(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
前記サービングセルの前記ネットワークデバイスにより、参照信号を前記JTユーザ装置に送信し、前記スケジューリング情報に従ってデータを前記JTユーザ装置に送信するステップは、
前記サービングセルの前記ネットワークデバイスが前記参照信号を前記JTユーザ装置に送信し、前記データが前記スケジューリング情報に従って前記JTユーザ装置に送信されるとき、前記JTユーザ装置の協調隣接セルCRSを無効化するステップを含む、請求項1乃至7のうちいずれか1項に記載の方法。
協調隣接セルのネットワークデバイスにより、サービングセルのネットワークデバイスからJTユーザ装置要求を受信し、受け入れられるJTユーザ装置を選択するステップは、
前記協調隣接セルの前記ネットワークデバイスにより、協調隣接セルCRSが前記JTユーザ装置要求に対応するJT時点に無効化されている場合、前記JTユーザ装置要求に従って前記受け入れられるJTユーザ装置を選択するステップを含む、請求項9乃至11のうちいずれか1項に記載の方法。
前記処理ユニットは、JTユーザ装置更新モジュールを更に含み、前記JTユーザ装置更新モジュールは、前記JTユーザ装置フィードバックに従って前記サービングセルの前記JTユーザ装置を更新するように構成される、請求項15に記載のネットワークデバイス。
【発明の概要】
【0003】
この出願は、ジョイント伝送(Joint Transmission, 略称JT)の価値を改善するためのJT方法、装置及びシステムを提供する。
【0004】
第1の態様によれば、この出願はJT方法を提供し、サービングセルのネットワークデバイスにより、サービングセルについてのJTユーザ装置及びJTユーザ装置の協調隣接セルを選択するステップと、JTユーザ装置要求を協調隣接セルのネットワークデバイスに送信するステップと、JTユーザ装置をスケジューリングし、スケジューリング情報を、JTユーザ装置の協調隣接セルのネットワークデバイスに送信するステップと、参照信号をJTユーザ装置に送信し、スケジューリング情報に従ってデータをJTユーザ装置に送信するステップであり、参照信号は、JTユーザ装置の協調隣接セルのネットワークデバイスによりJTユーザ装置に送信される参照信号と同じである、ステップとを含む。
【0005】
この出願で提供される技術的解決策によれば、JT中にサービングセルのネットワークデバイスによりJTユーザ装置に送信される参照信号及びデータは、協調隣接セルのネットワークデバイスによりJTユーザ装置に送信されるものと同じである。参照信号は、測定及びチャネル推定をサポートするために使用される。したがって、冗長の参照信号は、測定及びチャネル推定をサポートするために必要とされず、それにより、参照信号のオーバーヘッドが低減される。さらに、サービングセル及び協調隣接セルの参照信号は同じであり、サービングセル及び協調隣接セルの参照信号リソース位置は同じである。データリソース位置は、サービングセルのネットワークデバイスにより決定され、協調隣接セルのネットワークデバイスは、データリソース位置を通知される。すなわち、サービングセル及び協調隣接セルのデータリソース位置も同じである。データリソース位置は、参照信号リソース位置を含まない。したがって、協調隣接セルのネットワークデバイスは、データリソース内の参照信号リソース位置に対してパンクチャリングを実行する必要がなく、それにより、データチャネルの伝送品質を更に確保する。
【0006】
第1の設計では、第1の態様に従って、当該方法は、サービングセルのネットワークデバイスにより、協調隣接セルのネットワークデバイスにより送信されたJTユーザ装置フィードバックを受信し、サービングセルのJTユーザ装置を更新するステップを更に含む。JTユーザ装置フィードバックは、確認識別子を含んでもよく、それにより、サービングセルのネットワークデバイスにより協調隣接セルのネットワークデバイスに送信されたJTユーザ装置要求が、協調隣接セルのネットワークデバイスにより受け入れられるか否かを確認する。JTユーザ装置フィードバックは、ユーザ装置識別子を更に含んでもよく、それにより、協調隣接セルのネットワークデバイスに対して、JTユーザ装置要求に従って協調隣接セルにより受け入れられるJTユーザ装置を指示する。サービングセルのネットワークデバイスは、JTユーザ装置フィードバックに従ってサービングセルのJTユーザ装置を更新する。すなわち、JTユーザ装置フィードバックにより示されるJTユーザ装置は、JTユーザ装置として選択され、サービングセルの残りのユーザ装置は、非JTユーザ装置として選択される。更新するステップは、JTユーザ装置フィードバックが、協調隣接セルのネットワークデバイスが、サービングセルのJTユーザ装置要求を受け入れることを示す場合、サービングセルのネットワークデバイスが、サービングセルのJTユーザ装置を変更せずに保持し、すなわち、操作を実行する必要がないことを含む。
【0007】
この設計では、サービングセルのネットワークデバイスが、協調隣接セルからJTユーザ装置フィードバックを受信しないとき、或いは受信したJTユーザ装置フィードバックが、サービングセルのJTユーザ装置要求が受け入れられないことを示すとき、サービングセルのネットワークデバイスは、ユーザ装置に対して非JTスケジューリングを実行してもよく、サービングセルのネットワークデバイスは、JTユーザ装置のスケジューリング情報を協調隣接セルのネットワークデバイスに送信せず、それにより、実現の複雑さを低減する。
【0008】
第2の設計では、第1の態様又は第1の態様の第1の設計に従って、サービングセルのネットワークデバイスにより、サービングセルについてのJTユーザ装置及びJTユーザ装置の協調隣接セルを選択するステップは、ユーザ装置の隣接セルの測定量とユーザ装置のサービングセルの測定量との間の差が閾値A以上であるとき、ユーザ装置及び隣接セルをJTユーザ装置及び協調隣接セルとしてそれぞれ選択するステップ、ユーザ装置の隣接セルの測定量とユーザ装置のサービングセルの測定量との間の差が閾値AとオフセットAとの和以上であるとき、ユーザ装置及び隣接セルをJTユーザ装置及び協調隣接セルとしてそれぞれ選択するステップ、サービングセルの隣接セルのセル固有参照信号(Cell-specific reference signal, 略称CRS)無効化機能がアクティブであるとき、サービングセルのユーザ装置及び隣接セルをJTユーザ装置及び協調隣接セルとしてそれぞれ選択するステップ、ユーザ装置の隣接セルの測定量とユーザ装置のサービングセルの測定量との間の差が閾値A以上であり、隣接セルのCRS無効化機能がアクティブであるとき、ユーザ装置及び隣接セルをJTユーザ装置及び協調隣接セルとしてそれぞれ選択するステップ、ユーザ装置の隣接セルの測定量とユーザ装置のサービングセルの測定量との間の差が閾値AとオフセットAとの和以上であり、隣接セルのCRS無効化機能がアクティブであるとき、ユーザ装置及び隣接セルをJTユーザ装置及び協調隣接セルとしてそれぞれ選択するステップ、ユーザ装置の隣接セルの測定量とユーザ装置のサービングセルの測定量との間の差が閾値A以上であり、隣接セルのCRS無効化機能がアクティブであり、隣接セルのCRS無効化割合が閾値B以上であるとき、ユーザ装置及び隣接セルをJTユーザ装置及び協調隣接セルとしてそれぞれ選択するステップ、又はユーザ装置の隣接セルの測定量とユーザ装置のサービングセルの測定量との間の差が閾値AとオフセットAとの和以上であり、隣接セルのCRS無効化機能がアクティブであり、隣接セルのCRS無効化割合が閾値B以上であるとき、ユーザ装置及び隣接セルをJTユーザ装置及び協調隣接セルとしてそれぞれ選択するステップを含む。
【0009】
この設計では、協調隣接セルの測定量が制限され、それにより、協調隣接セル内のJTユーザ装置の伝送品質を確保し、比較的低い伝送品質を有するセルがJTセルとして選択されることを防止する。全てのJTセル内の受信端により受信されるデータは、JT中に同じであり、受信端は全ての受信した同じデータを合成し、次いで合成後に取得されたデータを復調する。したがって、比較的低いデータ伝送品質を有するセルがJTセルとして選択されることが防止され、それにより、受信端がJT中にデータ合成及び復調を実行するときの合成及び復調ゲインに、限られた寄与を有するデータを追加することを回避し、JTゲインが増加しない場合には、合成及び復調のためのデータ量が増加するために引き起こされる実現の複雑さの増加を回避する。
【0010】
この設計では、サービングセルのネットワークデバイスは、JTユーザ装置及びJTユーザ装置の協調隣接セルを選択し、JTユーザ装置要求を協調隣接セルのネットワークデバイスに送信する。協調隣接セルCRSがJTユーザ装置要求に対応するJT時点に無効化されている場合、協調隣接セルのネットワークデバイスは、JTユーザ装置要求を受け入れることができる。したがって、サービングセルは、アクティブなCRS無効化機能を有するセルを協調隣接セルとして選択するか、或いはアクティブなCRS無効化機能及び閾値Bよりも大きいCRS無効化割合を有するセルを協調隣接セルとして選択する。したがって、サービングセルのJTユーザ装置要求は、より高い確率で、協調隣接セルのネットワークデバイスにより受け入れられることができ、それにより、JT成功確率が改善される。
【0011】
第3の設計では、第1の態様の第2の設計に従って、当該方法は、サービングセルのネットワークデバイスにより、以下のもの、すなわち、閾値Aと、オフセットAと、隣接セルのCRS無効化機能のアクティブ状態と、隣接セルのCRS無効化割合と、閾値Bとのうち少なくとも1つを決定するステップを更に含む。ネットワークデバイスは、所定の構成、ネットワークデバイスパラメータ構成、ネットワークデバイスアルゴリズム実現方式又は協調隣接セルのネットワークデバイスにより送信された受信メッセージに従って、上記のパラメータのうち少なくとも1つを静的、半静的或いは動的に決定する。
【0012】
第4の設計では、第1の態様又は第1の態様における上記のいずれかの設計に従って、当該方法は、ネットワークデバイスがJTユーザ装置を選択するとき、ユーザ装置がJTユーザ装置として選択された場合、ユーザ装置がJTユーザ装置としてマークされるステップ、又はユーザ装置がJTユーザ装置として選択されなかった場合、ユーザ装置が非JTユーザ装置としてマークされるステップを更に含む。ネットワークデバイスがJTユーザ装置を選択するとき、ユーザ装置がJTユーザ装置としてマークされるが、第1の態様の第2の設計に記載のJTユーザ装置選択条件を満たさない場合、ネットワーク装置は、ユーザ装置を選択解除し、すなわち、ユーザ装置をJTユーザ装置として選択しない。
【0013】
第5の設計では、第1の態様又は第1の態様における上記のいずれかの設計に従って、サービングセルのネットワークデバイスは、JTユーザ装置要求を協調隣接セルのネットワークデバイスに送信する。JTユーザ装置要求により示される情報は、サービングセル識別子及びJTユーザ装置識別子を含むか、或いはサービングセル識別子、JTユーザ装置識別子、JT時点インデックスを含む。サービングセルのネットワークデバイスは、所定の構成、ネットワークデバイスパラメータ構成又はネットワークデバイスアルゴリズム実現方式に従って、JT時点インデックスを静的、半静的或いは動的に決定する。JTユーザ装置要求において、サービングセルのネットワークデバイスは、JT時点インデックスを暗示的に示してもよい。JT時点はインデックス(n+k)に対応する。サービングセルのネットワークデバイスは、インデックスnに対応する時点にJTユーザ装置要求を送信する。協調隣接セルのネットワークデバイスがインデックスmに対応する時点にJTユーザ装置要求を受信した場合、協調隣接セルのネットワークデバイスは、JTユーザ装置要求に対応するJT時点インデックス(m+k)を決定し、n、k及びmは整数である。サービングセルのネットワークデバイスは、所定の構成、ネットワークデバイスパラメータ構成又はネットワークデバイスアルゴリズム実現方式に従って、kの値を静的、半静的或いは動的に決定する。協調隣接セルのネットワークデバイスは、所定の構成、ネットワークデバイスパラメータ構成、ネットワークデバイスアルゴリズム実現方式又はサービングセルのネットワークデバイスにより送信された受信メッセージに従って、kの値を静的、半静的或いは動的に決定する。JTユーザ装置要求において、サービングセルのネットワークデバイスは、JT時点インデックスを明示的に更に示してもよい。サービングセルのネットワークデバイスは、JTユーザ装置要求内でJT時点インデックス又はJT時点インデックスのオフセットpを搬送してもよい。pの意味、値の範囲、使用方法及び決定方法は、この設計に記載のkのものと同じである。
【0014】
第6の設計では、第1の態様又は第1の態様における上記のいずれかの設計に従って、サービングセルのネットワークデバイスにより、JTユーザ装置をスケジューリングするステップは、以下のもの、すなわち、所定の構成と、ネットワークデバイスパラメータ構成と、ユーザ装置のチャネル品質インジケータ(channel quality indicator, 略称CQI)と、ユーザ装置のCQI及びランクインジケータ(rank indica
tor, 略称RI)と、ユーザ装置のCQI及びプリコーディング行列インジケータ(precoding matrix indicator, 略称PMI)と、ユーザ装置のCQI、RI及びPMIと、ユーザ装置の低干渉CQIと、ユーザ装置の低干渉CQI及び低干渉RIと、ユーザ装置の低干渉CQI及び低干渉PMIと、ユーザ装置の低干渉CQI、低干渉RI及び低干渉PMIとのうち少なくとも1つに従ってスケジューリングを実行するステップを含む。ユーザ装置の低干渉CQIは、ユーザ装置の高干渉CQI及び低干渉CQIのうち低干渉CQIであり、ユーザ装置の低干渉RIは、ユーザ装置の高干渉RI及び低干渉RIのうち低干渉RIであり、ユーザ装置の低干渉PMIは、ユーザ装置の高干渉PMI及び低干渉PMIのうち低干渉PMIである。
【0015】
この設計では、ネットワークデバイスは、所定の構成又はネットワークデバイスパラメータ構成に従ってJTユーザ装置をスケジューリングし、それにより、簡単なスケジューリングを実現し、このスケジューリング方法は、スケジューリングの初回に適用可能である。CQIは、データ伝送に使用されるチャネルの品質を示す。RI及びPMIはチャネルの特性を示す。ネットワークデバイスは、ユーザ装置のCQIに従ってユーザ装置のスケジューリングを実行するか、或いはユーザ装置のRI及び/又はPMIは、ユーザ装置をスケジューリングする際にCQIを支援し、それにより、スケジューリング情報がチャネル条件により良くマッチし、データ伝送速度が改善される。ネットワークデバイスは、高干渉CQI、RI及びPMIと低干渉CQI、RI及びPMIを区別する。JTスケジューリングは、JT中に実行される。すなわち、JT中に使用されるCQI、RI及びPMIは、JT伝送チャネル品質及びJT伝送チャネル特性に従って決定される。非JTスケジューリングは、非JT中に実行される。すなわち、非JT中に使用されるCQI、RI及びPMIは、非JT伝送チャネル品質及び非JT伝送チャネル特性に従って決定され、それにより、スケジューリングに使用されるCQI、RI及びPMIは、対応する伝送モードにより正確に一致することができ、データ伝送速度が改善され、さらにJTスケジューリングゲインが取得される。
