【課題を解決するための手段】
【0005】
一実施形態によれば、複数のガイドのそれぞれについてのガイド情報を登録するガイド情報登録ステップと、ユーザからガイド条件を受信するガイド条件受信ステップと、前記ガイド条件と、前記登録された前記ガイド情報と、に基づいて、前記複数のガイドのいずれかと、仮想旅行エリアと、を特定する特定ステップと、前記仮想旅行エリアを含む仮想旅行用VR空間を生成する仮想旅行用VR空間生成ステップと、前記仮想旅行用VR空間の少なくとも一部をユーザのディスプレイに表示させるためのユーザ用VR空間表示データと、前記仮想旅行用VR空間の少なくとも一部を前記特定されたガイドのディスプレイに表示させるためのガイド用VR空間表示データと、を生成する仮想旅行用VR空間表示データ生成ステップと、前記ユーザ用VR空間表示データに応じた映像を前記ユーザのディスプレイに表示させるユーザ用VR空間表示ステップと、前記ガイド用VR空間表示データに応じた映像を前記特定されたガイドのディスプレイに表示させるガイド用VR空間表示ステップと、前記特定されたガイドのマイクからのガイド音声データに応じた音声を前記ユーザのスピーカから再生させるガイド音声再生ステップと、を備える、仮想旅行提供方法が提供される。
【0006】
前記ガイド条件は、複数のガイドのいずれかをユーザが直接的に指定するのではなく、ユーザ情報に基づいて自動でガイドを特定することを示し、前記特定ステップでは、予め取得済みのユーザ情報および/または前記ガイド条件に含まれるユーザ情報と、前記ガイド情報と、に基づいて自動でガイドおよび仮想旅行エリアを特定するのが望ましい。
【0007】
前記ガイド条件は、ユーザが指定した前記複数のガイドのいずれかを含み、前記ガイド特定ステップでは、前記ユーザの指定に従ってガイドを特定し、前記ガイド条件において前記特定されたガイドに関連付けられた仮想旅行エリアを特定するのが望ましい。
【0008】
前記特定ステップは、地図と、前記ガイド情報に基づく前記複数のガイドの少なくとも一部のそれぞれを示す1以上のガイドシンボルと、を含む特定用VR空間を生成し、前記特定用VR空間の少なくとも一部を前記ユーザのディスプレイに表示させるための特定用VR空間表示データを生成し、前記特定用VR空間表示データに応じた映像を前記ユーザのディスプレイに表示させ、前記ガイド条件は、前記特定用VR空間においてユーザが指定した前記複数のガイドのいずれかを含むのが望ましい。
【0009】
前記仮想旅行用VR空間内で移動するための移動動作を前記ユーザから取得する移動動作取得ステップを備え、前記仮想旅行用VR空間表示データ生成ステップでは、前記ユーザの移動動作に応じて前記仮想旅行用VR空間における視界が変化する前記ユーザ用VR空間表示データおよび前記ガイド用VR空間表示データを生成するのが望ましい。
【0010】
前記仮想旅行用VR空間表示データ生成ステップでは、前記仮想旅行用VR空間において、あたかも前記ユーザと前記特定されたガイドとが同行しているかのように、前記ユーザの移動動作に応じて前記仮想旅行用VR空間における視界が変化する前記ユーザ用VR空間表示データおよび前記ガイド用VR空間表示データを生成するのが望ましい。
【0011】
複数の通訳者のそれぞれについての通訳者情報を登録する通訳者情報登録ステップと、前記ユーザからのガイド条件と、前記登録された前記通訳者情報と、に基づいて、前記複数の通訳者のいずれかを特定する通訳者特定ステップと、前記ガイド音声データに基づく音声を前記特定された通訳者のスピーカから再生させる通訳者用音声再生ステップと、前記特定された通訳者のスピーカから再生される音声に基づいて、前記通訳者が通訳を行った音声を前記通訳者のマイクが拾った通訳済音声データに応じた音声を前記ユーザのスピーカから再生させる通訳済音声再生ステップと、を備えるのが望ましい。
【0012】
