【発明が解決しようとする課題】
【0002】
本発明の例示的実施形態は、キャリアアグリゲーションの動作を可能にする。本明細書に開示される技術の実施形態は、マルチキャリア通信システムの技術分野において用いられ得る。
【0003】
以下の略語は、本開示の全体を通して使用される。
ASIC 特定用途向け集積回路
BPSK 二位相偏移変調
CA キャリアアグリゲーション
CSI チャネル状態情報
CDMA 符号分割多重アクセス
CSS 共通検索空間
CPLD 複合プログラマブル論理デバイス
CC コンポーネントキャリア
DL ダウンリンク
DCI ダウンリンク制御情報
DC デュアルコネクティビティ
EPC 進化型パケットコア
E−UTRAN 進化型ユニバーサル地上無線アクセスネットワーク
FPGA フィールドプログラマブルゲートアレイ
FDD 周波数分割多重化
HDL ハードウェア記述言語
HARQ ハイブリッド自動反復要求
IE 情報要素
LAA 認可支援アクセス
LTE ロングタームエボリューション
MCG マスタセルグループ
MeNB マスタ進化型ノードB
MIB マスタ情報ブロック
MAC 媒体アクセス制御
MAC 媒体アクセス制御
MME モビリティ管理エンティティ
NAS 非アクセス層
OFDM 直交周波数分割多重化
PDCP パケットデータ収束プロトコル
PDU パケットデータユニット
PHY 物理
PDCCH 物理ダウンリンク制御チャネル
PHICH 物理HARQインジケータチャネル
PUCCH 物理アップリンク制御チャネル
PUSCH 物理アップリンク共有チャネル
Pセル 一次セル
Pセル 一次セル
PCC 一次コンポーネントキャリア
PSセル 一次二次セル
pTAG 一次タイミングアドバンスグループ
QAM 直交振幅変調
QPSK 直交位相偏移変調
RBG リソースブロックグループ
RLC 無線リンク制御
RRC 無線リソース制御
RA ランダムアクセス
RB リソースブロック
SCC 二次コンポーネントキャリア
Sセル 二次セル
Sセル 二次セル
SCG 二次セルグループ
SeNB 二次進化型ノードB
sTAGs 二次タイミングアドバンスグループ
SDU サービスデータユニット
S−GW サービングゲートウェイ
SRB シグナリング無線ベアラ
SC−OFDM 単一キャリアOFDM
SFN システムフレーム数
SIB システム情報ブロック
TAI 追跡エリア識別子
TAT 時間合わせタイマ
TDD 時分割複信
TDMA 時分割多重アクセス
TA タイミングアドバンス
TAG タイミングアドバンスグループ
TB トランスポートブロック
UL アップリンク
UE ユーザ機器
VHDL VHSICハードウェア記述言語
【0004】
本開示の例示的実施形態は、種々の物理層変調および伝送機構を使用して実装され得る。例示的伝送機構は、CDMA、OFDM、TDMA、ウェーブレット技術等を含み得るが、それらに限定されない。TDMA/CDMAおよびOFDM/CDMA等のハイブリッド伝送機構も、用いられ得る。種々の変調スキームが、物理層における信号伝送のために適用され得る。変調スキームの例は、位相、振幅、コード、これらの組み合わせ等を含み得るが、それらに限定されない。例示的無線伝送方法は、BPSK、QPSK、16−QAM、64−QAM、256−QAM等を使用して、QAMを実装し得る。物理無線伝送は、伝送要件および無線条件に応じて変調およびコーディングスキームを動的または半動的に変化させることによって、強化され得る。
本発明はさらに、例えば、以下を提供する。
(項目1)
方法であって、前記方法は、
無線デバイスによって、認可支援アクセス(LAA)セルのための構成パラメータを備えている1つ以上の無線リソース制御(RRC)メッセージを受信することであって、前記構成パラメータは、1つ以上のサウンディング参照信号(SRS)パラメータを備えている、ことと、
前記LAAセルの1つ以上の連続サブフレームの数でアップリンクリソースを示すダウンリンク制御情報(DCI)を受信することであって、前記DCIは、
前記1つ以上の連続サブフレームの前記数を示す第1のフィールドと、
SRSの伝送のための前記1つ以上の連続サブフレームの中の第1のサブフレームの位置を示す第2のフィールドと、
トーク前リッスン(LBT)構成を示す第3のフィールドと
を備えている、ことと、