【0016】
第7の設計では、第1の態様の第6の設計に従って、当該方法は、ユーザ装置により報告され且つネットワークデバイスにより受信された、CQI、RI及びPMIのうち少なくとも1つを含むCSIに従って、CSIがCQIを含む場合、ユーザ装置がCSIを測定する時点に、ネットワークデバイスにより、ユーザ装置の伝送モードがJTである場合に、CQIに従ってユーザ装置の低干渉CQIを決定するステップ、若しくはネットワークデバイスにより、ユーザ装置の伝送モードが非JTである場合に、CQIに従ってユーザ装置の高干渉CQIを決定するステップ、CSIがRIを含む場合、ユーザ装置がCSIを測定する時点に、ネットワークデバイスにより、ユーザ装置の伝送モードがJTである場合に、RIに従ってユーザ装置の低干渉RIを決定するステップ、若しくはネットワークデバイスにより、ユーザ装置の伝送モードが非JTである場合に、RIに従ってユーザ装置の高干渉RIを決定するステップ、又はCSIがPMIを含む場合、ユーザ装置がCSIを測定する時点に、ネットワークデバイスにより、ユーザ装置の伝送モードがJTである場合に、PMIに従ってユーザ装置の低干渉PMIを決定するステップ、若しくはネットワークデバイスにより、ユーザ装置の伝送モードが非JTである場合に、PMIに従ってユーザ装置の高干渉PMIを決定するステップを更に含む。
【0017】
第8の設計では、第1の態様の第6の設計又は第7の設計に従って、当該方法は、ユーザ装置がデータを伝送する時点に、ユーザ装置の伝送モードがJTである場合、ネットワークデバイスにより、データのハイブリッド自動再送要求(hybrid automatic repeat request, 略称HARQ)フィードバックに従ってユーザ装置の低干渉CQIを更新するステップ、又はユーザ装置の伝送モードが非JTである場合、ネットワークデバイスにより、データのHARQフィードバックに従ってユーザ装置の高干渉CQIを更新するステップを更に含む。
【0018】
第9の設計では、第1の態様又は第1の態様における上記のいずれかの設計に従って、サービングセルのネットワークデバイスは、参照信号をJTユーザ装置に送信する。参照信号は、サービングセルCRSである。この実現方式で提供されるJT技術では、CRSをサポートするユーザ装置は、この設計で提供されるJT技術的解決策をサポートできる。例えば、LTEの全てのユーザ装置は、この設計におけるJT技術的解決策をサポートでき、それにより、JTユーザ装置能力に対する制限が除去され、JT技術の価値が更に改善される。
【0019】
第10の設計では、第1の態様又は第1の態様における上記のいずれかの設計に従って、JT時点において、サービングセルのネットワークデバイスが参照信号をJTユーザ装置に送信し、データがスケジューリング情報に従ってJTユーザ装置に送信されるとき、JTユーザ装置の協調隣接セルCRSは無効化される。この実現方式で提供されるJT技術では、協調隣接セルCRSが無効化されるJT時点において、セル内で協調隣接セルの通常のデータ伝送又はCRS伝送は存在しない。この時点に実行されるJT伝送は、協調隣接セル内の通常の伝送に影響を与えない。
【0020】
第11の設計では、第1の態様又は第1の態様における上記のいずれかの設計に従って、サービングセルのネットワークデバイスは、スケジューリング情報をJTユーザ装置の協調隣接セルのネットワークデバイスに送信し、スケジューリング情報は、データチャネルのスケジューリング情報を含み、サービングセルのネットワークデバイスは、スケジューリング情報に従ってデータをJTユーザ装置に送信し、データは、データチャネルのデータを含む。
【0021】
第12の設計では、第1の態様又は第1の態様における上記のいずれかの設計に従って、サービングセルのネットワークデバイスは、スケジューリング情報をJTユーザ装置の協調隣接セルのネットワークデバイスに送信し、スケジューリング情報は、制御チャネルのスケジューリング情報を含み、サービングセルのネットワークデバイスは、スケジューリング情報に従ってデータをJTユーザ装置に送信し、データは、制御チャネルのデータを含む。
【0022】
第13の設計では、第1の態様又は第1の態様における上記のいずれかの設計に従って、サービングセルのネットワークデバイスは、スケジューリング情報をJTユーザ装置の協調隣接セルのネットワークデバイスに送信し、スケジューリング情報は、データチャネルのスケジューリング情報及び制御チャネルのスケジューリング情報を含み、サービングセルのネットワークデバイスは、スケジューリング情報に従ってデータをJTユーザ装置に送信し、データは、データチャネルのデータ及び/又は制御チャネルのデータを含む。
【0023】
第2の態様によれば、この出願はJT方法を提供し、協調隣接セルのネットワークデバイスにより、サービングセルのネットワークデバイスにより送信されたJTユーザ装置要求を受信し、受け入れられるJTユーザ装置を選択するステップと、協調隣接セルのネットワークデバイスにより、サービングセルのネットワークデバイスにより送信されたJTユーザ装置のスケジューリング情報を受信するステップと、協調隣接セルのネットワークデバイスにより、参照信号をJTユーザ装置に送信し、スケジューリング情報に従ってデータをJTユーザ装置に送信するステップであり、参照信号は、JTユーザ装置のサービングセルのネットワークデバイスによりJTユーザ装置に送信される参照信号と同じである、ステップとを含む。
【0024】
第1の設計では、第2の態様に従って、当該方法は、協調隣接セルのネットワークデバイスにより、JTユーザ装置フィードバックをサービングセルのネットワークデバイスに送信するステップであり、JTユーザ装置フィードバックは、第1の態様の第1の設計に記載のものと同じ情報を含む、ステップを更に含む。
【0025】
第2の設計では、第2の態様又は第2の態様の第1の設計に従って、協調隣接セルのネットワークデバイスは、サービングセルのネットワークデバイスにより送信されたJTユーザ装置要求を受信し、JTユーザ装置要求は、第1の態様の第5の設計に記載のものと同じ情報を含む。
【0026】
第3の設計では、第2の態様又は第2の態様における上記のいずれかの設計に従って、当該方法は、協調隣接セルのネットワークデバイスにより、所定の構成、ネットワークデバイスパラメータ構成、ネットワークデバイスアルゴリズム実現方式又はJTユーザ装置要求に従って、JTユーザ装置要求に対応するJT時点インデックスを決定するステップを更に含む。JTユーザ装置要求によりJT時点インデックスを示すための方法と、協調隣接セルのネットワークデバイスによりJTユーザ装置要求に従ってJT時点インデックスを決定するための方法は、第1の態様の第5の設計に記載のものと同じである。
【0027】
第4の設計では、第2の態様又は第2の態様における上記のいずれかの設計に従って、協調隣接セルのネットワークデバイスは、サービングセルのネットワークデバイスにより送信されたJTユーザ装置要求を受信し、受け入れられるJTユーザ装置を選択する。協調隣接セルのネットワークデバイスは、協調隣接セルCRSがJTユーザ装置要求に対応するJT時点に無効化されている場合、JTユーザ装置要求に従って受け入れられるJTユーザ装置を選択する。CRSが無効化されている時点に、セル内で協調隣接セルの通常のデータ伝送又はCRS伝送は存在しない。この時点に実行されるJT伝送は、協調隣接セル内の通常の送信に影響を与えない。
【0028】
第5の設計では、第2の態様の第4の設計に従って、協調隣接セルのネットワークデバイスは、サービングセルのネットワークデバイスにより送信されたJTユーザ装置要求を受信し、JTユーザ装置要求に従って受け入れられるJTユーザ装置を選択する。協調隣接セルのネットワークデバイスは、少なくとも2つのサービングセルが属するネットワークデバイスにより送信されたJTユーザ装置要求を受信し、少なくとも2つのサービングセルのJTユーザ装置要求が同じJT時点に対応する場合、協調隣接セルCRSは当該JT時点に無効化され、協調隣接セルのネットワークデバイスは、少なくとも2つのサービングセルのJTユーザ装置要求のうち少なくとも1つに従って受け入れられるJTユーザ装置を選択する。代替として、協調隣接セルのネットワークデバイスは、少なくとも2つのサービングセルが属するネットワークデバイスにより送信されたJTユーザ装置要求を受信し、少なくとも2つのサービングセルのJTユーザ装置要求が同じJT時点に対応する場合、協調隣接セルのネットワークデバイスは、少なくとも2つのサービングセルが属するネットワークデバイスにより送信されたJTユーザ装置要求を受け入れない。
【0029】
第6の設計では、第2の態様又は第2の態様における上記のいずれかの設計に従って、当該方法は、協調隣接セルのネットワークデバイスにより、サービングセル識別子に従って参照信号を決定するステップを更に含む。参照信号は、サービングセルCRSである。
【0030】
第7の設計では、第2の態様又は第2の態様における上記のいずれかの設計に従って、当該方法は、協調隣接セルのネットワークデバイスにより、協調隣接セルの全帯域幅で参照信号をJTユーザ装置に送信するステップを更に含む。
【0031】
第8の設計では、第2の態様又は第2の態様における上記のいずれかの設計に従って、当該方法は、協調隣接セルのネットワークデバイスにより、協調隣接セルの測定帯域幅で協調隣接セルCRSを送信し、それにより、協調隣接セル測定を提供するステップを更に含む。
【0032】
第9の設計では、第2の態様又は第2の態様における上記のいずれかの設計に従って、協調隣接セルのネットワークデバイスは、サービングセルのネットワークデバイスにより送信されたJTユーザ装置のスケジューリング情報を受信し、スケジューリング情報は、データチャネルのスケジューリング情報を含み、協調隣接セルのネットワークデバイスは、スケジューリング情報に従ってデータをJTユーザ装置に送信し、データは、データチャネルのデータを含む。
【0033】
第10の設計では、第2の態様又は第2の態様における上記のいずれかの設計に従って、協調隣接セルのネットワークデバイスは、サービングセルのネットワークデバイスにより送信されたJTユーザ装置のスケジューリング情報を受信し、スケジューリング情報は、制御チャネルのスケジューリング情報を含み、協調隣接セルのネットワークデバイスは、スケジューリング情報に従ってデータをJTユーザ装置に送信し、データは、制御チャネルのデータを含む。
【0034】
第11の設計では、第2の態様又は第2の態様における上記のいずれかの設計に従って、協調隣接セルのネットワークデバイスは、サービングセルのネットワークデバイスにより送信されたJTユーザ装置のスケジューリング情報を受信し、スケジューリング情報は、データチャネルのスケジューリング情報及び制御チャネルのスケジューリング情報を含み、協調隣接セルのネットワークデバイスは、スケジューリング情報に従ってデータをJTユーザ装置に送信し、データは、データチャネルのデータ及び/又は制御チャネルのデータを含む。
【0035】
第3の態様によれば、この出願はネットワークデバイスを提供し、ネットワークデバイスは、第1の態様又は第1の態様の各設計に記載の方法におけるサービングセルのネットワークデバイスの機能を実現できる。機能は、ハードウェア、ソフトウェア又はハードウェアとソフトウェアとの組み合わせの形式で実現されてもよい。ハードウェア又はソフトウェアは、機能に対応する1つ以上のモジュールを含む。
【0036】
第1の設計では、第3の態様に従って、ネットワークデバイスは、処理ユニットと、通信ユニットと、送信機とを含む。処理ユニットは、前述の方法におけるサービングセルのネットワークデバイスの機能を実行するよう、ネットワークデバイスをサポートするように構成される。例えば、処理ユニットは、選択モジュールと、スケジューリングモジュールとを含む。選択モジュールは、サービングセルについてのJTユーザ装置及びJTユーザ装置の協調隣接セルを選択するように構成され、スケジューリングモジュールは、JTユーザ装置をスケジューリングするように構成される。通信ユニットは、サービングセルのネットワークデバイスと協調隣接セルのネットワークデバイスとの間の通信をサポートするように構成される。例えば、通信ユニットは、JTユーザ装置要求及びJTユーザ装置のスケジューリング情報を協調隣接セルのネットワークデバイスに送信するように構成され、スケジューリング情報は、データチャネルのスケジューリング情報と、制御チャネルのスケジューリング情報とのうち少なくとも1つを含む。通信ユニットは、協調隣接セルのネットワークデバイスにより送信されたJTユーザ装置フィードバックを受信するように更に構成される。送信機は、サービングセルのネットワークデバイスとユーザ装置との間の通信をサポートするように構成される。例えば、送信機は、参照信号をJTユーザ装置に送信し、スケジューリング情報に従ってデータをJTユーザ装置に送信するように構成される。参照信号は、JTユーザ装置の協調隣接セルのネットワークデバイスによりJTユーザ装置に送信される参照信号と同じであり、データは、データチャネルのデータと、制御チャネルのデータとのうち少なくとも1つを含む。ネットワークデバイスは、ネットワークデバイスのプログラム命令又はプログラム命令及びデータを記憶するように構成された記憶ユニットを更に含んでもよい。
【0037】
第4の態様によれば、この出願はネットワークデバイスを提供し、ネットワークデバイスは、第2の態様又は第2の態様の各設計に記載の方法における協調隣接セルのネットワークデバイスの機能を実現できる。機能は、ハードウェア、ソフトウェア又はハードウェアとソフトウェアとの組み合わせの形式で実現されてもよい。ハードウェア又はソフトウェアは、機能に対応する1つ以上のモジュールを含む。
【0038】
第1の設計では、第4の態様に従って、ネットワークデバイスは、処理ユニットと、通信ユニットと、送信機とを含む。処理ユニットは、前述の方法における協調隣接セルのネットワークデバイスの対応する機能を実行するよう、ネットワークデバイスをサポートするように構成される。例えば、処理ユニットは、JTユーザ装置要求に従って、協調隣接セルにより受け入れられるJTユーザ装置を選択するように構成された選択モジュールを含む。通信ユニットは、協調隣接セルのネットワークデバイスとサービングセルのネットワークデバイスとの間の通信をサポートするように構成される。例えば、通信ユニットは、サービングセルのネットワークデバイスにより送信されたJTユーザ装置要求及びJTユーザ装置のスケジューリング情報を受信するように構成され、スケジューリング情報は、データチャネルのスケジューリング情報と、制御チャネルのスケジューリング情報とのうち少なくとも1つを含む。通信ユニットは、JTユーザ装置フィードバックをサービングセルのネットワークデバイスに送信するように更に構成されてもよい。送信機は、協調隣接セルのネットワークデバイスとユーザ装置との間の通信をサポートするように構成される。例えば、送信機は、参照信号をJTユーザ装置に送信し、スケジューリング情報に従ってデータをJTユーザ装置に送信するように構成され、参照信号は、JTユーザ装置のサービングセルのネットワークデバイスによりJTユーザ装置に送信される参照信号と同じであり、データは、データチャネルのデータと、制御チャネルのデータとのうち少なくとも1つを含む。ネットワークデバイスは、ネットワークデバイスのプログラム命令又はプログラム命令及びデータを記憶するように構成された記憶ユニットを更に含んでもよい。
