(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2022145625
(43)【公開日】2022-10-04
(54)【発明の名称】非接触コネクタ及びそのアセンブリ
(51)【国際特許分類】
H01L 31/12 20060101AFI20220926BHJP
H04B 10/114 20130101ALI20220926BHJP
H04B 10/80 20130101ALN20220926BHJP
【FI】
H01L31/12 A
H04B10/114
H04B10/80
【審査請求】未請求
【請求項の数】10
【出願形態】OL
【外国語出願】
(21)【出願番号】P 2022040677
(22)【出願日】2022-03-15
(31)【優先権主張番号】202110292124.1
(32)【優先日】2021-03-18
(33)【優先権主張国・地域又は機関】CN
(71)【出願人】
【識別番号】513312074
【氏名又は名称】フォックスコン インターコネクト テクノロジー リミテッド
【氏名又は名称原語表記】Foxconn Interconnect Technology Limited
【住所又は居所原語表記】Cricket Square, Hutchins Drive, P.O. Box 2681, Grand Cayman KY1-1111, Cayman Islands
(74)【代理人】
【識別番号】110001139
【氏名又は名称】SK弁理士法人
(74)【代理人】
【識別番号】100130328
【弁理士】
【氏名又は名称】奥野 彰彦
(74)【代理人】
【識別番号】100130672
【弁理士】
【氏名又は名称】伊藤 寛之
(72)【発明者】
【氏名】林東楼
(72)【発明者】
【氏名】徐昶騰
(72)【発明者】
【氏名】徐海軍
(72)【発明者】
【氏名】呂政修
(72)【発明者】
【氏名】張肇中
【テーマコード(参考)】
5F889
5K102
【Fターム(参考)】
5F889AA01
5F889AC02
5F889AC11
5F889AC24
5F889AC25
5F889AC30
5F889CA03
5K102AA22
5K102AB15
5K102AL11
5K102AL18
5K102AL22
(57)【要約】 (修正有)
【課題】信号の効率的な伝送を実現することができる新規な非接触コネクタ及びそのアセンブリを提供する。
【解決手段】他の非接触コネクタと互いに協働して信号を伝送することができる非接触コネクタであって、光送信機と、前記光送信機を少なくとも部分的に覆う光透過部材とを含み、前記光送信機と他の非接触コネクタ上の光受信機の位置合わせ誤差が5μm以下になるように、位置合わせ機構をさらに含む、非接触コネクタに関するものである。
【選択図】
図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
他の非接触コネクタと互いに協働して信号を伝送することができる非接触コネクタであって、
発光することができる光送信機と、
前記光送信機を少なくとも部分的に覆う光透過部材とを含み、
前記光送信機と他の非接触コネクタ上の光受信機の位置合わせ誤差が5μm以下になるように、位置合わせ機構をさらに含むことを特徴とする、非接触コネクタ。
【請求項2】
前記光透過部材が、他の非接触コネクタと合わせる合わせ面及び前記合わせ面とは反対側の別の面を含み、前記別の面に前記位置合わせ機構の位置合わせを調整するための弾性部材が設けられることを特徴とする、請求項1に記載の非接触コネクタ。
【請求項3】
互いに協働して信号を伝送する第1非接触コネクタ及び第2非接触コネクタを含み、
前記第1非接触コネクタが、光送信機と、前記光送信機を少なくとも部分的に覆う第1光透過部材とを含み、
前記第2非接触コネクタが、光受信機と、前記光受信機を少なくとも部分的に覆う第2光透過部材とを含み、
前記光送信機と前記光受信機の位置合わせ誤差が5μm以下になるように、位置合わせ機構をさらに含むことを特徴とする、非接触コネクタアセンブリ。
【請求項4】
前記第1光透過部材が第1合わせ面を含み、前記第2光透過部材が前記第1合わせ面と互いに合わせる第2合わせ面を含み、前記第1光透過部材の前記第1合わせ面とは反対側の面に、前記位置合わせ機構の位置合わせを調整するための弾性部材が設けられることを特徴とする、請求項3に記載の非接触コネクタアセンブリ。
