【課題を解決するための手段】
【0005】
本発明は、大規模MIMOシナリオにおける通信の安定性を高めるために、信号伝送装置、システム、および方法を提供する。
【0006】
本発明の第1の態様はネットワーク装置を提供し、ネットワーク装置は、
第1のリソースグループにおいて、第2のネットワーク装置によって送信された第1の信号を検出するように構成された検出モジュールであって、第1のリソースグループはN個のリソースを含み、Nは1より大きい正の整数であり、第1のリソースグループの各リソースは1つの第1の信号に対応する、検出モジュールと、
第1のリソースグループ内の第nのリソースおよび第1の対応関係に従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定するように構成された決定モジュールであって、第2のリソースグループは、M個のリソースを含み、Mは1より大きい正の整数であり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第1の対応関係を有し、mの値域は0<m≦Mであり、nの値域は0<n≦Nである、決定モジュールとを含む。
【0007】
第1の態様を参照すると、第1の実行可能な実施では、決定モジュールは、第1のリソースグループ内の第nのリソースおよび第1の対応関係に従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定する前に、第1のルールに従って第1のリソースグループ内の第nのリソースを決定するようにさらに構成される。
【0008】
第1の態様を参照すると、第2の実行可能な実施では、決定モジュールは、具体的には、
第1の信号のエネルギーが第1のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用するように、または、
第1の信号のエネルギーが第1のリソースグループ内において、第1の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用するように、または、
第1の信号の基準信号受信品質RSRQが、第1のリソースグループ内において、第2の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用するように、または、
第1のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用して、第1の信号が正しくチェックされたリソースを使用するように構成される。
【0009】
第1の態様を参照すると、第3の実行可能な実施では、検出モジュールは、決定モジュールが第1のリソースグループ内の第nのリソースおよび第1の対応関係に従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定した後、
第2のリソースグループ内の第mのリソース上で、第2のネットワーク装置によって送信される第2の信号を検出するようにさらに構成され、第2のリソースグループの各リソースは1つの第2の信号に対応し、
決定モジュールは、第2のリソースグループ内の第mのリソースおよび第2の対応関係に従って第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定するようにさらに構成され、第3のリソースグループは、Q個のリソースを含み、Qは1より大きい正の整数であり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第3のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第3のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第2の対応関係を有し、qの値域は、0<q≦Qである。
【0010】
第1の態様を参照すると、第4の実行可能な実施では、決定モジュールは、第2のリソースグループ内の第mのリソースおよび第2の対応関係に従って第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定する前に、第2のルールに従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定するようにさらに構成される。
【0011】
第1の態様を参照すると、第5の実行可能な実施では、決定モジュールは、具体的には、
第2の信号のエネルギーが第2のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用するように、または、
第2の信号のエネルギーが第2のリソースグループ内において、第3の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用するように、または、
第2の信号の基準信号受信品質RSRQが、第2のリソースグループ内において、第4の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用するように、または、
第2のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用して、第2の信号が正しくチェックされたリソースを使用するように構成される。
【0012】
第1の態様に関して、第6の実行可能な実施では、第1の信号は、同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号が同期チャネルである場合、第2の信号は、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルの少なくとも1つであり、
第1の信号が測定パイロット信号である場合、第2の信号は、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がブロードキャストチャネルである場合、第2の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求確認応答メッセージまたはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または、
第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0013】
第1の態様を参照すると、第7の実行可能な実施では、検出モジュールは、決定モジュールが第2のリソースグループ内の第mのリソースおよび第2の対応関係に従って第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定した後、
第3のリソースグループ内の第qのリソース上で、第2のネットワーク装置によって送信される第3の信号を検出するようにさらに構成され、第3のリソースグループの各リソースは1つの第3の信号に対応し、
決定モジュールは、第3のリソースグループ内の第qのリソースおよび第3の対応関係に従って第4のリソースグループ内の第kのリソースを決定するようにさらに構成され、第4のリソースグループは、K個のリソースを含み、Kは1より大きい正の整数であり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第4のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第4のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第3の対応関係を有し、kの値域は、0<k≦Kである。
【0014】
第1の態様を参照すると、第8の実行可能な実施では、決定モジュールは、第1のネットワーク装置が、第3のリソースグループ内の第qのリソースおよび第3の対応関係に従って第4のリソースグループ内の第kのリソースを決定する前に、第3のルールに従って第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定するようにさらに構成される。
【0015】
第1の態様を参照すると、第9の実行可能な実施では、決定モジュールは、具体的には、第3の信号のエネルギーが第3のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用するように、または、
第3の信号のエネルギーが第3のリソースグループ内において、第5の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用するように、または、
第3の信号の基準信号受信品質RSRQが、第3のリソースグループ内において、第6の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用するように、または、
第3のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用して、第3の信号が正しくチェックされたリソースを使用するように構成される。
【0016】
第1の態様を参照すると、第10の実行可能な実施では、第3の信号はブロードキャストチャネルである。
【0017】
第1の態様を参照すると、第11の実行可能な実施では、検出モジュールは、決定モジュールが第3の対応関係に従って第4のリソースグループ内の第kのリソースを決定した後、
第4のリソースグループ内の第kのリソース上の第4の信号を検出するようにさらに構成され、第4のリソースグループの各リソースは1つの第4の信号に対応し、
決定モジュールは、第5のリソースグループ内の第kのリソースおよび第4の対応関係に従って第5のリソースグループ内の第jのリソースを決定するようにさらに構成され、第5のリソースグループは、J個のリソースを含み、Jは1より大きい正の整数であり、第5のリソースグループ内の第jのリソースは、第5のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第5のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第4の対応関係を有し、jの値域は、0<j≦Jである。
【0018】
第1の態様を参照すると、第12の実行可能な実施では、決定モジュールは、第4のリソースグループ内の第kのリソースおよび第4の対応関係に従って第5のリソースグループ内の第jのリソースを決定する前に、第4のルールに従って第4のリソースグループ内の第kのリソースを決定するようにさらに構成される。
【0019】
第1の態様を参照すると、第13の実行可能な実施では、決定モジュールは、具体的には、
第4の信号のエネルギーが第4のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用するように、または、
第4の信号のエネルギーが第4のリソースグループ内において、第7の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用するように、または、
第4の信号の基準信号受信品質RSRQが、第4のリソースグループ内において、第8の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用するように、または、
第4のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用して、第4の信号が正しくチェックされたリソースを使用するように構成される。
【0020】
第1の態様を参照すると、第14の実行可能な実施では、第4の信号はブロードキャストチャネルである。
【0021】
第1の態様を参照すると、第15の実行可能な実施では、ネットワーク装置は、
決定モジュールが、第4のリソースグループ内の第kのリソースおよび第4の対応関係に従って第5のリソースグループ内の第jのリソースを決定した後、第5のリソースグループ内の第jのリソース上の第5の信号を送信するように構成された送信モジュールをさらに含み、
第5のリソースグループ内の第jのリソースは、第6のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第5の対応関係を有し、第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第6のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第6のリソースグループはR個のリソースを含み、Rは1より大きい正の整数であり、rの値域は0<r≦Rである。
【0022】
第1の態様を参照すると、第16の実行可能な実施では、第5の信号はランダムアクセスチャネルである。
【0023】
第1の態様を参照すると、第17の実行可能な実施では、検出モジュールは、送信モジュールが第5のリソースグループ内の第jのリソース上の第5の信号を送信した後、
第6のリソースグループ内の第rのリソース上の第6の信号を検出するように構成され、第6のリソースグループの各リソースは1つの第6の信号に対応し、
決定モジュールは、第6のリソースグループ内の第rのリソースおよび第6の対応関係に従って第7のリソースグループ内の第wのリソースを決定するようにさらに構成され、第7のリソースグループは、W個のリソースを含み、Wは1より大きい正の整数であり、第7のリソースグループ内の第wのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第6の対応関係を有し、wの値域は、0<w≦Wである。
【0024】
第1の態様を参照すると、第18の実行可能な実施では、決定モジュールは、第6のリソースグループ内の第rのリソースおよび第6の対応関係に従って第7のリソースグループ内の第wのリソースを決定する前に、第6のルールに従って第6のリソースグループ内の第rのリソースを決定するようにさらに構成される。
【0025】
第1の態様を参照すると、第19の実行可能な実施では、決定モジュールは、具体的には、
第6の信号のエネルギーが第6のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第6のリソースグループ内の第rのリソースとして使用するように、または、
第6の信号のエネルギーが第6のリソースグループ内において、第9の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第6のリソースグループ内の第rのリソースとして使用するように、または、
第6の信号の基準信号受信品質RSRQが、第6のリソースグループ内において、第10の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第6のリソースグループ内の第rのリソースとして使用するように、または、
第6のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第6のリソースグループ内の第rのリソースとして使用して、第6の信号が正しくチェックされたリソースを使用するように構成される。
【0026】
第1の態様を参照すると、第20の実行可能な実施では、第6の信号はランダムアクセス応答チャネルである。
【0027】
第1の態様を参照すると、第21の実行可能な実施では、送信モジュールは、検出モジュールが第6のリソースグループ内の第rのリソース上の第6の信号を検出した後、第7のリソースグループ内の第wのリソース上の第7の信号を送信するようにさらに構成され、