前記無線デバイスが、前記LBT構成に基づくLBTプロシージャに従って、前記第1のサブフレームにおいて伝送することを可能にされる場合、前記LAAセル上で、前記第1のサブフレームにおいて、前記SRSを伝送することと
を含む、方法。
(項目2)
前記SRSは、前記第1のサブフレームの2つ以上のシンボルの中で伝送される、項目1に記載の方法。
(項目3)
前記1つ以上のSRSパラメータは、非周期的SRS構成パラメータを備えている、項目1に記載の方法。
(項目4)
前記SRSは、前記第1のサブフレームの最後のシンボルの中で伝送される、項目1に記載の方法。
(項目5)
前記第2のフィールドは、前記1つ以上の連続サブフレームのうちの開始サブフレームからのオフセットを示す、項目1に記載の方法。
(項目6)
前記DCIは、前記1つ以上の連続サブフレームにおけるSRS伝送がトリガされるかどうかを示す、項目1に記載の方法。
(項目7)
前記1つ以上のSRSパラメータは、1つ以上の共通SRSパラメータと、1つ以上の専用SRSパラメータとを備えている、項目1に記載の方法。
(項目8)
前記第1のサブフレーム内で1つ以上のトランスポートブロックを伝送することをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目9)
前記構成パラメータは、SRS帯域幅を備えている、項目1に記載の方法。
(項目10)
前記DCIは、少なくとも部分的に前記SRSのための伝送電力を計算するために用いられる伝送電力制御(TPC)コマンドをさらに備えている、項目1に記載の方法。
(項目11)
無線デバイスであって、前記無線デバイスは、
1つ以上のプロセッサと、
命令を記憶しているメモリと
を備え、
前記命令は、前記1つ以上のプロセッサによって実行されると、
認可支援アクセス(LAA)セルのための構成パラメータを備えている1つ以上の無線リソース制御(RRC)メッセージを受信することであって、前記構成パラメータは、1つ以上のサウンディング参照信号(SRS)パラメータを備えている、ことと、
前記LAAセルの1つ以上の連続サブフレームの数でアップリンクリソースを示すダウンリンク制御情報(DCI)を受信することであって、前記DCIは、
前記1つ以上の連続サブフレームの前記数を示す第1のフィールドと、
SRSの伝送のための前記1つ以上の連続サブフレームの中の第1のサブフレームの位置を示す第2のフィールドと、
トーク前リッスン(LBT)構成を示す第3のフィールドと
を備えている、ことと、
前記無線デバイスが、前記LBT構成に基づくLBTプロシージャに従って、前記第1のサブフレームにおいて伝送することを可能にされる場合、前記LAAセル上で、前記第1のサブフレームにおいて、前記SRSを伝送することと
を前記無線デバイスに行わせる、無線デバイス。
(項目12)
前記SRSは、前記第1のサブフレームの2つ以上のシンボルの中で伝送される、項目11に記載の無線デバイス。
(項目13)
前記1つ以上のSRSパラメータは、非周期的SRS構成パラメータを備えている、項目11に記載の無線デバイス。
(項目14)
前記SRSは、前記第1のサブフレームの最後のシンボルの中で伝送される、項目11に記載の無線デバイス。
(項目15)
前記第2のフィールドは、前記1つ以上の連続サブフレームのうちの開始サブフレームからのオフセットを示す、項目11に記載の無線デバイス。
(項目16)
前記DCIは、前記1つ以上の連続サブフレームにおけるSRS伝送がトリガされるかどうかを示す、項目11に記載の無線デバイス。
(項目17)
前記少なくとも1つのSRS構成パラメータは、1つ以上の共通SRSパラメータと、1つ以上の専用SRSパラメータとを備えている、項目11に記載の無線デバイス。
(項目18)
前記命令は、前記1つ以上のプロセッサによって実行されると、前記第1のサブフレームにおける1つ以上のトランスポートブロックを伝送することを前記無線デバイスにさらに行わせる、項目11に記載の無線デバイス。
(項目19)
前記構成パラメータは、SRS帯域幅を備えている、項目11に記載の無線デバイス。
(項目20)
前記DCIは、少なくとも部分的に前記SRSのための伝送電力を計算するために用いられる伝送電力制御(TPC)コマンドをさらに備えている、項目11に記載の無線デバイス。
(項目21)
方法であって、前記方法は、
基地局によって、認可支援アクセス(LAA)セルの1つ以上の連続サブフレームの数でアップリンクリソースを示すダウンリンク制御情報(DCI)を伝送することであって、前記DCIは、