【請求項5】
前記第1非接触コネクタに第1磁性素子が設けられ、前記第2非接触コネクタに第2磁性素子が設けられ、位置合わせ機構を互いに位置合わせさせ、前記第1非接触コネクタと前記第2非接触コネクタの協働力を提供するように、前記第1磁性素子と前記第2磁性素子が互いに引き合うことを特徴とする、請求項4に記載の非接触コネクタアセンブリ。
【請求項6】
前記位置合わせ機構が、前記第1合わせ面に設置された第1合わせ部、及び前記第2合わせ面に設置された前記第1合わせ部と合わせる第2合わせ部を含むことを特徴とする、請求項5に記載の非接触コネクタアセンブリ。
【請求項7】
前記第1合わせ部と前記第2合わせ部の一方が凹部であり、他方が対応する前記凹部と合わせる突出部であることを特徴とする、請求項6に記載の非接触コネクタアセンブリ。
【請求項8】
前記突出部と前記凹部が、前記光送信機または前記光受信機の両側に対称的に設置され、前記突出部と前記凹部が、互いに合わせる円柱形であり、または前記突出部と前記凹部が、前記光送信機または光受信機の四辺に対称的に設置され、前記突出部と前記凹部が、互いに合わせる三角形またはU字型であり、または前記突出部は外周が傾斜している一体型突起であり、前記凹部は前記一体型突起と合わせる外周が傾斜している一体型溝であることを特徴とする、請求項7に記載の非接触コネクタアセンブリ。
【請求項9】
前記第1合わせ部が、前記第1合わせ面から内側に凹んでおり、第1方向に沿って貫通する溝、及び前記第2合わせ面から外側に突出する前記溝と合わせる突起を含み、前記溝内に溝の両側壁から前記溝に向かって突出する位置決め突起が設けられ、前記突起に前記位置決め突起と合わせる位置決め溝が設けられることを特徴とする、請求項6に記載の非接触コネクタアセンブリ。
【請求項10】
前記位置合わせ機構が、前記光送信機の両側に位置する、前記第1光透過部材を貫通する第1穴と、前記第2光透過部材の光受信機の両側に位置する第2穴と、前記第1穴と前記第2穴を同時に貫通する位置決め柱とを含むことを特徴とする、請求項5に記載の非接触コネクタアセンブリ。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、非接触コネクタ及びそのアセンブリ、特に光伝送によって信号伝送を実現することができる非接触コネクタ及びそのアセンブリに関するものである。
【背景技術】
【0002】
日常生活におけるインターネット技術及び計算機技術の日々普及に伴い、データ伝送を扱うとき、ある電子機器を他の電子機器に接続するために、電気コネクタを使用して物理的接触を介して異なる電子機器間でデータ伝送を行うことが多い。これらの電気コネクタの頻繁な挿抜操作は、必然的にこれらの電気コネクタの構造的損傷につながり、接触不良を引き起こし、電気コネクタの寿命を短縮させることがある。
【0003】
ワイヤレスデータ伝送(例えば、ブルートゥースやWi-Fi伝送)は、一般的に使用される電気コネクタの代わりに非接触インターフェースを介して上記の欠点を解決する。しかし、大きなファイルのデータレートの制限により、ワイヤレスデータ伝送も大量のデータ伝送には適さず、比較的大きなファイルを伝送するのに多くの時間がかかる。さらに、データセキュリティとワイヤレスデータ伝送は、解決すべき技術的問題である。
【0004】
そこで、信号の効率的な伝送を実現することができる新規な非接触コネクタ及びそのアセンブリを提供する必要がある。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
本発明の主な目的は、信号の効率的な伝送を実現することができる非接触コネクタを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0006】
上記の技術的問題を解決するために、本発明は、以下の技術的手段を採用する。他の非接触コネクタと互いに協働して信号を伝送することができる非接触コネクタであって、発光することができる光送信機と、前記光送信機を少なくとも部分的に覆う光透過部材とを含み、前記光送信機と他の非接触コネクタ上の光受信機の位置合わせ誤差が5μm以下になるように、位置合わせ機構をさらに含む。
【0007】
本発明の別の主な目的は、光信号伝送によって信号伝送を実現する非接触コネクタアセンブリを提供することにある。
【0008】