【0039】
第5の態様によれば、この出願は通信システムを提供し、通信システムは、ユーザ装置と、第3の態様のネットワークデバイスと、第4の態様のネットワークデバイスとを含む。
【0040】
第6の態様によれば、この出願はチップシステムを提供し、チップシステムは、処理ユニットと、通信ユニットと、送信機とを含み、記憶ユニットを更に含んでもよく、第1の態様又は第1の態様の各設計に記載の方法におけるサービングセルのネットワークデバイスの機能を実現するよう、ネットワークデバイスをサポートするように構成される。チップシステムは、チップを含んでもよく、或いはチップ及び他の個別素子を含んでもよい。
【0041】
第7の態様によれば、この出願はチップシステムを提供し、チップシステムは、処理ユニットと、通信ユニットと、送信機とを含み、記憶ユニットを更に含んでもよく、第2の態様又は第2の態様の各設計に記載の方法における協調隣接セルのネットワークデバイスの機能を実現するよう、ネットワークデバイスをサポートするように構成される。チップシステムは、チップを含んでもよく、或いはチップ及び他の個別素子を含んでもよい。
【0042】
第8の態様によれば、この出願は、命令を含むコンピュータプログラムプロダクトを提供し、コンピュータプログラムプロダクトがコンピュータで動作するとき、コンピュータは、第1の態様に記載の方法又は第1の態様に記載の各設計を実行する。
【0043】
第9の態様によれば、この出願は、命令を含むコンピュータプログラムプロダクトを提供し、コンピュータプログラムプロダクトがコンピュータで動作するとき、コンピュータは、第2の態様に記載の方法又は第2の態様に記載の各設計を実行する。
【0044】
従来技術と比較して、この出願で提供されるJT方法、装置及びシステムは、JT技術における参照信号のオーバーヘッドを低減し、JT技術の価値を改善することを目的とする。
【発明を実施するための形態】
【0046】
この出願の実施形態に記載のネットワークアーキテクチャ及びサービスシナリオは、この出願の実施形態の技術的解決策をより明確に説明するために使用され、この出願の実施形態で提供される技術的解決策に対する限定を構成しない。ネットワークアーキテクチャが進化し、新たなサービスシナリオが出現するにつれて、この出願の実施形態で提供される技術的解決策は、同様の技術的問題にも適用可能である。
【0047】
この出願で提供される技術的解決策は、様々な通信システム、例えば、グローバル・システム・フォー・モバイル・コミュニケーションズ(global system for mobile communication
s, 略称GSM)、符号分割多元接続(Code Division Multiple Access, CDMA)システム、広帯域符号分割多元接続(Wideband Code Division Multiple Access, 略称WCDMA)システム、時分割同期符号分割多元接続(Time Division-Synchronous Code Division Multiple Access, TD-SCDMA)システム、ユニバーサル移動通信システム(Universal Mobile Telecommunications System, 略称UMTS)及びロングタームエボリューション(Long Term Evolution, 略称LTE)システムに適用されてもよい。通信技術が絶えず発展するにつれて、この出願で提供される技術的解決策は、第5世代移動通信技術(The Fifth Generation Mobile Communication Technology, 略称5G)システムのような将来のネットワークに更に適用されてもよい。この出願では、「システム」という用語の範囲は、「ネットワーク」という用語の範囲と同様である。通信システムにおいて、
図2に示すように、
図2は、この出願による技術的解決策の可能な適用シナリオの概略図である。図面において、ユーザ装置は、無線エアインタフェース上でネットワークデバイスと通信する。この出願は、有線接続上或いは無線エアインタフェース上でのネットワークデバイスの間の通信、又はデバイス対デバイス(Device to Device, 略称D2D)若しくはマシン対マシン間(Machine to Machine, 略称M2M)のシナリオにおける通信に更に適用されてもよい。
【0048】
この出願に関するユーザ装置(User Equipment, 略称UE)は、ハンドヘルドデバイス、車載デバイス、ウェアラブルデバイス、又は無線通信機能を有する計算デバイス、又は無線モデムに接続する他の処理デバイスを含む。ユーザ装置は、端末(terminal)、移動局MS(Mobile Station, 略称MS)、移動端末(mobile terminal, 略称MT)、ユーザ端末(User Terminal, 略称UT)、ユーザエージェント(User Agent, 略称UA)、端末装置(Terminal Equipment, 略称TE)等と更に呼ばれてもよい。これは、この出願では限定されない。
【0049】
この出願に関するネットワークデバイスは、基地局BS(base station, 略称BS)、ネットワークコントローラ、移動交換局又は他のアクセスネットワークデバイスを含み、ユーザ装置のための無線通信機能を提供するために無線アクセスネットワークに配置された装置である。基地局は、複数の形式のマクロ基地局、マイクロ基地局、中継ノード、アクセスポイント等を含む。例えば、基地局は、GSM又はCDMAにおける基地局、すなわち、基地送受信局(base transceiver station, 略称BTS)でもよく、WCDMAにおける基地局、すなわち、NodeBでもよく、さらに、LTEにおける進化型NodeB、すなわち、eNB又はe-NodeB(
evolved Node B)でもよく、さらに、5Gシステムにおける基地局(例えば、送信受信ポイントTRP(Transmission Reception Point, 略称TRP)又はgNB(generation Node B, 略称gNB)と呼ばれてもよい)又は将来のネットワークにおける基地局でもよい。これは、この出願では限定されない。1つの基地局は1つ以上のセルを管理し、1つのセルは1つ以上のユーザ装置を有してもよい。セル内で、セルエッジのユーザ装置のチャネル受信品質及び伝送速度は、セル中心のユーザ装置のものよりも低い。
【0050】
セルエッジのユーザ装置の伝送速度を改善するために、現在の無線通信技術では、例えば、LTEのリリース10(Release 10, 略称R10)では、ジョイント伝送JT(Joint Transmission, 略称JT)技術が提案され、ジョイント伝送技術に対応する伝送モードは伝送モード10(Transmission Mode 10, 略称TM 10)である。JT技術では、JT時点に、基地局は、複数のセル内で同じデータを同じエッジユーザ装置に送信するか、或いは基地局は、複数のセル内で同じエッジユーザ装置により送信されたデータを受信する。すなわち、受信端は、JT時点に同じデータの複数の部分を受信してもよく、同じデータの複数の部分を合成し、次いで合成後に取得されたデータを復号してもよく、それにより、合成ゲインを取得して復号精度割合を改善し、最終的にエッジユーザ装置のデータ伝送速度を改善する。複数のセル内のセルは、JTセルと呼ばれてもよく、或いはエッジユーザ装置のJTセルと呼ばれてもよい。エッジユーザ装置は、JTユーザ装置と呼ばれてもよい。JT時点は、JTがJTユーザ装置に対して実行される時点である。この出願では、時点は、時点に対応する特定の時間又は時間単位でもよい。この出願では、時間単位は、伝送時間単位、スケジューリング時間単位、リソースマッピング時間単位等でもよい。これは、この出願では限定されない。例えば、時間単位は、シンボル、スロット(slot)、ミニスロット(mini-slot又はsub-slot)、TTI(transmission time interval, 略称TTI)、サブフレーム、無線フレーム等でもよい。JT技術における複数のJTセルは、
図3に示す1つの基地局の複数のセルでもよく(例えば、
図3では、ユーザ装置のJTセルは、基地局AのセルA0、セルA1及びセルA2である)、或いは
図4に示す複数の基地局の複数のセルでもよい(例えば、
図4では、ユーザ装置のJTセルは、基地局AのセルA0及び基地局BのセルB1である)。複数のJTセル内の1つのJTセルは、基地局によりエッジユーザ装置のサービングセルとして構成されてもよく、エッジユーザ装置のための無線リソース管理機能及びデータ伝送機能を提供してもよい。残りのJTセルは、基地局によりエッジユーザ装置の協調隣接セルとして構成されてもよく、エッジユーザ装置のためのデータ伝送機能を提供してもよい。
【0051】
JTセルについてのダウンリンクJT中に、例えば、LTEのTM 10において、基地局は、セル固有参照信号(Cell-specific reference signal, 略称CRS)と、復調参照信号(Demodulation reference signal,略称DMRS)と、複数のセットのチャネル状態情報参照信号(channel state information-reference signal, 略称CSI-RS)をユーザ装置に送信する必要がある。CRS、DMRS及びCSI-RSは、測定機能及びチャネル推定機能を提供するために主に使用され、それにより、基地局とユーザ装置との間のデータ伝送を支援する。すなわち、JT中に、基地局とユーザ装置との間のデータ伝送中のJTセル内の利用可能なリソースは、セルの総時間周波数リソースからセルのCRS、DMRS及び複数のCSI-RSのリソースを引くことにより取得されるリソースである。しかし、LTEのリリース8(Release 8, 略称R8)に規定された伝送モード(例えば、TM 1〜TM 4)では、ユーザ装置とのダウンリンク伝送を実行するとき、基地局は、ユーザ装置が位置するセルのCRSのみをユーザ装置に送信する必要がある。CRSは、測定機能及びチャネル推定機能を提供するために主に使用され、それにより、基地局とユーザ装置との間のデータ伝送を支援する。すなわち、基地局とユーザ装置との間の伝送中の利用可能なリソースは、ユーザ装置がアクセスするセルの総時間周波数リソースからセルのCRSのリソースを引くことにより取得されるリソースである。比較から、TM 10は、R8の伝送モードに対して、DMRS及び複数のセットのCSI-RSの冗長なリソースオーバーヘッドを提供し、したがって、比較的少量のリソースがデータ伝送に利用可能であることが習得され得る。JT中に、サービングセルの基地局は、データが伝送されるときにデータがマッピングされるリソース位置Aを決定し、各JTセルの基地局は、リソース位置Aにおいてデータをユーザ装置に伝送する。TM 10における異なるJTセルのCRSは、異なる時間周波数リソース位置を有してもよく、協調隣接セル内で、リソース位置Aは、協調隣接セルのCRSリソース位置Bを含んでもよい。したがって、データを伝送するとき、協調隣接セルの基地局は、リソース位置Aにおいてリソース位置Bに対してリソースパンクチャリングを実行する必要がある(リソースパンクチャリングは、リソースの予約としてさらに考えられてもよく、リソースは、データ伝送に使用されない)。パンクチャリング処理は、データ伝送のための符号化率を増加させ、それにより、復調誤りリスクを増加させる。上記の分析に基づいて、JTがエッジユーザ装置に対して実行されるとき、TM 10は、LTEのR8の従来の伝送モードと比較して、或る程度のJTゲインを有する。しかし、TM 10は、データ伝送に利用可能な比較的少量のリソースを有し、更に導入される復調誤りリスクを有する。したがって、TM 10のJTゲインは大幅に低減され、R8の伝送モードに比べて負のゲインすら発生する。さらに、端末はJT技術においてTM 10をサポートすることが要求され、TM 10をサポートする端末の割合は現在の市場では極めて低い。したがって、JT技術の適用範囲は更に制限される。このことに基づいて、この出願では、JTのオーバーヘッドを低減してユーザ装置能力に対するJTの制限を克服するために、対応するJT技術的解決策が提案される。
【0052】
以下に、
図5を参照して、この出願の実施形態によるJT技術的解決策について説明する。この実施形態では、基地局がネットワークデバイスとして使用される例を使用することにより説明が提供される。
【0053】
部分501:サービングセルの基地局は、サービングセルについてのJTユーザ装置及びJTユーザ装置の協調隣接セルを選択する。
【0054】
基地局は、ユーザ装置の隣接セルの測定量に従って、JTユーザ装置及びJTユーザ装置の隣接セルを選択してもよい。測定量は、参照信号受信電力(reference signal received power, 略称RSRP)又は参照信号対雑音比(signal-to-noise ratio, 略称SNR)である。基地局は、サービングセル内で、ユーザ装置がセル(隣接セル及びサービングセルを含む)測定を実行するのをトリガし、ユーザ装置により報告され且つセル測定量を含むメッセージを受信し、それにより、ユーザ装置のセル測定量が決定される。サービングセル内のユーザ装置について、ユーザ装置の隣接セルAの測定量がルールAを満たすと決定したとき、基地局は、ユーザ装置及び隣接セルAをサービングセルのJTユーザ装置及びJTユーザ装置の協調隣接セルとしてそれぞれ選択する。ルールAは、(ユーザ装置の隣接セルの測定量-ユーザ装置のサービングセルの測定量)>=閾値A、又は(ユーザ装置の隣接セルの測定量-ユーザ装置のサービングセルの測定量)>=(閾値A+オフセットA)である。閾値A及びオフセットAの値は実数である。基地局は、所定の構成、基地局パラメータ構成又は基地局アルゴリズム実現方式に従って、閾値A及びオフセットAを静的、半静的或いは動的に決定してもよい。JT中に、協調隣接セルの測定量は、ルールAを満たすことに制限され、それにより、JTセル内のデータ伝送品質が確保される。すなわち、ユーザ装置により受信されるセルの参照信号のより高い受信電力又はSNRは、ユーザ装置と基地局との間のより良いチャネル条件を示し、より高い利用可能な伝送速度及びより低いビット誤り率又はブロック誤り率が提供される可能性があり、それにより、比較的低いデータ伝送品質を有するセルをJTセルとして選択することを回避する。全てのJTセル内の受信端により受信されるデータは、JT中に同じであり、受信端は全ての受信した同じデータを合成し、次いで合成後に取得されたデータを復調する。したがって、比較的低いデータ伝送品質を有するセルがJTセルとして選択されることが防止され、それにより、受信端がJT中にデータ合成及び復調を実行するときの合成及び復調ゲインに、限られた寄与を有するデータを追加することを回避し、JTゲインが増加しない場合には、合成及び復調のためのデータ量が増加するために引き起こされる実現の複雑さの増加を回避する。さらに、JTユーザ装置について、基地局が隣接セルの測定量に従って複数のセルを協調隣接セルとして選択できるとき、JTの実現の複雑さを低減するために、基地局は、複数のセルから比較的大きい測定量を有するセルを隣接セルとして優先的に選択してもよい。
