特許第6851415号(P6851415)IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 華為技術有限公司の特許一覧

(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】6851415
(24)【登録日】2021年3月11日
(45)【発行日】2021年3月31日
(54)【発明の名称】信号伝送装置、システムおよび方法
(51)【国際特許分類】
   H04W 72/08 20090101AFI20210322BHJP
   H04W 72/04 20090101ALI20210322BHJP
   H04W 16/28 20090101ALI20210322BHJP
【FI】
   H04W72/08
   H04W72/04 131
   H04W72/04 132
   H04W72/04 134
   H04W16/28 130
【請求項の数】18
【外国語出願】
【全頁数】100
(21)【出願番号】特願2019-74062(P2019-74062)
(22)【出願日】2019年4月9日
(62)【分割の表示】特願2017-542419(P2017-542419)の分割
【原出願日】2015年2月12日
(65)【公開番号】特開2019-149815(P2019-149815A)
(43)【公開日】2019年9月5日
【審査請求日】2019年5月8日
【前置審査】
(73)【特許権者】
【識別番号】503433420
【氏名又は名称】華為技術有限公司
【氏名又は名称原語表記】HUAWEI TECHNOLOGIES CO.,LTD.
(74)【代理人】
【識別番号】100110364
【弁理士】
【氏名又は名称】実広 信哉
(74)【代理人】
【識別番号】100133569
【弁理士】
【氏名又は名称】野村 進
(72)【発明者】
【氏名】▲劉▼ ▲クン▼鵬
(72)【発明者】
【氏名】▲張▼ 雷▲鳴▼
【審査官】 伊東 和重
(56)【参考文献】
【文献】 米国特許出願公開第2013/0121185(US,A1)
【文献】 特表2014−532320(JP,A)
【文献】 特表2014−527370(JP,A)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
H04B 7/24−7/26
H04W 4/00−99/00
3GPP TSG RAN WG1−4
SA WG1−4
CT WG1,4
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
基地局によって送信された同期信号を、ユーザ機器UEによって、第1のリソースグループにおいて検出するステップ(100)であって、前記第1のリソースグループは、N個のリソースを含み、Nは、1より大きい正の整数であり、前記第1のリソースグループの各リソースは、1つの同期信号に対応する、ステップと、
前記UEによって、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースを決定するステップ(102)であって、前記同期信号のエネルギーが前記第1のリソースグループ内において第1の予め設定された閾値よりも大きいリソースが前記第nのリソースである、ステップと、
前記UEによって、第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定するステップ(101)であって、前記第mのリソースは、前記第nのリソースと、前記第nのリソースと前記第mのリソースとの第1の対応関係とに従って決定され、前記第2のリソースグループは、前記基地局によってシステムメッセージを送信するために使用され、前記第2のリソースグループは、M個の候補リソースを含み、Mは、1より大きい正の整数であり、mの値域は、0<m≦Mであり、nの値域は、0<n≦Nである、ステップと、
前記基地局によって送信された前記システムメッセージを、前記UEによって、前記第mのリソース上で 検出するステップ(103)であって、前記第2のリソースグループの各リソースは、1つのシステムメッセージに対応する、ステップと
を含み、
前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、
前記第1の対応関係は、前記第1のリソースグループ内の前記第nのリソースと前記第2のリソースグループ内の前記第mのリソースとの間に確立された第1のインデックスであり、前記第1のインデックスは、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、または、シンボルインデックスのうちの少なくとも1つである、信号伝送方法。
【請求項2】
前記UEによって、第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定するステップ(104)であって、前記第qのリソースは、前記第2のリソースグループ内の前記第mのリソースと、前記第qのリソースと前記第mのリソースとの第2の対応関係とに従って決定され、前記第3のリソースグループは、Q個のリソースを含み、Qは、1より大きい正の整数であり、qの値域は、0<q≦Qであり、前記第3のリソースグループは、前記基地局によって第3の信号を送信するために使用され、前記第3のリソースグループの各リソースは、1つの第3の信号に対応する、ステップ
を更に含む請求項1に記載の方法。
【請求項3】
前記UEによって、前記第2のリソースグループ内の前記第mのリソースと第2の対応関係とに従って、第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定する前記ステップ(104)の前に、
前記UEによって、第2のルールに従って、前記第2のリソースグループ内の前記第mのリソースを決定するステップ
を更に含み、前記UEによって、第2のルールに従って、前記第2のリソースグループ内の前記第mのリソースを決定する前記ステップは、
前記UEによって、前記システムメッセージのエネルギーが前記第2のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、前記第2のリソースグループ内の前記第mのリソースとして使用するステップ、または、
前記UEによって、前記システムメッセージのエネルギーが前記第2のリソースグループ内において第3の予め設定された閾値よりも大きい、第1のリソースを、前記第2のリソースグループ内の前記第mのリソースとして使用するステップ、または、
前記UEによって、前記システムメッセージの基準信号受信品質RSRQが前記第2のリソースグループ内において第4の予め設定された閾値よりも大きい、第1のリソースを、前記第2のリソースグループ内の前記第mのリソースとして使用するステップ、または、
前記UEによって、前記システムメッセージが前記第2のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを使用して正しくチェックされた、リソースを、前記第2のリソースグループ内の前記第mのリソースとして使用するステップ
を含む、請求項2に記載の方法。
【請求項4】
前記同期信号と前記システムメッセージとは、同じビーム上で受信される、請求項1から3の何れか一項に記載の方法。
【請求項5】
基地局BSによって、第1のリソースグループにおいて、同期信号をユーザ機器UEに送信するステップ(200)であって、前記第1のリソースグループは、N個のリソースを含み、Nは、1より大きい正の整数であり、前記第1のリソースグループの各リソースは、1つの同期信号に対応する、ステップと、
前記BSによって、第2のリソースグループ内の第mのリソース上で、システムメッセージを前記UEに送信するステップ(201)であって、第mのリソースは、第nのリソースとの第1の対応関係を有し、前記同期信号のエネルギーが前記第1のリソースグループ内において第1の予め設定された閾値よりも大きいリソースが前記第nのリソースであり、第2のリソースグループは、M個の候補リソースを含み、Mは、1より大きい正の整数であり、mの値域は、0<m≦Mであり、nの値域は、0<n≦Nであり、前記第2のリソースグループの各リソースは、1つのシステムメッセージに対応する、ステップと
を含み、
前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、
前記第1の対応関係は、前記第1のリソースグループ内の前記第nのリソースと前記第2のリソースグループ内の前記第mのリソースとの間に確立された第1のインデックスであり、前記第1のインデックスは、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、または、シンボルインデックスのうちの少なくとも1つである、信号伝送方法。
【請求項6】
前記BSによって、第3のリソースグループ内の第qのリソース上で、第3の信号を前記UEに送信するステップ(202)であって、前記第3のリソースグループ内の前記第qのリソースは、前記第mのリソースとの第2の対応関係を有し、前記第3のリソースグループは、Q個の候補リソースを含み、Qは、1より大きい正の整数であり、qの値域は、0<q≦Qであり、前記第3のリソースグループの各リソースは、1つの第3の信号に対応する、ステップ
を更に含む請求項5に記載の方法。
【請求項7】
前記同期信号と前記システムメッセージとは、同じビーム上で送信される、請求項5または6に記載の方法。
【請求項8】
前記同期信号と前記システムメッセージとは、関連付けられたビーム上で送信される、請求項5または6に記載の方法。
【請求項9】
ユーザ機器UEであって、前記UEは、
基地局によって送信された同期信号を、第1のリソースグループにおいて検出するように構成された検出モジュールであって、前記第1のリソースグループは、N個のリソースを含み、Nは、1より大きい正の整数であり、前記第1のリソースグループの各リソースは、1つの同期信号に対応する、検出モジュールと、
前記第1のリソースグループ内の第nのリソースを決定するように構成された決定モジュールであって、前記同期信号のエネルギーが前記第1のリソースグループ内において第1の予め設定された閾値よりも大きいリソースが前記第nのリソースである、決定モジュールと
を含み、
前記決定モジュールは、第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定するように更に構成され、前記第mのリソースは、前記第nのリソースと、前記第nのリソースと前記第mのリソースとの第1の対応関係とに従って決定され、前記第2のリソースグループは、前記基地局によってシステムメッセージを送信するために使用され、前記第2のリソースグループは、M個のリソースを含み、Mは、1より大きい正の整数であり、mの値域は、0<m≦Mであり、nの値域は、0<n≦Nであり、
前記検出モジュールは、前記基地局によって送信された前記システムメッセージを、前記第mのリソース上で検出するように更に構成され、前記第2のリソースグループの各リソースは、1つのシステムメッセージに対応し、
前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、
前記第1の対応関係は、前記第1のリソースグループ内の前記第nのリソースと前記第2のリソースグループ内の前記第mのリソースとの間に確立された第1のインデックスであり、前記第1のインデックスは、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、または、シンボルインデックスのうちの少なくとも1つである、ユーザ機器UE。
【請求項10】
前記決定モジュールは、第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定するように更に構成され、前記第qのリソースは、前記第2のリソースグループ内の前記第mのリソースと、前記第qのリソースと前記第mのリソースとの第2の対応関係とに従って決定され、前記第3のリソースグループは、Q個のリソースを含み、Qは、1より大きい正の整数であり、前記第3のリソースグループは、前記基地局によって第3の信号を送信するために使用され、前記第3のリソースグループの各リソースは、1つの第3の信号に対応する、請求項9に記載のUE。
【請求項11】
前記決定モジュールが、前記第2のリソースグループ内の前記第mのリソースと第2の対応関係とに従って、第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定する前に、前記決定モジュールは、
第2のルールに従って、前記第2のリソースグループ内の前記第mのリソースを決定するように更に構成され、第2のルールに従って、前記第2のリソースグループ内の前記第mのリソースを決定することは、
前記システムメッセージのエネルギーが前記第2のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、前記第2のリソースグループ内の前記第mのリソースとして使用すること、または、
前記システムメッセージのエネルギーが前記第2のリソースグループ内において第3の予め設定された閾値よりも大きい、第1のリソースを、前記第2のリソースグループ内の前記第mのリソースとして使用すること、または、
前記システムメッセージの基準信号受信品質RSRQが前記第2のリソースグループ内において第4の予め設定された閾値よりも大きい、第1のリソースを、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用すること、または、
前記システムメッセージが前記第2のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを使用して正しくチェックされた、リソースを、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用すること
を含む、請求項10に記載のUE。
【請求項12】
前記同期信号と前記システムメッセージとは、同じビーム上で受信される、請求項9から11の何れか一項に記載のUE。
【請求項13】
基地局BSであって、前記BSは、
第1のリソースグループにおいて、同期信号をユーザ機器UEに送信するように構成された送信モジュールであって、前記第1のリソースグループは、N個のリソースを含み、Nは、1より大きい正の整数であり、前記第1のリソースグループの各リソースは、1つの同期信号に対応する、送信モジュール
を含み、
前記送信モジュールは、第2のリソースグループ内の第mのリソース上で、システムメッセージを前記UEに送信するように更に構成され、前記第mのリソースは、第nのリソースとの第1の対応関係を有し、前記同期信号のエネルギーが前記第1のリソースグループ内において第1の予め設定された閾値よりも大きいリソースが前記第nのリソースであり、第2のリソースグループは、M個の候補リソースを含み、Mは、1より大きい正の整数であり、mの値域は、0<m≦Mであり、nの値域は、0<n≦Nであり、前記第2のリソースグループの各リソースは、1つのシステムメッセージに対応し、
前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、前記第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、前記第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、
前記第1の対応関係は、前記第1のリソースグループ内の前記第nのリソースと前記第2のリソースグループ内の前記第mのリソースとの間に確立された第1のインデックスであり、前記第1のインデックスは、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、または、シンボルインデックスのうちの少なくとも1つである、基地局BS。
【請求項14】
前記送信モジュールは、第3のリソースグループ内の第qのリソース上で、第3の信号を前記UEに送信するように更に構成され、前記第3のリソースグループ内の前記第qのリソースは、前記第mのリソースとの第2の対応関係を有し、前記第3のリソースグループは、Q個の候補リソースを含み、Qは、1より大きい正の整数であり、qの値域は、0<q≦Qであり、前記第3のリソースグループの各リソースは、1つの第3の信号に対応する、請求項13に記載のBS。
【請求項15】
前記同期信号と前記システムメッセージとは、同じビーム上で送信される、請求項13または14に記載のBS。
【請求項16】
前記同期信号と前記システムメッセージとは、関連付けられたビーム上で送信される、請求項13または14に記載のBS。
【請求項17】
請求項1から4の何れか一項の前記ステップをコンピュータに実行させるプログラム。
【請求項18】
請求項5から8の何れか一項の前記ステップをコンピュータに実行させるプログラム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、無線通信技術の分野に関し、特に、信号伝送装置、システム、および方法に関する。
【背景技術】
【0002】
信号伝送用の無線通信では、高周波技術が利用され始めており、高周波特性により、経路損失が増大する。経路損失を低減するために、実行可能な方法は、大規模な多入力多出力(Massive Multiple−Input Multiple−Output、略して大規模MIMO)を使用して非常に高いアンテナ利得を形成し、経路損失を補償することである。
【0003】
従来技術では、大規模MIMOは数多くの(数百に及ぶ)のアンテナを有する。高いアンテナ利得が形成されるが、大規模MIMO技術を用いて形成されるビームは、非常に狭い幅を有する。したがって、1つのビームがセル内のすべてのユーザをカバーすることはできない。
しかしながら、従来の技術では、ブロードキャストチャネルおよび共通チャネルのような情報のために、アンテナはセル内のすべてのユーザをカバーする必要がある。大規模MIMOによって形成されたビームは、セル内のすべてのユーザをカバーすることはできない。したがって、セル内の一部のユーザは、ブロードキャストメッセージなどのメッセージを受信できないため、通信の安定性が低下する。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0004】
【特許文献1】特表2014−527370号公報
【特許文献2】特開2011−55443号公報
【特許文献3】特開2002−300658号公報
【特許文献4】中国特許出願公開第101772182号明細書
【特許文献5】特願2014−94156号(特開2015−164281号公報参照)
【発明の概要】
【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は、大規模MIMOシナリオにおける通信の安定性を高めるために、信号伝送装置、システム、および方法を提供する。
【0006】
本発明の第1の態様はネットワーク装置を提供し、ネットワーク装置は、
第1のリソースグループにおいて、第2のネットワーク装置によって送信された第1の信号を検出するように構成された検出モジュールであって、第1のリソースグループはN個のリソースを含み、Nは1より大きい正の整数であり、第1のリソースグループの各リソースは1つの第1の信号に対応する、検出モジュールと、
第1のリソースグループ内の第nのリソースおよび第1の対応関係に従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定するように構成された決定モジュールであって、第2のリソースグループは、M個のリソースを含み、Mは1より大きい正の整数であり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第1の対応関係を有し、mの値域は0<m≦Mであり、nの値域は0<n≦Nである、決定モジュールとを含む。
【0007】
第1の態様を参照すると、第1の実行可能な実施では、決定モジュールは、第1のリソースグループ内の第nのリソースおよび第1の対応関係に従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定する前に、第1のルールに従って第1のリソースグループ内の第nのリソースを決定するようにさらに構成される。
【0008】
第1の態様を参照すると、第2の実行可能な実施では、決定モジュールは、具体的には、
第1の信号のエネルギーが第1のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用するように、または、
第1の信号のエネルギーが第1のリソースグループ内において、第1の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用するように、または、
第1の信号の基準信号受信品質RSRQが、第1のリソースグループ内において、第2の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用するように、または、
第1のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用して、第1の信号が正しくチェックされたリソースを使用するように構成される。
【0009】
第1の態様を参照すると、第3の実行可能な実施では、検出モジュールは、決定モジュールが第1のリソースグループ内の第nのリソースおよび第1の対応関係に従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定した後、
第2のリソースグループ内の第mのリソース上で、第2のネットワーク装置によって送信される第2の信号を検出するようにさらに構成され、第2のリソースグループの各リソースは1つの第2の信号に対応し、
決定モジュールは、第2のリソースグループ内の第mのリソースおよび第2の対応関係に従って第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定するようにさらに構成され、第3のリソースグループは、Q個のリソースを含み、Qは1より大きい正の整数であり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第3のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第3のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第2の対応関係を有し、qの値域は、0<q≦Qである。
【0010】
第1の態様を参照すると、第4の実行可能な実施では、決定モジュールは、第2のリソースグループ内の第mのリソースおよび第2の対応関係に従って第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定する前に、第2のルールに従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定するようにさらに構成される。
【0011】
第1の態様を参照すると、第5の実行可能な実施では、決定モジュールは、具体的には、
第2の信号のエネルギーが第2のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用するように、または、
第2の信号のエネルギーが第2のリソースグループ内において、第3の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用するように、または、
第2の信号の基準信号受信品質RSRQが、第2のリソースグループ内において、第4の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用するように、または、
第2のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用して、第2の信号が正しくチェックされたリソースを使用するように構成される。
【0012】
第1の態様に関して、第6の実行可能な実施では、第1の信号は、同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号が同期チャネルである場合、第2の信号は、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルの少なくとも1つであり、
第1の信号が測定パイロット信号である場合、第2の信号は、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がブロードキャストチャネルである場合、第2の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求確認応答メッセージまたはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または、
第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0013】
第1の態様を参照すると、第7の実行可能な実施では、検出モジュールは、決定モジュールが第2のリソースグループ内の第mのリソースおよび第2の対応関係に従って第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定した後、
第3のリソースグループ内の第qのリソース上で、第2のネットワーク装置によって送信される第3の信号を検出するようにさらに構成され、第3のリソースグループの各リソースは1つの第3の信号に対応し、
決定モジュールは、第3のリソースグループ内の第qのリソースおよび第3の対応関係に従って第4のリソースグループ内の第kのリソースを決定するようにさらに構成され、第4のリソースグループは、K個のリソースを含み、Kは1より大きい正の整数であり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第4のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第4のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第3の対応関係を有し、kの値域は、0<k≦Kである。
【0014】
第1の態様を参照すると、第8の実行可能な実施では、決定モジュールは、第1のネットワーク装置が、第3のリソースグループ内の第qのリソースおよび第3の対応関係に従って第4のリソースグループ内の第kのリソースを決定する前に、第3のルールに従って第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定するようにさらに構成される。
【0015】
第1の態様を参照すると、第9の実行可能な実施では、決定モジュールは、具体的には、第3の信号のエネルギーが第3のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用するように、または、
第3の信号のエネルギーが第3のリソースグループ内において、第5の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用するように、または、
第3の信号の基準信号受信品質RSRQが、第3のリソースグループ内において、第6の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用するように、または、
第3のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用して、第3の信号が正しくチェックされたリソースを使用するように構成される。
【0016】
第1の態様を参照すると、第10の実行可能な実施では、第3の信号はブロードキャストチャネルである。
【0017】
第1の態様を参照すると、第11の実行可能な実施では、検出モジュールは、決定モジュールが第3の対応関係に従って第4のリソースグループ内の第kのリソースを決定した後、
第4のリソースグループ内の第kのリソース上の第4の信号を検出するようにさらに構成され、第4のリソースグループの各リソースは1つの第4の信号に対応し、
決定モジュールは、第5のリソースグループ内の第kのリソースおよび第4の対応関係に従って第5のリソースグループ内の第jのリソースを決定するようにさらに構成され、第5のリソースグループは、J個のリソースを含み、Jは1より大きい正の整数であり、第5のリソースグループ内の第jのリソースは、第5のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第5のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第4の対応関係を有し、jの値域は、0<j≦Jである。
【0018】
第1の態様を参照すると、第12の実行可能な実施では、決定モジュールは、第4のリソースグループ内の第kのリソースおよび第4の対応関係に従って第5のリソースグループ内の第jのリソースを決定する前に、第4のルールに従って第4のリソースグループ内の第kのリソースを決定するようにさらに構成される。
【0019】
第1の態様を参照すると、第13の実行可能な実施では、決定モジュールは、具体的には、
第4の信号のエネルギーが第4のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用するように、または、
第4の信号のエネルギーが第4のリソースグループ内において、第7の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用するように、または、
第4の信号の基準信号受信品質RSRQが、第4のリソースグループ内において、第8の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用するように、または、
第4のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用して、第4の信号が正しくチェックされたリソースを使用するように構成される。
【0020】
第1の態様を参照すると、第14の実行可能な実施では、第4の信号はブロードキャストチャネルである。
【0021】
第1の態様を参照すると、第15の実行可能な実施では、ネットワーク装置は、
決定モジュールが、第4のリソースグループ内の第kのリソースおよび第4の対応関係に従って第5のリソースグループ内の第jのリソースを決定した後、第5のリソースグループ内の第jのリソース上の第5の信号を送信するように構成された送信モジュールをさらに含み、
第5のリソースグループ内の第jのリソースは、第6のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第5の対応関係を有し、第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第6のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第6のリソースグループはR個のリソースを含み、Rは1より大きい正の整数であり、rの値域は0<r≦Rである。
【0022】
第1の態様を参照すると、第16の実行可能な実施では、第5の信号はランダムアクセスチャネルである。
【0023】
第1の態様を参照すると、第17の実行可能な実施では、検出モジュールは、送信モジュールが第5のリソースグループ内の第jのリソース上の第5の信号を送信した後、
第6のリソースグループ内の第rのリソース上の第6の信号を検出するように構成され、第6のリソースグループの各リソースは1つの第6の信号に対応し、
決定モジュールは、第6のリソースグループ内の第rのリソースおよび第6の対応関係に従って第7のリソースグループ内の第wのリソースを決定するようにさらに構成され、第7のリソースグループは、W個のリソースを含み、Wは1より大きい正の整数であり、第7のリソースグループ内の第wのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第6の対応関係を有し、wの値域は、0<w≦Wである。
【0024】
第1の態様を参照すると、第18の実行可能な実施では、決定モジュールは、第6のリソースグループ内の第rのリソースおよび第6の対応関係に従って第7のリソースグループ内の第wのリソースを決定する前に、第6のルールに従って第6のリソースグループ内の第rのリソースを決定するようにさらに構成される。
【0025】
第1の態様を参照すると、第19の実行可能な実施では、決定モジュールは、具体的には、
第6の信号のエネルギーが第6のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第6のリソースグループ内の第rのリソースとして使用するように、または、
第6の信号のエネルギーが第6のリソースグループ内において、第9の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第6のリソースグループ内の第rのリソースとして使用するように、または、
第6の信号の基準信号受信品質RSRQが、第6のリソースグループ内において、第10の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第6のリソースグループ内の第rのリソースとして使用するように、または、
第6のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第6のリソースグループ内の第rのリソースとして使用して、第6の信号が正しくチェックされたリソースを使用するように構成される。
【0026】
第1の態様を参照すると、第20の実行可能な実施では、第6の信号はランダムアクセス応答チャネルである。
【0027】
第1の態様を参照すると、第21の実行可能な実施では、送信モジュールは、検出モジュールが第6のリソースグループ内の第rのリソース上の第6の信号を検出した後、第7のリソースグループ内の第wのリソース上の第7の信号を送信するようにさらに構成され、
第7のリソースグループ内の第wのリソースは、第8のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第7の対応関係を有し、第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第8のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第8のリソースグループはC個のリソースを含み、Cは1より大きい正の整数であり、cの値域は0<c≦Cである。
