【課題を解決するための手段】
【0012】
本発明によると、液体にさらされた海洋構造物の表面における負荷に給電するための負荷装置が提供され、液体が、電気伝導媒体を構成し、負荷装置が、
− 送信器装置と
− シートとして形作られた少なくとも1つのキャリア媒体と
を備え、
キャリア媒体が、海洋構造物の表面内、又は表面上に配置される後面と、液体に接触する前面とを含み、
キャリア媒体が、
− キャリア媒体に埋設された多数の負荷であって、
各負荷が、電源から電源電流を受信するために、第1の給電ノードと第2の給電ノードとの間に結合された、多数の負荷と、
− 前面における複数の前電極であって、各前電極が、第1の給電ノードのうちの1つ又は複数に接続され、電気伝導媒体に結合されるように配置された、複数の前電極と、
− 第2の給電ノードのうちの1つ又は複数に接続された1つ又は複数の後電極であって、各後電極が、海洋構造物の反対側エリア及び誘電体層と組み合わされて、第2の給電ノードと海洋構造物に結合された電源の1つの極性部との間における電源電流の容量性の伝達のための後コンデンサを形成するように、後面付近においてキャリア媒体に埋設された後電気伝導層を備える、1つ又は複数の後電極と、
を備え、
送信器装置が、電源の他方の極性部に結合するために配置された電源線と、電源線にガルバニック的に接続された多数の送信器とを含み、多数の送信器が、複数の前電極付近において電気伝導媒体に接触して配置される電源線に沿って分布し、それぞれの送信器が、それぞれの1つ又は複数の前電極付近に位置する。
【0013】
本発明のさらなる一態様によると海洋構造物は、電気伝導媒体を構成する液体にさらされる表面を含むように提供され、海洋構造物が、ここまでに規定されるように少なくとも1つの負荷装置を備え、
− 少なくとも1つのキャリア媒体が、海洋構造物の表面内、又は表面上に後面を含む海洋構造物に装着され、
− 少なくとも1つの送信器装置が、複数の前電極付近において海洋構造物の表面に配置され、
海洋構造物が、
− 海洋構造物と電源から負荷に電源電流を伝達するための送信器装置の電源線との間に結合された電源
を備える。
【0014】
本発明のさらなる一態様によると、ここまでに規定されるように負荷装置を設置するための方法が提供され、方法は、
− 液体にさらされる海洋構造物の表面に少なくとも1つのシートを装着することと、
− 複数の前電極付近において海洋構造物の表面に送信器装置を配置することと、
− 海洋構造物と、電源から負荷に電源電流を伝達するための送信器装置の電源線との間に結合された電源を提供することと、
を有する。
【0015】
上述の特徴は、以下の効果をもつ。キャリア媒体は、負荷を物理的に支持する機械的要素である。キャリア媒体は、液体に接触した前面と、海洋構造物の表面内、又は表面上に配置される後面とを含む。負荷は、キャリア媒体に埋設されており、例えば、光学媒体に埋設された光源である。各負荷は、電源から電源電流を受信するために、第1の給電ノードと第2の給電ノードとの間に結合される。複数の前電極が、前面に位置する。各前電極は、第1の給電ノードのうちの1つ又は複数に接続されており、電気伝導媒体に結合されるように配置される。
【0016】
負荷装置は、第2の給電ノードのうちの1つ又は複数に接続された1つ又は複数の後電極をさらに含む。各後電極は、後面付近においてキャリア媒体に埋設された後電気伝導層を含む。後電気伝導層は、海洋構造物の反対側エリア及び誘電体層と組み合わされて、第2の給電ノードと電源の1つの極性部に結合された海洋構造物との間における電源電流の容量性の伝達のための後コンデンサを形成する。
【0017】
送信器装置は、電源の他方の極性部に結合するために配置された電源線を含む。多数の送信器が電源線にガルバニック的に接続され、電源線に沿って分布する。送信器は、複数の前電極付近において電気伝導媒体に接触して配置される。個々の送信器は、それぞれの前電極の一部の付近に位置する。
【0018】
使用中、送信器装置は、キャリア媒体付近に設置される。例えば、送信器装置の送信器を含む様々な要素が、キャリア媒体上に設置されるが、また、キャリア媒体のシート又はタイル間の空間内に少なくとも部分的に設置される。
【0019】
効果的に、負荷回路は、電源電流を、電源から、電源線、多数の送信器、電気伝導媒体、複数の前電極、第1の給電ノード、負荷、第2の給電ノード、1つ又は複数の後コンデンサ、及び海洋構造物を順に介して、電源に戻るように伝達するために、様々な上述の要素により形成される。有益なことに、送信器装置は、送信器からそれぞれの前電極に、複数の比較的短い伝導路を提供する。従って、液体と伝導状態で接触した海洋構造物のエリア、例えば、塗装層が損傷を受けた塗装された船の船殻の部分に漏れ出る電流が、より少なくなる。
