(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2022161443
(43)【公開日】2022-10-21
(54)【発明の名称】管理サーバ
(51)【国際特許分類】
G06Q 50/10 20120101AFI20221014BHJP
G06F 13/00 20060101ALI20221014BHJP
【FI】
G06Q50/10
G06F13/00 540E
【審査請求】有
【請求項の数】4
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2021066277
(22)【出願日】2021-04-09
(11)【特許番号】
(45)【特許公報発行日】2022-03-02
(71)【出願人】
【識別番号】521151142
【氏名又は名称】福島 大和
(74)【代理人】
【識別番号】100185270
【弁理士】
【氏名又は名称】原田 貴史
(72)【発明者】
【氏名】福島 大和
【テーマコード(参考)】
5B084
5L049
【Fターム(参考)】
5B084AA02
5B084AA12
5B084AB07
5B084AB18
5B084AB39
5B084BA03
5B084BB14
5B084CA13
5B084DC02
5B084DC03
5B084DC06
5L049CC11
(57)【要約】 (修正有)
【課題】ユーザの行動指令に基づきホストが撮影した動画を、VR動画として視聴させることによって、自宅に居ながらリアルタイムで世界の街中を擬似的に旅行体験させる疑似旅行体験システムを提供する。
【解決手段】疑似旅行体験システムは、ユーザ端末100と、ホスト端末110と、管理サーバ120と、を備える。管理サーバ120は、ユーザ端末100が検索結果画面に含まれる申込タブの押下入力をユーザから受付けた場合に、ユーザ情報記憶部130から取得したユーザ情報に含まれる検索情報を抽出し、検索情報から行動指令情報を抽出し、行動指令情報の内容に基づき所定時刻毎に対応する行動指令をホスト端末110に送信する行動指令送信部170と、ホスト端末110とリンク接続されるゴーグル装置によって行動指令に基づき録画された動画データを受信し、動画データを動画データ記憶部133に記憶させる動画データ受信部180と、を有する。
【選択図】
図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
ユーザ端末と、ホスト端末と、前記ユーザ端末および前記ホスト端末とネットワークを介して接続される管理サーバであって、
前記ユーザ端末が検索結果画面に含まれる申込タブの押下入力をユーザから受付けた場合に、ユーザ情報記憶部から取得したユーザ情報に含まれる検索情報を抽出し、前記検索情報から行動指令情報を抽出し、前記行動指令情報の内容に基づき所定時刻毎に対応する行動指令を前記ホスト端末に送信する行動指令送信部と、
前記ホスト端末とリンク接続されるゴーグル装置によって前記行動指令に基づき録画された動画データを受信し、前記動画データを動画データ記憶部に記憶させる動画データ受信部と、を有する、
管理サーバ。
【請求項2】
請求項1に記載の管理サーバにおいて、
前記ユーザ端末から検索情報を含むユーザ情報を取得し、前記ホスト端末から詳細データを含むホスト情報を取得し、取得した検索情報の全項目について各項目の条件に対応する項目を有する詳細データを抽出する検索部と、
前記検索部によって抽出された前記詳細データおよび前記ホスト情報に基づいて検索結果画面を生成する検索結果画面生成部と、
生成した前記検索結果画面を前記ユーザ端末に提供する検索結果画面提供部と、を有する、
管理サーバ。
【請求項3】
請求項1または請求項2に記載の管理サーバにおいて、
VR動画の生成に要する動画データを動画データ記憶部から取得し、受信した前記動画データを変換することでVR動画を生成し、生成した前記VR動画にVR動画IDを付してVR動画記憶部に記憶させるVR動画生成部と、
生成した前記VR動画を前記ユーザ端末に提供するVR動画提供部と、を有する、
管理サーバ。
【請求項4】
請求項1乃至請求項3のいずれか一つに記載の管理サーバにおいて、
前記ユーザ端末は、ホストが装着するゴーグル装置によってリアルタイムで撮影及び録画される動画をユーザが視聴中に、前記ゴーグル装置とリンク接続を行い、追加指令をチャットまたは音声で前記ゴーグル装置に送信する、
管理サーバ。
【請求項5】
請求項1乃至請求項4のいずれか一つに記載の管理サーバにおいて、
前記追加指令は、ユーザがVR視聴用ゴーグルを装着している場合、前記VR視聴用ゴーグルの角度に対応した希望視点情報を含む、
管理サーバ。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、管理サーバに関する。
【背景技術】
【0002】
従来、特別な技術提供をするビジネスはあるが、特別な技術を有さず且つ暇な時間がある人がデバイスと登録をするだけでいつでも世界中の人に自分の時間を販売することができるビジネスはない。また、自宅に居ながらライブで遠く離れた場所を疑似的に観光したり買い物したりするのは容易でない。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
例えば、特許文献1には、携帯カメラなどの撮影手段を用いた撮影を遠隔地から簡単に制御でき、所望の方向の映像を安定的に得られるようにすることを目的とする画像通信システムおよび情報処理方法が開示されている。
【0005】
しかし、特許文献1は、自宅に居ながらリアルタイムで世界の街中を他人の行動を利用して、擬似的に旅行等の体験ができるシステムについて意図しているものではない。
【0006】
本発明の目的は、ユーザの行動指令に基づきホストが撮影した動画を、VR動画として視聴させることによって、自宅に居ながらリアルタイムで世界の街中を擬似的に旅行体験させるシステムを提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0007】
本願において開示される発明のうち、代表的なものの概要を簡単に説明すれば、次の通りである。
【0008】
本発明の一実施の形態は、ユーザ端末100と、ホスト端末110と、ユーザ端末100およびホスト端末110とネットワークを介して接続される管理サーバ120であって、ユーザ端末100が検索結果画面800に含まれる申込タブ830の押下入力をユーザから受付けた場合に、ユーザ情報記憶部130から取得したユーザ情報200に含まれる検索情報210を抽出し、検索情報210から行動指令情報220を抽出し、行動指令情報220の内容に基づき所定時刻毎に対応する行動指令1200をホスト端末110に送信する行動指令送信部170と、ホスト端末110とリンク接続されるゴーグル装置1100によって行動指令1200に基づき録画された動画データ1400を受信し、動画データ1400を動画データ記憶部133に記憶させる動画データ受信部180と、を有する。
【発明の効果】
【0009】
本発明によれば、ユーザは、自宅に居ながらリアルタイムで世界の街中を他人の行動を利用して、擬似的に旅行等の体験ができる。
【図面の簡単な説明】
【0010】
【
図1】本発明の一実施の形態における擬似旅行体験システムの構成例の概要を示す図である。
【