上記の技術的問題を解決するために、本発明は、以下の技術的手段を採用する。非接触コネクタアセンブリであって、互いに協働して信号を伝送する第1非接触コネクタ及び第2非接触コネクタを含み、前記第1非接触コネクタが、光送信機と、前記光送信機を少なくとも部分的に覆う第1光透過部材とを含み、前記第2非接触コネクタが、光受信機と、前記光受信機を少なくとも部分的に覆う第2光透過部材とを含み、前記光送信機と前記光受信機の位置合わせ誤差が5μm以下になるように、位置合わせ機構をさらに含む、非接触コネクタアセンブリである。
【発明の効果】
【0009】
本発明は、従来技術に比べて、以下の有益な効果を有する。本発明の非接触コネクタ及びそのアセンブリは、光信号によってデータを伝送し、非接触の入力インターフェースを形成し、位置合わせ機構によって非接触コネクタ間の効率的な信号伝送を確保することで、本発明の非接触コネクタ及びそのアセンブリは、多くの異なる応用分野で使用される。光信号によってデータを伝送し、かつ正確な位置合わせを実現して、効率的な信号伝送を確保する。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【
図1】本発明による非接触コネクタアセンブリの斜視図である。
【
図2】
図1に示す非接触コネクタアセンブリの部分分解図である。
【
図3】
図2に示す非接触コネクタアセンブリの別の視点からの部分分解図である。
【
図4】
図3に示す非接触コネクタアセンブリの第1非接触コネクタの分解図である。
【
図5】
図1に示す非接触コネクタアセンブリの第2非接触コネクタの分解図である。
【
図6】
図1に示す第1実施形態の位置合わせ機構を有する非接触コネクタアセンブリのA-A方向に沿った断面図である。
【
図7】合わせた後の
図6に示す非接触コネクタアセンブリの断面図である。
【
図8】本発明による第2実施形態の位置合わせ機構を有する非接触コネクタアセンブリの斜視図である。
【
図9】
図8に示す非接触コネクタアセンブリのB-B方向に沿った断面図である。
【
図10】本発明による第3実施形態の位置合わせ機構を有する非接触コネクタアセンブリの斜視図である。
【
図11】
図10に示す非接触コネクタアセンブリのC-C方向に沿った断面図である。
【
図12】合わせた後の
図11に示す非接触コネクタアセンブリの断面図である。
【
図13】本発明による第4実施形態の位置合わせ機構を有する非接触コネクタアセンブリの斜視図である。
【
図14】
図12に示す非接触コネクタアセンブリのD-D方向に沿った断面図である。
【
図15】本発明による第5実施形態の位置合わせ機構を有する非接触コネクタアセンブリの斜視図である。
【
図16】
図15に示す非接触コネクタアセンブリの別の視点からの部分斜視図である。
【
図17】
図15に示す非接触コネクタアセンブリのE-E方向に沿った断面図である。
【
図18】本発明による第6実施形態の位置合わせ機構を有する非接触コネクタアセンブリの斜視図である。
【
図19】
図18に示す非接触コネクタアセンブリのF-F方向に沿った断面図である。
【
図20】それぞれ携帯電話及びその対応するベースに設置された、本発明の非接触コネクタアセンブリの適用シナリオである。
【
図21】
図20から携帯電話の他の外部構造及びその対応するベースの他の外部構造を除いたものである。
【発明を実施するための形態】
【0011】
図1から
図19を参照し、互いに協働して信号を伝送する第1非接触コネクタ100及び第2非接触コネクタ500を含む、本発明による非接触コネクタアセンブリ900である。前記第1非接触コネクタ100と第2非接触コネクタ500との間に、非接触の光伝送インターフェースが形成される。
【0012】
図1から
図6を参照し、前記第1非接触コネクタ100は、第1回路基板10と、前記第1回路基板10に設置された、電気信号を光信号に変換することができる光送信機20と、前記第1回路基板10に設置された、前記光送信機20の動作を制御する光送信機制御チップ30と、前記第1回路基板10、前記光送信機20及び前記光送信機制御チップ30を少なくとも部分的に覆う第1光透過部材40とを含む。前記第2非接触コネクタ500は、第2回路基板60と、前記第2回路基板60に設置された、前記光送信機20によって送信された光信号を受信し、受信した光信号を電気信号に変換することができる光受信機70と、前記電気信号を増幅する増幅器チップ80と、前記第2回路基板60、前記光受信機70及び前記増幅器チップ80を少なくとも部分的に覆う第2光透過部材90とを含む。前記第1光透過部材40と第2光透過部材90は、いずれも信号の送受信に影響を与えない。
