【実施例】
【0165】
製造例および実施例
【0166】
製造例1(化合物001および002)
1−テトラヒドロピラン−4−イリデンプロパン−2−オンおよび1−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)プロパン−2−オン
【化8】
0℃でのKOH(40g、722.9mmol)のH
2O(200mL)およびEtOH(800mL)中溶液にEtOH(100mL)中の1−ジメトキシホスホリルプロパン−2−オン(100g、602.04mmol)およびEtOH(100mL)中のテトラヒドロピラン−4−オン(60g、602.04mmol)を添加し、26℃で4時間撹拌した。反応完了後、過剰の溶媒を真空蒸発させ、得られた残留物を水(200mL)で処理し、ジエチルエーテル(2×200mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(200mL)で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥させ、真空濃縮して、薄黄色(pale yellow)の液体として標記化合物(粗生成物)を得た。該粗生成物をさらに精製することなく次工程に使用した。
【0167】
製造例2(化合物003)
8−ヒドロキシ−10−オキソ−3−オキサスピロ[5.5]ウンデカ−8−エン−11−カルボン酸エチル
【化9】
EtONa(97.14g、1428mmol)のエタノール(800mL)中溶液にマロン酸ジエチル(114g、714.28mmol)ならびにEtOH(200mL)中の1−テトラヒドロピラン−4−イリデンプロパン−2−オンおよび1−(3,6−ジヒドロ−2H−ピラン−4−イル)プロパン−2−オン(100g、713.3mmol)をゆっくりと添加し、還流温度で16時間撹拌した。完了後、過剰の溶媒を真空蒸発させて、茶色の固体として標記化合物(粗生成物)を得た。該粗生成物をさらに精製することなく次工程に使用した。
【0168】
製造例3(化合物004)
8−ヒドロキシ−3−オキサスピロ[5.5]ウンデカ−8−エン−10−オン
【化10】
8−ヒドロキシ−10−オキソ−3−オキサスピロ[5.5]ウンデカ−8−エン−11−カルボン酸エチル(100g、393.3mmol)に6N NaOH(1L)を添加し、26℃で16時間撹拌した。次いで、0℃で濃HCl(500mL)をゆっくりと添加してpHを約2に調整し、4時間還流させた。反応完了後、反応混合物を水で処理し、EtOAc(2×500mL)で抽出した。合わせた有機層をブライン(500mL)で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥させ、真空濃縮し、ジエチルエーテルで洗浄することにより精製して、茶色の固体として標記化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d
6) δ 11.02 (s, 1H), 5.19 (s, 1H), 3.71 - 3.45 (m, 4H), 2.29 (s, 4H), 1.45 (t, J = 5.4 Hz, 4H)。
【0169】
製造例4(化合物005)
プロパン酸(10−オキソ−3−オキサスピロ[5.5]ウンデカ−8−エン−8−イル)
【化11】
0℃で8−ヒドロキシ−3−オキサスピロ[5.5]ウンデカ−8−エン−10−オン(90g、494.5mmol)のDCM(1.5L)中溶液にピリジン(58.6g、741.7mmol)および塩化プロピオニル(45.5g、494.5mmol)をゆっくりと添加し、26℃で4時間撹拌した。完了後、該反応混合物を1N HClで処理し、有機層をブライン(700mL)で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥させ、濃縮して、茶色の液体として標記化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl
3) δ 5.91 (d, J = 1.2 Hz, 1H), 3.68 (t, J = 5.4 Hz, 4H), 2.56 (d, J = 1.3 Hz, 2H), 2.51 (q, J = 7.5, 2H), 2.44 (s, 2H), 1.73 - 1.49 (m, 4H), 1.22 (t, J = 7.5, 3H)。
【0170】
製造例5(化合物006)
9−プロパノイル−3−オキサスピロ[5.5]ウンデカン−8,10−ジオン
【化12】
0℃でプロパン酸(10−オキソ−3−オキサスピロ[5.5]ウンデカ−8−エン−8−イル)(90g、378.15mmol)のACN(1500mL)中溶液にTEA(38.2g、378.15mmol)およびアセトンシアノヒドリン(48g、567.22mmol)を添加し、26℃で3時間撹拌した。完了後、過剰の溶媒を真空蒸発させ、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液としてDCM中1%MeOH)によって精製して、薄黄色の液体として標記化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl
3) δ 3.77 - 3.58 (m, 4H), 3.06 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 2.67 (s, 2H), 2.51 (s, 2H), 1.62 - 1.47 (m, 4H), 1.13 (t, J = 7.3 Hz, 3H)。
【0171】
製造例6(化合物007)
3−ヒドラジノプロパン−1−オール
【化13】
NaOH(42.5g、1063mmol)およびN
2H
4・H
2O(269.5g、5319mmol)の溶液を100℃まで加熱し、同温度で3−クロロプロパン−1−オール(100g、1063mmol)を添加し、5時間撹拌した。完了後、過剰の溶媒を真空蒸発させ、得られた残留物をEtOHで処理し、得られた固体を濾過した。濾液を濃縮し、過剰のN
2H
4・H
2Oを下方蒸留(downward distillation)下で除去して、無色の液体として標記化合物(粗生成物)を得、さらに精製することなく次工程に使用した。
【0172】
製造例7(化合物008)
3−エチル−1−(3−ヒドロキシプロピル)スピロ[5,7−ジヒドロインダゾール−6,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン
【化14】
9−プロパノイル−3−オキサスピロ[5.5]ウンデカン−8,10−ジオン(160g、671.7mmol)のエタノール(1.6L)中溶液にTEA(135.7g、1344.5mmol)および3−ヒドラジノプロパン−1−オール(72.6g、806mmol)をゆっくりと添加し、80℃で16時間撹拌した。完了後、過剰の溶媒を真空蒸発させ、得られた残留物をシリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィー(溶離液としてDCM中5%MeOH)によって精製して、黄色の液体として標記化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl
3) δ 4.24 - 4.13 (m, 2H), 3.71 (t, J = 5.4 Hz, 4H), 3.61 (td, J = 5.8, 2.2 Hz, 2H), 2.95 - 2.76 (m, 4H), 2.52 (s, 2H), 2.13 - 1.95 (m, 2H), 1.73 - 1.50 (m, 4H), 1.23 (t, J = 7.5 Hz, 3H)。
HPLC保持時間(XE Metode 7 CM): 1.59分間。検出した「M+1」質量: 308.19。
【0173】
製造例8(化合物009)
安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[5,7−ジヒドロインダゾール−6,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
【化15】
0℃で3−エチル−1−(3−ヒドロキシプロピル)スピロ[5,7−ジヒドロインダゾール−6,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン(160g、547.9mmol)のDCM(1.6L)中溶液にTEA(138.3g、1369.8mmol)および塩化ベンゾイル(153.4g、1095.9mmol)をゆっくりと添加し、26℃で16時間撹拌した。反応完了後、揮発性物質を真空蒸発させ、得られた残留物を水で処理した。有機層をブライン(500mL)で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥させ、濃縮し、シリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィー(溶離液としてPE中70%EtOAc)によって精製して、薄黄色の液体として標記化合物を得、そのまま次工程で使用した。
【0174】
製造例9(化合物010)
安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
【化16】
0℃で安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[5,7−ジヒドロインダゾール−6,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル(160g、404.0mmol)のCH
3SO
3H(775.8g、8080.8mmol)中溶液にNaN
3(131.3g、2020.2mmol)を滴下し、26℃で16時間撹拌した。完了後、該反応混合物を0℃の水で希釈し、10%MeOH:DCM(2×250mL)で抽出した。合わせた有機層をNa
2SO
4で乾燥させ、濃縮し、シリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィー(溶離液としてDCM中5%MeOH)によって精製して、薄黄色の液体として標記化合物を得た。
1H NMR (600 MHz, DMSO-d
6) δ 7.99 - 7.86 (m, 2H), 7.75 - 7.59 (m, 1H), 7.52 (t, J = 7.8 Hz, 2H), 7.40 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 4.27 (t, J = 5.9 Hz, 2H), 4.16 (t, J = 6.7 Hz, 2H), 3.57 (dt, J = 12.0, 4.9 Hz, 2H), 3.49 (ddd, J = 11.7, 6.8, 4.7 Hz, 2H), 2.98 (d, J = 5.8 Hz, 2H), 2.75 (s, 2H), 2.72 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 2.20 (p, J = 6.5 Hz, 2H), 1.44 - 1.30 (m, 4H), 1.09 (t, J = 7.5 Hz, 3H)。
HPLC保持時間(XE Metode 7 CM): 2.04分間。
検出した「M+1」質量: 412.23。
【0175】
製造例10(化合物011)
3−エチル−1−(3−ヒドロキシプロピル)スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン
【化17】
0℃で安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル(85g、206.81mmol)のMeOH(850mL)中溶液にK
2CO
3(57g、413.62mmol)を添加し、26℃で3時間撹拌した。完了後、反応物を濾過し、MeOHで洗浄した。濾液を濃縮し、Neutral Aluminaカラムクロマトグラフィー(溶離液としてDCM中5%MeOH)によって精製して、オフホワイト色の固体として標記化合物を得た。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d
6) δ 7.39 (t, J = 5.7 Hz, 1H), 4.58 (s, 1H), 4.01 (t, J = 7.1 Hz, 2H), 3.77 - 3.46 (m, 4H), 3.38 (t, J = 6.0 Hz, 2H), 3.01 (d, J = 5.7 Hz, 2H), 2.85 - 2.66 (m, 4H), 1.84 (p, J = 6.5 Hz, 2H), 1.44 (t, J = 5.6 Hz, 4H), 1.11 (t, J = 7.5 Hz, 3H)。
HPLC保持時間(XE Metode 7 CM): 1.59分間。
検出した「M+1」質量: 308.19。
【0176】
製造例11(化合物012)
(2S)−2−メチル−3−テトラヒドロピラン−2−イルオキシ−プロパン酸メチル
【化18】
室温で3,4−ジヒドロ−2H−ピラン(16g、135mmol)およびPPTS(2g、8mmol)のDCM(50mL)中溶液に(2S)−3−ヒドロキシ−2−メチル−プロパン酸メチル(30g、356mmol)を添加した。2時間後、反応物をH
2O(100mL)、NaHCO
3飽和水溶液(100mL)およびブライン(100mL)で洗浄し、乾燥させ(MgSO
4)、真空濃縮して、無色の液体として標記化合物を得、特徴付けることなく次工程に使用した。
【0177】
製造例12(化合物013)
(2R)−2−メチル−3−テトラヒドロピラン−2−イルオキシ−プロパン−1−オール
【化19】
(2S)−2−メチル−3−テトラヒドロピラン−2−イルオキシ−プロパン酸メチル(31g、153mmol)を0℃に冷却し、LAH(THF中1M)200mL(200mmol)で滴下処理した。該溶液を室温で1時間撹拌した。氷浴冷却下にて、該溶液に2N NaOH(40m)を滴下した(非常にゆっくりとした添加)。該混合物を濾過した。濾液を濃縮した。残留物をクロマトグラフィー(ヘプタン/酢酸エチル(4:1)(R
f=0.1)からヘプタン/酢酸エチル(0:1)まで)によって精製して、無色の油状物として標記化合物を得た。
1H NMR (300 Hz, CDCl
3) δ 4.58 (1H, br), 3.93-3.29 (m, 6H), 2.67-2.49 (m, 1H), 2.13-1.94 (m, 1H), 1.90-1.42 (m, 6H), 0.98-0.83 (m, 3H)。
【0178】
製造例13(化合物014)
メタンスルホン酸[(2S)−2−メチル−3−テトラヒドロピラン−2−イルオキシ−プロピル]
【化20】
0℃で(2R)−2−メチル−3−テトラヒドロピラン−2−イルオキシ−プロパン−1−オール(18g、103.3mmol)およびEt
3N(20g)のDCM(100mL)中溶液に塩化メタンスルホニル(14.2g、124mmol)を滴下した。得られた混合物を室温で0.5時間撹拌し、H
2O、1N HClおよびNaHCO
3溶液で洗浄した。有機相をNa
2SO
4で乾燥させ、真空濃縮して、茶色のシロップ状物として標記化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl
3) δ 4.62 - 4.50 (m, 1H), 4.35 - 4.09 (m, 2H), 3.83 (ddt, J = 11.1, 7.4, 3.7 Hz, 1H), 3.73 (dd, J = 9.8, 5.2 Hz, 0.5H), 3.67 (dd, J = 9.9, 7.0 Hz, 0.5H), 3.56 - 3.46 (m, 1H), 3.37 (dd, J = 9.8, 5.0 Hz, 0.5H), 3.30 (dd, J = 9.8, 7.1 Hz, 0.5H), 3.01/3.01 (s, 3H), 2.31 - 2.10 (m, 1H), 1.93 - 1.45 (m, 6H), 1.04 (dd, J = 6.9, 2.8 Hz, 3H)。
【0179】
製造例14(化合物015)
[(2R)−2−メチル−3−テトラヒドロピラン−2−イルオキシ−プロピル]ヒドラジン
【化21】
製造例13からのメタンスルホン酸[(2S)−2−メチル−3−テトラヒドロピラン−2−イルオキシ−プロピル](103mmol)およびヒドラジン・一水和物(30mL)のイソプロパノール(100mL)中溶液を2時間加熱還流した。次いで、該混合物を真空濃縮した。残留物をDCMに溶解し、ブラインで洗浄した。水相をDCMで2回抽出した。合わせた有機相をNa
2SO
4で乾燥させ、真空濃縮して、標記化合物(粗生成物)を得た。該粗生成物をさらに精製ずにそのまま次工程に使用した。
【0180】
製造例15(化合物016)
3−エチル−1−[(2R)−2−メチル−3−テトラヒドロピラン−2−イルオキシ−プロピル]スピロ[5,7−ジヒドロインダゾール−6,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン
【化22】
9−プロパノイル−3−オキサスピロ[5.5]ウンデカン−8,10−ジオン(15g、63mmol)および[(2R)−2−メチル−3−テトラヒドロピラン−2−イルオキシ−プロピル]ヒドラジン(15g、80mmol)のイソプロパノール(100mL)中溶液を5時間加熱還流した。該溶液を真空濃縮した。残留物をクロマトグラフィー(酢酸エチル、R
f=0.41)によって精製して、油状物として得た。該化合物を特徴付けることなく次工程に使用した。
【0181】
製造例16(化合物017)
3−エチル−1−[(2R)−3−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル]スピロ[5,7−ジヒドロインダゾール−6,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン
【化23】
室温で3−エチル−1−[(2R)−2−メチル−3−テトラヒドロピラン−2−イルオキシ−プロピル]スピロ[5,7−ジヒドロインダゾール−6,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン(27g、69mmol)のMeOH/H
2O(3:1、200mL)中溶液にメタンスルホン酸(2mL)を添加した。該溶液を50℃で1時間撹拌し、真空濃縮して、MeOHを除去した。該水性混合物を水で希釈し、DCMで3回抽出した。合わせた有機相を乾燥させ、真空濃縮した。残留物をクロマトグラフィー(酢酸エチル/MeOH(20:1))によって精製して、油状物として標記化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d
6) δ 4.63 (t, J = 5.2 Hz, 1H), 4.05 (dd, J = 13.7, 6.5 Hz, 1H), 3.81 (dd, J = 13.7, 7.7 Hz, 1H), 3.68-3.50 (m, 4H), 3.37 - 3.15 (m, 2H), 2.95 - 2.82 (m, 2H), 2.80-2.65 (m, 2H), 2.41 (s, 2H), 2.15-2.00 (m, 1H), 1.53-1.39 (m, 4H), 1.13 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 0.80 (d, J = 6.8 Hz, 3H)。
【0182】
製造例17(化合物018)
3−エチル−1−[(2R)−3−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル]スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン
【化24】
室温で3−エチル−1−[(2R)−3−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル]スピロ[5,7−ジヒドロインダゾール−6,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン(17g、55.5mmol)のメタンスルホン酸(100mL)中溶液にアジ化ナトリウム(7.2g、111mmol)を少しずつ(in portion)添加した(発熱性)。得られた反応混合物を室温で2時間撹拌した。該混合物に水400mLを添加した。該混合物をNaOHで中和し、濃縮した。残留物をEtOH(400mL)に溶解した。沈殿物を濾過し、EtOHで洗浄した。濾液を真空濃縮した。残留物をDCMに溶解した。沈殿物を濾過し、DCMで洗浄した。濾液を真空濃縮した。残留物をクロマトグラフィー(DCM/MeOH(10:1))で2回精製して、白色の固体として標記化合物を得た。
1H NMR (600 MHz, DMSO-d
6) δ 7.41 (t, J = 5.7 Hz, 1H), 4.64 (t, J = 5.1 Hz, 1H), 4.00 (dd, J = 13.9, 6.5 Hz, 1H), 3.73 (dd, J = 13.9, 7.8 Hz, 1H), 3.69 - 3.60 (m, 2H), 3.58-3.50 (m, 2H), 3.30-3.20 (m, 2H), 3.01 (d, J = 5.8 Hz, 2H), 2.81-2.79 (m, 4H), 2.16 - 2.01 (m, 1H), 1.50-1.40 (m, 4H), 1.11 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 0.81 (d, J = 6.8 Hz, 3H)。
HPLC保持時間(XE Metode 7 CM): 1.67分間。
検出した「M+1」質量: 321.21。
【0183】
一般的手順1: エステル化
酸(2当量)のDMF(0.1mL)中溶液にアルコール(0.013mmol)のDMF(0.1mL)中溶液およびDMAP(2当量)のDMF(0.1mL)中溶液を添加した。この得られた溶液にEDAC(2.7当量)のDMF(0.1mL)中懸濁液を添加した。該混合物を50℃で一夜振盪した。該粗生成物を分取LCMS精製して、エステルを得た。
【0184】
一般的手順2: エステル化
DCE(0.15mL)にアルコール(0.013mmol)を溶解した。酸(2当量)のDCE(0.2mL)中溶液およびDMAP(1当量)のDCE(0.1mL)中溶液を添加した。得られた混合物にEDAC(2当量)を添加した。次いで、該混合物を50℃で一夜振盪し、真空濃縮した。残留物をDMF(0.3mL)に溶解し、分取LCMS精製して、エステルを得た。
【0185】
実施例1(化合物101)
4−メチル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
【化25】
4−メチル安息香酸および3−エチル−1−(3−ヒドロキシプロピル)スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オンを一般的手順1の記載に従って処理して、標記化合物を得た。
1H NMR (600 MHz, DMSO-d
6) δ 7.92 - 7.72 (m, 2H), 7.41 (t, J = 5.7 Hz, 1H), 7.32 (d, J = 8.1 Hz, 2H), 4.24 (t, J = 6.0 Hz, 2H), 4.15 (t, J = 6.8 Hz, 2H), 3.63 - 3.53 (m, 2H), 3.54 - 3.45 (m, 2H), 2.98 (d, J = 5.8 Hz, 2H), 2.79 - 2.67 (m, 4H), 2.38 (s, 3H), 2.18 (p, J = 6.5 Hz, 2H), 1.45 - 1.32 (m, 4H), 1.10 (t, J = 7.5 Hz, 3H)。
HPLC保持時間(XE Metode 7 CM): 2.12分間。
検出した「M+1」質量: 426.24。
【0186】
実施例2(化合物102)
4−エチル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
【化26】
3−エチル−1−(3−ヒドロキシプロピル)スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オンおよび4−エチル安息香酸を一般的手順2の記載に従って処理して、標記化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d
6) δ 7.85 (d, J = 8.3 Hz, 2H), 7.48 - 7.29 (m, 3H), 4.24 (t, J = 6.0 Hz, 2H), 4.14 (t, J = 6.7 Hz, 2H), 3.69 - 3.40 (m, 4H), 2.98 (d, J = 5.7 Hz, 2H), 2.83 - 2.59 (m, 6H), 2.19 (p, J = 6.4 Hz, 2H), 1.36 (t, J = 5.4 Hz, 4H), 1.19 (t, J = 7.6 Hz, 3H), 1.10 (t, J = 7.5 Hz, 3H)。
HPLC保持時間(XE Metode 7 CM): 2.23分間。
検出した「M+1」質量: 440.25。
【0187】
実施例3(化合物103)
4−(メチルスルファモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
【化27】
3−エチル−1−(3−ヒドロキシプロピル)スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オンおよび4−(メチルスルファモイル)安息香酸を一般的手順2の記載に従って処理して、標記化合物を得た。
1H NMR (600 MHz, DMSO-d
6) δ 8.17 - 8.06 (m, 2H), 7.94 - 7.84 (m, 2H), 7.71 (s, 1H), 7.44 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 4.24 (dd, J = 11.0, 6.2 Hz, 1H), 4.20 - 4.07 (m, 2H), 3.99 (dd, J = 14.2, 6.7 Hz, 1H), 3.60 (dt, J = 11.8, 4.9 Hz, 1H), 3.57 - 3.42 (m, 3H), 3.02 - 2.93 (m, 2H), 2.79 (d, J = 16.6 Hz, 1H), 2.73 - 2.65 (m, 3H), 2.57 - 2.52 (m, 1H), 2.43 (s, 3H), 1.38 (t, J = 5.5 Hz, 2H), 1.37 - 1.27 (m, 2H), 1.07 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.01 (d, J = 6.9 Hz, 3H)。
HPLC保持時間(XE Metode 7 CM): 2.02分間。
検出した「M+1」質量: 519.23。
【0188】
実施例4(化合物104)
4−(ジメチルスルファモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
【化28】
3−エチル−1−(3−ヒドロキシプロピル)スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オンおよび4−(ジメチルスルファモイル)安息香酸を一般的手順2の記載に従って処理して、標記化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d
6) δ 8.19 - 8.07 (m, 2H), 7.90 - 7.82 (m, 2H), 7.36 (t, J = 5.7 Hz, 1H), 4.34 - 3.91 (m, 4H), 3.65 - 3.39 (m, 4H), 2.98 (d, J = 5.7 Hz, 2H), 2.89 - 2.61 (m, 10H), 2.75-2.60 (m, 1H), 1.48 - 1.24 (m, 4H), 1.06 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.02 (d, J = 7.0 Hz, 3H)。
HPLC保持時間(XE Metode 7 CM): 2.12分間。
検出した「M+1」質量: 533.24。
【0189】
実施例5(化合物105)
4−メチルスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
【化29】
3−エチル−1−(3−ヒドロキシプロピル)スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オンおよび4−メチルスルホニル安息香酸を一般的手順2の記載に従って処理して、標記化合物を得た。
1H NMR (600 MHz, DMSO-d
6) δ 8.17 - 8.10 (m, 2H), 8.08 - 8.03 (m, 2H), 7.40 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 4.25 (dd, J = 11.0, 6.3 Hz, 1H), 4.18 (dd, J = 11.0, 5.1 Hz, 1H), 4.11 (dd, J = 14.1, 7.8 Hz, 1H), 3.99 (dd, J = 14.1, 6.6 Hz, 1H), 3.60 (dt, J = 11.8, 4.9 Hz, 1H), 3.58 - 3.43 (m, 3H), 3.28 (s, 3H), 3.04 - 2.91 (m, 2H), 2.78 (d, J = 16.5 Hz, 1H), 2.74 - 2.64 (m, 3H), 2.60 - 2.51 (m, 1H), 1.39 (t, J = 5.4 Hz, 2H), 1.37 - 1.27 (m, 2H), 1.08 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.01 (d, J = 6.8 Hz, 3H)。
HPLC保持時間(XE Metode 7 CM): 1.99分間。
検出した「M+1」質量: 504.21。
【0190】
PDE4アッセイ
ヒトPDE4D触媒ドメイン(UniProt no.Q08499[S380−L740])を非標識cAMP(環状アデノシン一リン酸)およびフルオレセインアミダイト(FAM)結合cAMPの混合物と一緒にインキュベートし、試験化合物または参照化合物を滴定した。短時間のインキュベーションの後に、1)AMPホスホ基と2)テルビウム(Tb)供与体フルオロフォアとを結合することができる固定化三価金属イオンを有するナノ粒子を含有する結合バッファーの添加により、酵素反応を停止させた。その後のTb供与体の励起は、隣接するFAM受容体分子への時間分解FRETの引き金を引き、その結果、発光が生じる。PDE4阻害剤の存在下では、AMPの生成が減少し、その結果、蛍光シグナルが低下した。cAMPホスホジエステルは、検出系によって拘束されない。
