【実施例6】
【0128】
図51は、本発明の実施例6の変倍結像光学系のレンズ構成図である。
【0129】
物体側より順に、正の屈折力の第1レンズ群G1、負の屈折力の第2レンズ群G2、正の屈折力の第3レンズ群G3、正の屈折力の第4レンズ群G4、負の屈折力の第5レンズ群G5、正の屈折力の第6レンズ群G6から構成され、広角端から望遠端への変倍に際して、第1レンズ群G1は物体側に移動し、第2レンズ群G2は固定され、第3レンズ群G3は物体側に移動し、第4レンズ群G4は物体側に移動し、第5レンズ群G5は物体側に移動し、第6レンズ群G6は移動する構成となっている。また、無限遠物体から近距離物体へのフォーカシングに際して、第5レンズ群G5が光軸に沿って像面側に移動する。
【0130】
第1レンズ群G1は、物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズL1と物体側に凸面を向けた正メニスカスレンズL2からなる接合レンズと、物体側に凸面を向けた正メニスカスレンズL3から構成される。
【0131】
第2レンズ群G2は、物体側より順に正の屈折力の第2aレンズ群G2aと負の屈折力の第2bレンズ群G2bと負の屈折力の第2cレンズ群G2cから構成され、第2bレンズ群G2bを光軸に対して垂直方向に変位させることによって防振を行う。第2aレンズ群G2aは、両凸レンズL4と、両凸レンズL5と両凹レンズL6からなる接合レンズから構成される。第2bレンズ群G2bは、両凸レンズL7と両凹レンズL8からなる接合レンズと、両凹レンズL9から構成される。第2cレンズ群G2cは、像側に凸面を向けた負メニスカスレンズL10から構成される。
【0132】
開口絞りは第3レンズ群G3の物体側に備えられ、変倍に際して第3レンズ群G3と一体で移動する。
【0133】
第3レンズ群G3は、両凸レンズL11と、両凸レンズL12と、両凸レンズL13と両凹レンズL14と物体側に凸面を向けた正メニスカスレンズL15との3枚からなる接合レンズから構成される。
【0134】
第4レンズ群G4は、両凸レンズL16と像側に凸面を向けた負メニスカスレンズL17からなる接合レンズと、両凸レンズL18から構成される。両凸レンズL16の物体側の面は所定の非球面形状となっている。
【0135】
第5レンズ群G5は、物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズL19から構成される。負メニスカスレンズL19の物体側の面は所定の非球面形状となっている。
【0136】
第6レンズ群G6は、両凸レンズL20と像側が平面の平凹レンズL21からなる接合レンズから構成される。
【0137】
次に、本発明に係る変倍結像光学系の各実施例の数値実施例と条件式対応値について説明する。
【0138】
[面データ]において、面番号は物体側から順番に数えたレンズ面または開口絞りの番号、rはレンズ面の曲率半径、dはレンズ面の間隔、ndはd線(波長587.56nm)に対する屈折率、νdはd線(波長587.56nm)に対するアッベ数を示している。
【0139】
面番号に付した「*」(アスタリスク)は、そのレンズ面の形状が非球面形状であることを示している。また、面番号にふした「(絞り)」は開口絞りが配置されていることを示し、平面または開口絞りに対応するrには「∞」(無限大)を記載している。
【0140】
[非球面データ]において、[面データ]において「*」を付したレンズ面の非球面形状を規定するための各係数の値を示している。各実施例において、非球面形状は下記の式で表される。下記の式において、光軸に直交する方向への光軸からの変位をy、非球面形状と光軸の交点から光軸方向への変位(サグ量)をz、基準球面の曲率半径をr、コーニック係数をKで示している。また、4、6、8、10次の非球面係数の値をそれぞれA4、A6、A8、A10で示している。
【0141】
【数1】
【0142】
[各種データ]において、ズーム比及び各焦点距離状態における焦点距離等の値を示している。
【0143】
[可変間隔データ]において、各焦点距離状態における可変間隔及びBFの値を示している。
【0144】
[レンズ群データ]において、各レンズ群を構成する最も物体側のレンズ面の面番号及びレンズ群全体の焦点距離を示している。
【0145】
[第2レンズ群比重データ]において、各レンズのレンズ番号及び比重を示している。
【0146】
各実施例に対応する各収差図において、d、g、Cはそれぞれd線、g線、C線を表しており、△S、△Mはそれぞれサジタル像面、メリジオナル像面を表している。
【0147】
なお、以下の全ての諸元の値において、記載している焦点距離f、曲率半径r、レンズ面間隔d、その他の長さの単位は特記のない限りミリメートル(mm)を使用するが、光学系では比例拡大と比例縮小とにおいても同等の光学性能が得られるので、これに限られるものではない。
【0148】
数値実施例1
単位:mm