一実施形態によれば、複数のガイドのそれぞれについてのガイド情報を登録するガイド情報登録部と、ユーザからのガイド条件と、前記登録された前記ガイド情報と、に基づいて、前記複数のガイドのいずれかと、仮想旅行エリアと、を特定する特定部と、前記仮想旅行エリアを含む仮想旅行用VR空間を生成する仮想旅行用VR空間生成部と、前記仮想旅行用VR空間の少なくとも一部をユーザのディスプレイに表示させるためのユーザ用VR空間表示データと、前記仮想旅行用VR空間の少なくとも一部を前記特定されたガイドのディスプレイに表示させるためのガイド用VR空間表示データと、を生成する仮想旅行用VR空間表示データ生成部と、前記特定されたガイドのマイクからのガイド音声データを受信するガイド音声受信部と、前記ガイド音声データに応じた音声を前記ユーザのスピーカから再生させるための第1音声データを前記ガイド音声データに基づいて生成する音声データ生成部と、を備える、仮想旅行提供装置が提供される。
【0013】
前記ガイド条件は、複数のガイドのいずれかをユーザが直接的に指定するのではなく、ユーザ情報に基づいて自動でガイドを特定することを示し、前記特定部は、予め取得済みのユーザ情報および/または前記ガイド条件に含まれるユーザ情報と、前記ガイド情報と、に基づいて自動でガイドおよび仮想旅行エリアを特定する。
【0014】
前記ガイド情報は、ガイド可能な第1時間およびガイド可能な第1エリアを示す情報を含み、前記ユーザ情報は、ユーザがガイドを希望する第2時間およびガイドを希望する第2エリアの情報を含み、前記ガイド特定部は、前記第1時間と前記第2時間とのマッチング、および、前記第1エリアと前記第2エリアとのマッチングに基づいて、ガイドおよび仮想旅行エリアを特定するのが望ましい。
【0015】
前記ガイド条件は、ユーザが指定した前記複数のガイドのいずれかを含み、前記特定部は、前記ユーザの指定に従ってガイドを特定し、前記ガイド条件において前記特定されたガイドに関連付けられた仮想旅行エリアを特定するのが望ましい。
【0016】
前記特定部は、地図と、前記ガイド情報に基づく前記複数のガイドの少なくとも一部のそれぞれを示す1以上のガイドシンボルと、を含む特定用VR空間を生成し、前記特定用VR空間の少なくとも一部を前記ユーザのディスプレイに表示させるための特定用VR空間表示データを生成し、前記ガイド条件は、前記特定用VR空間においてユーザが指定した前記複数のガイドのいずれかを含むのが望ましい。
【0017】
前記ガイド情報は、ガイド可能時間を含み、前記特定部は、前記ガイド可能時間に基づいて選択されるガイドを示す前記ガイドシンボルを含む前記特定用VR空間を生成するのが望ましい。
前記ガイド情報は、ガイドの顔を含み、前記ガイドシンボルは、前記ガイドの顔に基づくのが望ましい。
【0018】
前記仮想旅行用VR空間内で移動するための移動動作を前記ユーザから取得する移動動作取得部を備え、前記仮想旅行用VR空間表示データ生成部は、前記ユーザの移動動作に応じて前記仮想旅行用VR空間における視界が変化する前記ユーザ用VR空間表示データおよび前記ガイド用VR空間表示データを生成するのが望ましい。
【0019】
前記仮想旅行用VR空間表示データ生成部は、前記仮想旅行用VR空間において、あたかも前記ユーザと前記特定されたガイドとが同行しているかのように、前記ユーザの移動動作に応じて前記仮想旅行用VR空間における視界が変化する前記ユーザ用VR空間表示データおよび前記ガイド用VR空間表示データを生成するのが望ましい。
【0020】
前記仮想旅行用VR空間生成部は、前記ユーザの移動動作に応じて前記仮想旅行用VR空間内を移動するユーザアバターと、前記ユーザアバターに同行するように前記仮想旅行用VR空間内を移動するガイドアバターと、を含む前記仮想旅行用VR空間を生成するのが望ましい。
【0021】
前記ガイド用VR空間表示データに応じた映像は、前記ユーザの移動動作に応じて前記仮想旅行用VR空間内を移動するユーザアバターを含むのが望ましい。
【0022】
前記ユーザ用VR空間表示データに応じた映像は、前記ユーザの移動動作に応じて前記仮想旅行用VR空間内を移動するガイドアバターを含むのが望ましい。
【0023】
複数の通訳者のそれぞれについての通訳者情報を登録する通訳者情報登録部を備え、前記特定部は、前記ユーザからのガイド条件と、前記登録された前記通訳者情報と、に基づいて、前記複数の通訳者のいずれかを特定し、前記音声データ生成部は、前記ガイド音声データに応じた音声を前記特定された通訳者のスピーカから再生させるための通訳用音声データを前記ガイド音声データに基づいて生成し、前記特定された通訳者のマイクからの通訳済音声データを受信する通訳済音声受信部を備え、前記音声データ生成部は、前記通訳済音声データに応じた音声を前記ユーザのスピーカから再生させるための第2音声データを前記通訳済音声データに基づいて生成するのが望ましい。