前記1つ以上の連続サブフレームの前記数を示す第1のフィールドと、
サウンディング参照信号(SRS)の伝送のための前記1つ以上の連続サブフレームの中の第1のサブフレームの位置を示す第2のフィールドと
を備えている、ことと、
前記基地局によって、前記第1のサブフレームにおいて、前記LAAセル上の前記SRSを受信することと
を含む、方法。
(項目22)
前記SRSは、前記第1のサブフレームの2つ以上のシンボルの中で受信される、項目21に記載の方法。
(項目23)
認可支援アクセス(LAA)セルのための構成パラメータを備えている1つ以上の無線リソース制御(RRC)メッセージを伝送することをさらに含み、前記構成パラメータは、1つ以上のSRSパラメータを備え、前記1つ以上のSRSパラメータは、非周期的SRS構成パラメータを備えている、項目21に記載の方法。
(項目24)
前記1つ以上のSRSパラメータは、1つ以上の共通SRSパラメータと、1つ以上の専用SRSパラメータとを備えている、項目23に記載の方法。
(項目25)
前記SRSは、前記第1のサブフレームの最後のシンボルの中で受信される、項目21に記載の方法。
(項目26)
前記第2のフィールドは、前記1つ以上の連続サブフレームのうちの開始サブフレームからのオフセットを示す、項目21に記載の方法。
(項目27)
前記DCIは、前記1つ以上の連続サブフレームにおけるSRS伝送がトリガされるかどうかを示す、項目21に記載の方法。
(項目28)
前記第1のサブフレームにおいて1つ以上のトランスポートブロックを受信することをさらに含む、項目21に記載の方法。
(項目29)
前記構成パラメータは、SRS帯域幅を備えている、項目21に記載の方法。
(項目30)
前記DCIは、少なくとも部分的に前記SRSのための伝送電力を計算するために用いられる伝送電力制御(TPC)コマンドをさらに備えている、項目21に記載の方法。
(項目31)
基地局であって、前記基地局は、
1つ以上のプロセッサと、
命令を記憶しているメモリと
を備え、
前記命令は、前記1つ以上のプロセッサによって実行されると、
認可支援アクセス(LAA)セルの1つ以上の連続サブフレームの数でアップリンクリソースを示すダウンリンク制御情報(DCI)を伝送することであって、前記DCIは、
前記1つ以上の連続サブフレームの前記数を示す第1のフィールドと、
サウンディング参照信号(SRS)の伝送のための前記1つ以上の連続サブフレームの中の第1のサブフレームの位置を示す第2のフィールドと
を備えている、ことと、
前記第1のサブフレームにおいて、前記LAAセル上の前記SRSを受信することと
を前記基地局に行わせる、基地局。
(項目32)
前記SRSは、前記第1のサブフレームの2つ以上のシンボルの中で受信される、項目31に記載の基地局。
(項目33)
前記命令は、前記1つ以上のプロセッサによって実行されると、認可支援アクセス(LAA)セルのための構成パラメータを備えている1つ以上の無線リソース制御(RRC)メッセージを伝送することを前記基地局にさらに行わせ、前記構成パラメータは、1つ以上のSRSパラメータを備え、前記1つ以上のSRSパラメータは、非周期的SRS構成パラメータを備えている、項目31に記載の基地局。
(項目34)
前記1つ以上のSRSパラメータは、1つ以上の共通SRSパラメータと、1つ以上の専用SRSパラメータとを備えている、項目33に記載の基地局。
(項目35)
前記SRSは、前記第1のサブフレームの最後のシンボルの中で受信される、項目31に記載の基地局。
(項目36)
前記第2のフィールドは、前記1つ以上の連続サブフレームのうちの開始サブフレームからのオフセットを示す、項目31に記載の基地局。
(項目37)
前記DCIは、前記1つ以上の連続サブフレームにおけるSRS伝送がトリガされるかどうかを示す、項目31に記載の基地局。
(項目38)
前記命令は、前記1つ以上のプロセッサによって実行されると、前記第1のサブフレームにおいて1つ以上のトランスポートブロックを受信することを前記基地局にさらに行わせる、項目31に記載の基地局。
(項目39)
前記構成パラメータは、SRS帯域幅を備えている、項目31に記載の基地局。
(項目40)
前記DCIは、少なくとも部分的に前記SRSのための伝送電力を計算するために用いられる伝送電力制御(TPC)コマンドをさらに備えている、項目31に記載の基地局。