[面データ]
面番号 r d nd vd
物面 ∞ ∞
1 107.0113 1.5000 1.80610 33.27
2 63.0692 6.8637 1.49700 81.61
3 1469.2388 0.1500
4 64.7556 6.1677 1.43700 95.10
5 585.4111 (d5)
6 131.2115 2.7328 1.61340 44.27
7 -180.3874 0.1500
8 30.8056 5.9735 1.67270 32.17
9 -68.4988 0.9000 1.80420 46.50
10 22.1633 4.9758
11 200.0749 1.9284 1.80809 22.76
12 -103.6542 0.7500 1.69680 55.46
13 54.3688 1.9823
14 -38.4506 0.7500 1.59349 67.00
15 124.6837 3.8266
16 -25.5983 0.9000 1.83481 42.72
17 -50.1419 (d17)
18(絞り) ∞ 1.5000
19 73.8147 3.7025 1.59282 68.62
20 -55.1139 0.1500
21 75.2473 3.1167 1.59282 68.62
22 -83.5091 0.1500
23 41.0108 5.3653 1.43700 95.10
24 -34.6563 0.9000 1.90366 31.31
25 17.0000 4.8715 2.00100 29.13
26 56.7255 (d26)
27* 100.0000 3.0263 1.55332 71.68
28 -45.9847 0.9000 1.84666 23.78
29 -353.9551 0.9180
30 343.8470 2.9746 1.90366 31.31
31 -40.9182 (d31)
32* 194.4252 1.0000 1.58913 61.25
33 27.5410 (d33)
34 191.3043 2.2506 1.80518 25.46
35 -87.7804 0.9000 1.59349 67.00
36 ∞ (d36)
37 ∞ 4.2000 1.51680 64.20
38 ∞ (BF)
像面 ∞
[非球面データ]
27面 32面
K 0.0000 0.0000
A4 -1.37472E-05 1.27179E-06
A6 8.47280E-11 -4.30790E-09
A8 -1.12625E-11 3.36745E-11
A10 0.00000E+00 0.00000E+00
A12
[各種データ]
ズーム比 3.80
広角 中間 望遠
焦点距離 51.25 100.00 195.00
Fナンバー 2.91 3.35 4.11
全画角2ω 23.43 12.14 6.25
像高Y 10.82 10.82 10.82
レンズ全長 150.00 178.51 195.00
[可変間隔データ]
広角 中間 望遠
d0 ∞ ∞ ∞
d5 3.0000 31.5114 48.0000
d17 15.8644 10.7059 1.0000
d26 12.4659 4.6971 4.1611
d31 8.5800 3.0000 2.5001
d33 6.8133 17.7919 36.2699
d36 26.8000 34.3288 26.5926
BF 1.0000 1.0000 1.0000
[レンズ群データ]
群 始面 焦点距離
G1 1 121.24
G2 6 -22.31
G3 19 39.84
G4 27 38.66
G5 32 -54.58
G6 34 151.34
G2a 6 -276.74
G2b 11 -35.66
G2c 16 -63.71
[第2bレンズ群比重データ]
レンズ番号 比重
L7 3.32
L8 3.67
L9 3.14
【0149】
数値実施例2
単位:mm
[面データ]
面番号 r d nd vd
物面 ∞ ∞
1 104.5976 1.5000 1.80610 33.27
2 66.7163 5.8826 1.49700 81.61
3 337.5775 0.1500
4 87.9608 5.4378 1.43700 95.10
5 ∞ (d5)
6 50.7037 5.7327 1.51742 52.15
7 -850.0990 3.7661
8 32.0810 5.9925 1.72825 28.32
9 -101.9851 0.9002 1.87071 40.73
10 21.8094 4.2304
11 222.6479 1.9881 1.75211 25.05
12 -91.8154 0.7500 1.69680 55.46
13 52.3327 1.9986
14 -37.2128 0.7500 1.59349 67.00
15 196.9229 3.4870
