(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2022191230
(43)【公開日】2022-12-27
(54)【発明の名称】遊技用代用貨幣トレイ、テーブルゲームの管理システム、遊技用代用貨幣トレイシステム、及び遊技用代用貨幣管理方法
(51)【国際特許分類】
A63F 13/80 20140101AFI20221220BHJP
A63F 9/00 20060101ALI20221220BHJP
A63F 11/00 20060101ALI20221220BHJP
G06Q 50/34 20120101ALI20221220BHJP
G06Q 20/06 20120101ALI20221220BHJP
G06K 7/10 20060101ALI20221220BHJP
G06K 19/04 20060101ALI20221220BHJP
G06K 19/077 20060101ALI20221220BHJP
G07D 9/00 20060101ALI20221220BHJP
【FI】
A63F13/80 F
A63F9/00 512C
A63F9/00 512Z
A63F9/00 513
A63F11/00 Z
G06Q50/34
G06Q20/06
G06K7/10 264
G06K19/04 070
G06K19/077 200
G07D9/00 481A
【審査請求】有
【請求項の数】12
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2022145758
(22)【出願日】2022-09-14
(62)【分割の表示】P 2017024424の分割
【原出願日】2017-02-13
(71)【出願人】
【識別番号】000103301
【氏名又は名称】エンゼルグループ株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】100115808
【弁理士】
【氏名又は名称】加藤 真司
(74)【代理人】
【識別番号】100113549
【弁理士】
【氏名又は名称】鈴木 守
(74)【代理人】
【識別番号】230121430
【弁護士】
【氏名又は名称】安井 友章
(72)【発明者】
【氏名】重田 泰
(57)【要約】
【課題】 遊技用代用貨幣を収容する二重トレイ構造の遊技用代用貨幣トレイを含む新規な遊技用代用貨幣トレイシステムを提供する。
【解決手段】 遊技用代用貨幣トレイシステムは、タグ情報が記憶されたRFタグ125が設けられた遊技用代用貨幣120を収容するための、下段トレイ172と下段トレイの上に重ねられる上段トレイ171とからなる二重トレイと、上段トレイ171に収容された遊技用代用貨幣120を撮影してトレイ画像データを取得するカメラ2と、下段トレイ172に収容された遊技用代用貨幣120のRFタグ125からタグ情報を読み取るRIFD読取装置170と、上段トレイ171に収容された遊技用代用貨幣120について、トレイ画像データ及び/又はトレイ画像データの画像解析結果を記録するとともに、下段トレイ171に収容された遊技用代用貨幣120について、RFID読取装置170で読み取られたタグ情報を記録するゲーム記録装置11とを備えている。
【選択図】
図11
【特許請求の範囲】
【請求項1】
RFタグが埋め込まれ、識別情報が付与された遊技用代用貨幣を保持する遊技用代用貨幣トレイであって、
ゲームの清算時に前記遊技用代用貨幣の出し入れに使用する上段トレイと、
前記上段トレイの下部に配置され、前記上段トレイに対する補充用の前記遊技用代用貨幣を保管するための下段トレイと、
前記下段トレイに置かれた遊技用代用貨幣のRFタグを読み取ることで識別情報を読み取る第1の読取装置と、
前記上段トレイに置かれた遊技用代用貨幣の識別情報を読み取る、前記第1の読取装置とは異なる第2の読取装置と、を備え、
前記上段トレイと前記下段トレイとは、相互に重ねられた状態と、前記下段トレイ上の遊技用代用貨幣を出し入れ可能とする開状態との2態様を取り得る構成であり、
前記第1の読取装置は、前記上段トレイと前記下段トレイとが重ねられた状態で、前記上段トレイに置かれた前記遊技用代用貨幣のRFタグを読み取らない構成である、遊技用代用貨幣トレイ。
【請求項2】
前記第2の読取装置は、前記下段トレイに収納された前記遊技用代用貨幣の識別情報を読み取らない、請求項1に記載の遊技用代用貨幣トレイ。
【請求項3】
遊技テーブルを使用するテーブルゲームの管理システムであって、
RFタグが埋め込まれ、識別情報が付与された遊技用代用貨幣と、
前記遊技テーブルに設けられ、前記遊技用代用貨幣を保持する遊技用代用貨幣トレイと、
前記遊技用代用貨幣トレイに置かれた各遊技用代用貨幣のRFタグを読み取ることにより、前記識別情報を読み取る第1の読取装置と、
前記遊技用代用貨幣トレイに置かれた遊技用代用貨幣の識別情報を読み取る、前記第1の読取装置とは異なる第2の読取装置と、
前記第1の読取装置により読み取られた前記識別情報と前記第2の読取装置により読み取られた識別情報とを用いて、前記遊技用代用貨幣トレイ上の遊技用代用貨幣の種類と枚数を特定する管理制御装置と、を備え、
前記遊技用代用貨幣トレイは、ゲームの精算時に前記遊技用代用貨幣の出し入れに使用される上段トレイと、前記上段トレイの下部に配置され、前記上段トレイに補充するための前記遊技用代用貨幣を保管する下段トレイとを含み、
前記上段トレイと前記下段トレイとは、相互に重ねられた状態と、前記下段トレイ上の遊技用代用貨幣を出し入れ可能とする開状態との2態様を取り得ることを特徴とする、管理システム。
【請求項4】
前記遊技用代用貨幣が前記上段トレイと前記下段トレイとの間を移動した場合に、前記第1の読取装置で読み取った識別情報と前記第2の読取装置で読み取った識別情報とが一致するか否かを判定することにより不正を検出する不正検知装置をさらに備えることを特徴とする、請求項3に記載の管理システム。
【請求項5】
RFタグが埋め込まれ、識別情報が付与された遊技用代用貨幣を保持するために、下段トレイと下段トレイに積層された上段トレイとを備える二重トレイと、
前記下段トレイに置かれた前記遊技用代用貨幣のRFタグから前記識別情報を読み取る第1の読取装置と、
前記上段トレイに置かれた遊技用代用貨幣の識別情報を読み取る、前記第1の読取装置とは異なる第2の読取装置と、
前記上段トレイに保管された前記遊技用代用貨幣について前記第2の読取装置の読取結果を記録し、前記下段トレイに保管された前記遊技用代用貨幣について前記第1の読取装置により読み取った識別情報を記録する記録装置とを備える、遊技用代用貨幣トレイシステム。
【請求項6】
請求項5に記載の遊技用代用貨幣トレイシステムであって、
前記上段トレイは、遊技者から回収された遊技用代用貨幣が一時的に保管される第1保管部と、精算時に払い出される遊技用代用貨幣が保管される第2保管部とを備えることを特徴とし、
前記上段トレイに保管された遊技用代用貨幣を撮影して画像を生成する撮像装置と、
前記第1保管部に収納された遊技用代用貨幣の画像を分析することにより、前記第1保管部に保管された遊技用代用貨幣の枚数を判定する画像解析装置と、をさらに備える、遊技用代用貨幣トレイシステム。
【請求項7】
価値を示す色が側面に付与され、前記価値を示す情報が格納されたRFタグを備える遊技用代用貨幣を保持する遊技用代用貨幣トレイであって、
ゲームの清算時に遊技用代用貨幣の出し入れに使用される上段トレイと、
前記上段トレイの下部に配置され、前記上段トレイに補充するための遊技用代用貨幣を保管する下段トレイと、
前記下段トレイに置かれた遊技用代用貨幣のRFタグを読み取って価値を読み取る第1の読取装置と、
前記上段トレイに置かれた遊技用代用貨幣の価値を読み取る、前記第1の読取装置と異なる第2の読取装置と、を備え、
前記上段トレイと前記下段トレイとは、相互に重ねられた状態と、前記下段トレイに置かれた遊技用代用貨幣を出し入れ可能な開状態との2態様を取り得る構成であり、
前記第1の読取装置は、前記上段トレイと前記下段トレイとが相互に重ねられた状態で、前記上段トレイに置かれた前記遊技用代用貨幣のRFタグを読み取らないことを特徴とする、遊技用代用貨幣トレイ。
【請求項8】
前記第2の読取装置は、前記下段トレイに保管された遊技用代用貨幣の価値を読み取らないことを特徴とする、請求項7に記載の遊技用代用貨幣トレイ。
【請求項9】
遊技テーブルを使用するテーブルゲームの管理システムであって、
価値を示す色が側面に付与され、前記価値を示す情報が格納されたRFタグを含む遊技用代用貨幣と、
前記遊技テーブルに設けられ、前記遊技用代用貨幣を保持する遊技用代用貨幣トレイと、
前記遊技用代用貨幣トレイに置かれた各遊技用代用貨幣の前記RFタグを読み取って前記価値を読み取る第1の読取装置と、
前記遊技用代用貨幣トレイに置かれた遊技用代用貨幣の価値を読み取る、前記第1の読取装置とは異なる第2の読取装置と、
前記第1の読取装置によって読み取られた値と前記第2の読取装置によって読み取られた値とを用いて、前記遊技用代用貨幣トレイに置かれた遊技用代用貨幣の価値を特定する管理制御装置と、を備え、
前記遊技用代用貨幣トレイは、ゲームの精算時に遊技用代用貨幣を出し入れするために用いられる上段トレイと、前記上段トレイの下部に配置され、前記上段トレイに補充するための前記遊技用代用貨幣を保管する下段トレイとを含み、
前記上段トレイと前記下段トレイとは、相互に重ねられた状態と、前記下段トレイ上の遊技用代用貨幣を出し入れ可能な開状態との2態様を取り得ることを特徴とする、管理システム。
【請求項10】
前記遊技用代用貨幣が前記上段トレイと前記下段トレイとの間で移動したときに前記第1の読取装置によって読み取られた値と前記第2の読取装置によって読み取られた値とに基づいて、前記上段トレイで増減した値が前記下段トレイで増減した値に対応するかどうかを判定する不正検出装置をさらに備える、請求項9に記載の管理システム。
【請求項11】
側面に価値を示す色が付与され、前記価値を示す情報が記憶されたRFタグを備える遊技用代用貨幣を保持するとめに、下段トレイと、前記下段トレイに積層された上段トレイとを備える二重トレイであって、
前記下段トレイに置かれた前記遊技用代用貨幣の前記RFタグから前記価値を読み取る第1読取装置と、
上段トレイに置かれた遊技用代用貨幣の価値を読み取る、第1の読み取り装置とは異なる第2の読取装置と、
前記上段トレイに保管された遊技用代用貨幣に関する前記第2の読取装置の読取結果を記録し、前記下段トレイに収納された遊技用代用貨幣に関する前記第1の読取装置の読取結果を記録する記録装置とを備える、遊技用代用貨幣トレイシステム。
【請求項12】
請求項11に記載の遊技用代用貨幣トレイシステムであって、
前記上段トレイは、遊技者から回収された遊技用代用貨幣が一時的に収納される第1保管部と、精算時に払い出される遊技用代用貨幣が収納される第2保管部とを備え、
前記上段トレイに保管された遊技用代用貨幣を撮像して画像を生成する撮像装置と、
前記第1保管部に保管された遊技用代用貨幣の画像を分析することにより、前記第1保管部に保管された遊技用代用貨幣の枚数を決定する画像分析装置と、をさらに備える、遊技用代用貨幣トレイシステム。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、遊技用代用貨幣を収容する遊技用代用貨幣トレイに関する。
【背景技術】
【0002】
従来、カジノ等の遊技場では、換金可能な遊技用代用貨幣が用いられ、遊技用代用貨幣によってゲームのベット及び払い戻しが行われている。米国特許第5735742号では、カジノにおけるすべての遊技用代用貨幣の取引を自動でモニタする自動精算システムが採用されている。この自動精算システムでは、遊技用代用貨幣にRFタグが埋め込まれ、遊技テーブルに埋め込まれたアンテナを含む電子システム用いて、遊技用代用貨幣に埋め込まれたRFタグを読み取る。アンテナは、遊技用代用貨幣トレイの下にも設けられ、遊技用代用貨幣トレイ内の複数の遊技用代用貨幣のRFタグも非接触で一括して読み取られる。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
しかしながら、RFタグの読取りでは、1つのアンテナで複数のRFタグを一括して読み取るので、読み取った複数のRFタグを内蔵した複数の遊技用代用貨幣が、読取エリア(例えば遊技用代用貨幣トレイ)の中のどこにあるかは分からない。そのため、例えばゲームの清算の過程で、偽造された不正な遊技用代用貨幣が遊技用代用貨幣トレイに混入されていた場合に、当該遊技用代用貨幣トレイ内に不正な遊技用代用貨幣があることは知り得るが、それがどこから来た遊技用代用貨幣であるかは判断できず、偽造された遊技用代用貨幣を使用した者を特定することができない。
【0004】
また、上段トレイと下段トレイとが重ねられた二重トレイ構造を有する遊技用代用貨幣トレイにおいて、上段トレイに収容された複数の遊技用代用貨幣と下段トレイに収容された複数の遊技用代用貨幣について、一括してRFタグの読取を行うと、読み取った複数のRFタグについて、それが上段トレイに収容された遊技用代用貨幣のものであるのか、下段トレイに収容された遊技用代用貨幣のものであるのかの区別ができない。すなわち、上段トレイと下段トレイとの間の遊技用代用貨幣の移動を把握することができない。
【0005】
さらに、複数の遊技用代用貨幣について一括してRFタグを読み取る方式では、当該複数の遊技用代用貨幣の中にRFタグが故障しているもの、あるいはRFタグを内蔵していないものが含まれていたとしても、そのことを検知することができない。
【0006】
さらに、RFタグを読み取る方式では、遊技用代用貨幣の角度や向きによっては、RFタグの読取りでエラーが生じることがある。特に、遊技用代用貨幣トレイの中で傾いて収容されている遊技用代用貨幣については、角度によってはRFタグの読取りが困難になる場合がある。
【0007】
さらに、RFタグを読み取る方式では、アンテナから電波を出力することで非接触でRFタグを読み取るため、ディーラやプレイヤが長時間電波にさらされることになり、人体への影響が心配される。
【0008】
本発明は、上記の問題に鑑みてなされたものであり、遊技用代用貨幣を収容する二重トレイ構造の遊技用代用貨幣トレイを含む新規な遊技用代用貨幣トレイシステムを提供することを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0009】