【0024】
前記通訳済音声データは、前記通訳者のスピーカから再生される前記通訳用音声データに応じた音声に基づいて、前記特定された通訳者が通訳を行った音声を前記通訳者のマイクが拾った音声を含むのが望ましい。
【0025】
前記特定部は、地図と、前記通訳者情報に基づく前記複数の通訳者の少なくとも一部をそれぞれ示す1以上の通訳者シンボルと、を含む特定用VR空間を生成し、前記特定用VR空間の少なくとも一部を前記ユーザのディスプレイに表示させるための特定用VR空間表示データを生成し、前記ガイド条件は、前記特定用VR空間においてユーザが指定した前記複数の通訳者のいずれかを含むのが望ましい。
【0026】
前記特定部は、地図と、前記ガイド情報に基づく前記複数のガイドの少なくとも一部のそれぞれを示す1以上のガイドシンボルと、前記通訳者情報に基づく前記複数の通訳者の少なくとも一部をそれぞれ示す1以上の通訳者シンボルと、を含む特定用VR空間を生成し、前記特定用VR空間の少なくとも一部を前記ユーザのディスプレイに表示させるための特定用VR空間表示データを生成し、前記ガイド条件は、前記特定用VR空間においてユーザが指定した前記複数のガイドのいずれかと、前記特定用VR空間においてユーザが指定した前記複数の通訳者のいずれかと、を含むのが望ましい。
【0027】
前記通訳者情報は、通訳可能時間を含み、前記特定部は、前記通訳可能時間に基づいて選択される通訳者を示す前記通訳者シンボルを含む前記特定用VR空間を生成するのが望ましい。
【0028】
前記通訳者情報は、通訳者の顔を含み、前記通訳者シンボルは、前記通訳者の顔に基づくのが望ましい。
【0029】
前記仮想旅行用VR空間内で移動するための移動動作を前記ユーザから取得する移動動作取得部を備え、前記仮想旅行用VR空間生成部は、前記ユーザの移動動作に応じて前記仮想旅行用VR空間内を移動するユーザアバターと、前記ユーザアバターに同行するように前記仮想旅行用VR空間内を移動する通訳者アバターと、を含む前記仮想旅行用VR空間を生成するのが望ましい。
【0030】
前記仮想旅行用VR空間内で移動するための移動動作を前記ユーザから取得する移動動作取得部を備え、前記ユーザ用VR空間表示データに応じた映像は、前記ユーザの移動動作に応じて前記仮想旅行用VR空間内を移動する通訳者アバターを含むのが望ましい。
【0031】
前記ユーザから前記特定された通訳者へ通訳料を渡すための処理を行う課金部を備えるのが望ましい。
【0032】
前記ユーザから前記特定されたガイドへガイド料を渡すための処理を行う課金部を備えるのが望ましい。
【0033】
前記ユーザのディスプレイおよびスピーカは、VR機器に設けられるのが望ましい。
【0034】
前記ガイドのディスプレイおよびマイクは、VR機器に設けられるのが望ましい。
【0035】
一実施形態によれば、コンピュータを、複数のガイドのそれぞれについてのガイド情報を登録するガイド情報登録部と、ユーザからのガイド条件と、前記登録された前記ガイド情報と、に基づいて、前記複数のガイドのいずれかと、仮想旅行エリアと、を特定する特定部と、前記仮想旅行エリアを含む仮想旅行用VR空間を生成する仮想旅行用VR空間生成部と、前記仮想旅行用VR空間の少なくとも一部をユーザのディスプレイに表示させるためのユーザ用VR空間表示データと、前記仮想旅行用VR空間の少なくとも一部を前記特定されたガイドのディスプレイに表示させるためのガイド用VR空間表示データと、を生成する仮想旅行用VR空間表示データ生成部と、前記特定されたガイドのマイクからのガイド音声データを受信するガイド音声受信部と、前記ガイド音声データに応じた音声を前記ユーザのスピーカから再生させるための第1音声データを前記ガイド音声データに基づいて生成する音声データ生成部と、として機能させる仮想旅行提供プログラムが提供される。
【0036】