【0020】
負荷装置の一実施形態において、前電極は、第1の給電ノードと電気伝導媒体との間における電源電流の伝達のための、液体にガルバニック的に接触した前面における伝導部を備える。効果的に、前電極が電気伝導媒体と伝導状態で接触し、任意の種類の電流を伝導する。
【0021】
負荷装置の一実施形態において、前電極は、前面付近においてキャリア媒体に埋設された電気伝導層を備え、埋設された層は、液体の反対側エリア、及び、キャリア媒体の材料により構成された誘電体層と組み合わされて、第1の給電ノードと電気伝導媒体との間における電源電流の容量性の伝達のための前コンデンサを形成するように配置される。効果的に、キャリア材料により形成された誘電体層を介して、前電気伝導層と電気伝導媒体を構成する液体とによりキャパシタンスが形成される。有益なことに、このようなキャパシタンスは、適切な周波数のAC電流を伝導するとともに、さらに、負荷の短絡又は異常が発生した場合に電流量を制限する。さらに、埋設されることにより、電気伝導層は、例えば、腐食、汚損、及び伝導性の低下を招かないように、液体から分離及び保護される。
【0022】
負荷装置の一実施形態において、電源線は、絶縁カバー内の電源伝導体と、液体に接触するために絶縁カバーから延びた電気伝導突出部を備える1つ又は複数の送信器とを含む。任意選択的に、1つ又は複数の送信器は、液体に接触するために局所的に絶縁カバーを含まない電源伝導体のむき出しのエリアにより形成される。使用中、突出部又はむき出しのエリアを含む電源線は、複数の前電極付近に設置される。電源線に沿って分布していることにより、送信器は、それぞれの1つ又は複数の前電極付近に簡単に位置する。
【0023】
負荷装置の一実施形態において、電源線は、絶縁カバー内に電源伝導体を備え、各送信器は、絶縁カバー内においてその表面付近に埋設された送信器層を備え、送信器層は、導電性であり、電源伝導体に接続されて、液体の反対側エリア、及び、絶縁カバーの材料により構成された誘電体層と組み合わされて、電源線と液体との間における電源電流の容量性の伝達のための送信器コンデンサを形成する。効果的に、絶縁カバーの材料により形成された誘電体層を介して、送信器層と電気伝導媒体を構成する液体とによりキャパシタンスが形成される。有益なことに、このようなキャパシタンスは、適切な周波数のAC電流を伝導するとともに、さらに、負荷の短絡又は異常が発生した場合に電流量を制限する。さらに、埋設されることにより、送信器層は、例えば、腐食、汚損、及び伝導性の低下を招かないように、液体から分離及び保護される。
【0024】
負荷装置の一実施形態において、送信器装置は、それぞれのリード線においてそれぞれの送信器を含む多リード線ケーブルを備える。多リード線ケーブルは、電源線を構成するためにリード線を電源の他方の極性部に接続し、海洋構造物の表面にわたってリード線を分離して、分布させるように構成されている。多数のリード線は、1つの極性部に接続された電源から始まり、続いて、表面にわたって分離されるように、及び分布するように使用される。使用中、多リード線ケーブルは、様々なリード線が設置された経路に沿って分布した送信器のパターンを提供する。有益なことに、電源極性部と送信器との間において軌道に沿って、相互接続部が作られる必要がない。
【0025】
負荷装置の一実施形態において、送信器装置は、絶縁された配線と、それぞれの配線におけるそれぞれの送信器とを含む配線メッシュを備え、配線メッシュは、電源線を構成するために電源の他方の極性部に接続され、海洋構造物の表面にわたって分布するように構成されている。有益なことに、配線メッシュは、カバーされる表面にわたって簡単に分布させられ得る二次元構造物である。使用中、配線メッシュは、配線メッシュによりカバーされた表面にわたって一様に分布した送信器のパターンを本来的に提供する。
【0026】
負荷装置の一実施形態において、キャリア媒体は、後コンデンサ、前コンデンサ、及び送信器コンデンサのうちの少なくとも1つと組み合わされて、共振周波数でAC電源電圧を生成する電源により給電されて共振周波数で共振する回路を構成するために、負荷に接続されたインダクタを備える。効果的に、共振回路を形成することにより、電源の1つの極性部と前電極との間に存在する回路のインピーダンスが下げられる。有益なことに、前電極におけるより低いAC電圧は、負荷のために必要な電源電流を送達するために十分である。さらに、望ましくない経路、例えば、コーティングされた船の船殻の損傷したエリア、又は、かじなどのむき出しのコンポーネントを通って漏れる電流が、より少なくなる。
