特許第6829308号(P6829308)IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 華為技術有限公司の特許一覧

特許6829308セッション管理方法及びセッション管理ネットワーク要素
<>
  • 特許6829308-セッション管理方法及びセッション管理ネットワーク要素 図000002
  • 特許6829308-セッション管理方法及びセッション管理ネットワーク要素 図000003
  • 特許6829308-セッション管理方法及びセッション管理ネットワーク要素 図000004
  • 特許6829308-セッション管理方法及びセッション管理ネットワーク要素 図000005
  • 特許6829308-セッション管理方法及びセッション管理ネットワーク要素 図000006
  • 特許6829308-セッション管理方法及びセッション管理ネットワーク要素 図000007
  • 特許6829308-セッション管理方法及びセッション管理ネットワーク要素 図000008
  • 特許6829308-セッション管理方法及びセッション管理ネットワーク要素 図000009
  • 特許6829308-セッション管理方法及びセッション管理ネットワーク要素 図000010
  • 特許6829308-セッション管理方法及びセッション管理ネットワーク要素 図000011
  • 特許6829308-セッション管理方法及びセッション管理ネットワーク要素 図000012
  • 特許6829308-セッション管理方法及びセッション管理ネットワーク要素 図000013
  • 特許6829308-セッション管理方法及びセッション管理ネットワーク要素 図000014
  • 特許6829308-セッション管理方法及びセッション管理ネットワーク要素 図000015
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】6829308
(24)【登録日】2021年1月25日
(45)【発行日】2021年2月10日
(54)【発明の名称】セッション管理方法及びセッション管理ネットワーク要素
(51)【国際特許分類】
   H04W 76/20 20180101AFI20210128BHJP
   H04W 8/08 20090101ALI20210128BHJP
   H04W 80/10 20090101ALI20210128BHJP
【FI】
   H04W76/20
   H04W8/08
   H04W80/10
【請求項の数】15
【全頁数】38
(21)【出願番号】特願2019-519710(P2019-519710)
(86)(22)【出願日】2016年10月12日
(65)【公表番号】特表2019-534636(P2019-534636A)
(43)【公表日】2019年11月28日
(86)【国際出願番号】CN2016101834
(87)【国際公開番号】WO2018068216
(87)【国際公開日】20180419
【審査請求日】2019年5月16日
(73)【特許権者】
【識別番号】503433420
【氏名又は名称】華為技術有限公司
【氏名又は名称原語表記】HUAWEI TECHNOLOGIES CO.,LTD.
(74)【代理人】
【識別番号】100132481
【弁理士】
【氏名又は名称】赤澤 克豪
(74)【代理人】
【識別番号】100115635
【弁理士】
【氏名又は名称】窪田 郁大
(72)【発明者】
【氏名】▲呉▼ ▲義▼壮
(72)【発明者】
【氏名】熊 春山
【審査官】 三枝 保裕
(56)【参考文献】
【文献】 特表2014−506747(JP,A)
【文献】 米国特許出願公開第2012/0282941(US,A1)
【文献】 Huawei, HiSilicon,Update solution 4.23 and interim agreement on session management[online],3GPP TSG-SA WG2#117 S2-165646,インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_sa/WG2_Arch/TSGS2_117_Kaohsiung_City/Docs/S2-165646.zip>,2016年10月11日
【文献】 Huawei, HiSilicon,SM and MM decoupling[online],3GPP TSG-SA WG2#117 S2-165642,インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_sa/WG2_Arch/TSGS2_117_Kaohsiung_City/Docs/S2-165642.zip>,2016年10月11日
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04B 7/24− 7/26
H04W 4/00−99/00
3GPP TSG RAN WG1−4
SA WG1−4
CT WG1、4
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
第1の制御プレーンネットワーク要素によって、第2の制御プレーンネットワーク要素からユーザ機器(UE)コンテキスト応答メッセージを受信するステップであって、前記UEコンテキスト応答メッセージは第1のセッションメッセージを搬送し、前記第1のセッションメッセージは保留セッションメッセージである、ステップと、
前記第1の制御プレーンネットワーク要素によって、前記第1のセッションメッセージに従ってモビリティ管理(MM)ネットワーク要素にプロトコルデータユニット(PDU)セッション再配置応答メッセージを送るステップと、
前記第1の制御プレーンネットワーク要素によって、前記PDUセッション再配置応答メッセージを送る前記ステップの後で、コンテキストセットアップ要求メッセージを、ユーザ機器によってアクセスされるアクセスネットワーク要素に送るステップと、
を含む、セッション管理方法。
【請求項2】
前記方法は、事前に取得された前記ユーザ機器の通信リンクベアラステータス情報に基づいて前記第1の制御プレーンネットワーク要素によって、アクティブ状態にある通信リンクを判定するステップをさらに含み、
第1の制御プレーンネットワーク要素によって、UEコンテキスト応答メッセージを第2の制御プレーンネットワーク要素から受信する前記ステップの前に、前記方法は、
前記第1の制御プレーンネットワーク要素によって、前記ユーザ機器からロケーション更新要求メッセージを受信するステップであって、前記ロケーション更新要求メッセージは、前記第2の制御プレーンネットワーク要素のアドレスを導出するために使用される情報を搬送する、ステップ、又は、
前記第1の制御プレーンネットワーク要素によって、MMネットワーク要素からPDUセッション再配置要求メッセージを受信するステップであって、前記PDUセッション再配置要求メッセージは、前記第2の制御プレーンネットワーク要素のアドレスを導出するために使用される情報を搬送する、ステップ、又は、
前記第1の制御プレーンネットワーク要素によって、前記ユーザ機器からPDUセッション更新要求メッセージを受信するステップであって、前記PDUセッション更新要求メッセージは、前記第2の制御プレーンネットワーク要素のアドレスを導出するために使用される情報を搬送する、ステップを含む
請求項に記載の方法。
【請求項3】
第1の制御プレーンネットワーク要素によって、第2の制御プレーンネットワーク要素からUEコンテキスト応答メッセージを受信する前記ステップは、
前記第1の制御プレーンネットワーク要素によって、前記第2の制御プレーンネットワーク要素にUEコンテキスト要求メッセージを送るステップと、
前記第1の制御プレーンネットワーク要素によって、前記UEコンテキスト要求メッセージに従って前記第2の制御プレーンネットワーク要素から前記UEコンテキスト応答メッセージを受信するステップと
を含む
請求項1又は2に記載の方法。
【請求項4】
前記第1の制御プレーンネットワーク要素はターゲットセッション管理(SM)ネットワーク要素であり、前記第2の制御プレーンネットワーク要素はソースSMネットワーク要素であり、前記UEコンテキスト応答メッセージはSMコンテキスト応答メッセージである
請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
【請求項5】
前記方法は、
前記第1の制御プレーンネットワーク要素によって、ポリシー機能PFネットワーク要素にPDUセッション同期通知メッセージを送るステップをさらに含む
請求項1〜のいずれか一項に記載の方法。
【請求項6】
セッション管理ネットワーク要素であって、前記セッション管理ネットワーク要素は、第1の制御プレーンネットワーク要素中に展開され、
第2の制御プレーンネットワーク要素からユーザ機器(UE)コンテキスト応答メッセージを受信するように構成された受信ユニットであって、前記UEコンテキスト応答メッセージは第1のセッションメッセージを搬送し、前記第1のセッションメッセージは保留セッションメッセージである、受信ユニットと、
前記第1のセッションメッセージに従ってモビリティ管理(MM)ネットワーク要素にプロトコルデータユニット(PDU)セッション再配置応答メッセージを送るように構成された送信ユニットであって、前記送信ユニットは、前記PDUセッション再配置応答メッセージの送信後に、コンテキストセットアップ要求メッセージを、ユーザ機器によってアクセスされるアクセスネットワーク要素に送信する、送信ユニットと
を備える、セッション管理ネットワーク要素。
【請求項7】
前記セッション管理ネットワーク要素は、事前に取得された前記ユーザ機器の通信リンクベアラステータス情報に基づいて、アクティブ状態にある通信リンクを判定するように構成された処理ユニットをさらに備える、
請求項に記載のセッション管理ネットワーク要素。
【請求項8】
前記第2の制御プレーンネットワーク要素から前記UEコンテキスト応答メッセージを受信する前に、前記受信ユニットは、
前記ユーザ機器からロケーション更新要求メッセージを受信することであって、前記ロケーション更新要求メッセージは、前記第2の制御プレーンネットワーク要素のアドレスを導出するために使用される情報を搬送する、こと
を行うようにさらに構成された
請求項6又は7に記載のセッション管理ネットワーク要素。
【請求項9】
前記第2の制御プレーンネットワーク要素から前記UEコンテキスト応答メッセージを受信する前に、前記受信ユニットは、
MMネットワーク要素からPDUセッション再配置要求メッセージを受信することであって、前記PDUセッション再配置要求メッセージは、前記第2の制御プレーンネットワーク要素のアドレスを導出するために使用される情報を搬送する、こと
を行うようにさらに構成された
請求項6〜8のいずれか一項に記載のセッション管理ネットワーク要素。
【請求項10】
前記第2の制御プレーンネットワーク要素から前記UEコンテキスト応答メッセージを受信する前に、前記受信ユニットは、
前記ユーザ機器からPDUセッション更新要求メッセージを受信することであって、前記PDUセッション更新要求メッセージは、前記第2の制御プレーンネットワーク要素のアドレスを導出するために使用される情報を搬送する、こと
を行うようにさらに構成された
請求項6〜8のいずれか一項に記載のセッション管理ネットワーク要素。
【請求項11】
前記送信ユニットは、前記第2の制御プレーンネットワーク要素にUEコンテキスト要求メッセージを送るようにさらに構成され、
受信ユニットが第2の制御プレーンネットワーク要素からUEコンテキスト応答メッセージを受信することは、以下の動作、即ち、
前記UEコンテキスト要求メッセージに従って前記第2の制御プレーンネットワーク要素から前記UEコンテキスト応答メッセージを受信すること
を実施することを含む
請求項6〜10のいずれか一項に記載のセッション管理ネットワーク要素。
【請求項12】
前記第1の制御プレーンネットワーク要素はターゲットセッション管理(SM)ネットワーク要素であり、前記第2の制御プレーンネットワーク要素はソースSMネットワーク要素であり、前記UEコンテキスト応答メッセージはSMコンテキスト応答メッセージである
請求項6〜11のいずれか一項に記載のセッション管理ネットワーク要素。
【請求項13】
前記送信ユニットは、ポリシー機能(PF)ネットワーク要素にPDUセッション同期通知メッセージを送るようにさらに構成された
請求項6〜12のいずれか一項に記載のセッション管理ネットワーク要素。
【請求項14】
第1の制御プレーンネットワーク要素及び第2の制御プレーンネットワーク要素を備え、前記第1の制御プレーンネットワーク要素は、請求項1〜のいずれか一項に記載の前記方法を実行するように構成され、前記第2の制御プレーンネットワーク要素は、前記UEコンテキスト応答メッセージを送るように構成された、通信システム。
【請求項15】
そこに記録されるプログラムを有するコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、前記プログラムは、請求項1〜のいずれか一項に記載の前記方法をコンピュータに実行させる、記録媒体。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明の実施形態は、ワイヤレス通信分野に関し、詳細には、セッション管理方法及びセッション管理ネットワーク要素に関する。
【背景技術】
【0002】
発展型パケットシステム(英語:Evolved Packet System、略してEPS)のセッション管理中に、ユーザ機器(英語:User Equipment、略してUE)とネットワーク側との間でセッションのコンテキストが同期される必要がある。具体的には、セッションのベアラコンテキストが同期される必要がある。ユーザ機器又はネットワーク側によってベアラコンテキストのセットアップ、変更、及び削除が開始され得る。現在、ネットワーク側がベアラコンテキストのセットアップ、変更、及び削除手順を開始したとき、ネットワーク側は、UE側とネットワーク側との間でセッション情報が同期されるように、セッションに関する(ベアラを削除すること、ベアラを変更すること、又はベアラをセットアップすることに関する)情報をユーザ機器に直ちに通知する必要がある。ネットワーク側が上記の手順を開始したとき、UEがアイドル状態にある場合、ネットワークは、UEが接続状態に入るようにページング手順を開始し、変更されたセッション情報をUEに同期させる。エアインターフェースシグナリングのオーバーヘッドを最大限に最小化するために、非同期セッション管理手順が提案されている。具体的には、ネットワーク側がセッション変更を開始したとき、開始されたセッション変更は、UEに直ちに同期されないことがある。UEがアイドル状態にあるとき、ネットワーク側ノードは、UEに対してページング手順を開始せず、開始されたセッション変更要求を処理されるべきメッセージとして記録し、セッション変更要求メッセージを記憶する。セッション変更要求情報がUEに送られない期間中にUEがネットワーク側に対してロケーション更新手順を開始した場合、現在、処理されるべきメッセージをネットワーク側が処理するための対応するセッション管理方法がない。