図2】本発明の一実施の形態における管理サーバのユーザ情報記憶部に記憶されているユーザ情報および検索情報の概要を示す図である。
【
図3】本発明の一実施の形態における管理サーバのホスト情報記憶部に記憶されているホスト情報および詳細データの概要を示す図である。
【
図4】本発明の一実施の形態における全体処理の概要を示す図である。
【
図5】本発明の一実施の形態におけるユーザ情報取得処理およびユーザ情報記憶処理の概要を示す図である。
【
図6】本発明の一実施の形態におけるホスト情報取得処理およびホスト情報記憶処理の概要を示す図である。
【
図7】本発明の一実施の形態における検索処理の概要を示す図である。
【
図8】本発明の一実施の形態における検索結果画面の概要を示す図である。
【
図9】本発明の一実施の形態における検索結果画面生成処理の概要を示す図である。
【
図10】本発明の一実施の形態における検索結果画面提供処理の概要を示す図である。
【
図11】本発明の一実施の形態におけるゴーグル装置の概要を示す図である。
【
図12】本発明の一実施の形態における行動指令の流れと概要を示す図である。
【
図13】本発明の一実施の形態における行動指令送信処理の概要を示す図である。
【
図14】本発明の一実施の形態における動画データの流れと概要を示す図である。
【
図15】本発明の一実施の形態における動画データ受信処理の概要を示す図である。
【
図16】本発明の一実施の形態におけるVR動画情報の概要を示す図である。
【
図17】本発明の一実施の形態におけるVR動画生成処理およびVR動画記憶処理の概要を示す図である。
【
図18】本発明の一実施の形態におけるVR動画提供処理の概要を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0011】
以下、本発明を実施するための形態について図を参照しながら説明する。なお、これはあくまでも一例であって、本発明の技術的範囲はこれに限られるものではない。また、実施の形態を説明するための全図において、同一部には原則として同一の符号を付し、その繰り返しの説明は省略する。
<システム構成>
図1は、本発明の一実施の形態における擬似旅行体験システムの構成例の概要を示す図である。
【0012】
図1に示されるように、擬似旅行体験システムは、ユーザ端末100と、ホスト端末110と、ユーザ端末100およびホスト端末110とネットワークを介して接続される管理サーバ120とを有する。
【0013】
管理サーバ120は、ユーザ情報記憶部130と、ホスト情報記憶部131と、検索結果画面記憶部132と、動画データ記憶部133と、VR動画記憶部134と、検索部140と、検索結果画面生成部150と、検索結果画面提供部160と、行動指令送信部170と、動画データ受信部180と、VR動画生成部190と、VR動画提供部191と、を有する。
【0014】
ユーザ情報記憶部130には、ユーザ情報200(後述、
図2)が記憶されている。ホスト情報記憶部131には、ホスト情報300(後述、
図3)が記憶されている。検索結果画面記憶部132には、検索結果画面800(後述、
図8)が記憶されている。動画データ記憶部133には、動画データ1400(後述、
図14)が記憶されている。VR動画記憶部134には、VR動画1600(後述、
図16)が記憶されている。
【0015】
検索部140は、ユーザ端末100から検索情報210を含むユーザ情報200を取得し、ホスト端末110から詳細データ310を含むホスト情報300を取得し、取得した検索情報210の全項目について各項目の条件に対応する項目を有する詳細データ310を抽出する。
【0016】
検索結果画面生成部150は、検索部140によって抽出された詳細データ310およびホスト情報300に基づいて検索結果画面800を生成する。
【0017】
検索結果画面提供部160は、生成された検索結果画面800をユーザ端末100に提供する。
【0018】
行動指令送信部170は、ユーザ端末100が検索結果画面800に含まれる申込タブ830の押下入力をユーザから受付けた場合に、ユーザ情報記憶部130から取得したユーザ情報200に含まれる検索情報210を抽出し、検索情報210から行動指令情報220を抽出し、行動指令情報220の内容に基づき所定時刻毎に対応する行動指令1200をホスト端末110に送信する。
【0019】
動画データ受信部180は、ホスト端末110とリンク接続されるゴーグル装置1100によって行動指令1200に基づき録画された動画データ1400を受信し、動画データ1400を動画データ記憶部133に記憶させる。
【0020】
VR動画生成部190は、VR動画1600の生成に要する動画データ1400を動画データ記憶部133から取得し、受信した動画データ1400を変換することでVR動画1600を生成し、生成したVR動画1600にVR動画IDを付してVR動画記憶部134に記憶させる。
【0021】
また、VR動画生成部190は、生成したVR動画1600をユーザ端末100に提供する。
<ユーザ情報記憶部>
図2(a)は、本発明の一実施の形態における管理サーバ120のユーザ情報記憶部130に記憶されているユーザ情報200の構成例の概要を示す図である。
【0022】
図2(a)に示されるように、ユーザ情報200は、ユーザIDと、ユーザ名と、連絡先と、性別と、住所と、検索情報210などのデータ項目により構成される。
【0023】
ユーザIDは、管理サーバ120が、ユーザを識別するための符号を示す。ユーザ名は、ユーザの氏名を示す。なお、氏名のほか、ユーザのニックネームを含めても良い。これにより、管理サーバ120はユーザの匿名性を実現できる。
【0024】
連絡先は、ユーザの連絡先を示す。性別は、ユーザの性別を示す。住所は、ユーザの住所を示す。検索情報210は、ユーザ端末100がユーザから入力を受け付けることで取得するホストについての検索の条件を示す(詳細は後述する)。
【0025】
また、ユーザ情報200は、「使用言語」も含むようにしても良い。使用言語は、ユーザが実際に使用している言語を示す。
【0026】
図2(b)は、本発明の一実施の形態における管理サーバ120のユーザ情報記憶部130に記憶されているユーザ情報200に含まれる検索情報210の構成例の概要を示す図である。検索情報210は、ユーザID、希望国名、希望エリア、希望行為、希望日時、行動指令情報220等の情報を示す。
【0027】
「希望国名」は、ユーザが検索を希望するホストが在住する国の名称を示す。例えば、希望国名は、フランス、イタリア、日本等である。
【0028】
「希望エリア」は、ユーザが検索を希望するホストの在住するエリアを示す。例えば、希望エリアは、パリ市〇〇、ローマ市〇〇、銀座等である。
【0029】
「希望行為」は、ユーザが検索を希望するホストにしてもらいたい行為の種類を示す。例えば、希望行為は、観光、買い物等である。
【0030】
「希望日時」は、ユーザがホストに対し行動指令1200の送信を希望する日時を示す。例えば、希望日時は、「2021年7月10日19時」等である。
【0031】
行動指令情報220は、行動指令1200の内容についての情報を示す。行動指令情報220は、単数または複数の行動指令1200を含む。また、行動指令情報220は、行動指令1200の送信日時、録画時間、等を含む。
【0032】
行動指令1200とは、ユーザがホストに行ってもらいたい行動を指示するための情報を示す。例えば、ユーザがホストに、パリ市内のABC公園を北側入口から歩いてほしい場合、行動指令1200は、「パリ市内のABC公園を北側入口から歩いてください」というものを含む。