【0055】
基地局は、隣接セルのCRS無効化機能のアクティブ状態に従って、JTユーザ装置及びJTユーザ装置の協調隣接セルを更に選択してもよい。サービングセルの基地局は、所定の構成、基地局パラメータ構成、基地局アルゴリズム実現方式又は協調隣接セルの基地局により送信された受信メッセージに従って、隣接セルのCRS無効化機能のアクティブ状態を静的、半静的或いは動的に決定する。隣接セルAのCRS無効化機能がアクティブ状態にあるとき、基地局は、サービングセルのユーザ装置及び隣接セルAをサービングセルのJTユーザ装置及びJTユーザ装置の協調隣接セルとしてそれぞれ選択する。CRS無効化機能は、CRS伝送を無効化する機能である。例えば、LTEでは、サブフレームにおいて、参照信号と、データ伝送に使用されるデータチャネル及び制御チャネルとの伝送が主に存在し、さらに、同期チャネル、ブロードキャストチャネル、フィードバックチャネル及びフォーマットインジケータチャネルのようなチャネルの伝送が存在してもよい。セルが軽負かセルであるとき、すなわち、セルが比較的小さいトラフィックボリュームを有するとき、当該セル内でサブフレームにおいて、基地局は、比較的小さい帯域幅でのみデータを伝送する必要があるか、或いはデータを伝送する必要さえないが、全帯域幅で、CRSがマッピングされたリソース上でCRSを伝送する必要があり、それにより、測定及びチャネル推定を実行する。したがって、セルAについて、Aセルの隣接セルBが軽負荷セルであるとき、隣接セルBのCRSは、セルAにとって隣接セルBの主干渉源である。セルAへの隣接セルBのCRSにより引き起こされる干渉が低減され、それにより、Aセルの伝送性能が改善できる。したがって、セルが軽負荷セルであるとき、隣接セルへの当該セルのCRSにより引き起こされる干渉を低減するために、基地局は、セル内でCRS無効化機能をアクティブ化し、セル内のいくつかのサブフレームをCRS無効化サブフレームとして静的、半静的或いは動的に構成する。CRS無効化サブフレームにおいてチャネルの伝送(CRS伝送を含む)は存在しない。任意選択で、CRS無効化サブフレームにおいて測定機能を提供するために、基地局は、CRS無効化サブフレームのための測定帯域幅を構成してもよく、測定帯域幅で、CRSがマッピングされたリソース上でCRSを送信する。例えば、測定帯域幅は、システム帯域幅における6つの中央リソースブロック(resource block, 略称RB)でもよい。この出願の技術的解決策では、サブフレームは、他の時間単位、例えば、シンボル、TTI、スロット、ミニスロットに置き換えられてもよい。CRSは、他の名称を有し、チャネル推定又は測定のような機能を提供してもよく、パブリックレベル(例えば、セルレベル又はユーザ装置グループレベル)のダウンリンク参照信号である。チャネルは、信号又は他の名称として更に呼ばれ、基地局と端末との間、基地局の間、或いは端末の間のデータ伝送のためのパス又はキャリアを提供してもよく、或いはチャネル推定、測定又は同期のような機能を実行するために使用される。参照信号は、パイロット又は他の名称として更に呼ばれてもよく、チャネル推定、測定等を実行するために使用される。
【0056】
基地局は、ユーザ装置の隣接セルの測定量と、隣接セルのCRS無効化機能のアクティブ状態とに従って、JTユーザ装置及びJTユーザ装置の隣接セルを選択してもよい。サービングセル内のユーザ装置について、ユーザ装置の隣接セルAの測定量が上記のルールAを満たし、隣接セルAのCRS無効化機能がアクティブであると決定したとき、基地局は、ユーザ装置及び隣接セルAをサービングセルのJTユーザ装置及びJTユーザ装置の協調隣接セルとしてそれぞれ選択する。
【0057】
基地局は、ユーザ装置の隣接セルの測定量と、隣接セルのCRS無効化機能のアクティブ状態と、隣接セルのCRS無効化割合とに従って、JTユーザ装置及びJTユーザ装置の隣接セルを選択してもよい。サービングセル内のユーザ装置について、ユーザ装置の隣接セルAの測定量が上記のルールAを満たし、隣接セルAのCRS無効化機能がアクティブであり、隣接セルAのCRS無効化割合が閾値B以上であると決定したとき、基地局は、ユーザ装置及び隣接セルAをサービングセルのJTユーザ装置及びJTユーザ装置の協調隣接セルとしてそれぞれ選択する。CRS無効化割合は、CRSが或る期間内に無効化されたサブフレームの量の、当該期間内のサブフレームの総量に対する割合である。サービングセルの基地局は、所定の構成、基地局パラメータ構成、基地局アルゴリズム実現方式又は協調隣接セルの基地局により送信された受信メッセージに従って、CRS無効化割合及び閾値Bを静的、半静的或いは動的に決定してもよい。この実施形態では、サービングセルの基地局は、JTユーザ装置及びJTユーザ装置の協調隣接セルを選択し、JTユーザ装置要求を協調隣接セルの基地局に送信する。協調隣接セルCRSがJTユーザ装置要求に対応するJT時点に無効化されている場合、協調隣接セルの基地局は、JTユーザ装置要求を受け入れることができる。したがって、サービングセルの基地局は、閾値Bよりも大きいCRS無効化割合を有するセルを協調隣接セルとして選択し、それにより、協調隣接セルの基地局によりサービングセルのJTユーザ装置要求を受け入れる確率が増加でき、JT成功確率が改善される。
【0058】
データ伝送プロセスにおいて、基地局は、サービングセルについてのJTユーザ装置を複数回選択してもよい。1回のJTユーザ装置選択の間に、ユーザ装置がJTユーザ装置として選択されたとき、基地局はユーザ装置をJTユーザ装置としてマークするか、或いはユーザ装置がJTユーザ装置として選択されなかったとき、基地局はユーザ装置を非JTユーザ装置としてマークする。1回のJTユーザ装置選択の間に、ユーザ装置について、ユーザ装置がJTユーザ装置としてマークされたが、現時点では上記のJTユーザ装置選択条件を満たさない場合、基地局は、このJTユーザ装置選択プロセスにおいてユーザ装置を選択解除し、すなわち、ユーザ装置をJTユーザ装置として選択しない。
【0059】
部分502:サービングセルの基地局は、JTユーザ装置要求を協調隣接セルの基地局に送信し、それにより、JT時点に要求されたJTユーザ装置に対してJTを実行するように要求する。
【0060】
JTユーザ装置要求は、サービングセル識別子及びJTユーザ装置識別子を含む。JTユーザ装置要求は、1つのJTユーザ装置の識別子を含んでもよい。例えば、基地局Aがユーザ装置0をサービングセルA0についてのJTユーザ装置として選択し、基地局BのセルB0をユーザ装置0の協調隣接セルとして選択した場合、基地局Aは、JTユーザ装置要求を基地局Bに送信し、要求はユーザ装置0の識別子を含む。JTユーザ装置要求は、複数のJTユーザ装置の識別子を更に含んでもよい。例えば、基地局Aは、ユーザ装置0及びユーザ装置1をサービングセルA0についてのJTユーザ装置として選択し、基地局BのセルB0は、ユーザ装置0とユーザ装置1との双方の協調隣接セルである。セルB0に対応し且つ基地局Aにより基地局Bに送信されるJTユーザ装置要求は、ユーザ装置0及びユーザ装置1の識別子を含む。
【0061】
JTユーザ装置要求は、JT時点又はJT時点インデックスを更に含んでもよい。サービングセルの基地局は、所定の構成、パラメータ構成又は基地局アルゴリズム実現方式に従って、JT時点又はJT時点インデックスを決定してもよい。JT時点を決定するための最初の2つの方法と比較して、JT時点は基地局アルゴリズム実現方式を使用することにより、要件に従って柔軟に構成され得る。JT中に、JTセルが位置する基地局は、同じJT時点にJTを実行する。したがって、サービングセルの基地局がJT時点を柔軟に構成できるとき、サービングセルの基地局は、サービングセルの基地局により構成されたJT時点又はJT時点インデックスを協調隣接セルの基地局に示す必要がある。基地局は、JT時点又はJT時点インデックスを暗示的に示してもよい。例えば、データはサブフレーム毎に伝送され、JT時点はJTサブフレームとして記録される。サービングセルの基地局がJTサブフレームに対応するインデックスを(n+k)として決定したとき、基地局は、インデックスnに対応するサブフレームにおいてJTユーザ装置要求を送信する。インデックスmに対応するサブフレームにおいてJTユーザ装置要求を受信した後に、協調隣接セルの基地局は、JTサブフレームに対応するインデックス(m+k)を決定し、m、n及びkは整数である。サービングセルの基地局は、所定の構成、基地局パラメータ構成又は基地局アルゴリズム実現方式に従って、kの値を静的、半静的或いは動的に決定してもよい。協調隣接セルの基地局は、所定の構成、基地局パラメータ構成、基地局アルゴリズム実現方式又はサービングセルの基地局により送信された受信メッセージを使用することにより、kの値を静的、半静的或いは動的に決定してもよい。JT時点は暗示的に示され、JT時点を示すために冗長な情報ビットは必要とされず、それにより、シグナリングオーバーヘッドが低減できる。基地局は、JT時点又はJT時点インデックスを明示的に更に示してもよい。例えば、JTユーザ装置要求は、JT時点インデックスを含むか、或いはJTユーザ装置要求は、JT時点のオフセットpを含む。pの意味、値の範囲、使用方法及び決定方法はkのものと同じである。JT時点は、明示的に示され、それにより、より柔軟なJT時点が提供できる。
【0062】
基地局が1つのJTユーザ装置について複数の協調隣接セルを選択するとき、サービングセルは、JTユーザ装置要求を複数の協調隣接セルに送信してもよい。
【0063】
この出願では、サービングセルの基地局は、メッセージを協調隣接セルの基地局に実際に或いは論理的に送信してもよい。代替として、協調隣接セルの基地局は、メッセージをサービングセルの基地局に実際に或いは論理的に送信してもよい。例えば、サービングセル及び協調隣接セルが異なる基地局に位置するとき、送信は実際の送信である。すなわち、異なる基地局は、基地局の間のインタフェース(例えば、LTEにおけるX2インタフェース)を使用することにより、メッセージを互いに送信する。サービングセル及び協調隣接セルが同じ基地局に位置するとき、送信は論理的な送信である。すなわち、基地局は、サービングセル内で、内部設計又はアルゴリズム実現方式を使用することにより、協調隣接セルのメッセージにより示される内容を取得するか、或いは協調隣接セル内で、内部設計又はアルゴリズム実現方式を使用することにより、例えば、セルの間の情報共有により、サービングセルのメッセージにより示される内容を取得する。
【0064】
部分503:協調隣接セルの基地局は、サービングセルの基地局により送信されたJTユーザ装置要求を受信し、受け入れられるJTユーザ装置を選択する。
【0065】
協調隣接セルの基地局は、所定の構成、基地局パラメータ構成又は基地局アルゴリズム実現方式に従って、JTユーザ装置要求に対応するJT時点を決定し、JT時点における協調隣接セルのCRS無効状態と、JTユーザ装置要求により示されるJTユーザ装置とに従って、受け入れられるJTユーザ装置を選択する。JT時点に、協調隣接セルCRSが無効状態にある場合、基地局は、JTユーザ装置要求に従って受け入れられるJTユーザ装置を選択する。基地局は、JTユーザ装置要求により示されるいくつかのユーザ装置を、協調隣接セルにより受け入れられるJTユーザ装置として選択してもよい。
【0066】
協調隣接セルの基地局は、JTユーザ装置要求により示される情報に従って、JTユーザ装置要求に対応するJT時点を決定する。部分502に記載のように、協調隣接セルの基地局は、JT時点における協調隣接セルのCRS無効状態と、JTユーザ装置要求により示されるJTユーザ装置とに従って、協調隣接セルにより受け入れられるJTユーザ装置を選択する。選択方法は、上記の説明のものと同じである。
【0067】
CRSが無効化される時点に、セル内で協調隣接セルの通常の(例えば、非JT)データ伝送又はCRS伝送は存在しない。この時点に実行されるJT送信は、協調隣接セル内の通常の伝送に影響を与えない。
【0068】
協調隣接セルについて、協調隣接セルの基地局は、複数のサービングセルが属する基地局により送信された複数のJTユーザ装置要求を受信してもよい。JTユーザ装置要求が同じJT時点に対応する場合、協調隣接セルCRSはJT時点に無効化される。協調隣接セルの基地局は、JTユーザ装置要求のうち少なくとも1つに従って、受け入れられるJTユーザ装置を選択してもよく、すなわち、いくつかのJTユーザ装置要求に対応するいくつかのユーザ装置を協調隣接セルにより受け入れられるJTユーザ装置として選択し、受け入れられないJTユーザ装置要求を無視する。
【0069】
協調隣接セルについて、協調隣接セルの基地局は、複数のサービングセルが属する基地局により送信された複数のJTユーザ装置要求を受信してもよい。JTユーザ装置要求が同じJT時点に対応する場合、協調隣接セルの基地局はJTユーザ装置要求を全く受け入れなくてもよく、それにより、可能性のある干渉を回避する。例えば、2つのサービングセルが属する基地局が、部分501に記載のように隣接セルの測定量に従って同じ協調隣接セルを選択した場合、協調隣接セルの基地局により送信されるデータは、2つのサービングセル内でほぼ等しい受信量を有する可能性がある。協調隣接セルの基地局が、第1のサービングセルが属する基地局のJTユーザ装置要求を受け入れた場合、協調隣接セルの基地局により送信される第1のサービングセルのJTユーザ装置のデータは、第2のサービングセルが属する基地局により受信される可能性があり、セル干渉が第2のサービングセルに引き起こされる可能性があり、逆も同様である。したがって、このような可能性のある干渉を回避するために、協調隣接セルの基地局は、協調隣接セルについての複数のサービングセルのJTユーザ装置要求を全く受け入れなくてもよい。
【0070】
部分506:サービングセルの基地局は、JTユーザ装置をスケジューリングする。
【0071】
基地局は、以下のもの、すなわち、所定の構成と、基地局パラメータ構成と、ユーザ装置のチャネル品質インジケータ(channel quality indicator, 略称CQI)と、ユーザ装置のCQI及びランクインジケータ(rank indica