(項目41)
方法であって、前記方法は、
1つ以上のサブフレームにおけるアップリンクリソースを示すダウンリンク制御情報(DCI)を受信することであって、前記DCIは、サウンディング参照信号(SRS)の伝送のための前記1つ以上のサブフレームにおけるサブフレームの位置を示すフィールドを備えている、ことと
前記サブフレーム内で前記SRSを伝送することと
を含む、方法。
(項目42)
前記DCIは、サウンディング参照信号(SRS)伝送をトリガする、項目41に記載の方法。
(項目43)
アップリンクリソースは、リソースブロックを単位とする、項目41に記載の方法。
(項目44)
前記DCIは、前記1つ以上のサブフレームの数を示す第2のフィールドを備えている、項目41に記載の方法。
(項目45)
前記SRSは、前記サブフレームの2つ以上のシンボルの中で伝送される、項目41に記載の方法。
(項目46)
前記SRSは、前記サブフレームの最後のシンボルの中で伝送される、項目41に記載の方法。
(項目47)
前記フィールドは、前記1つ以上の連続サブフレームのうちの開始サブフレームからのオフセットを示す、項目41に記載の方法。
(項目48)
前記DCIは、前記1つ以上の連続サブフレームにおけるSRS伝送がトリガされるかどうかを示す、項目41に記載の方法。
(項目49)
前記サブフレームにおいて1つ以上のトランスポートブロックを伝送することをさらに含む、項目41に記載の方法。
(項目50)
前記構成パラメータは、SRS帯域幅を備えている、項目41に記載の方法。
(項目51)
方法であって、前記方法は、
1つ以上のサブフレームにおけるアップリンクリソースを示すダウンリンク制御情報(DCI)を伝送することであって、前記DCIは、サウンディング参照信号(SRS)の伝送のための前記1つ以上のサブフレームにおけるサブフレームの位置を示すフィールドを備えている、ことと、
前記サブフレーム内で前記SRSを受信することと
を含む、方法。
(項目52)
前記DCIは、サウンディング参照信号(SRS)伝送をトリガする、項目51に記載の方法。
(項目53)
アップリンクリソースは、リソースブロックを単位とする、項目22に記載の方法。
(項目54)
前記DCIは、前記1つ以上のサブフレームの数を示す第2のフィールドを備えている、項目22に記載の方法。
(項目55)
前記SRSは、前記サブフレームの2つ以上のシンボルの中で伝送される、項目1に記載の方法。
(項目56)
前記SRSは、前記サブフレームの最後のシンボルの中で伝送される、項目1に記載の方法。
(項目57)
前記フィールドは、前記1つ以上の連続サブフレームのうちの開始サブフレームからのオフセットを示す、項目1に記載の方法。
(項目58)
前記DCIは、前記1つ以上の連続サブフレームにおけるSRS伝送がトリガされるかどうかを示す、項目1に記載の方法。
(項目59)
前記サブフレームにおいて1つ以上のトランスポートブロックを受信することをさらに含む、項目1に記載の方法。
(項目60)
前記SRSは、前記第1のサブフレームの最後のシンボルの中で受信される、項目1に記載の方法。
(項目61)
方法であって、前記方法は、
無線デバイスによって、認可支援アクセス(LAA)セルのための構成パラメータを備えている1つ以上の無線リソース制御(RRC)メッセージを受信することであって、前記構成パラメータは、非周期的サウンディング参照信号(SRS)パラメータを備えている、ことと、
前記LAAセルの1つ以上の連続サブフレームの数でアップリンクリソースを示すダウンリンク制御情報(DCI)を受信することであって、前記DCIは、SRS伝送をトリガし、前記DCIは、
前記1つ以上の連続サブフレームの前記数と、
トーク前リッスン(LBT)構成と
を備えている、ことと、
少なくとも部分的に前記非周期的SRSサブフレームパラメータに基づいて、前記1つ以上の連続サブフレームの中の第1のサブフレームの位置を決定することと、
前記無線デバイスが、前記LBT構成に基づくLBTプロシージャに従って、前記第1のサブフレームにおいて伝送することを可能にされる場合、前記第1のサブフレームにおいて、前記LAAセル上で前記SRSを伝送することと
を含む、方法。
(項目62)
前記SRSは、前記第1のサブフレームの2つ以上のシンボルの中で伝送される、項目61に記載の方法。
(項目63)
前記DCIは、前記SRS伝送がトリガされるかどうかを示すフィールドをさらに備えている、項目61に記載の方法。
