特許第6980785号(P6980785)IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェの特許一覧

<>
  • 特許6980785-マンモグラフィ品質分析を提供する装置 図000006
  • 特許6980785-マンモグラフィ品質分析を提供する装置 図000007
  • 特許6980785-マンモグラフィ品質分析を提供する装置 図000008
  • 特許6980785-マンモグラフィ品質分析を提供する装置 図000009
  • 特許6980785-マンモグラフィ品質分析を提供する装置 図000010
  • 特許6980785-マンモグラフィ品質分析を提供する装置 図000011
  • 特許6980785-マンモグラフィ品質分析を提供する装置 図000012
  • 特許6980785-マンモグラフィ品質分析を提供する装置 図000013
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】特許公報(B2)
(11)【特許番号】6980785
(24)【登録日】2021年11月19日
(45)【発行日】2021年12月15日
(54)【発明の名称】マンモグラフィ品質分析を提供する装置
(51)【国際特許分類】
   A61B 6/00 20060101AFI20211202BHJP
【FI】
   A61B6/00 350Z
   A61B6/00 330Z
【請求項の数】15
【全頁数】19
(21)【出願番号】特願2019-531634(P2019-531634)
(86)(22)【出願日】2017年12月15日
(65)【公表番号】特表2020-513875(P2020-513875A)
(43)【公表日】2020年5月21日
(86)【国際出願番号】EP2017083084
(87)【国際公開番号】WO2018109178
(87)【国際公開日】20180621
【審査請求日】2020年12月11日
(31)【優先権主張番号】17156873.6
(32)【優先日】2017年2月20日
(33)【優先権主張国】EP
(31)【優先権主張番号】62/435156
(32)【優先日】2016年12月16日
(33)【優先権主張国】US
(73)【特許権者】
【識別番号】590000248
【氏名又は名称】コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ
【氏名又は名称原語表記】KONINKLIJKE PHILIPS N.V.
(74)【代理人】
【識別番号】110001690
【氏名又は名称】特許業務法人M&Sパートナーズ
(72)【発明者】
【氏名】ビューロウ トーマス
(72)【発明者】
【氏名】ハーダー ティム フィリップ
(72)【発明者】
【氏名】ノードホフ タニア
(72)【発明者】
【氏名】ヤング スチュワート
(72)【発明者】
【氏名】リチャード‐コワルスキ デボラ エル
【審査官】 増渕 俊仁
(56)【参考文献】
【文献】 特開2010−051456(JP,A)
【文献】 特開2010−051455(JP,A)
【文献】 特開2006−014931(JP,A)
【文献】 特開2006−051198(JP,A)
【文献】 特開2009−136376(JP,A)
【文献】 米国特許出願公開第2006/0274145(US,A1)
(58)【調査した分野】(Int.Cl.,DB名)
A61B 6/00−6/14
(57)【特許請求の範囲】
【請求項1】
入力ユニットと、
処理ユニットと、
を含む、マンモグラフィ品質分析を提供する装置であって、
前記入力ユニットは、少なくとも1つのマンモグラムを前記処理ユニットに提供し、
前記入力ユニットは、複数のマンモグラム取得パラメータを前記処理ユニットに提供し、前記マンモグラム取得パラメータは、前記少なくとも1つのマンモグラムの各々のマンモグラムに関連付けられ、
前記処理ユニットは、前記少なくとも1つのマンモグラムを分析し、複数の乳房ポジショニング品質パラメータを生成するポジショニング評価モジュールを実装し、前記乳房ポジショニング品質パラメータは、前記少なくとも1つのマンモグラムの各々のマンモグラムに関連付けられ、
前記処理ユニットは、前記複数のマンモグラム取得パラメータ及び前記複数の乳房ポジショニング品質パラメータを分析し、前記マンモグラム取得パラメータを、前記少なくとも1つのマンモグラムの各々のマンモグラムに対して関連付けられた前記乳房ポジショニング品質パラメータと相関させ、品質管理情報を生成する品質管理評価モジュールを実装する、
装置。
【請求項2】
前記処理ユニットは、前記品質管理評価モジュールの一部として、根本原因分析モジュールを実装し、前記根本原因分析モジュールは、前記品質管理情報の生成の一部として、前記複数の乳房ポジショニング品質パラメータにおける少なくとも1つの反復パターンを決定する、請求項1に記載の装置。
【請求項3】
前記処理ユニットは、前記品質管理情報を分析し、乳房ポジショニング情報を生成するアクションモジュールを実装する、請求項1又は2に記載の装置。
【請求項4】
前記複数のマンモグラム取得パラメータは、X線機器オペレータ情報を含む、請求項1から3の何れか一項に記載の装置。
【請求項5】