【0191】
結果は、対照試料と比較して基質切断の50%阻害をもたらすモル濃度として計算され、IC
50(nM)の範囲として表される。
【0192】
結果を下記表1に示す。
【0193】
【0194】
【表1】
【0195】
一般的手順(G.P.)1または2の記載に従って化合物011を適切な酸と反応させることにより、表2に示される実施例6〜139を製造した:
【0196】
【表2-1】
【表2-2】
【表2-3】
【表2-4】
【表2-5】
【表2-6】
【表2-7】
【表2-8】
【表2-9】
【表2-10】
【表2-11】
【表2-12】
【表2-13】
【表2-14】
【表2-15】
【表2-16】
【表2-17】
【表2-18】
【表2-19】
【表2-20】
【0197】
製造例18(化合物240)
4−ホルミル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
【化30】
3−エチル−1−(3−ヒドロキシプロピル)スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン(250mg、0.81mmol)のMeCN(3mL)中溶液に4−ホルミル安息香酸(147mg、0.98mmol)、EDAC(187mg、0.98mmol)およびDMAP(10mg、0.082mmol)を添加した。該混合物を50℃で一夜撹拌した後、真空下で蒸発乾固させた。シリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィー(溶離液としてDCM中0〜15%MeOH)により、標記化合物を得た。
【0198】
製造例19(化合物241)
4−[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロポキシカルボニル]安息香酸
【化31】
0℃で4−ホルミル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル(308mg、0.701mmol)のアセトン/水(45mL、2:1)中溶液にジョーンズ試薬(5mL)を添加した。該溶液を室温で18時間撹拌した後、イソプロパノール(5mL)を添加した。
得られた混合物をさらに30分間撹拌し、水で希釈し、DCMで3回抽出した。合わせた有機相を真空濃縮した。シリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィー(溶離液としてDCM中0〜15%MeOH)により、標記化合物を得た。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 13.34 (s, 1H), 8.12 - 7.91 (m, 4H), 7.39 (t, J = 5.7 Hz, 1H), 4.31 (t, J = 5.9 Hz, 2H), 4.17 (t, J = 6.6 Hz, 2H), 3.65 - 3.40 (m, 4H), 2.99 (d, J = 5.7 Hz, 2H), 2.80 - 2.64 (m, 4H), 2.29 - 2.15 (m, 2H), 1.38 (t, J = 5.4 Hz, 4H), 1.09 (t, J = 7.5 Hz, 3H)。
【0199】
一般的手順3: アミド形成
アミン(2当量)が入っているバイアルに酸(0.022mmol)のDMF(0.2mL)溶液、DIPEA(3当量)およびHATU(1.2当量)を添加し、該混合物を室温で一夜振盪した。該粗生成物を分取LCMS精製して、アミドを得た。
【0200】
一般的手順3の記載に従って化合物241を適切なアミンと反応させることにより、表3における実施例140〜149を製造した:
【0201】
【表3-1】
【表3-2】
【0202】
製造例20(化合物252)
3−ホルミル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
【化32】
3−エチル−1−(3−ヒドロキシプロピル)スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン(250mg、0.81mmol)のMeCN(3mL)中溶液に3−ホルミル安息香酸(147mg、0.98mmol)、EDAC(187mg、0.98mmol)およびDMAP(10mg、0.082mmol)を添加した。該混合物を50℃で一夜撹拌した後、真空下で蒸発乾固させた。シリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィー(溶離液としてDCM中0〜15%MeOH)により、標記化合物を得た。
【0203】
製造例21(化合物253)
3−[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロポキシカルボニル]安息香酸
【化33】
0℃で3−ホルミル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル(341mg、0.776mmol)のアセトン/水(45mL、2:1)中溶液にジョーンズ試薬(5mL)を添加した。該溶液を室温で18時間撹拌した後、イソプロパノール(5mL)を添加した。
得られた混合物をさらに30分間撹拌し、水で希釈し、DCMで3回抽出した。合わせた有機相を真空濃縮した。シリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィー(溶離液としてDCM中0〜15%MeOH)により、標記化合物を得た。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 13.31 (s, 1H), 8.51 - 8.42 (m, 1H), 8.23 - 8.10 (m, 2H), 7.71 - 7.61 (m, 1H), 7.44 - 7.32 (m, 1H), 4.31 (t, J = 6.0 Hz, 2H), 4.16 (t, J = 6.7 Hz, 2H), 3.66 - 3.38 (m, 4H), 2.99 (d, J = 5.7 Hz, 2H), 2.79 - 2.63 (m, 4H), 2.31 - 2.14 (m, 2H), 1.38 (t, J = 5.3 Hz, 4H), 1.09 (t, J = 7.5 Hz, 3H)。
【0204】
一般的手順3の記載に従って化合物253を適切なアミンと反応させることにより、表4における実施例150〜159を製造した:
【0205】
【表4-1】
【表4-2】
【0206】
一般的手順2の記載に従って化合物018を適切な酸と反応させることにより、下記の表5における実施例160〜251を製造した:
【0207】
【表5-1】
【表5-2】
【表5-3】
【表5-4】
【表5-5】
【表5-6】
【表5-7】
【表5-8】
【表5-9】
【表5-10】
【表5-11】
【表5-12】
【表5-13】
【表5-14】
【0208】
製造例22(化合物356)
4−ホルミル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
【化34】
3−エチル−1−[(2R)−3−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル]スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン(128mg、0.40mmol)のMeCN(3mL)中溶液に4−ホルミル安息香酸(72mg、0.48mmol)、EDAC(92mg、0.48mmol)およびDMAP(5mg、0.04mmol)を添加した。該混合物を50℃で0.5時間振盪し、次いで、室温で一夜振盪した後、真空下で蒸発乾固させた。シリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィー(溶離液としてDCM中0〜15%MeOH、R
f(DCM/MeOH:20/1)=0.13)により、油状物として標記化合物を得た。
1H NMR (クロロホルム-d) δ: 10.11 (s, 1H), 8.22 - 8.08 (m, 2H), 8.02 - 7.88 (m, 2H), 6.31 - 5.90 (m, 1H), 4.34 - 4.21 (m, 2H), 4.11 (dd, J = 14.0, 7.5 Hz, 1H), 3.96 (dd, J = 14.0, 6.9 Hz, 1H), 3.74 - 3.54 (m, 4H), 3.13 (d, J = 5.8 Hz, 2H), 2.88 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 2.79 - 2.60 (m, 3H), 1.64 - 1.40 (m, 4H), 1.24 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.10 (d, J = 7.0 Hz, 3H)。
【0209】
製造例23(化合物357)
4−[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロポキシ]カルボニル安息香酸
【化35】
室温で4−ホルミル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル](60mg、0.13mmol)のアセトン/水(9mL、2:1)中溶液にジョーンズ試薬(1mL)を添加した。該溶液を室温で18時間撹拌した後、イソプロパノール(1mL)を添加した。得られた混合物をさらに30分間撹拌し、水で希釈し、DCMで3回抽出した。合わせた有機相を真空濃縮した。シリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィー(R
f(MeOH/AcOH/DCM:1/0.02/10)=0.31)により、標記化合物を得た。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 13.45 (s, 1H), 8.08 - 7.99 (m, 4H), 7.45 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 4.23 (dd, J = 11.0, 6.3 Hz, 1H), 4.16 (dd, J = 11.0, 5.0 Hz, 1H), 4.12 (dd, J = 14.1, 7.8 Hz, 1H), 3.99 (dd, J = 14.1, 6.7 Hz, 1H), 3.60 (dt, J = 11.8, 4.9 Hz, 1H), 3.57 - 3.44 (m, 3H), 3.04 - 2.92 (m, 2H), 2.80 (d, J = 16.6 Hz, 1H), 2.75 - 2.66 (m, 3H), 2.57 - 2.48 (m, 1H), 1.39 (t, J = 5.4 Hz, 2H), 1.37 - 1.30 (m, 2H), 1.08 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.01 (d, J = 6.9 Hz, 3H)。
HPLC保持時間(XE Metode 7 CM): 1.94分間。
検出した「M+1」質量: 470.21
【0210】
一般的手順3の記載に従って化合物357を適切なアミンと反応させることにより、表6における実施例252〜262を製造した:
【0211】
【表6-1】
【表6-2】
【0212】
製造例24(化合物369)
3−ホルミル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
【化36】
3−エチル−1−[(2R)−3−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル]スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン(64mg、0.20mmol)のMeCN(2mL)中溶液に3−ホルミル安息香酸(36mg、0.24mmol)、EDAC(46mg、0.24mmol)およびDMAP(5mg、0.04mmol)を添加した。該混合物を50℃で30分間振盪し、次いで、室温で一夜振盪した後、真空下で蒸発乾固させた。シリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィー(R
f(DCM/MeOH:20/1)=0.13)により、油状物として標記化合物を得た。
1H NMR (クロロホルム-d) δ: 10.09 (s, 1H), 8.53 - 8.45 (m, 1H), 8.26 (dt, 1H), 8.10 (dt, J = 7.7, 1.5 Hz, 1H), 7.66 (t, J = 7.7 Hz, 1H), 5.86 (s, 1H), 4.36 - 4.20 (m, 2H), 4.12 (dd, J = 14.0, 7.6 Hz, 1H), 3.97 (dd, J = 14.0, 7.0 Hz, 1H), 3.74 - 3.53 (m, 4H), 3.13 (d, J = 5.8 Hz, 2H), 2.86 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 2.76 - 2.68 (m, 2H), 1.69 (s, 1H), 1.64 - 1.43 (m, 4H), 1.22 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.10 (d, J = 6.9 Hz, 3H)。
【0213】
製造例25(化合物370)
3−[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロポキシ]カルボニル安息香酸
【化37】
室温で3−ホルミル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル](30mg、0.065mmol)のアセトン/水(9mL、2:1)中溶液にジョーンズ試薬(1mL)を添加した。該溶液を室温で18時間撹拌した後、イソプロパノール(1mL)を添加した。得られた混合物をさらに30分間撹拌し、水で希釈し、DCMで3回抽出した。合わせた有機相を真空濃縮した。シリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィー(R
f(MeOH/AcOH/DCM:1/0.02/10)=0.31)により、標記化合物を得た。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 13.46 (s, 1H), 8.47 (t, J = 1.8 Hz, 1H), 8.20 (dt, J = 7.7, 1.5 Hz, 1H), 8.14 (dt, J = 7.8, 1.5 Hz, 1H), 7.66 (t, J = 7.8 Hz, 1H), 7.44 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 4.24 (dd, J = 11.0, 6.2 Hz, 1H), 4.15 (dd, J = 11.0, 5.3 Hz, 1H), 4.10 (dd, J = 14.1, 7.5 Hz, 1H), 3.99 (dd, J = 14.1, 6.9 Hz, 1H), 3.60 (dt, J = 11.8, 4.9 Hz, 1H), 3.57 - 3.44 (m, 3H), 3.03 - 2.93 (m, 2H), 2.78 (d, J = 16.5 Hz, 1H), 2.74 - 2.66 (m, 3H), 2.57 - 2.52 (m, 1H), 1.39 (t, J = 5.4 Hz, 2H), 1.37 - 1.32 (m, 2H), 1.08 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.00 (d, J = 6.9 Hz, 3H)。
HPLC保持時間(XE Metode 7 CM): 1.94分間。
検出した「M+1」質量: 470.21
【0214】
一般的手順3の記載に従って化合物370を適切なアミンと反応させることにより、表7における実施例263〜273を製造した:
【0215】
【表7-1】
【表7-2】
【0216】
製造例26(化合物382)
3−エチル−1−[(2S)−3−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル]スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン
【化38】
出発物質として(2S)−3−ヒドロキシ−2−メチル−プロパン酸メチルの代わりに(2R)−3−ヒドロキシ−2−メチル−プロパン酸メチルを使用して、製造例11〜製造例17に記載の3−エチル−1−[(2R)−3−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル]スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オンの製造方法と同様の方法で、3−エチル−1−[(2S)−3−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル]スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オンを製造した。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 7.39 (t, J = 5.6 Hz, 1H), 4.62 (t, J = 5.1 Hz, 1H), 4.01 (dd, J = 13.9, 6.5 Hz, 1H), 3.74 (dd, J = 13.9, 7.7 Hz, 1H), 3.68 - 3.47 (m, 4H), 3.27 (t, J = 5.4 Hz, 2H), 3.01 (d, J = 5.7 Hz, 2H), 2.79 - 2.68 (m, 4H), 2.16 - 1.95 (m, 1H), 1.54 - 1.35 (m, 4H), 1.11 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 0.81 (d, J = 6.8 Hz, 3H)。
HPLC保持時間(XE Metode 7 CM): 1.66分間。
検出した「M+1」質量: 321.21。
【0217】
一般的手順2の記載に従って化合物382を適切な酸と反応させることにより、下記の表8における実施例274〜279を製造した:
【0218】
【表8】
【0219】
製造例27(化合物389)
安息香酸(3−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−プロピル)
【化39】
3−ヒドロキシ−2,2−ジメチルプロパノール(93.4g、900mmol)をDCM(600mL)に溶解し、アルゴン下にて氷浴で冷却した。DMAP(7.3g、60mmol)およびピリジン(48.3mL、600mmol)を添加し、次いで、塩化ベンゾイル(42.2g、34.9mL、300mmol)を15分間かけて滴下した。該混合物を室温で3日間撹拌し、4N HCl(90mL)でクエンチした。相を分取した後、有機相を飽和NaHCO
3(50mL)、水(50mL)およびブライン(50mL)で洗浄し、MgSO
4で乾燥させ、濾過し、真空濃縮した。カラムクロマトグラフィー(ヘプタン中10%EtOAc)により、標記化合物を得た。
【0220】
製造例28(化合物390)
安息香酸(2,2−ジメチル−3−オキソ−プロピル)
【化40】
DCM(229mL)中のDMSO(17.9mL、251mmol)を、温度計、滴下漏斗およびアルゴン流を装着した二口瓶中にて−70℃に冷却した。DCM(114mL)中の塩化オキサリル(25.5mL、297mmol)を、温度を−60〜−70℃に維持しながらゆっくりと添加した。該混合物を−70℃で0.5時間撹拌した後、温度を−60〜−70℃に維持しながら、DCM(229mL)中の安息香酸(3−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−プロピル)(47.6g、229mmol)をゆっくりと添加した。該反応混合物を−70℃で0.5時間撹拌した。トリエチルアミン(127mL、914mmol)を、温度を−60〜−70℃に維持しながらゆっくりと添加した。該混合物を2時間撹拌した。水(100mL)を添加し、該混合物を相分取した。水相をDCMで3回(3×50mL)抽出し、合わせた有機相を水(50mL)、ブライン(50mL)で洗浄し、MgSO
4で乾燥させ、濾過した。真空濃縮して、沈殿を伴った赤みがかった油状物約60gを得た。この混合物をDCM(20mL)に懸濁し、濾過した。カラムクロマトグラフィー(ヘプタン中10〜35%EtOAc)により、標記化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl
3) δ 9.64 (s, 1H), 8.22 - 7.79 (m, 2H), 7.64 - 7.50 (m, 1H), 7.50 - 7.35 (m, 2H), 4.37 (s, 2H), 1.21 (s, 6H)。
【0221】
製造例29(化合物391)
安息香酸[3−(2−tert−ブトキシカルボニルヒドラジノ)−2,2−ジメチル−プロピル]
【化41】
安息香酸(2,2−ジメチル−3−オキソ−プロピル)(34.0g、165mmol)のMeOH(200mL)中溶液にBOC−NHNH
2(21.8g、165mmol)およびAcOH(28.3mL、495mmol)を添加した。該反応混合物を室温で30分間撹拌した後、0℃に冷却した。シアノホウ素化水素ナトリウム(15.5g、247mmol)を5分間かけて滴下し、該混合物を0℃でさらに45分間撹拌した。反応物を水(100mL)でクエンチし、該混合物をDCMで2回(2×200mL)抽出した。合わせた有機相を水(100mL)で洗浄し、MgSO
4で乾燥させ、濾過し、真空濃縮した。カラムクロマトグラフィー(ヘプタン/酢酸エチル(9:1〜1:1))により、油状物として標記化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl
3) δ 8.20 - 7.99 (m, 2H), 7.63 - 7.50 (m, 1H), 7.50 - 7.37 (m, 2H), 6.13 (s, 1H), 4.23 - 4.15 (m, 1H), 4.14 (s, 2H), 2.86 (s, 2H), 1.42 (s, 9H), 1.04 (s, 6H)。
【0222】
製造例30(化合物392)
安息香酸(3−ヒドラジノ−2,2−ジメチル−プロピル)・二トリフルオロ酢酸塩
【化42】
安息香酸[3−(2−tert−ブトキシカルボニルヒドラジノ)−2,2−ジメチル−プロピル](40g、124.1mmol)をDCMに溶解した。TFA(50mL)を添加し、得られた溶液を室温で1時間撹拌した。真空濃縮して、標記化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl
3) δ 8.03 - 7.96 (m, 2H), 7.64 - 7.53 (m, 1H), 7.50 - 7.40 (m, 2H), 4.20 (s, 2H), 3.09 (s, 2H), 1.16 (s, 6H)。
【0223】
製造例31(化合物393)
安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[5,7−ジヒドロインダゾール−6,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
【化43】
9−プロパノイル−3−オキサスピロ[5.5]ウンデカン−8,10−ジオン(15g、63.0mmol)、安息香酸(3−ヒドラジノ−2,2−ジメチル−プロピル)・2TFA(33.6g、74.6mmol)およびDIPEA(33.6g、251.8mmol)のエタノール(200mL)中混合物を室温で10分間撹拌した後、2時間加熱還流した。次いで、該混合物を真空濃縮した。水(100mL)を添加し、該水性混合物をDCMで3回(3×100mL)抽出した。合わせた有機相をMgSO
4で乾燥させ、濾過し、真空濃縮した。クロマトグラフィー(ヘプタン/酢酸エチル(9:1〜1:9))により、油状物として標記生成物を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl
3) δ: 8.07 - 8.00 (m, 2H), 7.63 - 7.56 (m, 1H), 7.50 - 7.43 (m, 2H), 4.13 (s, 2H), 4.00 (s, 2H), 3.73 - 3.53 (m, 4H), 2.83 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 2.68 (s, 2H), 2.46 (s, 2H), 1.66 - 1.52 (m, 3H), 1.52 - 1.40 (m, 2H), 1.22 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.13 (s, 6H)。
【0224】
実施例280(化合物394)
安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
【化44】
室温で安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[5,7−ジヒドロインダゾール−6,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル](15g、35.3mmol)のメタンスルホン酸(30mL)およびDCM(50mL)中溶液にアジ化ナトリウム(11.5g、176.7mmol)を少しずつ(in portions)1時間かけて添加した。次いで、該混合物を室温で2時間撹拌した。反応は完了していなかった。該混合物にエタノール(500mL)を添加した後、固体水酸化ナトリウムで中和した。固体物質を濾去した。濾液を真空濃縮した。残留物をクロロホルム(100mL)に溶解した。該混合物を30分間放置した。再度、固体物質を濾去した。濾液を真空濃縮した。残留物をクロマトグラフィー(CHCl
3/MeOH(10:1)、R
f=0.17)により3回精製して、固体として標記化合物を得た。
1H NMR (600 MHz, DMSO-d6) δ 7.98 (t, J = 7.7 Hz, 2H), 7.67 (t, J = 7.7 Hz, 1H), 7.54 (t, J = 7.7 Hz, 2H), 7.42 (t, J = 5.7 Hz, 1H), 4.10 (s, 2H), 4.01 (s, 2H), 3.60-3.55 (m, 2H), 3.52 3.45 (m, 2H), 2.97 (d, J = 5.7 Hz, 2H), 2.75 (s, 2H), 2.71 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 1.37 (t, J = 5.4 Hz, 4H), 1.09 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 1.04 (s, 6H)。
HPLC保持時間(XE Metode 7 CM): 2.25分間。
検出した「M+1」質量: 440.25。
【0225】
製造例32(化合物395)
3−エチル−1−(3−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−プロピル)スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン
【化45】
室温で安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル](7.0g、15.9mmol)のMeOH(50mL)中混合物にNaOH(1g)を添加した。出発物質が消失してしまうまで、該混合物を50℃で0.5時間撹拌した。次いで、該溶液を、4N HClを用いることにより中和し、真空濃縮した。残留物をEtOHに溶解した。不溶物質を濾去した。濾液を真空濃縮した。残留物をクロマトグラフィー(MeOH/DCM1:10、R
f=0.36)によって精製した。TBME/ヘプタン中で再結晶させて、無色の結晶として標記化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 7.40 (t, J = 5.7 Hz, 1H), 4.75 (t, J = 5.3 Hz, 1H), 3.82 (s, 2H), 3.74 - 3.45 (m, 4H), 3.13 (d, J = 5.2 Hz, 2H), 2.99 (d, J = 5.6 Hz, 2H), 2.79 (s, 2H), 2.72 (d, J = 7.5 Hz, 2H), 1.50-1.35 (m, 4H), 1.11 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 0.83 (s, 6H)。
HPLC保持時間(XE Metode 7 CM): 1.78分間。
検出した「M+1」質量: 336.22。
【0226】
一般的手順2の記載に従って化合物395を適切な酸と反応させることにより、下記の表9における実施例281〜325を製造した:
【0227】
【表9-1】
【表9-2】
【表9-3】
【表9-4】
【表9-5】
【表9-6】
【表9-7】
【0228】
実施例326(化合物441)
4−[ベンジル(メチル)スルファモイル]安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
【化46】
室温で3−エチル−1−(3−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−プロピル)スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン(8.9mmol、3g)、4−[ベンジル−(メチル)スルファモイル]安息香酸(3.2g、10.7mmol)およびDMAP(110mg、0.9mmol)のMeCN(70mL)中混合物にEDAC(10.7mmol、2.1g)を添加した。該混合物を室温で18時間撹拌した。該混合物は徐々に溶液になった。18時間後、生成物を沈殿させ、濾過して、白色の固体として生成物3.6gを得た。母液を真空濃縮した。残留物をクロマトグラフィー(酢酸エチル/MeOH(20:1)、R