本発明の一態様の遊技用代用貨幣トレイは、遊技テーブルに設けられ、遊技用代用貨幣を保持する遊技用代用貨幣トレイであって、ゲームの清算時に前記遊技用代用貨幣の出し入れに使用する上段トレイと、前記上段トレイの下部に配置され、前記上段トレイに対する補充用の前記遊技用代用貨幣を保管するための下段トレイと、を備え、前記遊技用代用貨幣は、プラスチックの層を有し、遊技用代用貨幣の種類を特定可能な特定色が少なくとも部分的に設けられ、上下面には遊技用代用貨幣の種類を表す印刷層が施され、側面には、それぞれ個別に識別可能なサイドコードが付され、前記プラスチックの層にRFタグを固定した構造体とし、前記特定色により遊技用代用貨幣の種類を特定することが可能な構成を有するものであり、前記上段トレイに置かれた遊技用代用貨幣をカメラにより撮像を可能とするように、前記上段トレイの上部が開放された構造とし、前記下段トレイは、前記下段トレイに置かれた遊技用代用貨幣のそれぞれのRFタグをRFID読取装置により読取可能な構成とし、前記上段トレイと前記下段トレイとは、相互に重ねられた状態と、前記下段トレイ上の遊技用代用貨幣を出し入れ可能とする開状態との2態様を取り得る構成であり、前記RFID読取装置は、前記上段トレイと前記下段トレイとが重ねられた状態で、前記上段トレイに置かれた遊技用代用貨幣のRFタグを読み取らない構成とされている。
【0010】
ディーラは、毎ゲーム終了後に、上段トレイからプレイヤに遊技用代用貨幣を払い出し、プレイヤから回収した遊技用代用貨幣を上段トレイに収容する。したがって、上段トレイには、1ゲームごとに収容される遊技用代用貨幣の変動(増減)が生じる。したがって、上段トレイに収容された遊技用代用貨幣については、ゲームごとにその増減が正しく行われているかを把握することが望まれる。上記の構成によれば、このように頻繁に発生する上段トレイの遊技用代用貨幣の変動をトレイ画像データに基づいて把握することができる。
【0011】
また、ディーラは、上段トレイの遊技用代用貨幣が増加して、そこに収容できなくなるタイミングで、複数枚(例えば100枚単位)の遊技用代用貨幣を上段トレイから下段トレイに移動させ、逆に上段トレイの遊技用代用貨幣が枯渇するタイミングで、複数枚(例えば100枚単位)の遊技用代用貨幣を下段トレイから上段トレイに移動させる。このように、下段トレイにおいては上段トレイほど頻繁には遊技用代用貨幣の変動(増減)が生じない(例えば、1日のカジノ営業時間において数回程度)。したがって、下段トレイについては、そこに予定されている遊技用代用貨幣が存在し続けていることを確認することが望まれる。上記の構成によれば、下段トレイに収容されており、外部から視認できない遊技用代用貨幣についても、RFタグからのタグ情報の読取りによってその存在を把握できる。
【0012】
すなわち、上記の構成により、ゲームの清算時に遊技用代用貨幣の出し入れに使用する上段トレイについては、カメラにより撮像することで、遊技用代用貨幣の位置や動きを認識して不正を検知することができ、補充用の遊技用代用貨幣を保管する下段トレイについては、上段トレイが重ねられた状態でもRFタグを読取可能とし、かつ、上段トレイの遊技用代用貨幣についてはRFタグを読み取らない構成としたので、RFタグの読取りによって下段トレイに収容されている遊技用代用貨幣を把握することができる。このように、上段トレイの遊技用代用貨幣と下段トレイの遊技用代用貨幣とをそれぞれ把握できるので、上段トレイと下段トレイとの間の遊技用代用貨幣の移動も把握することができ、その移動における不正の検知が可能である。また、上段トレイについては、RFタグが破損している遊技用代用貨幣やRFタグを有しない遊技用代用貨幣の検出も可能である。
【0013】
上記の遊技用代用貨幣トレイは、前記サイドコードが特定されることにより、前記上段トレイにおける前記遊技用代用貨幣のそれぞれの前記サイドコードの位置が特定可能であってよい。
【0014】
この構成により、どの遊技用代用貨幣が上段トレイのどの位置にあるかを特定することができる。
【0015】
上記の遊技用代用貨幣トレイにおいて、前記遊技用代用貨幣の前記サイドコードが、可視光では見えないインクにより印刷されていてよい。
【0016】
この構成により、偽造が困難になりセキュリティ性がより高まるとともに、遊技用代用貨幣の側面の(可視光で見える)デザインの自由度を確保できる。
【0017】
上記の遊技用代用貨幣トレイにおいて、前記サイドコードが、赤外線を吸収するインクにより印刷されていてよい。
【0018】
この構成により、偽造が困難になりセキュリティ性がより高まるとともに、遊技用代用貨幣の側面の(可視光で見える)デザインの自由度を確保できるとともに、赤外線カメラでサイドコードを撮像できる。
【0019】
上記の遊技用代用貨幣トレイにおいて、前記サイドコードは、側面に複数行設けられていてよい。
【0020】
この構成により、カメラによるサイドコードの視認性を向上できるとともに、サイドコード1つあたりの周方向の長さを短くでき、あるいは同じ周方向の長さの中により複雑なコードを作成することができる。
【0021】
上記の遊技用代用貨幣トレイは、複数の前記遊技用代用貨幣の各々における前記サイドコードと前記RFタグに記憶されるタグ情報とを関連付けるデータベースを更に備えていてよい。
【0022】
この構成により、データベースを参照することで遊技用代用貨幣のサイドコードとRFタグのタグ情報とが対応するか否かを判断できる。
【0023】
上記の遊技用代用貨幣トレイにおいて、前記遊技用代用貨幣は、前記特定色層を挟んで両側に薄色層を設けた構成とされてよい。
【0024】
この構成により、特定色層が薄色層に挟まれるので、複数の遊技用代用貨幣が積み重ねられて、側面から観察される場合に、隣同士の遊技用代用貨幣の特定色層が連続することがないので、遊技用代用貨幣の枚数を正確に把握できる。
【0025】
本発明の一態様の管理システムは、遊技テーブルを使用するゲームの管理システムであり、プラスチックの層を有し、遊技用代用貨幣の種類を特定可能な特定色が少なくとも部分的に設けられ、上下面には遊技用代用貨幣の種類を表す印刷層が施され、側面には、それぞれ個別に識別可能なサイドコードが付され、前記プラスチックの層にRFタグを固定した構造体とし、前記特定色により遊技用代用貨幣の種類を特定することが可能な構成を有する遊技用代用貨幣と、前記遊技テーブルに設けられ、前記遊技用代用貨幣を保持する遊技用代用貨幣トレイと、前記遊技用代用貨幣トレイに置かれた遊技用代用貨幣をカメラを用いて撮像して記録するカメラと、前記遊技用代用貨幣トレイに置かれた遊技用代用貨幣のそれぞれのRFタグを読み取るRFID読取装置と、前記カメラの撮像結果と、前記RFID読取装置による読取結果を用いて前記遊技用代用貨幣トレイ上の遊技用代用貨幣の種類と枚数とを特定し記憶する管理制御装置とを有し、前記遊技用代用貨幣トレイは、ゲームの清算時に前記遊技用代用貨幣の出し入れに使用する上段トレイと、前記上段トレイの下部に配置され、前記上段トレイに対する補充用の前記遊技用代用貨幣を保管するための下段トレイと、を有する構成とし、上段トレイと下段トレイとは、相互に重ねられた状態と、下段トレイ上の遊技用代用貨幣を出し入れ可能とする開状態との2態様を取り得る構成であり、さらに、前記上段トレイに置かれた遊技用代用貨幣を前記カメラにより撮像を可能とするように、前記上段トレイの上部が開放された構造とし、前記下段トレイは、下段トレイに置かれた遊技用代用貨幣のそれぞれのRFタグを前記RFID読取装置により読取可能な構成である。
【0026】
この構成により、ゲームの清算時に遊技用代用貨幣の出し入れに使用する上段トレイについては、カメラにより撮像することで、遊技用代用貨幣の位置や動きを認識して不正を検知することができ、補充用の遊技用代用貨幣を保管する下段トレイについては、上段トレイが重ねられた状態でもRFタグを読取可能としたので、RFタグの読取りによって下段トレイに収容されている遊技用代用貨幣を把握することができる。また、上段トレイについては、RFタグが破損している遊技用代用貨幣やRFタグを有しない遊技用代用貨幣の検出も可能である。
【0027】
上記の管理システムは、前記サイドコードが特定されることにより、前記管理制御装置は、前記上段トレイにおける前記遊技用代用貨幣のそれぞれの前記サイドコードの位置を特定可能であってよい。
【0028】
この構成により、どの遊技用代用貨幣が上段トレイのどの位置にあるかを特定することができる。
【0029】
上記の管理システムにおいて、前記RFID読取装置は、前記上段トレイと前記下段トレイとが重ねられた状態で、前記上段トレイに置かれた遊技用代用貨幣のRFタグを読み取らない構成とされてよい。
【0030】
この構成により、上段トレイの遊技用代用貨幣についてはRFタグが読み取られないので、上段トレイの遊技用代用貨幣と下段トレイの遊技用代用貨幣とをそれぞれ把握でき、上段トレイと下段トレイとの間の遊技用代用貨幣の移動も把握することができる。
【0031】
上記の管理システムは、複数の前記遊技用代用貨幣の各々における前記サイドコードと前記RFIDとを関連付けるデータベースを更に備えていてよい。
【0032】
この構成により、データベースを参照することで遊技用代用貨幣のサイドコードとRFタグのタグ情報とが対応するか否かを判断できる。
【0033】
上記の管理システムにおいて、前記サイドコードが、可視光では見えないインクにより印刷されていてよい。
【0034】
この構成により、偽造が困難になりセキュリティ性がより高まるとともに、遊技用代用貨幣の側面の(可視光で見える)デザインの自由度を確保できる。
【0035】
上記の管理システムにおいて、前記サイドコードが、赤外線を吸収するインクにより印刷されていてよい。
【0036】
この構成により、偽造が困難になりセキュリティ性がより高まるとともに、遊技用代用貨幣の側面の(可視光で見える)デザインの自由度を確保できるとともに、赤外線カメラでサイドコードを撮像できる。
【0037】
上記の管理システムにおいて、前記サイドコードは、側面に複数行設けられていてよい。
【0038】
この構成により、サイドコードの視認性を向上できるとともに、サイドコード1つあたりの周方向の長さを短くでき、あるいは同じ周方向の長さの中により複雑なコードを作成することができる。
【0039】
上記の管理システムにおいて、前記遊技用代用貨幣は、前記特定色層を挟んで両側に薄色層を設けた構成とされてよい。
【0040】
この構成により、カメラによるサイドコードの視認性を向上できる。
【0041】
上記の管理システムは、前記サイドコードがあらかじめ登録されたサイドコードと異なる場合に、前記管理制御装置が不正な遊技用代用貨幣を判定可能な構成であってよい。
【0042】
この構成により、正しいサイドコードを有しない不正な遊技用代用貨幣を検出できる。
【0043】
上記の管理システムにおいて、前記管理制御装置は、遊技テーブルのディーラが回収した前記上段トレイにおける前記不正な遊技用代用貨幣を判定した時に判定結果を出力し、前記カメラを用いて不正な遊技用代用貨幣の撮像記録を再生可能であってよい。
【0044】
この構成により、不正な遊技用代用貨幣の撮像記録を再生して、不正行為を分析することができる。
【0045】
上記の管理システムにおいて、前記管理制御装置は、前記カメラを用いて、前記遊技テーブルのディーラが回収して前記上段トレイに置かれた前記遊技用代用貨幣が、前記遊技テーブルのどこから来たのか判定可能とし、前記カメラを用いて遊技用代用貨幣の動きの撮像記録を再生可能であってよい。
【0046】
この構成により、不正な遊技用代用貨幣を使用した者ないしはその者の位置を特定することができる。
【0047】
上記の管理システムにおいて、前記カメラは前記遊技用代用貨幣と交換される紙幣の撮像も可能であってよく、前記管理制御装置は、前記紙幣の撮像結果を用いて、前記遊技用代用貨幣トレイ上の遊技用代用貨幣との紙幣との交換によって減るべき前記上段トレイ上の遊技用代用貨幣の種類と枚数とを特定し、前記遊技用代用貨幣トレイ上の前記遊技用代用貨幣の現実の総額と比較計測可能な構成であってよい。
【0048】
この構成により、紙幣と遊技用代用貨幣との交換が正しく行われたかを判定できる。
【0049】
上記の管理システムにおいて、前記管理制御装置は、前記遊技用代用貨幣トレイにおける把握されている前記遊技用代用貨幣の総額が、お札と前記遊技用代用貨幣との交換が行われた後に、交換したお札に対応した前記遊技用代用貨幣の支払額に応じた増減及びすべてのプレイヤの賭けた前記遊技用代用貨幣の額と当該ゲームの勝敗結果とから計算される前記遊技用代用貨幣の増減に対応しているか否かを比較判定可能であってよい。
【0050】
この構成により、紙幣と遊技用代用貨幣との交換及びゲームの清算が行われた場合に、それらが正しく行われたかを判定できる。
【0051】
上記の管理システムにおいて、前記管理制御装置は、前記遊技用代用貨幣の種類と枚数とを計測判定する際にカメラの死角により一部もしくは一枚全体が隠れた状態となっていても前記遊技用代用貨幣の種類、枚数の情報を得ることが可能な人工知能活用型もしくはディープラーニング構造であってよい。
【0052】
この構成により、遊技テーブル上に無造作に置かれた遊技用代用貨幣についても、カメラの画像に基づいて枚数、種類を認識できる。
【0053】
上記の管理システムにおいて、前記遊技用代用貨幣は側面の前記薄色層に回転方向に間隔を隔てて少なくとも3カ所以上に前記サイドコードが付されていてよく、前記カメラでサイドコードを読み取ることにより、前記遊技用代用貨幣の種類と製造情報を特定可能であり、特定され情報を所定のデータベースと照合管理可能な構成を有していてよい。
【0054】
この構成により、種類と製造情報を示すサイドコードの内容とデータベースとを照合して不正な遊技用代用貨幣を検知できる。
【0055】
上記の管理システムは、前記遊技テーブル上の遊技用代用貨幣を撮影して記録するカメラをさらに備えていてよく、前記カメラは、所定の位置に配置された単独もしくは高さが異なる複数のカメラで遊技用代用貨幣を撮影する構成とされていてよい。
【0056】
この構成により、遊技テーブル上の様々な位置の遊技用代用貨幣を様々な角度で撮影することができる。
【0057】
本発明の一態様の遊技用代用貨幣トレイは、遊技テーブルに設けられ、遊技用代用貨幣を保持する遊技用代用貨幣トレイであって、ゲームの清算時に前記遊技用代用貨幣の出し入れに使用する上段トレイと、前記上段トレイの下部に配置され、前記上段トレイに対する補充用の前記遊技用代用貨幣を保管するための下段トレイと、を備え、前記遊技用代用貨幣は、プラスチックの層を有し、遊技用代用貨幣の種類を特定可能な特定色が少なくとも部分的に設けられ、上下面には遊技用代用貨幣の種類を表す印刷層が施され、前記特定色によってそれぞれ個別に価値を特定可能で、前記価値を表すRFタグを前記プラスチックの層に固定した構造体とし、前記上段トレイに置かれた遊技用代用貨幣をカメラにより撮像を可能とするように、前記上段トレイの上部が解放された構造とし、前記下段トレイは、前記下段トレイに置かれた前記遊技用代用貨幣のそれぞれのRFタグをRFID読取装置により読取可能な構成とし、前記上段トレイと前記下段トレイとは、相互に重ねられた状態と、前記下段トレイ上の前記遊技用代用貨幣を出し入れ可能とする開状態との2態様を取り得る構成であり、前記RFID読取装置は、前記上段トレイと前記下段トレイとが重ねられた状態で、前記上段トレイに置かれた遊技用代用貨幣のRFIDを読み取らない構成を有する。