(項目64)
前記SRSは、前記第1のサブフレームの最後のシンボルの中で伝送される、項目61に記載の方法。
(項目65)
前記非周期的SRSサブフレームパラメータは、前記1つ以上の連続サブフレームのうちの開始サブフレームからのオフセットを示す、項目61に記載の方法。
(項目66)
前記LBT構成は、前記LBTプロシージャのために用いられるシンボル時間間隔を示す、項目61に記載の方法。
(項目67)
前記構成パラメータは、1つ以上の共通SRSパラメータと、1つ以上の専用SRSパラメータとを備えている、項目61に記載の方法。
(項目68)
前記第1のサブフレームにおいて1つ以上のトランスポートブロックを伝送することをさらに含む、項目61に記載の方法。
(項目69)
前記構成パラメータは、SRS帯域幅を備えている、項目61に記載の方法。
(項目70)
前記DCIは、少なくとも部分的に前記SRSのための伝送電力を計算するために用いられる伝送電力制御(TPC)コマンドをさらに備えている、項目61に記載の方法。
(項目71)
無線デバイスであって、前記無線デバイスは、
1つ以上のプロセッサと、
命令を記憶しているメモリと
を備え、
前記命令は、前記1つ以上のプロセッサによって実行されると、
認可支援アクセス(LAA)セルのための構成パラメータを備えている1つ以上の無線リソース制御(RRC)メッセージを受信することであって、前記構成パラメータは、非周期的サウンディング参照信号(SRS)パラメータを備えている、ことと、
前記LAAセルの1つ以上の連続サブフレームの数でアップリンクリソースを示すダウンリンク制御情報(DCI)を受信することであって、前記DCIは、SRS伝送をトリガし、前記DCIは、
前記1つ以上の連続サブフレームの前記数と、
トーク前リッスン(LBT)構成と
を備えている、ことと、
少なくとも部分的に前記非周期的SRSサブフレームパラメータに基づいて、前記1つ以上の連続サブフレームの中の第1のサブフレームの位置を決定することと、
前記無線デバイスが、前記LBT構成に基づくLBTプロシージャに従って、前記第1のサブフレームにおいて伝送することを可能にされる場合、前記第1のサブフレームにおいて、前記LAAセル上で前記SRSを伝送することと
を前記無線デバイスにおこなわせる、無線デバイス。
(項目72)
前記SRSは、前記第1のサブフレームの2つ以上のシンボルの中で伝送される、項目71に記載の無線デバイス。
(項目73)
前記DCIは、前記SRS伝送がトリガされるかどうかを示すフィールドをさらに備えている、項目71に記載の無線デバイス。
(項目74)
前記SRSは、前記第1のサブフレームの最後のシンボルの中で伝送される、項目71に記載の無線デバイス。
(項目75)
前記非周期的SRSサブフレームパラメータは、前記1つ以上の連続サブフレームのうちの開始サブフレームからのオフセットを示す、項目71に記載の無線デバイス。
(項目76)
前記構成パラメータは、1つ以上の共通SRSパラメータと、1つ以上の専用SRSパラメータとを備えている、項目71に記載の無線デバイス。
(項目77)
前記構成パラメータは、SRS帯域幅を備えている、項目71に記載の無線デバイス。
(項目78)
前記DCIは、少なくとも部分的に前記SRSのための伝送電力を計算するために用いられる伝送電力制御(TPC)コマンドをさらに備えている、項目71に記載の無線デバイス。
(項目79)
方法であって、前記方法は、
基地局によって、認可支援アクセス(LAA)セルのための構成パラメータを備えている1つ以上の無線リソース制御(RRC)メッセージを伝送することであって、前記構成パラメータは、非周期的サウンディング参照信号(SRS)パラメータを備えている、ことと、
前記LAAセルの1つ以上の連続サブフレームの数でアップリンクリソースを示すダウンリンク制御情報(DCI)を伝送することであって、前記DCIは、SRS伝送をトリガし、前記DCIは、前記1つ以上の連続サブフレームの数を示すフィールドを備えている、ことと、
前記第1のサブフレームにおいて、前記LAAセル上の前記SRSを受信することであって、前記1つ以上のサブフレームにおける第1のサブフレームの位置は、少なくとも前記非周期的SRSサブフレームパラメータの値に依存する、ことと
を含む、方法。
(項目80)
