【課題を解決するための手段】
【0006】
その態様の第1によれば、本発明は、毛髪を処理するためのシステムのハウジングに取り外し可能に挿入されるように意図された化粧品のレフィルによってこの必要に応え、このレフィルは、
- 開口部を有するヘア製品のリザーバと、
- 開口部を通って部分的にリザーバの中に延在する多孔質の塗布部材であって、レフィルが使用されるときリザーバに固定される、多孔質の塗布部材と
を備える。
【0007】
塗布部材がリザーバにおいて移動できないことは、リザーバ内のヘア製品のレベル、またはヘア製品が毛髪に塗布されるとき塗布部材にかかる圧力に関わりなく同じであるリザーバ内の位置に塗布部材を有することを可能にする。したがって、毛髪を処理するとき送出される製品の量は、事実上、レフィルの向きに依存しない。塗布部材によるヘア製品の塗布は、それゆえより容易に制御可能および再現可能である。さらに、塗布部材が移動できないことは、ヘア製品がリザーバ開口部で漏出するリスクを下げる。
【0008】
好ましくは、レフィルは、リザーバを形成する空洞を備える本体を備え、ヘア製品は、好ましくは液体形態である。
【0009】
好ましくは、塗布部材は、リザーバの高さ全体にわたってリザーバの中に延在し、有利にはリザーバの底部に載っている(bear on)。これは、塗布部材が、レフィルの位置にかかわらず、リザーバに収容されているヘア製品に接触していること、および常にヘア製品を供給されることを可能にする。
【0010】
好ましくは、塗布部材は、リザーバの幅の一部分のみにわたって延在する。
【0011】
好ましくは、塗布部材は、リザーバの長さ全体にわたって延在する。
【0012】
好ましくは、塗布部材は、少なくとも2つの向かい合った側面であって、少なくとも部分的にリザーバの中に延在しており、リザーバに収容されているヘア製品と少なくとも部分的に接触している少なくとも2つの向かい合った側面を有する。ヘア製品と接触している2つの向かい合った側面があることは、ヘア製品と塗布部材との間のより大きい接触面面積、および塗布部材へのより均一な供給を可能にする。
【0013】
塗布部材は、毛管効果により製品を運ぶことができる任意の材料から作られてもよい。
【0014】
好ましくは、塗布部材は、塗布の時にその形状を保持するのに十分に硬いものである。これは、具体的には、望ましくないポンプ効果を避けることを可能にする。
【0015】
好ましくは、塗布部材が、焼結材料、具体的にはプラスチック、好ましくは熱可塑性プラスチックのフリット(frit)であり、たとえばポリオレフィンの具体的にはPEフリットから、たとえば、参照番号XS-49010でポレックス社(Porex Corporation)が販売しているフリットから作られる。
【0016】
好ましくは、塗布部材は成形されている。これにより、広範囲にわたる可能な形状を有することができる。
【0017】
好ましくは、塗布部材は、実質的に角柱形状、具体的には平行六面体、特に直角平行六面体(right parallelepiped)を有する。そのような形状は、製造がより容易である。
【0018】
好ましくは、塗布部材は、毛髪への塗布を円滑にするために、丸みを帯びた塗布表面を有する。
【0019】
材料の全体積に対する孔の体積の比率によって定義される、塗布部材のポロシティー(porosity)は、0.05から2の間、さらに良くは実質的に0.4に等しくてもよい。
【0020】
塗布部材は、0.11から0.25g/cm
3の間の密度を有してもよい。
【0021】
平均孔サイズは、5から100μmの間、さらに良くは20から60μmの間であってもよい。このレベルのポロシティーは、ヘア製品を塗布部材にうまく保持することを可能にしつつ、依然として毛管効果によって塗布部材にヘア製品をうまく供給できるようにする。好ましくは、塗布部材が下向きになっているときには塗布部材はヘア製品が染み込むが、重力によっては前記製品が塗布部材から流れないように、塗布部材のポロシティーはヘア製品の粘度の働きに応じて選ばれる。
【0022】
塗布部材の厚さは、3cm以下であってもよい。そのような厚さは、2回の塗布の間にヘア製品が塗布部材に芯まで容易に染み込むことができることを意味する。塗布部材が細長い開口部にかみ合わせられるとき、厚さは、開口部の軸に、および塗布部材の縦軸に、直角に測定される。
【0023】
ヘア製品は、無水または水性組成物であってもよい。
【0024】
好ましくは、ヘア製品が油性形態であるとき、塗布部材は疎水性である。これにより、ヘア製品が油性形態であるとき、塗布部材においてヘア製品をより良く分配できる。
【0025】