【0058】
この構成により、ゲームの清算時に遊技用代用貨幣の出し入れに使用する上段トレイについては、カメラにより撮像することで、遊技用代用貨幣の位置や動きを認識して不正を検知することができ、補充用の遊技用代用貨幣を保管する下段トレイについては、上段トレイが重ねられた状態でもRFタグを読取可能とし、かつ、上段トレイの遊技用代用貨幣についてはRFタグを読み取らない構成としたので、RFタグの読取りによって下段トレイに収容されている遊技用代用貨幣を把握することができる。このように、上段トレイの遊技用代用貨幣と下段トレイの遊技用代用貨幣とをそれぞれ把握できるので、上段トレイと下段トレイとの間の遊技用代用貨幣の移動も把握することができ、その移動における不正の検知が可能である。また、上段トレイについては、RFタグが破損している遊技用代用貨幣やRFタグを有しない遊技用代用貨幣の検出も可能である。
【0059】
上記の遊技用代用貨幣トレイにおいて、前記遊技用代用貨幣の価値が特定されることにより、前記上段トレイにおける前記遊技用代用貨幣のそれぞれの位置における枚数が特定可能であってよい。
【0060】
この構成により、どの価値の遊技用代用貨幣が上段トレイのどの位置に何枚あるかを特定することができる。
【0061】
本発明の一態様の管理システムは、遊技テーブルを使用するゲームの管理システムであり、プラスチックの層を有し、遊技用代用貨幣の種類が特定可能な特定色が少なくとも部分的に設けられ、上下面には遊技用代用貨幣の種類を表す印刷層が施され、前記特定色によってそれぞれ個別に価値が特定可能で、前記種類を表すRFタグを前記プラスチックの層に固定した構成を有する遊技用代用貨幣と、前記遊技テーブルに設けられ、前記遊技用代用貨幣を保持する遊技用代用貨幣トレイと、前記遊技用代用貨幣トレイに置かれた遊技用代用貨幣を撮像するカメラと、前記遊技用代用貨幣トレイに置かれた遊技用代用貨幣のそれぞれのRFタグを読み取るRFID読取装置と、前記カメラの撮像結果と、前記RFID読取装置による読取結果を用いて前記遊技用代用貨幣トレイ上の遊技用代用貨幣の価値と枚数とを特定して記憶する管理制御装置とを有し、前記遊技用代用貨幣トレイは、ゲームの清算時に前記遊技用代用貨幣の出し入れに使用する上段トレイと、前記上段トレイの下部に配置され、前記上段トレイに対する補充用の前記遊技用代用貨幣を保管するための下段トレイと、を有する構成とし、前記上段トレイと前記下段トレイとは、相互に重ねられた状態と、前記下段トレイ上の遊技用代用貨幣を出し入れ可能とする開状態との2態様を取り得る構成であり、さらに、前記上段トレイに置かれた遊技用代用貨幣をカメラにより撮像を可能とするように、前記上段トレイの上部が開放された構造とし、前記下段トレイは、前記下段トレイに置かれた遊技用代用貨幣のそれぞれのRFIDを前記RFID読取装置により読取可能な構成である。
【0062】
この構成により、ゲームの清算時に遊技用代用貨幣の出し入れに使用する上段トレイについては、カメラにより撮像することで、遊技用代用貨幣の位置や動きを認識して不正を検知することができ、補充用の遊技用代用貨幣を保管する下段トレイについては、上段トレイが重ねられた状態でもRFタグを読取可能としたので、RFタグの読取りによって下段トレイに収容されている遊技用代用貨幣を把握することができる。また、上段トレイについては、RFタグが破損している遊技用代用貨幣やRFタグを有しない遊技用代用貨幣の検出も可能である。
【0063】
上記の管理システムにおいて、前記管理制御装置は、前記カメラを用いて前記上段トレイにおける前記遊技用代用貨幣のそれぞれの価値と位置が特定可能であってよい。
【0064】
この構成により、どの価値の遊技用代用貨幣が上段トレイのどの位置にあるかを特定することができる。
【0065】
上記の管理システムにおいて、前記管理制御装置は、前記カメラを用いて前記上段トレイにおける前記遊技用代用貨幣があらかじめ定められた遊技用代用貨幣であるか否かが判定可能であってよい。
【0066】
この構成により、不正な遊技用代用貨幣を判定できる。
【0067】
本発明の一態様の遊技用代用貨幣トレイシステムは、タグ情報が記憶されたRFタグが設けられた遊技用代用貨幣を収容するための、下段トレイと前記下段トレイの上に重ねられる上段トレイとからなる二重トレイと、前記上段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣を撮影してトレイ画像データを取得する画像取得手段と、前記下段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣の前記RFタグから前記タグ情報を読み取るRIFD読取手段と、前記上段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣について、前記トレイ画像データ及び/又は前記トレイ画像データの画像解析結果を記録するとともに、前記下段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣について、前記RFID読取手段で読み取られた前記タグ情報を記録する記録手段とを備えた構成を有している。
【0068】
この構成により、上段トレイについては、トレイ画像データを取得することで、遊技用代用貨幣の位置や動きを認識して不正を検知することができ、下段トレイについては、上段トレイが重ねられた状態でもRFタグを読み取ることで、収容されている遊技用代用貨幣を把握することができる。また、上段トレイについては、RFタグが破損している遊技用代用貨幣やRFタグを有しない遊技用代用貨幣の検出も可能である。
【0069】
上記の遊技用代用貨幣トレイシステムにおいて、前記画像取得手段は、前記下段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣を撮影しないように構成されてよく、前記PFID読取手段は、前記上段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣の前記タグ情報を読み取らないように構成されてよく、前記記録手段は、前記上段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣の前記タグ情報を記録せず、前記下段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣の前記トレイ画像データ及び前記トレイ画像データの画像解析結果を記録しなくてよい。
【0070】
この構成により、上段トレイの遊技用代用貨幣についてはRFタグが読み取られないので、上段トレイの遊技用代用貨幣と下段トレイの遊技用代用貨幣とをそれぞれ把握でき、上段トレイと下段トレイとの間の遊技用代用貨幣の移動も把握することができる。
【0071】
上記の遊技用代用貨幣トレイシステムにおいて、前記下段トレイは、そこに収容された前記遊技用代用貨幣が前記画像取得手段によって撮影されない位置に設置されてよく、前記RFID読取手段は、前記上段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣の前記タグ情報を読み取らないように構成されてよく、前記記録手段は、前記上段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣の前記タグ情報を記録せず、前記下段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣の前記トレイ画像データ及び前記トレイ画像データの画像解析結果を記録しなくてよい。
【0072】
この構成により、上段トレイの遊技用代用貨幣についてはRFタグが読み取られないので、上段トレイの遊技用代用貨幣と下段トレイの遊技用代用貨幣とをそれぞれ把握でき、上段トレイと下段トレイとの間の遊技用代用貨幣の移動も把握することができる。
【0073】
上記の遊技用代用貨幣トレイシステムは、前記トレイ画像データに基づいて上段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣の位置を特定する画像解析手段をさらに備えてよく、前記記録手段は、前記画像解析結果として、前記遊技用代用貨幣の位置の情報を記録してよい。
【0074】
この構成により、上段トレイの遊技用代用貨幣の位置を特定して記録することができる。
【0075】
上記の遊技用代用貨幣トレイシステムにおいて、前記遊技用代用貨幣の側面に、当該遊技用代用貨幣の価値を示す色が付与されていてよく、前記トレイ画像データに基づいて前記上段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣の側面の色が示す価値を特定する画像解析手段をさらに備えていてよく、前記記録手段は、前記画像解析結果として、前記画像解析手段で特定された価値の情報を記録してよい。
【0076】
この構成により、上段トレイにどの価値の遊技用代用貨幣があるかをその側面の色によって特定して記録することができる。
【0077】
上記の遊技用代用貨幣トレイシステムにおいて、前記遊技用代用貨幣の側面には、当該遊技用代用貨幣の識別情報が表記されていてよく、
前記トレイ画像データに基づいて前記上段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣の識別情報を特定する画像解析手段をさらに備えていてよく、
前記記録手段は、前記画像解析結果として、前記画像解析手段で特定された識別情報を記録してよい。
【0078】
この構成により、上段トレイにどの遊技用代用貨幣があるかをその側面に表記された識別情報によって特定して記録することができる。
【0079】
上記の遊技用代用貨幣トレイシステムは、前記識別情報を記録したデータベースをさらに備えていてよい。
【0080】
この構成により、側面に表記された識別情報をデータベースと照合することで不正の遊技用代用貨幣を検知できる。
【0081】
上記の遊技用代用貨幣トレイシステムにおいて、前記画像解析手段は、前記トレイ画像データに対して、機械学習に基づく画像認識を行ってよい。
【0082】
この構成により、トレイ画像データの解析を高精度に行うことができる。
【0083】
上記の遊技用代用貨幣トレイシステムは、前記画像解析結果に基づいて不正を検知する不正検知手段をさらに備えていてよい。
【0084】
この構成により、画像解析結果に基づいて不正検知を行うことができる。
【0085】
上記の遊技用代用貨幣トレイシステムは、前記画像解析結果及び前記RFタグから読み取られた前記タグ情報に基づいて不正を検知する不正検知手段をさらに備えていてよい。
【0086】
この構成により、画像解析結果及び読み取ったタグ情報に基づいて不正検知を行うことができる。
【0087】
本発明の一態様の遊技用代用貨幣トレイシステムは、タグ情報が記憶されたRFタグが設けられた遊技用代用貨幣を収容するための、下段トレイと前記下段トレイの上に重ねられる上段トレイとからなる二重トレイと、前記上段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣を撮影してトレイ画像データを取得する画像取得手段と、前記下段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣の前記RFタグから前記タグ情報を読み取るRFID読取手段と、前記トレイ画像データに基づいて、前記上段トレイについて不正を検知し、前記RFID読取手段で読み取られたタグ情報に基づいて前記下段トレイについて不正を検知する不正検知手段とを備えた構成を有している。
【0088】
この構成により、上段トレイについては、トレイ画像データに基づいて不正を検知することができ、下段トレイについては、上段トレイが重ねられた状態でもRFタグを読取可能としたので、タグ情報の読取りによって下段トレイに収容されている遊技用代用貨幣を把握することができる。また、上段トレイについては、RFタグが破損している遊技用代用貨幣やRFタグを有しない遊技用代用貨幣の検出も可能である。
【0089】
上記の遊技用代用貨幣トレイシステムにおいて、前記遊技用代用貨幣の側面には、当該遊技用代用貨幣の価値を示す色が付与されていてよく、前記RFタグには、前記タグ情報として当該遊技用代用貨幣の価値を示す情報が記憶されていてよく、前記トレイ画像データに基づいて前記上段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣の側面の色が示す価値を特定する画像解析手段をさらに備えていてよく、前記不正検知手段は、前記上段トレイと前記下段トレイとの間で前記遊技用代用貨幣が移動された場合に、前記画像解析手段にて特定された価値と、前記RFID読取手段にて読み取られた価値とに基づいて、前記上段トレイにおいて増減した価値と、前記下段トレイにおいて増減した価値とが対応するか否かを判断することで不正を検知してよい。
【0090】
この構成により、上段トレイと下段トレイとの間の遊技用代用貨幣の移動が正しく行われたか否かを判断できる。
【0091】
上記の遊技用代用貨幣トレイシステムにおいて、前記遊技用代用貨幣の側面には、当該遊技用代用貨幣の価値を示す色が付与されていてよく、前記トレイ画像データに基づいて前記上段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣の側面の色が示す価値を特定する画像解析手段をさらに備えていてよく、前記不正検知手段は、前記画像解析手段にて特定された価値と、ゲーム結果とプレイヤのベット額とに基づく清算額とに基づいて、清算の前後で前記清算額と前記上段トレイにおいて増減した価値とが対応するか否かを判断することで不正を検知してよい。
【0092】
この構成により、ゲーム終了後の清算が正しく行われたか否かを判断できる。
【0093】
上記の遊技用代用貨幣トレイシステムにおいて、前記遊技用代用貨幣の前記RFタグには、前記タグ情報として当該遊技用代用貨幣の識別情報が記憶されていてよく、前記遊技用代用貨幣の側面には、当該遊技用代用貨幣の識別情報が表記されていてよく、前記トレイ画像データに基づいて前記上段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣の識別情報を特定する画像解析手段をさらに備えていてよく、前記不正検知手段は、前記上段トレイと前記下段トレイとの間で前記遊技用代用貨幣が移動された場合に、前記RFID読取手段で読み取られた識別情報と、前記トレイ画像データに基づいて特定した識別情報とが対応するか否かを判断することで不正を検知してよい。