tor, 略称RI)と、ユーザ装置のCQI及びプリコーディング行列インジケータ(precoding matrix indicator, 略称PMI)と、ユーザ装置のCQI、RI及びPMIとのうち少なくとも1つに従って、JTユーザ装置をスケジューリングし、それにより、JTユーザ装置のスケジューリング情報を決定する。すなわち、スケジューリング情報は、以下のもの、すなわち、JT中にJTユーザ装置により伝送されるデータと、データがマッピングされるリソース位置についての情報と、データ伝送に使用される変調及び符号化方式(modulation and coding scheme, MCS)とのうち少なくとも1つである。送信端がプリコーディング行列に従ってデータに対してプリコーディング操作を実行する必要がある場合、スケジューリング情報はプリコーディング行列を更に含む。スケジューリング情報は、データチャネルのスケジューリング情報と、制御チャネルのスケジューリング情報とのうち少なくとも1つでもよい。対応して、データは、データチャネルのデータと、制御チャネルのデータとのうち少なくとも1つでもよい。基地局が、以下のもの、すなわち、CQIと、CQI及びRIと、CQI及びPMIと、CQI、RI及びPMIとのうち少なくとも1つに従ってJTユーザ装置をスケジューリングすることは、基地局が、スケジューリングアルゴリズムを使用することにより、以下のもの、すなわち、CQIと、CQI及びRIと、CQI及びPMIと、CQI、RI及びPMIとのうち少なくとも1つに従ってJTユーザ装置をスケジューリングすることを意味する。基地局は、サービングセル内でCSI(channel state information, 略称CSI)を測定するようにユーザ装置を構成し、参照信号をユーザ装置に送信する。ユーザ装置は、参照信号を受信し、次いで測定し、CSIを基地局に報告する。CSIは、CQIと、RIと、PMIとのうち少なくとも1つを含む。基地局はCSIを受信する。CSIがCQIを含む場合、スケジューリングに使用されるユーザ装置CQIは、CQIに従って決定される。CSIがRIを含む場合、スケジューリングに使用されるユーザ装置RIは、RIに従って決定される。例えば、RIは、スケジューリングのためのユーザ装置RIとして使用される。CSIがPMIを含む場合、スケジューリングに使用されるユーザ装置PMIは、PMIに従って決定される。例えば、PMIは、スケジューリングに使用されるユーザ装置PMIとして使用される。CQIは、データ伝送に使用されるチャネルの品質を示す。RI及びPMIはチャネルの特徴を示す。スケジューリングは、CQIに従って実行されるか、或いはRI及び/又はPMIは、スケジューリングにおいてCQIを支援し、それにより、スケジューリング情報がチャネル条件により良くマッチし、データ伝送速度が改善される。
【0072】
通信プロセスにおいて、基地局は、JTユーザ装置とデータを1回以上通信してもよい。1回のデータ伝送は、1つのスケジューリングプロセスに対応する。基地局は、スケジューリング情報に従ってデータをユーザ装置に伝送する。異なる回のデータ伝送は、同じスケジューリング方法又は異なるスケジューリング方法に対応してもよい。例えば、初めてJTユーザ装置とデータを通信するとき、基地局は、所定の設定又は基地局パラメータ構成に従ってユーザ装置をスケジューリングする。他の回にユーザ装置とデータを通信するとき、基地局は、ユーザ装置CQIに従ってユーザ装置をスケジューリングする。
【0073】
部分507:サービングセルの基地局は、部分506において決定されたスケジューリング情報を協調隣接セルの基地局に送信する。
【0074】
部分508:協調隣接セルの基地局は、サービングセルの基地局により送信されたJTユーザ装置のスケジューリング情報を受信する。
【0075】
部分509:JT時点に、サービングセルの基地局及び協調隣接セルの基地局は、同じ参照信号をJTユーザ装置に送信し、スケジューリング情報に従ってデータをJTユーザ装置に送信する。
【0076】
JT時点に、サービングセルの基地局及び協調隣接セルの基地局は、同じデータリソース位置において同じデータをJTユーザ装置に送信する。データは、データチャネルのデータと、制御チャネルのデータとのうち少なくとも1つである。基地局によるデータ、データがマッピングされるリソース位置、MCS及びPMIの決定について、部分506及び部分508の説明を参照する。詳細は、ここでは再度説明しない。
【0077】
JT時点に、サービングセルの基地局及び協調隣接セルの基地局は、同じリソース位置において同じサービングセルCRSをJTユーザ装置に送信する。サービングセルCRSについての情報は、基地局によりサービングセル識別子に従って決定される。CRSについての情報は、CRSがマッピングされるリソース位置と、CRSで搬送される系列値とを含む。JT中に、JTセル内で、基地局は、システム帯域幅の全帯域幅におけるCRSリソース位置において、サービングセルCRSを送信してもよく、それにより、JT広帯域を測定するか、或いはシステム帯域幅の一部の帯域幅におけるCRSリソース位置において、サービングセルCRSを送信してもよく、それにより、JTサブバンドを測定する。さらに、協調隣接セルの基地局は、協調隣接セルのための測定帯域幅を構成してもよい。例えば、測定帯域幅は、システム帯域幅における6つの中央RBである。基地局は、協調隣接セルの測定帯域幅において、協調隣接セル識別子に従って決定されたCRS、すなわち、協調隣接セルCRSを送信し、それにより、協調隣接セルの通常のユーザ装置のためのリアルタイム測定を提供する。
【0078】
LTEのTM 10と比較して、この実施形態で提供されるJT解決策では、基地局は、サービングセル及び協調隣接セル内で、CRSである参照信号のみをJTユーザ装置に送信し、DMRS又は複数のCSI-RSを送信する必要がなく、それにより、参照信号のオーバーヘッドが低減され、比較的大量のデータチャネルリソースが提供される。さらに、この実施形態におけるJT中に、CRSリソース位置は、サービングセル識別子に従って決定され、データリソース位置は、サービングセルの基地局により決定され、協調隣接セルが位置する基地局は、データリソース位置を通知される。データリソース位置は、CRSリソース位置を含まない。したがって、基地局は、データリソース内でCRSリソースをパンクチャせず、それにより、データチャネルの伝送品質を更に確保する。さらに、CRSをサポートするユーザ装置は、この実施形態におけるJT技術的解決策をサポートできる。例えば、LTEの全てのユーザ装置は、この実施形態におけるJT技術的解決策をサポートでき、それにより、JTユーザ装置能力に対する制限が除去され、JT技術の価値が更に改善される。
【0079】
この実施形態では、部分501〜503、部分506〜508及び部分509は同じ時間単位に実行されてもよく、或いは部分501〜503及び部分506〜508は部分509の前に実行されてもよい。さらに、部分501〜503及び部分506〜508は、同じ時間単位に実行されてもよく、或いは異なる時間単位に実行されてもよい。
【0080】
以下に、
図6を参照して、本発明の実施形態による他のJT技術的解決策について説明する。この実施形態では、ネットワークデバイスが基地局である例を使用することにより説明が提供される。
【0081】
部分601:サービングセルの基地局は、サービングセルについてのJTユーザ装置及びJTユーザ装置の協調隣接セルを選択する。当該方法は部分501のものと同じである。
【0082】
部分602:サービングセルの基地局は、JTユーザ装置要求を協調隣接セルの基地局に送信し、それにより、JT時点にJTユーザ装置に対してJTを実行するように要求する。当該方法は部分502のものと同じである。
【0083】
部分603:協調隣接セルの基地局は、サービングセルの基地局により送信されたJTユーザ装置要求を受信し、受け入れられるJTユーザ装置を選択する。当該方法は部分503のものと同じである。
【0084】
部分604協調隣接セルの基地局は、JTユーザ装置フィードバックをサービングセルの基地局に送信する。
【0085】
JTユーザ装置フィードバックは、確認識別子を含んでもよく、それにより、サービングセルのネットワークデバイスにより協調隣接セルのネットワークデバイスに送信されたJTユーザ装置要求が、協調隣接セルのネットワークデバイスにより受け入れられるか否かを確認する。例えば、確認識別子は、0又は1の値を有する1ビットの情報を含んでもよい。1の値は、サービングセルのJTユーザ装置要求が受け入れられることを示す。すなわち,協調隣接セルの基地局は、サービングセルのJTユーザ装置要求により示されるユーザ装置を協調隣接セルのJTユーザ装置として選択し、JTユーザ装置に対してJTを実行する。0の値は、サービングセルのJTユーザ装置要求が受け入れられないことを示す。すなわち、JTは、JTユーザ装置要求により示されるユーザ装置に対して実行されない。他の例では、確認識別子は、ビットマップ(bitmap)を更に含んでもよい。ビットマップは、いくつかのビットの情報を含む。各ビット情報は、サービングセルのJTユーザ装置要求により示されるユーザ装置と1対1の対応関係にある。各ビット情報は0又は1の値を有する。1の値は、ビット情報に対応するユーザ装置が協調隣接セルのJTユーザ装置として受け入れられることを示す。0の値は、ビット情報に対応するユーザ装置が協調隣接セルのJTユーザ装置として受け入れられないことを示す。
【0086】
JTユーザ装置フィードバックは、いくつかのユーザ装置識別子を更に含んでもよく、それにより、サービングセルのJTユーザ装置要求に従って協調隣接セルについて協調隣接セルの基地局により選択されたJTユーザ装置を示す。
【0087】
部分605:サービングセルの基地局は、協調隣接セルの基地局により送信されたJTユーザ装置フィードバックを受信する。
【0088】
基地局は、JTユーザ装置フィードバックに従ってサービングセルのJTユーザ装置を更新する。すなわち、JTユーザ装置フィードバックにより示されるJTユーザ装置は、JTユーザ装置として選択され、サービングセルの残りのユーザ装置は、非JTユーザ装置として選択される。更新は、JTユーザ装置フィードバックが、協調隣接セルの基地局がサービングセルのJTユーザ装置要求を受け入れることを示す場合、すなわち、協調隣接セルの基地局がJTユーザ装置要求により示される全てのユーザ装置を協調隣接セルのJTユーザ装置として受け入れることを示す場合、サービングセルの基地局が、サービングセルのJTユーザ装置を変更せずに保持し、すなわち、操作を実行する必要がないことを含む。
【0089】
部分606:サービングセルの基地局は、JTユーザ装置をスケジューリングする。
【0090】
部分606は、部分506における方法を含む。
【0091】
さらに、基地局は、以下のもの、すなわち、JTユーザ装置の低干渉CQIと、JTユーザ装置の低干渉CQI及び低干渉RIと、JTユーザ装置の低干渉CQI及び低干渉PMIと、JTユーザ装置の低干渉CQI、低干渉RI及び低干渉PMIとのうち少なくとも1つに従って、JTユーザ装置を更にスケジューリングしてもよい。JTユーザ装置の低干渉CQIは、ユーザ装置の高干渉CQI及び低干渉CQIのうち低干渉CQIであり、JTユーザ装置の低干渉RIは、ユーザ装置の高干渉RI及び低干渉RIのうち低干渉RIであり、JTユーザ装置の低干渉PMIは、ユーザ装置の高干渉PMI及び低干渉PMIのうち低干渉PMIである。基地局は、部分505に記載の方法を使用することにより、ユーザ装置により報告されたCSIを取得する。CSIがCQIを含む場合、ユーザ装置の高干渉CQI及び低干渉CQIは、CQIを使用することにより決定される。CSIがRIを含む場合、ユーザ装置の高干渉RI及び低干渉RIは、RIを使用することにより決定される。CSIがPMIを含む場合、ユーザ装置の高干渉PMI及び低干渉PMIは、PMIを使用することにより決定される。例えば、基地局は、時点T1において、ユーザ装置により報告されたCSIを受信し、時点T2において、CSIを測定するために使用される参照信号を、基地局が送信するか、或いはユーザ装置が受信する。T1とT2の間には既知の時系列関係が存在する。時間T1にCSIを受信した後に、基地局はT1に従ってT2を決定する。CSIがCQIを含む場合、基地局は、基地局がT2にユーザ装置に対してJTを実行する場合には、CQIに従ってユーザ装置の低干渉CQIを決定するか、或いは基地局は、基地局がT2にユーザ装置に対してJTを実行しない場合には、CQIに従ってユーザ装置の高干渉CQIを決定する。CSIがRIを含む場合、基地局は、基地局がT2にユーザ装置に対してJTを実行する場合には、RIに従ってユーザ装置の低干渉RIを決定し、例えば、RIはユーザ装置の低干渉RIとして使用されるか、或いは基地局は、基地局がT2にユーザ装置に対してJTを実行しない場合には、RIに従ってユーザ装置の高干渉RIを決定し、例えば、RIはユーザ装置の高干渉RIとして使用される。CSIがPMIを含む場合、基地局は、基地局がT2にユーザ装置に対してJTを実行する場合には、PMIに従ってユーザ装置の低干渉PMIを決定し、例えば、PMIはユーザ装置の低干渉PMIとして使用されるか、或いは基地局は、基地局がT2にユーザ装置に対してJTを実行しない場合には、PMIに従ってユーザ装置の高干渉PMIを決定し、例えば、PMIはユーザ装置の高干渉RIとして使用される。基地局は、高干渉CQI、RI及びPMIと低干渉CQI、RI及びPMIとを区別する。ユーザ装置に対してJTを実行するとき、基地局は、ユーザ装置に対してJTスケジューリングを実行し、すなわち、低干渉CQI、低干渉RI及び低干渉PMIを使用することによりスケジューリングを実行する。ユーザ装置に対して非JTを実行するとき、基地局は、ユーザ装置に対して非JTスケジューリングを実行し、すなわち、高干渉CQI、高干渉RI及び高干渉PMIを使用することによりスケジューリングを実行し、それにより、スケジューリングに使用されるCQI、RI及びPMIが、対応する伝送モードにより正確にマッチでき、データ伝送速度が改善され、さらに、JT中のスケジューリングゲインが取得される。
【0092】
任意選択で、サービングセルの基地局は、ユーザ装置のハイブリッド自動再送要求(hybrid automatic repeat request, HARQ)フィードバックに対応するデータの伝送モードに従って、ユーザ装置の高干渉CQI及び低干渉CQIを更新する。伝送モードは、JT伝送モード又は非JT伝送モードである。HARQ機構を使用することにより実行されるダウンリンク伝送では、データをユーザ装置に送信した後に、基地局は、ユーザ装置からデータに固有のHARQフィードバックを受信する。基地局は、時点T1にデータを送信し、時点T2にデータのHARQフィードバックを、ユーザ装置が送信するか、或いは基地局が受信する。T1とT2との間には既知の時系列関係が存在する。基地局が時点T2にHARQフィードバックを受信した後に、基地局は、T2に従ってT1を決定してもよい。基地局がT1にユーザ装置に対してJTを実行する場合、基地局は、HARQフィードバックに従ってユーザ装置の低干渉CQIを更新する。基地局がT1にユーザ装置に対してJTを実行しない場合、基地局は、ユーザ装置の高干渉CQIを更新する。
【0093】
部分607:サービングセルの基地局は、部分606において決定されたスケジューリング情報を協調隣接セルの基地局に送信する。
【0094】
部分608:協調隣接セルの基地局は、サービングセルの基地局により送信されたJTユーザ装置のスケジューリング情報を受信する。
【0095】