【0027】
負荷装置の一実施形態において、キャリア媒体は、負荷に接続された単巻変圧器を備え、各単巻変圧器は、前電極及び後電極に接続された低電圧接続体と、負荷に接続された高電圧接続体とを含む。単巻変圧器は、電極に到達する低電圧を負荷におけるより高い電圧に変換する。効果的に、電源の1つの極性部と前電極との間に存在する回路のインピーダンスが下げられる。有益なことに、前電極におけるより低いAC電圧は、負荷のために必要な電源電流を送達するために十分である。さらに、望ましくない経路、例えば、コーティングされた船の船殻の損傷したエリア、又は、かじなどのむき出しのコンポーネントを通って漏れる電流が、より少なくなる。
【0028】
任意選択的に、異なるインダクタ又は単巻変圧器が、異なる共振周波数でAC電源電圧を生成する電源により選択的に給電されるように、それぞれの後コンデンサ、前コンデンサ、及び送信器コンデンサと組み合わされて、異なる共振周波数で共振するそれぞれの回路を構成する。有益なことに、それぞれの異なる周波数におけるAC電源電圧を提供することにより、それぞれの周波数をもつそれぞれのエリアが、別々に給電及び制御され得る。
【0029】
負荷装置の一実施形態において、キャリア媒体は、負荷に直列に接続されたコンデンサを備える。有益なことに、このようなキャパシタンスは、適切な周波数のAC電流を伝導するとともに、さらに、負荷の短絡又は異常が発生した場合に電流量を制限する。
【0030】
負荷装置の一実施形態において、キャリア媒体は光学媒体であり、負荷は、汚損生物を含有する汚損液体である液体に接触した海洋構造物の表面の防汚のための防汚光を出射するためのUV光源である。負荷装置の実用的な実施形態では、負荷は、紫外光を出射するように適応される光源であり、キャリア媒体は、スラブ又はシートの形態の光学媒体であり、前面が防汚光を出射するための出射面であるとともに、光学媒体の両面が実質的に平面であり、互いに実質的に平行に広がっている。このような光学媒体は、海洋構造物の表面に適用されることに非常に適している。生物防汚のための紫外光を使用することの概括的な利点は、きれいに維持される表面に微生物が接着すること、及び根を下ろすことが防止されることである。
【0031】
光源が紫外光を出射するように適応されるとき、光学媒体が紫外線透過シリコーンなどの紫外線透過材料を含むことが有益である。概括的な意味で、防汚光の少なくとも一部が光学媒体を通して配光されることを可能にするように構成された材料を、光学媒体が含むということは、例えば、光学媒体が防汚光に対して実質的に透過性の材料を含むことを意味すると理解される。
【0032】
本発明による負荷装置が単一の光学媒体と複数の光源とを備えることが実際に実現可能である。媒体は、出射面に光を反射する1つ又は複数のミラーをさらに備える。このような場合において、負荷装置の光学媒体は、任意の適切な形状及び寸法であり得、LEDなどの光源は、光学媒体にわたって分布し、光源の各々により出射された光は、最適化された程度で光学媒体の出射面にわたって配光される。光源は、それぞれの前電極及び後電極に対して、グリッド内の一連の並列接続として配置され得る。
【0033】
本発明は、様々な例に適用可能である。例えば、本発明による負荷装置は、船舶の例に適用される。任意選択的に、液体にさらされる海洋構造物は、上述の負荷装置を備える表面を含み、負荷装置は、露出された表面に装着され、例えば負荷は、汚損生物を含有する汚損液体に浸されたときの露出された表面の防汚のためのUV光源を備える。さらに、上述の負荷装置を設置する方法において、方法は、海洋構造物の露出された表面に負荷装置を装着するステップを有する。さらに、上述の負荷装置の使用が予見されるとともに、負荷装置は、例えば、汚損生物を含有する汚損液体に浸されたときの露出された表面の防汚のために、海洋構造物の露出された表面に設置される。このような事例において、負荷装置は、例えば、船舶の船殻を生物汚損を防いできれいに維持する役割を果たすように配置されるが、このことが、そのような例において多くの他の適用可能性がさらに存在するという事実を変えるわけではない。
【0034】
本発明の上述の態様及び他の態様が、以下の実施形態の詳細な説明から明確にされ、その詳細な説明を参照しながら説明される。
【0035】
本発明のこれらの態様及び他の態様は、以下の説明において例示として添付図面を参照しながら説明される実施形態から明確にされ、さらに、その実施形態を参照しながら説明される。