前記複数のマンモグラム取得パラメータは、時刻、曜日、乳房への圧迫力、患者特性、及び、マンモグラムが右乳房に関連するのか又は左乳房に関連するのか、のうちの1つ以上を含む、請求項1から4の何れか一項に記載の装置。
【請求項6】
前記少なくとも1つのマンモグラムは、少なくとも1つの内外斜位方向(MLO)画像を含み、前記複数の乳房ポジショニング品質パラメータは、胸筋が乳頭レベルまで示されているかどうか、胸筋の角度、胸筋の角度が20度より大きいかどうか、乳頭が断面で示されているかどうか、乳房下角がはっきりと示されているかどうか、すべての乳房組織がはっきりと示されているかどうか、胸筋下部範囲がゼロより大きいかどうか、及び、前記少なくとも1つのマンモグラムが同一人物の左右の乳房のマンモグラムを含む場合、左右のマンモグラムは対称的であるかどうか、のうちの1つ以上を含む、請求項1から5の何れか一項に記載の装置。
【請求項7】
前記少なくとも1つのマンモグラムは、少なくとも1つの頭尾方向(CC)画像を含み、前記複数の乳房ポジショニング品質パラメータは、乳頭が断面で示されているかどうか、乳房の外側面が示されている範囲、胸筋の影が乳房の後端に示されているかどうか、乳房の内側縁が示されているかどうか、及び、前記少なくとも1つのマンモグラムが同一人物の左右の乳房のマンモグラムを含む場合、左右のマンモグラムは対称的であるかどうか、のうちの1つ以上を含む、請求項1から6の何れか一項に記載の装置。
【請求項8】
前記少なくとも1つのマンモグラムが、同じ乳房の少なくとも1つの内外斜位方向(MLO)画像及び少なくとも1つの頭尾方向(CC)画像を含み、前記複数の乳房ポジショニング品質パラメータは、CC画像における乳頭から後縁までの距離と、MLO画像における乳頭から胸筋までの距離との差を含む、請求項1から7の何れか一項に記載の装置。
【請求項9】
前記複数の乳房ポジショニング品質パラメータは、前記距離の差が10mm未満であるかどうかを含む、請求項8に記載の装置。
【請求項10】
少なくとも1つの情報提供ユニットと、
マンモグラフィ品質分析を提供する請求項1から9の何れか一項に記載の装置と、
出力ユニットと、
を含む、マンモグラフィ品質分析を提供するシステムであって、
前記少なくとも1つのマンモグラムは、前記少なくとも1つの情報提供ユニットから前記入力ユニットに提供され、
前記複数のマンモグラム取得パラメータは、前記少なくとも1つの情報提供ユニットから前記入力ユニットに提供され、
前記出力ユニットは、前記品質管理情報を出力する、
システム。
【請求項11】
少なくとも1つのマンモグラムを提供するステップa)と、
複数のマンモグラム取得パラメータを提供するステップb)であって、前記マンモグラム取得パラメータは、前記少なくとも1つのマンモグラムの各々のマンモグラムに関連付けられる、ステップb)と、
前記少なくとも1つのマンモグラムを分析し、複数の乳房ポジショニング品質パラメータを生成するステップc)であって、前記乳房ポジショニング品質パラメータは、前記少なくとも1つのマンモグラムの各々のマンモグラムに関連付けられる、ステップc)と、
前記複数のマンモグラム取得パラメータ及び前記複数の乳房ポジショニング品質パラメータを分析し、前記マンモグラム取得パラメータを、前記少なくとも1つのマンモグラムの各々のマンモグラムに対して関連付けられた前記乳房ポジショニング品質パラメータと相関させ、品質管理情報を生成するステップd)と、
を含む、マンモグラフィ品質分析を提供する方法。
【請求項12】
前記ステップd)は、前記品質管理情報の生成の一部として、前記複数の乳房ポジショニング品質パラメータにおける少なくとも1つの反復パターンを決定するステップを含む、請求項11に記載の方法。
【請求項13】
前記品質管理情報を分析し、乳房ポジショニング情報を生成するステップe)を含む、請求項11又は12に記載の方法。
【請求項14】
プロセッサによって実行されると、請求項11から13の何れか一項に記載の方法を実行する、請求項1から9の何れか一項に記載の装置及び/又は請求項10に記載のシステムを制御する、コンピュータプログラム。
【請求項15】
請求項14に記載のコンピュータプログラムを格納している、コンピュータ可読媒体。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、マンモグラフィ品質分析を提供する装置、マンモグラフィ品質分析を提供するシステム、マンモグラフィ品質分析を提供する方法並びにコンピュータプログラム要素及びコンピュータ可読媒体に関する。
【背景技術】
【0002】
本発明の一般的な背景は、マンモグラフィである。マンモグラフィは、乳がん検診及び精密検査の両方に最も重要な撮像法である。マンモグラフィ画像データが高品質であることは、高品質診断結果を可能にするための必須条件である。品質保証及び品質管理は、医学的転帰に影響を与えるだけでなく、財務上の影響(証明、償還)もある医療提供者にとって重要な要素である。現在、1つの機関で取得された画像の全体的な品質の概観を得ることは困難で労働集約的である。この情報がなければ、品質改善措置を、撮像部門/機関の特定のニーズに合わせて調整することができない。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
マンモグラフィ品質分析を提供する改良型装置があることが有利である。
【課題を解決するための手段】