【0033】
上記の例の場合で、さらに、ユーザがホストに対し、公園の噴水の周りを1周してほしい場合、行動指令1200は、「噴水の周りを1周してください」というものを含む。また、ユーザがホストに対し、公園にある露店で洋菓子を購入してほしい場合、行動指令1200は、「公園にある露店で洋菓子を購入してください」というものを含む。
【0034】
すなわち、上記の例の場合、行動指令情報220は、行動指令1200として「パリ市内のABC公園を北側入口から歩いてください」と、「噴水の周りを1周してください」と、「公園にある露店で洋菓子を購入してください」というものを含む。なお、行動指令1200の送信処理については後述する。
【0035】
また、行動指令1200は、例えば「こんにちは」や「ありがとうございます」というような、予め記憶させたコマンドや定型文としても良い。
【0036】
このように、行動指令1200には、観光、旅行、買い物、また、それ以外にも散歩、代理飲み会出席、代理結婚式出席など幅広い用途の内容を含む。このようにして、管理サーバ120は、幅広い用途のホストの時間を販売させることができる
【0037】
その他、検索情報210は、ホストのニックネームを含んでも良い。すなわち、管理サーバ120は、ホストのニックネームで検索させることができる。これにより、管理サーバ120はホストの匿名性を実現できる。
【0038】
また、検索情報210は、「希望言語」も含むようにしても良い。希望言語は、ホストが実際に使用している言語を示す。すなわち、管理サーバ120は、ホストの使用言語で検索させることができる。これにより、管理サーバ120は、ユーザの使用し希望する言語でホストとマッチングさせることができる。
<ホスト情報記憶部>
図3(a)は、本発明の一実施の形態における管理サーバ120のホスト情報記憶部131に記憶されているホスト情報300の構成例の概要を示す図である。
【0039】
図3(a)に示されるように、ホスト情報300は、ホストIDと、ホスト名と、連絡先と、性別と、住所と、詳細データ310などのデータ項目により構成される。
【0040】
ホストIDは、管理サーバ120が、ホストを識別するための符号を示す。ホスト名は、ホストの名称を示す。なお、ホスト名のほか、ホストのニックネームを含めても良い。これにより、管理サーバ120はホストの匿名性を実現できる。
【0041】
連絡先は、ホストの連絡先を示す。住所は、ホストの住所を示す。詳細データ310は、ホスト端末110がホストから入力を受け付けることで取得するホストについてのユーザの検索に対応する条件を示す(詳細は後述する)。
【0042】
また、ホスト情報300は、「使用言語」も含むようにしても良い。使用言語は、ホストが実際に使用している言語を示す。
【0043】
図3(b)は、本発明の一実施の形態における管理サーバ120のホスト情報記憶部131に記憶されているホスト情報300に含まれる詳細データ310の構成例の概要を示す図である。詳細データ310は、ホストID、在住国、対応エリア、対応行為、対応日時、VR動画情報320等の情報を示す。
【0044】
「在住国」は、ホストが居住する国の国名を示す。例えば、在住国は、フランス、イタリア等である。
【0045】
「対応エリア」は、ホストが対応可能なエリアを示す。例えば、対応エリアは、パリ、ローマ、東京都等である。
【0046】
「対応行為」は、ホストが対応可能な行為の種類を示す。例えば、対応行為は、観光、買い物等である。
【0047】
「対応日時」は、ホストが対応可能な日時を示す。例えば、対応日時は、「2021年7月11日19時」等である。
【0048】
また、対応日時は、「今すぐ」というステータスを含めるようにしても良い。すなわち、ホストは、特定の日時でなく、今現在が暇だから「今すぐ」として対応できる。
【0049】
VR動画情報320は、ユーザからの行動指令1200に基づくホストの行動に伴い撮影することで取得した動画データ1400を変換することで生成され、VR動画IDを付してVR動画記憶部134に記憶されたVR動画1600についての情報を示す。なお、動画データ1400およびVR動画1600の詳細は
図16にて後述する。
<全体処理>
図4は、本発明の一実施の形態における全体処理の概要を示す図である。
【0050】
まず、S401にて、管理サーバ120はユーザ情報取得処理およびユーザ情報記憶処理(
図5で後述する)を行う。
【0051】
次に、S402にて、管理サーバ120はホスト情報取得処理およびホスト情報記憶処理(
図6で後述する)を行う。
【0052】
次に、S403にて、管理サーバ120は検索処理(
図7で後述する)を行う。
【0053】
次に、S404にて、管理サーバ120は検索結果画面生成処理(
図8、
図9で後述する)を行う。
【0054】
次に、S405にて、管理サーバ120は検索結果画面提供処理(
図10で後述する)を行う。
【0055】
次に、ユーザが再検索をしない場合、ユーザとホストの間でマッチングが成立し、S406にて、管理サーバ120は行動指令送信処理(
図11乃至
図13で後述する)を行う。なお、ユーザが再検索をする場合、S401の工程へ進行する。
【0056】
その後、S407にて、管理サーバ120は動画データ受信処理(
図14、
図15で後述する)を行う。
【0057】
次に、S408にて、管理サーバ120はVR動画生成処理およびVR動画記憶処理(
図16、
図17で後述する)を行う。
【0058】
次に、S409にて、管理サーバ120はVR動画提供処理(
図18で後述する)を行う。
<ユーザ情報記憶処理>
図5(a)は、本発明の一実施の形態におけるユーザ情報記憶処理の概要を示す図である。以下、管理サーバ120が、ユーザ情報200を記憶する方法について説明する。
【0059】
まず、S501にて、管理サーバ120は、ユーザ情報入力画面をユーザ端末100に提供する。次に、S502にて、ユーザ端末100は、ユーザ情報入力画面をディスプレイに表示させる。
【0060】
その後、ユーザが本発明に係るシステムを初めて利用する場合、または、検索情報210を変更(再検索)する場合、S503にて、ユーザ端末100は、ユーザ情報200の入力をユーザから受け付ける。なお、この際ユーザから受け付けたユーザ情報200は、検索情報210を含む。
【0061】
次に、S504にて、ユーザ端末100は、S503で入力を受け付けたユーザ情報200を管理サーバ120に送信する。
【0062】
次に、S505にて、管理サーバ120は、S504で送信されたユーザ情報200を受信することにより、ユーザ情報200を取得する。次に、S506にて、管理サーバ120は、受信したユーザ情報200にユーザIDを付して、S503にて入力を受け付けたユーザ情報200をユーザ情報記憶部130に記憶する。
<ユーザ情報取得処理>
図5(b)は、本発明の一実施の形態におけるユーザ情報取得処理の概要を示す図である。以下、管理サーバ120が、ユーザ情報200を取得する方法について説明する。
【0063】
ユーザが本発明に係るシステムを2回目以降利用する場合、S507にて、ユーザ端末100はユーザIDの入力をユーザから受け付ける。なお、ユーザIDは、ユーザ情報200に含まれる。
【0064】