第7のリソースグループ内の第wのリソースは、第8のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第7の対応関係を有し、第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第8のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第8のリソースグループはC個のリソースを含み、Cは1より大きい正の整数であり、cの値域は0<c≦Cである。
【0028】
第1の態様を参照すると、第22の実行可能な実施では、第7の信号はRRC要求メッセージである。
【0029】
第1の態様を参照すると、第23の実行可能な実施では、検出モジュールは、送信モジュールが第7のリソースグループ内の第wのリソース上の第7の信号を送信した後、
第8のリソースグループ内の第cのリソース上の第8の信号を検出するように構成され、第8のリソースグループの各リソースは1つの第8の信号に対応し、
決定モジュールは、第8のリソースグループ内の第cのリソースおよび第8の対応関係に従って第9のリソースグループ内の第sのリソースを決定するようにさらに構成され、第9のリソースグループは、S個のリソースを含み、Sは1より大きい正の整数であり、第9のリソースグループ内の第sのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第8の対応関係を有し、sの値域は、0<s≦Sである。
【0030】
第1の態様を参照すると、第24の実行可能な実施では、決定モジュールは、第8のリソースグループ内の第cのリソースおよび第8の対応関係に従って第9のリソースグループ内の第sのリソースを決定する前に、第7のルールに従って第8のリソースグループ内の第cのリソースを決定するようにさらに構成される。
【0031】
第1の態様を参照すると、第25の実行可能な実施では、決定モジュールは、具体的には、
第8の信号のエネルギーが第8のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用するように、または、
第8の信号のエネルギーが第8のリソースグループ内において、第9の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用するように、または、
第8の信号の基準信号受信品質RSRQが、第8のリソースグループ内において、第10の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用するように、または、
第8のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用して、第8の信号が正しくチェックされたリソースを使用するように構成される。
【0032】
第1の態様を参照すると、第26の実行可能な実施では、第8の信号は、RRC要求確認メッセージである。
【0033】
第1の態様を参照すると、第27の実行可能な実施では、送信モジュールは、検出モジュールが第8のリソースグループ内の第cのリソース上の第8の信号を検出した後、第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第9の信号を送信するようにさらに構成され、
検出モジュールは、第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第10の信号を検出するようにさらに構成され、
第9のリソースグループの各リソースは、1つの第10の信号に対応する。
【0034】
第1の態様を参照すると、第28の実行可能な実施では、検出モジュールが第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第10の信号を検出した場合、決定モジュールは、検出モジュールが第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第10の信号を検出する前に、第8のルールに従って第9のリソースグループ内の第sのリソースを決定するようにさらに構成されている。
【0035】
第1の態様を参照すると、第29の実行可能な実施では、決定モジュールは、具体的には、
第9の信号のエネルギーが第9のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用するように、または、
第9の信号のエネルギーが第9のリソースグループ内において、第11の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用するように、または、
第9の信号の基準信号受信品質RSRQが、第9のリソースグループ内において、第12の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用するように、または、
第9のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用して、第9の信号が正しくチェックされたリソースを使用するように構成される。
【0036】
第1の態様を参照すると、第30の実行可能な実施では、第9の信号はアップリンクデータチャネルであり、第10の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0037】
第1の態様を参照すると、第31の実行可能な実施では、送信モジュールは、決定モジュールが第1の対応関係に従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定した後、第2のリソースグループ内の第mのリソース上の第11の信号を送信するようにさらに構成される。
【0038】
第1の態様を参照すると、第32の実行可能な実施では、第1の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、またはRRC要求確認メッセージのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセスチャネル、RRC要求メッセージ、またはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求メッセージまたはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または、
第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はアップリンクデータチャネルである。
【0039】
第1の態様を参照すると、第33の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内のN個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第2のリソースグループ内のM個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、 第3のリソースグループ内のQ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第4のリソースグループ内のK個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第5のリソースグループ内のJ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれかのタイプのリソースであり、
第6のリソースグループ内のR個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第7のリソースグループ内のW個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第8のリソースグループ内のC個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
または第9のリソースグループ内のS個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースである。
【0040】
第1の態様を参照すると、第34の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
m=n+x
1が満たされ、
x
1は第1のオフセットであり、x
1は0以上であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
q=m+x
2が満たされ、
x
2は第2のオフセットであり、x
2は0以上であり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
k=q+x
3が満たされ、
x
3は第3のオフセットであり、x
3は0以上であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
j=k+x
4が満たされ、
x
4は第4のオフセットであり、x
4は0以上であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
r=j+x
5が満たされ、
x
5は第5のオフセットであり、x
5は0以上であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースの場合、以下の式の
w=r+x
6が満たされ、
x
6は第6のオフセットであり、x
6は0以上であり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
c=w+x
7が満たされ、
x
7は第7のオフセットであり、x
7は0以上であり、 第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
s=c+x
8が満たされ、
x
8は第8のオフセットであり、x
8は0以上である。
【0041】
第1の態様を参照すると、第35の実行可能な実施では、シーケンスリソースは、信号送信シーケンス、信号によって使用される拡散コード、信号によって使用されるスクランブリングコード、または巡回冗長コードCRC処理の間に追加されるマスクのうちのいずれか1つを含む。
【0042】
第1の態様を参照すると、第36の実行可能な実施では、スペースリソースは、第2のネットワーク装置が信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビーム、または送信モジュールが信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビームを示し、
第1のリソースグループ内の第nのリソースがスペースリソースである場合、第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースに対応するビームの識別子と第2のリソースグループ内の第mのリソースとの対応関係であり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースがスペースリソースである場合、第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースに対応するビームの識別子と第3のリソースグループ内の第qのリソースとの対応関係であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースがスペースリソースである場合、第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースに対応するビームの識別子と第4のリソースグループ内の第kのリソースとの対応関係であり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースがスペースリソースである場合、第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースに対応するビームの識別子と第5のリソースグループ内の第jのリソースとの対応関係であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースがスペースリソースである場合、第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースに対応するビームの識別子と第6のリソースグループ内の第rのリソースとの対応関係であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースがスペースリソースである場合、第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースに対応するビームの識別子と前記第7のリソースグループ内の第wのリソースとの対応関係であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースがスペースリソースである場合、第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースに対応するビームの識別子と第8のリソースグループ内の第cのリソースとの対応関係であり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースがスペースリソースである場合、第7の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースに対応するビームの識別子と第9のリソースグループ内の第sのリソースとの対応関係である。
【0043】
第1の態様に関して、第37の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、
第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースと第2のリソースグループ内の第mのリソースとの間に確立された第1のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第1のインデックスであり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、
第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースと第3のリソースグループ内の第qのリソースとの間に確立された第2のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第2のインデックスであり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、
第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースと第4のリソースグループ内の第kのリソースとの間に確立された第3のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第3のインデックスであり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、