f=0.21)によって精製して、白色の泡沫体として生成物1.3gを得た。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 8.21 - 8.15 (m, 2H), 8.01 - 7.96 (m, 2H), 7.46 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 7.41 - 7.36 (m, 2H), 7.35 - 7.28 (m, 3H), 4.17 (d, J = 5.3 Hz, 4H), 4.02 (s, 2H), 3.58 (dt, J = 11.8, 4.9 Hz, 2H), 3.52 - 3.45 (m, 2H), 2.97 (d, J = 5.8 Hz, 2H), 2.75 (s, 2H), 2.68 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 2.57 (s, 3H), 1.44 - 1.32 (m, 4H), 1.13 - 1.02 (m, 9H)。
【0229】
実施例327(化合物442)
4−(メチルスルファモイル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
【化47】
4−[ベンジル(メチル)スルファモイル]安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル](2.4g)のメタンスルホン酸(15mL)中混合物を80℃で3時間加熱した。該反応物を室温に冷却し、DCM(50mL)で希釈した。NaHCO
3(25g)の水(250mL)中溶液を約5℃に冷却した。この溶液を上記反応溶液に滴下した。相を分取した後、水相をDCMで2回抽出した。合わせた有機相をNa
2SO
4で乾燥させ、真空濃縮した。残留物をクロマトグラフィー(酢酸エチル/MeOH)によって精製して、泡沫体として生成物を得た。該泡沫体を酢酸n−ブチル(15mL)から結晶化して、無色の結晶として標記化合物を得た。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 8.21 - 8.13 (m, 2H), 7.95 - 7.87 (m, 2H), 7.67 (s, 1H), 7.40 (t, J = 5.6 Hz, 1H), 4.15 (s, 2H), 4.01 (s, 2H), 3.66 - 3.42 (m, 4H), 2.97 (d, J = 5.7 Hz, 2H), 2.74 (s, 2H), 2.70 (q, J = 7.7 Hz, 2H), 2.44 (s, 3H), 1.38 (t, J = 5.4 Hz, 4H), 1.11 - 1.01 (m, 9H)。
HPLC保持時間(XE Metode 7 CM): 2.11分間。
検出した「M+1」質量: 533.23。
【0230】
製造例33(化合物443)
4−[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロポキシ]カルボニル安息香酸
【化48】
出発物質として3−エチル−1−[(2R)−3−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル]スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オンの代わりに3−エチル−1−(3−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−プロピル)スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オンを使用して、製造例22および23に記載の4−[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロポキシ]カルボニル安息香酸の製造方法と同様の方法で、4−[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロポキシ]カルボニル安息香酸を製造した。
【0231】
一般的手順3の記載に従って化合物443を適切なアミンと反応させることにより、表10における実施例328〜338を製造した:
【0232】
【表10-1】
【表10-2】
【0233】
製造例34(化合物455)
3−[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロポキシ]カルボニル安息香酸
【化49】
出発物質として3−エチル−1−[(2R)−3−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル]スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オンの代わりに3−エチル−1−(3−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−プロピル)スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オンを使用して、製造例24および25に記載の3−[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロポキシ]−カルボニル安息香酸の製造方法と同様の方法で、3−[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロポキシ]カルボニル安息香酸を製造した。
【0234】
一般的手順3の記載に従って化合物455を適切なアミンと反応することにより、表11における実施例339〜349を製造した:
【0235】
【表11-1】
【表11-2】
【0236】
製造例35(化合物467)
[1−[[tert−ブチル(ジフェニル)シリル]オキシメチル]シクロプロピル]メタノール
【化50】
[1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル]メタノール(5.4g、52.94mmol)およびジイソプロピルエチルアミン(5.3g、105.96mmol)のDCM(53mL)中溶液にtert−ブチルクロロ−ジフェニルシラン(4.3g、15.88mmol)を滴下した。該混合物を26℃で16時間撹拌した。完了後、該反応混合物を減圧濃縮し、残留物を水(150mL)で希釈し、酢酸エチルで2回(2×100mL)抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄、無水Na
2SO
4で乾燥させ、減圧濃縮して、黄色の油状物として標記化合物を得た。
【0237】
製造例36(化合物468)
安息香酸[1−[[tert−ブチル(ジフェニル)シリル]オキシメチル]シクロプロピル]メチル
【化51】
0℃で[1−[[tert−ブチル(ジフェニル)シリル]オキシメチル]シクロプロピル]メタノール(11g、32.3mmol)およびピリジン(4.0mL、48.5mmol)のDCM(150mL)中溶液に塩化ベンゾイル(4.5mL、38.8mmol)をゆっくりと添加した。該混合物を26℃で16時間撹拌した。完了後、該反応混合物を水(200mL)で希釈し、EtOAcで2回(2×100mL)抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥させ、濃縮し、残留物をシリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィー(溶離液として石油エーテル中5%EtOAc)によって精製して、ガム状液体として標記化合物を得た。
1H NMR (400MHz, CDCl
3): δ 8.02 - 7.96 (m, 2H), 7.65 (dd, J = 1.5, 7.9 Hz, 4H), 7.60 - 7.50 (m, 1H), 7.46 - 7.28 (m, 8H), 4.35 (s, 2H), 3.66 (s, 2H), 1.05 (s, 9H), 0.62 - 0.57 (m, 2H), 0.56 - 0.50 (m, 2H)。
【0238】
製造例37(化合物469)
安息香酸[1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル]メチル
【化52】
0℃で安息香酸[1−[[tert−ブチル−(ジフェニル)シリル]オキシメチル]シクロプロピル]メチル(11g、24.7mmol)のTHF(250mL)中溶液にTBAF(12.9g、49.5mmol)をゆっくりと添加した。該反応混合物を26℃で16時間撹拌した。完了後、反応物を水(150mL)でクエンチし、該混合物をEtOAcで2回(2×100mL)抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥させ、真空濃縮して、ガム状液体として粗標記化合物を得た。
【0239】
製造例38(化合物470)
安息香酸(1−ホルミルシクロプロピル)メチル
【化53】
0℃で安息香酸[1−(ヒドロキシメチル)−シクロプロピル]メチル(7g、24.7mmol)のDCM(500mL)中溶液にPCC(14.6g、67.9mmol)を添加した。該混合物を26℃で2時間撹拌した。完了後、該反応混合物をセライトで濾過した。濾液をNa
2SO
4で乾燥させ、濃縮し、得られた残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶離液として石油エーテル中15%EtOAc)によって精製して、ガム状液体として標記化合物を得た。
1H NMR (300MHz, CDCl
3): δ 9.06 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 8.02 (br d, J = 7.3 Hz, 2H), 7.61 - 7.50 (m, 1H), 7.48 - 7.37 (m, 2H), 4.57 (d, J = 1.5 Hz, 2H), 1.41 - 1.31 (m, 2H), 1.30 - 1.24 (m, 2H)。
【0240】
製造例39(化合物471)
安息香酸[1−[(2−tert−ブトキシカルボニルヒドラジノ)メチル]シクロプロピル]メチル
【化54】
0℃で安息香酸(1−ホルミル−シクロプロピル)メチル(5g、24.5mmol)のMeOH(150mL)中溶液にBoc−NH−NH
2(5.6g、86.8mmol)を添加した。該混合物を26℃で30分間撹拌した。0℃で該混合物にNaBH
3CN(3.2g、36.7mmol)およびAcOH(1mL)を添加し、次いで、26℃でさらに16時間撹拌した。完了後、反応物をNaHCO
3水溶液で処理し、次いで、EtOAcで2回(2×100mL)抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥させ、濃縮し、残留物をシリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィー(溶離液として石油エーテル中10%EtOAc)によって精製して、ガム状液体として標記化合物を得た。
1H NMR (400MHz, CDCl
3): δ 8.13 - 7.99 (m, 2H), 7.59 - 7.53 (m, 1H), 7.48 - 7.41 (m, 2H), 6.06 (br s, 1H), 4.29 (s, 2H), 4.05 (br s, 1H), 2.91 (s, 2H), 1.45 (s, 9H), 0.66 - 0.61 (m, 2H), 0.61 - 0.55 (m, 2H)。
【0241】
製造例40(化合物472)
安息香酸[1−(ヒドラジノメチル)シクロプロピル]メチル・塩酸塩
【化55】
安息香酸[1−[(2−tert−ブトキシカルボニルヒドラジノ)−メチル]シクロプロピル]メチル(2g、6.2mmol)のDCM(10mL)中溶液にジオキサン・HCl(50mL)を添加し、該混合物を26℃で16時間撹拌した。完了後、過剰の溶媒を真空蒸発させ、ジエチルエーテルで洗浄して、茶色の固体として粗標記化合物を得、さらに精製することなく次工程に使用した。
【0242】
製造例41(化合物473)
安息香酸[1−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[5,7−ジヒドロインダゾール−6,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]−シクロプロピル]メチル
【化56】
9−プロパノイル−3−オキサスピロ[5.5]ウンデカン−8,10−ジオン(1g、4.2mmol)およびTEA(1.27g、12.6mmol)のEtOH(150mL)中溶液に安息香酸[1−(ヒドラジノメチル)シクロプロピル]メチル・塩酸塩(1.3g、5.0mmol)を添加した。該混合物を85℃で3時間撹拌した。完了後、過剰の溶媒を真空蒸発させ、残留物を水で希釈し、EtOAcで2回(2×50mL)抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥させ、濃縮し、残留物をシリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィー(溶離液として石油エーテル中60%EtOAc)によって精製して、茶色のガム状液体として標記化合物を得た。
1H NMR (400MHz, CDCl
3): δ 8.06 - 7.93 (m, 2H), 7.65 - 7.54 (m, 1H), 7.51 - 7.38 (m, 2H), 4.13 (d, J=11.7 Hz, 4H), 3.68 - 3.54 (m, 4H), 2.83 (q, J = 7.7 Hz, 2H), 2.71 (s, 2H), 2.41 (s, 2H), 1.59 - 1.54 (m, 2H), 1.50 - 1.40 (m, 2H), 1.30 - 1.19 (m, 3H), 0.89 - 0.82 (m, 2H), 0.81 - 0.76 (m, 2H)。
【0243】
実施例350(化合物474)
安息香酸[1−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]シクロプロピル]メチル
【化57】
0℃で安息香酸[1−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[5,7−ジヒドロインダゾール−6,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]シクロプロピル]メチル(1.0g、1.18mmol)のMeSO
3H(2.27g、5.9mmol)中溶液にNaN
3(0.383g、5.9mmol)を添加した。該混合物を26℃で16時間撹拌した。完了後、反応物を0℃にてNaHCO
3水溶液で処理し、次いで、EtOAcで2回(2×50mL)抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥させ、濃縮し、残留物をシリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィー(溶離液としてDCM中2%MeOH)によって精製して、無色の固体として標記化合物を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d
6): δ 8.00 - 7.82 (m, 2H), 7.69 - 7.61 (m, 1H), 7.56 - 7.45 (m, 2H), 7.37 (br t, J = 5.7 Hz, 1H), 4.11 (d, J=9.9 Hz, 4H), 3.58 - 3.38 (m, 4H), 2.96 (br d, J = 5.5 Hz, 2H), 2.80 - 2.64 (m, 4H), 1.39 - 1.22 (m, 4H), 1.07 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 0.80 - 0.73 (m, 2H), 0.73 - 0.66 (m, 2H)。
HPLC保持時間(XE Metode 7 CM): 2.14分間。
検出した「M+1」質量: 438.23。
【0244】
製造例42(化合物475)
3−エチル−1−[[1−(ヒドロキシメチル)シクロプロピル]メチル]スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン
【化58】
0℃で安息香酸[1−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]−シクロプロピル]メチル(0.25g、0.57mmol)のMeOH(5mL)中溶液にK
2CO
3(0.235g、1.71mmol)を添加した。該混合物を26℃で1時間撹拌した。完了後、過剰の溶媒を真空蒸発させ、残留物を水で希釈し、EtOAcで2回(2×100mL)抽出した。合わせた有機層をブライン(25mL)で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥させ、濃縮し、残留物をNeutral Aluminaカラムクロマトグラフィー(溶離液としてDCM中5%MeOH)によって精製して、無色の固体として標記化合物を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d
6): δ 7.40 (br t, J = 5.7 Hz, 1H), 4.73 (br s, 1H), 3.99 (s, 2H), 3.74 - 3.45 (m, 4H), 3.14 (s, 2H), 3.01 (br d, J = 5.8 Hz, 2H), 2.84 (s, 2H), 2.72 (q, J = 7.3 Hz, 2H), 1.44 (br t, J = 5.3 Hz, 4H), 1.10 (t, J = 7.5 Hz, 3H), 0.55 - 0.46 (m, 2H), 0.45 - 0.37 (m, 2H)。
HPLC保持時間(XE Metode 7 CM): 1.70分間。
検出した「M+1」質量: 334.21。
【0245】
一般的手順2の記載に従って化合物475を適切な酸と反応させることにより、下記の表12における実施例351〜355を製造した:
【0246】
【表12】
【0247】
製造例43(化合物481)
[3−(ブロモメチル)オキセタン−3−イル]メタノール
【化59】
2,2−ビス(ブロモメチル)−プロパン−1,3−ジオール(5g、19.08mmol)のMeOH(50mL)中溶液にKOH(1.07g、19.08mmol)をゆっくりと添加した。該混合物を60℃で16時間撹拌した。完了後、過剰の溶媒を真空蒸発させ、残留物を水(100mL)で希釈し、ジエチルエーテルで2回(2×100mL)抽出した。合わせた有機層をブライン(100mL)で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥させ、濃縮し、残留物をシリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィー(溶離液として石油エーテル中50%EtOA)によって精製して、薄黄色の液体として標記化合物を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d
6): δ 5.07 (t, J = 5.5 Hz, 1H), 4.37 - 4.20 (m, 4H), 3.83 (s, 2H), 3.66 (d, J = 5.5 Hz, 2H)。
【0248】
製造例44(化合物482)
3−エチルスピロ[5,7−ジヒドロ−1H−インダゾール−6,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン
【化60】
9−プロパノイル−3−オキサスピロ−[5.5]ウンデカン−8,10−ジオン(1.5g、6.3mmol)およびEt
3N(1.6mL、12.6mmol)のEtOH(30mL)中溶液にNH
2NH
2・H
2O(0.47g、9.45mmol)を添加した。該混合物を80℃で2時間撹拌した。完了後、過剰の溶媒を真空蒸発させ、残留物を水で希釈し、EtOAcで2回(2×50mL)抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥させ、濃縮し、残留物をシリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィー(溶離液としてDCM中2%MeOH)によって精製して、黄色の固体として標記化合物を得た。
1H NMR (400MHz, CDCl
3): δ 3.71 (t, J = 5.4 Hz, 4H), 3.04 - 2.91 (m, 2H), 2.86 (s, 2H), 2.53 (s, 2H), 1.68 - 1.53 (m, 4H), 1.33 - 1.21 (m, 4H)。
【0249】
製造例45(化合物483)
3−エチルスピロ[1,5,6,8−テトラヒドロピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン
【化61】
26℃で3−エチルスピロ[5,7−ジヒドロ−1H−インダゾール−6,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン(1g、4.27mmol)のCHCl
3(15mL)およびH
2SO
4(3mL)中溶液にNaN
3(0.305g、4.7mmol)を添加した。該混合物を16時間撹拌した。完了後、過剰の溶媒を真空蒸発させ、残留物をNa
2CO
3水溶液で処理し、EtOAcで2回(2×50mL)抽出した。合わせた有機層をブライン(50mL)で洗浄し、Na
2SO
4で乾燥させ、濃縮し、残留物をシリカゲル(100〜200メッシュ)カラムクロマトグラフィー(溶離液としてDCM中3%MeOH)によって精製して、ガム状液体として標記化合物を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d
6): δ 12.69 - 12.39 (m, 1H), 12.26 - 12.00 (m, 1H), 9.06 (br s, 1H), 7.39 (br s, 1H), 3.66 - 3.50 (m, 4H), 3.06 - 2.84 (m, 1H), 2.83 - 2.54 (m, 3H), 2.36 (br s, 1H), 2.14 (br s, 1H), 1.53 - 1.37 (m, 4H), 1.18 - 1.04 (m, 2H)。
【0250】
製造例46(化合物484)
3−エチル−1−[[3−(ヒドロキシメチル)オキセタン−3−イル]メチル]スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン
【化62】
3−エチルスピロ[1,5,6,8−テトラヒドロピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン(0.5g、2.008mmol)のMeCN(10mL)中溶液に[3−(ブロモメチル)オキセタン−3−イル]メタノール(0.39g、2.2mmol)およびCs
2CO
3(1.3g、4.01mmol)を添加した。該混合物を80℃で16時間撹拌した。完了後、過剰の溶媒を真空蒸発させ、残留物をDCMに溶解し、セライトで濾過した。濾液を濃縮し、残留物を分取HPLCにより精製して(異性体の分離)、無色の固体として標記化合物を得た。
1H NMR (300MHz, DMSO-d
6): δ 7.43 (br t, J = 5.6 Hz, 1H), 5.06 (br s, 1H), 4.55 (d, J = 6.2 Hz, 2H), 4.27 (d, J = 6.2 Hz, 2H), 4.21 (s, 2H), 3.68 - 3.49 (m, 4H), 3.42 (br s, 2H), 3.01 (br d, J = 5.4 Hz, 2H), 2.81 - 2.66 (m, 4H), 1.42 (br t, J = 5.2 Hz, 4H), 1.09 (t, J = 7.4 Hz, 3H)。
HPLC保持時間(XE Metode 7 CM): 1.62分間。
検出した「M+1」質量: 350.20。
【0251】
一般的手順2の記載に従って化合物484を適切な酸と反応させることにより、下記の表13における実施例356〜361を製造した:
【0252】
【表13】
【0253】
製造例47(化合物491)
(R/S)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[5,7−ジヒドロインダゾール−6,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブタン酸エチル
【化63】
3−エチルスピロ[5,7−ジヒドロ−1H−インダゾール−6,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン(220mg、0.94mmol)、(R/S)−3−ブロモブタン酸エチル(220mg、1.12mmol)、Cs
2CO
3(612mg、1.87mmol)のDMF(2mL)中混合物を室温で2時間撹拌した。該混合物を水(10mL)およびEtOAc(10mL)で希釈した。相を分取した後、水相をEtOAcで2回(2×10mL)抽出した。合わせた有機相をMgSO
4で乾燥させ、濾過し、真空濃縮した。残留物を分取酸性LCMSによって精製して、標記化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl
3) δ 4.76 - 4.61 (m, 1H), 4.12 - 3.97 (m, 2H), 3.82 - 3.64 (m, 4H), 3.17 (dd, J = 16.8, 9.5 Hz, 1H), 3.03 (d, J = 16.3 Hz, 1H), 2.86 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 2.81 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 2.75 - 2.71 (m, 1H), 2.70 - 2.65 (m, 1H), 2.50 (s, 2H), 1.70 - 1.56 (m, 4H), 1.50 (d, J = 6.8 Hz, 3H), 1.25 - 1.13 (m, 6H)。
【0254】
製造例48(化合物492)
3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブタン酸エチル
【化64】
室温で3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[5,7−ジヒドロインダゾール−6,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブタン酸エチル(135mg、0.39mmol)およびアジ化ナトリウム(76mg、1.16mmol)のクロロホルム(2mL)中混合物にメタンスルホン酸(0.50mL、7.7mmol)を添加した。該混合物を室温で1時間撹拌した。さらなるアジ化ナトリウム(76mg、1.16mmol)およびメタンスルホン酸(0.50mL、7.7mmol)を添加した。該混合物を室温でさらに1時間撹拌し、該反応混合物にNaHCO
3飽和水溶液(25mL)にゆっくりと添加することによりクエンチした。該粗生成物をDCMで3回(3×15mL)抽出した。合わせた有機相をMgSO
4で乾燥させ、濾過し、真空濃縮した。カラムクロマトグラフィー(溶離液としてDCMからDCM:MeOH:AcOH(100:10:1)まで)により、標記化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 7.40 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 4.77 - 4.61 (m, 1H), 3.96 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 3.73 - 3.49 (m, 4H), 3.06 - 2.93 (m, 3H), 2.87 - 2.65 (m, 5H), 1.46 (t, J = 5.6 Hz, 4H), 1.36 - 1.30 (m, 3H), 1.13 - 1.01 (m, 6H)。
【0255】
製造例49(化合物493)
(R/S)−3−エチル−1−(3−ヒドロキシ−1−メチル−プロピル)スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン
【化65】
アルゴン下にて室温で3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブタン酸エチル(50mg、0.14mmol)のEtOH(乾燥)(1.5mL)中溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(104.1mg、2.8mmol)を添加した。得られた混合物をこの温度で2時間撹拌した。該混合物を水(2mL)で希釈し、DCMで3回(3×5mL)抽出した。合わせた有機相をMgSO
4で乾燥させ、濾過し、真空濃縮して、粗標記化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 7.36 (t, J = 5.7 Hz, 1H), 4.44 (dt, J = 9.0, 6.3 Hz, 1H), 3.75 - 3.47 (m, 4H), 3.40 - 3.30 (m, 2H), 3.11 - 2.91 (m, 3H), 2.93 - 2.62 (m, 4H), 1.97 (ddt, J = 13.9, 9.7, 5.1 Hz, 1H), 1.79 (ddt, J = 13.7, 8.3, 5.6 Hz, 1H), 1.44 (t, J = 4.6 Hz, 4H), 1.34 (d, J = 6.6 Hz, 3H), 1.10 (t, J = 7.5 Hz, 3H)。
HPLC保持時間(XE Metode 7 CM): 1.65分間。
検出した「M+1」質量: 322.21。
【0256】
一般的手順1の記載に従って化合物493を安息香酸と反応させることにより、表14における実施例362を製造した:
【0257】
【表14】
【0258】
製造例50(化合物495)
4−ヒドラジノブタン−1−オール
【化66】