【0004】
本発明の目的は、独立請求項の主題によって解決され、更なる実施形態は従属請求項に組み込まれる。本発明の以下に説明する態様及び実施例は、マンモグラフィ品質分析を提供する装置、マンモグラフィ品質分析を提供するシステム、マンモグラフィ品質分析を提供する方法並びにコンピュータプログラム要素及びコンピュータ可読媒体にも適用されることに留意されたい。
【0005】
第1の態様によれば、入力ユニットと処理ユニットとを含むマンモグラフィ品質分析を提供する装置が提供される。
【0006】
入力ユニットは、少なくとも1つのマンモグラムを処理ユニットに提供する。入力ユニットはまた、複数のマンモグラム取得パラメータを処理ユニットに提供する。少なくとも1つのマンモグラム取得パラメータは、対応するマンモグラムに関連付けられる。処理ユニットは、少なくとも1つのマンモグラムを分析し、複数の乳房ポジショニング品質パラメータを生成するポジショニング評価モジュールを実装する。少なくとも1つの乳房ポジショニング品質パラメータは、対応するマンモグラムに関連付けられる。処理ユニットはまた、複数のマンモグラム取得パラメータ及び複数の乳房ポジショニング品質パラメータを分析し、品質管理情報を生成する品質管理評価モジュールを実装する。
【0007】
つまり、マンモグラムの画質は、マンモグラムの取得中の乳房のポジショニングの品質の観点から決定され、これは、画像を撮影したオペレータ、オペレータがどれくらい作業をしているか、時刻、左右どちらの乳房が撮像されたのか、及び、年齢、体格指数等といった患者特性といった関連する取得パラメータと相関している。
【0008】
したがって、乳房ポジショニングに関して決定又は生成された品質パラメータと共に、多数の画像取得パラメータを分析して、どこの位置的品質が最適ではないか及びそれをどのように改善できるかについての統計的洞察を提供することができる。
【0009】
このようにして、是正措置が必要であるかどうか、及び、乳房ポジショニングの不備がどこにあるのかを自動的に判断することができる。したがって、改善措置を自動的に生成することができる。改善措置は、オペレータ特有のものでも、患者の特定の特性に適用するものでもよく、例えば一定時間作業した後にすべてのオペレータが休憩を取るべきといったことであってもよい。
【0010】
したがって、オペレータは、患者をマンモグラフィのためにセットアップするときに、彼ら及び/又は検査下の患者のタイプに関連するカスタム情報が自動的に提供され、マンモグラムのために乳房をより正確にポジショニングすることが可能になる。
【0011】
一実施例では、処理ユニットは、品質管理評価モジュールの一部として、根本原因分析モジュールを実装する。根本原因分析モジュールは、品質管理情報の生成の一部として、複数の乳房ポジショニング品質パラメータにおける少なくとも1つの反復パターンを決定する。
【0012】
つまり、一組のマンモグラフィ検査の品質管理測定及び統計的評価は、画質問題における反復パターンの決定を可能にし、これらの問題はそれらの根本原因に関連付けられる。したがって、是正措置を、品質管理情報の形で生成することができ、オペレータによって行われるべき行動に関して改善が可能にされる。
【0013】
一実施例では、処理ユニットは、品質管理情報を分析し、乳房ポジショニング情報を生成するアクションモジュールを実装する。
【0014】
このようにして、オペレータは、例えば体格指数を考慮に入れて、特定のタイプの患者に関連付けられる問題に対処することができ、マンモグラム中の乳房のポジショニングに関する自身の不備に気付くことができる。したがって、マンモグラム取得における全体的な改善が容易になる。
【0015】
一実施例では、複数の取得パラメータは、X線機器オペレータ情報を含む。
【0016】
したがって、特定のオペレータに対して特定の問題を特定することができ、オペレータにカスタム修正措置を提供することができる。
【0017】
一実施例では、複数の取得パラメータは、時刻、曜日、乳房への圧迫力、患者特性、及び、マンモグラムが右乳房に関連するのか又は左乳房に関連するのか、のうちの1つ以上を含む。
【0018】
このようにして、すべてのオペレータ又は一部のオペレータのみに影響を及ぼしうる時刻といった全体的な問題や、例えば一部のオペレータが他のオペレータよりも乳房をうまく配置するかどうかに関連する撮像問題を特定することができる。
【0019】
このようにして、生成された乳房ポジショニング品質パラメータを使用して、所与の一組の境界条件(BMI、患者の年齢、時刻、オペレータID等)についてのアウトカムを予測することができ、注意点について、個別化した提案を導き出すことができる。
【0020】
一実施例では、少なくとも1つのマンモグラムは、少なくとも1つの内外斜位方向(MLO)画像を含み、複数の乳房ポジショニング品質パラメータは、胸筋が乳頭レベルまで示されているかどうか、胸筋の角度、胸筋の角度が20度より大きいかどうか、乳頭が断面で示されているかどうか、乳房下角がはっきりと示されているかどうか、すべての乳房組織がはっきりと示されているかどうか、胸筋下部範囲がゼロより大きいかどうか、及び、少なくとも1つのマンモグラムが同一人物の左右の乳房のマンモグラムを含む場合、左右のマンモグラムは対称的であるかどうか、のうちの1つ以上を含む。
【0021】