16 -29.0521 0.9000 1.83481 42.72
17 -63.3382 (d17)
18(絞り) ∞ 1.5000
19 56.2643 3.9204 1.55032 75.50
20 -57.9181 0.1500
21 61.8804 2.9474 1.59282 68.62
22 -132.3145 0.1500
23 37.4684 5.3615 1.43700 95.10
24 -36.6936 0.9000 1.90366 31.31
25 17.0324 4.4341 2.00100 29.13
26 44.8015 (d26)
27* 84.2745 2.8909 1.55332 71.68
28 -53.8774 0.9000 1.84666 23.78
29 ∞ 0.9674
30 134.9657 3.3097 1.90366 31.31
31 -41.4474 (d31)
32* 186.3305 1.0000 1.58913 61.25
33 27.2703 (d33)
34 48.6673 2.4371 1.80518 25.46
35 472.8234 0.9000 1.77250 49.62
36 73.7309 (d36)
37 ∞ 4.2000 1.51680 64.20
38 ∞ (BF)
像面 ∞
[非球面データ]
27面 32面
K 0.0000 0.0000
A4 -1.53673E-05 1.49963E-06
A6 1.11946E-09 -1.10845E-09
A8 -1.36882E-11 8.94352E-12
A10 0.00000E+00 0.00000E+00
A12
[各種データ]
ズーム比 3.80
広角 中間 望遠
焦点距離 51.25 100.00 195.00
Fナンバー 2.91 3.34 4.11
全画角2ω 23.50 12.17 6.27
像高Y 10.82 10.82 10.82
レンズ全長 152.00 179.00 202.91
[可変間隔データ]
広角 中間 望遠
d0 ∞ ∞ ∞
d5 2.0000 29.0000 52.9146
d17 19.8067 10.2309 1.0000
d26 11.2657 5.3038 3.5373
d31 4.4360 3.0416 2.5000
d33 6.6471 17.1613 35.8969
d36 27.4101 33.8280 26.6315
BF 1.0000 1.0000 1.0000
[レンズ群データ]
群 始面 焦点距離
G1 1 153.07
G2 6 -26.30
G3 19 43.17
G4 27 34.49
G5 32 -54.35
G6 34 158.19
G2a 6 -814.64
G2b 11 -35.08
G2c 16 -65.07
[第2bレンズ群比重データ]
レンズ番号 比重
L7 3.14
L8 3.67
L9 3.14
【0150】
数値実施例3
単位:mm
[面データ]
面番号 r d nd vd
物面 ∞ ∞
1 90.4464 1.5000 1.80518 25.46
2 65.8065 5.9257 1.49700 81.61
3 592.3631 0.1500
4 92.2983 4.2567 1.43700 95.10
5 600.8308 (d5)
6 153.3653 2.7740 1.65844 50.85
7 -173.3592 0.1500
8 34.1783 6.0374 1.71736 29.50
9 -66.4092 1.7551 1.83481 42.72
10 23.9697 5.0406
11 517.3924 1.7330 1.89286 20.36
12 -123.7127 0.7500 1.69680 55.46
13 84.4966 1.8261
14 -45.8377 0.7500 1.61997 63.88
15 142.0037 4.1492
16 -25.6327 0.9000 1.83481 42.72
17 -67.0219 (d17)
18(絞り) ∞ 1.5000
19 81.3414 4.0550 1.59282 68.62
20 -54.7448 0.1500
21 70.0438 3.4249 1.59282 68.62
22 -100.1844 0.1500
23 37.5761 6.1484 1.43700 95.10
24 -38.6658 0.9000 1.90366 31.31
25 17.0000 5.6255 2.00100 29.13
26 53.0084 (d26)
27* 96.3243 3.5704 1.55332 71.68
28 -39.8259 0.9000 1.84666 23.78
29 -156.6876 0.8117
30 814.1679 3.2268 1.90366 31.31
31 -40.3973 (d31)
32* 89.4561 1.0000 1.58913 61.25