【0094】
この構成により、識別情報を用いて上段トレイと下段トレイとの間の遊技用代用貨幣の移動に際しての不正を検知できる。
【0095】
上記の遊技用代用貨幣トレイシステムにおいて、前記遊技用代用貨幣の側面には、当該遊技用代用貨幣の識別情報が表記されていてよく、前記トレイ画像データに基づいて前記上段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣の識別情報を特定する画像解析手段と、複数の前記識別情報を記憶したデータベースとをさらに備えていてよく、前記不正検知手段は、前記画像解析手段にて特定された前記識別情報が前記データベースに記憶されているか否かを判断することで不正を検知してよい。
【0096】
この構成により、データベースに記憶されている識別情報が表記されていない遊技用代用貨幣を不正の遊技用代用貨幣として検知できる。
【0097】
上記の遊技用代用貨幣トレイシステムにおいて、前記不正検知手段は、前記画像解析手段にて特定された前記識別情報が前記データベースに記憶されていない不正の遊技用代用貨幣の位置を特定してよい。
【0098】
この構成により、不正の遊技用代用貨幣の位置を特定できる。
【0099】
上記の遊技用代用貨幣トレイシステムにおいて、前記二重トレイは、遊技テーブルに設置されていてよく、前記画像取得手段は、さらに、前記遊技テーブルのテーブル面を撮影してテーブル画像データを取得してよく、前記不正検知手段は、前記不正の遊技用代用貨幣の位置と前記テーブル画像データとに基づいて、前記不正の遊技用代用貨幣が前記テーブル面のどこから回収されたかを特定してよい。
【0100】
この構成により、不正の遊技用代用貨幣がどこから(どのプレイヤないしプレイヤ位置)から来たものであるかを特定できる。
【0101】
上記の遊技用代用貨幣トレイシステムにおいて、前記二重トレイは、遊技テーブルに設置されていてよく、前記遊技用代用貨幣の側面には、当該遊技用代用貨幣の価値を示す情報が表記されていてよく、前記画像取得手段は、前記遊技テーブルのテーブル面を撮影してテーブル画像データを取得してよく、前記テーブル画像データに基づいて、前記遊技用代用貨幣と交換される紙幣の額を特定するとともに、前記上段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣の側面の画像に基づいて価値を特定する画像解析手段をさらに備えていてよく、前記不正検知手段は、前記テーブル画像解析手段で特定された紙幣の額と、前記現金と交換される前記遊技用代用貨幣の価値とが対応するか否かを判断してよい。
【0102】
この構成により、遊技テーブルで紙幣と遊技用代用貨幣との交換が行われるときに、当該交換が正しく等価で行われているか否かを判断できる。
【0103】
本発明の一態様の遊技用代用貨幣トレイシステムは、タグ情報が記憶されたRFタグが設けられた遊技用代用貨幣を収容するための、下段トレイと前記下段トレイの上に重ねられる上段トレイとからなる二重トレイと、前記上段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣を撮影してトレイ画像データを取得するトレイ画像取得手段と、前記下段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣の前記RFタグから前記タグ情報を読み取り、前記上段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣の前記RFタグから前記タグ情報を読み取らないように構成されたRFID読取手段とを備えた構成を有している。
【0104】
この構成により、上段トレイの遊技用代用貨幣についてはトレイ画像データを取得でき、下段トレイの遊技用代用貨幣についてはRFタグを読み取り、かつ、上段トレイの遊技用代用貨幣についてはRFタグを読み取らない構成としたので、RFタグの読取りによって下段トレイに収容されている遊技用代用貨幣を把握することができる。
【0105】
本発明の一態様の遊技用代用貨幣トレイシステムは、タグ情報が記憶されたRFタグが設けられた遊技用代用貨幣を収容するための、下段トレイと前記下段トレイの上に重ねられる上段トレイとからなる二重トレイと、前記下段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣の前記RFタグから前記タグ情報を読み取り、前記上段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣の前記RFタグから前記タグ情報を読み取らないように構成されたRFID読取手段と、前記上段トレイと前記下段トレイとの間で前記遊技用代用貨幣が移動した場合に、前記RFID読取り手段で読み取られた前記タグ情報に基づいて前記遊技用代用貨幣の不正な移動を検知する不正検知手段とを備えた構成を有している。
【0106】
この構成により、上段トレイの遊技用代用貨幣についてはトレイ画像データを取得でき、下段トレイの遊技用代用貨幣についてはRFタグを読み取るので、上段トレイと下段トレイとの間での遊技用代用貨幣の移動を把握でき、当該移動における遊技用代用貨幣の抜き取り等の不正を検知できる。
【0107】
本発明の一態様の遊技用代用貨幣管理方法は、タグ情報が記憶されたRFタグが設けられた遊技用代用貨幣を収容するための、下段トレイと前記下段トレイの上に重ねられる上段トレイとからなる二重トレイにおける遊技用代用貨幣管理方法であって、前記上段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣を撮影してトレイ画像データを取得するトレイ画像取得ステップと、前記トレイ画像データに画像解析をすることで、前記上段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣を解析する画像解析ステップと、前記下段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣の前記RFタグから前記タグ情報を読み取る読取ステップと、前記トレイ画像データに基づく前記上段トレイにおける前記遊技用代用貨幣の増減と、前記読取ステップにて読み取られた前記タグ情報に基づく前記下段トレイにおける前記遊技用代用貨幣の増減とが対応するか否かを判断することで、前記遊技用代用貨幣の不正な移動を検知する不正移動検出ステップとを含む構成を有している。
【0108】
この構成により、上段トレイの遊技用代用貨幣についてはトレイ画像データを取得でき、下段トレイの遊技用代用貨幣についてはRFタグを読み取るので、上段トレイと下段トレイとの間での遊技用代用貨幣の移動を把握でき、当該移動における遊技用代用貨幣の抜き取り等の不正を検知できる。
【0109】
上記の遊技用代用貨幣管理方法において、前記遊技用代用貨幣には、側面に当該遊技用代用貨幣の価値が表記されていてよく、前記画像解析ステップは、前記トレイ画像データに画像解析をすることで、前記上段トレイに収容された前記遊技用代用貨幣の価値を特定してよく、前記遊技用代用貨幣管理方法は、さらに、ゲーム結果とプレイヤのベット額とに基づいて、前記遊技用代用貨幣の清算額を算出する清算額算出ステップと、前記清算額算出ステップにて算出された前記清算額と、前記上段トレイにおいて増減した価値とが対応するか否かを判断することで、不正な清算を検出する不正清算検出ステップとを含んでいてよい。
【0110】
この構成により、清算が正しく行われたか否かを判断できる。
【0111】
上記の遊技用代用貨幣管理方法において、前記トレイ画像解析ステップにおける画像解析は、機械学習に基づく画像認識であってよい。
【0112】
この構成により、不正検知の精度を向上できる。
【発明の効果】
【0113】
本発明によれば、ゲームの清算時に遊技用代用貨幣の出し入れに使用する上段トレイについては、カメラにより撮像することで、遊技用代用貨幣の位置や動きを認識して不正を検知することができ、補充用の遊技用代用貨幣を保管する下段トレイについては、上段トレイが重ねられた状態でもRFタグを読取可能とし、かつ、上段トレイの遊技用代用貨幣についてはRFタグを読み取らない構成としたので、RFタグの読取りによって下段トレイに収容されている遊技用代用貨幣を把握することができる。このように、上段トレイの遊技用代用貨幣と下段トレイの遊技用代用貨幣とをそれぞれ把握できるので、上段トレイと下段トレイとの間の遊技用代用貨幣の移動も把握することができ、その移動における不正の検知が可能である。また、上段トレイについては、RFタグが破損している遊技用代用貨幣やRFタグを有しない遊技用代用貨幣の検出も可能である。
【図面の簡単な説明】
【0114】
【
図1】本発明の実施の形態における遊技用代用貨幣の側面図
【
図2】本発明の実施の形態における遊技用代用貨幣の断面図
【
図3】本発明の実施の形態における遊技用代用貨幣の別の実施例の断面図
【
図4】本発明の実施の形態における遊技用代用貨幣の別の実施例の断面図
【
図5】本発明の実施の形態における遊技用代用貨幣の別の実施例の断面図
【
図6】本発明の実施の形態における遊技用代用貨幣トレイの平面図
【
図7】本発明の実施の形態における遊技用代用貨幣トレイの側面図
【
図8】本発明の実施の形態における上段トレイを取り外した状態を示す平面図
【
図9】本発明の実施の形態における遊技用代用貨幣トレイの他の例を示す側面図
【
図10】本発明の実施の形態における遊技用代用貨幣トレイの他の例を示す側面図
【
図11】本発明の実施の形態における管理システムの全体の概要を示す図
【
図12】本発明の実施の形態における管理システムにおける複数のカメラの配置の例を示す図
【
図13】本発明の実施の形態における画像解析装置における画像解析を説明する図
【
図14】本発明の実施の形態における遊技テーブル上に重ねて置かれた複数の遊技用代用貨幣の斜視図
【
図15】本発明の実施の形態における遊技用代用貨幣の種類の異なるものを積み上げた状態を説明する斜視説明写真図
【
図16】本発明の実施の形態における遊技用代用貨幣の変形例を示す側面図
【
図17】本発明の実施の形態における上下の一組のマークが表すコード(4種)を示す図
【
図18】本発明の実施の形態におけるサイドコードの他の例を示す側面図
【
図19】本発明の実施の形態における遊技用代用貨幣トレイの上段トレイに収容された遊技用代用貨幣のトレイ画像データを示す図
【
図20】本発明の実施の形態における遊技テーブル上に重ねて置かれた複数の遊技用代用貨幣の斜視図
【
図21】本発明の実施の形態におけるさらに他の例の遊技用代用貨幣を示す側面図
【発明を実施するための形態】
【0115】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、本発明を実施する場合の一例を示すものであって、本発明を以下に説明する具体的構成に限定するものではない。本発明の実施にあたっては、実施の形態に応じた具体的構成が適宜採用されてよい。
【0116】
本発明の第1の実施の形態の複数の遊技テーブルを有する遊技場における遊技用代用貨幣トレイシステム、及びテーブルゲームの管理システムについて説明する。本実施の形態の管理システムは、遊技テーブル、遊技用代用貨幣トレイシステムを含んで構成され、本実施の形態の遊技用代用貨幣システムは、遊技用代用貨幣、遊技用代用貨幣トレイ、カメラ、RFID読取装置、管理制御装置等を含んで構成される。
【0117】
まず、本実施の形態の管理システムないし遊技用代用貨幣トレイシステムで用いられる遊技用代用貨幣について説明する。
図1は、本実施の形態の遊技用代用貨幣の側面図であり、
図2は、本実施の形態の遊技用代用貨幣の断面図である。遊技用代用貨幣120は、
図1に示すように、複数の色の異なるプラスチックの層が積層されて形成されている。遊技用代用貨幣120は、少なくとも中間に特定色の層(特定色層)121を備え、この中間の特定色121の両側に薄色の層(薄色層)122を積層した多層構造となっている。なお、薄色層122の色は、特定色より薄ければ(明度が大きければ)よく、白色を含む。
【0118】
遊技用代用貨幣120を製造する際には、複数のプラスチック製の板材を積層して熱圧着した後に打ち抜き加工をすることで複数の遊技用代用貨幣120を得る。具体的には、まず、下側の薄色層122となる薄色のプラスチック製の板材と、特定色層122となる特定色のプラスチック製の板材と、上側の薄色層122となるプラスチック製の板材とをこの順に積層して、複数のプラスチックの層からなる積層構造体を形成する。このとき、複数の遊技用代用貨幣120を得るための各打ち抜き加工のほぼ中心に、無線タグであるRFタグ(RFチップ、非接触タグとも言われる)125を埋め込む。具体的には、特定色層121と上側の薄色層122との間にRFタグ125を置く。
【0119】
この積層構造体の上面及び下面に、各遊技用代用貨幣120に対応する図柄を印刷し、さらにその上に透明層124を設ける。そして、積層構造体と透明層124の各層を加熱圧着して各層を熱溶着して代用貨幣原板を作成する。このとき、RFタグ125と重なる部分については、プラスチック製の板材が熱によりRFタグ125に対応して変形するので(また、
図2では、RFタグ125の厚みを実際より厚く描いているが実際にはこれよりも薄いので)、各装置が熱圧着された後の遊技用代用貨幣120の上面及び下面は、RFタグ125によって盛り上がることはなく、平面状に形成される。
【0120】
このようにしてできた遊技用代用貨幣原板を金型により打ち抜き加工して、所定の形状の複数の遊技用代用貨幣120を得る。この打ち抜き加工の際に、金型により遊技用代用貨幣120の外側の上下の角をR加工する。
【0121】
遊技用代用貨幣120を特定色層121と薄色層122とを積層した多層構造とすることで、
図2に示すように、側面に積層方向の特定色層121が薄色層122で挟まれてなる縞模様が形成される。ここで、特定色は、遊技用代用貨幣120の種類(すなわち、価値:10ポイント、20ポイント、100ポイント、1000ポイントなど)ごとに異なる色であってよい。例えば、10ポイントを赤色とし、20ポイントを緑色とし、100ポイントを黄色とし、1000ポイントを青色とすることができる。薄色層122の色は、各種類の遊技用代用貨幣120について共通に用いられる。すなわち、いずれの種類の遊技用代用貨幣120でも薄色層122の色は同じである。
【0122】