第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースと第5のリソースグループ内の第jのリソースとの間に確立された第4のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第4のインデックスであり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、
第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースと第6のリソースグループ内の第rのリソースとの間に確立された第5のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第5のインデックスであり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、
第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースと第7のリソースグループ内の第wのリソースとの間に確立された第6のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第6のインデックスであり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、
第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースと第8のリソースグループ内の第cのリソースとの間に確立された第7のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第7のインデックスであり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、
第8の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースと第9のリソースグループ内の第sのリソースとの間に確立された第8のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第8のインデックスである。
【0044】
本発明の第2の態様は、ネットワーク装置を提供し、ネットワーク装置は、第1のリソースグループ内の第1の信号を送信するように構成された送信モジュールを含み、
第1のリソースグループはN個のリソースを含み、Nは1より大きい正の整数であり、第1のリソースグループの各リソースは1つの第1の信号に対応し、
第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の第mのリソースと第1の対応関係を有し、第2のリソースグループは、M個のリソースを含み、Mは1より大きい正の整数であり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第2のリソースグループの少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループの少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第1の対応関係を有し、mの値域は0<m≦Mであり、nの値域は0<n≦Nである。
【0045】
第2の態様を参照すると、第1の実行可能な実施では、送信モジュールは、第1のリソースグループ内の第1の信号を送信した後、第2のリソースグループ内の第2の信号を送信するように構成され、第2のリソースグループの各リソースは1つの第2の信号に対応し、
第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第3のリソースグループ内の第qのリソースと第2の対応関係を有し、第3のリソースグループは、Q個のリソースを含み、Qは1より大きい正の整数であり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第3のリソースグループの少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第3のリソースグループの少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第2の対応関係を有し、qの値域は、0<q≦Qである。
【0046】
第2の態様に関して、第2の実行可能な実施では、第1の信号は、同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号が同期チャネルである場合、第2の信号は、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルの少なくとも1つであり、
第1の信号が測定パイロット信号である場合、第2の信号は、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がブロードキャストチャネルである場合、第2の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求確認応答メッセージまたはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または、
第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0047】
第2の態様を参照すると、第3の実行可能な実施では、送信モジュールは、第2のリソースグループ内の第2の信号を送信した後、第3のリソースグループ上の第3の信号を送信するように構成され、第3のリソースグループの各リソースは1つの第3の信号に対応し、
第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第4のリソースグループ内の第kのリソースと第3の対応関係を有し、第4のリソースグループは、K個のリソースを含み、Kは1より大きい正の整数であり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第4のリソースグループの少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第4のリソースグループの少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第3の対応関係を有し、kの値域は、0<k≦Kである。
【0048】
第2の態様を参照すると、第4の実行可能な実施では、第3の信号はブロードキャストチャネルである。
【0049】
第2の態様を参照すると、第5の実行可能な実施では、送信モジュールは、第3のリソースグループ上の第3の信号を送信した後、第4のリソースグループ上の第4の信号を送信するようにさらに構成され、第4のリソースグループの各リソースは1つの第4の信号に対応し、
第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第5のリソースグループ内の第jのリソースと第4の対応関係を有し、第5のリソースグループは、J個のリソースを含み、Jは1より大きい正の整数であり、第5のリソースグループ内の第jのリソースは、第5のリソースグループの少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第5のリソースグループの少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第4の対応関係を有し、jの値域は、0<j≦Jである。
【0050】
第2の態様を参照すると、第6の実行可能な実施では、第4の信号はシステムメッセージである。
【0051】
第2の態様を参照すると、第7の実行可能な実施では、ネットワーク装置は、
送信モジュールが第4のリソースグループ上の第4の信号を送信した後、第5のリソースグループ内の第jのリソース上で、第1のネットワーク装置によって送信された第5の信号を検出するように構成された検出モジュールであって、第5のリソースグループの各リソースは、1つの第5の信号に対応する、検出モジュールと、
第5のリソースグループ内の第jのリソースおよび第5の対応関係に従って、第6のリソースグループ内の第rのリソースを決定するように構成された決定モジュールとを含み、第6のリソースグループはR個のリソースを含み、Rは1より大きい正の整数であり、第6のリソースグループ内の第rのリソースは第6のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、rの値域は0<r≦Rである。
【0052】
第2の態様を参照すると、第8の実行可能な実施では、第5の信号はランダムアクセスチャネルである。
【0053】
第2の態様を参照すると、第9の実行可能な実施では、送信モジュールは、第5の信号が、第5のリソースグループ内の第jのリソース上で送信された後、第6のリソースグループ上の第6の信号を送信するようにさらに構成され、第6のリソースグループの各リソースは1つの第6の信号に対応し、
第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第7のリソースグループ内の第wのリソースと第6の対応関係を有し、第7のリソースグループは、W個のリソースを含み、Wは1より大きい正の整数であり、第7のリソースグループ内の第wのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第6の対応関係を有し、wの値域は、0<w≦Wである。
【0054】
第2の態様を参照すると、第10の実行可能な実施では、第6の信号はランダムアクセス応答チャネルである。
【0055】
第2の態様を参照すると、第11の実行可能な実施では、検出モジュールは、送信モジュールが第6のリソースグループ上の第6の信号を送信した後、第7のリソースグループ内の第wのリソース上で、第1のネットワーク装置によって送信された第7の信号を検出するようにさらに構成され、第7のリソースグループの各リソースは、1つの第7の信号に対応し、
決定モジュールは、第7のリソースグループ内の第wのリソースおよび第7の対応関係に従って、第8のリソースグループ内の第cのリソースを決定するようにさらに構成され、第8のリソースグループはC個のリソースを含み、Cは1より大きい正の整数であり、第8のリソースグループ内の第cのリソースは第8のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、cの値域は0<c≦Cである。
【0056】
第2の態様を参照すると、第12の実行可能な実施では、第7の信号はRRC要求メッセージである。
【0057】
第2の態様を参照すると、第13の実行可能な実施では、送信モジュールは、検出モジュールが、第1のネットワーク装置によって送信された第7の信号を、第7のリソースグループ内の第wのリソース上で検出した後、第8のリソースグループ内の第cのリソース上の第8の信号を送信するようにさらに構成され、第8のリソースグループの各リソースが1つの第8の信号に対応し、
第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第9のリソースグループ内の第sのリソースと第8の対応関係を有し、第9のリソースグループは、S個のリソースを含み、Sは1より大きい正の整数であり、第9のリソースグループ内の第sのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第8の対応関係を有し、sの値域は、0<s≦Sである。
【0058】
第2の態様を参照すると、第14の実行可能な実施では、第8の信号は、RRC要求確認メッセージである。
【0059】
第2の態様を参照すると、第15の実行可能な実施では、検出モジュールは、送信モジュールが第8のリソースグループ内の第cのリソース上の第8の信号を送信した後、第9のリソースグループ内の第sのリソース上で第9の信号を検出するようにさらに構成され、
送信モジュールは、第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第10の信号を送信するようにさらに構成され、第9のリソースグループの各リソースは、1つの第10の信号に対応する。
【0060】
第2の態様を参照すると、第16の実行可能な実施では、第9の信号はアップリンクデータチャネルであり、第10の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0061】
第2の態様を参照すると、第17の実行可能な実施では、検出モジュールは、送信モジュールが第1のリソースグループ内の第1の信号を送信した後、第2のリソースグループ内の第mのリソース上で、第1のネットワーク装置によって送信された第11の信号を検出するようにさらに構成される。
【0062】
第2の態様を参照すると、第18の実行可能な実施では、第1の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、またはRRC要求確認メッセージのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセスチャネル、RRC要求メッセージ、またはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求メッセージまたはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または、
第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はアップリンクデータチャネルである。
【0063】
第2の態様を参照すると、第19の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内のN個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第2のリソースグループ内のM個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第3のリソースグループ内のQ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第4のリソースグループ内のK個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第5のリソースグループ内のJ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれかのタイプのリソースであり、
第6のリソースグループ内のR個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第7のリソースグループ内のW個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第8のリソースグループ内のC個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、または、
第9のリソースグループ内のS個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースである。