【0028】
第1の態様を参照すると、第22の実行可能な実施では、第7の信号はRRC要求メッセージである。
【0029】
第1の態様を参照すると、第23の実行可能な実施では、検出モジュールは、送信モジュールが第7のリソースグループ内の第wのリソース上の第7の信号を送信した後、
第8のリソースグループ内の第cのリソース上の第8の信号を検出するように構成され、第8のリソースグループの各リソースは1つの第8の信号に対応し、
決定モジュールは、第8のリソースグループ内の第cのリソースおよび第8の対応関係に従って第9のリソースグループ内の第sのリソースを決定するようにさらに構成され、第9のリソースグループは、S個のリソースを含み、Sは1より大きい正の整数であり、第9のリソースグループ内の第sのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第8の対応関係を有し、sの値域は、0<s≦Sである。
【0030】
第1の態様を参照すると、第24の実行可能な実施では、決定モジュールは、第8のリソースグループ内の第cのリソースおよび第8の対応関係に従って第9のリソースグループ内の第sのリソースを決定する前に、第7のルールに従って第8のリソースグループ内の第cのリソースを決定するようにさらに構成される。
【0031】
第1の態様を参照すると、第25の実行可能な実施では、決定モジュールは、具体的には、
第8の信号のエネルギーが第8のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用するように、または、
第8の信号のエネルギーが第8のリソースグループ内において、第9の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用するように、または、
第8の信号の基準信号受信品質RSRQが、第8のリソースグループ内において、第10の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用するように、または、
第8のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用して、第8の信号が正しくチェックされたリソースを使用するように構成される。
【0032】
第1の態様を参照すると、第26の実行可能な実施では、第8の信号は、RRC要求確認メッセージである。
【0033】
第1の態様を参照すると、第27の実行可能な実施では、送信モジュールは、検出モジュールが第8のリソースグループ内の第cのリソース上の第8の信号を検出した後、第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第9の信号を送信するようにさらに構成され、
検出モジュールは、第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第10の信号を検出するようにさらに構成され、
第9のリソースグループの各リソースは、1つの第10の信号に対応する。
【0034】
第1の態様を参照すると、第28の実行可能な実施では、検出モジュールが第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第10の信号を検出した場合、決定モジュールは、検出モジュールが第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第10の信号を検出する前に、第8のルールに従って第9のリソースグループ内の第sのリソースを決定するようにさらに構成されている。
【0035】
第1の態様を参照すると、第29の実行可能な実施では、決定モジュールは、具体的には、
第9の信号のエネルギーが第9のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用するように、または、
第9の信号のエネルギーが第9のリソースグループ内において、第11の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用するように、または、
第9の信号の基準信号受信品質RSRQが、第9のリソースグループ内において、第12の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用するように、または、
第9のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用して、第9の信号が正しくチェックされたリソースを使用するように構成される。
【0036】
第1の態様を参照すると、第30の実行可能な実施では、第9の信号はアップリンクデータチャネルであり、第10の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0037】
第1の態様を参照すると、第31の実行可能な実施では、送信モジュールは、決定モジュールが第1の対応関係に従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定した後、第2のリソースグループ内の第mのリソース上の第11の信号を送信するようにさらに構成される。
【0038】
第1の態様を参照すると、第32の実行可能な実施では、第1の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、またはRRC要求確認メッセージのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセスチャネル、RRC要求メッセージ、またはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求メッセージまたはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または、
第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はアップリンクデータチャネルである。
【0039】
第1の態様を参照すると、第33の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内のN個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第2のリソースグループ内のM個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、 第3のリソースグループ内のQ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第4のリソースグループ内のK個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第5のリソースグループ内のJ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれかのタイプのリソースであり、
第6のリソースグループ内のR個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第7のリソースグループ内のW個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第8のリソースグループ内のC個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
または第9のリソースグループ内のS個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースである。
【0040】
第1の態様を参照すると、第34の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
m=n+x1が満たされ、
x1は第1のオフセットであり、x1は0以上であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
q=m+x2が満たされ、
x2は第2のオフセットであり、x2は0以上であり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
k=q+x3が満たされ、
x3は第3のオフセットであり、x3は0以上であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
j=k+x4が満たされ、
x4は第4のオフセットであり、x4は0以上であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
r=j+x5が満たされ、
x5は第5のオフセットであり、x5は0以上であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースの場合、以下の式の
w=r+x6が満たされ、
x6は第6のオフセットであり、x6は0以上であり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
c=w+x7が満たされ、
x7は第7のオフセットであり、x7は0以上であり、 第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
s=c+x8が満たされ、
x8は第8のオフセットであり、x8は0以上である。
【0041】
第1の態様を参照すると、第35の実行可能な実施では、シーケンスリソースは、信号送信シーケンス、信号によって使用される拡散コード、信号によって使用されるスクランブリングコード、または巡回冗長コードCRC処理の間に追加されるマスクのうちのいずれか1つを含む。
【0042】
第1の態様を参照すると、第36の実行可能な実施では、スペースリソースは、第2のネットワーク装置が信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビーム、または送信モジュールが信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビームを示し、
第1のリソースグループ内の第nのリソースがスペースリソースである場合、第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースに対応するビームの識別子と第2のリソースグループ内の第mのリソースとの対応関係であり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースがスペースリソースである場合、第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースに対応するビームの識別子と第3のリソースグループ内の第qのリソースとの対応関係であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースがスペースリソースである場合、第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースに対応するビームの識別子と第4のリソースグループ内の第kのリソースとの対応関係であり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースがスペースリソースである場合、第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースに対応するビームの識別子と第5のリソースグループ内の第jのリソースとの対応関係であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースがスペースリソースである場合、第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースに対応するビームの識別子と第6のリソースグループ内の第rのリソースとの対応関係であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースがスペースリソースである場合、第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースに対応するビームの識別子と前記第7のリソースグループ内の第wのリソースとの対応関係であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースがスペースリソースである場合、第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースに対応するビームの識別子と第8のリソースグループ内の第cのリソースとの対応関係であり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースがスペースリソースである場合、第7の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースに対応するビームの識別子と第9のリソースグループ内の第sのリソースとの対応関係である。
【0043】
第1の態様に関して、第37の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、
第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースと第2のリソースグループ内の第mのリソースとの間に確立された第1のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第1のインデックスであり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、
第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースと第3のリソースグループ内の第qのリソースとの間に確立された第2のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第2のインデックスであり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、
第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースと第4のリソースグループ内の第kのリソースとの間に確立された第3のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第3のインデックスであり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、
第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースと第5のリソースグループ内の第jのリソースとの間に確立された第4のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第4のインデックスであり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、
第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースと第6のリソースグループ内の第rのリソースとの間に確立された第5のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第5のインデックスであり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、
第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースと第7のリソースグループ内の第wのリソースとの間に確立された第6のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第6のインデックスであり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、
第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースと第8のリソースグループ内の第cのリソースとの間に確立された第7のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第7のインデックスであり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、
第8の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースと第9のリソースグループ内の第sのリソースとの間に確立された第8のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第8のインデックスである。
【0044】
本発明の第2の態様は、ネットワーク装置を提供し、ネットワーク装置は、第1のリソースグループ内の第1の信号を送信するように構成された送信モジュールを含み、
第1のリソースグループはN個のリソースを含み、Nは1より大きい正の整数であり、第1のリソースグループの各リソースは1つの第1の信号に対応し、
第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の第mのリソースと第1の対応関係を有し、第2のリソースグループは、M個のリソースを含み、Mは1より大きい正の整数であり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第2のリソースグループの少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループの少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第1の対応関係を有し、mの値域は0<m≦Mであり、nの値域は0<n≦Nである。
【0045】
第2の態様を参照すると、第1の実行可能な実施では、送信モジュールは、第1のリソースグループ内の第1の信号を送信した後、第2のリソースグループ内の第2の信号を送信するように構成され、第2のリソースグループの各リソースは1つの第2の信号に対応し、
第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第3のリソースグループ内の第qのリソースと第2の対応関係を有し、第3のリソースグループは、Q個のリソースを含み、Qは1より大きい正の整数であり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第3のリソースグループの少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第3のリソースグループの少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第2の対応関係を有し、qの値域は、0<q≦Qである。
【0046】
第2の態様に関して、第2の実行可能な実施では、第1の信号は、同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号が同期チャネルである場合、第2の信号は、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルの少なくとも1つであり、
第1の信号が測定パイロット信号である場合、第2の信号は、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がブロードキャストチャネルである場合、第2の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求確認応答メッセージまたはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または、
第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0047】
第2の態様を参照すると、第3の実行可能な実施では、送信モジュールは、第2のリソースグループ内の第2の信号を送信した後、第3のリソースグループ上の第3の信号を送信するように構成され、第3のリソースグループの各リソースは1つの第3の信号に対応し、
第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第4のリソースグループ内の第kのリソースと第3の対応関係を有し、第4のリソースグループは、K個のリソースを含み、Kは1より大きい正の整数であり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第4のリソースグループの少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第4のリソースグループの少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第3の対応関係を有し、kの値域は、0<k≦Kである。
【0048】
第2の態様を参照すると、第4の実行可能な実施では、第3の信号はブロードキャストチャネルである。
【0049】
第2の態様を参照すると、第5の実行可能な実施では、送信モジュールは、第3のリソースグループ上の第3の信号を送信した後、第4のリソースグループ上の第4の信号を送信するようにさらに構成され、第4のリソースグループの各リソースは1つの第4の信号に対応し、
第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第5のリソースグループ内の第jのリソースと第4の対応関係を有し、第5のリソースグループは、J個のリソースを含み、Jは1より大きい正の整数であり、第5のリソースグループ内の第jのリソースは、第5のリソースグループの少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第5のリソースグループの少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第4の対応関係を有し、jの値域は、0<j≦Jである。
【0050】
第2の態様を参照すると、第6の実行可能な実施では、第4の信号はシステムメッセージである。
【0051】
第2の態様を参照すると、第7の実行可能な実施では、ネットワーク装置は、
送信モジュールが第4のリソースグループ上の第4の信号を送信した後、第5のリソースグループ内の第jのリソース上で、第1のネットワーク装置によって送信された第5の信号を検出するように構成された検出モジュールであって、第5のリソースグループの各リソースは、1つの第5の信号に対応する、検出モジュールと、
第5のリソースグループ内の第jのリソースおよび第5の対応関係に従って、第6のリソースグループ内の第rのリソースを決定するように構成された決定モジュールとを含み、第6のリソースグループはR個のリソースを含み、Rは1より大きい正の整数であり、第6のリソースグループ内の第rのリソースは第6のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、rの値域は0<r≦Rである。
【0052】
第2の態様を参照すると、第8の実行可能な実施では、第5の信号はランダムアクセスチャネルである。
【0053】
第2の態様を参照すると、第9の実行可能な実施では、送信モジュールは、第5の信号が、第5のリソースグループ内の第jのリソース上で送信された後、第6のリソースグループ上の第6の信号を送信するようにさらに構成され、第6のリソースグループの各リソースは1つの第6の信号に対応し、
第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第7のリソースグループ内の第wのリソースと第6の対応関係を有し、第7のリソースグループは、W個のリソースを含み、Wは1より大きい正の整数であり、第7のリソースグループ内の第wのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第6の対応関係を有し、wの値域は、0<w≦Wである。
【0054】
第2の態様を参照すると、第10の実行可能な実施では、第6の信号はランダムアクセス応答チャネルである。
【0055】
第2の態様を参照すると、第11の実行可能な実施では、検出モジュールは、送信モジュールが第6のリソースグループ上の第6の信号を送信した後、第7のリソースグループ内の第wのリソース上で、第1のネットワーク装置によって送信された第7の信号を検出するようにさらに構成され、第7のリソースグループの各リソースは、1つの第7の信号に対応し、
決定モジュールは、第7のリソースグループ内の第wのリソースおよび第7の対応関係に従って、第8のリソースグループ内の第cのリソースを決定するようにさらに構成され、第8のリソースグループはC個のリソースを含み、Cは1より大きい正の整数であり、第8のリソースグループ内の第cのリソースは第8のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、cの値域は0<c≦Cである。
【0056】
第2の態様を参照すると、第12の実行可能な実施では、第7の信号はRRC要求メッセージである。
【0057】
第2の態様を参照すると、第13の実行可能な実施では、送信モジュールは、検出モジュールが、第1のネットワーク装置によって送信された第7の信号を、第7のリソースグループ内の第wのリソース上で検出した後、第8のリソースグループ内の第cのリソース上の第8の信号を送信するようにさらに構成され、第8のリソースグループの各リソースが1つの第8の信号に対応し、
第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第9のリソースグループ内の第sのリソースと第8の対応関係を有し、第9のリソースグループは、S個のリソースを含み、Sは1より大きい正の整数であり、第9のリソースグループ内の第sのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第8の対応関係を有し、sの値域は、0<s≦Sである。
【0058】
第2の態様を参照すると、第14の実行可能な実施では、第8の信号は、RRC要求確認メッセージである。
【0059】
第2の態様を参照すると、第15の実行可能な実施では、検出モジュールは、送信モジュールが第8のリソースグループ内の第cのリソース上の第8の信号を送信した後、第9のリソースグループ内の第sのリソース上で第9の信号を検出するようにさらに構成され、
送信モジュールは、第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第10の信号を送信するようにさらに構成され、第9のリソースグループの各リソースは、1つの第10の信号に対応する。
【0060】
第2の態様を参照すると、第16の実行可能な実施では、第9の信号はアップリンクデータチャネルであり、第10の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0061】
第2の態様を参照すると、第17の実行可能な実施では、検出モジュールは、送信モジュールが第1のリソースグループ内の第1の信号を送信した後、第2のリソースグループ内の第mのリソース上で、第1のネットワーク装置によって送信された第11の信号を検出するようにさらに構成される。
【0062】
第2の態様を参照すると、第18の実行可能な実施では、第1の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、またはRRC要求確認メッセージのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセスチャネル、RRC要求メッセージ、またはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求メッセージまたはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または、
第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はアップリンクデータチャネルである。
【0063】
第2の態様を参照すると、第19の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内のN個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第2のリソースグループ内のM個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第3のリソースグループ内のQ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第4のリソースグループ内のK個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第5のリソースグループ内のJ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれかのタイプのリソースであり、
第6のリソースグループ内のR個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第7のリソースグループ内のW個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第8のリソースグループ内のC個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、または、
第9のリソースグループ内のS個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースである。
【0064】
第2の態様を参照すると、第20の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
m=n+x1が満たされ、
x1は第1のオフセットであり、x1は0以上であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
q=m+x2が満たされ、
x2は第2のオフセットであり、x2は0以上であり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
k=q+x3が満たされ、 x3は第3のオフセットであり、x3は0以上であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
j=k+x4が満たされ、
x4は第4のオフセットであり、x4は0以上であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
r=j+x5が満たされ、
x5は第5のオフセットであり、x5は0以上であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースの場合、以下の式の
w=r+x6が満たされ、
x6は第6のオフセットであり、x6は0以上であり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
c=w+x7が満たされ、
x7は第7のオフセットであり、x7は0以上であり、
第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
s=c+x8が満たされ、
x8は第8のオフセットであり、x8は0以上である。
【0065】
第2の態様を参照すると、第21の実行可能な実施では、シーケンスリソースは、信号送信シーケンス、信号によって使用される拡散コード、信号によって使用されるスクランブリングコード、または巡回冗長コードCRC処理の間に追加されるマスクのうちのいずれか1つを含む。
【0066】
第2の態様を参照すると、第22の実行可能な実施では、スペースリソースは、第2のネットワーク装置が信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビーム、または第1のネットワーク装置が信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビームを示し、
第1のリソースグループ内の第nのリソースがスペースリソースである場合、第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースに対応するビームの識別子と第2のリソースグループ内の第mのリソースとの対応関係であり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースがスペースリソースである場合、第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースに対応するビームの識別子と第3のリソースグループ内の第qのリソースとの対応関係であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースがスペースリソースである場合、第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースに対応するビームの識別子と第4のリソースグループ内の第kのリソースとの対応関係であり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースがスペースリソースである場合、第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースに対応するビームの識別子と第5のリソースグループ内の第jのリソースとの対応関係であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースがスペースリソースである場合、第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースに対応するビームの識別子と第6のリソースグループ内の第rのリソースとの対応関係であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースがスペースリソースである場合、第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースに対応するビームの識別子と前記第7のリソースグループ内の第wのリソースとの対応関係であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースがスペースリソースである場合、第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースに対応するビームの識別子と第8のリソースグループ内の第cのリソースとの対応関係であり、 第8のリソースグループ内の第cのリソースがスペースリソースである場合、第8の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースに対応するビームの識別子と第9のリソースグループ内の第sのリソースとの対応関係である。