部分609:JT時点に、サービングセルの基地局及び協調隣接セルの基地局は、同じ参照信号をJTユーザ装置に送信し、スケジューリング情報に従ってデータをJTユーザ装置に送信する。当該方法は部分509のものと同じである。
【0096】
図5に記載の実施形態と比較して、この実施形態で説明したJT解決策では、協調隣接セルによりJTユーザ装置フィードバックを実行する操作が追加される。サービングセルの基地局が協調隣接セルのJTユーザ装置フィードバックを受信しないとき、或いは受信したJTユーザ装置フィードバックが、JTユーザ装置要求により示されるユーザ装置が協調隣接セルのJTユーザ装置として選択されないことを示すとき、サービングセルの基地局は、ユーザ装置に対して非JTスケジューリングを実行してもよく、JTユーザ装置のスケジューリング情報を協調隣接セルの基地局に送信せず、それにより、実現の複雑さを低減する。
【0097】
この実施形態では、部分601〜608及び部分609は同時に実施されてもよく、或いは部分601〜608は部分609の前に実行されてもよい。さらに、部分601〜608は同じ時間単位に実行されてもよく、或いは異なる時間単位で実行されてもよい。
【0098】
この出願では、セルは、セクタと更に呼ばれてもよく、或いはこの出願に記載のセルの機能と同じ機能を有する他の名称を有してもよい。例えば、セクタは基地局により管理される。セクタは、1つ以上のユーザ装置を有してもよい。ユーザ装置は、基地局にアクセスして基地局と通信してもよい。
【0099】
この出願では、サービングセルは、他の名称、例えば、第1のセル又はこの出願に記載のサービングセルの特性と同じ特性を有する他のセルを有してもよい。基地局は、サービングセル内のJTユーザ装置のための無線リソース管理機能及びデータ伝送機能を提供する。セルが位置する基地局は、サービングセルの基地局と呼ばれてもよく、或いは他の名称、例えば、第1の基地局又は他の基地局を有してもよい。
【0100】
この出願では、協調隣接セルは、他の名称、例えば、第2のセル又はこの出願に記載の協調隣接セルの特性と同じ特性を有する他のセルを更に有してもよい。基地局は、協調隣接セル内のJTユーザ装置のためのデータ伝送機能を提供する。セルが位置する基地局は、協調隣接セルの基地局と呼ばれてもよく、或いは他の名称、例えば、第2の基地局又は他の基地局を有してもよい。
【0101】
この出願に記載の機能と同じ機能及びこの出願に記載の名称とは異なる名称の技術的特徴は、この出願の保護範囲内に入る。
【0102】
上記では、サービングセルのネットワークデバイスと協調隣接セルのネットワークデバイスとの間の相互作用の観点から、この出願で提供される技術的解決策について主に説明している。上記のプロセスに対応する各機能を実現するために、サービングセルのネットワークデバイス及び協調隣接セルのネットワークデバイスは、対応するハードウェア構造及び/又はソフトウェアモジュールを含み、それにより、ハードウェア、ソフトウェア又はハードウェアとソフトウェアとの組み合わせの形式で各機能を実現する。機能がハードウェア、ソフトウェア又はハードウェアとソフトウェアとの組み合わせで実行されるかは、技術的解決策の特定の用途及び設計制約条件に依存する。
【0103】
以下に、
図7を参照して、この出願によるJT技術的解決策に関するサービングセルのネットワークデバイスの第1の可能な構造について説明する。
【0104】
ネットワークデバイス700は、処理ユニット701と、通信ユニット702と、送信機703とを含む。通信ユニット702及び送信機703は、処理ユニット701に別個に結合される。この出願における結合は、装置、ユニット又はモジュールの間の間接結合又は通信接続であり、電気的、機械的、或いは他の形式でもよく、装置、ユニット及びモジュールの間の情報交換に使用される。
【0105】
処理ユニット701は、選択モジュール7011と、スケジューリングモジュール7012とを含む。選択モジュール7011は、サービングセルについてのJTユーザ装置及びJTユーザ装置の協調隣接セルを選択するように構成される。スケジューリングモジュール7012は、JTユーザ装置をスケジューリングするように構成される。
【0106】
通信ユニット702は、JTユーザ装置要求及びJTユーザ装置のスケジューリング情報を協調隣接セルのネットワークデバイスに送信するように構成される。スケジューリング情報は、データチャネルのスケジューリング情報と、制御チャネルのスケジューリング情報とのうち少なくとも1つを含む。
【0107】
送信機703は、参照信号をJTユーザ装置に送信し、スケジューリング情報に従ってデータをJTユーザ装置に送信するように構成され、参照信号は、JTユーザ装置の協調隣接セルのネットワークデバイスによりJTユーザ装置に送信される参照信号と同じであり、データは、データチャネルのデータと、制御チャネルのデータとのうち少なくとも1つを含む。
【0108】
この出願の実施形態では、部分509に記載のように、サービングセルのネットワークデバイスによりJTユーザ装置に送信される参照信号は、協調隣接セルのネットワークデバイスによりJTユーザ装置に送信される参照信号と同じであり、それにより、参照信号のオーバーヘッドが低減され、JT技術の価値が改善される。
【0109】
以下に、
図8を参照して、この出願によるJT技術的解決策に関するサービングセルのネットワークデバイスの第2の可能な構造について説明する。
【0110】
ネットワークデバイス800は、処理ユニット801と、通信ユニット802と、送信機803とを含む。通信ユニット802及び送信機803は、処理ユニット801に別個に結合される。
【0111】
送信機803は、ネットワークデバイス700の送信機703と同じである。
【0112】
通信ユニット802は、JTユーザ装置要求及びJTユーザ装置のスケジューリング情報を協調隣接セルのネットワークデバイスに送信し、協調隣接セルのネットワークデバイスにより送信されたJTユーザ装置フィードバックを受信するように構成される。スケジューリング情報は、データチャネルのスケジューリング情報と、制御チャネルのスケジューリング情報とのうち少なくとも1つを含む。JTユーザ装置フィードバックは、部分604における対応する説明のものと同じ情報を含む。
【0113】
処理ユニット801は、選択モジュール8011と、スケジューリングモジュール8012と、JTユーザ装置更新モジュール8013とを含む。選択モジュール8011は選択モジュール7011と同じであり、スケジューリングモジュール8012はスケジューリングモジュール7012と同じである。JTユーザ装置更新モジュール8013は、JTユーザ装置フィードバックに従ってサービングセルのJTユーザ装置を更新するように構成される。更新方法は、部分605における対応する説明のものと同じである。
【0114】
以下に、
図9を参照して、この出願によるJT技術的解決策に関するサービングセルのネットワークデバイスの第3の可能な構造について説明する。
【0115】
ネットワークデバイス900は、処理ユニット901と、通信ユニット902と、送信機903とを含む。通信ユニット902及び送信機903は、処理ユニット901に別個に結合される。
【0116】
処理ユニット901は、選択モジュール9011と、スケジューリングモジュール9012と、パラメータ決定モジュール9014とを含む。
【0117】
スケジューリングモジュール9012はネットワークデバイス700及びネットワークデバイス800のいずれかのスケジューリングモジュールと同じである。
【0118】
パラメータ決定モジュール9014は、以下のパラメータ決定モジュール、すなわち、
隣接セルのCRS無効化機能のアクティブ状態を決定するように構成された第1のパラメータ決定モジュールと、
隣接セルCRS無効化割合を決定するように構成された第2のパラメータ決定モジュールと、
閾値Bを決定するように構成された第3のパラメータ決定モジュールと、
閾値Aを決定するように構成された第4のパラメータ決定モジュールと、
オフセットAを決定するように構成された第5のパラメータ決定モジュールと
のうち少なくとも1つを含む。
【0119】
各パラメータ決定モジュールにより対応するパラメータを決定するための方法は、部分501における対応する説明のものと同じである。
【0120】
選択モジュール9011は、サービングセルについてのJTユーザ装置及びJTユーザ装置の協調隣接セルを選択するように構成され、以下の選択モジュール、すなわち、
ユーザ装置の隣接セルの測定量とユーザ装置のサービングセルの測定量との間の差が閾値A以上であるとき、ユーザ装置及び隣接セルをJTユーザ装置及び協調隣接セルとしてそれぞれ選択するように構成された第1の選択モジュールと、
ユーザ装置の隣接セルの測定量とユーザ装置のサービングセルの測定量との間の差が閾値AとオフセットAとの和以上であるとき、ユーザ装置及び隣接セルをJTユーザ装置及び協調隣接セルとしてそれぞれ選択するように構成された第2の選択モジュールと、
サービングセルの隣接セルのCRS無効化機能がアクティブであるとき、サービングセルのユーザ装置及び隣接セルをJTユーザ装置及び協調隣接セルとしてそれぞれ選択するように構成された第3の選択モジュールと、
ユーザ装置の隣接セルの測定量とユーザ装置のサービングセルの測定量との間の差が閾値A以上であり、隣接セルのCRS無効化機能がアクティブであるとき、ユーザ装置及び隣接セルをJTユーザ装置及び協調隣接セルとしてそれぞれ選択するように構成された第4の選択モジュールと、
ユーザ装置の隣接セルの測定量とユーザ装置のサービングセルの測定量との間の差が閾値AとオフセットAとの和以上であり、隣接セルのCRS無効化機能がアクティブであるとき、ユーザ装置及び隣接セルをJTユーザ装置及び協調隣接セルとしてそれぞれ選択するように構成された第5の選択モジュールと、
ユーザ装置の隣接セルの測定量とユーザ装置のサービングセルの測定量との間の差が閾値A以上であり、隣接セルのCRS無効化機能がアクティブであり、隣接セルのCRS無効化割合が閾値B以上であるとき、ユーザ装置及び隣接セルをJTユーザ装置及び協調隣接セルとしてそれぞれ選択するように構成された第6の選択モジュールと、
ユーザ装置の隣接セルの測定量とユーザ装置のサービングセルの測定量との間の差が閾値AとオフセットAとの和以上であり、隣接セルのCRS無効化機能がアクティブであり、隣接セルのCRS無効化割合が閾値B以上であるとき、ユーザ装置及び隣接セルをJTユーザ装置及び協調隣接セルとしてそれぞれ選択するように構成された第7の選択モジュールと
のうち少なくとも1つを具体的に含む。
【0121】
通信ユニット902は、ネットワークデバイス700又はネットワークデバイス800の通信ユニットと同じである。通信ユニット902がネットワークデバイス800の通信ユニット802と同じであるとき、処理ユニット901は、ネットワークデバイス800のJTユーザ装置更新モジュール8013と同じJTユーザ装置更新モジュール9013を含む。
【0122】
送信機903は、参照信号をJTユーザ装置に送信し、スケジューリング情報に従ってデータをJTユーザ装置に送信するように構成され、参照信号は、JTユーザ装置の協調隣接セルのネットワークデバイスによりJTユーザ装置に送信される参照信号と同じであり、データは、データチャネルのデータと、制御チャネルのデータとのうち少なくとも1つを含む。選択モジュール9011が上記の第1、第2、第4、第5、第6又は第7の選択モジュールを含むとき、送信機903は、ユーザ装置により報告された隣接セルの測定量を受信するように構成された受信機を更に含む。当該方法は、部分501における対応する説明のものと同じである。
【0123】
以下に、
図10を参照して、この出願によるJT技術的解決策に関するサービングセルのネットワークデバイスの第4の可能な構造について説明する。
【0124】
ネットワークデバイス1000は、処理ユニット1001と、通信ユニット1002と、送信機1003とを含む。通信ユニット1002及び送信機1003は、処理ユニット1001に別個に結合される。
【0125】
送信機1003は、参照信号をJTユーザ装置に送信し、スケジューリング情報に従ってデータをJTユーザ装置に送信するように構成され、参照信号は、JTユーザ装置の協調隣接セルのネットワークデバイスによりJTユーザ装置に送信される参照信号と同じであり、データは、データチャネルのデータと、制御チャネルのデータとのうち少なくとも1つを含む。
【0126】
処理ユニット1001は、選択モジュール10011と、スケジューリングモジュール10012とを含む。
【0127】
選択モジュール10011は、ネットワークデバイス700〜900のうちいずれか1つの選択モジュールと同じである。
【0128】
選択モジュール10011がネットワークデバイス900の選択モジュール9011と同じであるとき、処理ユニット1001は、ネットワークデバイス900のパラメータ決定モジュール9014と同じパラメータ決定モジュール10014を含む。ネットワークデバイス900に記載のように、選択モジュール10011が上記の第1、第2、第4、第5、第6又は第7の選択モジュールを含むとき、送信機1003は、ユーザ装置により報告された隣接セルの測定量を受信するように構成された受信機を含む。
【0129】
スケジューリングモジュール10012は、JTユーザ装置をスケジューリングするように構成される。具体的には、スケジューリングモジュール10012は、部分506に記載の方法に従って、JTユーザ装置をスケジューリングするように構成される。
【0130】
スケジューリングモジュール10012が以下のもの、すなわち、CQIと、CQI及びRIと、CQI及びPMIと、CQI、RI及びPMIとのうち少なくとも1つに従って、JTユーザ装置をスケジューリングするように構成されるとき、
送信機1003は、ユーザ装置により報告されたCSIを受信するように構成された受信機を含み、CSI、CQI、RI及びPMIは、部分506における対応する説明のものと同じである。
【0131】
処理ユニット1001は、CSI決定モジュール10015を含む。ユーザ装置により報告されたCSIがCQIを含む場合、CSI決定モジュール10015は、CQIに従って、ユーザ装置をスケジューリングするために使用されるCQIを決定するように構成される。ユーザ装置により報告されたCSIがRIを含む場合、CSI決定モジュール10015は、RIに従って、ユーザ装置をスケジューリングするために使用されるRIを決定するように構成され、例えば、RIは、ユーザ装置をスケジューリングするためのRIとして使用される。ユーザ装置により報告されたCSIがPMIを含む場合、CSI決定モジュール10015は、PMIに従って、ユーザ装置をスケジューリングするために使用されるPMIを決定するように構成され、例えば、PMIは、ユーザ装置をスケジューリングするためのPMIとして使用される。
【0132】
通信ユニット1002は、ネットワークデバイス700〜900のうちいずれか1つの通信ユニットと同じである。通信ユニット1002がネットワークデバイス800の通信ユニット802と同じであるとき、処理部1001は、ネットワークデバイス800のJTユーザ装置更新モジュール8013と同じJTユーザ装置更新モジュール10013を含む。
