【課題を解決するための手段】
【0007】
本発明の一態様に係る実施形態に従った電力制御装置は、
基準バッテリの正極が接続され、基準電圧が供給される基準バッテリ端子と、
充電器が接続可能になっている基準充電端子と、
第1のバッテリの正極が接続可能になっている第1の正バッテリ端子、及び前記第1のバッテリの負極が接続可能になっている第1の負バッテリ端子と、
第2のバッテリの正極が接続可能になっている第2の正バッテリ端子、及び前記第2のバッテリの負極が接続可能になっている第2の負バッテリ端子と、
一端が前記基準バッテリ端子に接続され、他端が前記基準充電端子、第1のバッテリ用電源端子及び駆動制御部用電源端子に接続されたスイッチ回路と、
前記第1の正バッテリ端子及び前記第1の負バッテリ端子に接続された前記第1のバッテリが通信するとともに、前記第2の正バッテリ端子及び前記第2の負バッテリ端子に接続された前記第2のバッテリが通信するための通信線と、
前記通信線を介して、前記第1の正バッテリ端子及び第1の負バッテリ端子に接続された前記第1のバッテリの識別情報を含むデータと、前記第2の正バッテリ端子及び第2の負バッテリ端子に接続された前記第2のバッテリの識別情報を含むデータと、を受信することで前記第1及び第2のバッテリの前記識別情報を認識して、前記第1のバッテリと前記第2のバッテリの電気的な回路接続を制御するとともに、前記第1のバッテリ及び前記第2のバッテリの充放電を制御する駆動制御部と、を備え、
前記第1のバッテリの接続前の初期状態において、前記第1のバッテリの識別情報は初期識別情報に設定されており、
前記第2のバッテリの接続前の初期状態において、前記第2のバッテリの識別情報は前記初期識別情報に設定されており、
前記駆動制御部は、
前記スイッチ回路がオンすると、前記スイッチ回路を介して前記基準バッテリの前記基準電圧が供給されて起動し、
起動後、前記第1のバッテリを起動させて前記通信線を介して通信して前記第1のバッテリの識別情報を設定し、その後、前記第2のバッテリを起動させて前記通信線を介して通信して前記第2のバッテリの識別情報を、前記第1のバッテリの識別情報と異なるように設定する
ことを特徴とする。
【0008】
前記電力制御装置において、
前記駆動制御部は、
前記第1のバッテリ及び前記第2のバッテリの電圧からモータ駆動電圧を生成して、前記モータ駆動電圧によりモータを駆動する
ことを特徴とする。
【0009】
前記電力制御装置において、
前記駆動制御部に接続された第1の起動電圧端子と、
前記充電器が接続可能になっている第2の起動電圧端子と、
前記第1のバッテリが接続可能になっており、前記スイッチ回路の他端及び基準充電端子に接続された前記第1のバッテリ用電源端子と、
前記第2のバッテリが接続可能になっており、前記第1及び第2の起動電圧端子に接続された第2のバッテリ用電源端子と、をさらに備え、
前記駆動制御部は、
前記スイッチ回路がオンすると、前記スイッチ回路及び前記駆動制御部用電源端子TPS1を介して前記基準バッテリの前記基準電圧が供給されて起動し、
前記第1のバッテリが前記スイッチ回路及び前記第1のバッテリ用電源端子を介して前記基準バッテリの前記基準電圧を供給されて起動した後、前記第1のバッテリが前記通信線を介して出力した識別情報を含む初期データを受信することで、前記第1のバッテリが正常に接続されていることを確認し、
前記第1のバッテリが正常に接続されていることを確認した後、前記通信線を介して、前記第1のバッテリに識別情報を前記初期識別情報から前記初期識別情報とは異なる第1の識別情報に切り替えることを指示し、
前記第1の識別情報に切り替えることを指示した後、前記第1のバッテリが前記通信線を介して出力した前記第1の識別情報を含む切り替えデータを受信することで、前記第1のバッテリの識別情報の前記第1の識別情報への切り替えの設定が完了していることを確認し、
前記第1の識別情報への切り替えの設定が完了していることを確認した後、前記第2のバッテリが起動するための第2の起動電圧を前記第1の起動電圧端子及び第2のバッテリ用電源端子を介して前記第2のバッテリに供給し、
前記第2のバッテリが前記第2の起動電圧を供給されて起動した後、前記第2のバッテリが前記通信線を介して出力した識別情報を含む初期データを受信することで、前記第2のバッテリが正常に接続されていることを確認し、
