【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明は、前記課題を解決するための手段として、
軸心方向に内容積を変更可能に構成された一時貯留空間を有するハウジングを備え、
前記ハウジングは、
前記軸心方向に互いに離れた位置に形成されて前記一時貯留空間に連通する供給口及び排出口と、
前記供給口を介して前記一時貯留空間に流動物を均等に供給する流路と、
を有することを特徴とするアキュムレータを提供する。
【0010】
この構成により、供給口を介して流入する流動物は、流路によって均等に一時貯留空間へと供給される。このため、流動物が一時貯留空間の一部に滞留することがなくなる。また、一時貯留空間が軸心方向に内容積を変更可能に構成され、供給口及び排出口がこの軸心方向に離れて配置されているため、流動物は供給口から一時貯留空間内へと流入した順に、先入れ先出し方式で排出口から排出される。
【0011】
前記流路は、前記ハウジングに形成される複数の内部流路を備えるのが好ましい。
【0012】
この構成により、ハウジングからの突出部分を抑えてコンパクトなものとすることができる。
【0013】
前記ハウジングの内部に配置され、前記供給口に対向する位置から前記ハウジングの内面に沿って均等に延びる壁部に、前記壁部によって分岐された流動物をそれぞれ前記一時貯留空間側へと導く穴部を形成してなる仕切部材を備え、
前記内部流路は、前記ハウジングの内面と、前記仕切部材の前記壁部の外面とで構成されているのが好ましい。
【0014】
この構成により、ハウジング内に仕切部材を収容しただけの簡単な構成で内部流路を形成することができる。
【0015】
前記軸心方向に往復移動可能に配置されるシリンダを備え、
前記シリンダの外周面と、前記仕切部材の前記壁部の内周面との間に、前記内部流路と前記
一時貯留空間とを結ぶ環状空間を形成されているのが好ましい。
【0016】
この構成により、内部流路から穴部を通過した流動物を、環状空間を通過することで、一時貯留空間へと均等に流入させることができる。
【0017】
前記ハウジングの内部に配置され、前記供給口に対向する位置から前記ハウジングの内面に沿って均等に延びる仕切壁を有する仕切部材と、
前記軸心方向に往復移動可能に配置されるシリンダと、
を備え、
前記内部流路は、前記ハウジングの内面と、前記仕切部材の仕切壁の外面とで構成され、
前記ハウジングの内面と、前記シリンダの外周面との間に、前記内部流路と前記
一時貯留空間とを結ぶ拡張空間を形成されているのが好ましい。
【0018】
この構成により、内部流路を通過した流動物を、拡張空間へと流動させることで、さらに分散させた後、一時貯留空間へと流動させることができる。
【0019】
前記ハウジングは複数の前記供給口を備え、
前記流路は、前記複数の供給口にそれぞれ接続される複数の外部流路を備えるのが好ましい。
【0020】
この構成により、ハウジングの内部構成を簡略化することができる。
【0021】
前記ハウジングは筒状で、前記ハウジングの一端側内面は他端側内面に向かって移動可能なシリンダの先端面で構成され、前記シリンダの先端面中央部に突出部が形成されているのが好ましい。
【0022】
この構成により、すなわち突出部によって、一時貯留空間での流動物の流れをより一層滞留しにくくすることができる。
【0023】
前記軸心方向に往復移動可能に配置されるシリンダと、
前記シリンダを前記
一時貯留空間内へと突出させるように付勢する付勢手段と、
を備えることができる。
【0024】
前記軸心方向に往復移動可能に配置されるシリンダと、
前記シリンダを前記
一時貯留空間内へと突出させるように、前記シリンダに対して流体圧を作用させる加圧手段と、
を備えることができる。
【0025】
前記軸心方向に往復移動可能に配置されるシリンダと、
前記シリンダを前記
一時貯留空間内へと突出させる駆動手段と、
を備えることができる。
【0026】
本発明は、前記課題を解決するための手段として、
ポンプと、
前記ポンプから供給される流動物を吐出するディスペンサと、
前記ディスペンサと前記ポンプとを結ぶ配管の途中に設けられる、前記いずれかの構成のアキュムレータと、
を備えていることを特徴とする流動物吐出システムを提供する。
【0027】
本発明は、前記課題を解決するための手段として、
ポンプと、
前記ポンプから供給される流動物を吐出する、前記いずれかの構成のアキュムレータと、
を備えていることを特徴とする流動物吐出システムを提供する。
【0028】
本発明は、前記課題を解決するための手段として、
ポンプと、
前記ポンプから流動物が供給される、前記いずれかの構成のアキュムレータと、
前記アキュムレータの下流側に接続される開閉バルブと、
を備えていることを特徴とする流動物吐出システムを提供する。