【0133】
以下に、
図11を参照して、この出願によるJT技術的解決策に関するサービングセルのネットワークデバイスの第5の可能な構造について説明する。
【0134】
ネットワークデバイス1100は、処理ユニット1101と、通信ユニット1102と、送信機1103とを含む。通信ユニット1102及び送信機1103は、処理ユニット1101に別個に結合される。
【0135】
送信機1103は、参照信号をJTユーザ装置に送信し、スケジューリング情報に従ってデータをJTユーザ装置に送信するように構成され、参照信号は、JTユーザ装置の協調隣接セルのネットワークデバイスによりJTユーザ装置に送信される参照信号と同じであり、データは、データチャネルのデータと、制御チャネルのデータとのうち少なくとも1つを含む。
【0136】
処理ユニット1101は、選択モジュール11011と、スケジューリングモジュール11012とを含む。
【0137】
選択モジュール11011は、ネットワークデバイス700〜1000のうちいずれか1つの選択モジュールと同じである。
【0138】
選択モジュール11011がネットワークデバイス900の選択モジュール9011と同じであるとき、処理ユニット1101は、ネットワークデバイス900のパラメータ決定モジュール9014と同じパラメータ決定モジュール11014を含む。ネットワークデバイス900に記載のように、選択モジュール11011が上記の第1、第2、第4、第5、第6又は第7の選択モジュールを含むとき、送信機1103は、ユーザ装置により報告された隣接セルの測定量を受信するように構成された受信機を含む。
【0139】
スケジューリングモジュール11012は、JTユーザ装置をスケジューリングするように構成される。具体的には、スケジューリングモジュール11012は、部分606に記載の方法に従って、JTユーザ装置をスケジューリングする。
【0140】
スケジューリングモジュール11012が以下のもの、すなわち、CQIと、CQI及びRIと、CQI及びPMIと、CQI、RI及びPMIと、低干渉CQIと、低干渉CQI及び低干渉RIと、低干渉CQI及び低干渉PMIと、低干渉CQI、低干渉RI及び低干渉PMIとのうち少なくとも1つに従って、JTユーザ装置をスケジューリングするとき、送信機1103は、ユーザ装置により報告されたCSIを受信するように構成された受信機を含む。CSI、CQI、RI、PMI、低干渉CSI、低干渉CQI、低干渉RI及び低干渉PMIは、部分506及び部分606における対応する説明のものと同じである。
【0141】
スケジューリングモジュール11012が以下のもの、すなわち、CQIと、CQI及びRIと、CQI及びPMIと、CQI、RI、及びPMIとのうち少なくとも1つに従ってJTユーザ装置をスケジューリングするとき、処理ユニット1101は、ネットワークデバイス1000のCSI決定モジュール10015の機能と同じ機能を有するCSI決定モジュール11015を含む。
【0142】
スケジューリングモジュール11012が以下のもの、すなわち、低干渉CQIと、低干渉CQI及び低干渉RIと、低干渉CQI及び低干渉PMIと、低干渉CQI、低干渉RI、及び低干渉PMIとのうち少なくとも1つに従ってJTユーザ装置をスケジューリングするとき、
処理ユニット1101は、以下のもの、すなわち、ユーザ装置の高干渉CQI及び低干渉CQIと、高干渉RI及び低干渉RIと、高干渉PMI及び低干渉PMIとのうち少なくとも1つのグループを決定するように構成されたCSI決定モジュール11015を含む。決定方法は、部分606における対応する説明のものと同じである。
【0143】
任意選択で、処理ユニット1101は、HARQフィードバックに従ってユーザ装置の高干渉CQI及び低干渉CQIを更新するように構成されたCQI更新モジュール11016を含む。更新方法は、部分606における対応する説明のものと同じである。
【0144】
通信ユニット1102は、ネットワークデバイス700〜1000のうちいずれか1つの通信ユニットと同じである。通信ユニット1102がネットワークデバイス800の通信ユニット802と同じであるとき、処理部1101は、ネットワークデバイス800のJTユーザ装置更新モジュール8013と同じJTユーザ装置更新モジュール11013を含む。
【0145】
以下に、
図12を参照して、この出願によるJT技術的解決策に関するサービングセルのネットワークデバイスの第6の可能な構造について説明する。
【0146】
ネットワークデバイス1200は、ネットワークデバイス700〜1100のうちいずれか1つの構造にJT時点決定モジュール12017を追加することにより取得され、JT時点決定モジュール12017は、処理ユニット1201に含まれる。
【0147】
ネットワークデバイス1200は、処理ユニット1201と、通信ユニット1202と、送信機1203とを含む。通信ユニット1202及び送信機1203は、処理ユニット1201に別個に結合される。
【0148】
送信機1203は、参照信号をJTユーザ装置に送信し、スケジューリング情報に従ってデータをJTユーザ装置に送信するように構成され、参照信号は、JTユーザ装置の協調隣接セルのネットワークデバイスによりJTユーザ装置に送信される参照信号と同じであり、データは、データチャネルのデータと、制御チャネルのデータとのうち少なくとも1つを含む。
【0149】
処理ユニット1201は、選択モジュール12011と、スケジューリングモジュール12012とを含む。
【0150】
選択モジュール12011は、ネットワークデバイス700〜1100のうちいずれか1つの選択モジュールと同じである。
【0151】
選択モジュール12011がネットワークデバイス900の選択モジュール9011と同じであるとき、処理ユニット1201は、ネットワークデバイス900のパラメータ決定モジュール9014と同じパラメータ決定モジュール12014を含む。ネットワークデバイス900に記載のように、選択モジュール12011が上記の第1、第2、第4、第5、第6又は第7の選択モジュールを含むとき、送信機1203は、ユーザ装置により報告された隣接セルの測定量を受信するように構成された受信機を含む。
【0152】
スケジューリングモジュール12012は、ネットワークデバイス700〜1100のいずれか1つのスケジューリングモジュールと同じである。
【0153】
スケジューリングモジュール12012が以下のもの、すなわち、CQIと、CQI及びRIと、CQI及びPMIと、CQI、RI及びPMIと、低干渉CQIと、低干渉CQI及び低干渉RIと、低干渉CQI及び低干渉PMIと、低干渉CQI、低干渉RI及び低干渉PMIとのうち少なくとも1つに従って、JTユーザ装置をスケジューリングするとき、送信機1203は、ユーザ装置により報告されたCSIを受信するように構成された受信機を含む。CSI、CQI、RI、PMI、低干渉CSI、低干渉CQI、低干渉RI及び低干渉PMIは、部分506及び部分606における対応する説明のものと同じである。
【0154】
スケジューリングモジュール12012が以下のもの、すなわち、CQIと、CQI及びRIと、CQI及びPMIと、CQI、RI、及びPMIとのうち少なくとも1つに従ってJTユーザ装置をスケジューリングするとき、処理ユニット1201は、ネットワークデバイス1000のCSI決定モジュール10015の機能と同じ機能を有するCSI決定モジュール12015を含む。
【0155】
スケジューリングモジュール12012が以下のもの、すなわち、低干渉CQIと、低干渉CQI及び低干渉RIと、低干渉CQI及び低干渉PMIと、低干渉CQI、低干渉RI、及び低干渉PMIとのうち少なくとも1つに従ってJTユーザ装置をスケジューリングするとき、
処理ユニット1201は、以下のもの、すなわち、ユーザ装置の高干渉CQI及び低干渉CQIと、高干渉RI及び低干渉RIと、高干渉PMI及び低干渉PMIとのうち少なくとも1つのグループを決定するように構成されたCSI決定モジュール12015を含む。決定方法は、部分606における対応する説明のものと同じである。
【0156】
任意選択で、処理ユニット1201は、HARQフィードバックに従ってユーザ装置の高干渉CQI及び低干渉CQIを更新するように構成されたCQI更新モジュール12016を含む。更新方法は、部分606における対応する説明のものと同じである。
【0157】
通信ユニット1202は、JTユーザ装置要求及びJTユーザ装置のスケジューリング情報を協調隣接セルのネットワークデバイスに送信するように構成される。スケジューリング情報は、データチャネルのスケジューリング情報と、制御チャネルのスケジューリング情報とのうち少なくとも1つを含む。JTユーザ装置要求は、部分502に記載の内容のものと同じ情報を含む。JTユーザ装置要求がJT時点、JT時点インデックス又はJT時点オフセットを含むとき、処理ユニット1201は、JT時点、JT時点インデックス又はJT時点オフセットを決定するように構成されたJT時点決定モジュール12017を含む。使用される方法は、部分502に記載の内容のものと同じである。通信ユニット1202は、協調隣接セルのネットワークデバイスにより送信されたJTユーザ装置フィードバックを受信するように更に構成されてもよい。JTユーザ装置フィードバックは、部分604における対応する説明のものと同じ情報を含む。通信ユニット1202が協調隣接セルのネットワークデバイスにより送信されたJTユーザ装置フィードバックを受信するように構成されるとき、処理ユニット1201は、ネットワークデバイス800のJTユーザ装置更新モジュール8013と同じJTユーザ装置更新モジュール12013を含む。
【0158】
以下に、
図13を参照して、この出願によるJT技術的解決策に関するサービングセルのネットワークデバイスの第7の可能な構造について説明する。
【0159】
ネットワークデバイス1300は、ネットワークデバイス700〜1200のうちいずれか1つの構造に参照信号決定モジュール13018を追加することにより取得され、参照信号決定モジュール13018は、送信機によりJTユーザ装置に送信される参照信号についての情報を決定するように構成される。情報の説明は、部分509における説明と同じである。参照信号は、サービングセルCRSである。
【0160】
ネットワークデバイス1300は、処理ユニット1301と、通信ユニット1302と、送信機1303とを含む。通信ユニット1302及び送信機1303は、処理ユニット1301に別個に結合される。
【0161】
送信機1303は、参照信号をJTユーザ装置に送信し、スケジューリング情報に従ってデータをJTユーザ装置に送信するように構成され、参照信号は、JTユーザ装置の協調隣接セルのネットワークデバイスによりJTユーザ装置に送信される参照信号と同じであり、データは、データチャネルのデータと、制御チャネルのデータとのうち少なくとも1つを含む。
【0162】
処理ユニット1301は、選択モジュール13011と、スケジューリングモジュール13012とを含む。
【0163】
選択モジュール13011は、ネットワークデバイス700〜1200のうちいずれか1つの選択モジュールと同じである。
【0164】
選択モジュール13011がネットワークデバイス900の選択モジュール9011と同じであるとき、処理ユニット1301は、ネットワークデバイス900のパラメータ決定モジュール9014と同じパラメータ決定モジュール13014を含む。ネットワークデバイス900に記載のように、選択モジュール13011が上記の第1、第2、第4、第5、第6又は第7の選択モジュールを含むとき、送信機1303は、ユーザ装置により報告された隣接セルの測定量を受信するように構成された受信機を含む。
【0165】
スケジューリングモジュール13012は、ネットワークデバイス700〜1200のいずれか1つのスケジューリングモジュールと同じである。
【0166】
スケジューリングモジュール13012が以下のもの、すなわち、CQIと、CQI及びRIと、CQI及びPMIと、CQI、RI及びPMIと、低干渉CQIと、低干渉CQI及び低干渉RIと、低干渉CQI及び低干渉PMIと、低干渉CQI、低干渉RI及び低干渉PMIとのうち少なくとも1つに従って、JTユーザ装置をスケジューリングするとき、送信機1303は、ユーザ装置により報告されたCSIを受信するように構成された受信機を含む。CSI、CQI、RI、PMI、低干渉CSI、低干渉CQI、低干渉RI及び低干渉PMIは、部分506及び部分606における対応する説明のものと同じである。
【0167】
スケジューリングモジュール13012が以下のもの、すなわち、CQIと、CQI及びRIと、CQI及びPMIと、CQI、RI、及びPMIとのうち少なくとも1つに従ってJTユーザ装置をスケジューリングするとき、処理ユニット1301は、ネットワークデバイス1000のCSI決定モジュール10015の機能と同じ機能を有するCSI決定モジュール13015を含む。
【0168】
スケジューリングモジュール13012が以下のもの、すなわち、低干渉CQIと、低干渉CQI及び低干渉RIと、低干渉CQI及び低干渉PMIと、低干渉CQI、低干渉RI、及び低干渉PMIとのうち少なくとも1つに従ってJTユーザ装置をスケジューリングするとき、
処理ユニット1301は、以下のもの、すなわち、ユーザ装置の高干渉CQI及び低干渉CQIと、高干渉RI及び低干渉RIと、高干渉PMI及び低干渉PMIとのうち少なくとも1つのグループを決定するように構成されたCSI決定モジュール13015を含む。決定方法は、部分606における対応する説明のものと同じである。
【0169】
任意選択で、処理ユニット1301は、HARQフィードバックに従ってユーザ装置の高干渉CQI及び低干渉CQIを更新するように構成されたCQI更新モジュール13016を含む。更新方法は、部分606における対応する説明のものと同じである。
【0170】
通信ユニット1302は、JTユーザ装置要求及びJTユーザ装置のスケジューリング情報を協調隣接セルのネットワークデバイスに送信するように構成される。スケジューリング情報は、データチャネルのスケジューリング情報と、制御チャネルのスケジューリング情報とのうち少なくとも1つを含む。JTユーザ装置要求は、部分502に記載の内容のものと同じ情報を含む。JTユーザ装置要求がJT時点、JT時点インデックス又はJT時点オフセットを含むとき、処理ユニット1301は、JT時点、JT時点インデックス又はJT時点オフセットを決定するように構成されたJT時点決定モジュール13017を含む。使用される方法は、部分502に記載の内容のものと同じである。通信ユニット1302は、協調隣接セルのネットワークデバイスにより送信されたJTユーザ装置フィードバックを受信するように更に構成されてもよい。JTユーザ装置フィードバックは、部分604における対応する説明のものと同じ情報を含む。通信ユニット1302が協調隣接セルのネットワークデバイスにより送信されたJTユーザ装置フィードバックを受信するように構成されるとき、処理ユニット1301は、JTユーザ装置更新モジュール8013と同じJTユーザ装置更新モジュール13013を含む。