【発明の概要】
【0003】
本発明の実施形態は、ユーザ機器の制御プレーン接続が変化するシナリオにおいてセッションを管理するための、セッション管理方法及びセッション管理ネットワーク要素を提供する。
【0004】
態様によれば、本発明の一実施形態は、第1の制御プレーンネットワーク要素によって、第2の制御プレーンネットワーク要素からユーザ機器UEコンテキスト応答メッセージを受信するステップであって、UEコンテキスト応答メッセージは第1のセッションメッセージを搬送し、第1のセッションメッセージは保留セッションメッセージである、ステップと、第1の制御プレーンネットワーク要素によって、UEコンテキスト応答メッセージに従ってユーザ機器に第2のセッションメッセージを送るステップとを含む、セッション管理方法を提供する。
【0005】
本発明のこの実施形態の解決策では、ユーザ機器の制御プレーン接続が変化し、ユーザ機器に同期される必要がある保留セッションメッセージが、ユーザ機器の(第2の制御プレーンネットワーク要素に対応する)ソース制御プレーンネットワーク要素上に存在するとき、第1の制御プレーンネットワーク要素(ユーザ機器に新たに接続された制御プレーンネットワーク要素)は、第2の制御プレーンネットワーク要素からUEコンテキスト応答メッセージを取得し、UEコンテキスト応答メッセージは第1のセッションメッセージを搬送し、第1のセッションメッセージは上記の保留セッションメッセージである。第1の制御プレーンネットワーク要素は、受信されたUEコンテキスト応答メッセージに従ってユーザ機器に第2のセッションメッセージを送って、ユーザ機器に保留セッションメッセージを送る。このようにして、ユーザ機器の制御プレーン接続が変化するシナリオにおいてセッションが管理されることが可能である。
【0006】
可能な設計では、第1のセッションメッセージは第2のセッションメッセージと同じである。この実装では、UEコンテキスト応答メッセージを受信した後に、第1の制御プレーンネットワーク要素は、第2のセッションメッセージとしてユーザ機器にUEコンテキスト応答メッセージ中で搬送される保留セッションメッセージを送る。
【0007】
可能な設計では、第2のセッションメッセージは、第1のセッションメッセージに基づいて生成される。この実装では、UEコンテキスト応答メッセージを受信した後に、第1の制御プレーンネットワーク要素は、UEコンテキスト応答メッセージ中で搬送される第1のセッションメッセージに基づいて第2のセッションメッセージを生成し、保留セッションメッセージとしてユーザ機器に第2のセッションメッセージを送る。
【0008】
可能な設計では、第2のセッションメッセージはセッション管理メッセージであり、
第1の制御プレーンネットワーク要素によって、UEコンテキスト応答メッセージに従ってユーザ機器に第2のセッションメッセージを送るステップは、
第1の制御プレーンネットワーク要素によって、第1のセッションメッセージに従ってモビリティ管理MMネットワーク要素にプロトコルデータユニットPDUセッション再配置応答メッセージを送るステップであって、PDUセッション再配置応答メッセージはセッション管理メッセージを搬送し、それにより、MMネットワーク要素はユーザ機器にセッション管理メッセージを送る、ステップを含む。
【0009】
可能な設計では、第2のセッションメッセージはセッション管理メッセージであり、
第1の制御プレーンネットワーク要素によって、UEコンテキスト応答メッセージに従ってユーザ機器に第2のセッションメッセージを送るステップは、
第1の制御プレーンネットワーク要素によって、第1のセッションメッセージに従ってユーザ機器にロケーション更新受付メッセージを送るステップであって、ロケーション更新受付メッセージはセッション管理メッセージを搬送する、ステップを含む。
【0010】
可能な設計では、第2のセッションメッセージはセッション管理メッセージであり、
第1の制御プレーンネットワーク要素によって、UEコンテキスト応答メッセージに従ってユーザ機器に第2のセッションメッセージを送るステップは、
第1のセッションメッセージに従って第1の制御プレーンネットワーク要素によって、ユーザ機器によってアクセスされるアクセスネットワーク要素にコンテキストセットアップ要求メッセージを送るステップであって、コンテキストセットアップ要求メッセージはセッション管理メッセージを搬送し、それにより、アクセスネットワーク要素は、無線リソース制御RRC再構成を通してユーザ機器にセッション管理メッセージを送る、ステップを含む。
【0011】
可能な設計では、第2のセッションメッセージはセッション管理メッセージであり、
第1の制御プレーンネットワーク要素によって、UEコンテキスト応答メッセージに従ってユーザ機器に第2のセッションメッセージを送るステップは、
第1の制御プレーンネットワーク要素によって、第1のセッションメッセージに従ってユーザ機器にPDUセッション更新応答メッセージを送るステップであって、PDUセッション更新応答メッセージはセッション管理メッセージを搬送する、ステップを含む。
【0012】
可能な設計では、第1の制御プレーンネットワーク要素によって、ユーザ機器に第2のセッションメッセージを送るステップは、
事前に取得されたユーザ機器の通信リンクベアラステータス情報に基づいて第1の制御プレーンネットワーク要素によって、アクティブ状態にある通信リンクを判定するステップと、
ユーザ機器に第1の制御プレーンネットワーク要素によって、アクティブ状態の通信リンクに対応する第2のセッションメッセージを送るステップとを含む。
【0013】
可能な設計では、第1の制御プレーンネットワーク要素によって、第2の制御プレーンネットワーク要素からUEコンテキスト応答メッセージを受信するステップの前に、本方法は、
第1の制御プレーンネットワーク要素によって、ユーザ機器によって送られたロケーション更新要求メッセージを受信するステップであって、ロケーション更新要求メッセージは、第2の制御プレーンネットワーク要素のアドレスを導出するために使用される情報を搬送する、ステップをさらに含む。
【0014】
可能な設計では、第1の制御プレーンネットワーク要素によって、第2の制御プレーンネットワーク要素からUEコンテキスト応答メッセージを受信するステップの前に、本方法は、
第1の制御プレーンネットワーク要素によって、MMネットワーク要素によって送られたPDUセッション再配置要求メッセージを受信するステップであって、PDUセッション再配置要求メッセージは、第2の制御プレーンネットワーク要素のアドレスを導出するために使用される情報を搬送する、ステップをさらに含む。
【0015】
可能な設計では、第1の制御プレーンネットワーク要素によって、第2の制御プレーンネットワーク要素からUEコンテキスト応答メッセージを受信するステップの前に、本方法は、
第1の制御プレーンネットワーク要素によって、ユーザ機器によって送られたPDUセッション更新要求メッセージを受信するステップであって、PDUセッション更新要求メッセージは、第2の制御プレーンネットワーク要素のアドレスを導出するために使用される情報を搬送する、ステップをさらに含む。
【0016】
可能な設計では、第1の制御プレーンネットワーク要素によって、第2の制御プレーンネットワーク要素からUEコンテキスト応答メッセージを受信するステップは、
第1の制御プレーンネットワーク要素によって、第2の制御プレーンネットワーク要素にコンテキスト要求メッセージを送るステップと、
第1の制御プレーンネットワーク要素によって、コンテキスト要求メッセージに従って第2の制御プレーンネットワーク要素によって送られたUEコンテキスト応答メッセージを受信するステップとを含む。
【0017】
可能な設計では、第1の制御プレーンネットワーク要素はターゲットSMネットワーク要素であり、第2の制御プレーンネットワーク要素はソースSMネットワーク要素であり、UEコンテキスト応答メッセージはSMコンテキスト応答メッセージである。
【0018】
可能な設計では、本方法は、
第1の制御プレーンネットワーク要素によって、ポリシー機能PFネットワーク要素にPDUセッション同期通知メッセージを送るステップをさらに含む。
【0019】
別の態様によれば、本発明の一実施形態はセッション管理ネットワーク要素を提供する。このネットワーク要素は、上記の方法実施形態において第1の制御プレーンネットワーク要素の挙動を実装する機能を有する。機能は、ハードウェアによって実装され得るか、又は対応するソフトウェアを実行することによってハードウェアによって実装され得る。ハードウェア又はソフトウェアは、上記の機能に対応する1つ又は複数のモジュールを含む。
【0020】
可能な設計では、ネットワーク要素は、第1の制御プレーンネットワーク要素中に展開され、受信ユニット及び送信ユニットを含み、受信ユニットは、第2の制御プレーンネットワーク要素からユーザ機器UEコンテキスト応答メッセージを受信するように構成され、UEコンテキスト応答メッセージは第1のセッションメッセージを搬送し、第1のセッションメッセージは保留セッションメッセージであり、送信ユニットは、UEコンテキスト応答メッセージに従ってユーザ機器に第2のセッションメッセージを送るように構成される。
【0021】
本発明のこの実施形態の解決策では、送信ユニットは、上記の方法実施形態における送信ステップを実施するようにさらに構成され、受信ユニットは、上記の方法実施形態における受信ステップを実施するようにさらに構成される。
【0022】
可能な設計では、セッション管理ネットワーク要素は、第1の制御プレーンネットワーク要素中に展開され、送信機、受信機、及びプロセッサを含み、受信機は、プロセッサの制御下で第2の制御プレーンネットワーク要素からUEコンテキスト応答メッセージを受信するように構成され、UEコンテキスト応答メッセージは第1のセッションメッセージを搬送し、第1のセッションメッセージは保留セッションメッセージであり、送信機は、プロセッサの制御下でUEコンテキスト応答メッセージに従ってユーザ機器に第2のセッションメッセージを送るように構成される。
【0023】
本発明のこの実施形態の解決策では、送信機は、上記の方法実施形態における送信ステップを実施するようにさらに構成され、受信機は、上記の方法実施形態における受信ステップを実施するようにさらに構成される。
【0024】
さらに別の態様によれば、本発明の一実施形態は、上記のセッション管理ネットワーク要素によって使用されるコンピュータソフトウェア命令を記憶するように構成されたコンピュータ記憶媒体を提供し、コンピュータソフトウェア命令は、上記の態様を実行するために設計されたプログラムを含む。
【0025】
本発明の実施形態におけるセッション管理方法及びセッション管理ネットワーク要素によれば、セッションは、ユーザ機器の制御プレーン接続が変化するシナリオにおいて管理されることが可能である。
【図面の簡単な説明】
【0026】
本発明における技術的解決策についてより明確に説明するために、以下で、実施形態について説明するために必要とされる添付の図面について手短に説明する。明らかに、当業者は、創造的な取り組みなしにこれらの添付の図面から他の図面を導出し得る。
【0027】
図1】本発明による可能な適用シナリオの概略図である。
図2】本発明による別の可能な適用シナリオの概略図である。
図3】本発明の実施形態1によるセッション管理方法のフローチャートである。
図4A】本発明の実施形態2によるセッション管理方法のフローチャートである。
図4B】本発明の実施形態2によるセッション管理方法のフローチャートである。
図5】本発明の実施形態3によるセッション管理方法のフローチャートである。
図6A】本発明の実施形態4によるセッション管理方法のフローチャートである。
図6B】本発明の実施形態4によるセッション管理方法のフローチャートである。
図7A】本発明の実施形態5によるセッション管理方法のフローチャートである。
図7B】本発明の実施形態5によるセッション管理方法のフローチャートである。
図8A】本発明の実施形態6によるセッション管理方法のフローチャートである。
図8B】本発明の実施形態6によるセッション管理方法のフローチャートである。
図9】本発明の一実施形態によるセッション管理ネットワーク要素の概略構造図である。
図10】本発明の一実施形態による別のセッション管理ネットワーク要素の概略構造図である。
【発明を実施するための形態】
【0028】
本発明の実施形態において提供されるセッション管理解決策は、様々な通信システムにおけるセッション管理に適用されてよく、特に、ユーザ機器に接続された制御プレーンネットワーク要素が変化するセッション管理に適用され得る。例えば、本発明の実施形態における解決策は、EPSシステム又は5Gネットワークなどの通信システムに適用され得る。
【0029】
以下で、特定のシステムシナリオを参照しながら本発明の実施形態におけるセッション管理方法について詳細に説明する。本発明の実施形態において説明されるシステムシナリオは、本発明の実施形態の技術的解決策についてより明確に説明するためのものであり、本発明の実施形態において提供される技術的解決策に対するいかなる限定ともならないことに留意されたい。当業者は、ネットワークアーキテクチャの発展及び新しいサービスシナリオの出現とともに、本発明の実施形態において提供される技術的解決策が、同様の技術的問題にも適用可能であることを知っていよう。
【0030】
図1は、本発明による可能な適用シナリオの概略図である。図1に示されているシナリオには、UE、アクセスネットワーク(英語:Access Network、略してAN)要素、ユーザプレーン(英語:User Plane、略してUP)ネットワーク要素、制御プレーン(英語:Control Plane、略してCP)ネットワーク要素、及びポリシー機能(英語:Policy Function、略してPF)ネットワーク要素が含まれる。
【0031】