【0013】
本発明において、前記第1非接触コネクタ100は、電気信号を光信号に変換し、光信号を送信することができる機能を有し、第2非接触コネクタ500は、光信号を受信して、光信号を電気信号に変換する機能を有する。もちろん、前記第1非接触コネクタ100と前記第2非接触コネクタ500は両方とも、必要に応じて光信号を送受信する機能を有してもよい。具体的には、以下の設定によって実現される。前記第1非接触コネクタ100は、光信号を受信して受信した光信号を電気信号に変換することができる第2光受信機21と、前記電気信号を増幅する第2増幅器チップ31とをさらに含む。前記第2増幅器チップ31と前記光送信機制御チップ30は、単一チップ301に集積される。前記第2非接触コネクタ500は、電気信号を光信号に変換することができる第2光送信機71と、前記第2回路基板60に設置された、前記第2光送信機71の動作を制御する第2光送信機制御チップ81とをさらに含む。前記増幅器チップ80と前記第2光送信機制御チップ81は、単一チップ801に集積される。具体的には、本実施形態では、前記増幅器チップ80と第2増幅器チップ31は、いずれもポスト増幅器集積回路コントローラであり、前記光送信機制御チップ30と第2光送信機制御チップ81は、いずれもレーザダイオード駆動コントローラである。好ましくは、本発明において、前記光送信機20と前記第2光送信機71によって発した光の波長は850nmであり、光の波長は他の適切な波長であってもよい。前記第2光受信機21と前記光受信機70は両方とも、ガリウムヒ素フォトダイオードまたはリン化インジウムフォトダイオードであってもよい。実際の必要に応じて、前記第1非接触コネクタ100と前記第2非接触コネクタ500との間に、必要に応じて1つまたは複数の光路を設置することができる。具体的には、以下の設定によって実現される。前記光送信機20と第2光受信機21は、1つまたは複数設置されることができ、対応する光受信機70と第2光送信機71は、複数または1つ設置されることができる。前記第1回路基板10に、電気信号を入力するための導電シート13と電気信号を出力するための導電シート14が設けられる。前記第2回路基板60に、電気信号を入力するための導電シート63と電気信号を出力するための導電シート64が設けられる。各導電シートは、プレートエンドベースのばね端子(図示せず)またはソフトプレート18に接続することができる。
【0014】
前記第1非接触コネクタ100は、前記第1回路基板10に取り付けられた第1取付座25をさらに含み、前記光送信機20と第2光受信機21は、前記第1取付座25に取り付けられることができる。必要に応じて、回路基板に、対応する高さの第1取付座25を取り付ける。前記第1非接触コネクタ100は、第1取付座25を含まなくてもよく、前記光送信機20と第2光受信機21は、前記第1回路基板10に直接取り付けられてもよい。同様に、前記第2非接触コネクタ500は、前記第2回路基板に取り付けられた第2取付座75を含んでもよい。
【0015】
本発明の非接触コネクタは、比較的小さな寸法を有し、具体的には、本発明において、前記第1非接触コネクタ100と第2非接触コネクタは、いずれも略長方形であり、その寸法は、長さ18.5mm、幅10mm、高さ5mmである。実際の必要に応じて、他の形状に設計することもできる。
【0016】
理解を容易にするため、以下の説明では、前記第1非接触コネクタ100に光送信機20のみが設置され、前記第2非接触コネクタ500に光受信機70のみが設置される。前記非接触コネクタアセンブリ900は、前記光送信機20と前記光受信機70の位置合わせ誤差が5μm以下になるように、位置合わせ機構をさらに含む。前記第1光透過部材40が第1合わせ面401を含み、前記第2光透過部材90が、前記第1合わせ面401と互いに合わせる第2合わせ面901を含み、前記第1光透過部材40の前記第1合わせ面401とは反対側の別の面403に、前記位置合わせ機構の位置合わせを調整するための弾性部材50が設けられており、具体的には、本実施形態では、前記弾性部材50はばねである。前記第1非接触コネクタ100は、前記第1回路基板10に設置された第1磁性素子11をさらに含み、前記第1磁性素子11は、前記第1回路基板10の前記光送信機20が設置される側とは反対側に設置される。