【0064】
第2の態様を参照すると、第20の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
m=n+x
1が満たされ、
x
1は第1のオフセットであり、x
1は0以上であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
q=m+x
2が満たされ、
x
2は第2のオフセットであり、x
2は0以上であり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
k=q+x
3が満たされ、 x
3は第3のオフセットであり、x
3は0以上であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
j=k+x
4が満たされ、
x
4は第4のオフセットであり、x
4は0以上であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
r=j+x
5が満たされ、
x
5は第5のオフセットであり、x
5は0以上であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースの場合、以下の式の
w=r+x
6が満たされ、
x
6は第6のオフセットであり、x
6は0以上であり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
c=w+x
7が満たされ、
x
7は第7のオフセットであり、x
7は0以上であり、
第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
s=c+x
8が満たされ、
x
8は第8のオフセットであり、x
8は0以上である。
【0065】
第2の態様を参照すると、第21の実行可能な実施では、シーケンスリソースは、信号送信シーケンス、信号によって使用される拡散コード、信号によって使用されるスクランブリングコード、または巡回冗長コードCRC処理の間に追加されるマスクのうちのいずれか1つを含む。
【0066】
第2の態様を参照すると、第22の実行可能な実施では、スペースリソースは、第2のネットワーク装置が信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビーム、または第1のネットワーク装置が信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビームを示し、
第1のリソースグループ内の第nのリソースがスペースリソースである場合、第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースに対応するビームの識別子と第2のリソースグループ内の第mのリソースとの対応関係であり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースがスペースリソースである場合、第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースに対応するビームの識別子と第3のリソースグループ内の第qのリソースとの対応関係であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースがスペースリソースである場合、第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースに対応するビームの識別子と第4のリソースグループ内の第kのリソースとの対応関係であり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースがスペースリソースである場合、第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースに対応するビームの識別子と第5のリソースグループ内の第jのリソースとの対応関係であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースがスペースリソースである場合、第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースに対応するビームの識別子と第6のリソースグループ内の第rのリソースとの対応関係であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースがスペースリソースである場合、第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースに対応するビームの識別子と前記第7のリソースグループ内の第wのリソースとの対応関係であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースがスペースリソースである場合、第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースに対応するビームの識別子と第8のリソースグループ内の第cのリソースとの対応関係であり、 第8のリソースグループ内の第cのリソースがスペースリソースである場合、第8の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースに対応するビームの識別子と第9のリソースグループ内の第sのリソースとの対応関係である。
【0067】
第2の態様に関して、第23の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、
第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースと第2のリソースグループ内の第mのリソースとの間に確立された第1のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第1のインデックスであり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、
第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースと第3のリソースグループ内の第qのリソースとの間に確立された第2のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第2のインデックスであり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、
第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースと第4のリソースグループ内の第kのリソースとの間に確立された第3のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第3のインデックスであり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、
第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースと第5のリソースグループ内の第jのリソースとの間に確立された第4のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第4のインデックスであり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、
第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースと第6のリソースグループ内の第rのリソースとの間に確立された第5のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第5のインデックスであり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、
第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースと第7のリソースグループ内の第wのリソースとの間に確立された第6のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第6のインデックスであり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、
第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースと第8のリソースグループ内の第cのリソースとの間に確立された第7のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第7のインデックスであり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、
第8の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースと第9のリソースグループ内の第sのリソースとの間に確立された第8のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第8のインデックスである。
【0068】
本発明の第3の態様は、第1の態様のいずれか1つによる少なくとも1つのネットワーク装置と、第1の態様の実行可能な実施とを含む信号伝送システムと、第2の態様および第2の態様の実行可能な実施のいずれか1つによる少なくとも1つのネットワーク装置と、を提供する。
【0069】
本発明の第4の態様は信号伝送方法を提供し、信号伝送方法は、
第1のリソースグループ内の第1のネットワーク装置により、第2のネットワーク装置によって送信された第1の信号を検出するステップであって、第1のリソースグループはN個のリソースを含み、Nは1より大きい正の整数であり、第1のリソースグループの各リソースは1つの第1の信号に対応する、ステップと、
第1のネットワーク装置により、第1のリソースグループ内の第nのリソースおよび第1の対応関係に従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定するステップとを含み、第2のリソースグループは、M個のリソースを含み、Mは1より大きい正の整数であり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第1の対応関係を有し、mの値域は0<m≦Mであり、nの値域は0<n≦Nである。
【0070】
第4の態様を参照すると、第1の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第1のリソースグループ内の第nのリソースおよび第1の対応関係に従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定するステップの前に、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第1のルールに従って第1のリソースグループ内の第nのリソースを決定するステップをさらに含む。
【0071】
第4の態様を参照すると、第2の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第1のリソースグループ内の第nのリソースを第1のルールに従って決定するステップは、 第1のネットワーク装置によって、第1の信号のエネルギーが第1のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第1の信号のエネルギーが第1のリソースグループ内において、第1の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用するステップ、または
第1のネットワーク装置によって、第1の信号の基準信号受信品質RSRQが、第1のリソースグループ内において、第2の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第1のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第1のリソースグループ内の第nのリソースとして使用して、第1の信号が正しくチェックされたリソースを使用するステップを含む。
【0072】
第4の態様を参照すると、第3の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第1のリソースグループ内の第nのリソースおよび第1の対応関係に従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定するステップの後、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第2のリソースグループ内の第mのリソース上で、第2のネットワーク装置によって送信される第2の信号を検出するステップであって、第2のリソースグループの各リソースは1つの第2の信号に対応する、ステップと、
第1のネットワーク装置によって、第2のリソースグループ内の第mのリソースおよび第2の対応関係に従って第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定するステップを含み、第3のリソースグループは、Q個のリソースを含み、Qは1より大きい正の整数であり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第3のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第3のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第2の対応関係を有し、qの値域は、0<q≦Qである。
【0073】
第4の態様を参照すると、第4の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第2のリソースグループ内の第mのリソースおよび第2の対応関係に従って第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定するステップの前に、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第2のルールに従って第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定するステップをさらに含む。
【0074】
第4の態様を参照すると、第5の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第2のリソースグループ内の第mのリソースを第2のルールに従って決定するステップは、
第1のネットワーク装置によって、第2の信号のエネルギーが第2のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第2の信号のエネルギーが第2のリソースグループ内において、第3の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第2の信号の基準信号受信品質RSRQが、第2のリソースグループ内において、第4の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第2のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第2のリソースグループ内の第mのリソースとして使用して、第2の信号が正しくチェックされたリソースを使用するステップを含む。