図2は、本発明による別の可能な適用シナリオの概略図である。図2に示されているシナリオでは、CPネットワーク要素は、図1に基づいてモビリティ管理(英語:Mobility Management、略してMM)ネットワーク要素及びセッション管理(英語:Session Management、略してSM)ネットワーク要素にさらに分割される。図1に示されているように、コアネットワークにおけるCP機能(function)及びUP機能は分離される。任意選択で、複数のCPネットワーク要素及び複数のUPネットワーク要素があってよい。CPネットワーク要素はシグナリング対話のために使用され、UPネットワーク要素はデータ送信のために使用される。
【0032】
理解を容易にするために、本発明の実施形態における適用シナリオについて、添付の図面を参照しながら最初に説明される。図1は、本発明の一実施形態による適用シナリオの概略図である。この適用シナリオには、ユーザ機器と、アクセスネットワークデバイスと、コアネットワークについてのものである、制御プレーン機能ネットワーク要素、ユーザプレーン機能ネットワーク要素、及びポリシー機能ネットワーク要素とが含まれる。図2に示されているように、いくつかの実施形態では、制御プレーン機能ネットワーク要素は、モビリティ管理ネットワーク要素及びセッション管理ネットワーク要素を含み得る。
【0033】
ユーザ機器は、モバイルフォン、タブレットコンピュータ、ノートブックコンピュータ、パーソナルコンピュータ(英語の完全な名称:Personal Computer、PC)、ウルトラモバイルパーソナルコンピュータ(英語の完全な名称:Ultra−Mobile Personal Computer、UMPC)、ネットブック、携帯情報端末(英語の完全な名称:Personal Digital Assistant、PDA)、車載デバイスなどであり得る。説明を容易にするために、本出願では、上述のデバイスはユーザ機器又はUEと総称される。アクセスネットワークデバイスは、次世代アクセスネットワーク(NextGen Access Network、NG AN)中のeNB(発展型ノードB)又はアクセスネットワークデバイスなど、発展型UMTS地上波無線アクセスネットワーク(英語:evolved UMTS terrestrial radio access network、略してE−UTRAN)中のアクセスデバイスであり得る。制御プレーン機能ネットワーク要素は、制御プレーン機能を実装するために使用され、特にシグナリング対話のために使用される。制御プレーン機能ネットワーク要素がモビリティ管理ネットワーク要素及びセッション管理ネットワーク要素を含むことができるとき、モビリティ管理ネットワーク要素は、ユーザ機器の登録管理、アクセシビリティテスト、制御プレーン及びユーザプレーンのネットワーク機能の割り振り、モビリティ管理、アドレス指定、並びに識別子管理などの処理を実行するように構成される。セッション管理ネットワーク要素は、UEのIPサービス接続及びUEの非IPサービス接続のセットアップを管理し、それらの接続に対応するユーザプレーンを管理するように構成される。ユーザプレーン機能ネットワーク要素は、ユーザプレーン機能を実装するために使用され、特にユーザデータを送信するために使用される。ポリシー機能ネットワーク要素は、ポリシー決定、ポリシープロビジョニング、イベント報告などのために使用される。ポリシーは、例えば、QoS制御ポリシー、課金ポリシー、セッション管理ポリシー、及びモビリティ管理ポリシーを含む。
【0034】
実際の適用展開では、図1中に2つ以上の制御プレーンネットワーク要素があってよく、図2中に2つ以上のセッション管理ネットワーク要素があってよいことに留意されたい。
【0035】
セッション管理方法の以下の実施形態について、ユーザ機器がUEである例を使用することによって説明される。
【0036】
実施形態1
図3は、本発明の実施形態1によるセッション管理方法のフローチャートである。図3に示されている方法は、図1図2、又は別の同様のシナリオに基づいて実施され得る。例えば、図1に示されているシナリオでは、制御プレーン接続が変化した後にUEに接続される制御プレーンネットワーク要素は第1のCPネットワーク要素と呼ばれ、制御プレーン接続が変化する前にUEに接続されるソースCPネットワーク要素は第2のCPネットワーク要素と呼ばれる。別の例では、図2に示されているシナリオでは、制御プレーン接続が変化した後にUEに接続される制御プレーンネットワーク要素はターゲットSMネットワーク要素と呼ばれ、制御プレーン接続が変化する前にUEに接続される制御プレーンネットワーク要素はソースSMネットワーク要素と呼ばれる。図1のシナリオでは、本発明のこの実施形態における方法の実行本体は第1のCPネットワーク要素である。図2のシナリオでは、本発明のこの実施形態における方法の実行本体はターゲットSMネットワーク要素である。説明を容易にするために、この実施形態における解決策では、説明のための実行本体として第1のCPネットワーク要素が使用される。
【0037】
図3に示されているように、本発明のこの実施形態における方法は以下のステップを含む。
【0038】
ステップS201:第1のCPネットワーク要素が、第2のCPネットワーク要素からUEコンテキスト応答メッセージを受信し、UEコンテキスト応答メッセージは第1のセッションメッセージを搬送し、第1のセッションメッセージは保留セッションメッセージである。
【0039】
ステップS202:第1のCPネットワーク要素が、UEコンテキスト応答メッセージに従ってUEに第2のセッションメッセージを送る。
【0040】
上記の第1のセッションメッセージはセッション管理メッセージであり得る。例えば、第1のセッションメッセージは、第2のCPネットワーク要素によって受信された未処理のセッション管理メッセージ及び/又は第2のCPネットワーク要素によってUEに送られていないセッション管理メッセージを含む。より詳細には、第1のセッションメッセージは、受信された未処理のセッション管理メッセージに基づいて第2のCPネットワーク要素によって生成されたNASのセッション管理メッセージであることがあり、さらに、セッション管理メッセージは、保留(pending)セッション情報を含み得る。
【0041】
可能な実装では、第2のセッションメッセージは第1のセッションメッセージと同じである。例えば、第2のセッションメッセージは、第1のセッションメッセージと同じであるセッション管理メッセージである。
【0042】
別の可能な実装では、第2のセッションメッセージは、第1のセッションメッセージに基づいて生成される。例えば、第1のセッションメッセージは第1のセッション管理メッセージであり、第2のセッションメッセージは第2のセッション管理メッセージである。第1のCPネットワーク要素がUEコンテキスト応答メッセージに従ってUEに第2のセッションメッセージを送ることは、第1のCPネットワーク要素によって、第1のセッション管理メッセージに基づいて第2のセッション管理メッセージを生成することと、第1のCPネットワーク要素によって、UEに第2のセッション管理メッセージを送ることとを含む。例えば、第1のセッション管理メッセージは、NASのセッション管理メッセージであり、第2のセッションメッセージは、NASのセッション管理メッセージに基づいて生成されるセッション管理要求メッセージである。
【0043】
本発明のこの実施形態における解決策では、UEコンテキスト応答メッセージを受信した後に、第1のCPネットワーク要素は、保留セッションメッセージがUEに送られる必要があるかどうかを判定する必要がさらにある。特定の方式は、第1のCPネットワーク要素によって、第2のCPネットワーク要素から受信されたUEコンテキスト応答メッセージが第1のセッションメッセージを含むかどうかを判定することと、UEコンテキスト応答メッセージが第1のセッションメッセージを含む場合、第1のCPネットワーク要素によって、UEに第2のセッションメッセージを送るステップを実施することとを含む。例えば、第1のCPネットワーク要素は、第2のセッションメッセージとしてUEに第1のセッションメッセージを直接送るか、又は第1のセッションメッセージに基づいて第2のセッションメッセージを生成し、第2のセッションメッセージをUEに送る。
【0044】
別の可能な方式では、第1のCPネットワーク要素は、UEから事前に、UEとネットワークとの間のセッションセットアップの通信リンクのステータス情報を取得する。UEコンテキスト応答メッセージを受信した後に、第1のCPネットワーク要素は、ステータス情報に基づいて、アクティブ状態の通信リンクが存在するかどうか、及びアクティブ状態の通信リンクに対応するセッションメッセージが第1のセッションメッセージ中に存在するかどうかを判定し、アクティブ状態の通信リンクに対応するセッションメッセージが存在する場合、第1のCPネットワーク要素は、第2のセッションメッセージとしてUEにアクティブ状態の通信リンクに対応するセッションメッセージを送るか、又は第1のCPネットワーク要素は、アクティブ状態の通信リンクに対応するセッションメッセージに基づいて第2のセッションメッセージを生成し、第2のセッションメッセージをUEに送る。
【0045】
本発明のこの実施形態の解決策では、第1のセッションメッセージと第2のセッションメッセージの両方が、保留セッション情報を含み得る。
【0046】
別の可能な実施形態では、第2のCPネットワーク要素によってUEに送られないセッションコンテキストが、第1のCPネットワーク要素によってUEに送られるために、第1のCPネットワーク要素によって受信されたUEコンテキスト応答メッセージは、UEに同期される必要がある保留セッション情報を直接搬送してよく、対応する第1のCPネットワーク要素は、UEコンテキスト応答メッセージ中で保留セッション情報をUEに送る。
【0047】
上記の保留セッション情報は、第2のCPネットワーク要素によって受信された元の保留セッション情報を含むことがあり、第1のCPネットワーク要素が元の保留セッション情報を受信した後に、パース又は変換などの処理が必要とされる。さらに、上記の保留セッション情報は、変換なしにUEに直接送られ得るセッション情報をさらに含み得る。より詳細には、上記の保留セッション情報は、UEとネットワークとの間のセッションセットアップにおける1つ又は複数の通信リンクに対応するコンテキスト情報を含む。例えば、保留セッション情報は、1つ又は複数の通信リンクについてのものである識別子情報、ステータス情報、QoS情報、及びサービスフロー情報を含む。
【0048】
実施形態2
図4A及び図4Bは、本発明の実施形態2によるセッション管理方法のフローチャートである。図4A及び図4Bに示されている方法は、図1に示されているシナリオに基づいて実施される。本発明のこの実施形態における解決策では、制御プレーン接続が変化した後にUEに接続される制御プレーンネットワーク要素は第1のCPネットワーク要素と呼ばれ、制御プレーン接続が変化する前にUEに接続されるソースCPネットワーク要素は第2のCPネットワーク要素と呼ばれる。図4A及び図4Bに示されている方法の処理ステップは以下の通りである。
【0049】
ステップS301:UEが第1のCPネットワーク要素にロケーション更新要求メッセージを送る。
【0050】
例えば、UEがアイドル状態にあり、ロケーション更新を開始する必要があるとき、UEは第1のCPネットワーク要素にロケーション更新要求メッセージを送る。
【0051】
ロケーション更新要求メッセージは、トラッキングエリア更新(英語:Tracking Area Update、略してTAU)要求メッセージ(TAU request message)であり得る。ロケーション更新要求メッセージがTAU要求メッセージであるとき、TAU要求メッセージは、CP接続が変化する前にUEに接続される第2のCPネットワーク要素のアドレス、及び第2のCPネットワーク要素によってUEに割り振られるユーザ機器識別情報、例えば、グローバル一意一時UE識別情報(英語:Globally Unique Temporary UE Identity、略してGUTI)を導出するために使用される情報を搬送し得る。さらに、TAU要求メッセージは、UEとネットワークとの間のセッションセットアップの通信リンクのステータス情報、例えば、ベアラステータス情報をさらに搬送し得る。
【0052】
ステップS302:第1のCPネットワーク要素が、第2のCPネットワーク要素にコンテキスト要求メッセージ(Context request message)を送る。
【0053】
このステップでは、第1のCPネットワーク要素は、TAU要求メッセージ中で搬送される情報に基づいて第2のCPネットワーク要素のアドレスを導出する。第1のCPネットワーク要素は、第2のCPネットワーク要素にコンテキスト要求メッセージを送る。
【0054】
ステップS303:第2のCPネットワーク要素が、第1のCPネットワーク要素にUEコンテキスト応答メッセージ(Context response message)を送る。
【0055】
UEコンテキスト応答メッセージは第1のセッションメッセージを搬送する。第1のセッションメッセージの特定のフォーマット及びコンテンツについては、実施形態1を参照されたい。詳細について再び説明されない。
【0056】
ステップS304:第1のCPネットワーク要素が、第2のCPネットワーク要素にコンテキスト肯定応答メッセージ(Context Acknowledge message)を送る。
【0057】
特に、UEコンテキスト応答メッセージを受信した後に、第1のCPネットワーク要素は、第2のCPネットワーク要素にコンテキスト肯定応答メッセージを送って、第1のCPネットワーク要素がUEコンテキスト応答メッセージを受信したことを第2のCPネットワーク要素に通知し、さらに、第2のCPネットワーク要素は、UEのコンテキスト情報を削除するか、又はUEのコンテキスト情報が無効であるか若しくは利用不可能であることを識別し得る。
【0058】
任意選択で、UEコンテキスト応答メッセージを受信した後に、第1のCPネットワーク要素は、UEコンテキスト応答メッセージ中の第1のセッションメッセージがUEに送られる必要があるかどうかをさらに判定する。判定方法については、実施形態1を参照されたい。第1のセッションメッセージがUEに送られる必要があると第1のCPネットワーク要素が判定したとき、第1のCPネットワーク要素は、この実施形態におけるすべての後続のステップを実施する。第1のセッションメッセージがUEに送られる必要がないと第1のCPネットワーク要素が判定した場合、第1のCPネットワーク要素は、ステップS305、S310、及びS313における可能なステップを実施する。
【0059】