好ましくは、ヘア製品が水性形態であるとき、塗布部材は親水性である。これにより、ヘア製品が水性形態であるとき、塗布部材においてヘア製品をより良く分配できる。
【0026】
好ましくは、塗布部材は、開口部の断面よりも大きいかまたは開口部の断面に等しい断面を有する。これは、開口部での塗布部材の把持を実現し、ヘア製品が開口部から漏れ出ないようにすることを可能にする。これにより、これらの2つの要素間にさらなる密封が存在する必要性がなくなる。
【0027】
好ましくは、アプリケータ部材は、リザーバと一体である。これにより、リザーバのより優れた密封を保証することができる。
【0028】
変形例では、塗布部材は、取り外し可能にリザーバに取り付けられる。これにより、これが望ましいとき、リザーバを変える必要なしに、摩耗した塗布部材を容易に取り替えることが可能になる。
【0029】
塗布部材は、単に、摩擦によって開口部に保持されてもよい。
【0030】
好ましくは、リザーバの本体は、実質的に円筒形状であり、具体的には、多角形の、たとえば長方形の底面を有する、または好ましくは円形の底面を有する。円形底面の円筒形リザーバでは、より大量のヘア製品を有しつつ、塗布部材に向かう漏斗の形状により、依然として製品と塗布部材との間で良好な接触を有することができる。塗布部材におけるヘア製品の分配は、したがって改善され、これは、レフィルのコストおよび環境影響を最適化する。
【0031】
リザーバに自由な形態で、すなわち塗布部材に含浸させている製品とは別に、収容されているヘア製品の量は、100ml以下であってもよい。
【0032】
リザーバは、取り外し可能なストッパーによって閉じられている、ヘア製品の充填開口を備えてもよい。
【0033】
好ましくは、リザーバには、空気戻りポート(air-return port)がない。塗布部材は、実際には、空気が戻れるように十分に多孔質である。変形例では、リザーバには、空気戻りポートがある。
【0034】
本発明のさらなる主題は、毛髪を処理するためのシステムであって、
- 毛髪を処理するための装置と、
- 装置に取り付けられた、本発明の第1の態様によるレフィルと
を備える、システムである。
【0035】
好ましくは、装置は、毛髪を処理するための閉じた構成(closed configuration)と、2つアーム間で処理される毛髪をかみ合わせるための開いた構成(spread configuration)との間で、互いに対して移動することができる前記2つのアームを備え、アームの1つはハウジングを備え、レフィルはハウジングに取り外し可能に配置される。
【0036】
レフィルが配置されるアームの反対側のアームは、蒸気出口を有し、好ましくはコームも有してもよい。
【0037】
好ましくは、特に毛髪をまっすぐにすることが目的であるとき、装置は、毛髪に接触するよう意図された加熱要素を備え、さらに良くは、2つの加熱要素を備え、各々がそれぞれのアームに配置される。この、またはこれらの加熱要素は、各々、適切な熱導体である材料から作られたプレートを備えてもよく、プレートは、毛髪に接触するための高温表面を定め、前記表面の温度はたとえば95℃以上、さらに良くは90から230℃の間である。
【0038】
好ましくは、製品は、蒸気を当てるおよび/または加熱要素によってまっすぐにするおよび/またはコーミングするより前に、装置に差し込まれた毛髪の房に塗布される。これにより、アームの間に差し込まれた毛髪は、蒸気および加熱要素にさらされる前に、塗布部材に接触することができ、毛髪の房は、装置のアームの間で動かされることになる。
【0039】
好ましくは、本発明による毛髪を処理するための装置は、具体的にはアームの閉じた構成で接触する平らな加熱要素を有するストレートナーである。
【0040】
本発明のさらなる主題は、上記で定義したように、本発明によるシステムを使用して毛髪の房にヘア製品を塗布することにあるステップを含む、毛髪を処理するための方法である。
【0041】
好ましくは、34Nの圧力をかけ、長さ27cmの標準的な80g/m
2の紙のシート上で、2cm/sの速さでアプリケータを動かして、1回の塗布において堆積されるヘア製品の量は、0.005gから0.5gの間である。
【0042】
34Nの圧力をかけ、長さ27cmの標準的な80g/m
2の紙のシート上で、2cm/sの速さでアプリケータを動かして、1回の塗布においてレフィルで堆積されるヘア製品の量は、1回目の塗布から75回目の塗布までの間において、堆積される製品の量が、最大50%、さらに良くは35%、一層良くは20%変化する場合がある。
【0043】
本発明は、その非限定的例示的実施形態の次の詳細な説明を読むことにより、また添付図面を調べることにより、よりよく理解できよう。