【0075】
第4の態様に関して、第6の実行可能な実施では、第1の信号は、同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号が同期チャネルである場合、第2の信号は、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルの少なくとも1つであり、
第1の信号が測定パイロット信号である場合、第2の信号は、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がブロードキャストチャネルである場合、第2の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求確認応答メッセージまたはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または
第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0076】
第4の態様を参照すると、第7の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第2のリソースグループ内の第mのリソースおよび第2の対応関係に従って第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定するステップの後、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第3のリソースグループ内の第qのリソース上で、第2のネットワーク装置によって送信される第3の信号を検出するステップであって、第3のリソースグループの各リソースは1つの第3の信号に対応する、ステップと、
第1のネットワーク装置によって、第3のリソースグループ内の第qのリソースおよび第3の対応関係に従って第4のリソースグループ内の第kのリソースを決定するステップとを含み、第4のリソースグループは、K個のリソースを含み、Kは1より大きい正の整数であり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第4のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第4のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第3の対応関係を有し、kの値域は、0<k≦Kである。
【0077】
第4の態様を参照すると、第8の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第3のリソースグループ内の第qのリソースおよび第3の対応関係に従って第4のリソースグループ内の第kのリソースを決定するステップの前に、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第3のルールに従って第3のリソースグループ内の第qのリソースを決定するステップをさらに含む。
【0078】
第4の態様を参照すると、第9の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第3のリソースグループ内の第qのリソースを第3のルールに従って決定するステップは、
第1のネットワーク装置によって、第3の信号のエネルギーが第3のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第3の信号のエネルギーが第3のリソースグループ内において、第5の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第3の信号の基準信号受信品質RSRQが、第3のリソースグループ内において、第6の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第3のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第3のリソースグループ内の第qのリソースとして使用して、第3の信号が正しくチェックされたリソースを使用するステップを含む。
【0079】
第4の態様を参照すると、第10の実行可能な実施では、第3の信号はブロードキャストチャネルである。
【0080】
第4の態様を参照すると、第11の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第3の対応関係に従って第4のリソースグループ内の第kのリソースを決定するステップの後、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第4のリソースグループ内の第kのリソース上の第4の信号を検出するステップであって、第4のリソースグループの各リソースは1つの第4の信号に対応する、ステップと、
第1のネットワーク装置によって、第5のリソースグループ内の第jのリソースおよび第4の対応関係に従って第5のリソースグループ内の第jのリソースを決定するステップとを含み、第5のリソースグループは、J個のリソースを含み、Jは1より大きい正の整数であり、第5のリソースグループ内の第jのリソースは、第5のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第5のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第4の対応関係を有し、jの値域は、0<j≦Jである。
【0081】
第4の態様を参照すると、第12の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第4のリソースグループ内の第kのリソースおよび第4の対応関係に従って第5のリソースグループ内の第jのリソースを決定するステップの前に、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第4のルールに従って第4のリソースグループ内の第kのリソースを決定するステップをさらに含む。
【0082】
第4の態様を参照すると、第13の実行可能な実施では、
第1のネットワーク装置によって、第4のリソースグループ内の第kのリソースを第4のルールに従って決定するステップは、第1のネットワーク装置によって、第4の信号のエネルギーが第4のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第4の信号のエネルギーが第4のリソースグループ内において、第7の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用するステップ、または
第1のネットワーク装置によって、第4の信号の基準信号受信品質RSRQが、第4のリソースグループ内において、第8の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第4のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第4のリソースグループ内の第kのリソースとして使用して、第4の信号が正しくチェックされたリソースを使用するステップを含む。
【0083】
第4の態様を参照すると、第14の実行可能な実施では、第4の信号はブロードキャストチャネルである。
【0084】
第4の態様を参照すると、第15の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第4のリソースグループ内の第kのリソースおよび第4の対応関係に従って第5のリソースグループ内の第jのリソースを決定するステップの後、本方法は、 第1のネットワーク装置によって、第5のリソースグループ内の第jのリソース上の第5の信号を送信するステップであって、
第5のリソースグループ内の第jのリソースは、第6のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第5の対応関係を有し、第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第6のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第6のリソースグループはR個のリソースを含み、Rは1より大きい正の整数であり、rの値域は0<r≦Rである。
【0085】
第4の態様を参照すると、第16の実行可能な実施では、第5の信号はランダムアクセスチャネルである。
【0086】
第4の態様を参照すると、第17の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第5のリソースグループ内の第jのリソース上の第5の信号を送信するステップの後、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第6のリソースグループ内の第rのリソース上の第6の信号を検出するステップであって、第6のリソースグループの各リソースは1つの第6の信号に対応する、ステップと、
第1のネットワーク装置によって、第6のリソースグループ内の第rのリソースおよび第6の対応関係に従って第7のリソースグループ内の第wのリソースを決定するステップとを含み、第7のリソースグループは、W個のリソースを含み、Wは1より大きい正の整数であり、第7のリソースグループ内の第wのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第6の対応関係を有し、wの値域は、0<w≦Wである。
【0087】
第4の態様を参照すると、第18の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第6のリソースグループ内の第rのリソースおよび第6の対応関係に従って第7のリソースグループ内の第wのリソースを決定するステップの前に、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第6のルールに従って第6のリソースグループ内の第rのリソースを決定するステップをさらに含む。
【0088】
第4の態様を参照すると、第19の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第6のリソースグループ内の第rのリソースを第6のルールに従って決定するステップは、
第1のネットワーク装置によって、第6の信号のエネルギーが第6のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第6のリソースグループ内の第rのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第6の信号のエネルギーが第6のリソースグループ内において、第9の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第6のリソースグループ内の第rのリソースとして使用するステップ、または
第1のネットワーク装置によって、第6の信号の基準信号受信品質RSRQが、第6のリソースグループ内において、第10の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第6のリソースグループ内の第rのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第6のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第6のリソースグループ内の第kのリソースとして使用して、第6の信号が正しくチェックされたリソースを使用するステップと、を含む。
【0089】
第4の態様を参照すると、第20の実行可能な実施では、第6の信号はランダムアクセス応答チャネルである。
【0090】
第4の態様を参照すると、第21の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第6のリソースグループ内の第rのリソース上の第6の信号を検出するステップの後、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第7のリソースグループ内の第wのリソース上の第7の信号を送信するステップをさらに含み、
第7のリソースグループ内の第wのリソースは、第8のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第7の対応関係を有し、第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第8のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第8のリソースグループはC個のリソースを含み、Cは1より大きい正の整数であり、cの値域は0<c≦Cである。
【0091】
第4の態様を参照すると、第22の実行可能な実施では、第7の信号は、RRC要求メッセージである。
【0092】
第4の態様を参照すると、第23の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって第7のリソースグループ内の第wのリソース上で第7の信号を送信するステップの後、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第8のリソースグループ内の第cのリソース上の第8の信号を検出するステップであって、第8のリソースグループの各リソースは1つの第8の信号に対応する、ステップと、
第8のリソースグループ内の第cのリソースおよび第8の対応関係に従って第9のリソースグループ内の第sのリソースを決定するステップをさらに含み、第9のリソースグループは、S個のリソースを含み、Sは1より大きい正の整数であり、第9のリソースグループ内の第sのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第8の対応関係を有し、sの値域は、0<s≦Sである。
【0093】
第4の態様を参照すると、第24の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第8のリソースグループ内の第cのリソースおよび第8の対応関係に従って第9のリソースグループ内の第sのリソースを決定するステップの前に、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第7のルールに従って第8のリソースグループ内の第cのリソースを決定するステップをさらに含む。
【0094】
第4の態様を参照すると、第25の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第8のリソースグループ内の第cのリソースを第7のルールに従って決定するステップは、