【0067】
第2の態様に関して、第23の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、
第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースと第2のリソースグループ内の第mのリソースとの間に確立された第1のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第1のインデックスであり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、
第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースと第3のリソースグループ内の第qのリソースとの間に確立された第2のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第2のインデックスであり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、
第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースと第4のリソースグループ内の第kのリソースとの間に確立された第3のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第3のインデックスであり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、
第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースと第5のリソースグループ内の第jのリソースとの間に確立された第4のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第4のインデックスであり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、
第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースと第6のリソースグループ内の第rのリソースとの間に確立された第5のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第5のインデックスであり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、
第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースと第7のリソースグループ内の第wのリソースとの間に確立された第6のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第6のインデックスであり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、
第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースと第8のリソースグループ内の第cのリソースとの間に確立された第7のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第7のインデックスであり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、
第8の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースと第9のリソースグループ内の第sのリソースとの間に確立された第8のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第8のインデックスである。
【0068】
本発明の第3の態様は、第1の態様のいずれか1つによる少なくとも1つのネットワーク装置と、第1の態様の実行可能な実施とを含む信号伝送システムと、第2の態様および第2の態様の実行可能な実施のいずれか1つによる少なくとも1つのネットワーク装置と、を提供する。
【0069】
本発明の第4の態様は信号伝送方法を提供し、信号伝送方法は、
第1のリソースグループ内の第1のネットワーク装置により、第2のネットワーク装置によって送信された第1の信号を検出するステップであって、第1のリソースグループはN個のリソースを含み、Nは1より大きい正の整数であり、第1のリソースグループの各リソースは1つの第1の信号に対応する、ステップと、
第1のネットワーク装置により、第1のリソースグループ内の第nのリソースおよび第1の対応関係に従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定するステップとを含み、第2のリソースグループは、M個のリソースを含み、Mは1より大きい正の整数であり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第1の対応関係を有し、mの値域は0<m≦Mであり、nの値域は0<n≦Nである。
【0070】
第4の態様を参照すると、第1の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第1のリソースグループ内の第nのリソースおよび第1の対応関係に従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定するステップの前に、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第1のルールに従って第1のリソースグループ内の第nのリソースを決定するステップをさらに含む。
【0071】
第4の態様を参照すると、第2の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第1のリソースグループ内の第nのリソースを第1のルールに従って決定するステップは、 第1のネットワーク装置によって、第1の信号のエネルギーが第1のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第1の信号のエネルギーが第1のリソースグループ内において、第1の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用するステップ、または
第1のネットワーク装置によって、第1の信号の基準信号受信品質RSRQが、第1のリソースグループ内において、第2の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第1のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用して、第1の信号が正しくチェックされたリソースを使用するステップを含む。
【0072】
第4の態様を参照すると、第3の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第1のリソースグループ内の第nのリソースおよび第1の対応関係に従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定するステップの後、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第2のリソースグループ内の第mのリソース上で、第2のネットワーク装置によって送信される第2の信号を検出するステップであって、第2のリソースグループの各リソースは1つの第2の信号に対応する、ステップと、
第1のネットワーク装置によって、第2のリソースグループ内の第mのリソースおよび第2の対応関係に従って第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定するステップを含み、第3のリソースグループは、Q個のリソースを含み、Qは1より大きい正の整数であり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第3のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第3のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第2の対応関係を有し、qの値域は、0<q≦Qである。
【0073】
第4の態様を参照すると、第4の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第2のリソースグループ内の第mのリソースおよび第2の対応関係に従って第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定するステップの前に、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第2のルールに従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定するステップをさらに含む。
【0074】
第4の態様を参照すると、第5の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第2のリソースグループ内の第mのリソースを第2のルールに従って決定するステップは、
第1のネットワーク装置によって、第2の信号のエネルギーが第2のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第2の信号のエネルギーが第2のリソースグループ内において、第3の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第2の信号の基準信号受信品質RSRQが、第2のリソースグループ内において、第4の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第2のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用して、第2の信号が正しくチェックされたリソースを使用するステップを含む。
【0075】
第4の態様に関して、第6の実行可能な実施では、第1の信号は、同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号が同期チャネルである場合、第2の信号は、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルの少なくとも1つであり、
第1の信号が測定パイロット信号である場合、第2の信号は、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がブロードキャストチャネルである場合、第2の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求確認応答メッセージまたはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または
第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0076】
第4の態様を参照すると、第7の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第2のリソースグループ内の第mのリソースおよび第2の対応関係に従って第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定するステップの後、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第3のリソースグループ内の第qのリソース上で、第2のネットワーク装置によって送信される第3の信号を検出するステップであって、第3のリソースグループの各リソースは1つの第3の信号に対応する、ステップと、
第1のネットワーク装置によって、第3のリソースグループ内の第qのリソースおよび第3の対応関係に従って第4のリソースグループ内の第kのリソースを決定するステップとを含み、第4のリソースグループは、K個のリソースを含み、Kは1より大きい正の整数であり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第4のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第4のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第3の対応関係を有し、kの値域は、0<k≦Kである。
【0077】
第4の態様を参照すると、第8の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第3のリソースグループ内の第qのリソースおよび第3の対応関係に従って第4のリソースグループ内の第kのリソースを決定するステップの前に、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第3のルールに従って第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定するステップをさらに含む。
【0078】
第4の態様を参照すると、第9の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第3のリソースグループ内の第qのリソースを第3のルールに従って決定するステップは、
第1のネットワーク装置によって、第3の信号のエネルギーが第3のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第3の信号のエネルギーが第3のリソースグループ内において、第5の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第3の信号の基準信号受信品質RSRQが、第3のリソースグループ内において、第6の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第3のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用して、第3の信号が正しくチェックされたリソースを使用するステップを含む。
【0079】
第4の態様を参照すると、第10の実行可能な実施では、第3の信号はブロードキャストチャネルである。
【0080】
第4の態様を参照すると、第11の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第3の対応関係に従って第4のリソースグループ内の第kのリソースを決定するステップの後、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第4のリソースグループ内の第kのリソース上の第4の信号を検出するステップであって、第4のリソースグループの各リソースは1つの第4の信号に対応する、ステップと、
第1のネットワーク装置によって、第5のリソースグループ内の第jのリソースおよび第4の対応関係に従って第5のリソースグループ内の第jのリソースを決定するステップとを含み、第5のリソースグループは、J個のリソースを含み、Jは1より大きい正の整数であり、第5のリソースグループ内の第jのリソースは、第5のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第5のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第4の対応関係を有し、jの値域は、0<j≦Jである。
【0081】
第4の態様を参照すると、第12の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第4のリソースグループ内の第kのリソースおよび第4の対応関係に従って第5のリソースグループ内の第jのリソースを決定するステップの前に、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第4のルールに従って第4のリソースグループ内の第kのリソースを決定するステップをさらに含む。
【0082】
第4の態様を参照すると、第13の実行可能な実施では、
第1のネットワーク装置によって、第4のリソースグループ内の第kのリソースを第4のルールに従って決定するステップは、第1のネットワーク装置によって、第4の信号のエネルギーが第4のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第4の信号のエネルギーが第4のリソースグループ内において、第7の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用するステップ、または
第1のネットワーク装置によって、第4の信号の基準信号受信品質RSRQが、第4のリソースグループ内において、第8の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第4のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用して、第4の信号が正しくチェックされたリソースを使用するステップを含む。
【0083】
第4の態様を参照すると、第14の実行可能な実施では、第4の信号はブロードキャストチャネルである。
【0084】
第4の態様を参照すると、第15の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第4のリソースグループ内の第kのリソースおよび第4の対応関係に従って第5のリソースグループ内の第jのリソースを決定するステップの後、本方法は、 第1のネットワーク装置によって、第5のリソースグループ内の第jのリソース上の第5の信号を送信するステップであって、
第5のリソースグループ内の第jのリソースは、第6のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第5の対応関係を有し、第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第6のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第6のリソースグループはR個のリソースを含み、Rは1より大きい正の整数であり、rの値域は0<r≦Rである。
【0085】
第4の態様を参照すると、第16の実行可能な実施では、第5の信号はランダムアクセスチャネルである。
【0086】
第4の態様を参照すると、第17の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第5のリソースグループ内の第jのリソース上の第5の信号を送信するステップの後、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第6のリソースグループ内の第rのリソース上の第6の信号を検出するステップであって、第6のリソースグループの各リソースは1つの第6の信号に対応する、ステップと、
第1のネットワーク装置によって、第6のリソースグループ内の第rのリソースおよび第6の対応関係に従って第7のリソースグループ内の第wのリソースを決定するステップとを含み、第7のリソースグループは、W個のリソースを含み、Wは1より大きい正の整数であり、第7のリソースグループ内の第wのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第6の対応関係を有し、wの値域は、0<w≦Wである。
【0087】
第4の態様を参照すると、第18の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第6のリソースグループ内の第rのリソースおよび第6の対応関係に従って第7のリソースグループ内の第wのリソースを決定するステップの前に、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第6のルールに従って第6のリソースグループ内の第rのリソースを決定するステップをさらに含む。
【0088】
第4の態様を参照すると、第19の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第6のリソースグループ内の第rのリソースを第6のルールに従って決定するステップは、
第1のネットワーク装置によって、第6の信号のエネルギーが第6のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第6のリソースグループ内の第rのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第6の信号のエネルギーが第6のリソースグループ内において、第9の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第6のリソースグループ内の第rのリソースとして使用するステップ、または
第1のネットワーク装置によって、第6の信号の基準信号受信品質RSRQが、第6のリソースグループ内において、第10の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第6のリソースグループ内の第rのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第6のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第6のリソースグループ内の第kのリソースとして使用して、第6の信号が正しくチェックされたリソースを使用するステップと、を含む。
【0089】
第4の態様を参照すると、第20の実行可能な実施では、第6の信号はランダムアクセス応答チャネルである。
【0090】
第4の態様を参照すると、第21の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第6のリソースグループ内の第rのリソース上の第6の信号を検出するステップの後、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第7のリソースグループ内の第wのリソース上の第7の信号を送信するステップをさらに含み、
第7のリソースグループ内の第wのリソースは、第8のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第7の対応関係を有し、第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第8のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第8のリソースグループはC個のリソースを含み、Cは1より大きい正の整数であり、cの値域は0<c≦Cである。
【0091】
第4の態様を参照すると、第22の実行可能な実施では、第7の信号は、RRC要求メッセージである。
【0092】
第4の態様を参照すると、第23の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって第7のリソースグループ内の第wのリソース上で第7の信号を送信するステップの後、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第8のリソースグループ内の第cのリソース上の第8の信号を検出するステップであって、第8のリソースグループの各リソースは1つの第8の信号に対応する、ステップと、
第8のリソースグループ内の第cのリソースおよび第8の対応関係に従って第9のリソースグループ内の第sのリソースを決定するステップをさらに含み、第9のリソースグループは、S個のリソースを含み、Sは1より大きい正の整数であり、第9のリソースグループ内の第sのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第8の対応関係を有し、sの値域は、0<s≦Sである。
【0093】
第4の態様を参照すると、第24の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第8のリソースグループ内の第cのリソースおよび第8の対応関係に従って第9のリソースグループ内の第sのリソースを決定するステップの前に、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第7のルールに従って第8のリソースグループ内の第cのリソースを決定するステップをさらに含む。
【0094】
第4の態様を参照すると、第25の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第8のリソースグループ内の第cのリソースを第7のルールに従って決定するステップは、
第1のネットワーク装置によって、第8の信号のエネルギーが第8のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第8の信号のエネルギーが第8のリソースグループ内において、第9の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第8の信号の基準信号受信品質RSRQが、第8のリソースグループ内において、第10の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第8のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用して、第8の信号が正しくチェックされたリソースを使用するステップを含む。
【0095】
第4の態様を参照すると、第26の実行可能な実施では、第8の信号は、RRC要求確認メッセージである。
【0096】
第4の態様を参照すると、第27の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第8のリソースグループ内の第cのリソース上の第8の信号を検出するステップの後、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第9の信号または第10の信号を送信または検出するステップであって、
第9のリソースグループの各リソースは、1つの第10の信号に対応する、ステップをさらに含む。
【0097】
第4の態様を参照すると、第28の実行可能な実施において、第1のネットワーク装置が第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第10の信号を検出した場合、第1のネットワーク装置によって、第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第10の信号を検出する前に、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第8のルールに従って、第9のリソースグループ内の第sのリソースを決定するステップをさらに含む。
【0098】
第4の態様を参照すると、第29の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第9のリソースグループ内の第sのリソースを第8のルールに従って決定するステップは、
第1のネットワーク装置によって、第9の信号のエネルギーが第9のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第9の信号のエネルギーが第9のリソースグループ内において、第11の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第9の信号の基準信号受信品質RSRQが、第9のリソースグループ内において、第12の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第9のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用して、第9の信号が正しくチェックされたリソースを使用するステップを含む。
【0099】
第4の態様を参照すると、第30の実行可能な実施では、第9の信号はアップリンクデータチャネルであり、第10の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0100】
第4の態様を参照すると、第31の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第2のリソースグループ内の第mのリソースを第1の対応関係に従って決定するステップの後、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第2のリソースグループ内の第mのリソース上の第11の信号を送信するステップをさらに含む。
【0101】
第4の態様を参照すると、第32の実行可能な実施では、第1の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、またはRRC要求確認メッセージのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセスチャネル、RRC要求メッセージ、またはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求メッセージまたはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はアップリンクデータチャネルである。
【0102】
第4の態様を参照すると、第33の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内のN個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第2のリソースグループ内のM個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第3のリソースグループ内のQ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第4のリソースグループ内のK個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第5のリソースグループ内のJ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれかのタイプのリソースであり、
第6のリソースグループ内のR個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第7のリソースグループ内のW個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第8のリソースグループ内のC個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、または、
第9のリソースグループ内のS個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースである。
【0103】
第4の態様を参照すると、第34の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
m=n+x1が満たされ、
x1は第1のオフセットであり、x1は0以上であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
q=m+x2が満たされ、
x2は第2のオフセットであり、x2は0以上であり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
k=q+x3が満たされ、
x3は第3のオフセットであり、x3は0以上であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
j=k+x4が満たされ、
x4は第4のオフセットであり、x4は0以上であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の r=j+x5が満たされ、
x5は第5のオフセットであり、x5は0以上であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースの場合、以下の式の
w=r+x6が満たされ、
x6は第6のオフセットであり、x6は0以上であり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
c=w+x7が満たされ、
x7は第7のオフセットであり、x7は0以上であり、
第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
s=c+x8が満たされ、
x8は第8のオフセットであり、x8は0以上である。
【0104】
第4の態様を参照すると、第35の実行可能な実施では、シーケンスリソースは、信号送信シーケンス、信号によって使用される拡散コード、信号によって使用されるスクランブリングコード、または巡回冗長コードCRC処理の間に追加されるマスクのうちのいずれか1つを含む。
【0105】
第4の態様を参照すると、第36の実行可能な実施では、スペースリソースは、第2のネットワーク装置が信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビーム、または第1のネットワーク装置が信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビームを示し、