このように、遊技用代用貨幣120は、側面に軸方向(厚さ方向)の縞模様を形成するよう、少なくとも外観において特定色層121と薄色層122を有し、特定色層121の色により遊技用代用貨幣120の種類を特定することが可能な構成を有している。よって、複数の遊技用代用貨幣120が重ねられたときにも、その側面を観察することで、薄色層122に挟まれた特定色層121の色によってその種類を判別できる。
【0123】
RFタグ125には、タグ情報として、少なくとも、遊技用代用貨幣120を唯一に特定する識別情報、遊技用代用貨幣120の種類(価値)、製造年月日等が記憶されている。正規の遊技用代用貨幣120では、タグ情報としてRFタグ125に記憶された種類(価値)と、側面の特定色層121で表される種類(価値)とが一致している。
【0124】
図3~5は、それぞれ遊技用代用貨幣の別の実施例の断面図である。
図3は、特定色層121を3層で構成している。特定色層121の中間層は、中心部にRFタグ125を収容するための穴Bが形成されており、これが特定色層121の上層と下層に挟まれることで、RFタグ125を収容するための空洞が形成される。
【0125】
図4は、特定色の部分121及び白色の部分122を射出成形により形成している例を示している。具体的には、成形金型(図示せず)内でまず特定色の樹脂を用いて特定色部分121を成形し、その後、薄色の樹脂を用いて薄色部分122を成形するいわゆる2色成形で造られている。
【0126】
図5は、薄色の樹脂ないしプラスチック材を用いて遊技用代用貨幣120を形成した後に、側面の中央に特定色を印刷することで、薄色層に挟まれた特定色層を実現する例を示している。この場合、遊技用代用貨幣120は、薄色のプラスチック製の2枚の板材の間にRFタグ125を埋め込んで、さらに上面及び下面への印刷の後に透明層124を重ねて、この積層体を熱圧着し、打ち抜き加工をした後に、側面に特定色を着色してよい。
【0127】
次に、遊技用代用貨幣トレイについて説明する。
図6は、遊技用代用貨幣トレイの平面図であり、
図7は、遊技用代用貨幣トレイの側面図である。本実施の形態の遊技用代用貨幣トレイ17は、上段トレイ171と下段トレイ172とからなる二重トレイ構造を有する。遊技用代用貨幣トレイ17は、上段トレイ171及び下段トレイ172のそれぞれで遊技用代用貨幣120を保持する。
図7に示すように、上段トレイ171は下段トレイ172の上に重ねて用いられる。
【0128】
下段トレイ172は、上段トレイ171の下部に配置され、上段トレイ171に対する補充用の遊技用代用貨幣120を保管する。また、下段トレイ172は、上段トレイ171に収容しきれなくなった遊技用代用貨幣120を収容するためにも用いられる。ゲーム中は上段トレイ171は下段トレイ172の上に重ねられ、ゲームの清算時に遊技用代用貨幣120の出し入れに使用される。このために、上段トレイ171は、上面が開放されている。また、下段トレイ172も上段トレイ171をその上から外すことで上面が解放されて、遊技用代用貨幣120の出し入れが可能になる。
【0129】
上段トレイ171は、
図6に示すように、複数列の縦向き収容部173と、その上の1列の横向き収容部174とを備えている。清算時には、縦向き収容部173からプレイヤに遊技用代用貨幣120が払い出され、プレイヤから回収した遊技用代用貨幣120は、横向き収容部174に一時的に保管される。下段トレイ172は、複数列の縦向き収容部175を備えている。
【0130】
下段トレイ172の下方には、下段トレイ172に収容された遊技用代用貨幣120のRFタグ125を読み取るためのアンテナ176が設置されている。アンテナ176は、リーダ177に接続されており、アンテナ176とリーダ177とでRFID読取装置170が構成される。アンテナ176は、リーダ177によって制御され、電波を発生させる。下段トレイ172に収容された遊技用代用貨幣120のRFタグ125では、この電波を受信して、整流により電力が生じ、RFタグ125に記憶された情報(タグ情報)を電波に乗せて送信する。アンテナ176はこの電波を受信し、リーダ177はこの電波からRFタグ125のRFタグ125に記憶されたタグ情報を読み取る。
【0131】
ここで、アンテナ176及びリーダ177からなるRFID読取装置170は、下段トレイ172内の遊技用代用貨幣120内のRFタグ125にのみ電波が届くように構成され、よって、下段トレイ172に収容された遊技用代用貨幣120のRFタグ125からタグ情報を読み取り、上段トレイ171に収容された遊技用代用貨幣120のRFタグ125からはタグ情報を読み取らないように構成されている。このような構成は、アンテナ176から送信する電波の周波数、強度、下段トレイ172及び上段トレイ171の素材、アンテナ176の位置を調整することで可能となる。なお、RFID読取装置170は、電磁誘導によってRFタグ125のタグ情報を読み取るものであってもよい。
【0132】
図8は、上段トレイ171を取り外した状態(開状態)を示す平面図である。上段トレイ171を取り外すと、下段トレイ172の上面が露出し、下段トレイ172に対して遊技用代用貨幣120の出し入れが可能になる。上段トレイ171と下段トレイ172とは、チェーン178によって繋がっている。このように上段トレイ171と下段トレイ172とからなる遊技用代用貨幣トレイ17は、上段トレイ171と下段トレイ172とが相互に重ねられた状態と、下段トレイ172上の遊技用代用貨幣120を出し入れ可能とする開状態との2態様を取り得る。
【0133】
図9及び
図10は、遊技用代用貨幣トレイ17の他の例を示す側面図である。この例でも、遊技用代用貨幣トレイ17は、上段トレイ171と下段トレイ172とからなる二重トレイとして構成されているが、この例では、上段トレイ171と下段トレイ172とが等長の二つのリンク179a、179bによって連結されており、
図10に示すように、上段トレイ171は、下段トレイ172に対して平行を維持したまま斜め上方に持ち上げることが可能である。
【0134】
下段トレイ172から遊技用代用貨幣120を出し入れする際には、上段トレイ171をリンク179a、179bによって移動させ、
図10の状態にする。この構成により、上段トレイ171に収容された遊技用代用貨幣120が上段トレイ171からこぼれないようにして、下段トレイ172の上面を開放できる。
図9の状態では、カメラ2によって上段トレイ171を撮像可能である。
【0135】
次に、上記の遊技用代用貨幣120及び遊技用代用貨幣トレイ17を含む遊技テーブルの管理システムについて説明する。
図11は、本実施の形態の管理システムの全体の概要を示す図である。管理システム100は、管理制御装置15を用いて複数の遊技テーブル4を有する遊技場における各遊技テーブルでのテーブルゲームを管理する。管理システム100は、遊技テーブルごとに構成される。
図11には、遊技テーブル4と管理制御装置15が示されているが、管理制御装置15は、遊技場内の複数の遊技テーブル4に共有されてよい。
【0136】
遊技テーブル4は、一辺(
図11の上方)が直接状となっており、その対辺(
図11の下方)が湾曲している。直線状の辺に位置するディーラ5は湾曲した辺に位置する複数のプレイヤと対面する。遊技テーブル4の各プレイヤの前にはプレイヤごとに区分けされたベットエリア8が設けられ、ディーラ5の前には遊技用代用貨幣トレイ17が設置される。遊技用代用貨幣トレイ17は、上部トレイ171が遊技テーブル4のテーブル面に露出するように、遊技テーブル4の中に埋め込まれる。
【0137】
管理システム100は、主に遊技テーブル4のテーブル面(及びテーブル面上の遊技用代用貨幣、手等)を撮影するための複数のカメラ2を含む。
図11には、2つのカメラ2が示されているが、実際のカメラ2の配置の例はこれに限られない。
【0138】
図12は、管理システム100における複数のカメラ2の配置の例を示す図である。この例では、管理システム100は、カメラ2として、遊技テーブル4の左上方に設置されて主に遊技テーブル4の右側のベットエリアを撮影するカメラ2Lと、遊技テーブル4の右上方に設置されて主に遊技テーブル4の左側のベットエリアを撮影するカメラ2Rと、主に遊技用代用貨幣トレイ17を上方から撮影するカメラ2Cと、主に遊技用代用貨幣トレイ17を斜め上から撮影するカメラ2Pとを備えている。
【0139】
複数のカメラ2は、このような配置によって、遊技テーブル4で行われるゲームの進行状態を撮影して画像データ(映像データ又は静止画データ)を生成する。複数のカメラ2によって、プレイヤ6やディーラ5によるカードCや遊技用代用貨幣120に対する操作も撮影される。これらの複数のカメラ2は、本発明の画像取得手段に相当する。
【0140】
なお、遊技用代用貨幣トレイ17を撮影するカメラ2C、2Pは、いずれも上段トレイ171に収容されている遊技用代用貨幣120を撮影するように設置される。カメラ2C、2Pは、上段トレイ171が下段トレイ172に重ねられているときには、下段トレイ172は撮影することができない。また、カメラ2Pは、斜め上方から上段トレイ171を撮影し、下段トレイ172は遊技テーブル4の内部に埋め込まれるので、上段トレイ171が下段トレイ172から取り外されて下段トレイ172の上面が露出したときにも、カメラ2Pは下段トレイ172を撮影することはできない。
【0141】
図11に戻って、遊技テーブル4には、カード配布装置3が載置される。カード配布装置3は、カードシューとして、ゲームにおいて使用されるカードCをストックして1枚ずつ引出可能な構成を有する。カード配布装置3は、すでに当業者で使われているいわゆる電子シューであって、各ゲームの勝敗結果を判定して表示する機能を備える。
【0142】
すなわち、カード配布装置3には、あらかじめゲームのルールがプログラムされている。カード配布装置3は、配布されるカードCの情報を読み取って、ゲームのルールに従って勝敗を判定する。例えば、バカラゲームでは、バンカの勝ち、プレイヤの勝ち、タイ(引き分け)が、基本的に2-3枚のカードのランクにより決定される。判定結果(勝敗結果)は、カード配布装置3の結果表示ランプ31にて表示される。このような機能を持つカード配布装置3によって、勝敗結果判定装置が構成される。
【0143】
上記の遊技用代用貨幣トレイ17は、上段トレイ171と下段トレイ172とが重ねられた状態で遊技テーブル4に埋め込まれる。遊技用代用貨幣トレイ17は、上段トレイ171が遊技テーブル4の上面から露出するように、遊技テーブル4における直線状の辺の中央に埋め込まれ、ディーラ5によって使用される。
【0144】
管理システム100は、テーブルゲームの管理を制御する装置として、管理制御装置15を備えている。管理制御装置15には、ゲーム記録装置11と、画像解析装置12と、不正検知装置13とを備えている。リーダ177、カード配布装置3、及び複数のカメラ2は、管理制御装置15に接続されている。なお、リーダ177は、管理制御装置15に組み込まれていてもよい。
【0145】
管理制御装置15は、CPU、メモリ、記憶装置、各種インターフェース等を備えた汎用コンピュータが管理制御プログラムを実行することで実現される。
図11の例では、ゲーム記録装置11、画像分析装置12、不正検知装置13が一体となって管理制御装置15が構成されているが、これらの一部又は全部が分散配置されて管理制御システムを構成してもよい。
【0146】
ゲーム記録装置11は、複数のカメラ2で撮影されて生成された画像データを記録する。画像データには、カメラ2C、2Pによって遊技用代用貨幣トレイ17の上段トレイ171に収容された遊技用代用貨幣120を撮影して得られたトレイ画像データと、カメラ2L、2Rによって遊技テーブル4のベットエリアを撮影して得られたテーブル画像データとが含まれる。ゲーム記録装置11は、さらに、リーダ177で読み取ったタグ情報及びカード配布装置3で判定した勝敗結果が記録される。
【0147】
画像解析装置12は、ゲーム記録装置11に記録された画像データに対して画像解析を行う。具体的には、画像解析装置12は、機械学習による画像認識によって画像データから遊技用代用貨幣120を検出する。この機械学習には畳み込みニューラルネットワークを採用でき、特にディープラーニングによって学習をすることで検出精度を向上できる。画像解析装置12の検出対象は、各種類の遊技用代用貨幣120、各種類のカードC、各種類の紙幣(お札)、ディーラ5やプレイヤ6の手等であり、画像解析装置12にはこれらを認識するための学習を行った画像認識エンジンが搭載されている。
【0148】
また、画像解析装置12は、画像認識において、局所特徴量を用いたマッチングを行うことで、遮蔽や汚れや変形に頑健な画像認識を行うことができる。具体的には、テーブル上で遊技用代用貨幣120が互いに重なるように無造作に置かれ、一部が遮蔽されていたとしても、そのような遊技用代用貨幣120を認識することができる。
【0149】
図13は、画像解析装置12における画像解析を説明する図である。画像解析装置12は、ディーラの手の動きを解析することで、プレイヤから回収されて上段トレイ171の横向き収容部174に収容された遊技用代用貨幣120について、どのプレイヤから回収された遊技用代用貨幣120であるかを解析する。
図13の例では、遊技用代用貨幣120-aはプレイヤ6Laから回収したものであり、遊技用代用貨幣120-bはプレイヤ6Lbから回収したものであり、遊技用代用貨幣120-cはプレイヤ6Lcから回収したものであることが分かる。
【0150】
画像解析装置12は、画像解析の結果として、どの遊技用代用貨幣120がどのプレイヤから回収されたか、及び上段トレイ171における遊技用代用貨幣120の種類と位置の情報を不正検知装置13に出力するとともに、ゲーム記録装置11に記録する。
【0151】
不正検知装置13は、画像解析装置12による解析結果と、カード配布装置3によるゲームの勝敗結果と、RFID読取装置170(アンテナ176及びリーダ177)によって読み取られて(読み出されて)ゲーム記録装置11に記録されたRFタグ125のタグ情報とを用いて、不正を検知する。なお、不正検知装置13は、解析結果、ゲームの勝敗結果、及びタグ情報が得られたときに直ちに不正検知を行ってもよいが、これらをいったんゲーム記録装置11に記録しておき、その後の所定のタイミングで、あるいはユーザによって指示されたときに、不正検知を行ってもよい。以下、不正検知について詳述する。
【0152】
遊技テーブル4上では、ゲームが終了するごとに清算が行われる。すなわち、ディーラ5は、ゲームが終了すると、ゲームの勝敗結果に従って、ゲームに負けたプレイヤ6Lからベットされた遊技用代用貨幣120を回収し、ゲームに勝ったプレイヤ6Wに、そのベット額に応じた遊技用代用貨幣120を払い出す。複数のカメラ2は、このような清算時の遊技用代用貨幣の動き、すなわち、清算前後のテーブル画像データ及びトレイ画像データを取得する。
【0153】