次に、S508にて、ユーザ端末100は、S507で入力を受け付けたユーザIDを管理サーバ120に送信する。
【0065】
その後、S509にて、管理サーバ120は、S508で送信されたユーザIDのキーに対応するユーザ情報200をユーザ情報記憶部130から取得する。
<ホスト情報記憶処理>
図6(a)は、本発明の一実施の形態におけるホスト情報記憶処理の概要を示す図である。以下、管理サーバ120が、ホスト情報300を記憶する方法について説明する。
【0066】
まず、S601にて、管理サーバ120は、ホスト情報入力画面をホスト端末110に提供する。次に、S602にて、ホスト端末110は、ホスト情報入力画面をディスプレイに表示させる。
【0067】
その後、ホストが本発明に係るシステムを初めて利用する場合、または、詳細データ310を変更(更新)する場合、S603にて、ホスト端末110はホスト情報300の入力をホストから受け付ける。次に、S604にて、ホスト端末110は、S603で入力を受け付けたホスト情報300を管理サーバ120に送信する。
【0068】
次に、S605にて、管理サーバ120は、S604で送信されたホスト情報300を受信することにより、ホスト情報300を取得する。次に、S606にて、管理サーバ120は、受信したホスト情報300にホストIDを付して、S603にて入力を受け付けたホスト情報300をホスト情報記憶部131に記憶する。
<ホスト情報取得処理>
図6(b)は、本発明の一実施の形態におけるホスト情報取得処理の概要を示す図である。以下、管理サーバ120が、ホスト情報300を取得する方法について説明する。
【0069】
ホストが本発明に係るシステムを2回目以降利用する場合、S607にて、ホスト端末110はホストIDの入力をホストから受け付ける。なお、ホストIDは、ホスト情報300に含まれる。
【0070】
次に、S608にて、ホスト端末110は、S607で入力を受け付けたホストIDを管理サーバ120に送信する。
【0071】
その後、S609にて、管理サーバ120は、S608で送信されたホストIDのキーに対応するホスト情報300をホスト情報記憶部131から取得する。
<検索処理>
図7は、本発明の一実施の形態における検索処理の概要を示す図である。
【0072】
まず、S701にて、管理サーバ120の検索部140は、ユーザ情報記憶部130からユーザ情報200を抽出し、ユーザ情報200に含まれる検索情報210を取得する。
【0073】
次に、S702にて、管理サーバ120の検索部140は、ホスト情報記憶部131からホスト情報300を抽出し、ホスト情報300に含まれる詳細データ310を取得する。
【0074】
次に、S703にて、検索部140は、S701で取得した検索情報210の全項目について各項目の条件に対応する項目を有する詳細データ310を抽出する。
【0075】
例えば、S701で取得した検索情報210の項目のうち、「希望エリア:パリ」となっている場合、「対応エリア:パリ」となっている詳細データ310を抽出する。
【0076】
また、例えば、S701で取得した検索情報210の項目のうち、「希望行為:観光」となっている場合、「対応行為:観光」となっている詳細データ310を抽出する。
【0077】
上記のほかにも、例えば、取得した検索情報210の項目のうち、「希望日時:今すぐ」となっている場合、「対応行為:今すぐ」となっている詳細データ310を抽出する。
【0078】
このようにして、管理サーバ120は、ユーザの希望する条件をみたすホストのみを検索結果に反映した検索結果画面800を生成できる。すなわち、管理サーバ120は、ユーザに所望のホストを検索させることができる。
【0079】
次に、S704にて、検索部140は、検索結果画面生成部150に検索結果画面800の生成を要求する。
【0080】
このようにして、管理サーバ120は、検索条件を満たすホストを探すマッチングサービスをユーザに提供できる。
<検索結果画面>
図8は、本発明の一実施の形態における検索結果画面800の概要を示す図である。
【0081】
図8に示されるように、検索結果画面800は、ホスト表示領域810と、詳細データ表示領域820と、申込タブ830と、再検索タブ840と、を含む。検索結果画面800は、ユーザ端末100に表示される。
【0082】
ホスト表示領域810は、S703で検索部140によって抽出された詳細データ310に紐づくホストの顔写真やホスト名等を表示させる。なお、ホスト表示領域810の表示のさせ方については特に限定されない。
【0083】
また、ホスト表示領域810は、ユーザからタップまたはクリックの入力(以下、押下入力と略記する)を受け付けることにより、ユーザが希望したホストを選択するためのタブの機能を有する。
【0084】
詳細データ表示領域820は、S703で検索部140によって抽出された詳細データ310を表示させる。なお、詳細データ表示領域820の表示のさせ方については特に限定されない。例えば、詳細データ表示領域820は、検索部140によって抽出された詳細データ310のうち「在住国:フランス」や、「対応エリア:パリ、リール」や、「対応行為:観光、買い物」等を表示させる。
【0085】
また、詳細データ表示領域820は、世界地図を表示させ、その中からホストの対応エリアが色分けして表示されるようにしても良い。そして、色分けされたエリアをユーザがタップし、さらに日付を選択することで、詳細データ表示領域820は、ユーザに対して所望のホストとマッチングさせるようにしても良い。
【0086】
申込タブ830は、ユーザが行動指令1200の送信を行動指令送信部170に要求するためのタブを示す。すなわち、申込タブ830がユーザから押下入力を受け付けることにより、管理サーバ120は、行動指令1200の送信を行動指令送信部170に要求する。
【0087】
再検索タブ840は、ユーザがホストを再検索するためのタブを示す。すなわち、再検索タブ840がユーザから押下入力を受け付けることにより、管理サーバ120は、ユーザのホストの再検索を開始させる。
【0088】
このようにして、管理サーバ120は、ホストの検索結果をユーザに容易に把握させることができる。また、検索結果画面800が申込タブ830、再検索タブ840を有することで、管理サーバ120は、ユーザがより満足できるホストとのマッチングサービスを提供できる。
<検索結果画面生成処理>
図9は、本発明の一実施の形態における検索結果画面生成処理の概要を示す図である。
【0089】
まず、S901にて、管理サーバ120の検索結果画面生成部150は、S704で要求された検索結果画面800の生成リクエストを受け付け、生成に要する詳細データ310をS703で抽出した検索部140から取得する。
【0090】
次に、S902にて、検索結果画面生成部150は、S901で取得した詳細データ310に紐付いているホストIDに基づきホスト情報300をホスト情報記憶部131から抽出する。
【0091】
次に、S903にて、検索結果画面生成部150は、S901で取得した詳細データ310とS902で抽出したホスト情報300とに基づいて検索結果画面800を生成する。
【0092】
具体的には、検索結果画面生成部150は、ホスト表示領域810と、詳細データ表示領域820を含む検索結果画面800を生成する。この際、検索結果画面生成部150が有する詳細データ表示領域820は、S703で検索部140によって抽出された詳細データ310を表示させる。例えば、詳細データ表示領域820は、検索部140によって抽出された詳細データ310のうち「在住国:フランス」や、「対応エリア:パリ、リール」や、「対応行為:観光、買い物」等を表示させる。