第1のリソースグループ内の第nのリソースがスペースリソースである場合、第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースに対応するビームの識別子と第2のリソースグループ内の第mのリソースとの対応関係であり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースがスペースリソースである場合、第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースに対応するビームの識別子と第3のリソースグループ内の第qのリソースとの対応関係であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースがスペースリソースである場合、第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースに対応するビームの識別子と第4のリソースグループ内の第kのリソースとの対応関係であり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースがスペースリソースである場合、第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースに対応するビームの識別子と第5のリソースグループ内の第jのリソースとの対応関係であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースがスペースリソースである場合、第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースに対応するビームの識別子と第6のリソースグループ内の第rのリソースとの対応関係であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースがスペースリソースである場合、第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースに対応するビームの識別子と前記第7のリソースグループ内の第wのリソースとの対応関係であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースがスペースリソースである場合、第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースに対応するビームの識別子と第8のリソースグループ内の第cのリソースとの対応関係であり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースがスペースリソースである場合、第7の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースに対応するビームの識別子と第9のリソースグループ内の第sのリソースとの対応関係である。
【0106】
第4の態様に関して、第37の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、
第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースと第2のリソースグループ内の第mのリソースとの間に確立された第1のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第1のインデックスであり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、
第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースと第3のリソースグループ内の第qのリソースとの間に確立された第2のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第2のインデックスであり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、
第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースと第4のリソースグループ内の第kのリソースとの間に確立された第3のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第3のインデックスであり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、
第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースと第5のリソースグループ内の第jのリソースとの間に確立された第4のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第4のインデックスであり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、
第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースと第6のリソースグループ内の第rのリソースとの間に確立された第5のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第5のインデックスであり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、
第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースと第7のリソースグループ内の第wのリソースとの間に確立された第6のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第6のインデックスであり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、
第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースと第8のリソースグループ内の第cのリソースとの間に確立された第7のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第7のインデックスであり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、
第8の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースと第9のリソースグループ内の第sのリソースとの間に確立された第8のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第8のインデックスである。
【0107】
本発明の第5の態様は、信号伝送方法を提供し、信号伝送方法は、
第2のネットワーク装置によって、第1のリソースグループ内の第1の信号を送信するステップを備え、第1のリソースグループはN個のリソースを含み、Nは1より大きい正の整数であり、第1のリソースグループの各リソースは1つの第1の信号に対応し、
第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の第mのリソースと第1の対応関係を有し、第2のリソースグループは、M個のリソースを含み、Mは1より大きい正の整数であり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第1の対応関係を有し、mの値域は0<m≦Mであり、nの値域は0<n≦Nである。
【0108】
第5の態様を参照すると、第1の実行可能な実施では、第2のネットワーク装置によって、第1のリソースグループ内の第1の信号を送信するステップの後、本方法は、
第2のネットワーク装置によって、第2のリソースグループ内の第2の信号を送信するステップをさらに含み、第2のリソースグループの各リソースは1つの第2の信号に対応し、
第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第3のリソースグループ内の第qのリソースと第2の対応関係を有し、第3のリソースグループは、Q個のリソースを含み、Qは1より大きい正の整数であり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第3のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第3のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第2の対応関係を有し、qの値域は、0<q≦Qである。
【0109】
第5の態様に関して、第2の実行可能な実施では、第1の信号は、同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号が同期チャネルである場合、第2の信号は、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルの少なくとも1つであり、
第1の信号が測定パイロット信号である場合、第2の信号は、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がブロードキャストチャネルである場合、第2の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求確認応答メッセージまたはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または、
第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0110】
第5の態様を参照すると、第3の実行可能な実施では、第2のネットワーク装置によって第2のリソースグループ内の第2の信号を送信するステップの後、本方法は、
第2のネットワーク装置によって、第3のリソースグループ上の第3の信号を送信するステップであって、第3のリソースグループの各リソースは1つの第3の信号に対応する、ステップをさらに含み、
第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第4のリソースグループ内の第kのリソースと第3の対応関係を有し、第4のリソースグループは、K個のリソースを含み、Kは1より大きい正の整数であり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第4のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第4のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第3の対応関係を有し、kの値域は、0<k≦Kである。
【0111】
第5の態様を参照すると、第4の実行可能な実施では、第3の信号はブロードキャストチャネルである。
【0112】
第5の態様を参照すると、第5の実行可能な実施では、第2のネットワーク装置によって、第3のリソースグループ上の第3の信号を送信するステップの後、本方法は、
第2のネットワーク装置によって、第4のリソースグループ上の第4の信号を送信するステップであって、第4のリソースグループの各リソースは1つの第4の信号に対応する、ステップをさらに含み、
第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第5のリソースグループ内の第jのリソースと第4の対応関係を有し、第5のリソースグループは、J個のリソースを含み、Jは1より大きい正の整数であり、第5のリソースグループ内の第jのリソースは、第5のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第5のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第4の対応関係を有し、jの値域は、0<j≦Jである。
【0113】
第5の態様を参照すると、第6の実行可能な実施では、第4の信号はシステムメッセージである。
【0114】
第5の態様を参照すると、第7の実行可能な実施では、第4のリソースグループ上の第4の信号を送信するステップの後、本方法は、
第5のリソースグループ内の第jのリソース上の第2のネットワーク装置によって、第1のネットワーク装置によって送信された第5の信号を検出するステップであって、第5のリソースグループの各リソースは、1つの第5の信号に対応する、ステップと、
第2のネットワーク装置によって、第5のリソースグループ内の第jのリソースおよび第5の対応関係に従って、第6のリソースグループ内の第rのリソースを決定するステップとを含み、第6のリソースグループはR個のリソースを含み、Rは1より大きい正の整数であり、第6のリソースグループ内の第rのリソースは第6のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、rの値域は0<r≦Rである。
【0115】
第5の態様を参照すると、第8の実行可能な実施では、第5の信号はランダムアクセスチャネルである。
【0116】
第5の態様を参照すると、第9の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第5のリソースグループ内の第jのリソース上で第5の信号を送信するステップの後、本方法は、
第2のネットワーク装置によって、第6のリソースグループ上の第6の信号を送信するステップであって、第6のリソースグループの各リソースは1つの第6の信号に対応する、ステップをさらに含み、
第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第7のリソースグループ内の第wのリソースと第6の対応関係を有し、第7のリソースグループは、W個のリソースを含み、Wは1より大きい正の整数であり、第7のリソースグループ内の第wのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第6の対応関係を有し、wの値域は、0<w≦Wである。
【0117】
第5の態様を参照すると、第10の実行可能な実施では、第6の信号はランダムアクセス応答チャネルである。
【0118】
第5の態様を参照すると、第11の実行可能な実施では、第2のネットワーク装置によって、第6のリソースグループ上の第6の信号を送信するステップの後、本方法は、
第7のリソースグループ内の第wのリソース上の第2のネットワーク装置によって、第1のネットワーク装置によって送信された第7の信号を検出するステップであって、第7のリソースグループの各リソースは、1つの第7の信号に対応する、ステップと、
第2のネットワーク装置によって、第7のリソースグループ内の第wのリソースおよび第7の対応関係に従って、第8のリソースグループ内の第cのリソースを決定するステップをさらに含み、第8のリソースグループはC個のリソースを含み、Cは1より大きい正の整数であり、第8のリソースグループ内の第cのリソースは第8のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、cの値域は0<c≦Cである。
【0119】
第5の態様を参照すると、第12の実行可能な実施では、第7の信号はRRC要求メッセージである。
【0120】
第5の態様を参照すると、第13の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって送信された第7の信号を、第7のリソースグループ内の第wのリソース上の第2のネットワーク装置によって検出するステップの後、
第2のネットワーク装置によって、第8のリソースグループ内の第cのリソース上の第8の信号を送信するステップであって、第8のリソースグループの各リソースが1つの第8の信号に対応する、ステップをさらに含み、
第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第9のリソースグループ内の第sのリソースと第8の対応関係を有し、第9のリソースグループは、S個のリソースを含み、Sは1より大きい正の整数であり、第9のリソースグループ内の第sのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第8の対応関係を有し、sの値域は、0<s≦Sである。
【0121】
第5の態様を参照すると、第14の実行可能な実施では、第8の信号は、RRC要求確認メッセージである。
【0122】
第5の態様を参照すると、第15の実行可能な実施では、第2のネットワーク装置によって、第8のリソースグループ内の第cのリソース上の第8の信号を送信するステップの後、本方法は、
第2のネットワーク装置によって、第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第9の信号を検出するステップまたは
第2のネットワーク装置によって、第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第10の信号を送信するステップであって、第9のリソースグループの各リソースは、1つの第10の信号に対応する、ステップをさらに含む。
【0123】
第5の態様を参照すると、第16の実行可能な実施では、第9の信号はアップリンクデータチャネルであり、第10の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0124】
第5の態様を参照すると、第17の実行可能な実施では、第2のネットワーク装置によって、第1のリソースグループ内の第1の信号を送信するステップの後、本方法は、
第2のリソースグループ内の第mのリソース上の第2のネットワーク装置によって、第1のネットワーク装置によって送信された第11の信号を検出するステップをさらに含む。
【0125】
第5の態様を参照すると、第18の実行可能な実施では、第1の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、またはRRC要求確認メッセージのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセスチャネル、RRC要求メッセージ、またはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求メッセージまたはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または、
第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はアップリンクデータチャネルである。
【0126】
第5の態様を参照すると、第19の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内のN個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第2のリソースグループ内のM個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第3のリソースグループ内のQ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第4のリソースグループ内のK個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第5のリソースグループ内のJ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれかのタイプのリソースであり、
第6のリソースグループ内のR個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第7のリソースグループ内のW個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第8のリソースグループ内のC個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、または
第9のリソースグループ内のS個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースである。
【0127】
第5の態様を参照すると、第20の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
m=n+x1が満たされ、
x1は第1のオフセットであり、x1は0以上であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
q=m+x2が満たされ、
x2は第2のオフセットであり、x2は0以上であり、
第4のリソースグループの第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
k=q+x3が満たされ、
x3は第3のオフセットであり、x3は0以上であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
j=k+x4が満たされ、
x4は第4のオフセットであり、x4は0以上であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
r=j+x5が満たされ、
x5は第5のオフセットであり、x5は0以上であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースの場合、以下の式の
w=r+x6が満たされ、
x6は第6のオフセットであり、x6は0以上であり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
c=w+x7が満たされ、
x7は第7のオフセットであり、x7は0以上であり、
第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
s=c+x8が満たされ、x8は第8のオフセットであり、x8は0以上である。
【0128】
第5の態様を参照すると、第21の実行可能な実施では、シーケンスリソースは、信号送信シーケンス、信号によって使用される拡散コード、信号によって使用されるスクランブリングコード、または巡回冗長コードCRC処理の間に追加されるマスクのうちのいずれか1つを含む。
【0129】
第5の態様を参照すると、第22の実行可能な実施では、スペースリソースは、第2のネットワーク装置が信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビーム、または第1のネットワーク装置が信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビームを示し、
第1のリソースグループ内の第nのリソースがスペースリソースである場合、第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースに対応するビームの識別子と第2のリソースグループ内の第mのリソースとの対応関係であり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースがスペースリソースである場合、第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースに対応するビームの識別子と第3のリソースグループ内の第qのリソースとの対応関係であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースがスペースリソースである場合、第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースに対応するビームの識別子と第4のリソースグループ内の第kのリソースとの対応関係であり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースがスペースリソースである場合、第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースに対応するビームの識別子と第5のリソースグループ内の第jのリソースとの対応関係であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースがスペースリソースである場合、第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースに対応するビームの識別子と第6のリソースグループ内の第rのリソースとの対応関係であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースがスペースリソースである場合、第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースに対応するビームの識別子と前記第7のリソースグループ内の第wのリソースとの対応関係であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースがスペースリソースである場合、第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースに対応するビームの識別子と第8のリソースグループ内の第cのリソースとの対応関係であり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースがスペースリソースである場合、第8の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースに対応するビームの識別子と第9のリソースグループ内の第sのリソースとの対応関係である。
【0130】
第5の態様に関して、第23の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、
第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースと第2のリソースグループ内の第mのリソースとの間に確立された第1のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第1のインデックスであり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、
第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースと第3のリソースグループ内の第qのリソースとの間に確立された第2のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第2のインデックスであり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、
第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースと第4のリソースグループ内の第kのリソースとの間に確立された第3のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第3のインデックスであり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、
第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースと第5のリソースグループ内の第jのリソースとの間に確立された第4のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第4のインデックスであり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、
第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースと第6のリソースグループ内の第rのリソースとの間に確立された第5のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第5のインデックスであり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、
第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースと第7のリソースグループ内の第wのリソースとの間に確立された第6のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第6のインデックスであり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、
第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースと第8のリソースグループ内の第cのリソースとの間に確立された第7のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第7のインデックスであり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、
第8の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースと第9のリソースグループ内の第sのリソースとの間に確立された第8のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第8のインデックスである。
【0131】
本発明に係る信号伝送装置、システムおよび方法によれば、第1のネットワーク装置は、第1のリソースグループにおいて、第2のネットワーク装置によって送信された第1の信号を検出する。第1のリソースグループはN個のリソースを含み、Nは1より大きい正の整数であり、第1のリソースグループの各リソースは1つの第1の信号に対応する。そして、第1のネットワーク装置は、第1のリソースグループ内の第nのリソースおよび第1の対応関係に従って、第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定する。第2のリソースグループはM個のリソースを含み、Mは1より大きい正の整数であり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第1の対応関係を有し、mの値域は0<m≦Mであり、nの値域は0<n≦Nである。したがって、高周波シナリオでは、セル全体で信号の完全なカバレッジ(同期信号、システムメッセージ、またはブロードキャストメッセージなど)が保証される。すなわち、UEは、第1のリソースグループ内の検出を実行することによって、第2のネットワーク装置(アクセス装置)との相互作用を実施する。第1のリソースグループは複数のリソースを含むので、1つのリソースグループの各リソース上で、異なるUEに対して送信を実行することができる。すなわち、異なるUEが信号を検出するリソースが異なる。すなわち、UEは、複数の異なるリソースの対応関係から、その要件を満たす通信を決定することができ、第1のリソースグループ内の第nのリソースに従って、第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定する。したがって、UEは、第2のリソースグループ内の複数の候補第2のリソースのブラインド検出によって、第2のネットワーク装置によって送信された第2の信号を取得する必要はなく、または、第2のリソースグループ内の複数のリソース上で信号を送信し、それによってシステム効率および性能を改善する。
【0132】
これに対して、従来技術では、ビームは高周波シナリオでは比較的狭く、セル全体をカバーすることができない。したがって、基地局がUEとの同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネルなどを交換するリソースは、基地局のカバレッジ内のすべてのUEに対して常に同じである。すなわち、セル全体のすべてのUEは、同じリソース上で同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネルなどを検出する。しかし、大規模MIMO技術を用いる場合、形成されるビームが極端に狭いため、同じリソースを使用してセル全体におけるUEをカバーするという要件を満たすことができない。
【0133】
本発明の実施形態または先行技術の技術的解決策をより明確に説明するために、実施形態または従来技術を説明するために必要な添付図面を簡単に説明する。明らかに、以下の説明における添付の図面は、本発明のいくつかの実施形態を示しており、当業者は創造的な努力なしにこれらの添付図面から他の図面を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0134】
図1】本発明の実施形態に係る、ユーザ機器が基地局にアクセスして対話するプロセスの概略図である。
図2】本発明の実施形態に係る、ネットワーク装置の概略構成図である。
図3】本発明の実施形態に係る、別のネットワーク装置の概略構成図である。
図4】本発明の実施形態に係る、別のネットワーク装置の概略構成図である。
図5】本発明の実施形態に係る、別のネットワーク装置の概略構成図である。
図6】本発明の実施形態に係る、別のネットワーク装置の概略構成図である。
図7】本発明の実施形態に係る、信号伝送方法の概略フローチャートである。
図8A】本発明の実施形態に係る、他の信号伝送方法の概略フローチャートである。
図8B】本発明の実施形態に係る、他の信号伝送方法の概略フローチャートである。
図9】本発明の実施形態に係る、スペースリソースの概略図である。
図10】本発明の実施形態に係る、他の信号伝送方法の概略フローチャートである。
図11A】本発明の実施形態に係る他の信号伝送方法の概略フローチャートである。
図11B】本発明の実施形態に係る他の信号伝送方法の概略フローチャートである。
図12】本発明の実施形態に係る信号伝送方法の相互作用プロセスの概略図である。
図13】本発明の実施形態に係る図12のステップ1の概略図である。
図14】本発明の実施形態に係る図12のステップ2の概略図である。
図15】本発明の実施形態に係るパターンの概略図である。
図16】本発明の実施形態に係る別のパターンの概略図である。
【発明を実施するための形態】
【0135】
本発明の実施形態の目的、技術的解決策および利点をより明確にするために、本発明の実施形態における技術的解決策を、本発明の実施形態における添付の図面を参照して以下に明瞭かつ完全に記載する。明らかに、記載された実施形態は、本発明の実施形態のすべてではないが一部である。創作努力なしに本発明の実施形態に基づいて当業者によって得られる他のすべての実施形態は、本発明の保護範囲内に入るものとする。
【0136】
図1は、本発明の実施形態に係る、ユーザ機器および基地局の間のアクセスおよび相互作用プロセスの概略図である。図1を参照すると、プロセスは以下のステップを含む。
【0137】
ステップ1:基地局は、ユーザ機器(User Equipment、略してUE)に同期チャネルを送信する。