0℃でヒドラジン・一水和物(20mL)に4−クロロブタノール(10.8g、99.5mmol)を添加した。該溶液を室温で2日間撹拌した。該溶液にNaOH(4g、99.5mmol)を添加した。該混合物を1時間撹拌し、真空濃縮した。残留物をイソプロパノール(50mL)に溶解した。沈殿物をセライトで濾過した。濾液を真空濃縮して、油状物を得、さらに精製することなく使用した。
【0259】
製造例51(化合物496)
3−エチル−1−(4−ヒドロキシブチル)スピロ[5,7−ジヒドロインダゾール−6,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン
【化67】
9−プロパノイル−3−オキサスピロ[5.5]ウンデカン−8,10−ジオン(1.2g、5.0mmol)、4−ヒドラジノブタン−1−オール(0.8g、8mmol)およびトリエチルアミン(2mL)のEtOH(20mL)中反応溶液を100℃に1時間加熱した。該溶液を真空濃縮した。カラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/MeOH(9:1)、R
f=0.2)により、橙色の油状物として標記化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl
3) δ 4.07 (t, J = 7.0 Hz, 2H), 3.78 - 3.59 (m, 6H), 2.85 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 2.75 (s, 2H), 2.52 (s, 2H), 2.01 - 1.86 (m, 2H), 1.75 - 1.45 (m, 7H), 1.24 (t, J = 7.5 Hz, 3H)。
【0260】
製造例52(化合物497)
3−エチル−1−(4−ヒドロキシブチル)スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン
【化68】
3−エチル−1−(4−ヒドロキシブチル)スピロ[5,7−ジヒドロインダゾール−6,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン(1.09g、3.56mmol)およびアジ化ナトリウム(1.2g、18mmol)のCHCl
3(5mL)中混合物にメタンスルホン酸(3.4g、35.6mmol)を添加した。得られた混合物を室温で一夜撹拌した。次いで、該混合物を水で希釈し、NaOHの添加により中和させた。該混合物を酢酸エチルで3回抽出した。合わせた有機相を乾燥させ、真空濃縮した。カラムクロマトグラフィー(酢酸エチル/MeOH(10:1))により、油状物として標記化合物を得た。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 7.39 (t, J = 5.7 Hz, 1H), 4.43 (t, J = 5.1 Hz, 1H), 3.96 (t, J = 7.3 Hz, 2H), 3.69 - 3.60 (m, 2H), 3.60 - 3.49 (m, 2H), 3.43 - 3.36 (m, 2H), 3.01 (d, J = 5.7 Hz, 2H), 2.77 - 2.67 (m, 4H), 1.80 - 1.66 (m, 2H), 1.51 - 1.35 (m, 6H), 1.10 (t, J = 7.5 Hz, 3H)。
HPLC保持時間(XE Metode 7 CM): 1.63分間。
検出した「M+1」質量: 322.21。
【0261】
一般的手順2の記載に従って化合物497を適切な酸と反応させることにより、下記の表15における実施例363〜378を製造した:
【0262】
【表15-1】
【表15-2】
【表15-3】
【0263】
製造例53(化合物514)
4−[4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブトキシカルボニル]安息香酸
【化69】
出発物質として3−エチル−1−[(2R)−3−ヒドロキシ−2−メチル−プロピル]−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オンの代わりに3−エチル−1−(4−ヒドロキシブチル)スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オンを使用して、製造例22および23に記載の4−[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロ−ピラン]−1−イル)−2−メチル−プロポキシ]カルボニル安息香酸の製造方法と同様の方法で、4−[4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブトキシカルボニル]安息香酸を製造した。
1H NMR (DMSO-d6) δ: 8.05 (s, 4H), 7.40 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 4.32 (t, J = 6.3 Hz, 2H), 4.05 (t, J = 7.2 Hz, 2H), 3.65 - 3.58 (m, 2H), 3.54 - 3.47 (m, 2H), 3.00 (d, J = 5.7 Hz, 2H), 2.75 (s, 2H), 2.72 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 1.91 - 1.82 (m, 2H), 1.79 - 1.70 (m, 2H), 1.47 - 1.35 (m, 4H), 1.10 (t, J = 7.5 Hz, 3H)。
HPLC保持時間(XE Metode 7 CM): 1.94分間。
検出した「M+1」質量: 470.23。
【0264】
一般的手順3の記載に従って化合物514を適切なアミンと反応させることにより、表16における実施例379〜381を製造した:
【0265】
【表16】
【0266】
製造例54(化合物518)
2−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[5,7−ジヒドロインダゾール−6,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)酢酸エチル
【化70】
9−プロパノイル−3−オキサスピロ[5.5]ウンデカン−8,10−ジオン(218mg、0.91mmol)、トリエチルアミン(0.255mL、1.83mmol)および2−ヒドラジノ酢酸エチル・塩酸塩(141mg、0.91mmol)の混合物を80℃で1時間撹拌した。該反応混合物を真空濃縮した。カラムクロマトグラフィー(溶離液としてヘプタン:EtOAc(3:1)→ヘプタン:EtOAc(1:2))により、薄黄色の油状物として標記化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, クロロホルム-d) δ 4.81 (s, 2H), 4.25 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 3.79 - 3.59 (m, 4H), 2.86 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 2.73 (s, 2H), 2.53 (s, 2H), 1.72 - 1.52 (m, 4H), 1.38 - 1.16 (m, 6H)。
【0267】
製造例55(化合物519)
2−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)酢酸エチル
【化71】
2−(3−エチル−4−オキソ−スピロ−[5,7−ジヒドロインダゾール−6,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)酢酸エチル(1.4g、4.37mmol)およびアジ化ナトリウム(0.85g、13.1mmol)の乾燥クロロホルム中混合物にメタンスルホン酸(1mL)を添加した。該混合物を室温で15分間撹拌した後、さらなるメタンスルホン酸(2mL)を添加した。該混合物を室温でさらに15分間撹拌した後、さらなるメタンスルホン酸(2mL)を添加した。該混合物を室温で45分間撹拌した。最後に、さらなるアジ化ナトリウム(852mg、13.1mmol)およびメタンスルホン酸(2mL)を添加した。該混合物を室温で1時間撹拌した。反応物をNaHCO
3飽和水溶液(120mL)でクエンチし、DCMで3回(3×50mL)抽出した。合わせた有機相を真空濃縮した。カラムクロマトグラフィー(溶離液としてヘプタン中20〜100%EtOAc)により、標記化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, CDCl
3) δ 5.74 (t, J = 5.8 Hz, 1H), 4.81 (s, 2H), 4.24 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 3.79 - 3.60 (m, 4H), 3.21 (d, J = 5.8 Hz, 2H), 2.91 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 2.69 (s, 2H), 1.68 - 1.54 (m, 4H), 1.33 - 1.21 (m, 6H)。
【0268】
製造例56(化合物520)
3−エチル−1−(2−ヒドロキシエチル)スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−4−オン
【化72】
2−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)酢酸エチル(546mg、1.63mmol)のTHF:H
2O(2:1、12mL)中溶液に水素化ホウ素リチウム(185mg、4.88mmol)を添加した。該混合物を室温で1時間撹拌した。NH
4Cl飽和水溶液(10mL)を添加した。得られた混合物を室温で5分間撹拌し、DCMで10回(10×20mL)抽出した(生成物が水に非常に溶けやすかったことに注意する)。合わせた有機相をMgSO
4で乾燥させ、濾過した。蒸発乾固により、標記化合物を得た。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 7.37 (t, J = 5.7 Hz, 1H), 4.01 (t, J = 5.6 Hz, 2H), 3.75 - 3.46 (m, 6H), 3.00 (d, J = 5.7 Hz, 2H), 2.82 (s, 2H), 2.73 (q, J = 7.5 Hz, 2H), 1.56 - 1.32 (m, 4H), 1.12 (t, J = 7.5 Hz, 3H)。
HPLC保持時間(XE Metode 7 CM): 1.57分間。
検出した「M+1」質量: 294.18。
【0269】
一般的手順1の記載に従って化合物520を安息香酸と反応させることにより、表17における実施例382を製造した:
【0270】
【表17】
【0271】
条項
本明細書に照らして、本発明者は特に以下のものを提供する:
【0272】
第1項.一般式(I):
【化73】
[式中、
R
1およびR
4は、独立して、水素および(C
1〜C
4)アルキルからなる群から選択され;
R
2およびR
3は、独立して、水素および(C
1〜C
4)アルキルからなる群から選択されるか;または
R
2およびR
3は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、シクロプロピル環、シクロブチル環、シクロペンチル環、オキセタニル環、テトラヒドロフラニル環またはテトラヒドロピラニル環を形成し;
nは、0、1または2であり;
Qは、−O−C(O)−R
5からなる群から選択され;
R
5は、(C
1〜C
6)アルキル、(C
3〜C
6)シクロアルキル、ハロ(C
1〜C
6)アルキル、(C
1〜C
6)アルコキシ、(C
1〜C
6)アルコキシ(C
1〜C
6)アルキル、アリールからなる群から選択され;該アリールは、独立してR
6から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、または該アリールはベンゾジオキソールであってもよく;また、該(C
1〜C
6)アルキル、(C
3〜C
6)シクロアルキルは、独立してR
7から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく;
R
6は、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、(C
1〜C
4)アルキル、ハロ(C
1〜C
4)アルキル、(C
1〜C
4)アルキルオキシ、−S(O)
2R
x、−S(O)
2NR
aR
b、−C(O)R
x、C(O)NR
aR
bおよび−OR
xからなり;
R
7は、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C
1〜C
4)アルコキシ、−C(O)NR
aR
b、−C(O)OR
a、−S(O)
2R
x、−S(O)
2NR
aR
b、−OR
xおよび−SR
xからなり;
R
xは、(C
1〜C
6)アルキル、(C
3〜C
6)シクロアルキルからなり;
R
aおよびR
bは、独立して、水素、(C
1〜C
4)アルキル、フェニル−(C
1〜C
4)アルキルからなる群から選択されるか、または
R
aおよびR
bは、それらが結合している窒素と一緒になって、4〜6員ヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、該ヘテロシクロアルキルは、1個以上の(C
1〜C
4)アルキル、−C(O)R
xで置換されていてもよい]
で示される化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
【0273】
第2項.R
1およびR
4が、独立して、水素および(C
1〜C
4)アルキルからなる群から選択され;
R
2およびR
3が、独立して、水素および(C
1〜C
4)アルキルからなる群から選択されるか;または
R
2およびR
3が、それらが結合している炭素原子と一緒になって、シクロプロピル環またはオキセタニル環を形成し;
nが、0、1または2であり;
Qが、−O−C(O)−R
5からなる群から選択され;
R
5が、(C
1〜C
6)アルキル、(C
3〜C
6)シクロアルキル、ハロ(C
1〜C
6)アルキル、(C
1〜C
6)アルコキシ、(C
1〜C
6)アルコキシ(C
1〜C
6)アルキル、フェニル、ベンゾジオキソールからなる群から選択され;ここで、該フェニルが、独立してR
6から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく;また、該(C
1〜C
6)アルキル、(C
3〜C
6)シクロアルキルが、独立してR
7から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく;
R
6が、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、(C
1〜C
4)アルキル、ハロ(C
1〜C
4)アルキル、(C
1〜C
4)アルキルオキシ、−S(O)
2R
x、−S(O)
2NR
aR
b、−C(O)R
x、−C(O)NR
aR
bおよび−OR
xからなり;
R
7が、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C
1〜C
4)アルコキシ、−C(O)NR
aR
b、−C(O)OR
a、−S(O)
2R
x、−S(O)
2NR
aR
b、−OR
xおよび−SR
xからなり;
R
xが、(C
1〜C
6)アルキルおよび(C
3〜C
6)シクロアルキルからなり;
R
aおよびR
bが、独立して、水素、(C
1〜C
4)アルキル、フェニル−(C
1〜C
4)アルキルからなる群から選択されるか、または
R
aおよびR
bが、それらが結合している窒素と一緒になって、4〜6員ヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、該ヘテロシクロアルキルが、1個以上の(C
1〜C
4)アルキル、−C(O)R
xで置換されていてもよい、
第1項記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
【0274】
第3項.一般式(I):
【化74】
[式中、
R
1およびR
4は、独立して、水素および(C
1〜C
4)アルキルからなる群から選択され;
R
2およびR
3は、独立して、水素および(C
1〜C
4)アルキルからなる群から選択されるか;または
R
2およびR
3は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、シクロプロピル環、シクロブチル環、シクロペンチル環、オキセタニル環、テトラヒドロフラニル環またはテトラヒドロピラニル環を形成し;
nは、0、1または2であり;
Qは、−O−C(O)−R
5からなる群から選択され;
R
5は、(C
1〜C
6)アルキル、(C
3〜C
6)シクロアルキル、ハロ(C
1〜C
6)アルキル、(C
1〜C
6)アルコキシ、(C
1〜C
6)アルコキシ(C
1〜C
6)アルキル、アリールからなる群から選択され;ここで、該アリールは、独立してR
6から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく;
R
6は、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、(C
1〜C
4)アルキル、ハロ(C
1〜C
4)アルキル、(C
1〜C
4)アルキルオキシ、−S(O)
2R
x、−S(O)
2NR
aR
bおよび−OR
xからなり;
R
xは、(C
1〜C
6)アルキルであり;
R
aおよびR
bは、独立して、水素、(C
1〜C
4)アルキル、フェニル−(C
1〜C
4)アルキルからなる群から選択されるか、または
R
aおよびR
bは、それらが結合している窒素と一緒になって、4〜6員ヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、該ヘテロシクロアルキルは、1個以上の(C
1〜C
4)アルキルで置換されていてもよい]
で示される第1項記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
【0275】
第4項.R
1およびR
4が、ともに、水素である、前記の条項のうちいずれか1項記載の化合物。
【0276】
第5項.R
2およびR
3のうち1つが水素であり、R
2およびR
3のうち残り1つが(C
1〜C
4)アルキルである、前記の条項のうちいずれか1項記載の化合物。
【0277】
第6項.R
2およびR
3が、ともに、水素である、第1項〜第4項いずれか1項記載の化合物。
【0278】
第7項.R
2およびR
3が、ともに、(C
1〜C
4)アルキルである、第1項〜第4項いずれか1項記載の化合物。
【0279】
第8項.R
2およびR
3が、ともに、メチルである、第7項記載の化合物。
【0280】
第9項.R
2およびR
3が、それらが結合している炭素原子と一緒になって、シクロプロピル環またはオキセタニル環を形成する、第1項〜第4項いずれか1項記載の化合物。
【0281】
第10項.nが、1である、前記の条項のうちいずれか1項記載の化合物。
【0282】
第11項.nが2である、第1項〜第9項いずれか1項記載の化合物。
【0283】
第12項.nが0である、第1項〜第9項いずれか1項記載の化合物。
【0284】
第13項.R
5が、(C
1〜C
6)アルキルである、前記の条項のうちいずれか1項記載の化合物。
【0285】
第14項.R
5が、(C
3〜C
6)シクロアルキルである、第1項〜第12項いずれか1項記載の化合物。
【0286】
第15項.R
5が、シクロペンチルである、第14項記載の化合物。
【0287】
第16項.R
5が、独立してR
6から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいアリールである、第1項〜第12項いずれか1項記載の化合物。
【0288】
第17項.R
5が、独立してR
6から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいフェニルである、第16項記載の化合物。
【0289】
第18項.R
5が、R
6から選択される1個の置換基で置換されているフェニルである、第17項記載の化合物。
【0290】
第19項.R
5が、独立してR
6から選択される2個の置換基で置換されているフェニルである、第17項記載の化合物。
【0291】
第20項.R
5が、フェニルである、第17項記載の化合物。
【0292】
第21項.R
6が、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、(C
1〜C
4)アルキル、ハロ(C
1〜C
4)アルキルおよび(C
1〜C
4)アルキルオキシからなる、前記の条項のうちいずれか1項記載の化合物。
【0293】
第22項.R
6が、(C
1〜C
4)アルキルである、第21項記載の化合物。
【0294】
第23項.R
6は、メチルである、第22項記載の化合物。
【0295】
第24項.R
6が、エチルである、第22項記載の化合物。
【0296】
第25項.R
6が、ハロゲンである、第21項記載の化合物。
【0297】
第26項.R
6が、ヒドロキシルである、第21項記載の化合物。
【0298】
第27項.R
6が、トリフルオロメチルである、第21項記載の化合物。
【0299】
第28項.R
6が、ジフルオロメチルである、第21項記載の化合物。
【0300】
第29項.R
6が、−S(O)
2R
xである、第1項〜第20項いずれか1項記載の化合物。
【0301】
第30項.R
6が、−C(O)R
xである、第1項〜第20項いずれか1項記載の化合物。
【0302】
第31項.R
6が、−C(O)NR
aR
bである、第1項〜第20項いずれか1項記載の化合物。
【0303】
第32項.R
6が、−S(O)
2NR
aR
bである、第1項〜第20項いずれか1項記載の化合物。
【0304】
第33項.R
7が、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C
1〜C
4)アルコキシ(aloxy)、−C(O)NR
aR
b、−C(O)OR
a、−S(O)
2R
x、−OR
xおよび−SR
xからなる、前記の条項のうちいずれか1項記載の化合物。
【0305】
第34項.R
7が、ハロゲン、ヒドロキシル、(C
1〜C
4)アルコキシ(aloxy)、−S(O)
2R
x、−OR
xおよび−SR
xからなる、第33項記載の化合物。
【0306】
第35項.R
xが、(C
1〜C
4)アルキルである、前記の条項のうちいずれか1項記載の化合物。
【0307】
第36項.R
xが、(C
3〜C
6)シクロアルキルである、第1項〜第34項いずれか1項記載の化合物。
【0308】
第37項.R
aおよびR
bが、独立して、水素および(C
1〜C
4)アルキルからなる群から選択される、前記の条項のうちいずれか1項記載の化合物。
【0309】
第38項.R
aおよびR
bが、ともに、(C
1〜C
4)アルキルである、第37項記載の化合物。
【0310】
第39項.R
aおよびR
bが、ともに、メチルである、第38項記載の化合物。
【0311】
第40項.R
1およびR
4が、ともに、水素であり、R
2およびR
3のうち1つが水素であり、R
2およびR
3のうち残り1つが(C
1〜C
4)アルキルであり、nが、1であり、R
5がフェニルであり、R
6が−S(O)
2R
xまたは−S(O)
2NR
aR
bであり、R
xが(C
1〜C
4)アルキルであり、R
aおよびR
bが、独立して、水素および(C
1〜C
4)アルキルからなる群から選択される、第1項〜第3項いずれか1項記載の化合物。
【0312】
第41項.R
1、R
2、R
3、R
4が全て、水素であり、nが、1であり、R
5が、フェニルであり、R
6が、(C
1〜C
4)アルキルである、第1項〜第3項いずれか1項記載の化合物。
【0313】
第42項.R
1、R
2、R
3、R
4が全て、水素であり、nが、1であり、R
5が、(C
1〜C
6)アルキル、(C
3〜C
6)シクロアルキル、(C
1〜C
6)アルコキシ、およびアリールからなる群から選択され;ここで、該アリールが、独立してハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、(C
1〜C
4)アルキル、ハロ(C
1〜C
4)アルキル、(C
1〜C
4)アルキルオキシ、−S(O)
2R
x、−S(O)
2NR
aR
b、−C(O)R
x、C(O)NR
aR
bから選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、または該アリールが、ベンゾジオキソールであってもよく;また、該(C
1〜C
6)アルキル、(C
3〜C
6)シクロアルキルが、独立してハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C
1〜C
4)アルコキシ、−C(O)NR
aR
b、−C(O)OR
a、−S(O)
2R
x、−S(O)
2NR
aR
b、−OR
x、−SR
xから選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく;R
xが、(C
1〜C
4)アルキルおよび(C
3〜C
6)シクロアルキルからなり;R
aおよびR
bが、独立して、水素、(C
1〜C
4)アルキルからなる群から選択されるか、または、R
aおよびR
bが、それらが結合している窒素と一緒になって、4〜6員ヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、該ヘテロシクロアルキルが、1個以上の(C
1〜C
4)アルキルまたは−C(O)R
xで置換されていてもよい、第1項または第2項記載の化合物。
【0314】
第43項.R
1、R
2、R
3、R
4が全て、水素であり、nが、1であり、R
5が、独立してハロゲン、シアノ、(C
1〜C
4)アルキル、ハロ(C
1〜C
4)アルキルおよび(C
1〜C
4)アルキルオキシから選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいフェニルである、第42項記載の化合物。
【0315】
第44項.R
1、R
2、R
3、R
4が全て、水素であり、nが、1であり、R
5が、独立して−S(O)
2R
x、−S(O)
2NR
aR
b、−C(O)R
x、C(O)NR
aR
bからなる群から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいフェニルであり;R
xが、(C
1〜C
4)アルキルおよび(C
3〜C
6)シクロアルキルからなり;R
aおよびR
bが、独立して、水素および(C
1〜C
4)アルキルからなる群から選択されるか、または、R
aおよびR
bが、それらが結合している窒素と一緒になって、4〜6員ヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、該ヘテロシクロアルキルが、1個以上の(C
1〜C
4)アルキルまたは−C(O)R
xで置換されていてもよい、第42項記載の化合物。
【0316】
第45項.R
1、R
2、R
3、R
4が全て、水素であり、nが、1であり、R
5が、C(O)NR
aR
bで置換されているフェニルであり、ここで、R
aおよびR
bが、独立して、水素および(C
1〜C
4)アルキルからなる群から選択されるか、または、R
aおよびR
bが、それらが結合している窒素と一緒になって、4〜6員ヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、該ヘテロシクロアルキルが、1個以上の(C
1〜C
4)アルキルまたは−C(O)R
xで置換されていてもよく;R
xが、(C
1〜C
4)アルキルである、第1項または第2項記載の化合物。
【0317】
第46項.R
1およびR
4が、ともに、水素であり、R
2およびR
3のうち1つが水素であり、R
2およびR
3のうち残り1つが(C
1〜C
4)アルキルであり、nが、1であり、R
5が、(C
1〜C
6)アルキル、(C
3〜C
6)シクロアルキルおよびアリールからなる群から選択され;ここで、該アリールが、独立してハロゲン、シアノ、(C
1〜C
4)アルキル、ハロ(C
1〜C
4)アルキル、(C
1〜C
4)−アルキルオキシ、−S(O)
2R
x、−S(O)
2NR
aR
bおよび−C(O)R
xから選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく;R
xが、(C
1〜C
4)アルキルおよび(C
3〜C
6)シクロアルキルからなり;R
aおよびR
bが、独立して、水素、(C
1〜C
4)アルキルからなる群から選択されるか、または、R
aおよびR
bが、それらが結合している窒素と一緒になって、4〜6員ヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、該ヘテロシクロアルキルが、1個以上の(C
1〜C
4)アルキルまたは−C(O)R
xで置換されていてもよい、第1項または第2項記載の化合物。
【0318】
第47項.R
1およびR
4が、ともに、水素であり、R
2およびR
3のうち1つが水素であり、R
2およびR
3のうち残り1つが(C
1〜C
4)アルキルであり、nが、1であり、R
5が、独立してハロゲン、シアノ、(C
1〜C
4)アルキル、ハロ(C
1〜C
4)アルキル、(C
1〜C
4)アルキルオキシ、−S(O)
2R
x、−S(O)
2NR
aR
b、および−C(O)R
xから選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいフェニルであり;R
xが、(C
1〜C
4)アルキルおよび(C
3〜C
6)シクロアルキルからなり;R
aおよびR
bが、独立して、水素、(C
1〜C
4)アルキルからなる群から選択されるか、または、R
aおよびR
bが、それらが結合している窒素と一緒になって、4〜6員ヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、該ヘテロシクロアルキルが、1個以上の(C
1〜C
4)アルキルまたは−C(O)R
xで置換されていてもよい、第46項記載の化合物。