一実施形態によれば、複数のガイドのそれぞれについてのガイド情報を登録するガイド情報登録ステップと、ユーザからのガイド条件と、前記登録された前記ガイド情報と、に基づいて、前記複数のガイドのいずれかと、仮想旅行エリアと、を特定する特定ステップと、前記仮想旅行エリアを含む仮想旅行用VR空間を生成する仮想旅行用VR空間生成ステップと、前記仮想旅行用VR空間の少なくとも一部をユーザのディスプレイに表示させるためのユーザ用VR空間表示データと、前記仮想旅行用VR空間の少なくとも一部を前記特定されたガイドのディスプレイに表示させるためのガイド用VR空間表示データと、を生成する仮想旅行用VR空間表示データ生成ステップと、前記特定されたガイドのマイクからのガイド音声データを受信するガイド音声受信部と、前記ガイド音声データに応じた音声を前記ユーザのスピーカから再生させるための第1音声データを前記ガイド音声データに基づいて生成する音声データ生成ステップと、を備える、仮想旅行提供方法が提供される。
【0037】
一実施形態によれば、ユーザ用のVR空間再生装置であって、前記ユーザからのガイド条件に基づく仮想旅行エリアを含む仮想旅行用VR空間の少なくとも一部を表示するディスプレイと、複数のガイドのそれぞれについてのガイド情報と、前記ガイド条件と、に基づいて特定されたガイドのマイクからのガイド音声データに応じた音声を再生するスピーカと、を備えるVR空間再生装置が提供される。
【0038】
当該VR空間再生装置は、VR機器であるのが望ましい。
【0039】
前記ガイド条件は、複数のガイドのいずれかをユーザが直接的に指定するのではなく、ユーザ情報に基づいて自動でガイドを特定することを示し、前記ガイドおよび前記仮想旅行エリアは、前記ユーザ情報に基づいて特定されるのが望ましい。
【0040】
前記ガイド条件は、ユーザが指定した前記複数のガイドのいずれかを含み、前記ガイドおよび前記仮想旅行エリアは、前記ユーザの指定に従って特定されるのが望ましい。
【0041】
前記ディスプレイは、地図と、複数のガイドのそれぞれを示す1以上のガイドシンボルと、を含む特定用VR空間の少なくとも一部を表示し、前記特定用VR空間において、前記複数のガイドのいずれかを指定するコントローラを備えるのが望ましい。
前記ガイドシンボルは、前記ガイドの顔に基づくのが望ましい。
【0042】
前記仮想旅行用VR空間内で移動するための移動動作を前記ユーザから取得するコントローラを備え、前記ディスプレイは、前記移動動作に応じて視界が変化する前記仮想旅行用VR空間の少なくとも一部を表示するのが望ましい。
【0043】
前記移動動作に応じて視界が変化する前記仮想旅行用VR空間の少なくとも一部を前記特定されたガイドのディスプレイに表示すべく、前記移動動作を示す情報を送信する送信部を備えるのが望ましい。
【0044】
前記ディスプレイは、前記移動動作に応じて動くガイドアバターを含む前記仮想旅行用VR空間の少なくとも一部を表示するのが望ましい。
【0045】
前記スピーカは、前記ユーザからのガイド条件と、複数の通訳者のそれぞれについての通訳者情報と、に基づいて特定された通訳者のマイクからの通訳済音声データに基づく音声を再生するのが望ましい。
【0046】
前記ディスプレイは、地図と、複数の通訳者のそれぞれを示す1以上の通訳者シンボルと、を含む特定用VR空間の少なくとも一部を表示し、前記特定用VR空間において、前記複数の通訳者のいずれかを指定するコントローラを備えるのが望ましい。
【0047】
前記ディスプレイは、地図と、複数のガイドのそれぞれを示す1以上のガイドシンボルと、複数の通訳者のそれぞれを示す1以上の通訳者シンボルと、を含む特定用VR空間の少なくとも一部を表示し、前記特定用VR空間において、前記複数のガイドのいずれか、および、前記複数の通訳者のいずれかを指定するコントローラを備えるのが望ましい。
【0048】
前記仮想旅行用VR空間内で移動するための移動動作を前記ユーザから取得する移動動作取得部を備え、前記ディスプレイは、前記移動動作に応じて動く通訳者アバターを含む前記仮想旅行用VR空間の少なくとも一部を表示するのが望ましい。
【0049】
前記ディスプレイは、前記ガイド音声データに含まれる前記ガイドの発話の少なくとも一部が他の言語に翻訳された字幕を表示するのが望ましい。
【0050】
一実施形態によれば、ユーザからのガイド条件に基づく仮想旅行エリアを含む仮想旅行用VR空間の少なくとも一部をディスプレイに表示するステップと、複数のガイドのそれぞれについてのガイド情報と、前記ガイド条件と、に基づいて特定されたガイドのマイクからのガイド音声データに応じた音声をスピーカから再生するステップと、を備えるVR空間再生方法が提供される。