33 27.8331 (d33)
34 537.1537 3.7132 1.71736 29.50
35 -25.4245 0.9000 1.77250 49.62
36 ∞ (d36)
37 ∞ 4.2000 1.51680 64.20
38 ∞ (BF)
像面 ∞
[非球面データ]
27面 32面
K 0.0000 0.0000
A4 -1.52391E-05 8.89816E-07
A6 1.90937E-09 -6.76284E-09
A8 -2.62838E-11 4.24621E-11
A10 0.00000E+00 0.00000E+00
A12
[各種データ]
ズーム比 3.80
広角 中間 望遠
焦点距離 51.25 100.00 195.00
Fナンバー 2.91 3.35 4.11
全画角2ω 23.53 12.15 6.25
像高Y 10.82 10.82 10.82
レンズ全長 151.00 177.54 198.00
[可変間隔データ]
広角 中間 望遠
d0 ∞ ∞ ∞
d5 3.0000 29.5355 50.0000
d17 18.3216 10.2184 1.0000
d26 11.7418 5.3341 3.8782
d31 5.2768 3.0000 2.5000
d33 6.8863 14.9347 24.9289
d36 26.8000 35.5393 36.7194
BF 1.0000 1.0000 1.0000
[レンズ群データ]
群 始面 焦点距離
G1 1 135.86
G2 6 -23.34
G3 19 38.53
G4 27 37.40
G5 32 -69.00
G6 34 -1209.14
G2a 6 -358.72
G2b 11 -43.58
G2c 16 -50.22
[第2bレンズ群比重データ]
レンズ番号 比重
L7 3.61
L8 3.67
L9 3.57
【0151】
数値実施例4
単位:mm
[面データ]
面番号 r d nd vd
物面 ∞ ∞
1 100.9059 1.5000 1.75520 27.53
2 61.5189 6.5980 1.49700 81.61
3 1229.9248 0.1500
4 65.8993 5.6098 1.49700 81.61
5 483.7397 (d5)
6 430.6773 2.1300 1.84666 23.78
7 -154.1336 0.1500
8 36.8662 5.1845 1.68893 31.16
9 -59.5764 0.9000 1.87071 40.73
10 26.1508 3.5305
11 112.2216 1.6922 1.94595 17.98
12 -1000.0000 0.7500 1.69680 55.46
13 55.2597 2.5788
14 -44.5996 0.7500 1.59349 67.00
15 79.5163 4.3399
16 -23.7211 0.9000 1.83481 42.72
17 -45.6943 1.0000
18(絞り) ∞ (d18)
19 107.3370 3.7720 1.59282 68.62
20 -49.5550 0.1500
21 69.0471 3.5284 1.59282 68.62
22 -80.9060 0.1500
23 41.7479 5.6285 1.43700 95.10
24 -37.6342 0.9000 1.90366 31.31
25 17.2801 5.2813 2.00100 29.13
26 56.7170 (d26)
27* 100.0000 2.9186 1.55332 71.68
28 -55.8448 0.9000 1.84666 23.78
29 156.2715 0.1559
30 86.8890 3.6288 1.90366 31.31
31 -46.0423 (d31)
32* 153.0382 1.0000 1.58913 61.25
33 27.9521 (d33)
34 186.0177 2.2701 1.84666 23.78
35 -88.4993 0.9000 1.77250 49.62
36 ∞ (d36)
37 ∞ 4.2000 1.51680 64.20
38 ∞ (BF)
像面 ∞
[非球面データ]
27面 32面
K 0.0000 0.0000
A4 -1.15920E-05 1.28357E-06
A6 -7.08928E-11 -1.20275E-08
A8 -1.89429E-11 1.69641E-10
A10 7.85680E-15 -8.06977E-13
A12
[各種データ]
ズーム比 3.80
広角 中間 望遠
焦点距離 51.25 100.00 195.00
Fナンバー 2.91 3.35 4.11
全画角2ω 23.53 12.16 6.25
像高Y 10.82 10.82 10.82
レンズ全長 155.00 179.00 193.68