【0319】
第48項.R
1およびR
4が、ともに、水素であり、R
2およびR
3のうち1つが水素であり、R
2およびR
3のうち残り1つが(C
1〜C
4)アルキルであり、nが、1であり、R
5が、C(O)NR
aR
bで置換されているフェニルであり、ここで、R
aおよびR
bが、独立して、水素および(C
1〜C
4)アルキルからなる群から選択されるか、または、R
aおよびR
bが、それらが結合している窒素と一緒になって、4〜6員ヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、該ヘテロシクロアルキルが、1個以上の(C
1〜C
4)アルキルまたは−C(O)R
xで置換されていてもよく;R
xが、(C
1〜C
4)アルキルである、第1項または第2項記載の化合物。
【0320】
第49項.R
1およびR
4が、ともに、水素であり、R
2およびR
3のうち1つが水素であり、R
2およびR
3のうち残り1つが(C
1〜C
4)アルキルであり、nが、1であり、R
5が、ハロゲン、(C
1〜C
4)アルキルおよび(C
1〜C
4)アルキルオキシで置換されているフェニルである、第1項または第2項記載の化合物。
【0321】
第50項.R
1およびR
4が、ともに、水素であり、R
2およびR
3が、ともに、(C
1〜C
4)アルキルであり、nが、1であり、R
5が、(C
1〜C
6)アルキル、(C
3〜C
6)シクロアルキルおよびアリールからなる群から選択され;これらが全て、独立してハロゲン、シアノ、(C
1〜C
4)アルキル、ハロ(C
1〜C
4)アルキル、(C
1〜C
4)アルキルオキシ、−S(O)
2R
x、−S(O)
2NR
aR
b、−C(O)R
x、C(O)NR
aR
bおよび−OR
xから選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく;R
xが、(C
1〜C
4)アルキルおよび(C
3〜C
6)シクロアルキルからなり;R
aおよびR
bが、独立して、水素、(C
1〜C
4)アルキルからなる群から選択されるか、または、R
aおよびR
bが、それらが結合している窒素と一緒になって、4〜6員ヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、該ヘテロシクロアルキルが、−C(O)R
xのうちの1個以上で置換されていてもよい、第1項または第2項記載の化合物。
【0322】
第51項.R
1およびR
4が、ともに、水素であり、R
2およびR
3が、ともに、(C
1〜C
4)アルキルであり、nが、1であり、R
5が、独立してハロゲン、シアノ、(C
1〜C
4)アルキル、ハロ(C
1〜C
4)アルキル、(C
1〜C
4)アルキルオキシ、−S(O)
2R
x、−S(O)
2NR
aR
b、−C(O)R
x、C(O)NR
aR
bおよび−OR
xから選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいフェニルであり;R
xが、(C
1〜C
4)アルキルおよび(C
3〜C
6)シクロアルキルからなり;R
aおよびR
bが、独立して、水素、(C
1〜C
4)アルキルからなる群から選択されるか、または、R
aおよびR
bが、それらが結合している窒素と一緒になって、4〜6員ヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、該ヘテロシクロアルキルが、−C(O)R
xのうちの1個以上で置換されていてもよい、第50項記載の化合物。
【0323】
第52項.R
1およびR
4が、ともに、水素であり、R
2およびR
3が、ともに、(C
1〜C
4)アルキルであり、nは、1であり、R
5が、C(O)NR
aR
bで置換されているフェニルであり、ここで、R
aおよびR
bが、独立して、水素および(C
1〜C
4)アルキルからなる群から選択されるか、または、R
aおよびR
bが、それらが結合している窒素と一緒になって、4〜6員ヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、該ヘテロシクロアルキルが、1個以上の(C
1〜C
4)アルキルまたは−C(O)R
xで置換されていてもよく;R
xが、(C
1〜C
4)アルキルである、第1項または第2項記載の化合物。
【0324】
第53項.R
1およびR
4が、ともに、水素であり、R
2およびR
3が、それらが結合している炭素原子と一緒になって、シクロプロピル環を形成し、nが、1であり、R
5が、独立してハロゲン、(C
1〜C
4)アルキルおよび(C
1〜C
4)アルキルオキシから選択される1個以上の置換基で置換されているフェニルである、第1項または第2項記載の化合物。
【0325】
第54項.R
1およびR
4が、ともに、水素であり、R
2およびR
3が、それらが結合している炭素原子と一緒になって、オキセタニル環を形成し、nが、1であり、R
5が、独立してハロゲン、(C
1〜C
4)アルキルおよび(C
1〜C
4)アルキルオキシから選択される1個以上の置換基で置換されているフェニルである、第1項または第2項記載の化合物。
【0326】
第55項.R
1が、(C
1〜C
4)アルキルであり、R
2、R
3、R
4が全て、水素であり、nが、1であり、R
5が、独立してハロゲン、(C
1〜C
4)アルキルおよび(C
1〜C
4)アルキルオキシから選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいフェニルである、第1項または第2項記載の化合物。
【0327】
第56項.R
1、R
2、R
3、R
4が全て、水素であり、nが、2であり、R
5が、独立してハロゲン、(C
1〜C
4)アルキル、−S(O)
2R
x、−S(O)
2NR
aR
b、および−C(O)R
xから選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいフェニルであり;R
xが、(C
1〜C
4)アルキルおよび(C
3〜C
6)シクロアルキルからなり;R
aおよびR
bが、独立して、水素、(C
1〜C
4)アルキルからなる群から選択されるか、または、R
aおよびR
bが、それらが結合している窒素と一緒になって、4〜6員ヘテロシクロアルキルを形成する、第1項または第2項記載の化合物。
【0328】
第57項.R
1、R
2、R
3、R
4が全て、水素であり、nが、2であり、R
5が、C(O)NR
aR
bで置換されているフェニルであり、ここで、R
aおよびR
bが、独立して、水素および(C
1〜C
4)アルキルからなる群から選択されるか、または、R
aおよびR
bが、それらが結合している窒素と一緒になって、4〜6員ヘテロシクロアルキルを形成する、第1項または第2項記載の化合物。
【0329】
第58項.R
1、R
2、R
3が全て、水素であり、nが、0であり、R
5が、独立してハロゲン、(C
1〜C
4)アルキルおよび(C
1〜C
4)アルキルオキシから選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいフェニルである、第1項または第2項記載の化合物。
【0330】
第59項.下記のものからなる群から選択される第1項〜第58項いずれか1項記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物:
4−メチル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル(化合物101);
4−エチル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル(化合物102);
4−(メチルスルファモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル](化合物103);
4−(ジメチルスルファモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル](化合物104);
4−メチルスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル](化合物105)。
【0331】
第60項.4−メチル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル(化合物101)
である化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
【0332】
第61項.4−エチル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル(化合物102)
である化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
【0333】
第62項.4−(メチルスルファモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル](化合物103)
である化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
【0334】
第63項.4−(ジメチルスルファモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル](化合物104)
である化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
【0335】
第64項.4−メチルスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル](化合物105)
である化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
【0336】
第65項.下記のものからなる群から選択される第1項〜第58項いずれか1項記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物:
酢酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−メチルプロパン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−メトキシプロパン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
シクロペンタンカルボン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−ヒドロキシシクロブタンカルボン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−エチルブタン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−イソプロポキシ酢酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−メチルスルファニルプロパン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル;
3,3−ジフルオロシクロブタンカルボン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−メチル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−メチル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−ヒドロキシ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−フルオロ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−フルオロ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−フルオロ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
cis−4−ヒドロキシシクロヘキサンカルボン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
trans−4−ヒドロキシシクロヘキサンカルボン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−シアノ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−シアノ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−シアノ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3,4−ジメチル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2,4−ジメチル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−メトキシ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−メトキシ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−メトキシ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−メチルスルホニルプロパン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−フルオロ−4−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−フルオロ−4−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
5−フルオロ−2−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−フルオロ−3−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−フルオロ−2−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−フルオロ−5−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−フルオロ−2−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−フルオロ−6−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−クロロ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−クロロ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−クロロ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3,5−ジフルオロ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3,4−ジフルオロ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2,3−ジフルオロ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2,6−ジフルオロ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2,5−ジフルオロ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−メトキシシクロヘキサンカルボン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4,4−ジフルオロシクロヘキサンカルボン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−アセチル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−アセチル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−シアノ−3−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−シアノ−5−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−シアノ−2−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−シアノ−4−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
5−シアノ−2−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
1,3−ベンゾジオキソール−5−カルボン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−メトキシ−3−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−メトキシ−4−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−メトキシ−4−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−エトキシ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−フルオロ−4−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−フルオロ−5−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−フルオロ−4−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−フルオロ−3−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−フルオロ−3−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−フルオロ−5−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
5−フルオロ−2−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−フルオロ−6−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−フルオロ−2−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−フルオロ−2−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−クロロ−4−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−クロロ−4−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−クロロ−2−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
5−クロロ−2−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(ジフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−クロロ−4−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−クロロ−2−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−クロロ−5−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−クロロ−6−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−クロロ−3−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−クロロ−5−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
5−クロロ−2−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−クロロ−4−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−クロロ−2−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−クロロ−4−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−クロロ−3−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−クロロ−5−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−クロロ−4−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−クロロ−5−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−クロロ−3−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−クロロ−2−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
5−クロロ−2−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−クロロ−2−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−メチルスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−メチルスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−メチルスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−スルファモイル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−スルファモイル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−メチル−3−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−メチル−3−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−メチル−5−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−フルオロ−6−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−エチルスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−エチルスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−(メチルスルファモイル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(メチルスルファモイル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−メトキシ−3−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
5−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−クロロ−2−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
5−クロロ−2−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−クロロ−4−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−イソプロピルスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−イソプロピルスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(ジメチルスルファモイル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−シクロペンチルスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−ピロリジン−1−イルスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−ピロリジン−1−イルスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2,4−ビス(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3,4−ビス(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−モルホリノスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−モルホリノスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)スルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル。
【0337】
第66項.下記のものからなる群から選択される第1項〜第58項いずれか1項記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物:
4−カルバモイル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(メチルカルバモイル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(エチルカルバモイル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(ジメチルカルバモイル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(イソプロピルカルバモイル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(ピロリジン−1−カルボニル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(ピペリジン−1−カルボニル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(モルホリン−4−カルボニル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(4−メチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(4−アセチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル;
3−カルバモイル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−(メチルカルバモイル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−(エチルカルバモイル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−(ジメチルカルバモイル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−(イソプロピルカルバモイル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−(ピロリジン−1−カルボニル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−(ピペリジン−1−カルボニル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−(モルホリン−4−カルボニル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−(4−メチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−(4−アセチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル。
【0338】
第67項.下記のものからなる群から選択される第1項〜第58項いずれか1項記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物:
2−メチルプロパン酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
シクロペンタンカルボン酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−エチルブタン酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−メチル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−フルオロ安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−フルオロ安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−シアノ安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−シアノ安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3,4−ジメチル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2,4−ジメチル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−メトキシ安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−フルオロ−4−メチル−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