前記第2のバッテリが正常に接続されていることを確認した後、前記通信線を介して、前記第2のバッテリに識別情報を前記初期識別情報から切り替えないことを指示し、
前記初期識別情報を切り替えないことを指示した後、前記第2のバッテリが前記通信線を介して出力した前記初期識別情報を含む切り替えデータを受信することで、前記第2のバッテリの識別情報を前記初期識別情報に維持する設定が完了していることを確認する
ことを特徴とする。
【0010】
前記電力制御装置において、
前記駆動制御部に接続された第1の起動電圧端子と、
前記充電器が接続可能になっている第2の起動電圧端子と、
前記第1のバッテリが接続可能になっており、前記スイッチ回路の他端及び基準充電端子に接続された前記第1のバッテリ用電源端子と、
前記第2のバッテリが接続可能になっており、前記第1及び第2の起動電圧端子に接続された第2のバッテリ用電源端子と、をさらに備え、
前記駆動制御部は、
前記スイッチ回路がオンすると、前記スイッチ回路及び前記駆動制御部用電源端子を介して前記基準バッテリの前記基準電圧が供給されて起動し、
前記第1のバッテリが前記スイッチ回路及び前記第1のバッテリ用電源端子を介して前記基準バッテリの前記基準電圧を供給されて起動した後、前記第1のバッテリが前記通信線を介して出力した識別情報を含む初期データを受信することで、前記第1のバッテリが正常に接続されていることを確認し、
前記第1のバッテリが正常に接続されていることを確認した後、前記通信線を介して、前記第1のバッテリに識別情報を前記初期識別情報から前記初期識別情報とは異なる第1の識別情報に切り替えることを指示し、
前記第1の識別情報に切り替えることを指示した後、前記第1のバッテリが前記通信線を介して出力した前記第1の識別情報を含む切り替えデータを受信することで、前記第1のバッテリの識別情報の前記第1の識別情報への切り替えの設定が完了していることを確認し、
前記第1の識別情報への切り替えの設定が完了していることを確認した後、前記第2のバッテリが起動するための第2の起動電圧を前記第1の起動電圧端子及び第2のバッテリ用電源端子を介して前記第2のバッテリに供給し、
前記第2のバッテリが前記第2の起動電圧を供給されて起動した後、前記第2のバッテリが前記通信線を介して出力した識別情報を含む初期データを受信することで、前記第2のバッテリが正常に接続されていることを確認し、
前記第2のバッテリが正常に接続されていることを確認した後、前記通信線を介して、前記第2のバッテリに識別情報を前記初期識別情報から前記初期識別情報及び前記第1の識別情報とは異なる第2の識別情報に切り替えることを指示し、
前記第2の識別情報に切り替えることを指示した後、前記第2のバッテリが前記通信線を介して出力した前記第2の識別情報を含む切り替えデータを受信することで、前記第2のバッテリの識別情報の前記第2の識別情報への切り替えの設定が完了していることを確認する
ことを特徴とする。
【0011】
前記電力制御装置において、
前記駆動制御部は
前記第1及び第2のバッテリの前記識別情報の設定後に、前記第1のバッテリ及び前記第2のバッテリの電圧をモータに供給して、前記モータを駆動する場合には、前記第1のバッテリと前記第2のバッテリとが直列に接続されるように、前記回路接続を制御して、前記第1のバッテリと前記第2のバッテリとを直列した電圧により、前記モータを駆動する
ことを特徴とする。
【0012】
前記電力制御装置において、
前記駆動制御部は、
前記充電器が前記基準充電端子に接続されると、前記充電器が出力する第1の起動電圧が前記基準充電端子を介して供給されて起動し、
前記充電器は、
前記第1のバッテリが前記充電器から前記基準充電端子及び前記第1のバッテリ用電源端子を介して前記第1の起動電圧を供給されて起動した後、前記第1のバッテリが前記通信線を介して出力した識別情報を含む初期データを受信することで、前記第1のバッテリが正常に接続されていることを確認し、
前記第1のバッテリが正常に接続されていることを確認した後、前記通信線を介して、前記第1のバッテリに識別情報を前記初期識別情報から前記初期識別情報とは異なる第1の識別情報に切り替えることを指示し、