ステップS305:第1のCPネットワーク要素が、UEにロケーション更新完了メッセージ、例えば、TAU受付メッセージ(TAU Accept message)を送る。
【0060】
ステップS305は、ステップS304が実施された後の任意の時間に実施され得ることに留意されたい。例えば、別の可能な実施解決策では、ステップS305は、本発明のこの実施形態におけるステップS312の後に実施されてもよい。これは、ここでは限定されない。
【0061】
ステップS306:第1のCPネットワーク要素が、AN要素にコンテキストセットアップ要求メッセージ(Context Setup request message)を送る。
【0062】
コンテキストセットアップ要求メッセージは第2のセッションメッセージを搬送する。任意選択で、第2のセッションメッセージはセッション管理メッセージである。例えば、第2のセッションメッセージはセッション管理メッセージである。特に、セッション管理メッセージは、UEとネットワークとの間のセッションセットアップにおける複数の通信リンクに対応するコンテキスト情報を含む。特に、セッション情報は、通信リンクの識別子、通信リンクによって使用されるQoS情報及びサービスフロー情報などを含み得る。セッション情報は、保留セッションに基づいて判定された、更新された通信リンク情報を含み得る。
【0063】
さらに、コンテキストセットアップ要求メッセージは、1つ又は複数の保留セッション管理要求をさらに含むことがあり、保留セッション管理要求は、UEとネットワークとの間のセッションセットアップにおける通信リンクに対応する変更されたコンテキスト情報を含む。特定の情報は、QoS情報、サービスフロー情報などを含み得る。
【0064】
特に、第1のセッションメッセージがUEに対して更新される必要があるとき、例えば、第1のセッションメッセージ中で搬送される保留セッション情報がUEに対して更新される必要があるとき、第1のCPネットワーク要素は、AN要素にコンテキストセットアップ要求メッセージを送る。
【0065】
第1のセッションメッセージ中に複数の保留セッションがあるとき、これらの複数の保留セッションは、1つのセッション管理メッセージ中に入れられるか、又は複数のセッション管理メッセージ中にそれぞれ含められ得る。
【0066】
さらに、任意選択で、上記のコンテキストセットアップ要求メッセージはまた、セッション管理のために使用されるコンテキスト変更要求メッセージ又は別の要求メッセージであり得る。
【0067】
ステップS307:AN要素が、UEに無線リソース制御(英語:Radio Resource Control、略してRRC)再構成メッセージ(RRC reconfig message)を送る。
【0068】
RRC再構成メッセージは1つ又は複数のセッション管理メッセージを含む。
【0069】
特に、コンテキストセットアップ要求メッセージを受信した後に、AN要素は、1つ又は複数のセッション管理メッセージを含むRRC再構成メッセージをUEに送る。
【0070】
セッション管理メッセージを受信した後に、UEは、UEに保留セッションを送る処理を実行する。
【0071】
ステップS308:UEが、AN要素にRRC再構成応答メッセージ(RRC reconfig response message)を送る。
【0072】
RRC再構成応答メッセージはセッション管理応答メッセージを含む。セッション管理応答メッセージは、UEのセッション同期の結果値、例えば、同期が成功する又は同期が失敗するを含む。同期が失敗したとき、その失敗の原因値、例えば、通信リンクが削除されたが搬送される。
【0073】
特に、RRC再構成メッセージを受信した後に、UEは、RRC再構成メッセージ中のセッション管理要求に基づいてUE上のセッション情報を更新し、RRC再構成メッセージに基づいて、セッション管理応答メッセージを含むRRC再構成応答メッセージを生成する。セッション管理応答メッセージは、セッション管理要求に対するUEの応答メッセージである。
【0074】
ステップS309:AN要素が、第1のCPネットワーク要素にコンテキストセットアップ応答メッセージ(Context Setup response message)を送る。
【0075】
コンテキストセットアップ応答メッセージはセッション管理応答メッセージを含む。
【0076】
特に、RRC再構成応答メッセージを受信した後に、AN要素は、第1のCPネットワーク要素にコンテキストセットアップ応答メッセージを送る。
【0077】
ステップS310:第1のCPネットワーク要素が、UPネットワーク要素にプロトコルデータユニット(英語:Protocol Data Unit、略してPDU)セッション更新メッセージ(PDU session update message)を送る。
【0078】
特に、第1のCPネットワーク要素は、ユーザプレーン機能ネットワーク要素にPDUセッション更新メッセージを送って、セッションコンテキストの同期更新手順を実行するようにUPネットワーク要素に命令する。PDUセッション更新メッセージが、UE上のセッション情報が削除されたことを示す場合、PDUセッション更新メッセージは、対応するセッション情報を削除するようにUPネットワーク要素に命令する。PDUセッション更新メッセージが、UEがセッション同期処理を実行したことを示す場合、PDUセッション更新メッセージは、対応するセッション同期処理を実行するようにUPネットワーク要素に命令する。セッション更新手順を完了した後に、UPネットワーク要素は、任意選択でステップ311を実施する。
【0079】
ステップS311:UPネットワーク要素が、第1のCPネットワーク要素にPDUセッション更新応答メッセージ(PDU session update response message)を送る。
【0080】
本発明のこの実施形態の特定の実装では、図4A及び図4Bに示されているセッション管理方法は、以下のステップS312をさらに含み得る:UEが、第1のCPネットワーク要素にセッション管理応答メッセージを送る。
【0081】
特に、AN要素によって送られたRRC再構成メッセージを受信した後に、UEは、RRC再構成メッセージ中のセッション管理要求に基づいてセッション管理応答メッセージを生成し、第1のCPネットワーク要素にセッション管理応答メッセージを送る。この場合、ステップS308におけるRRC再構成応答メッセージ及びステップS309におけるコンテキストセットアップ応答メッセージは、セッション管理応答メッセージを含まない。
【0082】
第1のCPネットワーク要素が、新しいユーザプレーンネットワーク要素を選択する場合、S310及びS311におけるPDUセッション更新メッセージ及びPDUセッション更新応答メッセージは、PDUセッションセットアップ要求メッセージ及びPDUセッションセットアップ応答メッセージに変更される。
【0083】
加えて、本発明のこの実施形態の特定の実装では、図4A及び図4Bに示されているセッション管理方法は、以下のステップS313をさらに含み得る:第1のCPネットワーク要素が、PFネットワーク要素に保留PDUセッション同期通知メッセージ(Pending PDU session synchronized notification message)を送る。保留PDUセッション同期通知メッセージを受信した後に、PFネットワーク要素は、セッションを同期状態に設定する。
【0084】
本発明のこの実施形態における第1のセッションメッセージと第2のセッションメッセージは同じメッセージであり得ることに留意されたい。加えて、第2のセッションメッセージは、代替として、第1のセッションメッセージに基づいて生成されるメッセージであり得る。特定の生成方法については、実施形態1を参照されたい。加えて、この実施形態において、この実施形態で説明されない第1のセッションメッセージ及び第2のセッションメッセージに関する部分については、実施形態1を参照されたい。
【0085】
本発明のこの実施形態の解決策では、UEに接続されたCPネットワーク要素が変化したとき、UEに新たに接続されたCPネットワーク要素は、保留セッションの更新手順を実行するために、ソースCPネットワーク要素から、更新されるべきセッションコンテキストを取得することができる。さらに、UE上のセッション情報が削除された場合、UEは、UPネットワーク要素に対してセッション更新手順を開始するようにCPネットワーク要素に命令する。
【0086】
実施形態3
図5は、本発明の実施形態3によるセッション管理方法のフローチャートである。図5に示されている方法は、図1に示されているシナリオに基づいて実施される。本発明のこの実施形態における解決策では、制御プレーン接続が変化した後にUEに接続される制御プレーンネットワーク要素は第1のCPネットワーク要素と呼ばれ、制御プレーン接続が変化する前にUEに接続されるソースCPネットワーク要素は第2のCPネットワーク要素と呼ばれる。図5に示されている方法の処理ステップは以下の通りである。
【0087】
ステップS401:UEが第1のCPネットワーク要素にロケーション更新要求メッセージを送る。
【0088】
例えば、UEがアイドル状態にあり、ロケーション更新を開始する必要があるとき、UEは第1のCPネットワーク要素にロケーション更新要求メッセージを送る。
【0089】
ロケーション更新要求メッセージは、トラッキングエリア更新(英語:Tracking Area Update、略してTAU)要求メッセージ(TAU request message)であり得る。ロケーション更新要求メッセージがTAU要求メッセージであるとき、TAU要求メッセージは、CP接続が変化する前にUEに接続される第2のCPネットワーク要素のアドレス、及び第2のCPネットワーク要素によってUEに割り振られるユーザ機器識別情報、例えば、グローバル一意一時UE識別情報(英語:Globally Unique Temporary UE Identity、略してGUTI)を導出するために使用される情報を搬送し得る。さらに、TAU要求メッセージは、UEとネットワークとの間のセッションセットアップの通信リンクのベアラステータス情報をさらに搬送し得る。
【0090】
ステップS402:第1のCPネットワーク要素が、第2のCPネットワーク要素にコンテキスト要求メッセージ(Context request message)を送る。
【0091】
このステップでは、第1のCPネットワーク要素は、TAU要求メッセージ中で搬送される情報に基づいて第2のCPネットワーク要素のアドレスを導出する。第1のCPネットワーク要素は、第2のCPネットワーク要素にコンテキスト要求メッセージを送る。
【0092】
ステップS403:第2のCPネットワーク要素が、第1のCPネットワーク要素にUEコンテキスト応答メッセージ(Context response message)を送る。
【0093】
UEコンテキスト応答メッセージは第1のセッションメッセージを搬送する。第1のセッションメッセージの特定のフォーマット及びコンテンツについては、実施形態1を参照されたい。詳細について再び説明されない。
【0094】
ステップS404:第1のCPネットワーク要素が、第2のCPネットワーク要素にコンテキスト肯定応答メッセージ(Context Acknowledge message)を送る。
【0095】
任意選択で、UEコンテキスト応答メッセージを受信した後に、第1のCPネットワーク要素は、第1のセッションメッセージがUEに送られる必要があるかどうかをさらに判定する。判定方法については、実施形態1を参照されたい。第1のセッションメッセージがUEに送られる必要があると第1のCPネットワーク要素が判定したとき、第1のCPネットワーク要素は、この実施形態におけるすべての後続のステップを実施する。第1のセッションメッセージがUEに送られる必要がないと第1のCPネットワーク要素が判定した場合、第1のCPネットワーク要素はステップS405及びS407を実施する。
【0096】
ステップS405:第1のCPネットワーク要素が、UEにロケーション更新完了メッセージ、例えば、TAU受付メッセージ(TAU Accept message)を送る。
【0097】
TAU受付メッセージは第2のセッションメッセージを搬送する。任意選択で、第2のセッションメッセージはセッション管理メッセージである。例えば、第2のセッションメッセージはセッション管理メッセージである。特に、セッション管理メッセージは、UEとネットワークとの間のセッションセットアップにおける複数の通信リンクに対応するコンテキスト情報を含む。特に、セッション情報は、通信リンクの識別子、通信リンクによって使用されるQoS情報及びサービスフロー情報などを含み得る。セッション情報は、保留セッションに基づいて判定された、更新された通信リンク情報を含み得る。
【0098】
さらに、TAU受付メッセージは、1つ又は複数の保留セッション管理要求を含むことがあり、保留セッション管理要求は、UEとネットワークとの間のセッションセットアップにおける通信リンクに対応する変更されたコンテキスト情報を含む。特定の情報は、QoS情報、サービスフロー情報などを含み得る。
【0099】
特に、保留セッション情報がUEに対して更新される必要があるとき、第1のCPネットワーク要素は、UEにTAU受付メッセージを送る。
【0100】
ステップS406:UEが、第1のCPネットワーク要素にロケーション更新完了メッセージ、例えば、TAU完了メッセージ(TAU Complete message)を送る。
【0101】
TAU完了メッセージはセッション管理応答メッセージを含む。セッション管理応答メッセージは、UEのセッション同期の結果値、例えば、同期が成功する又は同期が失敗するを含む。同期が失敗したとき、その失敗の原因値、例えば、通信リンクが削除されたが搬送される。
【0102】
特に、TAU受付メッセージを受信した後に、UEは、TAU受付メッセージ中のセッション管理メッセージに基づいてセッション同期処理を実行し、セッション同期処理が完了した後に、セッション管理応答メッセージを含むTAU完了メッセージを生成する。セッション管理応答メッセージは、セッション管理メッセージに対するUEの応答である。
ステップS407:第1のCPネットワーク要素が、UPネットワーク要素にPDUセッション更新メッセージを送る。
【0103】
特に、第1のCPネットワーク要素は、ユーザプレーン機能ネットワーク要素にPDUセッション更新メッセージを送って、セッションコンテキストの同期更新手順を実行するようにUPネットワーク要素に命令する。PDUセッション更新メッセージが、UE上のセッション情報が削除されたことを示す場合、PDUセッション更新メッセージは、対応するセッション情報を削除するようにUPネットワーク要素に命令する。PDUセッション更新メッセージが、UEがセッション同期処理を実行したことを示す場合、PDUセッション更新メッセージは、対応するセッション同期処理を実行するようにUPネットワーク要素に命令する。セッション更新手順を完了した後に、UPネットワーク要素は、任意選択でステップS408を実施する。