第1のネットワーク装置によって、第8の信号のエネルギーが第8のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第8の信号のエネルギーが第8のリソースグループ内において、第9の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第8の信号の基準信号受信品質RSRQが、第8のリソースグループ内において、第10の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第8のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第8のリソースグループ内の第cのリソースとして使用して、第8の信号が正しくチェックされたリソースを使用するステップを含む。
【0095】
第4の態様を参照すると、第26の実行可能な実施では、第8の信号は、RRC要求確認メッセージである。
【0096】
第4の態様を参照すると、第27の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第8のリソースグループ内の第cのリソース上の第8の信号を検出するステップの後、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第9の信号または第10の信号を送信または検出するステップであって、
第9のリソースグループの各リソースは、1つの第10の信号に対応する、ステップをさらに含む。
【0097】
第4の態様を参照すると、第28の実行可能な実施において、第1のネットワーク装置が第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第10の信号を検出した場合、第1のネットワーク装置によって、第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第10の信号を検出する前に、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第8のルールに従って、第9のリソースグループ内の第sのリソースを決定するステップをさらに含む。
【0098】
第4の態様を参照すると、第29の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第9のリソースグループ内の第sのリソースを第8のルールに従って決定するステップは、
第1のネットワーク装置によって、第9の信号のエネルギーが第9のリソースグループ内において最も強い、検出されたリソースを、第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第9の信号のエネルギーが第9のリソースグループ内において、第11の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第9の信号の基準信号受信品質RSRQが、第9のリソースグループ内において、第12の予め設定された閾値よりも大きい第1のリソースを、第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用するステップ、または、
第1のネットワーク装置によって、第9のリソースグループ内において巡回冗長コードCRCを第9のリソースグループ内の第sのリソースとして使用して、第9の信号が正しくチェックされたリソースを使用するステップを含む。
【0099】
第4の態様を参照すると、第30の実行可能な実施では、第9の信号はアップリンクデータチャネルであり、第10の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0100】
第4の態様を参照すると、第31の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第2のリソースグループ内の第mのリソースを第1の対応関係に従って決定するステップの後、本方法は、
第1のネットワーク装置によって、第2のリソースグループ内の第mのリソース上の第11の信号を送信するステップをさらに含む。
【0101】
第4の態様を参照すると、第32の実行可能な実施では、第1の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、またはRRC要求確認メッセージのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセスチャネル、RRC要求メッセージ、またはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求メッセージまたはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はアップリンクデータチャネルである。
【0102】
第4の態様を参照すると、第33の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内のN個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第2のリソースグループ内のM個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第3のリソースグループ内のQ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第4のリソースグループ内のK個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第5のリソースグループ内のJ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれかのタイプのリソースであり、
第6のリソースグループ内のR個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第7のリソースグループ内のW個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第8のリソースグループ内のC個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、または、
第9のリソースグループ内のS個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースである。
【0103】
第4の態様を参照すると、第34の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
m=n+x
1が満たされ、
x
1は第1のオフセットであり、x
1は0以上であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
q=m+x
2が満たされ、
x
2は第2のオフセットであり、x
2は0以上であり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
k=q+x
3が満たされ、
x
3は第3のオフセットであり、x
3は0以上であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
j=k+x
4が満たされ、
x
4は第4のオフセットであり、x
4は0以上であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の r=j+x
5が満たされ、
x
5は第5のオフセットであり、x
5は0以上であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースの場合、以下の式の
w=r+x
6が満たされ、
x
6は第6のオフセットであり、x
6は0以上であり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
c=w+x
7が満たされ、
x
7は第7のオフセットであり、x
7は0以上であり、
第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
s=c+x
8が満たされ、
x
8は第8のオフセットであり、x
8は0以上である。
【0104】
第4の態様を参照すると、第35の実行可能な実施では、シーケンスリソースは、信号送信シーケンス、信号によって使用される拡散コード、信号によって使用されるスクランブリングコード、または巡回冗長コードCRC処理の間に追加されるマスクのうちのいずれか1つを含む。
【0105】
第4の態様を参照すると、第36の実行可能な実施では、スペースリソースは、第2のネットワーク装置が信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビーム、または第1のネットワーク装置が信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビームを示し、
第1のリソースグループ内の第nのリソースがスペースリソースである場合、第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースに対応するビームの識別子と第2のリソースグループ内の第mのリソースとの対応関係であり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースがスペースリソースである場合、第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースに対応するビームの識別子と第3のリソースグループ内の第qのリソースとの対応関係であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースがスペースリソースである場合、第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースに対応するビームの識別子と第4のリソースグループ内の第kのリソースとの対応関係であり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースがスペースリソースである場合、第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースに対応するビームの識別子と第5のリソースグループ内の第jのリソースとの対応関係であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースがスペースリソースである場合、第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースに対応するビームの識別子と第6のリソースグループ内の第rのリソースとの対応関係であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースがスペースリソースである場合、第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースに対応するビームの識別子と前記第7のリソースグループ内の第wのリソースとの対応関係であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースがスペースリソースである場合、第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースに対応するビームの識別子と第8のリソースグループ内の第cのリソースとの対応関係であり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースがスペースリソースである場合、第7の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースに対応するビームの識別子と第9のリソースグループ内の第sのリソースとの対応関係である。
【0106】
第4の態様に関して、第37の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、
第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースと第2のリソースグループ内の第mのリソースとの間に確立された第1のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第1のインデックスであり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、
第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースと第3のリソースグループ内の第qのリソースとの間に確立された第2のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第2のインデックスであり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、
第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースと第4のリソースグループ内の第kのリソースとの間に確立された第3のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第3のインデックスであり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、
第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースと第5のリソースグループ内の第jのリソースとの間に確立された第4のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第4のインデックスであり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、
第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースと第6のリソースグループ内の第rのリソースとの間に確立された第5のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第5のインデックスであり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、
第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースと第7のリソースグループ内の第wのリソースとの間に確立された第6のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第6のインデックスであり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、
第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースと第8のリソースグループ内の第cのリソースとの間に確立された第7のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第7のインデックスであり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、