[可変間隔データ]
広角 中間 望遠
d0 ∞ ∞ ∞
d5 4.8854 28.8853 43.5608
d18 16.3582 11.1396 1.5000
d26 16.7338 7.2959 7.3963
d31 9.1318 3.0000 2.5000
d33 6.9380 19.2423 37.9197
d36 26.8054 35.2894 26.6511
BF 1.0000 1.0000 1.0000
[レンズ群データ]
群 始面 焦点距離
G1 1 107.15
G2 6 -20.66
G3 19 38.97
G4 27 40.80
G5 32 -58.22
G6 34 185.71
G2a 6 -145.53
G2b 11 -40.66
G2c 16 -60.21
[第2bレンズ群比重データ]
レンズ番号 比重
L7 3.51
L8 3.67
L9 3.14
【0152】
数値実施例5
単位:mm
[面データ]
面番号 r d nd vd
物面 ∞ ∞
1 108.7579 1.5000 1.75520 27.53
2 65.0319 6.4963 1.49700 81.61
3 1357.9862 0.1500
4 66.0814 5.5143 1.49700 81.61
5 349.1178 (d5)
6 201.9320 2.5492 1.58144 40.89
7 -140.4557 0.1500
8 31.6210 6.2327 1.71736 29.50
9 -58.3866 0.9000 1.83481 42.72
10 22.5351 4.6009
11 128.5535 1.6738 1.94595 17.98
12 -390.8671 0.7500 1.72916 54.67
13 51.4603 2.4915
14 -39.6332 0.7500 1.61997 63.88
15 118.0626 3.9970
16 -24.0539 0.9000 1.80610 33.27
17 -44.0818 (d17)
18(絞り) ∞ 1.5000
19 79.0075 3.4931 1.49700 81.61
20 -60.8838 0.1500
21 73.2113 3.4554 1.59282 68.62
22 -68.2831 0.8270
23 43.5836 5.4518 1.43700 95.10
24 -34.0228 0.9000 1.90366 31.31
25 18.1731 4.7958 2.00100 29.13
26 60.2374 (d26)
27* 100.0000 4.0165 1.55332 71.68
28 -38.7627 0.9000 1.84666 23.78
29 -82.6958 1.4513
30 1000.0000 2.8908 1.90366 31.31
31 -45.3463 (d31)
32* 200.0000 1.0000 1.58913 61.25
33 25.9113 (d33)
34 44.9012 3.5711 1.67270 32.17
35 -113.5566 0.9000 1.62299 58.12
36 291.8609 (d36)
37 79.9595 0.9000 1.71300 53.94
38 41.4450 25.8000
39 ∞ 4.2000 1.51680 64.20
40 ∞ (BF)
像面 ∞
[非球面データ]
27面 32面
K 0.0000 0.0000
A4 -1.19927E-05 1.95169E-06
A6 1.01971E-09 -1.00312E-08
A8 -5.22807E-12 1.60191E-10
A10 0.00000E+00 -8.47922E-13
A12
[各種データ]
ズーム比 3.80
広角 中間 望遠
焦点距離 51.25 100.00 195.00
Fナンバー 2.91 3.35 4.11
全画角2ω 23.51 12.19 6.27
像高Y 10.82 10.82 10.82
レンズ全長 152.00 178.56 195.00
[可変間隔データ]
広角 中間 望遠
d0 ∞ ∞ ∞
d5 2.0000 28.5587 45.0000
d17 15.8080 10.1206 1.0000
d26 12.0741 4.7376 4.1990
d31 8.7826 3.0000 2.5000
d33 6.3885 18.8451 35.4424
d36 1.0881 7.4381 1.0000
BF 1.0000 1.0000 1.0000
[レンズ群データ]
群 始面 焦点距離
G1 1 115.34
G2 6 -22.38
G3 19 45.39
G4 27 35.45
G5 32 -50.64
G6 34 74.86
G7 37 -121.86
G2a 6 -218.20
G2b 11 -36.79
G2c 16 -67.02
[第2bレンズ群比重データ]
レンズ番号 比重