【0051】
一実施形態によれば、ガイド情報およびユーザからのガイド条件によって特定されたガイド用のVR空間再生装置であって、前記ユーザからのガイド条件に基づく仮想旅行エリアを含む仮想旅行用VR空間の少なくとも一部を表示するディスプレイと、前記ガイドの発話を拾うマイクと、前記マイクからのガイド音声データを送信するガイド音声送信部と、を備えるVR空間再生装置が提供される。
【0052】
当該VR空間再生装置は、VR機器であるのが望ましい。
【0053】
前記ディスプレイは、前記仮想旅行用VR空間内で移動するためのユーザの移動動作に応じて視界が変化する前記仮想旅行用VR空間の少なくとも一部を表示するのが望ましい。
【0054】
前記ディスプレイは、前記仮想旅行用VR空間内で移動するためのユーザの移動動作に応じて動くユーザアバターを含む前記仮想旅行用VR空間の少なくとも一部を表示するのが望ましい。
【0055】
一実施形態によれば、ガイド情報およびユーザからのガイド条件に基づいてガイドとして特定されるステップと、前記ガイド条件に基づく仮想旅行エリアを含む仮想旅行用VR空間の少なくとも一部をディスプレイに表示するステップと、前記ガイドの発話をマイクで拾うステップと、前記マイクからのガイド音声データを送信するステップと、を備えるVR空間再生方法が提供される。
【0056】
一実施形態によれば、上記仮想旅行提供装置と通信可能であり、ガイドによって使用されるガイド用端末であって、ガイド情報を前記ガイドから受け付け、上記仮想旅行提供装置に送信するガイド情報設定部を備えるガイド用端末が提供される。
【0057】
ユーザからのガイド条件と、前記ガイド情報と、に基づいて、ガイド依頼を受けるガイド依頼処理部を備えるのが望ましい。
【0058】
前記ガイド情報は、ガイド可能時間、ガイド可能エリアおよび使用可能言語の情報を含むのが望ましい。
【0059】
一実施形態によれば、上記仮想旅行提供装置と通信可能であり、ガイドによって使用されるVRガイド用端末を、
【0060】
ガイド情報を前記ガイドから受け付け、上記仮想旅行提供装置に送信するガイド情報設定部として機能させるプログラムが提供される。
【0061】
一実施形態によれば、ガイドからガイド情報を受け付けるステップと、ユーザからのガイド条件と、前記ガイド情報と、に基づいて、ガイド依頼を受けるステップと、前記ガイド条件に基づく仮想旅行エリアを含む仮想旅行用VR空間の少なくとも一部をディスプレイに表示するステップと、前記ガイドの発話をマイクで拾うステップと、前記マイクからのガイド音声データを送信するステップと、を備えるガイド方法が提供される。
【0062】
一実施形態によれば、上記記載の仮想旅行提供装置と通信可能であり、通訳者によって使用される通訳者用端末であって、通訳者情報を前記通訳者から受け付け、上記仮想旅行提供装置に送信する通訳者情報設定部を備える通訳者用端末が提供される。
【0063】
ユーザからのガイド条件と、前記通訳者情報と、に基づいて、通訳依頼を受ける通訳依頼処理部を備えるのが望ましい。
前記通訳者情報は、通訳可能時間および使用可能言語を含む望ましい。
【0064】
一実施形態によれば、上記仮想旅行提供装置と通信可能であり、通訳者によって使用される通訳者用端末を、通訳者情報を前記通訳者から受け付け、上記仮想旅行提供装置に送信する通訳者情報設定部として機能させるプログラムが提供される。
【0065】
一実施形態によれば、通訳者から通訳者情報を受け付けるステップと、ユーザからのガイド条件と、前記通訳者情報と、に基づいて、通訳依頼を受けるステップと、複数のガイドのうちの前記ガイド条件に基づいて特定されたガイドのマイクからの音声データに基づくガイド音声データを受信するステップと、前記ガイド音声データに応じた音声をスピーカで再生するステップと、前記再生される音声に基づいて前記通訳者が通訳を行った音声を前記通訳者のマイクが拾った通訳済音声データを送信するステップと、を備える通訳方法が提供される。
【0066】
一実施形態によれば、上記仮想旅行提供装置と、上記ユーザ用VR空間再生装置と、上記ガイド用VR空間再生装置と、上記ガイド用端末と、上記通訳者用端末と、を備える仮想旅行提供システムが提供される。