第8の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースと第9のリソースグループ内の第sのリソースとの間に確立された第8のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第8のインデックスである。
【0107】
本発明の第5の態様は、信号伝送方法を提供し、信号伝送方法は、
第2のネットワーク装置によって、第1のリソースグループ内の第1の信号を送信するステップを備え、第1のリソースグループはN個のリソースを含み、Nは1より大きい正の整数であり、第1のリソースグループの各リソースは1つの第1の信号に対応し、
第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の第mのリソースと第1の対応関係を有し、第2のリソースグループは、M個のリソースを含み、Mは1より大きい正の整数であり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第1の対応関係を有し、mの値域は0<m≦Mであり、nの値域は0<n≦Nである。
【0108】
第5の態様を参照すると、第1の実行可能な実施では、第2のネットワーク装置によって、第1のリソースグループ内の第1の信号を送信するステップの後、本方法は、
第2のネットワーク装置によって、第2のリソースグループ内の第2の信号を送信するステップをさらに含み、第2のリソースグループの各リソースは1つの第2の信号に対応し、
第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第3のリソースグループ内の第qのリソースと第2の対応関係を有し、第3のリソースグループは、Q個のリソースを含み、Qは1より大きい正の整数であり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第3のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第3のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第2の対応関係を有し、qの値域は、0<q≦Qである。
【0109】
第5の態様に関して、第2の実行可能な実施では、第1の信号は、同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号が同期チャネルである場合、第2の信号は、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルの少なくとも1つであり、
第1の信号が測定パイロット信号である場合、第2の信号は、ブロードキャストチャネル、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がブロードキャストチャネルである場合、第2の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセス応答チャネル、RRC要求確認メッセージ、またはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求確認応答メッセージまたはダウンリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または、
第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0110】
第5の態様を参照すると、第3の実行可能な実施では、第2のネットワーク装置によって第2のリソースグループ内の第2の信号を送信するステップの後、本方法は、
第2のネットワーク装置によって、第3のリソースグループ上の第3の信号を送信するステップであって、第3のリソースグループの各リソースは1つの第3の信号に対応する、ステップをさらに含み、
第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第4のリソースグループ内の第kのリソースと第3の対応関係を有し、第4のリソースグループは、K個のリソースを含み、Kは1より大きい正の整数であり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第4のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースは、第4のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第3の対応関係を有し、kの値域は、0<k≦Kである。
【0111】
第5の態様を参照すると、第4の実行可能な実施では、第3の信号はブロードキャストチャネルである。
【0112】
第5の態様を参照すると、第5の実行可能な実施では、第2のネットワーク装置によって、第3のリソースグループ上の第3の信号を送信するステップの後、本方法は、
第2のネットワーク装置によって、第4のリソースグループ上の第4の信号を送信するステップであって、第4のリソースグループの各リソースは1つの第4の信号に対応する、ステップをさらに含み、
第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第5のリソースグループ内の第jのリソースと第4の対応関係を有し、第5のリソースグループは、J個のリソースを含み、Jは1より大きい正の整数であり、第5のリソースグループ内の第jのリソースは、第5のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースは、第5のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第4の対応関係を有し、jの値域は、0<j≦Jである。
【0113】
第5の態様を参照すると、第6の実行可能な実施では、第4の信号はシステムメッセージである。
【0114】
第5の態様を参照すると、第7の実行可能な実施では、第4のリソースグループ上の第4の信号を送信するステップの後、本方法は、
第5のリソースグループ内の第jのリソース上の第2のネットワーク装置によって、第1のネットワーク装置によって送信された第5の信号を検出するステップであって、第5のリソースグループの各リソースは、1つの第5の信号に対応する、ステップと、
第2のネットワーク装置によって、第5のリソースグループ内の第jのリソースおよび第5の対応関係に従って、第6のリソースグループ内の第rのリソースを決定するステップとを含み、第6のリソースグループはR個のリソースを含み、Rは1より大きい正の整数であり、第6のリソースグループ内の第rのリソースは第6のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、rの値域は0<r≦Rである。
【0115】
第5の態様を参照すると、第8の実行可能な実施では、第5の信号はランダムアクセスチャネルである。
【0116】
第5の態様を参照すると、第9の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって、第5のリソースグループ内の第jのリソース上で第5の信号を送信するステップの後、本方法は、
第2のネットワーク装置によって、第6のリソースグループ上の第6の信号を送信するステップであって、第6のリソースグループの各リソースは1つの第6の信号に対応する、ステップをさらに含み、
第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第7のリソースグループ内の第wのリソースと第6の対応関係を有し、第7のリソースグループは、W個のリソースを含み、Wは1より大きい正の整数であり、第7のリソースグループ内の第wのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースは、第7のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第6の対応関係を有し、wの値域は、0<w≦Wである。
【0117】
第5の態様を参照すると、第10の実行可能な実施では、第6の信号はランダムアクセス応答チャネルである。
【0118】
第5の態様を参照すると、第11の実行可能な実施では、第2のネットワーク装置によって、第6のリソースグループ上の第6の信号を送信するステップの後、本方法は、
第7のリソースグループ内の第wのリソース上の第2のネットワーク装置によって、第1のネットワーク装置によって送信された第7の信号を検出するステップであって、第7のリソースグループの各リソースは、1つの第7の信号に対応する、ステップと、
第2のネットワーク装置によって、第7のリソースグループ内の第wのリソースおよび第7の対応関係に従って、第8のリソースグループ内の第cのリソースを決定するステップをさらに含み、第8のリソースグループはC個のリソースを含み、Cは1より大きい正の整数であり、第8のリソースグループ内の第cのリソースは第8のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、cの値域は0<c≦Cである。
【0119】
第5の態様を参照すると、第12の実行可能な実施では、第7の信号はRRC要求メッセージである。
【0120】
第5の態様を参照すると、第13の実行可能な実施では、第1のネットワーク装置によって送信された第7の信号を、第7のリソースグループ内の第wのリソース上の第2のネットワーク装置によって検出するステップの後、
第2のネットワーク装置によって、第8のリソースグループ内の第cのリソース上の第8の信号を送信するステップであって、第8のリソースグループの各リソースが1つの第8の信号に対応する、ステップをさらに含み、
第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第9のリソースグループ内の第sのリソースと第8の対応関係を有し、第9のリソースグループは、S個のリソースを含み、Sは1より大きい正の整数であり、第9のリソースグループ内の第sのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースは、第9のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第8の対応関係を有し、sの値域は、0<s≦Sである。
【0121】
第5の態様を参照すると、第14の実行可能な実施では、第8の信号は、RRC要求確認メッセージである。
【0122】
第5の態様を参照すると、第15の実行可能な実施では、第2のネットワーク装置によって、第8のリソースグループ内の第cのリソース上の第8の信号を送信するステップの後、本方法は、
第2のネットワーク装置によって、第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第9の信号を検出するステップまたは
第2のネットワーク装置によって、第9のリソースグループ内の第sのリソース上の第10の信号を送信するステップであって、第9のリソースグループの各リソースは、1つの第10の信号に対応する、ステップをさらに含む。
【0123】
第5の態様を参照すると、第16の実行可能な実施では、第9の信号はアップリンクデータチャネルであり、第10の信号はダウンリンクデータチャネルである。
【0124】
第5の態様を参照すると、第17の実行可能な実施では、第2のネットワーク装置によって、第1のリソースグループ内の第1の信号を送信するステップの後、本方法は、
第2のリソースグループ内の第mのリソース上の第2のネットワーク装置によって、第1のネットワーク装置によって送信された第11の信号を検出するステップをさらに含む。
【0125】
第5の態様を参照すると、第18の実行可能な実施では、第1の信号は、システムメッセージ、ランダムアクセス応答チャネル、またはRRC要求確認メッセージのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がシステムメッセージである場合、第2の信号は、ランダムアクセスチャネル、RRC要求メッセージ、またはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、
第1の信号がランダムアクセス応答チャネルである場合、第2の信号は、RRC要求メッセージまたはアップリンクデータチャネルのうちの少なくとも1つであり、または、
第1の信号がRRC要求確認メッセージである場合、第2の信号はアップリンクデータチャネルである。
【0126】
第5の態様を参照すると、第19の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内のN個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第2のリソースグループ内のM個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第3のリソースグループ内のQ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第4のリソースグループ内のK個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第5のリソースグループ内のJ個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれかのタイプのリソースであり、
第6のリソースグループ内のR個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのうちのいずれか1つのタイプのリソースであり、
第7のリソースグループ内のW個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、
第8のリソースグループ内のC個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースであり、または
第9のリソースグループ内のS個のリソースは、時間ドメインリソース、周波数ドメインリソース、コードリソース、スペースリソース、または電力リソースのいずれかのタイプのリソースである。
【0127】
第5の態様を参照すると、第20の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
m=n+x
1が満たされ、
x
1は第1のオフセットであり、x
1は0以上であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
q=m+x
2が満たされ、
x
2は第2のオフセットであり、x
2は0以上であり、
第4のリソースグループの第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
k=q+x
3が満たされ、
x
3は第3のオフセットであり、x
3は0以上であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
j=k+x
4が満たされ、
x
4は第4のオフセットであり、x