前記第1の識別情報に切り替えることを指示した後、前記第1のバッテリが前記通信線を介して出力した前記第1の識別情報を含む切り替えデータを受信することで、前記第1のバッテリの識別情報の前記第1の識別情報への切り替えの設定が完了していることを確認し、
前記第1の識別情報への切り替えの設定が完了していることを確認した後、前記第2のバッテリが起動するための第2の起動電圧を前記第2の起動電圧端子及び第2のバッテリ用電源端子を介して前記第2のバッテリに供給し、
前記第2のバッテリが前記第2の起動電圧を供給されて起動した後、前記第2のバッテリが前記通信線を介して出力した識別情報を含む初期データを受信することで、前記第2のバッテリが正常に接続されていることを確認し、
前記第2のバッテリが正常に接続されていることを確認した後、前記通信線を介して、前記第2のバッテリに識別情報を前記初期識別情報から切り替えないことを指示し、
前記初期識別情報を切り替えないことを指示した後、前記第2のバッテリが前記通信線を介して出力した前記初期識別情報を含む切り替えデータを受信することで、前記第2のバッテリの識別情報を前記初期識別情報に維持する設定が完了していることを確認する
ことを特徴とする。
【0013】
前記電力制御装置において、
前記駆動制御部は、
前記充電器が前記基準充電端子に接続されると、前記充電器が出力する第1の起動電圧が前記基準充電端子を介して供給されて起動し、
前記充電器は、
前記第1のバッテリが前記充電器から前記基準充電端子TCS及び前記第1のバッテリ用電源端子を介して前記第1の起動電圧を供給されて起動した後、前記第1のバッテリが前記通信線を介して出力した識別情報を含む初期データを受信することで、前記第1のバッテリが正常に接続されていることを確認し、
前記第1のバッテリが正常に接続されていることを確認した後、前記通信線を介して、前記第1のバッテリに識別情報を前記初期識別情報から前記初期識別情報とは異なる第1の識別情報に切り替えることを指示し、
前記第1の識別情報に切り替えることを指示した後、前記第1のバッテリが前記通信線を介して出力した前記第1の識別情報を含む切り替えデータを受信することで、前記第1のバッテリの識別情報の前記第1の識別情報への切り替えの設定が完了していることを確認し、
前記第1の識別情報への切り替えの設定が完了していることを確認した後、前記第2のバッテリが起動するための第2の起動電圧を前記第2の起動電圧端子及び第2のバッテリ用電源端子を介して前記第2のバッテリに供給し、
前記第2のバッテリが前記第2の起動電圧を供給されて起動した後、前記第2のバッテリが前記通信線を介して出力した識別情報を含む初期データを受信することで、前記第2のバッテリが正常に接続されていることを確認し、
前記第2のバッテリが正常に接続されていることを確認した後、前記通信線を介して、前記第2のバッテリに識別情報を前記初期識別情報から前記初期識別情報及び前記第1の識別情報とは異なる第2の識別情報に切り替えることを指示し、
前記第2の識別情報に切り替えることを指示した後、前記第2のバッテリが前記通信線を介して出力した前記第2の識別情報を含む切り替えデータを受信することで、前記第2のバッテリの識別情報の前記第2の識別情報への切り替えの設定が完了していることを確認する
ことを特徴とする。
【0014】
前記電力制御装置において、
前記駆動制御部は
前記第1及び第2のバッテリの前記識別情報の設定後に、前記第1のバッテリ及び前記第2のバッテリを前記充電器により充電する場合には、前記第1のバッテリと前記第2のバッテリとが並列に接続されるように、前記回路接続を制御して、前記充電器により前記第1のバッテリ及び前記第2のバッテリを並列に充電する
ことを特徴とする。
【0015】
前記電力制御装置において、
前記充電器の高電位側の出力が接続され、前記充電器の高電位側の電圧が印加される第1の充電端子と、
前記充電器の低電位側の出力が接続され、前記充電器の低電位側の電圧が印加される第2の充電端子と、
前記第1の正バッテリ端子に接続された第1の駆動電圧端子と、
前記第2の充電端子に接続された第2の駆動電圧端子と、
第1ノードが前記第1の充電端子に接続され、第2ノードが前記第1の正バッテリ端子に接続され、電流の逆流を防止する第1の整流素子と、