一実施例では、少なくとも1つのマンモグラムは、少なくとも1つの頭尾方向(CC)画像を含み、複数の乳房ポジショニング品質パラメータは、乳頭が断面で示されているかどうか、乳房の外側面が示されている範囲、胸筋の影が乳房の後端に示されているかどうか、乳房の内側縁が示されているかどうか、及び、少なくとも1つのマンモグラムが同一人物の左右の乳房のマンモグラムを含む場合、左右のマンモグラムは対称的であるかどうか、のうちの1つ以上を含む。
【0022】
一実施例では、少なくとも1つのマンモグラムが、同じ乳房の少なくとも1つの内外斜位方向(MLO)画像及び少なくとも1つの頭尾方向(CC)画像を含み、複数の乳房ポジショニング品質パラメータは、CC画像における乳頭から後縁までの距離と、MLO画像における乳頭から胸筋までの距離との差を含む。
【0023】
一実施例では、複数の乳房ポジショニング品質パラメータは、距離の差が10mm未満であるかどうかを含む。
【0024】
第2の態様によれば、マンモグラフィ品質分析を提供するシステムが提供される。システムは、
少なくとも1つの情報提供ユニットと、
第1の態様によるマンモグラフィ品質分析を提供する装置と、
出力ユニットとを含む。
【0025】
少なくとも1つのマンモグラムは、少なくとも1つの情報提供ユニットから入力ユニットに提供される。複数のマンモグラム取得パラメータは、少なくとも1つの情報提供ユニットから入力ユニットに提供される。出力ユニットは、品質管理情報を出力する。
【0026】
第3の態様によれば、マンモグラフィ品質分析を提供する方法が提供される。方法は、
少なくとも1つのマンモグラムを提供するステップと、
複数のマンモグラム取得パラメータを提供するステップと、
少なくとも1つのマンモグラムを分析し、複数の乳房ポジショニング品質パラメータを生成するステップと、
複数のマンモグラム取得パラメータ及び複数の乳房ポジショニング品質パラメータを分析し、品質管理情報を生成するステップとを含み、
少なくとも1つのマンモグラム取得パラメータは、対応するマンモグラムに関連付けられ、少なくとも1つの乳房ポジショニング品質パラメータは、対応するマンモグラムに関連付けられる。
【0027】
一実施例では、ステップd)は、品質管理情報の生成の一部として、複数の乳房ポジショニング品質パラメータにおける少なくとも1つの反復パターンを決定するステップを含む。
【0028】
一実施例では、方法は、品質管理情報を分析し、乳房ポジショニング情報を生成するステップe)を含む。
【0029】
別の態様によれば、処理ユニットによって実行される場合、上記方法ステップを行い、前述の通りに装置を制御するコンピュータプログラム要素が提供される。
【0030】
別の態様によれば、上記コンピュータ要素が格納されているコンピュータ可読媒体が提供される。
【0031】
有利には、上記態様の何れかによって提供される利益は、他の態様のすべてに等しく当てはまり、逆もまた同様である。
【0032】
上記態様及び実施例は、以下に説明される実施形態から明らかになり、当該実施形態を参照して説明される。
【図面の簡単な説明】
【0033】
例示的な実施形態は、添付図面を参照して以下に説明される。
【0034】
図1図1は、マンモグラフィ品質分析を提供する装置の一実施例の概略構成を示す。
図2図2は、マンモグラフィ品質分析を提供するシステムの一実施例の概略構成を示す。
図3図3は、マンモグラフィ品質分析を提供する方法を示す。
図4図4は、同じ乳房の2つのマンモグラフィ図を示し、一方は内外斜位方向(MLO)図であり、他方は頭尾方向(CC)図である。
図5図5は、マンモグラフィ品質分析を提供する装置の一実施例によって提供されるマンモグラフィ品質ダッシュボードの一実施例を示す。
図6図6は、マンモグラフィ品質分析を提供する装置の一実施例によって提供されるマンモグラフィ品質ダッシュボードの一実施例を示す。
図7図7は、様々な品質分析レベルを示す。
図8図8は、単一の隠れ層を有するフィードフォワードニューラルネットワークを示す。
【発明を実施するための形態】
【0035】
図1は、マンモグラフィ品質分析を提供する装置10の一実施例を示す。装置10は、入力ユニット20と処理ユニット30とを含む。入力ユニット20は、少なくとも1つのマンモグラムを処理ユニット30に提供する。これは有線又は無線通信を介して行われる。入力ユニット20はまた、複数のマンモグラム取得パラメータを処理ユニット30に提供する。これは有線又は無線通信を介して行われる。少なくとも1つのマンモグラム取得パラメータが、対応するマンモグラムと関連付けられている。処理ユニット30は、少なくとも1つのマンモグラムを分析して複数の乳房ポジショニング品質パラメータを生成するポジショニング評価モジュール40を実装する。少なくとも1つの乳房ポジショニング品質パラメータが、対応するマンモグラムに関連付けられている。処理ユニット30はまた、複数のマンモグラム取得パラメータ及び複数の乳房ポジショニング品質パラメータを分析し、品質管理情報を生成する品質管理評価モジュール50を実装する。
【0036】
一実施例では、マンモグラムの複数のマンモグラム取得パラメータは、本質的に画像データと関連付けられており、例えば医用におけるデジタル撮像及び通信(DICOM)ヘッダに含まれている。
【0037】