5−フルオロ−2−メチル−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−フルオロ−6−メチル−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−クロロ安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2,6−ジフルオロ安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2,5−ジフルオロ安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3,4−ジフルオロ安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2,3−ジフルオロ安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−アセチル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−アセチル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−シアノ−5−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
5−シアノ−2−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−シアノ−4−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−シアノ−3−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−メトキシ−3−メチル−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−メトキシ−4−メチル−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−フルオロ−4−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−フルオロ−4−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−フルオロ−3−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−フルオロ−5−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−フルオロ−2−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−フルオロ−3−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−フルオロ−6−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−フルオロ−2−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−クロロ−2−メチル−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−(ジフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−クロロ−2−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−クロロ−3−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−クロロ−5−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−クロロ−3−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
5−クロロ−2−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−クロロ−6−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−クロロ−4−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−クロロ−2−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−クロロ−4−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−クロロ−3−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−クロロ−3−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−クロロ−2−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
5−クロロ−2−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−クロロ−2−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−メチルスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−メチルスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−スルファモイル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−スルファモイル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−メチル−3−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−メチル−5−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
5−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−エチルスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−エチルスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−(メチルスルファモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−メトキシ−3−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
5−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−メトキシ−4−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−クロロ−4−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−クロロ−2−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
5−クロロ−2−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−イソプロピルスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−イソプロピルスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−シクロペンチルスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−ピロリジン−1−イルスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−ピロリジン−1−イルスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3,4−ビス(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−モルホリノスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−モルホリノスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)スルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−(4−アセチルピペラジン−1−イル)スルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]。
【0339】
第68項.下記のものからなる群から選択される第1項〜第58項いずれか1項記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物:
4−カルバモイル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−(メチルカルバモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−(エチルカルバモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−(ジメチルカルバモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−(イソプロピルカルバモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−(ピロリジン−1−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−(ピペリジン−1−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−(ピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−(モルホリン−4−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−(4−メチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−(4−アセチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−カルバモイル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−(メチルカルバモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−(エチルカルバモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−(ジメチルカルバモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−(イソプロピルカルバモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−(ピロリジン−1−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−(ピペリジン−1−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−(ピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−(モルホリン−4−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−(4−メチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−(4−アセチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]。
【0340】
第69項.下記のものからなる群から選択される第1項〜第58項いずれか1項記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物:
安息香酸[(2S)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−メチル安息香酸[(2S)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−フルオロ安息香酸[(2S)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−フルオロ安息香酸[(2S)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−メトキシ安息香酸[(2S)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−クロロ安息香酸[(2S)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]。
【0341】
第70項.下記のものからなる群から選択される第1項〜第58項いずれか1項記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物:
シクロペンタンカルボン酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
2−エチルブタン酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−メチル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−フルオロ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−フルオロ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
2−フルオロ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−シアノ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−シアノ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−メトキシ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−クロロ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−クロロ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
2−クロロ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3,5−ジフルオロ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3,4−ジフルオロ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−アセチル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−アセチル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−シアノ−3−フルオロ−安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−シアノ−2−フルオロ−安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−エトキシ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
2−クロロ−6−フルオロ−安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
2−クロロ−4−フルオロ−安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−(トリフルオロメチル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
2−(トリフルオロメチル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−(トリフルオロメチル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−メチルスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−メチルスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
2−メチルスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−スルファモイル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−スルファモイル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−エチルスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−エチルスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−(メチルスルファモイル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−イソプロピルスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−イソプロピルスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−(ジメチルスルファモイル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−シクロペンチルスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−ピロリジン−1−イルスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−ピロリジン−1−イルスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−モルホリノスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−モルホリノスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)スルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−(4−アセチルピペラジン−1−イル)スルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]。
【0342】
第71項.下記のものからなる群から選択される第1項〜第58項いずれか1項記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物:
4−カルバモイル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
4−(メチルカルバモイル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
4−(エチルカルバモイル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
4−(ジメチルカルバモイル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
4−(イソプロピルカルバモイル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
4−(ピロリジン−1−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
4−(ピペリジン−1−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
4−(ピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
4−(モルホリン−4−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
4−(4−メチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
4−(4−アセチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
3−カルバモイル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
3−(メチルカルバモイル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
3−(エチルカルバモイル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
3−(ジメチルカルバモイル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
3−(イソプロピルカルバモイル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
3−(ピロリジン−1−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
3−(ピペリジン−1−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
3−(ピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
3−(モルホリン−4−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
3−(4−メチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
3−(4−アセチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]。
【0343】
第72項.下記のものからなる群から選択される第1項〜第58項いずれか1項記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物:
4−メチル安息香酸[1−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]シクロプロピル]メチル;
3−フルオロ安息香酸[1−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]シクロプロピル]メチル;
4−フルオロ安息香酸[1−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]シクロプロピル]メチル;
3−メトキシ安息香酸[1−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]シクロプロピル]メチル;
4−クロロ安息香酸[1−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]シクロプロピル]メチル。
【0344】
第73項.下記のものからなる群から選択される第1項〜第58項いずれか1項記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物:
安息香酸[3−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]オキセタン−3−イル]メチル;
4−メチル安息香酸[3−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]オキセタン−3−イル]メチル;
3−フルオロ安息香酸[3−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]オキセタン−3−イル]メチル;
4−フルオロ安息香酸[3−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]オキセタン−3−イル]メチル;
3−メトキシ安息香酸[3−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]オキセタン−3−イル]メチル;
4−クロロ安息香酸[3−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]オキセタン−3−イル]メチル。
【0345】
第74項.安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチルである第1項〜第58項いずれか1項記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
【0346】
第75項.下記のものからなる群から選択される第1項〜第58項いずれか1項記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物:
安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
3−メチル安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−メチル安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−フルオロ安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
3−アセチル安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−アセチル安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
3−メチルスルホニル安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−メチルスルホニル安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−エチルスルホニル安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
3−(メチルスルファモイル)安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−(メチルスルファモイル)安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
3−(ジメチルスルファモイル)安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−(ジメチルスルファモイル)安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−シクロペンチルスルホニル安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−ピロリジン−1−イルスルホニル安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−モルホリノスルホニル安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル。
【0347】
第76項.下記のものからなる群から選択される第1項〜第58項いずれか1項記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物:
4−(メチルカルバモイル)安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−(ジメチルカルバモイル)安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−(モルホリン−4−カルボニル)安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル。
【0348】
第77項.安息香酸2−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)エチルである第1項〜第58項いずれか1項記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
【0349】
第78項.第1項〜第77項いずれか1項記載の化合物を薬学的に許容されるビヒクルもしくは賦形剤または薬学的に許容される担体と一緒に含む、医薬組成物。
【0350】
第79項.さらに、1つ以上の他の治療活性化合物を含む、第78項記載の医薬組成物。
【0351】
第80項.医薬組成物の製造のための第1項〜第77項いずれか1項記載の化合物の使用。
【0352】
第81項.PDE4阻害活性に反応する疾患、障害または状態の処置または寛解のための医薬組成物の製造における第80項記載の化合物の使用。
【0353】
第82項.疾患、障害または状態が皮膚疾患または状態である、第81項記載の使用。
【0354】
第83項.疾患、障害または状態が増殖性および炎症性皮膚障害、皮膚炎、アトピー性皮膚炎、脂漏性皮膚炎、接触皮膚炎、乾癬、癌、上皮炎症、脱毛症、円形脱毛症、皮膚萎縮症、ステロイド誘発性皮膚萎縮症、皮膚老化、光皮膚老化、ざ瘡、じんま疹、掻痒症および湿疹である、第82項記載の使用。
【0355】
第84項.医薬としての使用のための第1項〜第77項いずれか1項記載の化合物。
【0356】
第85項.PDE4阻害活性に反応する疾患、障害または状態の処置または寛解における使用のための第84項記載の化合物。