4は0以上であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
r=j+x
5が満たされ、
x
5は第5のオフセットであり、x
5は0以上であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースの場合、以下の式の
w=r+x
6が満たされ、
x
6は第6のオフセットであり、x
6は0以上であり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
c=w+x
7が満たされ、
x
7は第7のオフセットであり、x
7は0以上であり、
第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、以下の式の
s=c+x
8が満たされ、x
8は第8のオフセットであり、x
8は0以上である。
【0128】
第5の態様を参照すると、第21の実行可能な実施では、シーケンスリソースは、信号送信シーケンス、信号によって使用される拡散コード、信号によって使用されるスクランブリングコード、または巡回冗長コードCRC処理の間に追加されるマスクのうちのいずれか1つを含む。
【0129】
第5の態様を参照すると、第22の実行可能な実施では、スペースリソースは、第2のネットワーク装置が信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビーム、または第1のネットワーク装置が信号を送信するときに使用される少なくとも1つのビームを示し、
第1のリソースグループ内の第nのリソースがスペースリソースである場合、第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースに対応するビームの識別子と第2のリソースグループ内の第mのリソースとの対応関係であり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースがスペースリソースである場合、第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースに対応するビームの識別子と第3のリソースグループ内の第qのリソースとの対応関係であり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースがスペースリソースである場合、第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースに対応するビームの識別子と第4のリソースグループ内の第kのリソースとの対応関係であり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースがスペースリソースである場合、第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースに対応するビームの識別子と第5のリソースグループ内の第jのリソースとの対応関係であり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースがスペースリソースである場合、第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースに対応するビームの識別子と第6のリソースグループ内の第rのリソースとの対応関係であり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースがスペースリソースである場合、第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースに対応するビームの識別子と前記第7のリソースグループ内の第wのリソースとの対応関係であり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースがスペースリソースである場合、第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースに対応するビームの識別子と第8のリソースグループ内の第cのリソースとの対応関係であり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースがスペースリソースである場合、第8の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースに対応するビームの識別子と第9のリソースグループ内の第sのリソースとの対応関係である。
【0130】
第5の態様に関して、第23の実行可能な実施では、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースがコードリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが周波数ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、または、第1のリソースグループ内の第nのリソースが時間ドメインリソースであり、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースである場合、
第1の対応関係は、第1のリソースグループ内の第nのリソースと第2のリソースグループ内の第mのリソースとの間に確立された第1のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第1のインデックスであり、
第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースがコードリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが周波数ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、または、第2のリソースグループ内の第mのリソースが時間ドメインリソースであり、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースである場合、
第2の対応関係は、第2のリソースグループ内の第mのリソースと第3のリソースグループ内の第qのリソースとの間に確立された第2のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第2のインデックスであり、
第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースがコードリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが周波数ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、または、第3のリソースグループ内の第qのリソースが時間ドメインリソースであり、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースである場合、
第3の対応関係は、第3のリソースグループ内の第qのリソースと第4のリソースグループ内の第kのリソースとの間に確立された第3のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第3のインデックスであり、
第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースがコードリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが周波数ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、または、第4のリソースグループ内の第kのリソースが時間ドメインリソースであり、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースである場合、
第4の対応関係は、第4のリソースグループ内の第kのリソースと第5のリソースグループ内の第jのリソースとの間に確立された第4のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第4のインデックスであり、
第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースがコードリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが周波数ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、または、第5のリソースグループ内の第jのリソースが時間ドメインリソースであり、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースである場合、
第5の対応関係は、第5のリソースグループ内の第jのリソースと第6のリソースグループ内の第rのリソースとの間に確立された第5のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第5のインデックスであり、
第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースがコードリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが周波数ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、または、第6のリソースグループ内の第rのリソースが時間ドメインリソースであり、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースである場合、
第6の対応関係は、第6のリソースグループ内の第rのリソースと第7のリソースグループ内の第wのリソースとの間に確立された第6のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第6のインデックスであり、
第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースがコードリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが周波数ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、または、第7のリソースグループ内の第wのリソースが時間ドメインリソースであり、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースである場合、
第7の対応関係は、第7のリソースグループ内の第wのリソースと第8のリソースグループ内の第cのリソースとの間に確立された第7のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第7のインデックスであり、
第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが時間ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースがコードリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースが周波数ドメインリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが周波数ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、または、第8のリソースグループ内の第cのリソースが時間ドメインリソースであり、第9のリソースグループ内の第sのリソースがコードリソースである場合、
第8の対応関係は、第8のリソースグループ内の第cのリソースと第9のリソースグループ内の第sのリソースとの間に確立された第8のインデックスであって、無線フレームインデックス、サブフレームインデックス、またはシンボルインデックスのうちの少なくとも1つの第8のインデックスである。
【0131】
本発明に係る信号伝送装置、システムおよび方法によれば、第1のネットワーク装置は、第1のリソースグループにおいて、第2のネットワーク装置によって送信された第1の信号を検出する。第1のリソースグループはN個のリソースを含み、Nは1より大きい正の整数であり、第1のリソースグループの各リソースは1つの第1の信号に対応する。そして、第1のネットワーク装置は、第1のリソースグループ内の第nのリソースおよび第1の対応関係に従って、第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定する。第2のリソースグループはM個のリソースを含み、Mは1より大きい正の整数であり、第2のリソースグループ内の第mのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのうちの1つであり、第1のリソースグループ内の第nのリソースは、第2のリソースグループ内の少なくとも2つの候補リソースのそれぞれと第1の対応関係を有し、mの値域は0<m≦Mであり、nの値域は0<n≦Nである。したがって、高周波シナリオでは、セル全体で信号の完全なカバレッジ(同期信号、システムメッセージ、またはブロードキャストメッセージなど)が保証される。すなわち、UEは、第1のリソースグループ内の検出を実行することによって、第2のネットワーク装置(アクセス装置)との相互作用を実施する。第1のリソースグループは複数のリソースを含むので、1つのリソースグループの各リソース上で、異なるUEに対して送信を実行することができる。すなわち、異なるUEが信号を検出するリソースが異なる。すなわち、UEは、複数の異なるリソースの対応関係から、その要件を満たす通信を決定することができ、第1のリソースグループ内の第nのリソースに従って、第2のリソースグループ内の第mのリソースを決定する。したがって、UEは、第2のリソースグループ内の複数の候補第2のリソースのブラインド検出によって、第2のネットワーク装置によって送信された第2の信号を取得する必要はなく、または、第2のリソースグループ内の複数のリソース上で信号を送信し、それによってシステム効率および性能を改善する。
【0132】
これに対して、従来技術では、ビームは高周波シナリオでは比較的狭く、セル全体をカバーすることができない。したがって、基地局がUEとの同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネルなどを交換するリソースは、基地局のカバレッジ内のすべてのUEに対して常に同じである。すなわち、セル全体のすべてのUEは、同じリソース上で同期チャネル、測定パイロット信号、ブロードキャストチャネルなどを検出する。しかし、大規模MIMO技術を用いる場合、形成されるビームが極端に狭いため、同じリソースを使用してセル全体におけるUEをカバーするという要件を満たすことができない。
【0133】
本発明の実施形態または先行技術の技術的解決策をより明確に説明するために、実施形態または従来技術を説明するために必要な添付図面を簡単に説明する。明らかに、以下の説明における添付の図面は、本発明のいくつかの実施形態を示しており、当業者は創造的な努力なしにこれらの添付図面から他の図面を得ることができる。