【0093】
次に、S904にて、検索結果画面生成部150は、検索結果画面800の提供を検索結果画面提供部160に要求する。
<検索結果画面提供処理>
図10は、本発明の一実施の形態における検索結果画面提供処理の構成例の概要を示す図である。
【0094】
まず、S1001にて、管理サーバ120の検索結果画面提供部160は、S904で要求された検索結果画面800の提供リクエストを受け付ける。
【0095】
次に、S1002にて、検索結果画面提供部160は、S903で生成された検索結果画面800を提供したいユーザIDに対応するユーザについてのユーザ情報200をユーザ情報記憶部130から抽出する。
【0096】
次に、S1003にて、検索結果画面提供部160は、S1002で抽出した検索結果画面800をユーザ端末100に提供する。
【0097】
次に、S1004にて、ユーザ端末100は、S1003で管理サーバ120から提供された検索結果画面800を、端末のディスプレイに表示させる。
【0098】
次に、S1005にて、ユーザ端末100は、ユーザからホスト表示領域810の押下入力を受け付けることにより、ユーザが希望したホストを選択する。
【0099】
次に、S1006にて、ユーザ端末100は、ユーザから申込タブ830の押下入力を受付けたか否かを判定する。ユーザから申込タブ830の押下入力を受付けた場合、ユーザ端末100は、工程S1007へ進行する。ユーザから申込タブ830の押下入力を受付けない場合、ユーザ端末100は、工程S1008へ進行する。
【0100】
S1007にて、ユーザ端末100は、行動指令送信指示を管理サーバ120に送信する。その後、管理サーバ120は、行動指令1200の送信リクエストを行動指令送信部170に要求する。
【0101】
S1008にて、ユーザ端末100は、ユーザから再検索タブ840の押下入力を受付けたか否かを判定する。ユーザから再検索タブ840の押下入力を受付けた場合、ユーザ端末100は、工程S1009へ進行する。ユーザから再検索タブ840の押下入力を受付けない場合、ユーザ端末100は、本工程を終了する。
【0102】
S1009にて、ユーザ端末100は、再検索指示を管理サーバ120に送信する。その後、管理サーバ120は、再検索を行うため工程S401へ進行し、以降S405までを行う。
【0103】
このようにして、管理サーバ120は、ホストの検索結果をユーザに容易に把握させることができる。また、検索結果画面800が申込タブ830、再検索タブ840を有することで、管理サーバ120は、ユーザがより満足できるホストとのマッチングサービスを提供できる。
<ゴーグル装置>
図11は、本発明の一実施の形態におけるゴーグル装置1100の概要を示す図である。
【0104】
図11(a)に示されるように、ゴーグル装置1100は、ディスプレイ1110と、行動指令表示アイコン1120と、カメラ部1130と、通信部1140と、を含む。ゴーグル装置1100は、ホストによって装着される。なお、ゴーグル装置1100は、一般的なゴーグルと同じような構造をしており、ホストの頭部を帯状のバンド部分によって巻くようにして装着される。
【0105】
また、
図11(b)は、ゴーグル装置1100の形態をサングラス状にしたものである。
図11(b)に示されるように、ゴーグル装置1111は、ディスプレイ1111と、行動指令表示アイコン1121と、カメラ部1131と、通信部1141と、を含む。ゴーグル装置1101は、ホストによって装着される。なお、ゴーグル装置1101は、一般的なサングラスと同じように装着される。
【0106】
ディスプレイ1110(または1111。以下同じ。)は、半透明状のレンズにより構成されている。ディスプレイ1110は、ゴーグル装置1100(または1101。以下同じ。)を装着するホストの視界の大部分を占めるように、構成される。すなわち、ゴーグル装置1100を装着するホストは、ディスプレイ1110を介して外界を見ていることになる。
【0107】
また、ディスプレイ1110は、行動指令表示アイコン1120(または1121。以下同じ。)を表示させる。行動指令表示アイコン1120は、行動指令1200の内容を表示させる。例えば、行動指令表示アイコン1120は、ディスプレイ1110の右端から左端へ動きながらテロップのようにディスプレイ1110に表示される。
【0108】
例えば、行動指令表示アイコン1120は、「そこで立ち止まってください」や、「そこでゆっくり右を向いてください」という内容で、ディスプレイ1110の右端から左端へ動きながらディスプレイ1110に表示される。なお、行動指令表示アイコン1120の表示のさせ方については特に限定されない。
【0109】
また、行動指令表示アイコン1120は、自動翻訳機能を有するようにしても良い。すなわち、行動指令表示アイコン1120は、行動指令1200の内容を自動で外国語または日本語から日本語または他の外国語に翻訳して表示させる。
【0110】
また、行動指令表示アイコン1120は、行動指令1200に含まれる目的地までの経路を表示させても良い。例えば、行動指令1200が「パリのABC公園まで行ってください」というものである場合、行動指令表示アイコン1120は、ABC公園までの経路を表示させる。
【0111】
例えば、ゴーグル装置1100は、GPS受信部(通信部)と制御部とを実装させて、GPSシステムを利用することにより位置情報を取得する。具体的にはまず、ゴーグル装置1100に設けられたGPS装置がGPS信号を受信する。また、ゴーグル装置1100は、受信したGPS信号を管理サーバ120に送信する。管理サーバ120は、送信されたGPS信号に基づき、位置情報を算出する。
【0112】
なお、位置情報は「経度、緯度」または「x=〇〇、y=〇〇」などの座標情報により構成される。
【0113】
そして、管理サーバ120は、行動指令1200に含まれる目的地の位置情報をインターネットまたはビッグデータ等から抽出し、ゴーグル装置1100の位置情報と比較する。このようにして、管理サーバ120は、経路を算出する。なお、「経路」とは、ゴーグル装置1100の現在地から目的地までの道のりが最短となる経路、または移動時間が最短となるような経路を示す。
【0114】
その後、管理サーバ120がゴーグル装置1100に算出した経路を提供することで、ゴーグル装置1100は行動指令表示アイコン1120に経路を表示させる。
【0115】
なお、行動指令表示アイコン1120は、追加指令1210(詳細は後述する)の内容を表示させても良い。
【0116】
このように、ディスプレイ1110が半透明状のレンズでありながら、行動指令表示アイコン1120を表示させることから、ゴーグル装置1100を装着するホストは、外界を見ながら行動指令1200の内容を確認できる。言い換えると、ホストは、行動指令1200または追加指令1210の内容に従って容易に視界を変化させることができ、ユーザからの要望に臨機応変に対応した動画を撮影できる。
【0117】
カメラ部1130(または1131。以下同じ。)は、ゴーグル装置1100に一体的に設けられている。カメラ部1130は、ゴーグル装置1100の外側(ホストが装着した際に、ホストの顔面から遠い側)の方向を撮影するように設けられる。すなわち、カメラ部1130は、ゴーグル装置1100を装着するホストの視界と同じような視野を撮影する。