一実施例では、ポジショニング評価モジュールは、例えば以下の論文:Thomas Bulow、Kirsten Meetz、Dominik Kutra、Thomas Netsch、Rafael Wiemker、Martin Bergtholdt、Jorg Sabczynski、 Nataly Wieberneit、Manuela Freund及びIngrid Schulze−Wenckによる「Automatic assessment of the quality of patient positioning in mammography」(SPIE Medical Imaging、pp867024−867024。International Society for Optics and Photonics、2013年)に記載されているように、マンモグラムの品質の自動評価アルゴリズムを含む。
【0038】
一実施例によれば、処理ユニット30は、品質管理評価モジュール50の一部として根本原因分析モジュール60を実装する。根本原因分析モジュール60は、品質管理情報の生成の一部として、複数の乳房ポジショニング品質パラメータにおける少なくとも1つの反復パターンを決定する。
【0039】
一実施例では、根本原因分析モジュールは、複数のマンモグラム取得パラメータ及び複数の乳房ポジショニング品質パラメータに基づいて、欠陥パターンが生じる理由(根本原因)を決定する。つまり、欠陥パターンが発生する1つ又は複数の理由(根本原因)に対して相関関係が提供される。
【0040】
一実施例では、根本原因分析モジュールは、生成された乳房ポジショニング品質パラメータとグランドトゥルース情報との比較に基づいて、生成された乳房ポジショニング品質パラメータが不十分であるかどうかを決定する。一実施例では、根本原因分析モジュールは、この品質パラメータが不十分である理由、例えばオペレータが何を正しく行わなかったのかを特定する。
【0041】
一実施例では、上記グラウンドトゥルース情報は、多数のマンモグラムを点検し、マンモグラム中の乳房のポジショニングに関するフィードバック、又は、加えられた圧迫力が低過ぎる若しくは高過ぎるといった他のマンモグラム取得パラメータを提供する医療関係者を介して提供される。
【0042】
一実施例によれば、処理ユニット30は、品質管理情報を分析し、乳房ポジショニング情報を生成するアクションモジュール70を実装する。
【0043】
一実施例によれば、複数の取得パラメータは、X線機器オペレータ情報を含む。
【0044】
一実施例では、オペレータ情報はオペレータ識別情報を含む。一実施例では、オペレータ情報はオペレータがシフトで働いている時間を含む。一実施例では、オペレータ情報はオペレータが撮影したマンモグラム数を含む。
【0045】
一実施例によれば、複数の取得パラメータは、時刻、曜日、乳房への圧迫力、患者特性、及び、マンモグラムが右乳房に関連するのか又は左乳房に関連するのか、のうちの1つ以上を含む。
【0046】
一実施例では、患者特性は体格指数(BMI)を含む。一実施例では、患者特性は身体部分の厚さを含む。
【0047】
一実施例によれば、少なくとも1つのマンモグラムは、少なくとも1つの内外斜位方向(MLO)画像を含み、複数の乳房ポジショニング品質パラメータは、胸筋が乳頭レベルまで示されているかどうか、胸筋の角度、胸筋の角度が20度より大きいかどうか、乳頭が断面で示されているかどうか、乳房下角がはっきりと示されているかどうか、すべての乳房組織がはっきりと示されているかどうか、胸筋下部範囲がゼロより大きいかどうか、及び、少なくとも1つのマンモグラムが同一人物の左右の乳房のマンモグラムを含む場合、左右のマンモグラムは対称的であるかどうか、のうちの1つ以上を含む。
【0048】
一実施例によると、少なくとも1つのマンモグラムは、少なくとも1つの頭尾方向(CC)画像を含み、複数の乳房ポジショニング品質パラメータは、乳頭が断面で示されているかどうか、乳房の外側面が示されている範囲、胸筋の影が乳房の後端に示されているかどうか、乳房の内側縁が示されているかどうか、及び、少なくとも1つのマンモグラムが同一人物の左右の乳房のマンモグラムを含む場合、左右のマンモグラムは対称的であるかどうか、のうちの1つ以上を含む。
【0049】
一実施例によれば、少なくとも1つのマンモグラムは、同じ乳房の少なくとも1つの内外斜位方向(MLO)画像及び少なくとも1つの頭尾方向(CC)画像を含み、複数の乳房ポジショニング品質パラメータは、CC画像における乳頭から後端までの距離と、MLO画像における乳頭から胸筋までの距離との差を含む。
【0050】
一実施例によれば、複数の乳房ポジショニング品質パラメータは、距離の差が10mm未満であるかどうかを含む。
【0051】
図2は、マンモグラフィ品質分析を提供するシステム100の一実施例を示す。システム100は、少なくとも1つの情報提供ユニット110と、図1に関して説明したようなマンモグラフィ品質分析を提供する装置10と、出力ユニット120とを含む。少なくとも1つのマンモグラムは、少なくとも1つの情報提供ユニットから入力ユニットに提供される。これは有線又は無線通信を介して行われる。複数のマンモグラム取得パラメータは、少なくとも1つの情報提供ユニットから入力ユニットに提供される。これは有線又は無線通信を介して行われる。出力ユニットは、品質管理情報を出力する。
【0052】