L7 3.51
L8 4.05
L9 3.57
【0153】
数値実施例6
単位:mm
[面データ]
面番号 r d nd vd
物面 ∞ ∞
1 110.0676 1.5000 1.80610 33.27
2 67.2997 6.1953 1.49700 81.61
3 629.7192 0.1500
4 76.5701 5.7024 1.43700 95.10
5 1475.6847 (d5)
6 76.7157 3.3066 1.71700 47.98
7 -349.4891 0.1500
8 31.3969 5.5521 1.67270 32.17
9 -107.4632 0.9000 1.87071 40.73
10 25.1109 4.9704
11 403.4775 2.4827 1.80809 22.76
12 -48.9707 0.7500 1.69680 55.46
13 36.1988 2.7058
14 -28.8084 0.7500 1.59349 67.00
15 4072.0961 3.2473
16 -33.1866 0.9000 1.87071 40.73
17 -59.9116 (d17)
18(絞り) ∞ 1.5000
19 67.5565 3.8887 1.55032 75.50
20 -55.6928 0.1500
21 67.0156 3.1416 1.59282 68.62
22 -105.0742 0.2188
23 38.3146 5.5784 1.43700 95.10
24 -37.0966 0.9000 1.90366 31.31
25 17.2760 4.8684 2.00100 29.13
26 51.8875 (d26)
27* 91.7980 3.2978 1.55332 71.68
28 -42.3602 0.9000 1.84666 23.78
29 -310.6655 0.5410
30 174.7248 3.2819 1.90366 31.31
31 -41.5873 (d31)
32* 200.0000 1.0000 1.58913 61.25
33 26.5596 (d33)
34 157.4186 2.5908 1.78472 25.72
35 -64.2320 0.9000 1.77250 49.62
36 ∞ (d36)
37 ∞ 4.2000 1.51680 64.20
38 ∞ (BF)
像面 ∞
[非球面データ]
27面 32面
K 0.0000 0.0000
A4 -1.48485E-05 1.57802E-06
A6 2.20223E-10 -4.66078E-09
A8 -1.52114E-11 3.23026E-11
A10 0.00000E+00 0.00000E+00
A12
[各種データ]
ズーム比 3.80
広角 中間 望遠
焦点距離 51.25 100.00 195.00
Fナンバー 2.91 3.35 4.11
全画角2ω 23.47 12.14 6.25
像高Y 10.82 10.82 10.82
レンズ全長 150.00 179.00 200.00
[可変間隔データ]
広角 中間 望遠
d0 ∞ ∞ ∞
d5 3.0000 32.0000 53.0001
d17 16.8927 9.9644 1.0000
d26 12.6348 5.1840 3.5478
d31 6.9452 3.5675 2.5000
d33 6.5072 16.5557 36.1808
d36 26.8000 34.5084 26.5514
BF 1.0000 1.0000 1.0000
[レンズ群データ]
群 始面 焦点距離
G1 1 136.86
G2 6 -24.33
G3 19 41.14
G4 27 35.51
G5 32 -52.10
G6 34 193.28
G2a 6 997.22
G2b 11 -27.49
G2c 16 -86.81
[第2bレンズ群比重データ]
レンズ番号 比重
L7 3.32
L8 3.67
L9 3.14
【0154】
[条件式対応値]
条件式/実施例
(1)f1/ft
(2)hFno2bT/hFno2aT
(3)f2b/f2
(4)sg2bp
2/((nd2bp−1)×(νd2bn−νd2bp))
(5)sg2bn
2/((nd2bn−1)×(νd2bn−νd2bp))
(6)|(1−β2bT)×βb2bT|
ex1 ex2 ex3 ex4 ex5 ex6
(1)0.622 0.785 0.697 0.549 0.591 0.702
(2)0.694 0.623 0.706 0.747 0.695 0.697
(3)1.598 1.334 1.867 1.968 1.644 1.130
(4)0.355 0.362 0.371 0.301 0.315 0.355
(5)0.467 0.497 0.506 0.416 0.521 0.467
(6)1.999 1.999 1.801 1.847 1.965 2.600