフレームは、アップリンクサービス送信のために使用される少なくとも1つの第4シンボルを更に含み、第4シンボルは保護期間により先行される。
【0213】
具体的には、第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、且つa≦P/2である。あるいは、
第2サブフレームはP個のシンボルを含み、最初のa個のシンボルはダウンリンクサービス送信のために使用されるダウンリンクパイロットタイムスロットであり、最後のb個のシンボルはアップリンクサービス送信のために使用されるアップリンクパイロットタイムスロットであり、中間のw個のシンボルは保護期間であり、P=a+b+w、a<P/2、且つb=P/2である。
【0214】
当業者は、本発明の実施形態が方法、システム、又はコンピュータプログラム製品として提供されて良いことを理解すべきである。したがって、本発明は、ハードウェアのみの実施形態、ソフトウェアのみの実施形態、又はソフトウェアとハードウェアとの組合せを有する実施形態の形式を使用して良い。さらに、本発明は、コンピュータ使用可能プログラムコードを含む1又は複数のコンピュータ使用可能記憶媒体(磁気ディスクメモリ、CD−ROM、光メモリ、等を含むが、これらに限定されない)に実装されるコンピュータプログラム製品の形式を使用して良い。
【0215】
本発明は、本発明の実施形態による方法、装置(システム)及びコンピュータプログラム製品のフローチャート及び/又はブロック図を参照して記載される。理解されるべきことに、コンピュータプログラム命令は、フローチャート及び/又はブロック図の中の各々の処理及び/又は各々のブロック、及び/又はフローチャート及び/又はブロック図の中の処理及び/又はブロックの組合せを実施するために使用されて良い。これらのコンピュータプログラム命令は、機械を生成するために、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、内蔵プロセッサ、又は任意の他のプログラマブルデータ処理装置のプロセッサに対して提供されて良く、したがって、コンピュータ又は任意の他のプログラマブルデータ処理装置のプロセッサにより実行される命令は、フローチャートの中の1又は複数の処理及び/又はブロック図の中の1又は複数のブロックの中の特定の機能を実装する装置を生成できるようにする。
【0216】
これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータ又は任意の他のプログラマブルデータ処理装置に特定の方法で動作するよう指示できるコンピュータ可読メモリに格納されて良く、したがって、コンピュータ可読メモリに格納された命令は、命令装置を含む製品を生成できる。命令装置は、フローチャートの中の1又は複数の処理の中の及び/又はブロック図の中の1又は複数のブロックの中の特定の機能を実装する。
【0217】
これらのコンピュータプログラム命令は、コンピュータ又は別のプログラマブルデータ処理装置にロードされて良く、したがって、一連の動作及びステップが該コンピュータ又は別のプログラマブル装置で実行され、それによりコンピュータにより実施される処理を生成する。したがって、コンピュータ又は別のプログラマブル装置で実行される命令は、フローチャートの中の1又は複数の処理の中の及び/又はブロック図の中の1又は複数のブロックの中の特定の機能を実施するステップを提供する。
【0218】
本発明の実施形態が記載されたが、当業者は、基本的な発明の概念を学習すると、これらの実施形態に変化及び変更を行うことができる。したがって、添付の請求項は、実施形態及び本発明の範囲に包含される全ての変化及び変更を含むものと解釈されるべきである。
【0219】
明らかに、当業者は、本発明の実施形態の精神及び範囲から逸脱することなく本発明の実施形態に種々の変更及び変形をなし得る。本発明は、これらの変更及び変形が本発明の請求の範囲及びそれらの等価技術に包含される場合、本発明の実施形態に対するこれらの変更及び変形を包含することを意図する。