一実施例では、情報提供ユニットは、データベースといった情報ストレージデバイスである。
【0053】
図3は、マンモグラフィ品質分析を提供する方法200の基本ステップを示す。方法200は、
−ステップa)とも呼ばれる提供ステップ210において、少なくとも1つのマンモグラムを提供する。
−ステップb)とも呼ばれる提供ステップ220において、複数のマンモグラム取得パラメータを提供する。少なくとも1つのマンモグラム取得パラメータは、対応するマンモグラムと関連付けられる。
−ステップc)とも呼ばれる分析及び生成ステップ230において、少なくとも1つのマンモグラムを分析し、複数の乳房ポジショニング品質パラメータを生成する。少なくとも1つの乳房ポジショニング品質パラメータは、対応するマンモグラムと関連付けられる。
−ステップd)とも呼ばれる分析及び生成ステップ240において、複数のマンモグラム取得パラメータ及び複数の乳房ポジショニング品質パラメータを分析し、品質管理情報を生成する。
【0054】
一実施例では、ステップa)は、少なくとも1つのマンモグラムを、入力ユニットから処理ユニットに提供するステップを含む。
【0055】
一実施例では、ステップb)は、複数のマンモグラム取得パラメータを、入力ユニットから処理ユニットに提供するステップを含む。
【0056】
一実施例では、ステップc)は、処理ユニットがポジショニング評価モジュールを実装するステップを含む。
【0057】
一実施例では、ステップd)は、処理ユニットが品質管理評価モジュールを実装するステップを含む。
【0058】
一実施例によれば、ステップd)は、品質管理情報の生成の一部として、複数の乳房ポジショニング品質パラメータにおける少なくとも1つの反復パターンを決定するステップ242を含む。
【0059】
一実施例によれば、方法は、ステップe)を含み、このステップは、品質管理情報を分析し、乳房ポジショニング情報を生成するステップ250を含む。一実施例では、ステップe)は、処理ユニットがアクションモジュールを実装するステップを含む。一実施例では、複数の取得パラメータは、X線機器オペレータ情報を含む。
【0060】
一実施例では、複数の取得パラメータは、時刻、曜日、乳房への圧迫力、患者特性、及び、マンモグラムが右乳房に関連するのか又は左乳房に関連するのか、のうちの1つ以上を含む。
【0061】
一実施例では、少なくとも1つのマンモグラムは、少なくとも1つの内外斜位方向(MLO)画像を含み、複数の乳房ポジショニング品質パラメータは、胸筋が乳頭レベルまで示されているかどうか、胸筋の角度、胸筋の角度が20度より大きいかどうか、乳頭が断面で示されているかどうか、乳房下角がはっきりと示されているかどうか、すべての乳房組織がはっきりと示されているかどうか、胸筋下部範囲がゼロより大きいかどうか、及び、少なくとも1つのマンモグラムが同一人物の左右の乳房のマンモグラムを含む場合、左右のマンモグラムは対称的であるかどうか、のうちの1つ以上を含む。
【0062】
一実施例では、少なくとも1つのマンモグラムは、少なくとも1つの頭尾方向(CC)画像を含み、複数の乳房ポジショニング品質パラメータは、乳頭が断面で示されているかどうか、乳房の外側面が示されている範囲、胸筋の影が乳房の後端に示されているかどうか、乳房の内側縁が示されているかどうか、及び、少なくとも1つのマンモグラムが同一人物の左右の乳房のマンモグラムを含む場合、左右のマンモグラムは対称的であるかどうか、のうちの1つ以上を含む。
【0063】
一実施例によれば、少なくとも1つのマンモグラムは、同じ乳房の少なくとも1つの内外斜位方向(MLO)画像及び少なくとも1つの頭尾方向(CC)画像を含み、複数の乳房ポジショニング品質パラメータは、CC画像における乳頭から後端までの距離と、MLO画像における乳頭から胸筋までの距離との差を含む。
【0064】
一実施例では、複数の乳房ポジショニング品質パラメータは、距離の差が10mm未満であるかどうかを含む。
【0065】
マンモグラフィ品質分析を提供する装置、システム及び方法について、以下に添付される図4から図8及び表1から表4を参照して、より詳細に説明する。
【0066】
マンモグラフィに関する品質保証及び管理は時間のかかる作業であり、現在、個々の撮像検査を読む人間の観察者によって視覚的に行われている。この現在のスキームでは、1つの機関で取得された画像の全体的な品質の概観を得ることは実際的に実行不可能である。この情報がなければ、品質改善措置を、撮像部門/機関の特定のニーズに合わせて調整することができない。現在の手動分析は、評価プロセスに時間がかかるために、画質の連続的なモニタリング及び向上に特に適していない。
【0067】
本明細書に説明されるマンモグラフィ品質分析を提供する装置、システム及び方法は、これらの問題に対処する。詳細には、システムに関して、当該システムは、一般的に認められている臨床品質基準に基づいてマンモグラムのポジショニング品質を自動的に分析するモジュールを有し、これはDICOMヘッダから利用可能な品質管理パラメータ及び大規模(PACSレベル)でのその適用と組み合わされる。結果として得られる品質情報は、累積的に、例えば特定の時間間隔に亘って集約されてユーザに報告することができる。当該品質情報は、ユーザがオペレータ、時刻、左対右乳房等といった外部要因との品質の相関関係を検査することを可能にするインタラクティブデータ視覚化を含む。根本原因分析モジュールは、例えば時刻、実施するオペレータ、更には患者の特性に関する情報を所与として、次回の検査においてオペレータが行うべき改善措置提案を自動的に生成する。