画像解析装置12は、ゲームごとに、テーブル画像データに対して画像認識を行うことで、各プレイヤ6が遊技用代用貨幣120をベットエリア8のいずれの位置(各プレイヤについて、プレイヤ、バンカ、ペアのいずれか)に賭けたか、賭けた遊技用代用貨幣120の種類(遊技用代用貨幣120は色毎に異なる額の値が割り付けられている)及び枚数を把握する。また、画像解析装置12は、トレイ画像データに対して画像認識を行うことで、上段トレイ171に収容された遊技用代用貨幣120の位置、種類、及び枚数を把握する。
【0154】
図14は、遊技テーブル4上に重ねて置かれた複数の遊技用代用貨幣の斜視図である。テーブル画像データでは、遊技用代用貨幣120は、
図14に示すように、積層されており、側面に積層方向の縞模様がくっきりと形成されているので、画像解析装置12は、容易に遊技用代用貨幣120の種類及び枚数を把握することができる。さらに、人工知能活用型のコンピュータもしくは制御システム、ディープラーニング(構造)技術を用いれば、画像の解析、判定が正確にできる。人工知能活用型のコンピュータもしくは制御システム、ディープラーニング(構造)技術は当業者ですでに既知で利用可能であるため、詳細な説明を省略する。
【0155】
図15は、遊技用代用貨幣120の種類の異なるものを積み上げた状態を説明する斜視説明写真図である。カメラ2L、2Rは、遊技テーブル4上にプレイヤ6が置いた遊技用代用貨幣120をカメラ2で撮影し、置かれたエリア別(バンカ、プレイヤ、ペア、タイ)を画像解析装置12で判定するとともに、各エリアにおいて積層された遊技用代用貨幣120の特定色層121の数と色を画像解析装置12が判定する。画像解析装置12は、カード配布装置3から一枚目のカードが引かれるとき、又は引かれる前後、あるいはディーラ5によるベット終了のサインの後に、上記の判定を行う。
【0156】
不正検知装置13は、カード配布装置3から得たゲームの結果(プレイヤ、バンカ、タイ)と、テーブル画像データを解析して得られた各プレイヤ6のベット対象(プレイヤ、バンカ、ペア)とそのベット額に基づいて、どのプレイヤ6にいくらの清算(回収、払出し)を行うかを算出する。このために、不正検知装置13は、画像解析装置12による画像解析結果から遊技用代用貨幣120がベットエリア8のいずれの位置(プレイヤか、バンカか、ペアー)に賭けたか、賭けた遊技用代用貨幣120の種類(遊技用代用貨幣120は色毎に異なる額の値が割り付けられている)及び枚数を把握し、各ゲームにおいてカード配布装置3が判定するゲームの勝敗結果に従って、各プレイヤ6の賭けた負け遊技用代用貨幣の回収(矢印Lに示す)及び勝ったプレイヤ6Wへの勝ち遊技用代用貨幣への支払(120W)がゲームの勝敗結果に従って適正に行われたか否かを判断する。
【0157】
不正検知装置13は、算出された精算額が、画像解析によって把握された実際の精算額と異なっていた場合には、当該画像データをゲーム記録装置11に保存する。保存された画像データを後に検証することができる。検証の結果、知能型の不正検知装置13の誤りであった場合には、当該分析画像をディープラーニング技術における教師学習のサンプルデータとして利用し、知能型の不正検知装置13の精度向上に使用することができる。
【0158】
不正検知装置13は、画像解析装置12におけるトレイ画像データの解析結果に基づいて、清算の前後における遊技用代用貨幣トレイ17での遊技用代用貨幣120の増減額を求め、画像解析装置12におけるテーブル画像データの解析結果に基づいて、清算の前後における遊技テーブル4の各ベットエリア付近での遊技用代用貨幣120の増減額を求める。遊技用代用貨幣トレイ17では、特に、上述のように、上段トレイ171の横向き収容部174に遊技テーブル4から回収した遊技用代用貨幣120が収容され、上段トレイ171の縦向き収容部173から各プレイヤに対して遊技用代用貨幣120が払い出される。
【0159】
不正検知装置13は、清算の前後で、算出された精算額と遊技用代用貨幣トレイ17における増減額とを比較し、かつ、算出された各プレイヤの精算額と遊技テーブル4の各プレイヤのベットエリアでの増減額とを比較し、それらが一致するか否かを判断する。すなわち、不正検知装置13は、遊技用代用貨幣120を払い出すべき(ゲームに勝った)プレイヤ6Wに対して、算出された払出額の遊技用代用貨幣120が払われたか、及び遊技用代用貨幣120を回収すべき(ゲームに負けた)プレイヤ6Lから、算出された回収額の遊技用代用貨幣120が回収されたかを判断する。算出された精算額(払出額、回収額)と画像解析装置12によって解析された遊技用代用貨幣120の増減額とが一致する場合には、不正検知装置13は、清算が正常に行われた(不正はなかった)と判断する。
【0160】
算出された精算額(払出額、回収額)と画像解析装置12によって分析された遊技用代用貨幣120の増減額とが一致しない場合には、不正検知装置13は、不正な清算が行われたと判断する。
【0161】
画像解析装置12は、トレイ画像データを解析することで、遊技テーブル4の遊技用代用貨幣トレイ17の上段トレイ171に収容されているすべての遊技用代用貨幣120の種類を特定することができる。不正検知装置13は、この解析結果に基づいて、上段トレイ171に収容されているすべての遊技用代用貨幣120の総額を算出する。また、不正検知装置13は、ゲームの勝敗結果に従って、ゲームが終了して清算した後に、負けたプレイヤ6Lが賭けた遊技用代用貨幣120Lの回収及び勝ったプレイヤ6Wへの遊技用代用貨幣に対して支払われる遊技用代用貨幣120Wの額に応じて、上段トレイ171内の遊技用代用貨幣120の総額がいくら増減すべきかを算出する。
【0162】
上段トレイ17における遊技用代用貨幣120の総額は、ゲームごとに変動し、トレイ画像データによって常に把握されているが、その増減額が正しいか否かは、不正検知装置13が、画像解析装置12によるテーブル画像データの解析結果、カード配布装置3によるゲームの勝敗結果、画像解析装置12によるトレイ画像データの解析結果に基づいて判定する。不正検知装置13によるこの機能にも、人工知能活用型もしくはディープラーニング構造が活用される。
【0163】
不正検知装置13は、ゲームの勝敗結果、どの種類の遊技用代用貨幣120がベットエリア8のいずれの位置(プレイヤか、バンカか、ペアー)に何枚賭けたかの情報、及び負けたプレイヤからの遊技用代用貨幣120の回収及び勝ったプレイヤへの遊技用代用貨幣120の払出しが終わった後の上段トレイ171における遊技用代用貨幣120の増減額に基づいて不正やミスを検知するので、ゲーム終了後の遊技用代用貨幣120の動き、すなわち、賭けられていた遊技用代用貨幣120がプレイヤ側に移動したか、ディーラ側に移動したかを把握しなくても、不正やミスを検知できる。
【0164】
ここで、ゲームの勝敗結果は、例えばバカラの場合には、カード配布装置3において、そのゲームで繰り出されたカードCのランクを読み取ることで、バカラのルールに従って判定することができる。また、ゲームの勝敗結果は、遊技テーブル4上をカメラ2で撮影して、その画像を画像解析装置12で解析し、不正検知装置13で解析結果をゲームのルールと照らし合わせることでも判定できる。この場合には、カメラ2と画像解析装置12と不正検知装置13とで勝敗結果判定装置が構成される。各プレイ位置7のプレイヤ、どの種類の遊技用代用貨幣120がベットエリア8のいずれの位置(プレイヤか、バンカか、ペアー)に何枚賭けたかの情報は、ベットエリア8に置かれた遊技用代用貨幣120をカメラ2で撮影し、画像解析装置12でプレイ位置7毎にそのテーブル画像データを解析することで得られる。
【0165】
また、負けたプレイヤ6Lの遊技用代用貨幣120の回収及び勝ったプレイヤ6Wへの遊技用代用貨幣120の払出しが行われる前後の上段トレイ171における遊技用代用貨幣120の増減額は、そのような清算(すなわち回収及び払出し)をする前の上段トレイ171内の遊技用代用貨幣120の総額と、清算後の上段トレイ171内の遊技用代用貨幣120の総額とを比較することで算出できる。清算前の上段トレイ171内の遊技用代用貨幣120の総額、及び清算後の上段トレイ171内の遊技用代用貨幣120の総額は、それぞれ遊技用代用貨幣120を収容した上段トレイ171をカメラ2で撮影し、画像解析装置12でそのトレイ画像データを解析することで検知可能である。
【0166】
例えば、ゲームの開始前に上段トレイ171の遊技用代用貨幣120の総額がBbであり、ゲームが終了して清算が終わった後の遊技用代用貨幣トレイ17の遊技用代用貨幣120の総額がBaであるとする。また、このゲームにおいて、プレイヤエリア8に賭けられた遊技用代用貨幣120の全プレイ位置7の総額がbpであり、バンカエリアに賭けられた遊技用代用貨幣120の全プレイ位置7の総額がbbであり、タイエリアに賭けられた遊技用代用貨幣120の全プレイ位置7の総額がbtであるとする。例えばこのゲームの勝敗結果がバンカの勝ちである場合には、Ba-Bb=bp-bb+btが成立すべきである。あるいは、ゲーム終了後の遊技用代用貨幣トレイ17の遊技用代用貨幣120の総額Baは(Bb+bp-bb+bt)であるべきである。そのようになっていない場合には、ゲーム終了後の遊技用代用貨幣120の清算において、不正又はミスがあったと判定することができる。
【0167】
画像解析装置12は、負けたプレイヤ6Lが賭けた遊技用代用貨幣120Lの位置、種類及び枚数を把握し、不正検知装置13は、当該ゲームにおける遊技用代用貨幣120Lの増額分(当該回収遊技用代用貨幣トレイ171における遊技用代用貨幣120のあるべき額)を計算する。さらに、画像解析装置12は、回収した後の遊技用代用貨幣トレイ171における遊技用代用貨幣120の現実の総額を把握し、不正検知装置13は、あるべき総額と現実の総額とを比較して違算があるか否かを判定する。
【0168】
また、勝ったプレイヤ6Wに対する遊技用代用貨幣120Wの払出しは、上段トレイ171の縦向き収容部173にある遊技用代用貨幣120を使用することで、画像解析装置12及び不正検知装置13が回収した後の横向き収容部174における遊技用代用貨幣120の現実の総額を把握するのに十分な時間を確保することができる。
【0169】
不正検知装置13は、不正な清算が行われたと判断した場合には、その時刻をゲーム記録装置11に記録する。このとき、不正検知装置13は、不正な清算が行われたと判断した根拠となる画像データに関連付けて不正があったことを記録してよい。これにより、後で画像を検証する場合に、不正があったときの画像を再生することができる。
【0170】
不正検知装置13は、不正な清算が行われたと判断したときに、少なくともディーラ5が知覚できるように、直ちに警報を出力してもよい。これにより、ディーラ5は、それ以降のゲームを中止するなどして、さらなる不正を防ぐことができる。また、この場合に、ゲーム記録装置11への画像データ、タグ情報、画像解析の結果等を記録しなくてもよい。
【0171】
なお、不正検知装置13は、上記のように、算出された精算額と実際の遊技用代用貨幣120の増減とが一致しない場合に不正があると判断する。このため、不正検知装置13は、意図的な不正でなく、過誤による不一致についても「不正」として検知する。すなわち、本実施の形態における「不正」には、故意でない過失によるものも含まれる。
【0172】
ゲームを進行する過程で、上段トレイ171に遊技用代用貨幣120を収容しきれなくなったときには、上段トレイ171から上段トレイ172に所定枚数(例えば、100枚)の遊技用代用貨幣120を移動し、逆に上段トレイ171において遊技用代用貨幣120が不足したときには、下段トレイ172から上段トレイ171に所定枚数(例えば、100枚)の遊技用代用貨幣120を移動(補充)する。不正検知装置13は、このような上段トレイ171と下段トレイ172との間の遊技用代用貨幣120の移動において、遊技用代用貨幣120の抜き取り等の不正がないかを判断する。
【0173】
不正検知装置13は、画像解析装置12にて上段トレイ171のトレイ画像データを解析して得られた、上段トレイ171に収容された遊技用代用貨幣120の種類及び枚数の情報と、RFID読取装置170にて読み取ったタグ情報における遊技用代用貨幣120の種類及び枚数の情報とに基づいて、上段トレイ171と下段トレイ172との間の遊技用代用貨幣120の移動が正しく行われたかを判断する。すなわち、不正検知装置13は、移動の前後における、上段トレイ171での遊技用代用貨幣120の増減額と、下段トレイ172での遊技用代用貨幣120の増減額とが対応していれば、正常な移動である(不正はない)と判断し、対応していなければ不正があると判断する。
【0174】
不正検知装置13は、不正な移動が行われたと判断した場合には、その時刻をゲーム記録装置11に記録する。このとき、不正検知装置13は、不正な移動が行われたと判断した根拠となる画像データ及びRFタグ125の読取データに関連付けて不正があったことを記録してよい。これにより、後で画像を検証する場合に、不正があったときの画像を再生することができる。
【0175】
不正検知装置13は、不正な移動が行われたと判断したときに、上記のゲーム記録装置11への記録に代えて、又は、それに加えて、直ちに警報を出力してもよい。これにより、遊技場の管理者は、それ以降のゲームを中止するなどして、さらなる不正を防ぐことができる。なお、不正検知装置13は、上記のように、上段トレイ171において増減した遊技用代用貨幣120の額と下段トレイ172において増減した遊技用代用貨幣120の額とが一致しない場合に不正があると判断する。このため、不正検知装置13は、意図的な不正でなく、過誤による不一致についても「不正」として検知する。すなわち、本実施の形態における「不正」には、故意でない過失によるものも含まれる。
【0176】
不正検知装置13は、一定の周期(例えば1秒周期)で常にRFID読取装置170による読取結果を監視し、読取結果に変動があった場合に、その変動が、上段トレイ171における遊技用代用貨幣120の増減額と対応しているか否かを判断する。したがって、仮に、上段トレイ171が取り外されていない状態(上端トレイ171と下段トレイ172との間で遊技用代用貨幣120の移動を行おうとしない状態)で、下段トレイ172の遊技用代用貨幣の枚数又は総額に変動があった場合(この場合は、上段トレイ171では下段トレイ172における変動に対応した増減は生じない)に、不正があったことを検知できる。
【0177】
以上のように、本実施の形態のテーブルゲームの管理システム100では、上段トレイ171と下段トレイ172とからなる二重トレイ構造の遊技用代用貨幣トレイ17を用いて、上段トレイ171については、画像データを分析することでそこに収容されている遊技用代用貨幣120を把握し、下段トレイ172については、RFタグ125からタグ情報を読み出すことでそこに収容されている遊技用代用貨幣120を把握する。