【0104】
ステップS408:UPネットワーク要素が、第1のCPネットワーク要素にPDUセッション更新応答メッセージ(PDU session update response message)を送る。
【0105】
第1の機能ネットワーク要素が、新しいUPネットワーク要素を選択する場合、S407及びS408におけるPDUセッション更新メッセージ及びPDUセッション更新応答メッセージは、PDUセッションセットアップ要求メッセージ及びPDUセッションセットアップ応答メッセージに変更される。
【0106】
本発明のこの実施形態の特定の実装では、図5に示されているセッション管理方法は、以下のステップS409をさらに含み得る:第1のCPネットワーク要素が、PFネットワーク要素に保留PDUセッション同期通知メッセージ(Pending PDU session synchronized notification message)を送る。保留PDUセッション同期通知メッセージを受信した後に、PFネットワーク要素は、セッションを同期状態に設定する。
【0107】
本発明のこの実施形態における第1のセッションメッセージと第2のセッションメッセージは同じメッセージであり得ることに留意されたい。加えて、第2のセッションメッセージは、代替として、第1のセッションメッセージに基づいて生成されるメッセージであり得る。特定の生成方法については、実施形態1を参照されたい。加えて、この実施形態において、この実施形態で説明されない第1のセッションメッセージ及び第2のセッションメッセージに関する部分については、実施形態1を参照されたい。
【0108】
本発明のこの実施形態の解決策では、UEに接続されたCPネットワーク要素が変化したとき、UEに新たに接続されたCPネットワーク要素は、保留セッションの更新手順を実行するために、ソースCPネットワーク要素から、更新されるべきセッションコンテキストを取得することができる。さらに、UE上のセッション情報が削除された場合、UEは、UPネットワーク要素に対してセッション更新手順を開始するようにCPネットワーク要素に命令する。
【0109】
実施形態4
図6A及び図6Bは、本発明の実施形態4によるセッション管理方法のフローチャートである。図6A及び図6Bに示されている方法は、図2に示されているシナリオに基づいて実施される。本発明のこの実施形態における解決策では、制御プレーン接続が変化した後にUEに接続されるSMネットワーク要素はターゲットSMネットワーク要素と呼ばれ、接続が変化する前にUEに接続されるSMネットワーク要素はソースSMネットワーク要素と呼ばれる。図6A及び図6Bに示されている方法の処理ステップは以下の通りである。
【0110】
ステップS501:UEが、MMネットワーク要素にロケーション更新要求メッセージを送る。
【0111】
例えば、UEがアイドル状態にあり、ロケーション更新を開始する必要があるとき、UEはMMネットワーク要素にロケーション更新要求メッセージを送る。ロケーション更新要求メッセージはTAU要求メッセージ(TAU request message)であり得る。TAU要求メッセージは、ターゲットSMネットワーク要素に関する情報を搬送する。
【0112】
ステップS502:MMネットワーク要素が、ターゲットSMネットワーク要素にPDUセッション再配置要求メッセージ(PDU session relocation request message)を送る。
【0113】
UEからTAU要求メッセージを受信した後に、MMネットワーク要素は、TAU要求メッセージ中のターゲットSMネットワーク要素に関する情報に基づいてターゲットセッション管理ネットワーク要素としてターゲットSMネットワーク要素を判定し、ターゲットSMネットワーク要素にPDUセッション再配置要求メッセージを送る。PDUセッション再配置要求メッセージは、ソースSMネットワーク要素のアドレス、及びソースSMネットワーク要素によってUEに割り振られる一時ユーザ機器識別情報、例えば、GUTI(Globally Unique Temporary UE Identity、グローバル一意一時UE識別情報)を導出するために使用される情報を含む。ここでのソースSMネットワーク要素は、UEのセッションコンテキストを以前に管理するセッション管理ネットワーク要素である。さらに、TAU要求メッセージは、UEとネットワークとの間のセッションセットアップの通信リンクのベアラステータス情報をさらに搬送し得る。
【0114】
ステップS503:ターゲットSMネットワーク要素が、ソースSMネットワーク要素にSMコンテキスト要求メッセージ(SM Context request message)を送る。
【0115】
このステップでは、ターゲットSMネットワーク要素がPDUセッション再配置要求メッセージを受信した後に、ターゲットSMネットワーク要素は、PDUセッション再配置要求メッセージに基づいてソースSMネットワーク要素のアドレスを判定する。次いで、ターゲットSMネットワーク要素は、ソースSMネットワーク要素にSMコンテキスト要求メッセージを送る。
【0116】
ステップS504:ソースSMネットワーク要素が、ターゲットSMネットワーク要素にSMコンテキスト応答メッセージ(SM Context response message)を送る。
【0117】
SMコンテキスト応答メッセージは第1のセッションメッセージを搬送する。第1のセッションメッセージの特定のフォーマット及びコンテンツについては、実施形態1を参照されたい。詳細について再び説明されない。
【0118】
ステップS505:ターゲットSMネットワーク要素が、ソースSMネットワーク要素にSMコンテキスト肯定応答メッセージ(SM Context Acknowledge message)を送る。
【0119】
特に、SMコンテキスト応答メッセージを受信した後に、ターゲットSMネットワーク要素は、ソースSMネットワーク要素にSMコンテキスト肯定応答メッセージを送って、ターゲットSMネットワーク要素がSMコンテキスト応答メッセージを受信したことをソースSMネットワーク要素に通知し、さらに、ソースSMネットワーク要素は、UEのコンテキスト情報を削除するか、又はUEのコンテキスト情報が無効であるか若しくは利用不可能であることを識別し得る。
【0120】
任意選択で、SMコンテキスト応答メッセージを受信した後に、ターゲットSMネットワーク要素は、SMコンテキスト応答メッセージ中の第1のセッションメッセージがUEに送られる必要があるかどうかをさらに判定する。判定方法については、実施形態1を参照されたい。第1のセッションメッセージがUEに送られる必要があるとターゲットSMネットワーク要素が判定したとき、ターゲットSMネットワーク要素は、この実施形態におけるすべての後続のステップを実施する。第1のセッションメッセージがUEに送られる必要がないとターゲットSMネットワーク要素が判定した場合、ターゲットSMネットワーク要素は、ステップS506、ステップS512、ステップS513、又はステップS515などの可能なステップを実施する。
【0121】
ステップS506:ターゲットSMネットワーク要素が、MMネットワーク要素にPDUセッション再配置応答メッセージ(PDU session relocation response message)を送る。
【0122】
本発明のこの実施形態の特定の実装処理では、ステップ506は、ステップ504の後にのみ実施される必要があることに留意されたい。
【0123】
ステップS507:MMネットワーク要素が、UEにロケーション更新応答メッセージ、例えば、TAU応答メッセージ(TAU response message)を送る。
【0124】
本発明のこの実施形態の特定の実装処理では、ステップS507は、ステップS501の後にのみ実施される必要があることに留意されたい。
【0125】
ステップS508:ターゲットSMネットワーク要素が、AN要素にコンテキストセットアップ要求メッセージ(Context Setup request message)を送る。
【0126】
コンテキストセットアップ要求メッセージは第2のセッションメッセージを搬送する。任意選択で、第2のセッションメッセージはセッション管理メッセージである。例えば、第2のセッションメッセージはセッション管理メッセージである。特に、第2のセッションメッセージは、UEとネットワークとの間のセッションセットアップにおける複数の通信リンクに対応するコンテキスト情報を含む。特に、セッション情報は、通信リンクの識別子、通信リンクによって使用されるQoS情報及びサービスフロー情報などを含み得る。セッション情報は、保留セッションに基づいて判定された、更新された通信リンク情報を含み得る。
【0127】
さらに、コンテキストセットアップ要求メッセージは、1つ又は複数の保留セッション管理要求を含み、保留セッション管理要求は、UEとネットワークとの間のセッションセットアップにおける通信リンクに対応する変更されたコンテキスト情報を含む。特定の情報は、QoS情報、サービスフロー情報などを含み得る。
【0128】
特に、保留セッション情報がUEに対して更新される必要があるとき、ターゲットSMネットワーク要素は、AN要素にコンテキストセットアップ要求メッセージを送る。
ステップS509:AN要素が、UEにRRC再構成メッセージ(RRC reconfig message)を送る。
【0129】
RRC再構成メッセージは、1つ又は複数の保留セッション管理メッセージを含む。
【0130】
特に、コンテキストセットアップ要求メッセージを受信した後に、AN要素は、1つ又は複数のセッション管理メッセージを含むRRC再構成メッセージをUEに送る。
【0131】
ステップS510:UEが、AN要素にRRC再構成応答メッセージ(RRC reconfig response message)を送る。
【0132】
RRC再構成応答メッセージは、1つ又は複数の保留セッション管理応答メッセージを含む。保留セッション管理応答メッセージは、UEの保留セッション同期を実施した結果値、例えば、同期が成功する又は同期が失敗するを含む。さらに、同期が失敗したとき、その失敗の原因値、例えば、通信リンクが削除されるが含まれる。
【0133】
特に、RRC再構成メッセージを受信した後に、UEは、RRC再構成メッセージ中のセッション管理要求に基づいてセッション同期処理を実行し、RRC再構成メッセージに基づいて、セッション管理応答を含むRRC再構成応答メッセージを生成する。セッション管理応答メッセージは、セッション管理要求に対するUEの応答メッセージである。
【0134】
ステップS511:AN要素が、ターゲットSMネットワーク要素にコンテキストセットアップ応答メッセージ(Context Setup response message)を送る。
【0135】
コンテキストセットアップ応答メッセージはセッション管理応答メッセージを含む。
特に、RRC再構成応答メッセージを受信した後に、AN要素は、ターゲットSMネットワーク要素にコンテキストセットアップ応答メッセージを送る。
【0136】
RRC再構成応答メッセージはセッション管理応答メッセージを含む。セッション管理応答メッセージは、UEのセッション同期の結果値、例えば、同期が成功する又は同期が失敗するを含む。同期が失敗したとき、その失敗の原因値、例えば、通信リンクが削除されたが搬送される。
【0137】
ステップS512:ターゲットSMネットワーク要素が、UPネットワーク要素にPDUセッション更新メッセージを送る。
【0138】
特に、ターゲットSMネットワーク要素は、UPネットワーク要素にPDUセッション更新メッセージを送って、セッションコンテキストの同期更新手順を実行するようにUPネットワーク要素に命令する。PDUセッション更新メッセージが、UE上のセッション情報が削除されたことを示す場合、PDUセッション更新メッセージは、対応するセッション情報を削除するようにUPネットワーク要素に命令する。PDUセッション更新メッセージが、UEがセッション同期処理を実行したことを示す場合、PDUセッション更新メッセージは、対応するセッション同期処理を実行するようにUPネットワーク要素に命令する。セッション更新手順を完了した後に、UPネットワーク要素は、任意選択でステップS513を実施する。
【0139】
ステップS513:UPネットワーク要素が、ターゲットSMネットワーク要素にPDUセッション更新応答メッセージ(PDU session update response message)を送る。
【0140】
本発明のこの実施形態の特定の実装では、図6A及び図6Bに示されているセッション管理方法は、以下のステップ514をさらに含み得る:UEが、ターゲットSMネットワーク要素にセッション管理応答メッセージを送る。
【0141】
特に、AN要素によって送られたRRC再構成メッセージを受信した後に、UEは、RRC再構成メッセージ中のセッション管理要求に基づいてセッション管理応答メッセージを生成し、ターゲットSMネットワーク要素にセッション管理応答メッセージを送る。この場合、RRC再構成応答メッセージ及びコンテキストセットアップ応答メッセージは、セッション管理応答メッセージを含まない。
【0142】
加えて、本発明のこの実施形態の特定の実装では、図6A及び図6Bに示されているセッション管理方法は、以下のステップS515をさらに含み得る:ターゲットSMネットワーク要素が、PFネットワーク要素に保留PDUセッション同期通知メッセージ(Pending PDU session synchronized notification message)を送る。保留PDUセッション同期通知メッセージを受信した後に、PFネットワーク要素は、セッションを同期状態に設定する。
【0143】
本発明のこの実施形態における第1のセッションメッセージと第2のセッションメッセージは同じメッセージであり得ることに留意されたい。加えて、第2のセッションメッセージは、代替として、第1のセッションメッセージに基づいて生成されるメッセージであり得る。特定の生成方法については、実施形態1を参照されたい。加えて、この実施形態において、この実施形態で説明されない第1のセッションメッセージ及び第2のセッションメッセージに関する部分については、実施形態1を参照されたい。
【0144】