【0357】
第86項.皮膚疾患または状態の処置または寛解における使用のための第85項記載の化合物。
【0358】
第87項.増殖性および炎症性皮膚障害、皮膚炎、アトピー性皮膚炎、脂漏性皮膚炎、接触皮膚炎、乾癬、癌、上皮炎症、脱毛症、円形脱毛症、皮膚萎縮症、ステロイド誘発性皮膚萎縮症、皮膚老化、光皮膚老化、ざ瘡、じんま疹、掻痒症および湿疹の処置における使用のための第86項記載の化合物。
【0359】
第88項.PDE4阻害活性に反応する疾患、障害または状態の処置または軽減方法であって、動物生体に第1項〜第77項いずれか1項記載の化合物の治療有効量を投与する工程を含む、方法。
【0360】
第89項.皮膚疾患または状態の処置または寛解方法であって、該疾患のうち少なくとも1つに罹患しているヒトに、第1項〜第77項いずれか1項記載の1種類以上の化合物の有効量を、薬学的に許容される担体または1種類以上の賦形剤と一緒であってもよく、他の治療活性化合物と組み合わせてもよく、投与することを含む、方法。
【0361】
第90項.皮膚疾患または状態が、増殖性および炎症性皮膚障害、皮膚炎、アトピー性皮膚炎、脂漏性皮膚炎、接触皮膚炎、乾癬、癌、上皮炎症、脱毛症、円形脱毛症、皮膚萎縮症、ステロイド誘発性皮膚萎縮症、皮膚老化、光皮膚老化、ざ瘡、じんま疹、掻痒症および湿疹からなる群から選択される、第88項記載の方法。
また、本発明は、以下の態様も包含する。
[態様1]
一般式(I):
【化75】
[式中、
R1およびR4は、独立して、水素および(C1〜C4)アルキルからなる群から選択され;
R2およびR3は、独立して、水素および(C1〜C4)アルキルからなる群から選択されるか;または
R2およびR3は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、シクロプロピル環、シクロブチル環、シクロペンチル環、オキセタニル環、テトラヒドロフラニル環またはテトラヒドロピラニル環を形成し;
nは、0、1または2であり;
Qは、−O−C(O)−R5からなる群から選択され;
R5は、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C6)シクロアルキル、ハロ(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシ(C1〜C6)アルキル、アリールからなる群から選択され;該アリールは、独立してR6から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、または該アリールはベンゾジオキソールであってもよく;また、該(C1〜C6)アルキル、(C3〜C6)シクロアルキルは、独立してR7から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく;
R6は、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、(C1〜C4)アルキル、ハロ(C1〜C4)アルキル、(C1〜C4)アルキルオキシ、−S(O)2Rx、−S(O)2NRaRb、−C(O)Rx、−C(O)NRaRbおよび−ORxからなり;
R7は、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C1〜C4)アルコキシ、−C(O)NRaRb、−C(O)ORa、−S(O)2Rx、−S(O)2NRaRb、−ORxおよび−SRxからなり;
Rxは、(C1〜C6)アルキルおよび(C3〜C6)シクロアルキルからなり;
RaおよびRbは、独立して、水素、(C1〜C4)アルキル、フェニル−(C1〜C4)アルキルからなる群から選択されるか、または
RaおよびRbは、それらが結合している窒素と一緒になって、4〜6員ヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、該ヘテロシクロアルキルは、1個以上の(C1〜C4)アルキル、−C(O)Rxで置換されていてもよい]
で示される化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
[態様2]
R1およびR4が、独立して、水素および(C1〜C4)アルキルからなる群から選択され;
R2およびR3が、独立して、水素および(C1〜C4)アルキルからなる群から選択されるか;または
R2およびR3が、それらが結合している炭素原子と一緒になって、シクロプロピル環またはオキセタニル環を形成し;
nが、0、1または2であり;
Qが、−O−C(O)−R5からなる群から選択され;
R5が、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C6)シクロアルキル、ハロ(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシ(C1〜C6)アルキル、フェニルからなる群から選択され、ここで、該フェニルが、独立してR6から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいか、またはR5が、ベンゾジオキソールであり;また、該(C1〜C6)アルキル、(C3〜C6)シクロアルキルが、独立してR7から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく;
R6が、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、(C1〜C4)アルキル、ハロ(C1〜C4)アルキル、(C1〜C4)アルキルオキシ、−S(O)2Rx、−S(O)2NRaRb、−C(O)Rx、−C(O)NRaRbおよび−ORxからなり;
R7が、ハロゲン、ヒドロキシル、シアノ、(C1〜C4)アルコキシ、−C(O)NRaRb、−C(O)ORa、−S(O)2Rx、−S(O)2NRaRb、−ORxおよび−SRxからなり;
Rxが、(C1〜C6)アルキルおよび(C3〜C6)シクロアルキルからなり;
RaおよびRbが、独立して、水素、(C1〜C4)アルキル、フェニル−(C1〜C4)アルキルからなる群から選択されるか、または
RaおよびRbが、それらが結合している窒素と一緒になって、4〜6員ヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、該ヘテロシクロアルキルが、1個以上の(C1〜C4)アルキル、−C(O)Rxで置換されていてもよい、
態様1に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
[態様3]
一般式(I):
【化76】
[式中、
R1およびR4は、独立して、水素および(C1〜C4)アルキルからなる群から選択され;
R2およびR3は、独立して、水素および(C1〜C4)アルキルからなる群から選択されるか;または
R2およびR3は、それらが結合している炭素原子と一緒になって、シクロプロピル環、シクロブチル環、シクロペンチル環、オキセタニル環、テトラヒドロフラニル環またはテトラヒドロピラニル環を形成し;
nは、0、1または2であり;
Qは、−O−C(O)−R5からなる群から選択され;
R5は、(C1〜C6)アルキル、(C3〜C6)シクロアルキル、ハロ(C1〜C6)アルキル、(C1〜C6)アルコキシ、(C1〜C6)アルコキシ(C1〜C6)アルキル、アリールからなる群から選択され;ここで、該アリールは、独立してR6から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよく;
R6は、ハロゲン、シアノ、ヒドロキシル、(C1〜C4)アルキル、ハロ(C1〜C4)アルキル、(C1〜C4)アルキルオキシ、−S(O)2Rx、−S(O)2NRaRbおよび−ORxからなり;
Rxは、(C1〜C6)アルキルであり;
RaおよびRbは、独立して、水素、(C1〜C4)アルキル、フェニル−(C1〜C4)アルキルからなる群から選択されるか、または
RaおよびRbは、それらが結合している窒素と一緒になって、4〜6員ヘテロシクロアルキルを形成し、ここで、該ヘテロシクロアルキルは、1個以上の(C1〜C4)アルキルで置換されていてもよい]
で示される化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物。
[態様4]
R1、R2、R3、R4が全て、水素であり、nが1であり、R5が、独立してR6から選択される1個以上の置換基で置換されていてもよいフェニルである、前記態様のいずれか1つに記載の化合物。
[態様5]
下記のものからなる群から選択される、前記態様のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物:
4−メチル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル(化合物101);
4−エチル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル(化合物102);
4−(メチルスルファモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル](化合物103);
4−(ジメチルスルファモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル](化合物104);
4−メチルスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル](化合物105)。
[態様6]
下記のものからなる群から選択される、態様1〜4のいずれか1つに記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩、水和物もしくは溶媒和物:
酢酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−メチルプロパン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−メトキシプロパン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
シクロペンタンカルボン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−ヒドロキシシクロブタンカルボン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−エチルブタン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−イソプロポキシ酢酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−メチルスルファニルプロパン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3,3−ジフルオロシクロブタンカルボン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−メチル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−メチル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−ヒドロキシ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−フルオロ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−フルオロ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−フルオロ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
cis−4−ヒドロキシシクロヘキサンカルボン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
trans−4−ヒドロキシシクロヘキサンカルボン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−シアノ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−シアノ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−シアノ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3,4−ジメチル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2,4−ジメチル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−メトキシ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−メトキシ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−メトキシ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−メチルスルホニルプロパン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−フルオロ−4−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−フルオロ−4−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
5−フルオロ−2−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−フルオロ−3−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−フルオロ−2−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−フルオロ−5−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−フルオロ−2−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−フルオロ−6−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−クロロ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−クロロ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−クロロ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3,5−ジフルオロ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3,4−ジフルオロ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2,3−ジフルオロ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2,6−ジフルオロ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2,5−ジフルオロ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−メトキシシクロヘキサンカルボン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4,4−ジフルオロシクロヘキサンカルボン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−アセチル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−アセチル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−シアノ−3−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−シアノ−5−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−シアノ−2−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−シアノ−4−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
5−シアノ−2−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
1,3−ベンゾジオキソール−5−カルボン酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−メトキシ−3−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−メトキシ−4−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−メトキシ−4−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−エトキシ安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−フルオロ−4−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−フルオロ−5−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−フルオロ−4−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−フルオロ−3−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−フルオロ−3−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−フルオロ−5−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
5−フルオロ−2−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−フルオロ−6−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−フルオロ−2−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−フルオロ−2−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−クロロ−4−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−クロロ−4−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−クロロ−2−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
5−クロロ−2−メチル−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(ジフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−クロロ−4−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−クロロ−2−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−クロロ−5−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−クロロ−6−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−クロロ−3−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−クロロ−5−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
5−クロロ−2−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−クロロ−4−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−クロロ−2−フルオロ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−クロロ−4−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−クロロ−3−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−クロロ−5−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−クロロ−4−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−クロロ−5−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−クロロ−3−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−クロロ−2−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
5−クロロ−2−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−クロロ−2−メトキシ−安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−メチルスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−メチルスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−メチルスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−スルファモイル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−スルファモイル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−メチル−3−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−メチル−3−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−メチル−5−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−フルオロ−6−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−エチルスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−エチルスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−(メチルスルファモイル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(メチルスルファモイル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−メトキシ−3−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
5−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−クロロ−2−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
5−クロロ−2−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−クロロ−4−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−イソプロピルスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−イソプロピルスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(ジメチルスルファモイル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−シクロペンチルスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−ピロリジン−1−イルスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−ピロリジン−1−イルスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2,4−ビス(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3,4−ビス(トリフルオロメチル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−モルホリノスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−モルホリノスルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)スルホニル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−カルバモイル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(メチルカルバモイル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(エチルカルバモイル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(ジメチルカルバモイル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(イソプロピルカルバモイル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(ピロリジン−1−カルボニル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(ピペリジン−1−カルボニル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(モルホリン−4−カルボニル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(4−メチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
4−(4−アセチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル;
3−カルバモイル安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−(メチルカルバモイル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−(エチルカルバモイル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−(ジメチルカルバモイル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−(イソプロピルカルバモイル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−(ピロリジン−1−カルボニル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−(ピペリジン−1−カルボニル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−(モルホリン−4−カルボニル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−(4−メチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
3−(4−アセチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)プロピル
2−メチルプロパン酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
シクロペンタンカルボン酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−エチルブタン酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−メチル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−フルオロ安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−フルオロ安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−シアノ安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−シアノ安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3,4−ジメチル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2,4−ジメチル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−メトキシ安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−フルオロ−4−メチル−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