【0138】
ステップ2:基地局は、測定パイロット信号をUEに送信する。
【0139】
ステップ3:基地局は、UEにブロードキャストチャネルを送信する。
【0140】
ステップ4:基地局は、システムメッセージをUEに送信する。
【0141】
ステップ5:基地局は、UEによって送信されたランダムアクセスチャネルを受信する。
【0142】
ステップ6:基地局はランダムアクセス応答チャネルをUEに送信する。
【0143】
ステップ7:基地局は、UEによって送信された無線リソース制御(Radio Resource Control, RRC)要求メッセージを受信する。
【0144】
ステップ8:基地局は、RRC要求確認メッセージをUEに送信する。
【0145】
ステップ9:基地局は、ダウンリンクデータチャネルをUEに送信するか、または基地局は、UEによって送信されたアップリンクデータチャネルを受信する。
【0146】
具体的には、従来技術では、ビームは高周波シナリオでは比較的狭く、セル全体をカバーすることができない。したがって、基地局がUEとの同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネルなどを交換するリソースは、基地局のカバレッジ内のすべてのUEに対して常に同じである。すなわち、セル全体のすべてのUEは、同じリソース上で同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネルなどを検出する。しかし、大規模MIMO技術を用いる場合、形成されるビームが極端に狭いため、同じリソースを使用してセル全体におけるUEをカバーするという要件を満たすことができない。
【0147】
上述した問題を解決するために、本発明の実施形態は、大規模MIMO技術が使用される場合に、前述のチャネルおよびメッセージによってセル全体でUEのカバレッジを実施するように、信号伝送装置、システムおよび方法を提供する。
【0148】
以下、本発明の実施形態に係る信号伝送装置、システムおよび方法について、具体的な実施形態を用いて説明する。
【0149】
図2は、本発明の実施形態に係る、ネットワーク装置の概略構成図である。ネットワーク装置は、以下の第1のネットワーク装置に対応する。ネットワーク装置は、ユーザ機器UEであってもよい。具体的には、UEは、スマートフォン、タブレットコンピュータ、車両内通信装置などであってもよい。図2を参照すると、ネットワーク装置は、検出モジュール100と決定モジュール101とを含む。
【0150】
検出モジュール100は、第1のリソースグループにおいて、第2のネットワーク装置によって送信された第1の信号を検出するように構成され、第1のリソースグループはN個のリソースを含み、Nは1より大きい正の整数であり、第1のリソースグループの各リソースは1つの第1の信号に対応し、
決定モジュール101は、第1のリソースグループ内の第nのリソースおよび第1の対応関係に従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定するように構成され、第2のリソースグループは、M個のリソースを含み、Mは1より大きい正の整数であり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第1の対応関係を有し、mの値域は0<m≦Mであり、nの値域は0<n≦Nである。
【0151】
本発明のこの実施形態で提供されるネットワーク装置によれば、検出モジュールは、第1のリソースグループにおいて、第2のネットワーク装置によって送信された第1の信号を検出する。第1のリソースグループはN個のリソースを含み、Nは1より大きい正の整数であり、第1のリソースグループの各リソースは1つの第1の信号に対応する。そして、決定モジュールは、第1のリソースグループ内の第nのリソースおよび第1の対応関係に従って、第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定する。第2のリソースグループはM個のリソースを含み、Mは1より大きい正の整数であり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第1の対応関係を有し、mの値域は0<m≦Mであり、nの値域は0<n≦Nである。したがって、高周波シナリオでは、セル全体で信号の完全なカバレッジ(同期信号、システムメッセージ、またはブロードキャストメッセージなど)が保証される。すなわち、UEは、第1のリソースグループ内の検出を実行することによって、第2のネットワーク装置(アクセス装置)との相互作用を実施する。第1のリソースグループは複数のリソースを含むので、1つのリソースグループの各リソース上で、異なるUEに対して送信を実行することができる。すなわち、異なるUEが信号を検出するリソースが異なる。すなわち、UEは、複数の異なるリソースの対応関係から、その要件を満たす通信を決定することができ、第1のリソースグループ内の第nのリソースに従って、第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定する。したがって、UEは、第2のリソースグループ内の複数の候補第2のリソースのブラインド検出によって、第2のネットワーク装置によって送信された第2の信号を取得する必要はなく、または、第2のリソースグループ内の複数のリソース上で信号を送信し、それによってシステム効率および性能を改善する。
【0152】
これに対して、従来技術では、ビームは高周波シナリオでは比較的狭く、セル全体をカバーすることができない。したがって、基地局がUEとの同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネルなどを交換するリソースは、基地局のカバレッジ内のすべてのUEに対して常に同じである。すなわち、セル全体のすべてのUEは、同じリソース上で同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネルなどを検出する。しかし、大規模MIMO技術を用いる場合、形成されるビームが極端に狭いため、同じリソースを使用してセル全体におけるUEをカバーするという要件を満たすことができない。
【0153】
さらに、決定モジュール101は、第1のリソースグループ内の第nのリソースおよび第1の対応関係に従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定する前に、第1のルールに従って第1のリソースグループ内の第nのリソースを決定するようにさらに構成される。
【0154】
任意選択的に、決定モジュール101は、具体的には、
第1の信号のエネルギーが第1のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用するように、または、 第1の信号のエネルギーが第1のリソースグループ内において、第1の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用するように、または、
第1の信号の基準信号受信品質RSRQが、第1のリソースグループ内において、第2の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用するように、または、
第1のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用して、第1の信号が正しくチェックされたリソースを使用するように構成される。
【0155】
さらに、検出モジュール100は、決定モジュール101が第1のリソースグループ内の第nのリソースおよび第1の対応関係に従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定した後、第2のリソースグループ内の第mのリソース上で、第2のネットワーク装置によって送信される第2の信号を検出するようにさらに構成され、第2のリソースグループの各リソースは1つの第2の信号に対応し、
決定モジュール101は、第2のリソースグループ内の第mのリソースおよび第2の対応関係に従って第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定するようにさらに構成され、第3のリソースグループは、Q個のリソースを含み、Qは1より大きい正の整数であり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第3のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第3のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第2の対応関係を有し、qの値域は、0<q≦Qである。
【0156】
さらに、決定モジュール101は、第2のリソースグループ内の第mのリソースおよび第2の対応関係に従って第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定する前に、第2のルールに従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定するようにさらに構成される。
【0157】
任意選択的に、決定モジュール101は、具体的には、
第2の信号のエネルギーが第2のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用するように、または、
第2の信号のエネルギーが第2のリソースグループ内において、第3の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用するように、または、
第2の信号の基準信号受信品質RSRQが、第2のリソースグループ内において、第4の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用するように、または、
第2のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用して、第2の信号が正しくチェックされたリソースを使用するように構成される。
【0158】
任意選択的に、第1の信号は、同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号が同期チャネルである場合、第2の信号は、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルの少なくとも1つであり、
第1の信号が測定パイロット信号である場合、第2の信号は、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、 第1の信号がブロードキャストチャネルである場合、第2の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求確認応答メッセージまたはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または、
第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0159】
さらに、検出モジュール100は、決定モジュール101が第2のリソースグループ内の第mのリソースおよび第2の対応関係に従って第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定した後、第3のリソースグループ内の第qのリソース上で、第2のネットワーク装置によって送信される第3の信号を検出するようにさらに構成され、第3のリソースグループの各リソースは1つの第3の信号に対応し、
決定モジュール101は、第3のリソースグループ内の第qのリソースおよび第3の対応関係に従って第4のリソースグループ内の第kのリソースを決定するようにさらに構成され、第4のリソースグループは、K個のリソースを含み、Kは1より大きい正の整数であり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第4のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第4のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第3の対応関係を有し、kの値域は、0<k≦Kである。
【0160】
さらに、決定モジュール101は、第1のネットワーク装置が、第3のリソースグループ内の第qのリソースおよび第3の対応関係に従って第4のリソースグループ内の第kのリソースを決定する前に、第3のルールに従って第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定するようにさらに構成される。
【0161】
任意選択的に、決定モジュール101は、具体的には、
第3の信号のエネルギーが第3のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用するように、または、
第3の信号のエネルギーが第3のリソースグループ内において、第5の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用するように、または、
第3の信号の基準信号受信品質RSRQが、第3のリソースグループ内において、第6の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用するように、または、
第3のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用して、第3の信号が正しくチェックされたリソースを使用するように構成される。
【0162】
任意選択滴に、第3の信号はブロードキャストチャネルである。
【0163】
さらに、検出モジュール100は、決定モジュール101が第3の対応関係に従って第4のリソースグループ内の第kのリソースを決定した後、第4のリソースグループ内の第kのリソース上の第4の信号を検出するようにさらに構成され、第4のリソースグループの各リソースは1つの第4の信号に対応し、
決定モジュール101は、第5のリソースグループ内の第jのリソースおよび第4の対応関係に従って第5のリソースグループ内の第jのリソースを決定するようにさらに構成され、第5のリソースグループは、J個のリソースを含み、Jは1より大きい正の整数であり、第5のリソースグループ内の第jのリソースは、第5のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第5のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第4の対応関係を有し、jの値域は、0<j≦Jである。
【0164】
さらに、決定モジュール101は、第4のリソースグループ内の第kのリソースおよび第4の対応関係に従って第5のリソースグループ内の第jのリソースを決定する前に、第4のルールに従って第4のリソースグループ内の第kのリソースを決定するようにさらに構成される。
【0165】
任意選択的に、決定モジュール101は、具体的には、
第4の信号のエネルギーが第4のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用するように、または、
第4の信号のエネルギーが第4のリソースグループ内において、第7の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用するように、または、
第4の信号の基準信号受信品質RSRQが、第4のリソースグループ内において、第8の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用するように、または、
第4のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用して、第4の信号が正しくチェックされたリソースを使用するように構成される。
【0166】
任意選択的に、第4の信号はシステムメッセージである。
【0167】
図2に基づいて、図3は、本発明の実施形態に係る別のネットワーク装置の概略構成図である。図3を参照すると、ネットワーク装置は、送信モジュール102をさらに含む。
【0168】
送信モジュール102は、決定モジュール101が、第4のリソースグループ内の第kのリソースおよび第4の対応関係に従って第5のリソースグループ内の第jのリソースを決定した後、第5のリソースグループ内の第jのリソース上の第5の信号を送信するように構成され、
第5のリソースグループ内の第jのリソースは、第6のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第5の対応関係を有し、第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第6のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第6のリソースグループはR個のリソースを含み、Rは1より大きい正の整数であり、rの値域は0<r≦Rである。
【0169】
任意選択的に、第5の信号はランダムアクセスチャネルである。
【0170】
さらに、検出モジュール100は、送信モジュール102が第5のリソースグループ内の第jのリソース上の第5の信号を送信した後、第6のリソースグループ内の第rのリソース上の第6の信号を検出するように構成され、第6のリソースグループの各リソースは1つの第6の信号に対応し、
決定モジュール101は、第6のリソースグループ内の第rのリソースおよび第6の対応関係に従って第7のリソースグループ内の第wのリソースを決定するようにさらに構成され、第7のリソースグループは、W個のリソースを含み、Wは1より大きい正の整数であり、第7のリソースグループ内の第wのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第6の対応関係を有し、wの値域は、0<w≦Wである。
【0171】
さらに、決定モジュール101は、第6のリソースグループ内の第rのリソースおよび第6の対応関係に従って第7のリソースグループ内の第wのリソースを決定する前に、第6のルールに従って第6のリソースグループ内の第rのリソースを決定するようにさらに構成される。
【0172】
任意選択的に、決定モジュール101は、具体的には、
第6の信号のエネルギーが第6のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第6のリソースグループ内の第rのリソースとして使用するように、または、
第6の信号のエネルギーが第6のリソースグループ内において、第9の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第6のリソースグループ内の第rのリソースとして使用するように、または、
第6の信号の基準信号受信品質RSRQが、第6のリソースグループ内において、第10の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第6のリソースグループ内の第rのリソースとして使用するように、または、
第6のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第6のリソースグループ内の第rのリソースとして使用して、第6の信号が正しくチェックされたリソースを使用するように構成される。
【0173】
任意選択的に、第6の信号は、ランダムアクセス応答チャネルである。
【0174】
さらに、送信モジュール102は、
検出モジュール100が第6のリソースグループ内の第rのリソース上の第6の信号を検出した後、第7のリソースグループ内の第wのリソース上の第7の信号を送信するようにさらに構成され、
第7のリソースグループ内の第wのリソースは、第8のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第7の対応関係を有し、第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第8のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第8のリソースグループはC個のリソースを含み、Cは1より大きい正の整数であり、cの値域は0<c≦Cである。
【0175】
任意選択的に、第7の信号は、RRC要求メッセージである。
【0176】
さらに、検出モジュール100は、送信モジュール102が第7のリソースグループ内の第wのリソース上の第7の信号を送信した後、第8のリソースグループ内の第cのリソース上の第8の信号を検出するように構成され、第8のリソースグループの各リソースは1つの第8の信号に対応し、
決定モジュール101は、第8のリソースグループ内の第cのリソースおよび第8の対応関係に従って第9のリソースグループ内の第sのリソースを決定するようにさらに構成され、第9のリソースグループは、S個のリソースを含み、Sは1より大きい正の整数であり、第9のリソースグループ内の第sのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第8の対応関係を有し、sの値域は、0<s≦Sである。
【0177】
さらに、決定モジュール101は、第8のリソースグループ内の第cのリソースおよび第8の対応関係に従って第9のリソースグループ内の第sのリソースを決定する前に、第7のルールに従って第8のリソースグループ内の第cのリソースを決定するようにさらに構成される。
【0178】
任意選択的に、決定モジュール101は、具体的には、
第8の信号のエネルギーが第8のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用するように、または、
第8の信号のエネルギーが第8のリソースグループ内において、第9の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用するように、または、
第8の信号の基準信号受信品質RSRQが、第8のリソースグループ内において、第10の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用するように、または、
第8のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用して、第8の信号が正しくチェックされたリソースを使用するように構成される。
【0179】
任意選択的に、第8の信号はRRC要求確認メッセージである。
【0180】
さらに、送信モジュール102は、検出モジュール100が第8のリソースグループ内の第cのリソース上の第8の信号を検出した後、第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第9の信号を送信するようにさらに構成され、
検出モジュール100は、第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第10の信号を検出するようにさらに構成され、
第9のリソースグループの各リソースは、1つの第10の信号に対応する。
【0181】
さらに、検出モジュール100が第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第10の信号を検出した場合、
決定モジュール101は、検出モジュール100が第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第10の信号を検出する前に、第8のルールに従って第9のリソースグループ内の第sのリソースを決定するようにさらに構成されている。
【0182】
任意選択的に、決定モジュール101は、具体的には、
第9の信号のエネルギーが第9のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用するように、または、
第9の信号のエネルギーが第9のリソースグループ内において、第11の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用するように、または、
第9の信号の基準信号受信品質RSRQが、第9のリソースグループ内において、第12の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用するように、または、
第9のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用して、第9の信号が正しくチェックされたリソースを使用するように構成される。
【0183】
任意選択的に、第9の信号はアップリンクデータチャネルであり、第10の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0184】
さらに、送信モジュール102は、決定モジュール101が第1の対応関係に従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定した後、第2のリソースグループ内の第mのリソース上の第11の信号を送信するようにさらに構成される。
【0185】
任意選択的に、第1の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、またはRRC要求確認メッセージのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセスチャネル、RRC要求メッセージ、またはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求メッセージまたはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または、
第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はアップリンクデータチャネルである。
【0186】
任意選択的に、第1のリソースグループ内のN個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第2のリソースグループ内のM個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第3のリソースグループ内のQ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第4のリソースグループ内のK個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第5のリソースグループ内のJ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれかのタイプのリソースであり、
第6のリソースグループ内のR個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第7のリソースグループ内のW個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第8のリソースグループ内のC個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、または
第9のリソースグループ内のS個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースである。
【0187】
任意選択的に、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
m=n+x1が満たされ、
x1は第1のオフセットであり、x1は0以上であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
q=m+x2が満たされ、
x2は第2のオフセットであり、x2は0以上であり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
k=q+x3が満たされ、 x3は第3のオフセットであり、x3は0以上であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
j=k+x4が満たされ、
x4は第4のオフセットであり、x4は0以上であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
r=j+x5が満たされ、
x5は第5のオフセットであり、x5は0以上であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースの場合、以下の式の
w=r+x6が満たされ、
x6は第6のオフセットであり、x6は0以上であり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
c=w+x7が満たされ、
x7は第7のオフセットであり、x7は0以上であり、
第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式のs=c+x8が満たされ、x8は第8のオフセットであり、x8は0以上である。
【0188】
任意選択的に、シーケンスリソースは、信号送信シーケンス、信号によって使用される拡散コード、信号によって使用されるスクランブリングコード、または巡回冗長コードCRC処理の間に追加されるマスクのうちのいずれか1つを含む。
【0189】
任意選択的に、スペースリソースは、第2のネットワーク装置が信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビーム、または送信モジュール102が信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビームを示し、
第1のリソースグループ内の第nのリソースがスペースリソースである場合、第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースに対応するビームの識別子と第2のリソースグループ内の第mのリソースとの対応関係であり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースがスペースリソースである場合、第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースに対応するビームの識別子と第3のリソースグループ内の第qのリソースとの対応関係であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースがスペースリソースである場合、第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースに対応するビームの識別子と第4のリソースグループ内の第kのリソースとの対応関係であり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースがスペースリソースである場合、第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースに対応するビームの識別子と第5のリソースグループ内の第jのリソースとの対応関係であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースがスペースリソースである場合、第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースに対応するビームの識別子と第6のリソースグループ内の第rのリソースとの対応関係であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースがスペースリソースである場合、第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースに対応するビームの識別子と前記第7のリソースグループ内の第wのリソースとの対応関係であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースがスペースリソースである場合、第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースに対応するビームの識別子と第8のリソースグループ内の第cのリソースとの対応関係であり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースがスペースリソースである場合、第7の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースに対応するビームの識別子と第9のリソースグループ内の第sのリソースとの対応関係である。
【0190】
任意選択的に、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、
第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースと第2のリソースグループ内の第mのリソースとの間に確立された第1のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第1のインデックスであり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、
第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースと第3のリソースグループ内の第qのリソースとの間に確立された第2のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第2のインデックスであり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、
第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースと第4のリソースグループ内の第kのリソースとの間に確立された第3のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第3のインデックスであり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、
第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースと第5のリソースグループ内の第jのリソースとの間に確立された第4のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第4のインデックスであり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、