本発明のこの実施形態において提供されるように、SMとMMが分離されるシナリオでは、UEに接続されたSMネットワーク要素が変化したとき、UEに新たに接続されたSMネットワーク要素は、保留セッションの更新手順を実行するために、ソースSMネットワーク要素から、更新されるべきセッションコンテキストを取得することができる。さらに、UE上のセッション情報が削除された場合、UEは、UPネットワーク要素に対してセッション更新手順を開始するようにSMネットワーク要素に命令する。
実施形態5
【0145】
図7A及び図7Bは、本発明の実施形態5によるセッション管理方法のフローチャートである。図7A及び図7Bに示されている方法は、図2に示されているシナリオに基づいて実施される。本発明のこの実施形態における解決策では、制御プレーン接続が変化した後にUEに接続されるSMネットワーク要素はターゲットSMネットワーク要素と呼ばれ、接続が変化する前にUEに接続されるSMネットワーク要素はソースSMネットワーク要素と呼ばれる。図7A及び図7Bに示されている方法の処理ステップは以下の通りである。
【0146】
ステップS601:UEが、MMネットワーク要素にロケーション更新要求メッセージを送る。
【0147】
例えば、UEがアイドル状態にあり、ロケーション更新を開始する必要があるとき、UEはMMネットワーク要素にロケーション更新要求メッセージを送る。ロケーション更新要求メッセージはTAU要求メッセージ(TAU request message)であり得る。TAU要求メッセージは、ターゲットSMネットワーク要素に関する情報を搬送する。
【0148】
ステップS602:MMネットワーク要素が、ターゲットSMネットワーク要素にPDUセッション再配置要求メッセージ(PDU session relocation request message)を送る。
【0149】
UEからTAU要求メッセージを受信した後に、MMネットワーク要素は、TAU要求メッセージ中のターゲットSMネットワーク要素に関する情報に基づいてターゲットセッション管理ネットワーク要素としてターゲットSMネットワーク要素を判定し、ターゲットSMネットワーク要素にPDUセッション再配置要求メッセージを送る。PDUセッション再配置要求メッセージは、ソースSMネットワーク要素のアドレス、及びソースSMネットワーク要素によってUEに割り振られる一時ユーザ機器識別情報、例えば、GUTI(Globally Unique Temporary UE Identity、グローバル一意一時UE識別情報)を導出するために使用される情報を含む。ここでのソースSMネットワーク要素は、UEのセッションコンテキストを以前に管理するセッション管理ネットワーク要素である。
【0150】
ステップS603:ターゲットSMネットワーク要素が、ソースSMネットワーク要素にSMコンテキスト要求メッセージ(SM Context request message)を送る。
【0151】
このステップでは、ターゲットSMネットワーク要素がPDUセッション再配置要求メッセージを受信した後に、ターゲットSMネットワーク要素は、PDUセッション再配置要求メッセージに基づいてソースSMネットワーク要素のアドレスを判定する。次いで、ターゲットSMネットワーク要素は、ソースSMネットワーク要素にSMコンテキスト要求メッセージを送る。
【0152】
ステップS604:ソースSMネットワーク要素が、ターゲットSMネットワーク要素にSMコンテキスト応答メッセージ(SM Context response message)を送る。
【0153】
SMコンテキスト応答メッセージは第1のセッションメッセージを搬送する。第1のセッションメッセージの特定のフォーマット及びコンテンツについては、実施形態1を参照されたい。詳細について再び説明されない。
【0154】
ステップS605:ターゲットSMネットワーク要素が、ソースSMネットワーク要素にSMコンテキスト肯定応答メッセージ(Context Acknowledge message)を送る。
【0155】
特に、SMコンテキスト応答メッセージを受信した後に、ターゲットSMネットワーク要素は、ソースSMネットワーク要素にSMコンテキスト肯定応答メッセージを送って、ターゲットSMネットワーク要素がSMコンテキスト応答メッセージを受信したことをソースSMネットワーク要素に通知し、さらに、ソースSMネットワーク要素は、UEのコンテキスト情報を削除するか、又はUEのコンテキスト情報が無効であるか若しくは利用不可能であることを識別し得る。
【0156】
さらに、SMコンテキスト応答メッセージを受信した後に、ターゲットSMネットワーク要素は、第1のセッションメッセージがUEに送られる必要があるかどうかをさらに判定し得る。判定方法については、実施形態1を参照されたい。第1のセッションメッセージがUEに送られる必要があるとターゲットSMネットワーク要素が判定したとき、ターゲットSMネットワーク要素は、この実施形態におけるすべての後続のステップを実施する。第1のセッションメッセージがUEに送られる必要がないとターゲットSMネットワーク要素が判定した場合、ターゲットSMネットワーク要素は、ステップS606、S609、及びS611における可能な後続のステップを実施する。
【0157】
ステップS606:ターゲットSMネットワーク要素が、MMネットワーク要素にセッション再配置応答メッセージ(PDU session relocation response message)を送る。
【0158】
PDUセッション再配置応答メッセージは第2のセッションメッセージを搬送する。任意選択で、第2のセッションメッセージはセッション管理メッセージである。例えば、第2のセッションメッセージはセッション管理メッセージである。特に、セッション管理メッセージは、1つ又は複数のセッション管理メッセージを含む。1つ又は複数のセッション管理メッセージは、UEとネットワークとの間のセッションセットアップにおける1つ又は複数の通信リンクに対応する、変更されたコンテキスト情報を含む。特に、セッション管理要求メッセージは、QoS情報及びサービスフロー情報など、更新されたセッション情報を含み得る。
【0159】
特に、保留セッション情報がUEに対して更新される必要があるとき、ターゲットSMネットワーク要素は、UEにPDUセッション再配置応答メッセージを送る。
本発明のこの実施形態の特定の実装処理では、ステップS606は、ステップS604の後にのみ実施される必要があることに留意されたい。
【0160】
ステップS607:MMネットワーク要素が、UEにロケーション更新応答メッセージ、例えば、TAU応答メッセージ(TAU response message)を送る。
【0161】
TAU応答メッセージは1つ又は複数のセッション管理メッセージを含む。
【0162】
特に、PDUセッション再配置応答メッセージを受信した後に、MMネットワーク要素は、UEにTAU応答メッセージを送る。
【0163】
ステップS608:UEが、ターゲットSMネットワーク要素にロケーション更新完了メッセージ、例えば、TAU完了メッセージを送る。
【0164】
TAU完了メッセージは1つ又は複数のセッション管理応答メッセージを含む。1つ又は複数のセッション管理応答メッセージは、UEのセッション同期の結果値、例えば、同期が成功する又は同期が失敗するを含む。同期が失敗したとき、その失敗の原因値、例えば、通信リンクが削除されたが搬送される。
【0165】
特に、TAU応答メッセージを受信した後に、UEは、TAU応答メッセージ中のセッション管理要求に基づいてセッション同期処理を実行し、セッション同期処理が完了した後に、セッション管理応答メッセージを含むTAU完了メッセージを生成する。セッション管理応答メッセージは、セッション管理要求に対するUEの応答メッセージである。
【0166】
特に、UEは、ターゲットSMネットワーク要素にロケーション更新完了メッセージを送り、ロケーション更新完了メッセージは、MMネットワーク要素を使用することによってターゲットSMネットワーク要素にフォワーディングされ得る。
【0167】
ステップS609:ターゲットSMネットワーク要素が、UPネットワーク要素にPDUセッション更新メッセージを送る。
【0168】
特に、ターゲットSMネットワーク要素は、UPネットワーク要素にPDUセッション更新メッセージを送って、セッションコンテキストの同期更新手順を実行するようにUPネットワーク要素に命令する。PDUセッション更新メッセージが、UE上のセッション情報が削除されたことを示す場合、PDUセッション更新メッセージは、対応するセッション情報を削除するようにUPネットワーク要素に命令する。PDUセッション更新メッセージが、UEがセッション同期処理を実行したことを示す場合、PDUセッション更新メッセージは、対応するセッション同期処理を実行するようにUPネットワーク要素に命令する。セッション更新手順を完了した後に、UPネットワーク要素は、任意選択でステップS610を実施する。
【0169】
ステップS610:UPネットワーク要素が、ターゲットSMネットワーク要素にPDUセッション更新応答メッセージ(PDU session update response message)を送る。
【0170】
本発明のこの実施形態の特定の実装では、図7A及び図7Bに示されているセッション管理方法は、以下のステップS611をさらに含み得る:ターゲットSMネットワーク要素が、PFネットワーク要素に保留PDUセッション同期通知メッセージ(Pending PDU session synchronized notification message)を送る。保留PDUセッション同期通知メッセージを受信した後に、PFネットワーク要素は、セッションを同期状態に設定する。
【0171】
本発明のこの実施形態における第1のセッションメッセージと第2のセッションメッセージは同じメッセージであり得ることに留意されたい。加えて、第2のセッションメッセージは、代替として、第1のセッションメッセージに基づいて生成されるメッセージであり得る。特定の生成方法については、実施形態1を参照されたい。加えて、この実施形態において、この実施形態で説明されない第1のセッションメッセージ及び第2のセッションメッセージに関する部分については、実施形態1を参照されたい。
【0172】
本発明のこの実施形態において提供されるように、SMとMMが分離されるシナリオでは、UEに接続されたSMネットワーク要素が変化したとき、UEに新たに接続されたSMネットワーク要素は、保留セッションの更新手順を実行するために、ソースSMネットワーク要素から、更新されるべきセッションコンテキストを取得することができる。さらに、UE上のセッション情報が削除された場合、UEは、UPネットワーク要素に対してセッション更新手順を開始するようにSMネットワーク要素に命令する。
【0173】
実施形態6
図8A及び図8Bは、本発明の実施形態6によるセッション管理方法のフローチャートである。図8A及び図8Bに示されている方法は、図2に示されているシナリオに基づいて実施される。本発明のこの実施形態における解決策では、制御プレーン接続が変化した後にUEに接続されるSMネットワーク要素はターゲットSMネットワーク要素と呼ばれ、接続が変化する前にUEに接続されるSMネットワーク要素はソースSMネットワーク要素と呼ばれる。図8A及び図8Bに示されている方法の処理ステップは以下の通りである。
【0174】
ステップS701:UEが、MMネットワーク要素にロケーション更新要求メッセージを送る。
【0175】
例えば、UEがアイドル状態にあり、ロケーション更新を開始する必要があるとき、UEはMMネットワーク要素にロケーション更新要求メッセージを送る。ロケーション更新要求メッセージはTAU要求メッセージ(TAU request message)であり得る。TAU要求メッセージは、ターゲットSMネットワーク要素に関する情報を搬送する。
【0176】
ステップS702:MMネットワーク要素が、UEにロケーション更新応答メッセージ、例えば、TAU応答メッセージ(TAU response message)を送る。
【0177】
特に、UEからTAU要求メッセージを受信した後に、MMネットワーク要素は、ターゲットセッション管理ネットワーク要素としてターゲットSMネットワーク要素を判定し、TAU応答メッセージにターゲットSMネットワーク要素に関する情報を追加し、次いで、TAU応答メッセージをUEに送る。
【0178】
ステップS703:UEが、ターゲットSMネットワーク要素にPDUセッション更新要求メッセージ(PDU session update request message)を送る。
【0179】
PDUセッション更新要求メッセージは、ソースSMネットワーク要素のアドレスを判定するために使用される情報を搬送する。
【0180】
特に、TAU応答メッセージを受信した後に、UEは、ターゲットSMネットワーク要素にPDUセッション更新要求メッセージを送る。PDUセッション更新要求メッセージは、ソースSMネットワーク要素のアドレスを導出するために使用される情報を含む。この情報は、ソースSMネットワーク要素によってUEに割り振られる一時ユーザ機器識別情報、例えば、GUTI(Globally Unique Temporary UE Identity、グローバル一意一時UE識別情報)であり得る。ここでのソースSMネットワーク要素は、UEのセッションコンテキストを以前に管理するセッション管理ネットワーク要素である。さらに、PDUセッション更新要求メッセージは、UEとネットワークとの間のセッションセットアップの通信リンクのベアラステータス情報をさらに搬送し得る。
【0181】
ステップS704:ターゲットSMネットワーク要素が、ソースSMネットワーク要素にSMコンテキスト要求メッセージ(SM Context request message)を送る。
【0182】
このステップでは、ターゲットSMネットワーク要素がPDUセッション再配置要求メッセージを受信した後に、ターゲットSMネットワーク要素は、PDUセッション再配置要求メッセージに基づいてソースSMネットワーク要素のアドレスを判定する。次いで、ターゲットSMネットワーク要素は、ソースSMネットワーク要素にSMコンテキスト要求メッセージを送る。
【0183】
ステップS705:ソースSMネットワーク要素が、ターゲットSMネットワーク要素にSMコンテキスト応答メッセージ(SM Context response message)を送る。
【0184】
SMコンテキスト応答メッセージは第1のセッションメッセージを搬送する。第1のセッションメッセージの特定のフォーマット及びコンテンツについては、実施形態1を参照されたい。詳細について再び説明されない。
【0185】