第1ノードが前記第1の充電端子に接続され、第2ノードが前記第2の正バッテリ端子に接続され、電流の逆流を防止する第2の整流素子と、
前記第1の負バッテリ端子と前記第2の正バッテリ端子との間に接続され、前記駆動制御部により制御される第1のコンタクタと、
前記第1の負バッテリ端子と前記第2の充電端子との間に接続され、前記駆動制御部により制御される第2のコンタクタと、をさらに備え、
前記駆動制御部は、
前記第1の駆動電圧端子と前記第2の駆動電圧端子との間の電圧から前記モータ駆動電圧を生成して、前記モータ駆動電圧によりモータを駆動する
ことを特徴とする。
【0016】
前記電力制御装置において、
前記駆動制御部は、
前記第1のバッテリ及び前記第2のバッテリを放電する場合には、前記第1のコンタクタをオンし且つ前記第2のコンタクタをオフすることで、前記第1のバッテリと前記第2のバッテリとを直列に接続し、
一方、前記第1のバッテリ及び前記第2のバッテリを充電する場合には、第1のコンタクタをオフし且つ第2のコンタクタをオンすることで、前記第1のバッテリと前記第2のバッテリとを並列に接続する
ことを特徴とする。
【0017】
前記電力制御装置において、
前記第2のバッテリの構成は、前記第1のバッテリの構成と同じであることを特徴とする。
【0018】
前記電力制御装置において、
前記通信線は、前記第1及び第2のバッテリがデータを前記駆動制御部に送信するための第1の通信線と、前記駆動制御部又は前記充電器の指令を前記第1及び第2のバッテリに送信するための第2の通信線とを備えることを特徴とする。
【0019】
前記電力制御装置において、
前記電力制御装置は電動二輪車に積載され、前記モータは前記電動二輪車の車輪に接続され、前記駆動制御部は、前記モータの駆動を制御することにより、前記車輪の回転を制御する
ことを特徴とする。
【0020】
前記電力制御装置において、
前記基準バッテリは、鉛バッテリであり、
前記第1及び第2のバッテリは、リチウムバッテリであることを特徴とする。
【0021】
本発明の一態様に係る実施形態に従った電力制御装置の制御方法は、
基準バッテリの正極が接続され、基準電圧が供給される基準バッテリ端子と、充電器が接続可能になっている基準充電端子と、第1のバッテリの正極が接続可能になっている第1の正バッテリ端子、及び前記第1のバッテリの負極が接続可能になっている第1の負バッテリ端子と、第2のバッテリの正極が接続可能になっている第2の正バッテリ端子、及び前記第2のバッテリの負極が接続可能になっている第2の負バッテリ端子と、一端が前記基準バッテリ端子に接続され、他端が前記基準充電端子、第1のバッテリ用電源端子及び駆動制御部用電源端子に接続されたスイッチ回路と、前記第1の正バッテリ端子及び前記第1の負バッテリ端子に接続された前記第1のバッテリが通信するとともに、前記第2の正バッテリ端子及び前記第2の負バッテリ端子に接続された前記第2のバッテリが通信するための通信線と、前記通信線を介して、前記第1の正バッテリ端子及び第1の負バッテリ端子に接続された前記第1のバッテリの識別情報を含むデータと、前記第2の正バッテリ端子及び第2の負バッテリ端子に接続された前記第2のバッテリの識別情報を含むデータと、を受信することで前記第1及び第2のバッテリの前記識別情報を認識して、前記第1のバッテリと前記第2のバッテリの電気的な回路接続を制御するとともに、前記第1のバッテリ及び前記第2のバッテリの充放電を制御する駆動制御部と、を備えた電力制御装置の制御方法であって、
前記第1のバッテリの接続前の初期状態において、前記第1のバッテリの識別情報は初期識別情報に設定されており、
前記第2のバッテリの接続前の初期状態において、前記第2のバッテリの識別情報は前記初期識別情報に設定されており、
前記駆動制御部により、
前記スイッチ回路がオンすると、前記スイッチ回路を介して前記基準バッテリの前記基準電圧が供給されて起動し、
起動後、前記第1のバッテリを起動させて前記通信線を介して通信して前記第1のバッテリの識別情報を設定し、その後、前記第2のバッテリを起動させて前記通信線を介して通信して前記第2のバッテリの識別情報を、前記第1のバッテリの識別情報と異なるように設定する
ことを特徴とする。