【0118】
なお、カメラ部1130は、周囲360°を撮影できるような機能を有しても良い。さらに、カメラ部1130は、マイクを有しても良い。
【0119】
このようにして、カメラ部1130がゴーグル装置1100を装着するホストの視界と同じような視野を撮影することにより、ゴーグル装置1100は、ホストが見ている景色とほぼ同じ景色を動画データ1400として取得できる。そして、管理サーバ120は、後述する処理により、そのような動画データ1400に基づき生成されるVR動画1600をユーザに提供できる。すなわち、ホストが見ている景色とほぼ同じ景色をリアルタイムまたは録画された映像でユーザに提供でき、管理サーバ120は、ユーザに擬似旅行体験をさせることができる。
【0120】
通信部1140(または1141。以下同じ。)は、ゴーグル装置1100に一体的に設けられる。通信部1140は、ホスト端末110またはユーザ端末100とインターネット等によりリンク接続される。すなわち、ゴーグル装置1100は、通信部1140を介してホスト端末110またはユーザ端末100とリンク接続される。
<行動指令の流れ>
図12は、本発明の一実施の形態における行動指令1200の流れと概要を示す図である。
【0121】
図12で示されるように、まず、管理サーバ120は、行動指令情報220に含まれる「送信日時」になったら、行動指令1200をホスト端末110に対して送信する。
【0122】
次に、ホスト端末110は、管理サーバ120から受信した行動指令1200を、ホスト111が装着するゴーグル装置1100に対して送信する。
【0123】
なお、管理サーバ120と、ホスト端末110と、ゴーグル装置1100とは、インターネット等により接続されている。これにより、管理サーバ120は、最終的にゴーグル装置1100に対して、行動指令1200を送信できる。
<行動指令送信処理>
図13は、本発明の一実施の形態における行動指令送信処理の概要を示す図である。
【0124】
まず、S1301にて、管理サーバ120の行動指令送信部170は、S1007で要求された行動指令1200の送信リクエストを受け付ける。
【0125】
次に、S1302にて、行動指令送信部170は、ユーザ情報記憶部130からユーザ情報200を取得し検索情報210を抽出する。
【0126】
次に、S1303にて、行動指令送信部170は、S1302で抽出した検索情報210に含まれる行動指令情報220を抽出する。
【0127】
次に、S1304にて、行動指令送信部170は、S1303で抽出した行動指令情報220に基づき、所定時刻毎に対応する行動指令1200をホスト端末110に送信する。
【0128】
行動指令情報220は、行動指令1200の送信日時、録画時間、等を含む。例えば、行動指令1200の送信日時が「2021年7月10日19時」である場合、行動指令送信部170は、2021年7月10日19時になったら、行動指令1200をホスト端末110に送信する。
【0129】
次に、S1305にて、ホスト端末110は、S1304で送信された行動指令1200を受信して、端末のディスプレイに表示させる。
【0130】
次に、S1306にて、ホスト端末110は、S1305で受信した行動指令1200をホストが装着するゴーグル装置1100に送信する。
【0131】
なお、ホスト端末110は、行動指令1200をゴーグル装置1100に送信しないようにすることもできる。
【0132】
次に、S1307にて、ゴーグル装置1100は、S1306で送信された行動指令1200を受信して、装置のディスプレイ1110に表示させる。なお、行動指令1200は、ユーザがホストに行ってもらいたい行動を指示するための情報を示す。例えば、ユーザがホストに、パリ市内のABC公園を北側入口から歩いてほしい場合、行動指令1200は、「パリ市内のABC公園を北側入口から歩いてください」というものを含む。
【0133】
また、ゴーグル装置1100は、行動指令1200に含まれる目的地までの経路を表示させても良い。例えば、行動指令1200が「パリのABC公園まで行ってください」というものである場合、行動指令表示アイコン1120は、ABC公園までの経路を表示させる。
【0134】
次に、S1308にて、ゴーグル装置1100は、S1307で受信した行動指令1200に紐付いている録画時間の分だけ撮影及び録画を実施する。
【0135】
また、既述の通り行動指令1200をゴーグル装置1100に送信しない場合、ホスト端末110が行動指令1200を端末のディスプレイに表示させるだけで、ホストは、別途所持するカメラによって行動指令1200に紐付いている録画時間の分だけ撮影及び録画を実施するようにできる。あるいは、ホスト端末110自体が有するカメラ機能によって、行動指令1200に紐付いている録画時間の分だけ撮影及び録画を実施するようにできる。
【0136】
例えば、ホストは、小型カメラをおでこや首、肩等の付近に装着させて、そのカメラあるいはホスト端末110が有するカメラによって取得された録音録画データをユーザに提供できる。
【0137】
次に、S1309にて、ゴーグル装置1100は、ユーザ端末100とリンク接続を行う。なお、リンク接続は、例えば、インターネット等の接続によって行われる。
【0138】
次に、S1310にて、ユーザ端末100は、ホストが装着するゴーグル装置1100とリンク接続を行い、ゴーグル装置1100によってリアルタイムで撮影及び録画される動画を視聴中に、追加指令1210をチャット、音声等で送信を行う。
【0139】
追加指令1210は、例えば、「そこで立ち止まってください」や、「そこでゆっくり右を向いてください」という内容のチャット、音声等でユーザから入力を受付けることで、ユーザ端末100がゴーグル装置1100に送信する。
【0140】
また、追加指令1210は、ユーザがVR視聴用ゴーグル1800(詳細は後述)を装着している場合、VR視聴用ゴーグル1800の角度に対応した「希望視点情報」を含むようにしても良い。
【0141】
希望視点情報は、ユーザがホストに見てほしい視点、向いてほしい方向、角度を含む情報を示す。例えば、ユーザがホストに右45°を向いてほしい場合、希望視点情報は「右45°」という情報を示す。
【0142】
なお、VR視聴用ゴーグル1800は、角度取得部を有し、ユーザの頭または首の動いた角度を取得する。これにより、例えばユーザが右45°の方向を向いた場合に、VR視聴用ゴーグル1800の角度取得部が当該ユーザの動いた角度を取得することで、希望視点情報は「右45°」として生成される。その後、VR視聴用ゴーグル1800は、希望視点情報を含む追加指令1210をゴーグル装置1100に送信する。そして、追加指令1210の内容として「右45°の方向を向いてください」というようなメッセージが自動生成される。
【0143】
また、VR視聴用ゴーグル1800の代わりに、周知技術であるリモートコントローラにより、ユーザは、希望視点情報を含む追加指令1210をゴーグル装置1100に送信するようにしても良い。すなわち、ユーザは、リモートコントローラを操作することによって、例えば、追加指令1210の内容として「右45°の方向を向いてください」というようなメッセージを自動生成させることができる。
【0144】