ステップS706:ターゲットSMネットワーク要素が、ソースSMネットワーク要素にSMコンテキスト肯定応答メッセージ(Context Acknowledge message)を送る。
【0186】
特に、SMコンテキスト応答メッセージを受信した後に、ターゲットSMネットワーク要素は、ソースSMネットワーク要素にSMコンテキスト肯定応答メッセージを送って、ターゲットSMネットワーク要素がSMコンテキスト応答メッセージを受信したことをソースSMネットワーク要素に通知し、さらに、ソースSMネットワーク要素は、UEのコンテキスト情報を削除するか、又はUEのコンテキスト情報が無効であるか若しくは利用不可能であることを識別し得る。
【0187】
さらに、SMコンテキスト応答メッセージを受信した後に、ターゲットSMネットワーク要素は、第1のセッションメッセージがUEに送られる必要があるかどうかをさらに判定し得る。判定方法については、実施形態1を参照されたい。第1のセッションメッセージがUEに送られる必要があるとターゲットSMネットワーク要素が判定したとき、ターゲットSMネットワーク要素は、この実施形態におけるすべての後続のステップを実施する。第1のセッションメッセージがUEに送られる必要がないとターゲットSMネットワーク要素が判定した場合、ターゲットSMネットワーク要素はステップS707及びS708を実施する。
【0188】
ステップS707:ターゲットSMネットワーク要素が、UPネットワーク要素にPDUセッション更新メッセージを送る。
【0189】
特に、ターゲットSMネットワーク要素は、UPネットワーク要素にPDUセッション更新メッセージを送って、セッションコンテキストの同期更新手順を実行するようにUPネットワーク要素に命令する。PDUセッション更新メッセージが、UE上のセッション情報が削除されたことを示す場合、PDUセッション更新メッセージは、対応するセッション情報を削除するようにUPネットワーク要素に命令する。PDUセッション更新メッセージが、UEがセッション同期処理を実行したことを示す場合、PDUセッション更新メッセージは、対応するセッション同期処理を実行するようにUPネットワーク要素に命令する。セッション更新手順を完了した後に、UPネットワーク要素は、任意選択でステップ708を実施する。
【0190】
ステップS708:UPネットワーク要素が、ターゲットSMネットワーク要素にPDUセッション更新応答メッセージ(PDU session update response message)を送る。
【0191】
ステップS709:ターゲットSMネットワーク要素が、UEにPDUセッション更新応答メッセージを送る。
【0192】
PDUセッション更新応答メッセージは第2のセッションメッセージを搬送する。任意選択で、第2のセッションメッセージはセッション管理メッセージである。例えば、第2のセッションメッセージはセッション管理メッセージである。特に、セッション管理メッセージは、1つ又は複数の保留セッション管理メッセージを含み得る。1つ又は複数のセッション管理メッセージは、UEとネットワークとの間のセッションセットアップにおける複数の通信リンクに対応するコンテキスト情報を含む。特に、セッション管理メッセージは、QoS情報及びサービスフロー情報など、更新されたセッション情報を含み得る。
【0193】
特に、保留セッション情報がUEに対して更新される必要があるとき、ターゲットSMネットワーク要素は、UEにPDUセッション更新応答メッセージを送る。
【0194】
ステップS710:UEが、ターゲットSMネットワーク要素にPDUセッション更新完了メッセージを送る。
【0195】
PDUセッション更新完了メッセージは、1つ又は複数のセッション管理応答メッセージを含む。セッション管理応答は、UEの同期結果、例えば、各セッションの同期が成功する又は同期が失敗するを含む。同期が失敗したとき、その失敗の原因値、例えば、通信リンクが削除されたが搬送される。
【0196】
特に、PDUセッション更新応答メッセージを受信した後に、UEは、PDUセッション更新応答メッセージ中のセッション管理要求に基づいてセッション同期処理を実行し、セッション同期処理が完了した後に、セッション管理応答を含むPDUセッション更新完了メッセージを生成する。セッション管理応答は、セッション管理要求に対するUEの応答である。
【0197】
本発明のこの実施形態の特定の実装では、図8A及び図8Bに示されているセッション管理方法は、以下のステップS711をさらに含み得る:ターゲットSMネットワーク要素が、PFネットワーク要素に保留PDUセッション同期通知メッセージ(Pending PDU session synchronized notification message)を送る。保留PDUセッション同期通知メッセージを受信した後に、PFネットワーク要素は、セッションを同期状態に設定する。
【0198】
本発明のこの実施形態における第1のセッションメッセージと第2のセッションメッセージは同じメッセージであり得ることに留意されたい。加えて、第2のセッションメッセージは、代替として、第1のセッションメッセージに基づいて生成されるメッセージであり得る。特定の生成方法については、実施形態1を参照されたい。加えて、この実施形態において、この実施形態で説明されない第1のセッションメッセージ及び第2のセッションメッセージに関する部分については、実施形態1を参照されたい。
【0199】
本発明のこの実施形態において提供されるように、SMとMMが分離されるシナリオでは、UEに接続されたSMネットワーク要素が変化したとき、UEに新たに接続されたSMネットワーク要素は、保留セッションの更新手順を実行するために、ソースSMネットワーク要素から、更新されるべきセッションコンテキストを取得することができる。さらに、UE上のセッション情報が削除された場合、UEは、UPネットワーク要素に対してセッション更新手順を開始するようにSMネットワーク要素に命令する。
【0200】
図9は、本発明の一実施形態によるセッション管理ネットワーク要素の概略構造図である。図9に示されているように、セッション管理ネットワーク要素は、上記の方法実施形態において制御プレーン接続が変化した後にUEに接続された制御プレーンネットワーク要素によって実施される、実施形態1から実施形態6並びに図3から図8A及び図8Bの各々におけるセッション管理方法を実施するように構成され得る。例えば、セッション管理ネットワーク要素は、実施形態1から実施形態3における第1のCPネットワーク要素であり得る。セッション管理ネットワーク要素が第1のCPネットワーク要素であるとき、セッション管理ネットワーク要素は、上記の実施形態1から実施形態3及び図3から図5の各々における第1のCPネットワーク要素によって実施されるステップを実施し得る。別の例では、セッション管理ネットワーク要素は、実施形態4から実施形態6の各々におけるターゲットSMネットワーク要素であり得る。セッション管理ネットワーク要素がターゲットSMネットワーク要素であるとき、セッション管理ネットワーク要素は、実施形態4から実施形態6並びに図6A及び図6Bから図8A及び図8Bの各々におけるターゲットSMネットワーク要素によって実施されるステップを実施し得る。以下で、セッション管理ネットワーク要素の主要な機能について説明する。説明されない部分については、実施形態1から実施形態6並びに図3から図8A及び図8Bを参照されたい。
【0201】
特に、セッション管理ネットワーク要素は、
第2の制御プレーンネットワーク要素からユーザ機器UEコンテキスト応答メッセージを受信するように構成された受信ユニット801であって、UEコンテキスト応答メッセージは第1のセッションメッセージを搬送し、第1のセッションメッセージは保留セッションメッセージである、受信ユニット801と、
UEコンテキスト応答メッセージに従ってユーザ機器に第2のセッションメッセージを送るように構成された送信ユニット803とを含む。
【0202】
可能な設計では、第1のセッションメッセージは第2のセッションメッセージと同じである。
【0203】
可能な設計では、第2のセッションメッセージは、第1のセッションメッセージに基づいて生成される。
【0204】
可能な設計では、第2のセッションメッセージはセッション管理メッセージである。
【0205】
送信ユニット803がUEコンテキスト応答メッセージに従ってユーザ機器に第2のセッションメッセージを送ることは、以下の動作、即ち、
第1のセッションメッセージに従ってモビリティ管理MMネットワーク要素にプロトコルデータユニットPDUセッション再配置応答メッセージを送ることであって、PDUセッション再配置応答メッセージはセッション管理メッセージを搬送し、それにより、MMネットワーク要素はユーザ機器にセッション管理メッセージを送る、こと
を実施することを特に含む。
【0206】
可能な設計では、第2のセッションメッセージはセッション管理メッセージである。
【0207】
送信ユニット803がUEコンテキスト応答メッセージに従ってユーザ機器に第2のセッションメッセージを送ることは、以下の動作、即ち、
第1のセッションメッセージに従ってユーザ機器にロケーション更新受付メッセージを送ることであって、ロケーション更新受付メッセージはセッション管理メッセージを搬送する、こと
を実施することを特に含む。
【0208】
可能な設計では、第2のセッションメッセージはセッション管理メッセージである。
【0209】
送信ユニット803がUEコンテキスト応答メッセージに従ってユーザ機器に第2のセッションメッセージを送ることは、以下の動作、即ち、
第1のセッションメッセージに従って、ユーザ機器によってアクセスされるアクセスネットワーク要素にコンテキストセットアップ要求メッセージを送ることであって、コンテキストセットアップ要求メッセージはセッション管理メッセージを搬送し、それにより、アクセスネットワーク要素は、無線リソース制御RRC再構成を通してユーザ機器にセッション管理メッセージを送る、こと
を実施することを特に含む。
【0210】
可能な設計では、送信ユニット803がUEコンテキスト応答メッセージに従ってユーザ機器に第2のセッションメッセージを送ることは、以下の動作、即ち、
第1のセッションメッセージに従ってユーザ機器にPDUセッション更新応答メッセージを送ることであって、PDUセッション更新応答メッセージは第2のセッションメッセージを搬送する、こと
を実施することを特に含む。
【0211】
可能な設計では、処理ユニット802は、事前に取得されたユーザ機器の通信リンクベアラステータス情報に基づいて、アクティブ状態にある通信リンクを判定するように構成される。
【0212】
送信ユニット803がユーザ機器に第2のセッションメッセージを送ることは、以下の動作、即ち、
ユーザ機器に、アクティブ状態の通信リンクに対応する第2のセッションメッセージを送ること
を実施することを特に含む。
【0213】
可能な設計では、第2の制御プレーンネットワーク要素からUEコンテキスト応答メッセージを受信する前に、受信ユニット801は、
ユーザ機器によって送られたロケーション更新要求メッセージを受信することであって、ロケーション更新要求メッセージは、第2の制御プレーンネットワーク要素のアドレスを導出するために使用される情報を搬送する、こと
を行うようにさらに構成される。
【0214】
可能な設計では、第2の制御プレーンネットワーク要素からUEコンテキスト応答メッセージを受信する前に、受信ユニット801は、
MMネットワーク要素によって送られたPDUセッション再配置要求メッセージを受信することであって、PDUセッション再配置要求メッセージは、第2の制御プレーンネットワーク要素のアドレスを導出するために使用される情報を搬送する、こと
を行うようにさらに構成される。
【0215】
可能な設計では、第2の制御プレーンネットワーク要素からUEコンテキスト応答メッセージを受信する前に、受信ユニット801は、
ユーザ機器によって送られたPDUセッション更新要求メッセージを受信することであって、PDUセッション更新要求メッセージは、第2の制御プレーンネットワーク要素のアドレスを導出するために使用される情報を搬送する、こと
を行うようにさらに構成される。
【0216】
可能な設計では、送信ユニット803は、第2の制御プレーンネットワーク要素にコンテキスト要求メッセージを送るようにさらに構成される。
【0217】
受信ユニット801が第2の制御プレーンネットワーク要素からUEコンテキスト応答メッセージを受信することは、以下の動作、即ち、
コンテキスト要求メッセージに従って第2の制御プレーンネットワーク要素によって送られたUEコンテキスト応答メッセージを受信すること
を実施することを特に含む。
【0218】
可能な設計では、第1の制御プレーンネットワーク要素はターゲットSMネットワーク要素であり、第2の制御プレーンネットワーク要素はソースSMネットワーク要素であり、UEコンテキスト応答メッセージはSMコンテキスト応答メッセージである。
【0219】
可能な設計では、送信ユニット803は、ポリシー機能PFネットワーク要素にPDUセッション同期通知メッセージを送るようにさらに構成される。
【0220】
本発明のこの実施形態におけるセッション管理ネットワーク要素は、上記の方法実施形態におけるセッション管理方法を実装することができ、ユーザ機器の制御プレーン接続が変化するシナリオにおいてセッションを管理することができる。
【0221】
図10は、本発明の一実施形態による別のセッション管理ネットワーク要素の概略構造図である。図10に示されているセッション管理ネットワーク要素は、上記の方法実施形態において制御プレーン接続が変化した後にUEに接続された制御プレーンネットワーク要素によって実施される、実施形態1から実施形態6並びに図3から図8A及び図8Bの各々におけるセッション管理方法を実施するように構成され得る。例えば、セッション管理ネットワーク要素は、実施形態1から実施形態3における第1のCPネットワーク要素であり得る。セッション管理ネットワーク要素が第1のCPネットワーク要素であるとき、セッション管理ネットワーク要素は、上記の実施形態1から実施形態3及び図3から図5の各々における第1のCPネットワーク要素によって実施されるステップを実施し得る。別の例では、セッション管理ネットワーク要素は、実施形態4から実施形態6の各々におけるターゲットSMネットワーク要素であり得る。セッション管理ネットワーク要素がターゲットSMネットワーク要素であるとき、セッション管理ネットワーク要素は、実施形態4から実施形態6並びに図6A及び図6Bから図8A及び図8Bの各々におけるターゲットSMネットワーク要素によって実施されるステップを実施し得る。以下で、セッション管理ネットワーク要素の特定の構造を参照しながらセッション管理ネットワーク要素の主要な機能について説明する。説明されない部分については、実施形態1から実施形態6並びに図3から図8A及び図8Bを参照されたい。