第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースと第6のリソースグループ内の第rのリソースとの間に確立された第5のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第5のインデックスであり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、
第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースと第7のリソースグループ内の第wのリソースとの間に確立された第6のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第6のインデックスであり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、
第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースと第8のリソースグループ内の第cのリソースとの間に確立された第7のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第7のインデックスであり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、
第8の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースと第9のリソースグループ内の第sのリソースとの間に確立された第8のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第8のインデックスである。
【0191】
図4は、本発明の実施形態に係る、別のネットワーク装置の概略構成図である。ネットワーク装置は、以下の第2のネットワーク装置に対応する。ネットワーク装置は、アクセスネットワーク装置であってもよい。具体的には、アクセスネットワーク装置は、基地局、進化型NodeB、中継装置などであってもよい。図4を参照すると、ネットワーク装置は送信モジュール200を含む。
【0192】
送信モジュール200は、第1のリソースグループ内の第1の信号を送信するように構成され、第1のリソースグループはN個のリソースを含み、Nは1より大きい正の整数であり、第1のリソースグループの各リソースは1つの第1の信号に対応し、第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の第mのリソースと第1の対応関係を有し、第2のリソースグループは、M個のリソースを含み、Mは1より大きい正の整数であり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、
第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第1の対応関係を有し、mの値域は0<m≦Mであり、nの値域は0<n≦Nである。
【0193】
本発明のこの実施形態で提供されるネットワーク装置によれば、送信モジュールは、第1のリソースグループ内の第1の信号を送信する。第1のリソースグループはN個のリソースを含み、Nは1より大きい正の整数であり、第1のリソースグループの各リソースは1つの第1の信号に対応する。第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の第mのリソースと第1の対応関係を有し、第2のリソースグループはM個のリソースを含み、Mは1より大きい正の整数であり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第1の対応関係を有し、mの値域は0<m≦Mであり、nの値域は0<n≦Nである。したがって、高周波シナリオでは、セル全体で信号の完全なカバレッジ(同期信号、システムメッセージ、またはブロードキャストメッセージなど)が保証される。すなわち、第2のネットワーク装置(アクセス装置)は、第1のリソースグループ内のUEに第1の信号を送信する。第1のリソースグループは複数のリソースを含むので、1つのリソースグループの各リソース上で、異なるUEに対して送信を実行することができる。すなわち、異なるUEが信号を検出するリソースが異なる。すなわち、UEは、複数の異なるリソースの対応関係から、その要件を満たす通信を決定することができ、第1のリソースグループ内の第nのリソースに従って、第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定する。したがって、UEは、第2のリソースグループ内の複数の候補第2のリソースのブラインド検出によって、第2のネットワーク装置によって送信された第2の信号を取得する必要はなく、または、第2のリソースグループ内の複数のリソース上で信号を送信し、それによってシステム効率および性能を改善する。
【0194】
これに対して、従来技術では、ビームは高周波シナリオでは比較的狭く、セル全体をカバーすることができない。したがって、基地局がUEとの同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネルなどを交換するリソースは、基地局のカバレッジ内のすべてのUEに対して常に同じである。すなわち、セル全体のすべてのUEは、同じリソース上で同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネルなどを検出する。しかし、大規模MIMO技術を用いる場合、形成されるビームが極端に狭いため、同じリソースを使用してセル全体におけるUEをカバーするという要件を満たすことができない。
【0195】
さらに、送信モジュール200は、第1のリソースグループ内の第1の信号を送信した後、第2のリソースグループ内の第2の信号を送信するように構成され、第2のリソースグループの各リソースは1つの第2の信号に対応し、
第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第3のリソースグループ内の第qのリソースと第2の対応関係を有し、第3のリソースグループは、Q個のリソースを含み、Qは1より大きい正の整数であり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第3のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第3のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第2の対応関係を有し、qの値域は、0<q≦Qである。
【0196】
任意選択的に、第1の信号は、同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号が同期チャネルである場合、第2の信号は、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルの少なくとも1つであり、
第1の信号が測定パイロット信号である場合、第2の信号は、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がブロードキャストチャネルである場合、第2の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求確認応答メッセージまたはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または、
第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0197】
さらに、送信モジュール200は、第2のリソースグループ内の第2の信号を送信した後、第3のリソースグループ上の第3の信号を送信するように構成され、第3のリソースグループの各リソースは1つの第3の信号に対応し、
第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第4のリソースグループ内の第kのリソースと第3の対応関係を有し、第4のリソースグループは、K個のリソースを含み、Kは1より大きい正の整数であり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第4のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第4のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第3の対応関係を有し、kの値域は、0<k≦Kである。
【0198】
任意選択的に、第3の信号はブロードキャストチャネルである。
【0199】
さらに、送信モジュール200は、第3のリソースグループ上の第3の信号を送信した後、第4のリソースグループ上の第4の信号を送信するようにさらに構成され、第4のリソースグループの各リソースは1つの第4の信号に対応し、
第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第5のリソースグループ内の第jのリソースと第4の対応関係を有し、第5のリソースグループは、J個のリソースを含み、Jは1より大きい正の整数であり、第5のリソースグループ内の第jのリソースは、第5のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第5のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第4の対応関係を有し、jの値域は、0<j≦Jである。
【0200】
任意選択的に、第4の信号はシステムメッセージである。
【0201】
また、図4に基づいて、図5は、本発明の実施形態に係る別のネットワーク装置の概略構成図である。図5を参照すると、ネットワーク装置は、検出モジュール201および決定モジュール202をさらに含む。
【0202】
検出モジュール201は、送信モジュール200が第4のリソースグループ上の第4の信号を送信した後、第5のリソースグループ内の第jのリソース上で、第1のネットワーク装置によって送信された第5の信号を検出するように構成され、第5のリソースグループの各リソースは、第5の信号に対応し、
決定モジュール202は、第5のリソースグループ内の第jのリソースおよび第5の対応関係に従って、第6のリソースグループ内の第rのリソースを決定するように構成され、第6のリソースグループはR個のリソースを含み、Rは1より大きい正の整数であり、第6のリソースグループ内の第rのリソースは第6のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、rの値域は0<r≦Rである。
【0203】
任意選択的に、第5の信号はランダムアクセスチャネルである。
【0204】
送信モジュール200は、第5の信号が、第5のリソースグループ内の第jのリソース上で送信された後、第6のリソースグループ上の第6の信号を送信するようにさらに構成され、第6のリソースグループの各リソースは1つの第6の信号に対応し、
第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第7のリソースグループ内の第wのリソースと第6の対応関係を有し、第7のリソースグループは、W個のリソースを含み、Wは1より大きい正の整数であり、第7のリソースグループ内の第wのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第6の対応関係を有し、wの値域は、0<w≦Wである。
【0205】
任意選択的に、第6の信号は、ランダムアクセス応答チャネルである。
【0206】
さらに、検出モジュール201は、送信モジュール200が第6のリソースグループ上の第6の信号を送信した後、第7のリソースグループ内の第wのリソース上で、第1のネットワーク装置によって送信された第7の信号を検出するようにさらに構成され、第7のリソースグループの各リソースは、1つの第7の信号に対応し、
決定モジュール202は、第7のリソースグループ内の第wのリソースおよび第7の対応関係に従って、第8のリソースグループ内の第cのリソースを決定するようにさらに構成され、第8のリソースグループはC個のリソースを含み、Cは1より大きい正の整数であり、第8のリソースグループ内の第cのリソースは第8のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、cの値域は0<c≦Cである。
【0207】
任意選択的に、第7の信号は、RRC要求メッセージである。
【0208】
さらに、送信モジュール200は、検出モジュール201が、第1のネットワーク装置によって送信された第7の信号を、第7のリソースグループ内の第wのリソース上で検出した後、第8のリソースグループ内の第cのリソース上の第8の信号を送信するようにさらに構成され、第8のリソースグループの各リソースが1つの第8の信号に対応し、
第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第9のリソースグループ内の第sのリソースと第8の対応関係を有し、第9のリソースグループは、S個のリソースを含み、Sは1より大きい正の整数であり、第9のリソースグループ内の第sのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第8の対応関係を有し、sの値域は、0<s≦Sである。
【0209】
任意選択的に、第8の信号はRRC要求確認メッセージである。
【0210】
さらに、検出モジュール201は、送信モジュール200が第8のリソースグループ内の第cのリソース上の第8の信号を送信した後、第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第9の信号を検出するようにさらに構成され、
送信モジュール200は、第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第10の信号を送信するようにさらに構成され、第9のリソースグループの各リソースは、1つの第10の信号に対応する。
【0211】
任意選択的に、第9の信号はアップリンクデータチャネルであり、第10の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0212】
さらに、検出モジュール201は、送信モジュール200が第1のリソースグループ内の第1の信号を送信した後、第2のリソースグループ内の第mのリソース上で、第1のネットワーク装置によって送信された第11の信号を検出するようにさらに構成される。
【0213】
任意選択的に、第1の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、またはRRC要求確認メッセージのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセスチャネル、RRC要求メッセージ、またはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求メッセージまたはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または、
第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はアップリンクデータチャネルである。
【0214】
任意選択的に、第1のリソースグループ内のN個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第2のリソースグループ内のM個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第3のリソースグループ内のQ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第4のリソースグループ内のK個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第5のリソースグループ内のJ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれかのタイプのリソースであり、
第6のリソースグループ内のR個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第7のリソースグループ内のW個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第8のリソースグループ内のC個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、または、
第9のリソースグループ内のS個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースである。
【0215】
任意選択的に、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
m=n+x1が満たされ、
x1は第1のオフセットであり、x1は0以上であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
q=m+x2が満たされ、
x2は第2のオフセットであり、x2は0以上であり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
k=q+x3が満たされ、
x3は第3のオフセットであり、x3は0以上であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
j=k+x4が満たされ、
x4は第4のオフセットであり、x4は0以上であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
r=j+x5が満たされ、
x5は第5のオフセットであり、x5は0以上であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースの場合、以下の式の
w=r+x6が満たされ、 x6は第6のオフセットであり、x6は0以上であり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
c=w+x7が満たされ、
x7は第7のオフセットであり、x7は0以上であり、
第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
s=c+x8が満たされ、
x8は第8のオフセットであり、x8は0以上である。
【0216】
任意選択的に、シーケンスリソースは、信号送信シーケンス、信号によって使用される拡散コード、信号によって使用されるスクランブリングコード、または巡回冗長コードCRC処理の間に追加されるマスクのうちのいずれか1つを含む。
【0217】
任意選択的に、スペースリソースは、第2のネットワーク装置が信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビーム、または第1のネットワーク装置が信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビームを示し、
第1のリソースグループ内の第nのリソースがスペースリソースである場合、第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースに対応するビームの識別子と第2のリソースグループ内の第mのリソースとの対応関係であり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースがスペースリソースである場合、第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースに対応するビームの識別子と第3のリソースグループ内の第qのリソースとの対応関係であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースがスペースリソースである場合、第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースに対応するビームの識別子と第4のリソースグループ内の第kのリソースとの対応関係であり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースがスペースリソースである場合、第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースに対応するビームの識別子と第5のリソースグループ内の第jのリソースとの対応関係であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースがスペースリソースである場合、第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースに対応するビームの識別子と第6のリソースグループ内の第rのリソースとの対応関係であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースがスペースリソースである場合、第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースに対応するビームの識別子と前記第7のリソースグループ内の第wのリソースとの対応関係であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースがスペースリソースである場合、第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースに対応するビームの識別子と第8のリソースグループ内の第cのリソースとの対応関係であり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースがスペースリソースである場合、第8の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースに対応するビームの識別子と第9のリソースグループ内の第sのリソースとの対応関係である。
【0218】
任意選択的に、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、
第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースと第2のリソースグループ内の第mのリソースとの間に確立された第1のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第1のインデックスであり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、
第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースと第3のリソースグループ内の第qのリソースとの間に確立された第2のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第2のインデックスであり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、
第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースと第4のリソースグループ内の第kのリソースとの間に確立された第3のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第3のインデックスであり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、
第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースと第5のリソースグループ内の第jのリソースとの間に確立された第4のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第4のインデックスであり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、
第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースと第6のリソースグループ内の第rのリソースとの間に確立された第5のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第5のインデックスであり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、
第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースと第7のリソースグループ内の第wのリソースとの間に確立された第6のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第6のインデックスであり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、
第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースと第8のリソースグループ内の第cのリソースとの間に確立された第7のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第7のインデックスであり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、
第8の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースと第9のリソースグループ内の第sのリソースとの間に確立された第8のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第8のインデックスである。
【0219】
図6は、本発明の実施形態に係る、別のネットワーク装置の概略構成図である。図6を参照すると、汎用ネットワーク装置は、プロセッサ300と、メモリ301と、トランシーバ302とを含む。
【0220】
上述したUEとしてのネットワーク装置と、アクセス装置としてのネットワーク装置は、いずれも、図6に示す汎用ネットワーク装置の構成を用いることができる。
【0221】
それに対応して、UEが図6に示す汎用ネットワーク装置の構造を使用する場合、メモリ301は、図2および図3に対応する実施形態に関連するパラメータ、プログラムおよびデータを格納するように構成される。プロセッサ300は、メモリ301に格納されたパラメータ、プログラム、およびデータを呼び出して、検出モジュール100および決定モジュール101の対応する機能を実施するように構成される。トランシーバ302は、MIMOシナリオにおける高周波送信/受信の対応する要件に適応して、送信モジュール102の対応する機能を実施して、図2および図3に対応する実施形態の技術的効果を実施することができる。
【0222】
それに対応して、アクセスネットワーク装置が図6に示す汎用ネットワーク装置の構造を使用する場合、メモリ301は、図4および図5に対応する実施形態に関連するパラメータ、プログラムおよびデータを格納するように構成される。プロセッサ300は、メモリ301に格納されたパラメータ、プログラム、およびデータを呼び出して、検出モジュール201および決定モジュール202の対応する機能を実施するように構成される。トランシーバ302は、MIMOシナリオにおける高周波送信/受信の対応する要件に適応して、送信モジュール200の対応する機能を実施して、図4および図5に対応する実施形態の技術的効果を実施することができる。
【0223】
本発明の実施形態はさらに、信号伝送システムを提供する。このシステムは、図2図3または図6に示す構造を使用する第1のネットワーク装置と、図4図5または図6に示す構造を使用する第2のネットワーク装置とを含む。このシステムは、図2図3図4図5または図6に対応する実施形態の機能を実施し、対応する技術的効果を実施することができる。
【0224】
図7は、本発明の実施形態に係る、信号伝送方法の概略フローチャートである。この方法は、第1のネットワーク装置によって実行され、第1のネットワーク装置はユーザ機器UEであり、具体的にはスマートフォン、タブレットコンピュータ、車載通信デバイスなどであってもよい。図7を参照すると、この方法は以下のステップを含む。
【0225】
ステップ100:第1のネットワーク装置は、第1のリソースグループにおいて、第2のネットワーク装置によって送信された第1の信号を検出し、第1のリソースグループはN個のリソースを含み、Nは1より大きい正の整数であり、第1のリソースグループの各リソースは1つの第1の信号に対応する。
【0226】
ステップ101:第1のネットワーク装置は、第1のリソースグループ内の第nのリソースおよび第1の対応関係に従って、第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定する。
【0227】
第2のリソースグループはM個のリソースを含み、Mは1より大きい正の整数であり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第1の対応関係を有し、mの値域は0<m≦Mであり、nの値域は0<n≦Nである。
【0228】
本発明における実施形態で提供される信号伝送方法によれば、第1のネットワーク装置は、第1のリソースグループにおいて、第2のネットワーク装置によって送信された第1の信号を検出する。第1のリソースグループはN個のリソースを含み、Nは1より大きい正の整数であり、第1のリソースグループの各リソースは1つの第1の信号に対応する。そして、第1のネットワーク装置は、第1のリソースグループ内の第nのリソースおよび第1の対応関係に従って、第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定する。第2のリソースグループはM個のリソースを含み、Mは1より大きい正の整数であり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第1の対応関係を有し、mの値域は0<m≦Mであり、nの値域は0<n≦Nである。したがって、高周波シナリオでは、セル全体で信号の完全なカバレッジ(同期信号、システムメッセージ、またはブロードキャストメッセージなど)が保証される。すなわち、UEは、第1のリソースグループ内の検出を実行することによって、第2のネットワーク装置(アクセス装置)との相互作用を実施する。第1のリソースグループは複数のリソースを含むので、1つのリソースグループの各リソース上で、異なるUEに対して送信を実行することができる。すなわち、異なるUEが信号を検出するリソースが異なる。すなわち、UEは、複数の異なるリソースの対応関係から、その要件を満たす通信を決定することができ、第1のリソースグループ内の第nのリソースに従って、第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定する。したがって、UEは、第2のリソースグループ内の複数の候補第2のリソースのブラインド検出によって、第2のネットワーク装置によって送信された第2の信号を取得する必要はなく、または、第2のリソースグループ内の複数のリソース上で信号を送信し、それによってシステム効率および性能を改善する。
【0229】
これに対して、従来技術では、ビームは高周波シナリオでは比較的狭く、セル全体をカバーすることができない。したがって、基地局がUEとの同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネルなどを交換するリソースは、基地局のカバレッジ内のすべてのUEに対して常に同じである。すなわち、セル全体のすべてのUEは、同じリソース上で同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネルなどを検出する。しかし、大規模MIMO技術を用いる場合、形成されるビームが極端に狭いため、同じリソースを使用してセル全体におけるUEをカバーするという要件を満たすことができない。
【0230】
必要に応じて、第1のリソースグループが例として使用される。第1のリソースグループ内の異なるリソースは、時分割であり、同じサイクルを有することができる。たとえば、第1のリソースグループ内の第1のリソースのサイクルは、t0、t0+T、t0+2T、...であり、第1のリソースグループ内の第2のリソースのサイクルは、t1、t1+T、t1+2T、...であり、t0およびt1は時間単位のインデックスであり、時間単位はシンボル、タイムスロットまたはサブフレームであり、Tはサイクルである。さらに、以下のリソースグループは、同様の属性を有していてもよく、詳細はここでは説明しない。
【0231】
さらに、ステップ101の前に、本方法はさらに、以下を含む。
【0232】
ステップ102:第1のネットワーク装置は、第1のルールに従って第1のリソースグループ内の第nのリソースを決定する。
【0233】
なお、ステップ102は図示を省略しており、以下同様のステップも図示していないため、本実施の形態でのみ説明する。
【0234】
具体的には、ステップ102は、以下の実行可能な実施を含んでもよい。
【0235】
方法1:第1のネットワーク装置は、第1の信号のエネルギーが第1のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用し、または、
方法2:第1のネットワーク装置は、第1の信号のエネルギーが第1のリソースグループ内において、第1の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用し、または、
方法3:第1のネットワーク装置は、第1の信号の基準信号受信品質RSRQが、第1のリソースグループ内において、第2の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用し、または、
方法4:第1のネットワーク装置は、第1のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用して、第1の信号が正しくチェックされたリソースを使用する。
【0236】
さらに、図7に基づいて、図8Aおよび図8Bは、本発明の実施形態による別の信号伝送方法の概略フローチャートである。図8Aおよび図8Bを参照すると、ステップ101の後、この方法は以下のステップをさらに含む。