その後、S1311にて、ゴーグル装置1100は、S1310で送信された追加指令1210を受信して、装置のディスプレイ1110に表示させる。すなわち、ゴーグル装置1100は、例えば「そこで立ち止まってください」や、「そこでゆっくり右を向いてください」や、「右45°の方向を向いてください」という内容の追加指令1210をディスプレイ1110にテロップのように表示させる。
【0145】
なお、ゴーグル装置1100は、追加指令1210の表示に代わり、例えば、音声でイヤホンまたはスピーカーにより再生させるようにしてもよい。すなわち、ゴーグル装置1100がイヤホンまたはスピーカーの機能を有しており、音声によって追加指令1210の内容を再生させる。
【0146】
また、撮影禁止場所や施設内、店舗内では自動的に音声通信のみになるように設定可能にしても良い。
【0147】
また、管理サーバ120は、ゴーグル装置1100と接続されているホスト端末110のディスプレイに追加指令1210の内容を表示させるようにしても良い。
【0148】
このようにして、管理サーバ120は、ユーザの行動指令1200に基づいてホストに動画を撮影させることができる。また、ユーザ端末100がゴーグル装置1100とリンク接続している場合、ホストが撮影及び録画している動画をユーザに視聴させることができ、ユーザは自宅に居ながらリアルタイムで世界の街中を擬似的に旅行体験できる。
【0149】
そして、ゴーグル装置1100によって撮影及び録画される動画を視聴中に、追加指令1210をチャット、音声等で送信することで、ユーザは、リアルタイムでホストに対し行動を指示できる。
【0150】
さらに、ユーザがVR視聴用ゴーグル1800を装着している場合、ユーザの頭や首の動く角度に対応した内容の追加指令1210がホストの装着するゴーグル装置1100に表示されることで、ユーザの動きに追従した視点での現地映像をユーザは視聴できる。すなわち、ユーザは、あたかも現地で自分が行動しているように擬似体験できる。
<動画データの流れ>
図14は、本発明の一実施の形態における動画データ1400の流れと概要を示す図である。
【0151】
図14で示されるように、まず、ゴーグル装置1100は、行動指令情報220に含まれる「録画時間」が終了したら、動画データ1400をホスト端末110に対して送信する。
【0152】
次に、ホスト端末110は、ゴーグル装置1100から受信した動画データ1400を、管理サーバ120に対して送信する。
【0153】
なお、管理サーバ120と、ホスト端末110と、ゴーグル装置1100とは、インターネット等により接続されている。これにより、管理サーバ120は、最終的にゴーグル装置1100から、動画データ1400を受信できる。
<動画データ受信処理>
図15は、本発明の一実施の形態における動画データ受信処理の構成例の概要を示す図である。
【0154】
まず、S1501にて、ゴーグル装置1100は、S1308で実施される録画時間が経過したと同時に録画を終了する。
【0155】
次に、S1502にて、ゴーグル装置1100は、S1501で終了した録画の内容を動画データ1400として一時記憶する。
【0156】
次に、S1503にて、ゴーグル装置1100は、一時記憶した動画データ1400をホスト端末110に送信する。
【0157】
次に、S1504にて、ホスト端末110は、S1503でホスト端末110から送信された動画データ1400の内容を、端末のディスプレイに表示させる。
【0158】
次に、S1505にて、ホスト端末110は、S1504で受信した動画データ1400を管理サーバ120に送信する。
【0159】
次に、S1506にて、管理サーバ120の動画データ受信部180は、S1505で送信された動画データ1400を動画データ記憶部133に記憶させる。
【0160】
次に、S1507にて、動画データ受信部180は、VR動画1600の生成リクエストをVR動画生成部190に要求する。
<動画データの取得の流れ>
図16は、本発明の一実施の形態におけるVR動画情報320の概要を示す図である。
【0161】
図16(a)に示されるように、VR動画1600は、管理サーバ120のVR動画生成部190によって、動画データ1400から変換されることにより生成される。
【0162】
図16(b)に示されるように、VR動画情報320は、VR動画IDと、生成日時と、撮影ホストと、動画サイズ等を有する。
【0163】
「VR動画ID」は、管理サーバ120がVR動画1600を識別するための符号を示す。例えば、VR動画IDは、「V0001」のように示される。
【0164】
「生成日時」は、管理サーバ120がVR動画1600を生成した日時を示す。例えば、生成日時は、「2021年5月10日19時」のように示される。
【0165】
「撮影ホスト」は、ユーザからの行動指令1200に基づき撮影及び録画することにより動画データ1400を取得したホストのホストIDを示す。例えば、撮影ホストは「H0001」のように示される。
【0166】
「動画サイズ」は、VR動画1600の再生時間を示す。例えば、動画サイズは、「10分15秒」のように示される。
<VR動画生成処理およびVR動画記憶処理>
図17は、本発明の一実施の形態におけるVR動画生成処理およびVR動画記憶処理の概要を示す図である。
【0167】
まず、S1701にて、VR動画生成部190は、S1507で要求されたVR動画1600の生成に要する動画データ1400を動画データ記憶部133から取得する。
【0168】
次に、S1702にて、VR動画生成部190は、S1701で取得した動画データ1400を周知技術によってVR動画1600に変換することにより、VR動画1600を生成する。なお、VR動画1600への変換の手段は特に限定されない。
【0169】
次に、S1703にて、VR動画生成部190は、S1702で生成したVR動画1600をVR動画記憶部134に記憶する。
【0170】
次に、S1704にて、VR動画生成部190は、S1702で生成したVR動画1600にIDを付し、日時、撮影ホスト等を紐付けてVR動画情報320として記憶する。なお、VR動画情報320が詳細データ310に含まれており、さらに詳細データ310がホスト情報300に含まれることから、VR動画生成部190は、VR動画1600をホスト情報記憶部131に記憶する。
【0171】
次に、S1705にて、VR動画生成部190は、VR動画1600の提供をVR動画提供部191に要求する。
【0172】
このようにして、管理サーバ120は、ホストが行動指令1200に基づいて撮影した動画データ1400に基づいてVR動画1600を生成することで、ユーザに対して、行動指令1200に基づいてホストが撮影した映像をVRにより臨場感をもって視聴させることができる。
<VR動画提供処理>
図18は、本発明の一実施の形態におけるVR動画提供処理の構成例の概要を示す図である。
【0173】
まず、S1801にて、管理サーバ120のVR動画提供部191は、S1705で要求されたVR動画1600の提供リクエストを受け付ける。
【0174】
次に、S1802にて、VR動画提供部191は、S1801で受け付けたリクエストに係るVR動画1600をVR動画記憶部134から抽出する。
【0175】
次に、S1803にて、VR動画提供部191は、S1702で生成されたVR動画1600を提供したいユーザのユーザIDに対応するユーザ情報200をユーザ情報記憶部130から抽出する。