前記DCIは、少なくとも部分的に前記SRSのための伝送電力を計算するために用いられる伝送電力制御(TPC)コマンドをさらに備えている、項目79に記載の方法。
(項目81)
方法であって、前記方法は、
非周期的サウンディング参照信号(SRS)サブフレームパラメータを備えている無線リソース制御(RRC)メッセージを受信することと、
SRS伝送をトリガするダウンリンク制御情報(DCI)を受信することであって、前記DCIは、1つ以上のサブフレームにおけるアップリンクリソースを示す、ことと、
少なくとも部分的に前記非周期的SRSサブフレームパラメータに基づいて、前記1つ以上のサブフレームにおけるあるサブフレームの位置を決定することと、
そのサブフレーム内で前記SRSを伝送することと
を含む、方法。
(項目82)
前記RRCメッセージは、認可支援アクセス(LAA)セルのための構成パラメータを備えている、項目81に記載の方法。
(項目83)
前記DCIは、前記1つ以上のサブフレームの数を示すフィールドを備えている、項目81に記載の方法。
(項目83)
前記SRSは、前記第1のサブフレームの2つ以上のシンボルの中で伝送される、項目81に記載の方法。
(項目84)
前記SRSは、前記第1のサブフレームの最後のシンボルの中で伝送される、項目81に記載の方法。
(項目85)
前記非周期的SRSサブフレームパラメータは、前記1つ以上の連続サブフレームのうちの開始サブフレームからのオフセットを示す、項目81に記載の方法。
(項目86)
前記サブフレームにおいて1つ以上のトランスポートブロックを伝送することをさらに含む、項目81に記載の方法。
(項目87)
前記構成パラメータは、SRS帯域幅を備えている、項目81に記載の方法。
(項目88)
方法であって、前記方法は、
非周期的サウンディング参照信号(SRS)サブフレームパラメータを備えている無線リソース制御(RRC)メッセージを伝送することと、
SRS伝送をトリガするダウンリンク制御情報(DCI)を伝送することであって、前記DCIは、1つ以上のサブフレームにおけるアップリンクリソースを示す、ことと、
少なくとも部分的に前記非周期的SRSサブフレームパラメータに基づいて、前記1つ以上のサブフレームにおけるあるサブフレームの位置を決定することと、
そのサブフレーム内で前記SRSを受信することと
を含む、方法。
(項目89)
前記RRCメッセージは、認可支援アクセス(LAA)セルのための構成パラメータを備えている、項目88に記載の方法。
(項目90)
前記DCIは、前記1つ以上のサブフレームの数を示すフィールドを備えている、項目88に記載の方法。
(項目91)
前記SRSは、前記第1のサブフレームの2つ以上のシンボルの中で伝送される、項目88に記載の方法。
(項目92)
前記SRSは、前記第1のサブフレームの最後のシンボルの中で伝送される、項目88に記載の方法。
(項目93)
前記非周期的SRSサブフレームパラメータは、前記1つ以上の連続サブフレームのうちの開始サブフレームからのオフセットを示す、項目88に記載の方法。
(項目94)
前記サブフレームにおいて1つ以上のトランスポートブロックを伝送することをさらに含む、項目88に記載の方法。
(項目95)
前記構成パラメータは、SRS帯域幅を備えている、項目88に記載の方法。
(項目96)
方法であって、前記方法は、
非周期的サウンディング参照信号(SRS)サブフレームパラメータを備えている無線リソース制御(RRC)メッセージを受信することと、
SRS伝送をトリガするダウンリンク制御情報(DCI)を受信することであって、前記DCIは、1つ以上のサブフレームにおけるアップリンクリソースを示す、ことと、
サブフレーム内で前記SRSを伝送することであって、前記1つ以上のサブフレームにおける前記サブフレームの位置は、少なくとも部分的に前記非周期的SRSサブフレームパラメータに基づく、ことと
を含む、方法。
(項目97)
方法であって、前記方法は、
非周期的サウンディング参照信号(SRS)サブフレームパラメータを備えている無線リソース制御(RRC)メッセージを伝送することと、
SRS伝送をトリガするダウンリンク制御情報(DCI)を伝送することであって、前記DCIは、1つ以上のサブフレームにおけるアップリンクリソースを示す、ことと、
サブフレーム内で前記SRSを受信し、少なくとも部分的に前記非周期的SRSサブフレームパラメータに基づいて、前記1つ以上のサブフレームにおける前記サブフレームの位置を決定することと
を含む、方法。