【0237】
ステップ103:第1のネットワーク装置は、第2のリソースグループ内の第mのリソース上で、第2のネットワーク装置によって送信された第2の信号を検出し、第2のリソースグループの各リソースは1つの第2の信号に対応する。
【0238】
ステップ104:第1のネットワーク装置は、第2のリソースグループ内の第mのリソースおよび第2の対応関係に従って、第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定し、第3のリソースグループはQ個のリソースを含み、Qは1より大きい正の整数であり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第3のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第3のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第2の対応関係を有し、qの値域は0<q≦Qである。
【0239】
任意選択的に、ステップ104の前に、本方法はさらに、以下を含む。
【0240】
ステップ105:第1のネットワーク装置は、第2のルールに従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定する。
【0241】
具体的には、ステップ105は、以下の実行可能な実施を含んでもよい。
【0242】
方法1:第1のネットワーク装置は、第2の信号のエネルギーが第2のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用するように、または、
方法2:第1のネットワーク装置は、第2の信号のエネルギーが第2のリソースグループ内において、第3の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用するように、または、
方法3:第1のネットワーク装置は、第2の信号の基準信号受信品質RSRQが、第2のリソースグループ内において、第4の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用するように、または、
方法4:第1のネットワーク装置は、第2のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用して、第2の信号が正しくチェックされたリソースを使用する。
【0243】
任意選択的に、第1の信号は、同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号が同期チャネルである場合、第2の信号は、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルの少なくとも1つであり、
第1の信号が測定パイロット信号である場合、第2の信号は、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がブロードキャストチャネルである場合、第2の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求確認応答メッセージまたはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または、
第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0244】
さらに図8Aおよび図8Bを参照すると、ステップ104の後、本方法はさらに、以下を含む。
【0245】
ステップ106:第1のネットワーク装置は、第3のリソースグループ内の第qのリソース上で、第2のネットワーク装置によって送信された第3の信号を検出し、第3のリソースグループの各リソースは1つの第3の信号に対応する。
【0246】
ステップ107:第1のネットワーク装置は、第3のリソースグループ内の第qのリソースおよび第3の対応関係に従って、第4のリソースグループ内の第kのリソースを決定する。
【0247】
第4のリソースグループはK個のリソースを含み、Kは1より大きい正の整数であり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第4のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第4のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第3の対応関係を有し、k値域は0<k≦Kである。
【0248】
任意選択的に、ステップ107の前に、本方法はさらに、以下を含む。
【0249】
ステップ108:第1のネットワーク装置は、第3のルールに従って第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定する。
【0250】
具体的には、ステップ108は、以下の実行可能な実施を含んでもよい。
【0251】
方法1:第1のネットワーク装置は、第3の信号のエネルギーが第3のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用し、または、
方法2:第1のネットワーク装置は、第3の信号のエネルギーが第3のリソースグループ内において、第5の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用し、または、
方法3:第1のネットワーク装置は、第3の信号の基準信号受信品質RSRQが、第3のリソースグループ内において、第6の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用し、または、
方法4:第1のネットワーク装置は、第3のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用して、第3の信号が正しくチェックされたリソースを使用する。
【0252】
任意選択的に、第3の信号はブロードキャストチャネルである。
【0253】
さらに図8Aおよび図8Bを参照すると、ステップ107の後、本方法はさらに、以下を含む。
【0254】
ステップ109:第1のネットワーク装置は、第4のリソースグループの第kのリソース上の第4の信号を検出し、第4のリソースグループの各リソースは、1つの第4の信号に対応する。
【0255】
ステップ110:第1のネットワーク装置は、第4のリソースグループ内の第kのリソースおよび第4の対応関係に従って、第5のリソースグループ内の第jのリソースを決定する。
【0256】
第5のリソースグループはJ個のリソースを含み、Jは1より大きい正の整数であり、第5のリソースグループ内の第jのリソースは、第5のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第5のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第4の対応関係を有し、jの値域は0<j≦Jである。
【0257】
任意選択的に、ステップ110の前に、本方法はさらに、以下を含む。
【0258】
ステップ111:第1のネットワーク装置は、第4のルールに従って第4のリソースグループ内の第kのリソースを決定する。
【0259】
具体的には、ステップ111は、以下の実行可能な実施を含んでもよい。
【0260】
方法1:第1のネットワーク装置は、第4の信号のエネルギーが第4のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用し、または、
方法2:第1のネットワーク装置は、第4の信号のエネルギーが第4のリソースグループ内において、第7の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用し、または、
方法3:第1のネットワーク装置は、第4の信号の基準信号受信品質RSRQが、第4のリソースグループ内において、第8の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用し、または、
方法4:第1のネットワーク装置は、第4のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用して、第4の信号が正しくチェックされたリソースを使用する。
【0261】
任意選択的に、第4の信号はシステムメッセージである。
【0262】
さらに、図8Aおよび図8Bを参照すると、ステップ110の後、本方法はさらに、以下を含む。
【0263】
ステップ112:第1のネットワーク装置は、第5のリソースグループ内の第jのリソース上の第5の信号を送信する。
【0264】
第5のリソースグループ内の第jのリソースは、第6のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第5の対応関係を有し、第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第6のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第6のリソースグループはR個のリソースを含み、Rは1より大きい正の整数であり、rの値域は0<r≦Rである。
【0265】
任意選択的に、第5の信号はランダムアクセスチャネルである。
【0266】
さらに、図8Aおよび図8Bを参照すると、ステップ112の後、本方法はさらに、以下を含む。
【0267】
ステップ113:第1のネットワーク装置は、第6のリソースグループ内の第rのリソース上の第6の信号を検出し、第6のリソースグループの各リソースは、第6の信号に対応する。
【0268】
ステップ114:第1のネットワーク装置は、第6のリソースグループ内の第rのリソースおよび第6の対応関係に従って、第7のリソースグループ内の第wのリソースを決定する。
【0269】
第7のリソースグループは、W個のリソースを含み、Wは1より大きい正の整数であり、第7のリソースグループ内の第wのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第6の対応関係を有し、wの値域は、0<w≦Wである。
【0270】
任意選択的に、ステップ114の前に、本方法はさらに、以下を含む。
【0271】
ステップ115:第1のネットワーク装置は、第6のルールに従って、第6のリソースグループ内の第rのリソースを決定する。
【0272】
具体的には、ステップ115は、以下の実行可能な実施を含んでもよい。
【0273】
方法1:第1のネットワーク装置は、第6の信号のエネルギーが第6のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第6のリソースグループ内の第rのリソースとして使用し、または、
方法2:第1のネットワーク装置は、第6の信号のエネルギーが第6のリソースグループ内において、第9の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第6のリソースグループ内の第rのリソースとして使用し、または、
方法3:第1のネットワーク装置は、第6の信号の基準信号受信品質RSRQが、第6のリソースグループ内において、第10の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第6のリソースグループ内の第rのリソースとして使用し、または、 方法4:第1のネットワーク装置は、第6のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第6のリソースグループ内の第rのリソースとして使用して、第6の信号が正しくチェックされたリソースを使用する。
【0274】
任意選択的に、第6の信号は、ランダムアクセス応答チャネルである。
【0275】
さらに、図8Aおよび図8Bを参照すると、ステップ114の後、本方法はさらに、以下を含む。
【0276】
ステップ116:第1のネットワーク装置は、第7のリソースグループ内の第wのリソース上で第7の信号を送信する。
【0277】
第7のリソースグループ内の第wのリソースは、第8のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第7の対応関係を持ち、第8のリソースグループの第cのリソースは、第8のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第8のリソースグループはC個のリソースを含み、Cは1より大きい正の整数であり、cの値域は0<c≦Cである。
【0278】
任意選択的に、第7の信号は、RRC要求メッセージである。
【0279】
さらに、図8Aおよび図8Bを参照すると、ステップ116の後、本方法はさらに、以下を含む。
【0280】
ステップ117:第1のネットワーク装置は、第8のリソースグループ内の第cのリソース上の第8の信号を検出し、第8のリソースグループの各リソースは、1つの第8の信号に対応する。
【0281】
ステップ118:第1のネットワーク装置は、第8のリソースグループ内の第cのリソースおよび第8の対応関係に従って、第9のリソースグループ内の第sのリソースを決定する。
【0282】
第9のリソースグループはS個のリソースを含み、Sは1より大きい正の整数であり、第9のリソースグループ内の第sのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第9のリソースグループの少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第8の対応関係を有し、sの値域は0<s≦Sである。
【0283】
任意選択的に、ステップ118の前に、本方法はさらに、以下を含む。
【0284】
ステップ119:第1のネットワーク装置は、第7のルールに従って、第8のリソースグループ内の第cのリソースを決定する。
【0285】
具体的には、ステップ119は、以下の実行可能な実施を含んでもよい。
【0286】
方法1:第1のネットワーク装置は、第8の信号のエネルギーが第8のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用し、または、
方法2:第1のネットワーク装置は、第8の信号のエネルギーが第8のリソースグループ内において、第9の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第8のリソースグループ内の第rのリソースとして使用し、または、
方法3:第1のネットワーク装置は、第8の信号の基準信号受信品質RSRQが、第8のリソースグループ内において、第10の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用し、または、
方法4:第1のネットワーク装置は、第8のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用して、第8の信号が正しくチェックされたリソースを使用する。
【0287】
任意選択的に、第8の信号はRRC要求確認メッセージである。
【0288】
さらに、図8Aおよび図8Bを参照すると、ステップ118の後、本方法はさらに、以下を含む。
【0289】
ステップ120:第1のネットワーク装置は、第9の信号を送信するか、または第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第10の信号を検出する。
【0290】
第9のリソースグループの各リソースは、1つの第10の信号に対応する。
【0291】
任意選択的に、第1のネットワーク装置がステップ120の前に第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第10の信号を検出する場合、本方法はさらに、以下を含む。
【0292】
ステップ121:第1のネットワーク装置は、第8のルールに従って、第9のリソースグループ内の第sのリソースを決定する。
【0293】
具体的には、ステップ121は、以下の実行可能な実施を含んでもよい。
【0294】
方法1:第1のネットワーク装置は、第9の信号のエネルギーが第9のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用し、または、
方法2:第1のネットワーク装置は、第9の信号のエネルギーが第9のリソースグループ内において、第11の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用し、または、
方法3:第1のネットワーク装置は、第9の信号の基準信号受信品質RSRQが、第9のリソースグループ内において、第12の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用し、または、
方法4:第1のネットワーク装置は、第9のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第9のリソースグループ内の第aのリソースとして使用して、第9の信号が正しくチェックされたリソースを使用する。
【0295】
任意選択的に、第9の信号はアップリンクデータチャネルであり、第10の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0296】
任意選択的に、図8Aおよび図8Bをさらに参照すると、ステップ101の後、本方法はさらに、以下を含む。
【0297】
ステップ122:第1のネットワーク装置は、第2のリソースグループ内の第mのリソース上の第11の信号を送信する。
【0298】
さらに、第1の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、またはRRC要求確認メッセージのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセスチャネル、RRC要求メッセージ、またはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求メッセージまたはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
または第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はアップリンクデータチャネルである。
【0299】
前述の実施形態では、第1のリソースグループ内のN個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースである。
【0300】
具体的には、時間ドメインリソースの場合、第1の信号が一例として使用され、第2のネットワーク装置は、複数の時間ドメインリソース上の第1の信号を送信してもよい。複数の時間ドメインリソースは、前述の第1のリソースグループを形成し、各時間ドメインリソースは、第2のリソースグループの1つ以上のリソースとの対応関係を有することができる。
【0301】
周波数ドメインリソースは、時間ドメインリソースに類似し、異なる物理リソースブロックPRBまたはサブバンド(サブバンド)を有する。
【0302】
シーケンスリソースは、信号送信シーケンス、信号によって使用される拡散コード、信号によって使用されるスクランブリングコード、または巡回冗長コードCRC処理の間に追加されるマスクのうちのいずれか1つを含む。
【0303】
さらに、リソースグループがシーケンスリソースであり、リソースグループ内のリソースのシーケンス識別子がID1である場合、それに対応して、シーケンス識別子は次のリソースグループ内のリソースと対応関係を有する。たとえば、次のリソースグループは時間ドメインリソースである。そして、シーケンス識別子は、次のリソースグループ内のリソースt1に対応する。たとえば、次のリソースグループが周波数ドメインリソースである場合、シーケンス識別子は次のリソースグループ内のリソースf1に対応する。たとえば、次のリソースグループが時間周波数リソースである場合、シーケンス識別子は次のリソースグループ内のリソース(t1、f1)に対応する。
【0304】
同様に、たとえば、シーケンス識別子がID2である場合、対応する時間周波数リソースは(t2、f2)である。
【0305】
同期チャネルは、1次同期信号PSSと2次同期信号SSSとを含む。PSSは、以下の式および表を使用して生成することができる。1つのセクタが12本のビームを支持し、1つの基地局が3つのセクタに分割されていると仮定する。PSSは3×12=36本のビームをサポートする必要があり、それに対応して36コードリソースが必要となる。たとえば、表中のNID1 0〜35は合計36個のコードリソースを表す。
【数1】
【0306】
【表1】
【0307】
スペースリソースの場合、高周波シナリオでは、単一のビームは比較的狭い幅を有し、第2のネットワーク装置(アクセスネットワーク装置)は、完全なセルカバレッジを実行するために異なる方向にビームを送信する必要がある。したがって、異なる方向のビームはスペースリソースを表す。
【0308】
電力リソースのために、アクセスネットワーク装置またはUEは、異なる電力を使用することによって信号送信を実行することができ、UEは異なる電力を使用して復調を行うことができる。復調パイロットのデータ電力および電力情報は、データ復調の間に必要とされる。したがって、異なるビームを送信するプロセスでは、電力情報が異なる可能性がある。
【0309】
第2のリソースグループ内のM個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第3のリソースグループ内のQ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第4のリソースグループ内のK個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第5のリソースグループ内のJ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれかのタイプのリソースであり、
第6のリソースグループ内のR個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第7のリソースグループ内のW個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第8のリソースグループ内のC個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、または、
第9のリソースグループ内のS個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースである。
【0310】
また、上記のリソースグループが時間ドメインリソースである場合には、オフセットを用いて、各リソースグループのリソースと他のリソースグループのリソースとの対応関係を提示してもよい。これは、特定の実施形態を用いて以下に説明される。
【0311】
第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
m=n+x1が満たされ、
x1は第1のオフセットであり、x1は0以上であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
q=m+x2が満たされ、
x2は第2のオフセットであり、x2は0以上であり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
k=q+x3が満たされ、
x3は第3のオフセットであり、x3は0以上であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
j=k+x4が満たされ、
x4は第4のオフセットであり、x4は0以上であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
r=j+x5が満たされ、
x5は第5のオフセットであり、x5は0以上であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースの場合、以下の式の
w=r+x6が満たされ、
x6は第6のオフセットであり、x6は0以上であり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
c=w+x7が満たされ、
x7は第7のオフセットであり、x7は0以上であり、
第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
s=c+x8が満たされ、
x8は第8のオフセットであり、x8は0以上である。
【0312】
さらに、スペースリソースは、第2のネットワーク装置が信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビーム、または第1のネットワーク装置が信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビームを示し、
第1のリソースグループ内の第nのリソースがスペースリソースである場合、第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースに対応するビームの識別子と第2のリソースグループ内の第mのリソースとの対応関係であり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースがスペースリソースである場合、第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースに対応するビームの識別子と第3のリソースグループ内の第qのリソースとの対応関係であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースがスペースリソースである場合、第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースに対応するビームの識別子と第4のリソースグループ内の第kのリソースとの対応関係であり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースがスペースリソースである場合、第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースに対応するビームの識別子と第5のリソースグループ内の第jのリソースとの対応関係であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースがスペースリソースである場合、第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースに対応するビームの識別子と第6のリソースグループ内の第rのリソースとの対応関係であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースがスペースリソースである場合、第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースに対応するビームの識別子と前記第7のリソースグループ内の第wのリソースとの対応関係であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースがスペースリソースである場合、第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースに対応するビームの識別子と第8のリソースグループ内の第cのリソースとの対応関係であり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースがスペースリソースである場合、第7の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースに対応するビームの識別子と第9のリソースグループ内の第sのリソースとの対応関係である。
【0313】
図9は、本発明の実施形態に係る、スペースリソースの概略図である。図9を参照すると、比較的広い範囲のビームは、特定のサブビームを含むことができる。たとえば、同期チャネルは、比較的狭いビーム幅:B00、B01、B02、およびB03を有する4つのサブビームを含む広いビームB0を使用する。UE1がB00上で同期チャネルを検出した場合、第2のネットワーク装置が、第2のリソースグループ(B00、B01、B02、B03)の各リソース上で同期チャネルを送信することが分かる。UE1は、B00上で同期チャネルを検出する、すなわち、第2のリソースグループ内の第mのリソース上の同期チャネルを検出する。B00の識別子は、次の第2の信号のリソースと対応関係を有していてもよく、対応関係は、1対1対応でもよいし、1対複数対応でもよい。すなわち、UE1は、第2のリソースグループ内の第mのリソースに対してB00の検出を行い、B00の識別子が第3のリソースグループ内の第qのリソースと対応関係を有することを認識する。その後、UE1は、第3のリソースグループ内の第qのリソースに対して次の操作を実行する。確かに、上述したように、前述の対応関係は1対複数対応であってもよい。すなわち、B00の識別子は、第3のリソースグループ内の複数のリソースに対応する。この場合、UEは、好ましくは、次の操作を実行するために、第3のリソースグループ内にあり、UEの要件を満たすリソースを選択することができる。
【0314】
また、上述した第1の対応関係〜第7の対応関係は、複数の実施形態を有していてもよく、本発明においてはこれに限定されない。第1の対応関係は、以下の説明のための例として使用される。
【0315】
第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、
第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースと第2のリソースグループ内の第mのリソースとの間に確立された第1のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第1のインデックスであり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、
第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースと第3のリソースグループ内の第qのリソースとの間に確立された第2のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第2のインデックスであり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、
第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースと第4のリソースグループ内の第kのリソースとの間に確立された第3のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第3のインデックスであり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、
第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースと第5のリソースグループ内の第jのリソースとの間に確立された第4のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第4のインデックスであり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、
第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースと第6のリソースグループ内の第rのリソースとの間に確立された第5のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第5のインデックスであり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、
第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースと第7のリソースグループ内の第wのリソースとの間に確立された第6のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第6のインデックスであり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、
第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースと第8のリソースグループ内の第cのリソースとの間に確立された第7のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第7のインデックスであり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、
第8の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースと第9のリソースグループ内の第sのリソースとの間に確立された第8のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第8のインデックスである。
【0316】
たとえば、第1のリソースグループ内のリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内のリソースが時間ドメインリソースである場合、第1の対応関係は、第1のリソースグループと第2のリソースグループとの間で確立されたインデックスであってもよい。インデックスは、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスであってもよい。第1のネットワーク装置が第1のリソースグループ内の第nのリソースを決定すると、第1のネットワーク装置は、関数関係、すなわちm=f(n)を用いて、第2のリソースグループ内の第mのリソースをリソースに応じて取得し、または、
別の例として、第1のリソースグループ内のリソースが時間リソースであり、第2のリソースグループ内のリソースが周波数リソースである場合、第1のリソースグループおよび第2のリソースグループの間にインデックスを確立することができる。インデックスは、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスであってもよい。第1のネットワーク装置が第1のリソースグループ内の第nのリソースを決定すると、第1のネットワーク装置は、関数関係、すなわちm=f(n)を用いて、リソースに応じて第2のリソースグループ内の第mのリソースを取得する。