【0068】
したがって、システムの要素は、以下に詳述される通りである。
−一般に認められている臨床品質基準に基づいて、ポジショニングだけでなく、DICOMヘッダから入手可能な追加情報に関して、マンモグラムの品質を自動的に分析するメカニズム。
−技術的品質管理測定及び一組のマンモグラフィ検査の統計的評価と組み合わせた上記基準による自動分析メカニズムであって、画質問題における反復パターンに関するデータの分析(これは「記述分析(Descriptive Analytics)」と呼ぶことができる)を可能にするメカニズム。
−ユーザが、オペレータ、時刻、左対右乳房等といった外部要因との品質の相関関係を検査することを可能にするインタラクティブデータ視覚化を含む(例えば特定の時間間隔に亘って集約される)全体的な画質を報告するメカニズム。この情報は、既知の一組の境界条件/外部要因を所与として、予想アウトカムを導き出すために使用することができる。(これは「予測分析(Predictive Analytics」と呼ぶことができる)。
−観察された問題をそれらの根本原因に関連付ける根本原因分析メカニズム(これは「診断解析(Diagnostic Analytics)」と呼ぶことができる)。
−オペレータによって行われるべきアクションに関して、改善のためのフィードバック、命令及び/又は提案を生成する自動生成メカニズム。(これは「規範的分析(Prescriptive Analytics)」と呼ぶことができる)。
【0069】
図7に、様々な品質分析レベルを示す。
【0070】
マンモグラフィ品質分析を提供するためワークフローを以下に詳細に説明する。
−最初の段階として、マンモグラム品質自動評価アルゴリズムが、マンモグラムに適用される。当該アルゴリズムの例は、上で参照したBulow他に説明されている。提供されるマンモグラムは、図4に示すように、MLO図及びCC図である。評価される品質基準は、以下の表1A及び表1Bに示される特徴を含むがこれらに限定されない。
【表1】
−例えば検診センターの過去四半期/過去1年のデータである一組のマンモグラムに対して、様々な品質基準が自動的に評価され、画質問題における反復パターンに関してデータの分析が可能になる。
−マンモグラフィ品質データベース(MQD)が、
−様々なポジショニング品質基準の結果
−通常の品質管理測定及びファントム測定(ACRファントム分析)、CNRから導き出された技術的品質尺度
−反復分析/不合格分析といった性能尺度
−二次的品質尺度及び画像のDICOMヘッダから利用可能である追加情報(例えば圧迫力と身体部分の厚さ、取得日時、オペレータ名/ID)
を含むデータを保持するように構成される。
−不十分な画質基準を根本原因及び改善措置に関係付ける辞書が確立される(表2参照)。
【表2】
−分析エンジンがMQDに適用されて、図4及び図5に示されるような代表的なレポートが生成される。図5は、マンモグラフィ品質ダッシュボードの一例を示す。一定期間について、オペレータ間のスキャン分布(左上)、スキャン品質分布(右上)、及び、1時間間隔当たりのスキャン数(下のグラフ)が表示される。図6は、マンモグラフィ品質ダッシュボードの別の例を示す。ここでは、品質分布は、オペレータ毎に示されている。
−品質特徴を、個々のオペレータレベル又は集約レベルで分析及び提示することができる。
−全体的な品質特徴と個々の品質特徴とを、患者のBMI、曜日、圧迫力等でグループ分けした左乳房対右乳房の結果を比較するオペレータによって別々にプロットすることができる。
−前のステップである記述的品質分析を使用して、所与の一組の境界条件(BMI、患者の年齢、時刻、オペレータID)のアウトカムを予測し、注意点に関する個別化した提案(例えば「次の患者について、乳房下溝をはっきりと撮像するために、腹部を引き下げるように特に注意して下さい。」)を導き出す。
−品質分析の結果を根本原因へのリンクと組み合わせることで、改善措置及び訓練行動のための提案を自動的に導き出すことができる。考えられる改善提案の例としては、
−「オペレータxは、右乳房のMLO図のためにポジショニングする際に、乳房を持ち上げるように注意を払って下さい」
−「時間の経過と共に品質が下がる傾向があるため、オペレータは連続して60分間以上作業しないで下さい」
との提案が挙げられる。
−提案改善措置と共にベースライン評価が確立された後、上述のワークフローを使用して、画質を継続的にモニタリングすることができる。
【0071】
図7には、様々な品質分析レベルが視覚化されている。上で言及した4つの品質分析レベルが図示され、この図は、マンモグラフィ品質分析を提供する装置、システム及び方法の視覚的概要を与える。図7に示されるように、記述分析中に、マンモグラフィの品質が測定され、集約され、報告される。観察された品質不足のそれぞれの根本原因への関連付けは、診断分析の一部である。予測分析は、この情報を使用して、所与の境界条件下でのアウトカムを予測する。ユーザのアクションや注意点についての具体的な提案を導き出すことは、規範的分析の最終段階の一部である。
【0072】
画像特徴の根本原因への関連付け