5−フルオロ−2−メチル−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−フルオロ−6−メチル−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−クロロ安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2,6−ジフルオロ安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2,5−ジフルオロ安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3,4−ジフルオロ安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2,3−ジフルオロ安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−アセチル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−アセチル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−シアノ−5−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
5−シアノ−2−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−シアノ−4−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−シアノ−3−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−メトキシ−3−メチル−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−メトキシ−4−メチル−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−フルオロ−4−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−フルオロ−4−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−フルオロ−3−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−フルオロ−5−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−フルオロ−2−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−フルオロ−3−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−フルオロ−6−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−フルオロ−2−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−クロロ−2−メチル−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−(ジフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−クロロ−2−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−クロロ−3−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−クロロ−5−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−クロロ−3−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
5−クロロ−2−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−クロロ−6−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−クロロ−4−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−クロロ−2−フルオロ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−クロロ−4−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−クロロ−3−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−クロロ−3−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−クロロ−2−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
5−クロロ−2−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−クロロ−2−メトキシ−安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−メチルスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−メチルスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−スルファモイル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−スルファモイル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−メチル−3−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−メチル−5−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
5−フルオロ−2−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−フルオロ−3−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−エチルスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−エチルスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−(メチルスルファモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−メトキシ−3−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
5−メトキシ−2−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−メトキシ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−メトキシ−4−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−クロロ−4−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−クロロ−3−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−クロロ−2−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−クロロ−4−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
5−クロロ−2−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−イソプロピルスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−イソプロピルスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−シクロペンチルスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−ピロリジン−1−イルスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−ピロリジン−1−イルスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3,4−ビス(トリフルオロメチル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−モルホリノスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−モルホリノスルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)スルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
3−(4−アセチルピペラジン−1−イル)スルホニル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
4−カルバモイル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−(メチルカルバモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−(エチルカルバモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−(ジメチルカルバモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−(イソプロピルカルバモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−(ピロリジン−1−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−(ピペリジン−1−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−(ピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−(モルホリン−4−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−(4−メチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−(4−アセチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−カルバモイル安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−(メチルカルバモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−(エチルカルバモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−(ジメチルカルバモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−(イソプロピルカルバモイル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−(ピロリジン−1−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−(ピペリジン−1−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−(ピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−(モルホリン−4−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−(4−メチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−(4−アセチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[(2R)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル]
安息香酸[(2S)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−メチル安息香酸[(2S)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−フルオロ安息香酸[(2S)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−フルオロ安息香酸[(2S)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
3−メトキシ安息香酸[(2S)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
4−クロロ安息香酸[(2S)−3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2−メチル−プロピル];
シクロペンタンカルボン酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
2−エチルブタン酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−メチル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−フルオロ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−フルオロ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
2−フルオロ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−シアノ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−シアノ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−メトキシ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−クロロ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−クロロ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
2−クロロ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3,5−ジフルオロ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3,4−ジフルオロ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−アセチル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−アセチル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−シアノ−3−フルオロ−安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−シアノ−2−フルオロ−安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−エトキシ安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
2−クロロ−6−フルオロ−安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
2−クロロ−4−フルオロ−安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−(トリフルオロメチル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
2−(トリフルオロメチル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−(トリフルオロメチル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−メチルスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−メチルスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
2−メチルスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−スルファモイル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−スルファモイル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−フルオロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−エチルスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−エチルスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−(メチルスルファモイル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−クロロ−3−(トリフルオロメチル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
2−クロロ−5−(トリフルオロメチル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−イソプロピルスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−イソプロピルスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−(ジメチルスルファモイル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−シクロペンチルスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−ピロリジン−1−イルスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−ピロリジン−1−イルスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−モルホリノスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−モルホリノスルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
4−(4−アセチルピペラジン−1−イル)スルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル]
3−(4−アセチルピペラジン−1−イル)スルホニル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
4−カルバモイル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
4−(メチルカルバモイル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
4−(エチルカルバモイル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
4−(ジメチルカルバモイル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
4−(イソプロピルカルバモイル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
4−(ピロリジン−1−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
4−(ピペリジン−1−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
4−(ピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
4−(モルホリン−4−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
4−(4−メチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
4−(4−アセチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
3−カルバモイル安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
3−(メチルカルバモイル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
3−(エチルカルバモイル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
3−(ジメチルカルバモイル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
3−(イソプロピルカルバモイル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
3−(ピロリジン−1−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
3−(ピペリジン−1−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
3−(ピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
3−(モルホリン−4−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
3−(4−メチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
3−(4−アセチルピペラジン−1−カルボニル)安息香酸[3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)−2,2−ジメチル−プロピル];
4−メチル安息香酸[1−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]シクロプロピル]メチル;
3−フルオロ安息香酸[1−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]シクロプロピル]メチル;
4−フルオロ安息香酸[1−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]シクロプロピル]メチル;
3−メトキシ安息香酸[1−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]シクロプロピル]メチル;
4−クロロ安息香酸[1−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]シクロプロピル]メチル;
安息香酸[3−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]オキセタン−3−イル]メチル;
4−メチル安息香酸[3−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]オキセタン−3−イル]メチル;
3−フルオロ安息香酸[3−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]オキセタン−3−イル]メチル;
4−フルオロ安息香酸[3−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]オキセタン−3−イル]メチル;
3−メトキシ安息香酸[3−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]オキセタン−3−イル]メチル;
4−クロロ安息香酸[3−[(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)メチル]オキセタン−3−イル]メチル;
安息香酸3−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル
安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
3−メチル安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−メチル安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−フルオロ安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
3−アセチル安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−アセチル安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
3−メチルスルホニル安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−メチルスルホニル安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−エチルスルホニル安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
3−(メチルスルファモイル)安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−(メチルスルファモイル)安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
3−(ジメチルスルファモイル)安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−(ジメチルスルファモイル)安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−シクロペンチルスルホニル安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−ピロリジン−1−イルスルホニル安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−モルホリノスルホニル安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−(メチルカルバモイル)安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−(ジメチルカルバモイル)安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
4−(モルホリン−4−カルボニル)安息香酸4−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)ブチル;
安息香酸2−(3−エチル−4−オキソ−スピロ[6,8−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[4,3−c]アゼピン−7,4'−テトラヒドロピラン]−1−イル)エチル。
[態様7]
態様1〜6のいずれか1つに記載の化合物を薬学的に許容されるビヒクルもしくは賦形剤または薬学的に許容される担体と一緒に含む、医薬組成物。
[態様8]
さらに、1つ以上の他の治療活性化合物を含む、態様7に記載の医薬組成物。
[態様9]
医薬組成物の製造のための態様1〜6のいずれか1つに記載の化合物の使用。
[態様10]
PDE4阻害活性に反応する疾患、障害または状態の処置または寛解のための医薬組成物の製造における態様9に記載の化合物の使用。
[態様11]
疾患、障害または状態が皮膚疾患または状態である、態様10に記載の使用。
[態様12]
疾患、障害または状態が増殖性および炎症性皮膚障害、皮膚炎、アトピー性皮膚炎、脂漏性皮膚炎、接触皮膚炎、乾癬、癌、上皮炎症、脱毛症、円形脱毛症、皮膚萎縮症、ステロイド誘発性皮膚萎縮症、皮膚老化、光皮膚老化、ざ瘡、じんま疹、掻痒症および湿疹である、態様11に記載の使用。
[態様13]
医薬としての使用のための態様1〜6のいずれか1つに記載の化合物。
[態様14]
PDE4阻害活性に反応する疾患、障害または状態の処置または寛解における使用のための態様13に記載の化合物。
[態様15]
皮膚疾患または状態の処置または寛解における使用のための態様14に記載の化合物。
[態様16]
増殖性および炎症性皮膚障害、皮膚炎、アトピー性皮膚炎、脂漏性皮膚炎、接触皮膚炎、乾癬、癌、上皮炎症、脱毛症、円形脱毛症、皮膚萎縮症、ステロイド誘発性皮膚萎縮症、皮膚老化、光皮膚老化、ざ瘡、じんま疹、掻痒症および湿疹の処置における使用のための態様15に記載の化合物。
[態様17]
PDE4阻害活性に反応する疾患、障害または状態の処置または軽減方法であって、動物生体に態様1〜6のいずれか1つに記載の化合物の治療有効量を投与する工程を含む、方法。
[態様18]
皮膚疾患または状態の処置または寛解方法であって、該疾患のうち少なくとも1つに罹患しているヒトに、態様1〜6のいずれか1つに記載の1種類以上の化合物の有効量を、薬学的に許容される担体または1種類以上の賦形剤と一緒であってもよく、他の治療活性化合物と組み合わせてもよく、投与することを含む、方法。
[態様19]
皮膚疾患または状態が、増殖性および炎症性皮膚障害、皮膚炎、アトピー性皮膚炎、脂漏性皮膚炎、接触皮膚炎、乾癬、癌、上皮炎症、脱毛症、円形脱毛症、皮膚萎縮症、ステロイド誘発性皮膚萎縮症、皮膚老化、光皮膚老化、ざ瘡、じんま疹、掻痒症および湿疹からなる群から選択される、態様18に記載の方法。