【0317】
異なるリソースグループについては、どのリソースが使用されているかにかかわらず、前述のインデックス確立方法を使用することによって、異なるリソースグループ間の対応関係を得ることができる。
【0318】
第2のネットワーク装置について以下に説明する。図10は、本発明の実施形態に係る、他の信号伝送方法の概略フローチャートである。この方法は、第2のネットワーク装置によって実行され、第2のネットワーク装置は、具体的には、基地局、eNB、アクセスネットワーク装置、ホットスポット装置、中継装置などであってもよい。図10を参照すると、この方法は、以下のステップを含む。
【0319】
ステップ200:第2のネットワーク装置は、第1のリソースグループ内の第1の信号を送信し、第1のリソースグループはN個のリソースを含み、Nは1より大きい正の整数であり、第1のリソースグループの各リソースは1つの第1の信号に対応する。
【0320】
第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の第mのリソースと第1の対応関係を有し、第2のリソースグループはM個のリソースを含み、Mは1より大きい正の整数であり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第1の対応関係を有し、mの値域は0<m≦Mであり、nの値域は0<n≦Nである。
【0321】
本発明における実施形態で提供される信号伝送方法によれば、第2のネットワーク装置は、第1のリソースグループ内の第1の信号を送信する。第1のリソースグループはN個のリソースを含み、Nは1より大きい正の整数であり、第1のリソースグループの各リソースは1つの第1の信号に対応する。第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の第mのリソースと第1の対応関係を有し、第2のリソースグループはM個のリソースを含み、Mは1より大きい正の整数であり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第1の対応関係を有し、mの値域は0<m≦Mであり、nの値域は0<n≦Nである。したがって、高周波シナリオでは、セル全体で信号の完全なカバレッジ(同期信号、システムメッセージ、またはブロードキャストメッセージなど)が保証される。すなわち、第2のネットワーク装置(アクセス装置)は、第1のリソースグループ内のUEに第1の信号を送信する。第1のリソースグループは複数のリソースを含むので、1つのリソースグループの各リソース上で、異なるUEに対して送信を実行することができる。すなわち、異なるUEが信号を検出するリソースが異なる。すなわち、UEは、複数の異なるリソースの対応関係から、その要件を満たす通信を決定することができ、第1のリソースグループ内の第nのリソースに従って、第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定する。したがって、UEは、第2のリソースグループ内の複数の候補第2のリソースのブラインド検出によって、第2のネットワーク装置によって送信された第2の信号を取得する必要はなく、または、第2のリソースグループ内の複数のリソース上で信号を送信し、それによってシステム効率および性能を改善する。
【0322】
これに対して、従来技術では、ビームは高周波シナリオでは比較的狭く、セル全体をカバーすることができない。したがって、基地局がUEとの同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネルなどを交換するリソースは、基地局のカバレッジ内のすべてのUEに対して常に同じである。すなわち、セル全体のすべてのUEは、同じリソース上で同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネルなどを検出する。しかし、大規模MIMO技術を用いる場合、形成されるビームが極端に狭いため、同じリソースを使用してセル全体におけるUEをカバーするという要件を満たすことができない。
【0323】
さらに、図10に基づいて、図11Aおよび図11Bは、本発明の実施形態による別の信号伝送方法の概略フローチャートである。図11Aおよび図11Bを参照すると、ステップ200の後、この方法は以下のステップをさらに含む。
【0324】
ステップ201:第2のネットワーク装置は、第2のリソースグループ内の第2の信号を送信し、第2のリソースグループの各リソースは、1つの第2の信号に対応する。
【0325】
第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第3のリソースグループ内の第qのリソースと第2の対応関係を有し、第3のリソースグループはQ個のリソースを含み、Qは1より大きい正の整数であり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第3のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第3のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第2の対応関係を有し、qの値域は0<q≦Qである。
【0326】
任意選択的に、第1の信号は、同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号が同期チャネルである場合、第2の信号は、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルの少なくとも1つであり、
第1の信号が測定パイロット信号である場合、第2の信号は、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がブロードキャストチャネルである場合、第2の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求確認応答メッセージまたはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または、
第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0327】
さらに、図11Aおよび図11Bを参照すると、ステップ201の後、本方法はさらに、以下を含む。
【0328】
ステップ202:第2のネットワーク装置は、第3のリソースグループ上の第3の信号を送信し、第3のリソースグループの各リソースは、1つの第3の信号に対応する。
【0329】
第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第4のリソースグループ内の第kのリソースと第3の対応関係を有し、第4のリソースグループはK個のリソースを含み、Kは1より大きい正の整数であり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第4のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第4のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第3の対応関係を有し、kの値域は0<k≦Kである。
【0330】
任意選択的に、第3の信号はブロードキャストチャネルである。
【0331】
さらに図11Aおよび図11Bを参照すると、ステップ202の後、本方法はさらに、以下を含む。
【0332】
ステップ203:第2のネットワーク装置は、第4のリソースグループ上の第4の信号を送信し、第4のリソースグループの各リソースは、1つの第4の信号に対応する。
【0333】
第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第5のリソースグループ内の第jのリソースと第4の対応関係を有し、第5のリソースグループはJ個のリソースを含み、Jは1より大きい正の整数であり、第5のリソースグループ内の第jのリソースは、第5のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第5のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第4の対応関係を有し、jの値域は0<j≦Jである。
【0334】
任意選択的に、第4の信号はシステムメッセージである。
【0335】
さらに図11Aおよび図11Bを参照すると、ステップ203の後、本方法はさらに、以下を含む。
【0336】
ステップ204:第2のネットワーク装置は、第5のリソースグループ内の第jのリソース上で、第1のネットワーク装置によって送信された第5の信号を検出し、第5のリソースグループの各リソースは1つの第5の信号に対応する。
【0337】
ステップ205:第2のネットワーク装置は、第5のリソースグループ内の第jのリソースおよび第5の対応関係に従って、第6のリソースグループ内の第rのリソースを決定し、第6のリソースグループはR個のリソースを含み、Rは1より大きい正の整数であり、第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第6のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、rの値域は0<r≦Rである。
【0338】
なお、ステップ205の前に、第2のネットワーク装置は、第5のリソースグループ内の第jのリソースを決定する必要がある。具体的な実施形態については、前述の方法1〜方法4を参照されたい。
【0339】
任意選択的に、第5の信号はランダムアクセスチャネルである。
【0340】
さらに図11Aおよび図11Bを参照すると、ステップ205の後、本方法はさらに、以下を含む。
【0341】
ステップ206:第2のネットワーク装置は、第6のリソースグループ上の第6の信号を送信し、第6のリソースグループの各リソースは、1つの第6の信号に対応する。
【0342】
第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第7のリソースグループ内の第wのリソースと第6の対応関係を有し、第7のリソースグループは、W個のリソースを含み、Wは1より大きい正の整数であり、第7のリソースグループ内の第wのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第6の対応関係を有し、wの値域は、0<w≦Wである。
【0343】
任意選択的に、第6の信号は、ランダムアクセス応答チャネルである。
【0344】
さらに図11Aおよび図11Bを参照すると、ステップ206の後、本方法はさらに、以下を含む。
【0345】
ステップ207:第2のネットワーク装置は、第7のリソースグループ内の第wのリソース上で、第1のネットワーク装置によって送信された第7の信号を検出し、第7のリソースグループの各リソースは1つの第7の信号に対応する。
【0346】
ステップ208:第2のネットワーク装置は、第7のリソースグループ内の第wのリソースおよび第7の対応関係に従って、第8のリソースグループ内の第cのリソースを決定し、第8のリソースグループはC個のリソースを含み、Cは1より大きい正の整数であり、第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第8のリソースグループの少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、cの値域は0<c≦Cである。
【0347】
なお、ステップ208の前に、第2のネットワーク装置は、第7のリソースグループ内の第wのリソースを決定する必要がある。具体的な実施形態については、前述の方法1〜方法4を参照されたい。
【0348】
任意選択的に、第7の信号は、RRC要求メッセージである。
【0349】
さらに図11Aおよび図11Bを参照すると、ステップ208の後、本方法はさらに、以下を含む。
【0350】
ステップ209:第2のネットワーク装置は、第8のリソースグループ内の第cのリソース上の第8の信号を送信し、第8のリソースグループの各リソースは、1つの第8の信号に対応する。
【0351】
第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第9のリソースグループ内の第sのリソースと第8の対応関係を持ち、第9のリソースグループはS個のリソースを含み、Sは1より大きい正の整数であり、第9のリソースグループ内の第sのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第8の対応関係を有し、sの値域は0<s≦Sである。
【0352】
任意選択的に、第8の信号はRRC要求確認メッセージである。
【0353】
さらに図11Aおよび図11Bを参照すると、ステップ209の後、本方法はさらに、以下を含む。
【0354】
ステップ210:第2のネットワーク装置は、第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第9の信号を検出し、または、第2のネットワーク装置は、第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第10の信号を送信する。
【0355】
第9のリソースグループの各リソースは、1つの第10の信号に対応する。
【0356】
任意選択的に、第9の信号はアップリンクデータチャネルであり、第10の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0357】
さらに図11Aおよび図11Bを参照すると、ステップ200の後、本方法はさらに、以下を含む。
【0358】
ステップ211:第2のネットワーク装置は、第2のリソースグループ内の第mのリソース上で、第1のネットワーク装置によって送信された第11の信号を検出する。
【0359】
任意選択的に、第1の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、またはRRC要求確認メッセージのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセスチャネル、RRC要求メッセージ、またはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求メッセージまたはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または
第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はアップリンクデータチャネルである。
【0360】
任意選択的に、第1のリソースグループ内のN個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第2のリソースグループ内のM個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第3のリソースグループ内のQ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第4のリソースグループ内のK個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第5のリソースグループ内のJ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれかのタイプのリソースであり、
第6のリソースグループ内のR個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第7のリソースグループ内のW個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第8のリソースグループ内のC個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、または、
第9のリソースグループ内のS個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースである。
【0361】
任意選択的に、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
m=n+x1が満たされ、
x1は第1のオフセットであり、x1は0以上であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
q=m+x2が満たされ、
x2は第2のオフセットであり、x2は0以上であり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
k=q+x3が満たされ、
x3は第3のオフセットであり、x3は0以上であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
j=k+x4が満たされ、
x4は第4のオフセットであり、x4は0以上であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
r=j+x5が満たされ、
x5は第5のオフセットであり、x5は0以上であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースの場合、以下の式の
w=r+x6が満たされ、
x6は第6のオフセットであり、x6は0以上であり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の c=w+x7が満たされ、
x7は第7のオフセットであり、x7は0以上であり、
第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
s=c+x8が満たされ、
x8は第8のオフセットであり、x8は0以上である。
【0362】
任意選択的に、シーケンスリソースは、信号送信シーケンス、信号によって使用される拡散コード、信号によって使用されるスクランブリングコード、または巡回冗長コードCRC処理の間に追加されるマスクのうちのいずれか1つを含む。
【0363】
任意選択的に、スペースリソースは、第2のネットワーク装置が信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビーム、または第1のネットワーク装置が信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビームを示し、
第1のリソースグループ内の第nのリソースがスペースリソースである場合、第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースに対応するビームの識別子と第2のリソースグループ内の第mのリソースとの対応関係であり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースがスペースリソースである場合、第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースに対応するビームの識別子と第3のリソースグループ内の第qのリソースとの対応関係であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースがスペースリソースである場合、第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースに対応するビームの識別子と第4のリソースグループ内の第kのリソースとの対応関係であり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースがスペースリソースである場合、第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースに対応するビームの識別子と第5のリソースグループ内の第jのリソースとの対応関係であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースがスペースリソースである場合、第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースに対応するビームの識別子と第6のリソースグループ内の第rのリソースとの対応関係であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースがスペースリソースである場合、第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースに対応するビームの識別子と前記第7のリソースグループ内の第wのリソースとの対応関係であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースがスペースリソースである場合、第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースに対応するビームの識別子と第8のリソースグループ内の第cのリソースとの対応関係であり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースがスペースリソースである場合、第8の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースに対応するビームの識別子と第9のリソースグループ内の第sのリソースとの対応関係である。
【0364】
任意選択的に、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、
第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースと第2のリソースグループ内の第mのリソースとの間に確立された第1のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第1のインデックスであり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、
第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースと第3のリソースグループ内の第qのリソースとの間に確立された第2のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第2のインデックスであり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、
第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースと第4のリソースグループ内の第kのリソースとの間に確立された第3のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第3のインデックスであり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、
第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースと第5のリソースグループ内の第jのリソースとの間に確立された第4のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第4のインデックスであり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、
第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースと第6のリソースグループ内の第rのリソースとの間に確立された第5のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第5のインデックスであり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、
第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースと第7のリソースグループ内の第wのリソースとの間に確立された第6のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第6のインデックスであり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、
第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースと第8のリソースグループ内の第cのリソースとの間に確立された第7のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第7のインデックスであり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、
第8の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースと第9のリソースグループ内の第sのリソースとの間に確立された第8のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第8のインデックスである。
【0365】
本発明の実施形態の解決策を、第1のネットワーク装置と第2のネットワーク装置との間の相互作用を参照して説明する。
【0366】
図12は、本発明の実施形態に係る信号伝送方法の相互作用プロセスの概略図である。たとえば、第1のネットワーク装置はUEであり、第2のネットワーク装置は基地局である。図12を参照すると、この方法は以下のステップを含む。
【0367】
ステップ1:基地局は、異なるビームを使用して、異なる時間単位で、同期チャネル、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ページングメッセージ、測定パイロット信号、ランダムアクセス応答チャネルを送信する。
【0368】
具体的には、図13は、本発明の実施形態に係る図12のステップ1の概略図である。図13を参照すると、時間単位は前述の時間ドメインリソースである。時間単位がサブフレームであると仮定すると、基地局は、ビーム1を使用して第1の時間単位(サブフレーム0)において第1の同期チャネル、第1のブロードキャストチャネル、および第1のシステムメッセージを送信し、基地局は、ビーム2を使用して第2の時間単位(サブフレーム2)において第2の同期チャネル、第2のブロードキャストチャネル、および第2のシステムメッセージを送信し、類推すると、基地局は、第nのビームを使用して第nの同期チャネル、第nのブロードキャストチャネル、および第nのシステムメッセージを第nの時間ユニット(サブフレーム2n)に送信する。
【0369】
任意選択的に、第1の同期チャネルおよび第2の同期チャネルは、異なるシーケンスを使用することができる。たとえば、第1の同期チャネルはシーケンスS1を使用し、第2の同期チャネルはシーケンスS2を使用する。すなわち、第1の同期チャネルは、別の時間ドメインリソース上の同期チャネルによって使用されるものとは異なるコードリソースまたはシーケンスリソースを使用することができる。
【0370】
なお、第1の時間単位は、さらに、無線フレーム、タイムスロット、シンボルなどであってもよい。
【0371】
ステップ2:基地局は、異なるビームを用いて、第1の測定信号、第2の測定信号、...および第nの測定信号を送信する。
【0372】
具体的には、図14は、本発明の実施形態に係る図12のステップ2の概略図である。図14を参照すると、第nの測定信号のシーケンス、時間−周波数位置、パターン、電力情報などは、ステップ1の第nの同期チャネルのシーケンスと対応関係を有する。対応関係は、第nの同期チャネルの時間周波数リソースの位置または第nの同期チャネルのシーケンスに関連してもよい。また、第nの測定信号は、第nの同期信号と同じビームを用いることができる。
【0373】
ステップ3:UEは、第nの同期チャネルを検出することによって、第nの同期チャネルを送信する基地局との周波数および時間同期を実行する。
【0374】
具体的には、検出プロセスは、滑り相関のものであってもよい。さらに、基地局は、複数の第1のリソース上の同期チャネルを送信し、たとえば、n個の第1のリソース上のn個の同期チャネルを送信する。UEは、第nの同期チャネルを検出することによって、第nの測定信号の情報(シーケンス、時間−周波数位置、パターンおよび電力情報)を得ることができる。さらに、第nの測定信号の情報は、第nの第2のリソース上の第nの測定信号をUEに検出させるように指示するために使用される。さらに、UEは、第nの第2のリソース上の第nの測定信号を検出し、基準信号受信電力(Reference Signal Receiving Power、略してRSRP)と、受信信号強度インジケータ(Received Signal Strength Indication、略してRSSI)と、第nの測定信号の他の情報とを測定して、セル選択を実施する。
【0375】
さらに、UEによって実行されるセル選択は、以下のように記述され、たとえば、セル1に対応するN個の同期チャネルに対応するシーケンスは、それぞれ第1の時間単位、第2の時間単位、第nの時間単位、...、および第Nの時間単位である、S11、S12、S1nおよびS1Nである。
【0376】
たとえば、UE1は、サーチによってセル1の第nの同期チャネルを見つけ出し、同期チャネルに対応するシーケンスS1nに従って、対応する第nの測定信号のパターンおよび電力などの情報を決定する。図15は、本発明の実施形態に係るパターンの概略図である。図15を参照すると、図15は物理リソースブロックペアのパターンを示し、電力はP1nであり、受信されたRSRPはRSRP1nである。
【0377】
さらに、セル2に対応するN個の同期チャネルに対応する系列は、それぞれ第1の時間単位、第2の時間単位、第nの時間単位、第mの時間単位、および第Nの時間単位である、S21、S22、S2n、S1mおよびS2Nである。
【0378】
UE1は、サーチによってセル2の第mの同期チャネルを見つけ出し、S1mに従って、第mの同期チャネルに対応する第mの測定信号のパターンおよび電力などの情報を決定することができる。図16は、本発明の実施形態に係る別のパターンの概略図である。図16を参照すると、電力はP1mであり、受信されたRSRPはRSRP2mである。
【0379】
以上のようにして、UE1は、N個のセルの測定信号を取得し、N個のセルの測定信号を比較する。各セルは少なくとも2つの測定信号を有し、UEは信号のうちの1つのみを測定する。たとえば、N=2である。セル1の基地局は、N個の同期信号を送信する。UE1は第nの同期信号を検出するので、第nの同期信号に対応する第nの測定信号が測定され、RSRP1nが得られる。セル2の基地局は、M個の同期信号を送信する。第mの同期信号が検出されるので、第mの同期信号に対応する第mの測定信号が測定され、RSRP2mが得られる。
【0380】
UE1は、RSRP1nとRSRP2mとを比較する。RSRP1n>RSRP2mの場合、UE1はセル1を選択し、それ以外の場合は、セル2を選択する。
【0381】
ステップ4:UEは、第nの同期チャネルに対応する第nのブロードキャストチャネルを受信し、第nのブロードキャストチャネルの時間周波数リソースは、第nの同期チャネルと対応関係を有する。
【0382】
具体的には、前述のUE1を例に挙げる。UE1はセル1を選択し、第nの同期チャネルに基づいてセル1との同期を実行すると仮定する。そして、セル1の基地局は、第nのブロードキャストチャネルを用いて、ランダムアクセスに用いられるシーケンス、時間−周波数リソース、電力情報等をUEに通知する。たとえば、セル1の基地局は、第nのブロードキャストチャネルを用いて、ランダムアクセスのために使用されるシーケンスグループは、シーケンスグループnであり、シーケンスグループnに含まれるシーケンスは、(Pn1、Pn2、Png、...、PnG)であり、ランダムアクセスプリアンブルを送信するための時間−周波数リソースは、(tn、fn)であることを、UEに対して報知して、ここで、tは時間ドメインリソースであり、fは周波数ドメインリソースである。たとえば、セル1の基地局は、第mのブロードキャストチャネルを用いて、ランダムアクセスのために使用されるシーケンスグループmをUE1に対して報知して、シーケンスグループmに含まれるシーケンスは、(Pm1、Pm2、Pmg、...、PmG)であり、ランダムアクセスプリアンブルを送信するための時間−周波数リソースは、(tm、fm)であり、ここで、tは時間リソースであり、fは周波数リソースである。すなわち、1つのセル内の1つの無線フレームで送信されるN個のブロードキャストチャネル上のコンテンツは異なる場合があり、または、UEの送信シーケンス情報は、ブロードキャストチャネルを使用して通知する必要はない。(tn、fn)および(Pn1、Pn2、Png、...、PnG)は下り同期信号S1nに結合される。(tm、fm)および(Pm1、Pm2、Pmg、...、PmG)は下り同期信号S1mに結合される。
【0383】
当業者であれば、方法の実施形態のステップのすべてまたは一部が、関連するハードウェアを指示するプログラムによって実施されてもよいことを理解することができる。プログラムは、コンピュータ可読記憶媒体に格納されてもよい。プログラムが実行されると、方法の実施形態のステップが実行される。上記記憶媒体には、ROM、RAM、磁気ディスク、光ディスクなどのプログラムコードを格納可能な任意の媒体が含まれる。
【0384】
最後に、前述の実施形態は、本発明の技術的解決策を説明するためのものであって、本発明を限定するものではない。本発明は前述の実施形態を参照して詳細に説明されているが、当業者であれば、本発明の実施形態の技術的解決策の精神および範囲から逸脱することなく、前述の実施形態に記載された技術的解決策を変更したり、またはそのいくつかまたはすべての技術的特徴を同等に置き換えてもよい。
【符号の説明】
【0385】
100……検出モジュール
101……決定モジュール
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8A
図8B
図9
図10
図11A
図11B
図12
図13
図14
図15
図16