根本原因分析モジュールについて更に詳細に説明する。表3は、マンモグラフィにおける患者のポジショニングに関する技師のコンピテンシーを評価するためのチェックリストを示す。これらのコンピテンシー評価を1つ以上満たさない場合、準最適なマンモグラムの根本原因と考えられる。撮像情報に加えて、このチェックリストによるデータの収集は、結果として得られるマンモグラムからポジショニング手順において欠けている/誤って行われたステップを予測するように作られているパターン認識システムを訓練するために必要なデータを提供する。図8は、パターン認識技術の象徴的表現を示し、このパターン認識技術は、根本原因分析モジュール内で使用される。このパターン認識技術は、この例では、単一の隠れ層を有するフィードフォワードニューラルネットワークとして示されている。パターン認識システムへの入力は、表1による画像特徴であり、出力はコンピテンシーチェックリストを表すベクトルである。ニューラルネットワークとしての視覚的表現に関係なく、サポートベクターマシン(SVM)といった他のパターン認識アルゴリズムを、このタスクのために訓練することができる。このようなシステムを訓練することは、統計的に信頼性があるためには大量のデータを必要とする(>1000のマンモグラム+コンピテンシー情報)。このような大量のデータからの特定の画像欠陥の根本原因に関する洞察が得られることの引き換えに、熟練した専門家であっても推定を試みることは非常に難しい。
【表3】
【0073】
別の例示的な実施形態では、適切なシステム上で、前述の実施形態のうちの1つによる方法の方法ステップを実行するように構成されていることを特徴とするコンピュータプログラム又はコンピュータプログラム要素が提供される。
【0074】
したがって、コンピュータプログラム要素は、コンピュータユニットに格納されてもよく、これも実施形態の一部である。このコンピュータユニットは、上記方法のステップを実行するか、又は、実行を誘導する。更に、コンピュータユニットは、上記装置及び/又はシステムの構成要素を動作させる。コンピュータユニットは、自動的に動作する、及び/又は、ユーザの命令を実行する。コンピュータプログラムが、データプロセッサの作業メモリにロードされてよい。したがって、データプロセッサは、上記実施形態のうちの1つによる方法の実行に対応している。
【0075】
本発明のこの例示的な実施形態は、最初から本発明を使用するコンピュータプログラムと、アップデートによって、既存のプログラムを、本発明を使用するプログラムに変えるコンピュータプログラムとの両方を対象とする。
【0076】
更に、コンピュータプログラム要素は、上記方法の例示的な実施形態の手順を満たすすべての必要なステップを提供することができる。
【0077】
本発明の更なる例示的な実施形態によれば、CD−ROM、USBスティック等といったコンピュータ可読媒体が提示される。コンピュータ可読媒体に、コンピュータプログラム要素が記憶され、コンピュータプログラム要素は上記セクションに説明されている。
【0078】
コンピュータプログラムは、他のハードウェアと共に又は他のハードウェアの一部として供給される光学記憶媒体又は固体媒体といった適切な媒体上に記憶される及び/又は分散配置されるが、インターネット又は他の有線若しくは無線通信システムを介した形態といった他の形態で分配されてもよい。
【0079】
しかし、コンピュータプログラムは、ワールドワイドウェブといったネットワークを介して提示され、当該ネットワークからデータプロセッサの作業メモリにダウンロードされてもよい。本発明の更なる例示的な実施形態によれば、ダウンロード用にコンピュータプログラム要素を利用可能にする媒体が提供され、当該コンピュータプログラム要素は、本発明の上記実施形態のうちの1つによる方法を行うように構成される。
【0080】
なお、本発明の実施形態は、様々な主題を参照して説明されている。具体的には、方法を参照して説明される実施形態もあれば、装置を参照して説明される実施形態もある。しかし、当業者であれば、上記から、特に明記されない限り、1つの主題に属する特徴の任意の組み合わせに加えて、様々な主題に関連する特徴の任意の組み合わせも、本願によって開示されていると見なされると理解できるであろう。しかし、すべての特徴は、特徴の単なる足し合わせ以上の相乗効果を提供する限り、組み合わされることが可能である。
【0081】
本発明は、図面及び上記説明において詳細に例示され、説明されたが、当該例示及び説明は、例示的に見なされるべきであり、限定的に見なされるべきではない。本発明は、開示される実施形態に限定されない。開示された実施形態の他の変形態様は、図面、開示内容及び従属請求項の検討から、請求項に係る発明を実施する当業者によって理解され、実施される。
【0082】
請求項において、「含む」との用語は、他の要素又はステップを排除するものではなく、また、「a」又は「an」との不定冠詞も、複数形を排除するものではない。単一のパラメータ、特徴又は他の要素が、請求項に引用される幾つかのアイテムの機能を果たしてもよい。特定の手段が相互に異なる従属請求項に記載されることだけで、これらの手段の組み合わせを有利に使用することができないことを示すものではない。請求項における任意の参照符号は、範囲を限定するものと解釈されるべきではない。
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8