【0222】
図10に示されているように、セッション管理ネットワーク要素は、プロセッサ901、メモリ902、トランシーバ903などを含み得る。プロセッサ901、メモリ902、及びトランシーバ903は、1つ又は複数のバスを使用することによって接続され得る。バスは、周辺構成要素相互接続(peripheral component interconnect、略してPCI)バス、拡張業界標準アーキテクチャ(extended industry standard architecture、略してEISA)バスなどであり得る。通信バス1004は、アドレスバス、データバス、制御バスなどに分類され得る。表現を容易にするために、図9ではバスを表すためにただ1つの太線が使用されるが、これは、ただ1つのバス又はただ1つのタイプのバスがあることを意味しない。
【0223】
トランシーバ903は、図9の送信ユニット803及び受信ユニット801の機能を実装するように構成される。メモリ902は、プログラムを記憶するように構成される。特に、プログラムはプログラムコードを含むことがあり、プログラムコードはコンピュータ演算命令を含む。メモリ902は、ランダムアクセスメモリ(random access memory、略してRAM)を含むことがあり、不揮発性メモリ(non−volatile memory)、例えば、少なくとも1つの磁気ディスクストレージをさらに含むことがある。プロセッサ901は、メモリ902に記憶されたプログラムを実行するように構成され、詳細は以下の通りである。
【0224】
トランシーバ903は、プロセッサ901の制御下で第2の制御プレーンネットワーク要素からユーザ機器UEコンテキスト応答メッセージを受信し、UEコンテキスト応答メッセージは第1のセッションメッセージを搬送し、第1のセッションメッセージは保留セッションメッセージである。トランシーバ903は、プロセッサ901の制御下でUEコンテキスト応答メッセージに従ってユーザ機器に第2のセッションメッセージを送る。
【0225】
可能な設計では、第1のセッションメッセージは第2のセッションメッセージと同じである。
【0226】
可能な設計では、第2のセッションメッセージは、第1のセッションメッセージに基づいて生成される。
【0227】
可能な設計では、第2のセッションメッセージはセッション管理メッセージである。
【0228】
トランシーバ903がプロセッサ901の制御下でUEコンテキスト応答メッセージに従ってユーザ機器に第2のセッションメッセージを送ることは、以下の動作、即ち、
第1のセッションメッセージに従ってモビリティ管理MMネットワーク要素にプロトコルデータユニットPDUセッション再配置応答メッセージを送ることであって、PDUセッション再配置応答メッセージはセッション管理メッセージを搬送し、それにより、MMネットワーク要素はユーザ機器にセッション管理メッセージを送る、こと
を実施することを特に含む。
【0229】
可能な設計では、第2のセッションメッセージはセッション管理メッセージである。
【0230】
トランシーバ903がプロセッサ901の制御下でUEコンテキスト応答メッセージに従ってユーザ機器に第2のセッションメッセージを送ることは、以下の動作、即ち、
第1のセッションメッセージに従ってユーザ機器にロケーション更新受付メッセージを送ることであって、ロケーション更新受付メッセージはセッション管理メッセージを搬送する、こと
を実施することを特に含む。
【0231】
可能な設計では、第2のセッションメッセージはセッション管理メッセージである。
【0232】
トランシーバ903がプロセッサ901の制御下でUEコンテキスト応答メッセージに従ってユーザ機器に第2のセッションメッセージを送ることは、以下の動作、即ち、
第1のセッションメッセージに従って、ユーザ機器によってアクセスされるアクセスネットワーク要素にコンテキストセットアップ要求メッセージを送ることであって、コンテキストセットアップ要求メッセージはセッション管理メッセージを搬送し、それにより、アクセスネットワーク要素は、無線リソース制御RRC再構成を通してユーザ機器にセッション管理メッセージを送る、こと
を実施することを特に含む。
【0233】
可能な設計では、トランシーバ903がプロセッサ901の制御下でUEコンテキスト応答メッセージに従ってユーザ機器に第2のセッションメッセージを送ることは、以下の動作、即ち、
第1のセッションメッセージに従ってユーザ機器にPDUセッション更新応答メッセージを送ることであって、PDUセッション更新応答メッセージは第2のセッションメッセージを搬送する、こと
を実施することを特に含む。
【0234】
可能な設計では、プロセッサ901は、事前に取得されたユーザ機器の通信リンクベアラステータス情報に基づいて、アクティブ状態にある通信リンクを判定するようにさらに構成される。
【0235】
トランシーバ903がプロセッサ901の制御下でユーザ機器に第2のセッションメッセージを送ることは、以下の動作、即ち、
ユーザ機器に、アクティブ状態の通信リンクに対応する第2のセッションメッセージを送ること
を実施することを特に含む。
【0236】
可能な設計では、プロセッサ901の制御下で第2の制御プレーンネットワーク要素からUEコンテキスト応答メッセージを受信する前に、トランシーバ903は、
ユーザ機器によって送られたロケーション更新要求メッセージを受信することであって、ロケーション更新要求メッセージは、第2の制御プレーンネットワーク要素のアドレスを導出するために使用される情報を搬送する、こと
を行うようにさらに構成される。
【0237】
可能な設計では、プロセッサ901の制御下で第2の制御プレーンネットワーク要素からUEコンテキスト応答メッセージを受信する前に、トランシーバ903は、
MMネットワーク要素によって送られたPDUセッション再配置要求メッセージを受信することであって、PDUセッション再配置要求メッセージは、第2の制御プレーンネットワーク要素のアドレスを導出するために使用される情報を搬送する、こと
を行うようにさらに構成される。
【0238】
可能な設計では、プロセッサ901の制御下で第2の制御プレーンネットワーク要素からUEコンテキスト応答メッセージを受信する前に、トランシーバ903は、
ユーザ機器によって送られたPDUセッション更新要求メッセージを受信することであって、PDUセッション更新要求メッセージは、第2の制御プレーンネットワーク要素のアドレスを導出するために使用される情報を搬送する、こと
を行うようにさらに構成される。
【0239】
可能な設計では、トランシーバ903は、プロセッサ901の制御下で第2の制御プレーンネットワーク要素にコンテキスト要求メッセージを送るようにさらに構成される。
【0240】
トランシーバ903がプロセッサ901の制御下で第2の制御プレーンネットワーク要素からUEコンテキスト応答メッセージを受信することは、以下の動作、即ち、
コンテキスト要求メッセージに従って第2の制御プレーンネットワーク要素によって送られたUEコンテキスト応答メッセージを受信すること
を実施することを特に含む。
【0241】
可能な設計では、第1の制御プレーンネットワーク要素はターゲットSMネットワーク要素であり、第2の制御プレーンネットワーク要素はソースSMネットワーク要素であり、UEコンテキスト応答メッセージはSMコンテキスト応答メッセージである。
【0242】
可能な設計では、トランシーバ903は、プロセッサ901の制御下でポリシー機能PFネットワーク要素にPDUセッション同期通知メッセージを送るようにさらに構成される。
【0243】
本発明のこの実施形態におけるセッション管理ネットワーク要素は、上記の方法実施形態におけるセッション管理方法を実装することができ、ユーザ機器の制御プレーン接続が変化するシナリオにおいてセッションを管理することができる。
【0244】
上記のプロセッサ901は、集積回路(integrated circuit、略してIC)を含むことがあり、例えば、単一のパッケージICを含むことがあるか、又は同じ機能若しくは異なる機能を有する複数のパッケージICを含むことがある。例えば、プロセッサ901は、中央処理ユニット(central processing unit、略してCPU)のみを含むことがあるか、又はトランシーバ903中のGPU、デジタル信号プロセッサ(digital signal processor、略してDSP)、及び(ベースバンドチップなどの)制御チップの組合せであり得る。本発明の実装では、CPUは単一の演算コアであり得るか、又は複数の演算コアを含み得る。
【0245】
トランシーバ903は通信チャネルを確立するように構成され、それにより、セッション管理ネットワーク要素は、通信チャネルを通して受信デバイスに接続されて、セッション管理ネットワーク要素間のデータ送信を実装する。トランシーバ903は、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(wireless local area network、略してWLAN)モジュール、Bluetoothモジュール、又はベースバンド(baseband)モジュールなどの通信モジュール、及びそれらの通信モジュールに対応する無線周波数(radio frequency、略してRF)回路を含むことがあり、広帯域符号分割多元接続(wideband code division multiple access、略してWCDMA)及び/又は高速ダウンリンクパケットアクセス(high speed downlink packet access、略してHSDPA)など、ワイヤレスローカルエリアネットワーク通信、Bluetooth通信、赤外線通信、及び/又はセルラー通信システム通信を実施するように構成される。トランシーバ903は、セッション管理ネットワーク要素中のすべての構成要素間の通信を制御するように構成され、ダイレクトメモリアクセス(direct memory access)をサポートし得る。
【0246】
本発明の異なる実装では、トランシーバ903中の様々なトランシーバは、集積回路チップ(integrated circuit chip)の形態で概して現れ、すべてのトランシーバ及び対応するアンテナグループを含む必要なしに選択的に組み合わされ得る。例えば、トランシーバ903は、セルラー通信システムにおいて通信機能を提供するために、ベースバンドチップ、無線周波数チップ、及び対応するアンテナのみを含み得る。例えば、セッション管理ネットワーク要素は、トランシーバによって確立されたワイヤレス通信接続を使用することによって、例えば、ワイヤレスローカルエリアネットワークアクセス又はWCDMAを使用することによってセルラーネットワーク(cellular network)又はインターネット(internet)に接続することができる。本発明のいくつかの任意選択の実装では、トランシーバ中のベースバンドモジュールなどの通信モジュールは、典型的には、Qualcomm(クアルコム)によって提供されるプラットフォームのAPQ+MDMファミリーなど、プロセッサに組み込まれ得る。無線周波数回路は、情報受信/送信処理又は呼処理において信号を受信及び送信するように構成される。例えば、ネットワークデバイスからダウンリンク情報を受信した後に、無線周波数回路は、処理のためにダウンリンク情報をプロセッサに送り、さらに、関係するアップリンクデータをネットワークデバイスに送る。通常、無線周波数回路は、これらの機能を実行するように構成された公衆回線を含み、限定はされないが、アンテナシステム、無線周波数トランシーバ、1つ又は複数の増幅器、チューナー、1つ又は複数の発振器、デジタル信号プロセッサ、コーデック(codec)チップセット、加入者識別モジュール(SIM)カード、メモリなどを含む。加えて、無線周波数回路は、ワイヤレス通信を通してネットワーク及び別のデバイスとさらに通信し得る。ワイヤレス通信は、限定はされないが、モバイル通信用グローバルシステム(Global System for Mobile Communications、略してGSM)、汎用パケット無線サービス(general packet radio service、略してGPRS)、符号分割多元接続(code division multiple access、略してCDMA)、広帯域符号分割多元接続(wideband code division multiple access、略してWCDMA)、高速アップリンクパケットアクセス(high speed uplink packet access、略してHSUPA)技術、ロングタームエボリューション(long term evolution、略してLTE)などを含む、任意の通信規格又はプロトコルを使用し得る。
【0247】
特定の実装では、本発明はコンピュータ記憶媒体をさらに提供し、コンピュータ記憶媒体はプログラムを記憶することがあり、プログラムが実行されたとき、本発明において提供されるセッション管理方法の実施形態のステップの一部又は全部が実施され得る。上記の記憶媒体は、磁気ディスク、光ディスク、読取り専用メモリ(英語:read−only memory、略してROM)、又はランダムアクセスメモリ(英語:random access memory、略してRAM)であり得る。
【0248】
当業者は、本発明の実施形態における技術が、必要な汎用ハードウェアプラットフォームに加えてソフトウェアによって実装され得ることを明らかに理解されよう。そのような理解に基づいて、本質的に本発明の実施形態における技術的解決策又は従来技術に寄与する部分は、ソフトウェア製品の形態で実装され得る。コンピュータソフトウェア製品は、ROM/RAM、磁気ディスク、又は光ディスクなど、記憶媒体に記憶されることがあり、本発明の実施形態又は実施形態のいくつかの部分において説明される方法を実施するように(パーソナルコンピュータ、サーバ、又はネットワークデバイスであり得る)コンピュータデバイスに命令するためのいくつかの命令を含む。
【0249】
本明細書の実施形態における同じ又は同様の部分について、相互参照がこれらの実施形態間で行われることがある。特に、セッション管理ネットワーク要素実施形態は、基本的に方法実施形態と同様であり、したがって手短に説明された。関係する部分については、方法実施形態における説明を参照されたい。上記の説明は、本発明の実装であるが、本発明の保護範囲を限定するものではない。
図1
図2
図3
図4A
図4B
図5
図6A
図6B
図7A
図7B
図8A
図8B
図9
図10