【0178】
このとき、下段トレイ172に収容されている遊技用代用貨幣120のRFタグ125を読み取るRFID読取装置170は、上段トレイ171に収容されている遊技用代用貨幣120のRFタグ125を読み取らないように構成されているので、RFID読取装置170で読み取ったタグ情報が上段トレイ171に収容された遊技用代用貨幣120からのものであるか、下段トレイ172に収容された遊技用代用貨幣120からのものであるかが不明になることがない。
【0179】
このように、画像データとRFタグ情報との組み合わせによって、上下二段の遊技用代用貨幣トレイ17に収容されるすべての遊技用代用貨幣120を把握することができるだけでなく、上段トレイ171と下段トレイ172との間の移動も把握でき、不正を検知できる。また、ゲームごとにプレイヤ(遊技テーブル4のベットエリア8)との間での遊技用代用貨幣120の受け渡しが生じる上段トレイ171については画像データを用いることで、上段トレイ171のどの位置にどの種類の遊技用代用貨幣120が収容されているかを把握することができる。
【0180】
また、不正検知装置13は、ゲーム毎に遊技テーブル4上にベットされた遊技用代用貨幣120の額とゲームの勝敗結果から遊技用代用貨幣120の収支を計算し、ゲーム後における遊技用代用貨幣トレイ17内の遊技用代用貨幣120の残高の増額を検証する。不正検知装置13は、この検証において違算が検出されたら、アラームを発出するか、あるいはカメラ2で撮影されたビデオの記録にその旨の記録を追加する。カジノ運営者は、ビデオを確認することで違算の原因を追究することができる。
【0181】
本実施の形態の不正検知装置13は、各ゲームの清算前の遊技用代用貨幣トレイ17における遊技用代用貨幣120の総額から、当該ゲームですべてのプレイヤ6の賭けた遊技用代用貨幣120の位置、種類及び枚数と勝敗結果判定装置で得た当該ゲームの勝敗結果とから計算される当該ゲームにおける遊技用代用貨幣の増減額を加減算し、当該ゲームの終了時の清算後の遊技用代用貨幣トレイ17における遊技用代用貨幣120のあるべき総額と、画像解析装置12を介して得た当該ゲームの終了時の遊技用代用貨幣トレイ17における遊技用代用貨幣120の現実の総額を比較し、あるべき総額と現実の総額との間に違算があるか否かを判定する。
【0182】
不正検知装置13は、画像解析装置12を介して各プレイヤがベットした遊技用代用貨幣120の位置、種類及び枚数を把握し、負けたプレイヤがベットした遊技用代用貨幣120のすべての回収が終わったときに、上段トレイ171における遊技用代用貨幣120の現実の総額を把握し、各ゲームの清算前の上段トレイ171における遊技用代用貨幣120の総額から、負けたプレイヤがベットした遊技用代用貨幣120の位置、種類及び枚数から当該ゲームにおける上段トレイ171の増額を加算した当該上段トレイ171における遊技用代用貨幣120のあるべき総額と、当該上段トレイ171における遊技用代用貨幣120の現実の総額とを比較し、あるべき総額と現実の総額との間に違算があるか否かを判定する。
【0183】
上述のように、上段トレイ171には、負けたプレイヤが賭けた遊技用代用貨幣120を回収して一時保管する横向き収容部174が設けられ、不正検知装置13は、負けたプレイヤが賭けた遊技用代用貨幣120Lの位置、種類及び枚数から計算される当該ゲームにおける遊技用代用貨幣120の増額を加算した横向き収容部174における遊技用代用貨幣120のあるべき総額と、横向き収容部174における遊技用代用貨幣120の現実の総額とを比較し、あるべき総額と現実の総額との間に違算があるか否を判定する。
【0184】
不正検知装置13が、遊技テーブル4のディーラ5の上段トレイ171における把握されている遊技用代用貨幣120の現実の総額が、すべてのプレイヤの賭けた遊技用代用貨幣120の総額と当該ゲームの勝敗結果とから計算される遊技用代用貨幣120の増減額に対応していない違算を判定したときは、ゲーム記録装置11において上記の違算が生じたゲームの記録が分析可能となるように、ゲーム記録装置11は、取得した映像にインデックスもしくは時刻を付与するか、もしくは遊技用代用貨幣120の回収シーンあるいは支払シーンを特定して再生できる。
【0185】
このように、不正検知装置13は、画像解析装置12を介してゲームの終了時の清算後に上段トレイ171における遊技用代用貨幣120の総額を得るが、この場合の清算後の判断は、以下の1)~4)のいずれかが起こったときに実行する。
1)勝ったプレイヤに対する払出しが終了したとき、
2)当該ゲームで使用されたカードCが回収され、遊技テーブル4の廃棄エリアもしくは廃棄スロット(不図示)に廃棄されるとき、
3)勝敗結果判定装置(カード配布装置3)に付随する所定のボタン(次のゲームの開始ボタン、勝敗結果の承認ボタン等)を押したとき、
4)勝敗を示すマーカーを元に戻したとき。
【0186】
また、不正検知装置13は、遊技テーブル4の各プレイ位置7においてベットされた遊技用代用貨幣120の位置(プレイヤか、バンカか、ペア)と額(種類と枚数)を把握し、各ゲームの勝敗結果により得られる各プレイヤ6の勝敗履歴と得た遊技用代用貨幣120の額(勝った額)を、過去の多数のゲームの統計データ(ビッグデータ)と比較して、不正が疑われる特異な状況(カジノにより設定される)として抽出可能な人工知能活用型もしくはディープラーニング構造である。
【0187】
典型的にはある額(100万ドル)以上の勝ち額の発生や、ある遊技テーブル4のプレイ位置7において、負けた時にベットされていた遊技用代用貨幣120の額が少なく、勝った時にベットされていた遊技用代用貨幣120の額が多い状態が数ゲーム続く等の状況を、過去のゲームの統計データ(ビッグデータ等)と比較して特異な状況としてこれを抽出可能な人工知能活用型もしくはディープラーニング構造の不正検知装置13を備えるものである。
【0188】
さらに、本管理システム100の不正検知装置13及び画像解析装置12を含む管理制御装置15は、特異な状況として抽出されたプレイ位置7における個別のプレイヤ6、及び所定額以上の勝ちを収めたプレイ位置7における個別のプレイヤ6を特定する。このようなプレイヤ6の特定は、画像解析装置12において、各プレイヤの顔の画像に対して特徴点抽出等を用いた画像認識をすることで実行できる。プレイヤ6が特定されると、不正検知装置13は、アイデンティティ番号(ID等)を付して当該特定されたプレイヤ6の情報を記録する。そして、不正検知装置13は、特定されたプレイヤ6が、離席して別の遊技テーブル4に着いたとき、当該別の遊技テーブル4に当該プレイヤ6の存在を知らせる警告機能を有する。具体的には、各遊技テーブル4を管理するピットマネージャや各テーブル責任者(ディーラでもよい)に知らせて、更なる特異現象の防止を図る。
【0189】
不正検知装置13は、さらに、お札Kと遊技用代用貨幣120の交換の履歴を残すデータベースを備え、一定時間又は一日単位で、データベースを参照し、遊技テーブル4のディーラ5の遊技用代用貨幣トレイ17における把握されている遊技用代用貨幣120の額が、交換したお札Kに対応した遊技用代用貨幣120の支払額、又は交換した遊技用代用貨幣120に対応したお札Kの支払額の総額に応じて増減したか否かを比較し判定する。
【0190】
なお、上記の例において、個別のプレイヤ6を特定せずにプレイ位置7ごとの勝敗履歴と得た遊技用代用貨幣120の額(勝った額)を監視してもよい。この場合には、各プレイヤ6が離席した場合にそのプレイヤ6をトラッキングできないことになるが、1つの遊技テーブル4の特定のプレイ位置7で負けた時にベットしていた遊技用代用貨幣120の額が少なく、勝った時にベットしていた遊技用代用貨幣120の額が多い状態が数ゲーム続く等の特異な状況を検知することができる。そして、そのようなプレイ位置7が検出された場合には、そのプレイ位置7において不正やミスがあった疑いがある。そして、そのプレイ位置7を撮影したビデオを検証することで、不正やミスを発見することができる。
【0191】
具体的には、カメラ2は、少なくとも遊技テーブル4のベットエリア8に置かれた遊技用代用貨幣120を撮影するように設置される。画像解析装置12は、カメラ2によって撮影された画像を分析して、ユーザ位置7ごとにベットエリア8のプレイヤ、バンカ、タイのいずれの位置に遊技用代用貨幣が置かれたか、及び置かれた遊技用代用貨幣の額を検知する。また、カード配布装置3は、勝敗結果判定装置としても機能し、ゲームの勝敗結果を判定する。
【0192】
不正検知装置13は、遊技用代用貨幣120が置かれたベットエリア8内の位置(プレイヤ、バンカ、又はペア)及びゲームの勝敗結果に基づいて、プレイ位置7ごとの勝敗履歴及び得た遊技用代用貨幣の額(遊技用代用貨幣獲得額)をゲーム記録装置11に記録していく(監視する)。なお、勝敗履歴及び遊技用代用貨幣獲得額は、そのいずれかのみが記録されてもよい。不正検知装置13は、この勝敗履歴及び/又は遊技用代用貨幣獲得額の履歴が、過去の多数のゲームの統計データ(ビッグデータ)と比較して特異な状況(カジノにより設定される)である場合に、このプレイヤ位置7を不正行為が疑われるプレイ位置として特定する。
【0193】
あるプレイヤ位置7について不正行為が疑われた場合には、管理制御システム100は、その時点で少なくともディーラ5が知覚できるようにアラーム(光や音や振動)を発生させてよい。これにより、少なくともその場でそれ以降のゲームを中断するなどして、不正行為の継続を阻止することができる。また、カメラ2によって撮影されて記録される映像に、不正行為が疑われたことを示す情報を付加するようにしてよい。これにより、ビデオを確認することで、不正行為の疑いの原因を究明できる。
【0194】
本実施の形態における遊技テーブル4を有する遊技場における管理制御システム100は、さらに遊技テーブル4においてしばしば行われるお札と遊技用代用貨幣との交換時の検査を行う機能を備える。カジノ等の遊技場では、ゲームの前にプレイヤヤ6は、所定の遊技用代用貨幣交換所で、お札(現金など)と遊技用の遊技用代用貨幣を交換する。しかし、プレイヤ6が遊技用代用貨幣を使い果たすと、遊技テーブル4から離席せずに、遊技テーブル(バカラテーブル等)上で、現金(お札)から遊技用代用貨幣120の交換をしてゲームを続けることができる。しかし、ここにディーラ5とプレイヤ6との間で不正が行われる機会が生じる。
【0195】
遊技テーブル(バカラテーブル等)上で、現金(お札)から遊技用代用貨幣120の交換は、ゲームが進行していない時に行われる必要がある。カード配布装置3は、ゲームの勝敗を決定するために、カードのディーリング開始と、ディーリング終了(勝敗の決定時期)を検出することが可能である。このため、カード配布装置3において、カードの配布(ディーリング)以外の状況を検出し、不正検知装置13は、カードのディーリング中以外の状況において、遊技テーブル4においてお札と遊技用代用貨幣120との交換が行われていることを検知する。カードのディーリング中(又はそれ以外の状況)は、カード配布装置3あるいはディーラ5の動作より得られる情報に基づいて検出できる。
【0196】
画像解析装置12は、お札Kの表面の画像を解析してお札の枚数と額を認識可能である。さらに、遊技テーブル4では、遊技用代用貨幣120との交換用のお札Kが真正なものか否かが、ブラックライトを照射することでお札の真正マークを検出して行われる。画像解析装置12は、この真正マークも画像分析して検証し、真正なお札の総額を認知し、さらに交換対象として遊技テーブル上に出された複数の遊技用代用貨幣がカメラ2の死角により隠れた状態となっていても遊技用代用貨幣の総額を認知可能で、遊技テーブル4上にプレイヤから出されたお札Kの総額と、ディーラ5から出された遊技用代用貨幣120の総額とを比較し、両者の額が一致するか否かを判定可能な人工知能活用型もしくはディープラーニング構造となっている。
【0197】
不正検知装置13は、遊技テーブル4の上段トレイ17における遊技用代用貨幣120の総額が、お札と遊技用代用貨幣120との交換が行われて清算した後に、交換したお札に対応した遊技用代用貨幣120の支払額に応じて増減したか否かを、比較計算可能な人工知能活用型もしくはディープラーニング構造である。ディーラ5の上段トレイ171における遊技用代用貨幣120の総額は、遊技用代用貨幣120を収容した上段トレイ171をカメラ2で撮影し、画像解析装置12でその画像を解析することで検知できる。
【0198】
また、不正検知装置13は、お札と遊技用代用貨幣との交換の前後における、遊技用代用貨幣トレイ17内の遊技用代用貨幣120の額の増減と遊技テーブル4上において画像解析結果の遊技用代用貨幣の交換額と一致するかを検証する。支払われたお札の額は、ディーラ5がキー入力等によって管理制御装置15に対して入力してもよいし、カメラ2によってお札の支払いが行われる遊技テーブル4上を撮影して、画像解析装置12でその画像を解析することで特定してもよい。
【0199】
上記のように、不正検知装置13は、お札と遊技用代用貨幣との交換による遊技用代用貨幣トレイ17からの遊技用代用貨幣120の減額分が、プレイヤ6からディーラ5に支払われたお札の額と一致するか否かを判定する。さらに、不正検知装置13は、お札と遊技用代用貨幣との交換が行われて清算した後に、ディーラ5によるお札の入金額(通常はキー入力等による)と、画像解析装置12による画像解析結果のお札の計算金額の一致不一致を比較計算可能な知能型制御装置であり、さらには人工知能活用型もしくはディープラーニング構造であってもよい。
【0200】
また、さらには、不正検知装置13は、当該ディーラの担当する遊技テーブル4における当該ディーラの入力によるお札の総額、画像解析装置12による画像解析結果によるお札の総額との一致不一致を比較計算可能な人工知能活用型もしくはディープラーニング構造である。
【0201】
不正検知装置13は、遊技テーブル4のディーラ5の遊技用代用貨幣トレイ17における把握されている遊技用代用貨幣120の額が、お札と遊技用代用貨幣120との交換が行われた後に、交換したお札に対応した遊技用代用貨幣120の支払額、又は交換した遊技用代用貨幣120に対応したお札の支払額に応じて増減したか否かを比較し判定する。
【0202】
不正検知装置13は、遊技用代用貨幣120の種類と枚数とを計測判定する際に、遊技用代用貨幣の一部もしくは一枚全体が隠れた状態となっていても遊技用代用貨幣120の種類、枚数の情報を得ることが可能な人工知能活用型もしくはディープラーニング構造の制御装置である。
【0203】