前記第2非接触コネクタ500は、前記第2回路基板60に設置された第2磁性素子61をさらに含み、前記第2磁性素子61は、前記第2回路基板60の前記光受信機70が設置される側とは反対側に設置される。位置合わせ機構を互いに位置合わせさせ、前記第1非接触コネクタ100と前記第2非接触コネクタ500の協働力を提供するように、前記第1磁性素子11と前記第2磁性素子61は互いに引き合う。具体的には、本実施形態では、前記第1磁性素子11と前記第2磁性素子61は、いずれも磁石である。前記第1非接触コネクタ100は、それを固定する第1外殻101をさらに含み、前記第2非接触コネクタ500は、それを固定する第2外殻501をさらに含む。
【0017】
図1から
図7を参照し、本発明による第1実施形態の位置合わせ機構を有する非接触コネクタアセンブリ900である。本実施形態では、前記位置合わせ機構は、前記第1合わせ面401に設置された第1合わせ部412、及び前記第2合わせ面901に設置された、前記第1合わせ部412と合わせる第2合わせ部912を含む。前記第1合わせ部412と前記第2合わせ部912の一方は凹部であり、他方は対応する前記凹部と合わせる突出部である。具体的には、本実施形態では、前記第1合わせ部412は突出部413であり、前記第2合わせ部912は凹部913であり、前記突出部413は前記光送信機20の両側に対称的に設置され、前記凹部913は前記光受信機70の両側に対称的に設置され、前記突出部413と前記凹部913は、互いに合わせる円柱形である。前記第1光透過部材40の両側に、それぞれ外側に突出するフランジ部404が設けられ、前記フランジ部404に貫通穴405が設けられ、一対のガイド柱406は、それぞれ対応する前記貫通穴405内に取り付けられ、前記ばね50は前記フランジ部404の下側に位置し、前記ガイド柱406に取り付けられる。前記ガイド柱406と前記第1光透過部材40は、一体的に形成されてもよい。
【0018】
図8から
図10を参照し、本発明による第2実施形態の位置合わせ機構を有する非接触コネクタアセンブリ900である。第1実施形態と比較して、本実施形態では、前記突出部423は前記光送信機20の四辺に対称的に設置され、前記凹部923は前記光受信機70の四辺に対称的に設置され、前記突出部423と前記凹部923は、互いに合わせる三角形である。前記ばね50はガイド柱を通さずに、前記フランジ部424の下側に直接位置する。
【0019】
図10から
図11を参照し、本発明による第3実施形態の位置合わせ機構を有する非接触コネクタアセンブリ900である。第2実施形態と比較して、本実施形態では、前記突出部433と前記凹部933は、互いに合わせるU字型である。
【0020】
図12から
図14を参照し、本発明による第4実施形態の位置合わせ機構を有する非接触コネクタアセンブリ900である。前の実施形態と比較して、本実施形態では、または、前記突出部443は、第1合わせ面401から突出した、外周が傾斜している一体型突起445であり、前記凹部943は、前記第2合わせ面901に向かって凹んでおり、かつ前記一体型突起445と合わせる外周が傾斜している一体型溝945である。
【0021】
図15から
図17を参照し、本発明による第5実施形態の位置合わせ機構を有する非接触コネクタアセンブリ900である。前の実施形態と比較して、本実施形態では、前記第1合わせ部452は、前記第1合わせ面401から内側に凹んでおり、第1方向に沿って貫通する溝453と、前記溝453の両側壁から前記溝453に向かって突出する位置決め突起455とを含み、前記第2合わせ部952は、前記第2合わせ面901から外側に突出する前記溝453と合わせる突起953、及び前記突起953に設置された、前記位置決め突起455と合わせる位置決め溝955を含む。
【0022】
図18から
図19を参照し、本発明による第6実施形態の位置合わせ機構を有する非接触コネクタアセンブリ900である。前の実施形態と比較して、本実施形態では、前記位置合わせ機構は、前記光送信機20の両側に位置する、前記第1光透過部材40を貫通する第1穴461と、前記第2光透過部材90の光受信機70の両側に位置する第2穴961と、前記第1穴461及び前記第2穴961の両方に位置する位置決め柱496とを含む。前記ばね50は、前記位置決め柱496に取り付けられる。
【0023】
