IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 吉田 忠司の特許一覧

特開2022-187452エレメントの統計分類による宿命・運命・使命解析
<>
  • 特開-エレメントの統計分類による宿命・運命・使命解析 図1
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2022187452
(43)【公開日】2022-12-19
(54)【発明の名称】エレメントの統計分類による宿命・運命・使命解析
(51)【国際特許分類】
   G06Q 50/10 20120101AFI20221212BHJP
【FI】
G06Q50/10
【審査請求】未請求
【請求項の数】2
【出願形態】書面
(21)【出願番号】P 2021116733
(22)【出願日】2021-06-07
(71)【出願人】
【識別番号】521002453
【氏名又は名称】吉田 忠司
(72)【発明者】
【氏名】吉田 忠司
【テーマコード(参考)】
5L049
【Fターム(参考)】
5L049CC20
(57)【要約】      (修正有)
【課題】各種分析の統計・分類項目を統合し、プロファイリングする事で、対象者のより実質的な宿命・運命・使命を解析する事を可能とするエレメントプロファイリング、元素のプロフィール解析及び理想未来創造システムを提供する。
【解決手段】現在の各種占星術・星座別判断・姓名判断・干支別判断・血液型別判断の統計・分類項目からキーワードを統合しプロファイリングする事により、対象者の宿命・運命・使命を解析する。また、その解析により対象者の未来に理想的な配偶者・子供・社会環境を創造する事が可能になる。同様に、四柱推命・九星気学・算命学・風水・タロット占い等の統計・分類項目を統合分析する事により、対象者の未来を高精度で占う事が可能となり、観相学・手相・人相・所作等の統計・分類項目を統合分析する事により、対象者の現在を高精度で分析する事が可能になる。
【選択図】図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
人が生まれながらに持つ宿命と使命、生まれてからの運命を、元素を意味するエレメントの統計分類により分析するエレメントプロファイリング、元素のプロフィール解析。
【請求項2】
人が生まれながらに持つ宿命と使命を、配偶者の採択と子供の生年月日の採択により、理想の未来を創造する理想未来創造システム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、現在の各種占星術・星座別判断・干支別判断・姓名判断・血液型別判断の統計・分類項目から主要なキーワードを選出し、プロファイリングする事により、対象者の宿命・運命・使命を解析する。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0002】
現在の各種占星術・星座別判断・姓名判断・干支別判断・血液型別判断ではそれぞれ独自の項目の統計により分類されている事は一般的に知られているが、各種の分析では統計・分類項目に偏りがあり実質的な解析に至っていない為、本発明では各種分析の統計・分類項目を統合し、プロファイリングする事で、対象者のより実質的な宿命・運命・使命を解析する事を可能とする。
【課題を解決する為の手段】
【0003】
物質を構成する元素である火・地・風・水の4タイプに分類する。
【0004】
星座には12タイプがあり、それぞれに存在の12タイプと本質の12タイプがあるので、存在の12タイプにそれぞれ本質の12タイプを掛け合わせ計144タイプに分類する。
【0005】
干支は方向を意味する12タイプに分類する。
【0006】
姓名の姓は日本全国上位1000位の姓を画数により集計し、最多画数順に36姓の画数を採用する。姓名の名は命名画数に限りがない為、姓と同様に36名の画数を採用する。36姓の画数に36名の画数を掛け合わせ1,296タイプに分類する。
【0007】
血液型はAA・AO・BB・BO・AB・OOの6タイプに分類する。
【0008】
上記[0003]から[0007]までのタイプを掛け合わせ5374万7712タイプに分類する。
【発明の効果】
【0009】
上記[0008]の分類5,300万超タイプのうち、[0005]の干支別判断は主に東洋に特化され、[0006]の姓名判断は日本に特化したものであるので、日本の人口約1億2,500万人に対して比較すると、5,300万分の1のタイプは日本に3人の存在となるが、各項目でより細分化すると存在の確率はその限りではない。現在まで、各種それぞれの方法で独自の統計・分類項目により分析されてきたが、本発明にて各種の統計・分類項目を統合およびプロファイリングする事により、対象者の宿命・運命・使命をより高精度で解析する事を可能とする。
【0010】
上記[0009]の解析の通り、対象者の宿命・運命・使命をより高精度で解析する事が可能となるが、同様に四柱推命・九星気学・算命学・風水・タロット占い等の統計・分類項目を統合分析する事により対象者の未来を高精度で占う事が可能となる。
【0011】
上記[0009]の解析の通り、対象者の宿命・運命・使命をより高精度で分析する事が可能となるが、同様に観相学・手相・人相・所作等の統計・分類項目を統合分析する事により対象者の現在を高精度で分析する事が可能となる。
【0012】
上記[0009]の解析の通り、対象者の宿命・運命・使命をより高精度で分析する事が可能となるが、同様に配偶者の採択と、子供の誕生年月日の採択と名の命名により、対象者の理想の未来を創造する事が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【0013】
図1】仮名の中村夢を想定し、設計した分類図
図1