【0171】
以下に、
図14を参照して、この出願によるJT技術的解決策に関する協調隣接セルのネットワークデバイスの第1の可能な構造について説明する。
【0172】
ネットワークデバイス1400は、処理ユニット1404と、通信ユニット1405と、送信機1406とを含む。通信ユニット1405及び送信機1406は、処理ユニット1404に別個に結合される。
【0173】
通信ユニット1405は、サービングセルのネットワークデバイスにより送信されたJTユーザ装置要求及びJTユーザ装置のスケジューリング情報を受信するように構成される。JTユーザ装置要求は、部分502における説明のものと同じ情報を含み、スケジューリング情報は、部分506及び507における対応する説明のものと同じである。
【0174】
処理ユニット1404は、JTユーザ装置要求に従って、協調隣接セルについて受け入れられるJTユーザ装置を選択するように構成される。
【0175】
送信機1406は、参照信号をJTユーザ装置に送信し、スケジューリング情報に従ってデータをJTユーザ装置に送信するように構成され、参照信号は、JTユーザ装置のサービングセルのネットワークデバイスによりJTユーザ装置に送信される参照信号と同じであり、データは、データチャネルのデータと、制御チャネルのデータとのうち少なくとも1つを含む。
【0176】
この出願のこの実施形態では、部分509に記載のように、サービングセルのネットワークデバイスによりJTユーザ装置に送信される参照信号は、協調隣接セルのネットワークデバイスによりJTユーザ装置に送信される参照信号と同じであり、それにより、参照信号のオーバーヘッドが低減され、JT技術の価値が改善される。
【0177】
以下に、
図15を参照して、この出願によるJT技術的解決策に関する協調隣接セルのネットワークデバイスの第2の可能な構造について説明する。
【0178】
ネットワークデバイス1500は、処理ユニット1504と、通信ユニット1505と、送信機1506とを含む。通信ユニット1505及び送信機1506は、処理ユニット1504に別個に結合される。
【0179】
送信機1506は、ネットワークデバイス1400の送信機1406と同じである。
【0180】
通信ユニット1505は、サービングセルのネットワークデバイスにより送信されたJTユーザ装置要求及びJTユーザ装置のスケジューリング情報を受信するように構成される。JTユーザ装置要求は、部分502における説明のものと同じ情報を含み、スケジューリング情報は、部分506及び507における対応する説明のものと同じである。
【0181】
処理ユニット1504は、選択モジュール15041と、JT時点決定モジュール15042とを含む。
【0182】
JT時点決定モジュール15042は、JTユーザ装置要求に対応するJT時点を決定するように構成される。具体的に使用される方法は、部分502及び部分503における説明のものと同じである。
【0183】
選択モジュール15041は、JTユーザ装置要求に従って協調隣接セルについて受け入れられるJTユーザ装置を選択するように構成される。具体的に使用される方法は、部分503における説明のものと同じである。
【0184】
通信ユニット1505は、少なくとも2つのサービングセルが属するネットワークデバイスにより送信されたJTユーザ装置要求を受信するように更に構成されてもよい。
【0185】
JTユーザ装置要求が同じJT時点に対応し、協調隣接セルCRSがJT時点に無効状態にある場合、選択モジュール15041は、いくつかのJTユーザ装置要求に対応するユーザ装置を、協調隣接セルにより受け入れられるJTユーザ装置として選択し、受け入れられないJTユーザ装置要求を無視するか、或いは
JTユーザ装置要求が同じJT時点に対応する場合、選択モジュール1504は、協調隣接セルについてJTユーザ装置要求を全く受け入れない。
【0186】
以下に、
図16を参照して、この出願によるJT技術的解決策に関する協調隣接セルのネットワークデバイスの第3の可能な構造について説明する。
【0187】
ネットワークデバイス1600は、処理ユニット1604と、通信ユニット1605と、送信機1606とを含む。通信ユニット1605及び送信機1606は、処理ユニット1604に別個に結合される。
【0188】
処理ユニット1604は、選択モジュール16041と、参照信号決定モジュール16043とを含む。
【0189】
選択モジュール16041は、ネットワークデバイス1400又はネットワークデバイス1500の選択モジュールと同じである。選択モジュール16041がネットワークデバイス1500の選択モジュール15041と同じであるとき、処理ユニット1604は、ネットワークデバイス1500のJT時点決定モジュール15042と同じJT時点決定モジュール16042を含む。
【0190】
参照信号決定モジュール16043は、JTユーザ装置要求に従って、送信機1606によりJTユーザ装置に送信される参照信号についての情報を決定するように構成される。参照信号についての情報は、部分509における対応する説明のものと同じである。JTユーザ装置要求は、サービングセル識別子を含み、参照信号は、サービングセルCRSである。
【0191】
送信機1606は、ネットワークデバイス1400又はネットワークデバイス1500の送信機と同じである。
【0192】
通信ユニット1605は、ネットワークデバイス1400又はネットワークデバイス1500の
通信ユニットと同じである。
【0193】
この出願によるJT技術的解決策では、サービングセルのネットワークデバイスが、協調隣接セルのネットワークデバイスと同じネットワークデバイスであるとき、
図17は、同じネットワークデバイスの第1の可能な構造を示す。
【0194】
ネットワークデバイス1700は、サービングセル処理ユニット1701と、サービングセル通信ユニット1702と、サービングセル送信機1703と、協調隣接セル処理ユニット1704と、協調隣接セル通信ユニット1705と、協調隣接セル送信機1706とを含む。全てのモジュールの間の結合関係は、ライン接続により図面に示されている。
【0195】
ネットワークデバイス1700のサービングセル処理ユニット1701、サービングセル通信ユニット1702及びサービングセル送信機1703は、サービングセルの第1〜第7のネットワークデバイス700〜1300の処理ユニット、通信ユニット及び送信機のいずれかのセットと同じである。例えば、サービングセル処理ユニット1701が、サービングセルの第1のネットワークデバイス700の処理ユニット701と同じである場合、サービングセル通信ユニット1702は、サービングセルの第1のネットワークデバイス700の通信ユニット702と同じであり、サービングセル送信機1703は、サービングセルの第1のネットワークデバイス700の送信機703と同じである。
【0196】
ネットワークデバイス1700の協調隣接セル処理ユニット1704、協調隣接セル通信ユニット1705及び協調隣接セル送信機1706は、協調隣接セルの第1〜第3のネットワークデバイス1400〜1600の処理ユニット、通信ユニット及び送信機のいずれかのセットと同じである。
【0197】
この実施形態では、サービングセルのネットワークデバイスと協調隣接セルのネットワークデバイスとの間の情報交換は、サービングセル通信ユニット1702と協調隣接セル通信ユニット1705との間の情報交換である。例えば、サービングセル通信ユニット1702は、JTユーザ装置要求及びJTユーザ装置のスケジューリング情報を協調隣接セル通信ユニット1705に送信する。他の例では、協調隣接セル通信ユニット1705は、JTユーザ装置フィードバックをサービングセル通信ユニット1702に送信する。
図17に示すように、情報交換は、
図17に示すサービングセル通信ユニット1702と協調隣接セル通信ユニット1705との間の結合により、サービングセル通信ユニット1702と協調隣接セル通信ユニット1705との間で実行される。
【0198】
この出願によるJT技術的解決策では、サービングセルのネットワークデバイスが、協調隣接セルのネットワークデバイスと同じネットワークデバイスであるとき、
図18は、同じネットワークデバイスの第2の可能な構造を示す。
【0199】
ネットワークデバイス1800は、ネットワークデバイス1700の構造からサービングセル通信ユニット1702及び協調隣接セル通信ユニット1705を除去することにより取得される。ネットワークデバイス1700内のサービングセル通信ユニット1702と協調隣接セル通信ユニット1705との間の情報交換は、情報共有により、ネットワークデバイス1800内のサービングセル処理ユニット1801及び協調隣接セル処理ユニット1804により実現される。すなわち、サービングセル処理ユニット1801及び協調隣接セル処理ユニット1804は、互いに情報を読み取ってもよい。例えば、サービングセル処理ユニットは、協調隣接セル処理ユニットにより受け入れられたJTユーザ装置を読み取ってもよく、或いは協調隣接セル処理ユニットは、サービングセル処理部により選択されたJTユーザ装置、対応するJT時点、JTユーザ装置のスケジューリング情報等を読み取ってもよい。
【0200】
ネットワークデバイス1800において、サービングセル送信機1803は、ネットワークデバイス1700のサービングセル送信機1703と同じであり、協調隣接セル送信機1806は、ネットワークデバイス1700の協調隣接セル送信機1706と同じである。
【0201】
この出願の装置の実施形態のネットワークデバイスにおいて、処理ユニットは、ソフトウェア、ハードウェア又はソフトウェアとハードウェアとの組み合わせである。例えば、処理ユニットは、中央処理装置(Central Processing Unit, 略称CPU)、汎用プロセッサ、ネットワークプロセッサ(Network Processor, 略称NP)又はデジタルシグナルプロセッサ(digital signal
processor, 略称DSP)のうちいずれか1つ又はいずれかの組み合わせでもよい。プロセッサは、ハードウェアチップを更に含んでもよい。ハードウェアチップは、特定用途向け集積回路(Application-Specific Integrated Circuit, 略称ASIC)、プログラマブルロジックデバイス(Programmable Logic Device, 略称PLD)又はASICとPLDとの組み合わせでもよい。PLDは、複雑プログラマブル論理デバイス(Complex Programmable Logic Device, 略称CPLD)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(Field-Programmable Gate Array, 略称FPGA)又はジェネリックアレイロジック(Generic Array Logic, 略称GAL)のうちいずれか1つ又はいずれかの組み合わせでもよい。
【0202】
この出願の装置の実施形態におけるネットワークデバイスは、ネットワークデバイスのプログラム命令又はプログラム命令及びデータを記憶するように構成された記憶ユニットを更に含んでもよい。記憶ユニットはソフトウェア、ハードウェア又はソフトウェアとハードウェアとの組み合わせである。例えば、記憶ユニットは、ランダムアクセスメモリ(Random-Access Memory, 略称RAM)のような揮発性メモリ(Volatile Memory)を含んでもよい。メモリは、不揮発性メモリ(non-volatile memory)、例えば、フラッシュメモリ(flash memory)、ハードディスクドライブ(Hard Disk Drive, 略称HDD)又はソリッドステートドライブ(Solid-State Drive, 略称SSD)を含んでもよい。メモリは、上記のメモリの組み合わせを更に含んでもよい。
【0203】
この出願に記載の装置の実施形態は、ネットワークデバイスの簡略化された設計のみを示している。実際の用途では、ネットワークデバイスは、いずれかの量の処理ユニット、通信ユニット及び送信機を含んでもよく、いずれかの量のメモリを更に含んでもよい。この出願を実現できる全てのネットワークデバイスは、この出願の保護範囲内に入る。
【0204】
この出願の装置の実施形態では、装置のモジュール分割は、論理的な機能分割であり、実際の実現方式において他の分割でもよい。例えば、装置の全ての機能モジュールは、1つのモジュールに統合されてもよく、或いは互いに独立してもよく、或いは2つ以上の機能モジュールが1つのモジュールに統合されていてもよい。
【0205】
この出願の装置の実施形態では、上記のネットワークデバイスの実施形態に含まれる処理ユニット及び送信機、又は上記のネットワークデバイスの実施形態に含まれる処理ユニット、通信ユニット及び送信機は、1つのネットワーク装置に統合されてもよく、ネットワーク装置は記憶ユニットを更に含んでもよい。ネットワーク装置もまた、この出願の保護範囲内に入る。例えば、ネットワークデバイスはチップシステムである。チップシステムは、チップを含んでもよく、又はチップ及び他の個別素子を含んでもよい。
【0206】
上記の実施形態の全部又は一部は、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア又はこれらのいずれかの組み合わせにより実現されてもよい。ソフトウェアが実施形態を実現するために使用されるとき、実施形態は、コンピュータプログラムプロダクトの形式で完全に或いは部分的に実現されてもよい。コンピュータプログラムプロダクトは、1つ以上のコンピュータ命令を含む。コンピュータプログラム命令がコンピュータ上にロードされて実行されるとき、本発明の実施形態による手順又は機能が、全て或いは部分的に生成される。コンピュータは、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、コンピュータネットワーク、基地局、ネットワークデバイス又は他のプログラム可能装置でもよい。コンピュータ命令は、コンピュータ読み取り可能記憶媒体に記憶されてもよく、或いはコンピュータ読み取り可能記憶媒体から他のコンピュータ読み取り可能記憶媒体に伝送されてもよい。例えば、コンピュータ命令は、有線(例えば、同軸ケーブル、光ファイバ、又はデジタル加入者線(DSL))又は無線(例えば、赤外線、無線、及びマイクロ波等)の方式で、ウェブサイト、コンピュータ、サーバ又はデータセンタから、他のウェブサイト、コンピュータ、サーバ又はデータセンタに伝送されてもよい。コンピュータ読み取り可能記憶媒体は、コンピュータによりアクセス可能ないずれかの使用可能媒体、又は1つ以上の使用可能媒体を統合するサーバ又はデータセンタのようなデータ記憶デバイスでもよい。使用可能媒体は、磁気媒体(例えば、ソフトディスク、ハードディスク又は磁気テープ)、光媒体(例えば、DVD)、半導体媒体(例えば、ソリッドステートディスク(SSD))等でもよい。
【0207】
上記の実施形態は、単にこの出願の技術的解決策を説明することを意図するものであり、この出願の保護範囲を限定することを意図するものではない。この出願の技術的解決に基づいて行われる如何なる修正、等価置換、改善等は、この出願の保護範囲に含まれるものとする。