【0176】
次に、S1804にて、VR動画提供部191は、S1803で抽出したVR動画1600をユーザ端末100に提供する。
【0177】
次に、S1805にて、ユーザ端末100は、S1804で管理サーバ120から提供されたVR動画1600を、端末のディスプレイに表示させる。
【0178】
なお、例えば、ユーザが周知製品であるVR視聴用ゴーグル1800を用意して、ユーザ端末100がVR視聴用ゴーグル1800とリンク接続している場合、VR動画1600は、VR視聴用ゴーグル1800のディスプレイに表示される。
【0179】
このようにして、管理サーバ120は、ユーザの行動指令1200に基づきホストが撮影した動画を、VR動画1600としてユーザに容易に視聴させることができる。
【0180】
さらに、VR視聴用ゴーグル1800とユーザ端末100がリンク接続している場合、管理サーバ120は、ユーザに対して、ユーザ自らの指示に基づいてホストが撮影した映像をより臨場感をもって体験させることができる。
【0181】
また、既述の通り、ゴーグル装置1100の代わりに端末に実装されるアプリケーション(以下、携帯アプリと略記する)を利用したり、他のデバイスを利用しても、管理サーバ120は同様の処理を行うことができる。すなわち、ホストは、携帯アプリのカメラで撮影を行い、ユーザが携帯アプリまたはVR動画視聴用アプリでそれを視聴しても良い。
【0182】
もしくは、ホストは、携帯アプリで発信し、例えばBluetooth(登録商標)によるカメラで撮影またはゴーグル装置1100で撮影し、ユーザが携帯アプリで受信しVR動画を視聴またはTVで視聴しても良い。
【0183】
さらに、管理サーバ120は、携帯アプリ間で、撮影、視聴、コントロール指示、行動指示を上記同様に処理できるようししても良い。
【0184】
このようにして、管理サーバ120は、ホストがゴーグル装置1100を所有していない場合にも、ホスト端末110を有していれば既述の処理と同様にして本発明の効果を実現させることができる。また、管理サーバ120は、ユーザがVR動画視聴用ゴーグル1800を所有していない場合にも、ユーザ端末100を有していれば既述の処理と同様にして本発明の効果を実現させることができる。
<本実施の形態の効果>
以上説明した本発明の実施の形態によれば、管理サーバ120は、ユーザの行動指令1200に基づきホストが撮影した動画を、VR動画1600として視聴させることによって、自宅に居ながらリアルタイムで世界の街中を擬似的に旅行体験させることができる。
【0185】
また、動画データ1400が防犯の役割も有するため、管理サーバ120は、ホストのゴーグル装置1100による撮影の際に懸念されるトラブルや犯罪等を予防できる。
【0186】
以上、本発明者によってなされた発明を実施の形態に基づき具体的に説明したが、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能であることはいうまでもない。たとえば、ユーザ端末は、スマートフォン以外にも、ノート型PCや、タブレット端末等の様々な形態のユーザ端末を全て含むものである。
【0187】
また、上記した実施の形態は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施の形態の構成の一部を他の実施の形態の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施の形態の構成に他の実施の形態の構成を加えることも可能である。また、各実施の形態の構成の一部について、他の構成の追加、削除、置換しても良い。
【0188】
また、上記の各構成、機能、処理部は、それらの一部又は全部を、ハードウェア(例えば、集積回路)で実現してもよい。また、上記の各構成、機能、処理部は、プロセッサがそれぞれの機能を実現するプログラムを解釈し、実行するネットワーク経由もしくはディスク等記憶媒体によるインストール型のソフトウェア、また、ASPなどのネットワーク型アプリケーションで実現してもよい。各機能を実現するプログラム、テーブル、ファイル等の情報は、メモリや、ハードディスク、SSD(SolidStateDrive)等の記録装置、または、ICカード、SDカード、DVD等の記録媒体に置くことができる。
【符号の説明】
【0189】
100…ユーザ端末
110…ホスト端末
120…管理サーバ
130…ユーザ情報記憶部
131…ホスト情報記憶部
132…検索結果画面記憶部
133…動画データ記憶部
134…VR動画記憶部
140…検索部
150…検索結果画面生成部
160…検索結果画面提供部
170…行動指令送信部
180…動画データ受信部
190…VR動画生成部
191…VR動画提供部
800…検索結果画面
1100…ゴーグル装置
1200…行動指令
1210…追加指令
1600…VR動画
1800…VR動画視聴用ゴーグル
【手続補正書】
【提出日】2021-11-05
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
ユーザ端末と、ホスト端末と、前記ユーザ端末および前記ホスト端末とネットワークを介して接続される管理サーバを有する疑似旅行体験システムであって、
前記ユーザ端末がユーザの希望する条件をみたす前記ホスト端末を検索結果として反映した検索結果画面に含まれる申込タブの押下入力をユーザから受付けた場合に、ユーザ情報記憶部から取得したユーザ情報に含まれる前記ホスト端末についての検索の条件を示す検索情報を抽出し、前記検索情報から送信日時を含む行動指令情報を抽出し、前記行動指令情報の内容に基づき所定時刻毎に対応する行動指令を前記ホスト端末に送信する行動指令送信部と、
前記ホスト端末とリンク接続されるゴーグル装置によって前記行動指令に基づき録画された動画データを受信し、前記動画データを動画データ記憶部に記憶させる動画データ受信部と、
VR動画の生成に要する動画データを動画データ記憶部から取得し、受信した前記動画データを変換することでVR動画を生成し、生成した前記VR動画にVR動画IDを付してVR動画記憶部に記憶させるVR動画生成部と、
生成した前記VR動画を前記ユーザ端末に提供するVR動画提供部と、
を有する、
疑似旅行体験システム。
【請求項2】
請求項1に記載の疑似旅行体験システムにおいて、
前記ユーザ端末から検索情報を含むユーザ情報を取得し、前記ホスト端末から詳細データを含むホスト情報を取得し、取得した検索情報の全項目について各項目の条件に対応する項目を有する詳細データを抽出する検索部と、
前記検索部によって抽出された前記詳細データおよび前記ホスト情報に基づいて検索結果画面を生成する検索結果画面生成部と、
生成した前記検索結果画面を前記ユーザ端末に提供する検索結果画面提供部と、を有する、
疑似旅行体験システム。
【請求項3】
請求項1または請求項2に記載の疑似旅行体験システムにおいて、
前記ユーザ端末は、ホストが装着するゴーグル装置によってリアルタイムで撮影及び録画される動画をユーザが視聴中に、前記ゴーグル装置とリンク接続を行い、追加指令をチャットまたは音声で前記ゴーグル装置に送信する、
疑似旅行体験システム。
【請求項4】
請求項3に記載の疑似旅行体験システムにおいて、
前記追加指令は、ユーザがVR視聴用ゴーグルを装着している場合、前記VR視聴用ゴーグルの角度に対応した希望視点情報を含む、
疑似旅行体験システム。