本発明の非接触コネクタ及びそのアセンブリは、非接触の入力インターフェースを形成し、光信号によってデータを伝送し、かつ位置合わせ機構によって非接触コネクタ間の効率的な信号伝送を確保する。本発明の非接触コネクタアセンブリ900は、データセンタースイッチなどの高速データ及びビデオを送信する必要があるインターフェースに適用することができ、医療や軍事などのEMIに極めて敏感なデバイスに適用することができ、広い応用前景を有する。さらに、2つの非接触コネクタから伝送される光信号は、空気または液体で伝送されることができ、チップと光電変換の機能により、LVDS(低圧差動信号)、TMDS(遷移時間最短差動信号)、CML(電流モードロジック)及び他の伝送可能な様々な信号を伝送することができる。
【0024】
同時に、本発明の非接触コネクタは、極めて小さな寸法を有し、携帯電話、ノートパソコンまたはタブレットパソコンなどの3C消費製品、データセンタースイッチまたはサーバなどの短距離及び高速ボード接続、手術台内視鏡などの電磁干渉に強いデバイスに適用することができる。両コネクタを光ファイバで接続することで、大型パネルまたはテレビGPU(グラフィックカード)をコントローラに内部伝送することもできる。
【0025】
図20から
図21に示すように、本発明の非接触コネクタアセンブリ900の適用シナリオであり、本適用シナリオでは、前記第1非接触コネクタ100はベース200内に位置し、前記第2非接触コネクタ500は携帯電話300内に位置し、前記第1外殻101はベース200の構成部分であり、前記第2外殻501は携帯電話300の構成部分である。
【0026】
本発明の非接触コネクタアセンブリは、ワイヤレス充電、ワイヤレス電話間の信号伝送、デュアルパネル間及び取り外し可能なノートパソコン、折りたたみ式及び拡張可能なノートパソコンのアプリケーション、ビデオウォールのアプリケーション、大型テレビまたはノートパソコンの内部伝送に使用することができる。さらに、本発明の非接触コネクタ及びそのアセンブリは、光信号によってコネクタ間の信号伝送を実現し、損失が小さく、信号伝送が安定しており、前記非接触コネクタは、多くの異なる応用分野で使用することができる。
【0027】
光通信モジュールは、光信号送信機と光信号受信機とを含み、前記光信号送信機と光信号受信機は、位置決めピンと位置決め溝の係合及び磁石の引力により自己位置合わせする。かつ、光信号受信機は、光トランシーバに機械的に結合されて、光送信機から光受信機への光伝送経路に沿った光伝送が、光トランシーバの送信レンズ及び光信号受信機の受信レンズを通過することを確保する。
【0028】
上記は、本発明の一実施形態にすぎず、全てまたは唯一の実施形態ではなく、本発明の明細書を読むことで当業者によって行われる、本発明の技術的手段に対する等価な変更は、すべて本発明の特許請求の範囲に含まれるものである。
【符号の説明】
【0029】
非接触コネクタアセンブリ 900 第1非接触コネクタ 100
第2非接触コネクタ 500 第1回路基板 10
光送信機 20 光送信機制御チップ 30
第1光透過部材 40 第2回路基板 60
光受信機 70 増幅器チップ 80
第2光透過部材 90 第2光受信機 21
第2増幅器チップ 31 単一チップ 301、801
第2光送信機 71 第2光送信機制御チップ 81
導電シート 13、14 導電シート 63、64
ソフトプレート 18 第1取付座 25
第2取付座 75 第1磁性素子 11
第1合わせ面 401 第2合わせ面 901
別の面 403 第2磁性素子 61
第1外殻 101 第2外殻 501
第1合わせ部 412 第2合わせ部 912
突出部 413 凹部 913
携帯電話 300 ベース 200
フランジ部 404 貫通穴 405
ガイド柱 406 突出部 423
凹部 923 フランジ部 424
突出部 433 凹部 933
突出部 443 一体型突起 445
凹部 943 一体型溝 945
第1合わせ部 452 第2合わせ部 952
溝 453 突起 953
位置決め突起 455 位置決め溝 955
第1穴 461 第2穴 961
位置決め柱 496 弾性部材 50
【手続補正書】
【提出日】2022-04-19
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正方法】変更
【補正の内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正方法】変更
【補正の内容】
【外国語明細書】