図16は、遊技用代用貨幣120の変形例を示す側面図である。遊技用代用貨幣120は、色の異なる複数の板状のプラスチックの装置が積層されて、熱圧着等の手段で一体にされた後、円形や四辺形に打ち抜きされて形成されている。このようにして製造された遊技用代用貨幣120は、少なくとも中間に特定色層121を備え、この中間の特定色層1121の両側(
図16では上下)に薄色層122を積層した多層構造となっている。
【0204】
このように特定色層121を備えて、この中間の特定色層121の両側に薄色層122を積層した多層構造とすることで、
図16に示すように側面から見ると積層方向の縞模様を形成し、遊技用代用貨幣120の種類(10ポイント、20ポイント、100ポイント、1000ポイントなど)ごとに特定色層121の色を変える(赤、緑、黄、青等)ことにより遊技用代用貨幣120の種類を特定できる。
【0205】
さらに、
図16に示すように、遊技用代用貨幣120には、薄色層122の側面に遊技用代用貨幣120の種類を表すサイドコード126が施されている。最外層には透明層124が設けられ、各層間が熱圧着されて少なくとも5層構造をなしている。これらの遊技用代用貨幣120は、細長い長尺状のプラスチック材料を用いて、長尺の状態で各層(少なくとも特定色層121と薄色層122と)の間が熱圧着されて密着した状態(5層構造等)を形成し、その後にプレス等により円形あるいは長方形等に打ち抜かれて形成される。
【0206】
プレスにより打ち抜く際に打ち抜きのための金型とダイとポンチの寸法を設計して最外層124の端にR加工(丸い角)が施される。透明層124はニスの塗装層であってもよい。サイドコード126は、遊技用代用貨幣120の側面の少なくとも3ヵ所に付されている。サイドコード126は、可視光で見えるインクによりインクジェット印刷で付されている。
【0207】
特に本変形例では、サイドコード126が複数行複数列のマークMの有無で構成されて付されている。複数行複数列のマークMは、
図16に示すように、上下のマークMがペアになってコードを構成している。
図16の例では、10桁のコードが構成されている。
【0208】
図17は、上下の一組のマークMが表すコード(4種)を示す図である。マークMの横の「Y」の字は、マークの上側と下側を識別するための識別マークである。マークMで構成されるコードは、マークMの所定の組み合わせが特定できるように構成される。結果としては、
図17に示す例で上下2列のマークMの組み合わせとして4種、これを10列印刷すると、4種の10乗種類のコードを表現できる。10桁のコードは4種類あり、4の10乗の種類のコードが与えられるので、遊技用代用貨幣120の再度ID126が十分に付与可能である。
【0209】
遊技用代用貨幣120は、複数の色の異なるプラスチックの層が積層され、少なくとも一層に特定色層121を備え、特定色層121より外側に薄色層122を積層した多層構造とすることで、側面に積層方向の縞模様が形成され、特定色層121により遊技用代用貨幣120の種類を特定できる。サイドコード126は、薄色層122の側面に、周方向に間隔をあけて少なくとも3か所(望ましくは6か所)設けられ、
図16及び
図17の例では、6個のサイドコード126が、周方向に60度ピッチで設けられている。
【0210】
当然ながら、6個のサイドコード126は、いずれも同じ情報を示している。遊技用代用貨幣120には、個別に識別可能な(一個ごとに異なり、唯一に特定可能な)サイドコード126が付され、側方から必ずサイドコード126が見えるように、回転方向(周方向)に60度のピッチで設けられている。サイドコード126には、遊技用代用貨幣120を個別に識別可能な(一個ごとに異なり、唯一に特定可能な)識別情報と、当該遊技用代用貨幣120の種類を表す情報と、製造情報(製造構造、製造年月日等)の情報が含まれている。
【0211】
遊技用代用貨幣120に付されたサイドコード126は、上述の画像解析装置12により読み取られる。管理制御装置15には、図示しないデータベースが含まれ、データベースには、製造された(少なくとも当該遊技場で使用される可能性のある)すべての遊技用代用貨幣120の識別情報、種類、及び製造情報が互いに関連付けられて記憶されている。
【0212】
画像解析装置12は、画像データ(テーブル画像データ及びトレイ画像データ)からサイドコード126を読み取る。不正検知装置13は、この画像解析装置12による読取結果に基づいて、画像データに含まれる遊技用代用貨幣120の識別情報、種類、及び製造情報等を特定し、これらの組み合わせをデータベースに記憶されている情報と比較する。
【0213】
不正検知装置13は、画像解析装置12にて読み取ったサイドコード126の情報がデータベースに記憶された情報と一致しない遊技用代用貨幣120がある場合には、当該遊技用代用貨幣120が不正な(偽造され、あるいは破損した)遊技用代用貨幣120であると判断する。不正検知装置13がこのようにして不正を検知したときには、その不正な遊技用代用貨幣120の位置の情報とともに、その時刻をゲーム記録装置11に記録する。
【0214】
このとき、不正検知装置13は、不正な遊技用代用貨幣120であると判断した根拠とした画像データ(テーブル画像データ又はトレイ画像データ)に関連付けて不正な遊技用代用貨幣120の位置の情報及び時刻を記録してよい。これにより、後で画像を検証する場合に、不正があったときの画像を再生することができる。
【0215】
本変形例では、サイドコード126は、可視光で見えるインクによってインクジェット印刷で付されている。サイドコード126は、可視光で見えないインク(例えば、紫外線を吸収するインク)、又は少なくとも可視光で見えるインク(非常に小さくて見えにくいものも含む)のいずれか又はそれらの組み合わせにより印刷されてもよい。また、サイドコード126は、これらの複数種類のインクを複数組み合わせて印刷されていてもよい。
【0216】
管理システム100は、カメラ2として、サイドコード126が印刷されているインクに対応したカメラ(すなわち、インクが可視インクである場合は可視光カメラ、インクが赤外反応インクである場合は赤外線カメラ、インクがUVインクである場合は紫外線カメラ(UV照射機と可視光カメラ)の少なくとも複数個を備えるか、インクに対応したカメラ(可視光カメラ、赤外線カメラ、紫外線カメラ(UV照射機と可視光カメラ)等)の複数機能を切り替え可能なカメラを備えている。
【0217】
図18は、サイドコードの他の例を示す側面図である。遊技用代用貨幣120-1では、サイドコード126は可視光で見えないインク(例えば、赤外線を吸収するインク)で印刷されている。遊技用代用貨幣120-2では、複数行複数列のマークMが可視光では黒く見えるインクで印刷されている。遊技用代用貨幣120-3では、遊技用代用貨幣120-2のマークMに加えて、さらに、サイドコード126どうしの間にも可視光で黒く見えるインクでマークMを印刷し、サイドコード126をデザインに溶け込ませて目立たなくしている。遊技用代用貨幣120-4では、端を示すマークCfによって、繰り返し付される複数のサイドコード126の始点と終点が示される。
【0218】
遊技用代用貨幣120-1~120-4は、赤外線カメラで見ると、赤外線を吸収するインクは赤外線を吸収して黒く見えるので、いずれの側面からも同じサイドコード126が現れる。すなわち、赤外線カメラによって遊技用代用貨幣120-5の画像が得られる。また、上下を表すマークCLによってサイドコード126の上下を示している。マークの上下関係は
図16に示すとおりである。なお、サイドコード126が、可視光で見えるインクと赤外線吸収インクとの組み合わせにより印刷されていてもよい。
【0219】
遊技用代用貨幣120に付されたサイドコード126は、画像解析装置12によって読み取られる。画像解析装置12は、遊技用代用貨幣トレイ17の上段トレイ171に収容された遊技用代用貨幣120及び遊技テーブル4上に置かれた遊技用代用貨幣120のサイドコード126を読み取ることが可能である。
【0220】
図19は、遊技用代用貨幣トレイ17の上段トレイ171に収容された遊技用代用貨幣120のトレイ画像データを示す図である。トレイ画像データでは、遊技用代用貨幣120が水平(横)に積層されている。画像解析装置12は、このようなトレイ画像データからもサイドコード126の読取が可能である。また、画像解析装置12は、テーブル画像データに表れている遊技テーブル4上の遊技用代用貨幣120についてもサイドコード126を読み取ることができる。
【0221】
図20は、遊技テーブル4上に重ねて置かれた複数の遊技用代用貨幣の斜視図である。遊技用代用貨幣120には、薄色層122の表面XにUVインク又は紫外線を吸収するインク(カーボンブラックインク)によるフェイスコードFCが設けられている。このフェイスコードFCは遊技用代用貨幣120の真偽を表すものであり、紫外線(もしくは赤外線)を充てるとフェイスコードFCが目に見えるようになり、その形や数の組み合わせで真正であることを表している。
【0222】
表面にはさらに遊技場特定用の印刷123(10ポイントなど)やフェイスコードFCを覆うように最外層には透明層(印刷層)124が熱圧着あるいはコーティング(塗布)されているが、この透明層124にはエンボス加工やニス加工が施され、遊技用代用貨幣120が互いに密着することを防ぎ、滑りをよくしている。遊技用代用貨幣120は、上下面の中央に円形のくぼみ127を設けている。遊技用代用貨幣120は、このくぼみ127によって、遊技用代用貨幣120が互いに密着するのを防ぎ、くぼみ127の直径を大きくすることで遊技用代用貨幣120の滑りをよくしている。
【0223】
印刷123(100ポイントなど)が施された最外層の透明層(印刷層)124の端はR加工(R)が施され、遊技用代用貨幣120の打ち抜き工程において、薄色層122の表面が変形して側面に現れるのを防止している。また、遊技用代用貨幣120の営利な端が取り手や他の遊技用代用貨幣120を損傷するのを防いでいる。
【0224】
特定色層121は、着色された一層もしくは複数の層により形成されてもよい。さらには、特定色層121の層の中の層に重量を増すための金属やセラミックが内装されてもよい。具体的には、特定色層121の層の中の層の材料に、例えば、重量増加用に金属粉末(例えば、酸化亜鉛、酸化チタンの内の1又は複数の金属酸化物)を含有させてよい。また、特定色層121の一部にくり抜きが設けられ、又は特定色層121と薄色層122との間に空間が設けられ、その中にRFタグ125が内蔵される。RFタグ125には、タグ情報として、サイドコード126が示す情報と一部又は全部が共通する情報が記憶される。
【0225】
不正検知装置13は、画像解析装置12が画像データ(テーブル画像データ及びトレイ画像データ)から読み取ったサイドコード126をデータベースに記憶された情報と照合することで、不正な遊技用代用貨幣120を検出する。具体的には、不正検知装置13は、
1)データベースに存在しなかったサイドコード126が存在する場合、及び
2)2つ以上の同じサイドコードが存在する場合、
に不正の遊技用代用貨幣120が存在すると判断する。
【0226】
上述のように、プレイヤ6は、キャッシャーにおいて現金を遊技用代用貨幣に交換できるが、現金から遊技用代用貨幣120への交換は遊技テーブル4においても行うことができる。カメラ2L、2Rは、遊技用代用貨幣120と交換するために遊技テーブル4上に置かれた紙幣を撮像する。すなわち、遊技テーブル4上の遊技用代用貨幣120を撮像する複数のカメラ2L、2Rは、各々異なる位置に配置される。
【0227】
不正検知装置13は、画像解析装置12による紙幣の認識結果に基づいて、遊技用代用貨幣120と紙幣との交換において、上段トレイ171から払い出されるべき遊技用代用貨幣の種類と枚数を特定する。不正検知装置13は、上段トレイ171に収容された遊技用代用貨幣120の現実の総額を払い出しの前後で比較して、この差分が、特定された払い出されるべき遊技用代用貨幣120の種類と枚数に対応しているか否かを判断する。
【0228】
すなわち、不正検知装置13は、上段トレイ171における把握されている遊技用代用貨幣120の総額が、紙幣と遊技用代用貨幣120との交換が行われた後に、交換した紙幣に対応した遊技用代用貨幣120の支払額に応じた増減に対応しているか否かを比較判定する。また、ゲームの勝敗結果に応じた回収及び払出しも同時に行われるときには、不正検知装置13は、すべてのプレイヤ6がベットした遊技用代用貨幣120の額と、当該ゲームの勝敗結果とから計算される遊技用代用貨幣120の増減にも対応しているか否かを比較判定する。
【0229】
ここで、不正検知装置13は、遊技用代用貨幣120の種類と枚数とを判定する際に遊技用代用貨幣120の一部又は一枚全体が隠れた状態となっていても遊技用代用貨幣120の種類、枚数の情報を得ることが可能な人工知能活用型又はディープラーニング構造の制御装置である。
【0230】
上述のように、遊技用代用貨幣120は側面の薄色層122に回転方向(周方向)に間隔を隔てて少なくとも3か所以上にサイドコード126が付されている。画像解析装置12でサイドコード126を読み取ることにより、遊技用代用貨幣120の種類と製造情報を特定可能である。このようにして特定される情報は、データベースと照合される。
【0231】
図21は、さらに他の例の遊技用代用貨幣を示す側面図である。この例では、遊技用代用貨幣120の側面には、中央に薄色層122が設けられ、その上下に特定色層121が設けられている。特定色層121に挟まれた薄色層122には、サイドコード126としてマークとして7桁の数字が印刷され、この数字でサイドコード126が構成されている。数字の組み合わせは10の7乗通りあるので、10の7乗とおりのサイドコード126を付与できる。画像解析装置12は、機械学習に基づく画像認識を行うことで、10桁の数字を認識する。
【産業上の利用可能性】
【0232】
上記のとおり、本発明は、ゲームの清算時に遊技用代用貨幣の出し入れに使用する上段トレイについては、カメラにより撮像することで、遊技用代用貨幣の位置や動きを認識して不正を検知することができ、補充用の遊技用代用貨幣を保管する下段トレイについては、上段トレイが重ねられた状態でもRFタグを読取可能とし、かつ、上段トレイの遊技用代用貨幣についてはRFタグを読み取らない構成としたので、RFタグの読取りによって下段トレイに収容されている遊技用代用貨幣を把握することができるという効果を有し、遊技用代用貨幣トレイ等として有用である。
【符号の説明】
【0233】
100 テーブルゲームの管理システム
120 遊技用代用貨幣
121 特定色層
122 薄色層
123 印刷
124 透明層
125 RFタグ
126 サイドコード
127 くぼみ
11 ゲーム記録装置
12 画像解析装置
13 不正検知装置
15 管理制御装置
17 遊技用代用貨幣トレイ
170 RFID読取装置
171 上段トレイ
172 下段トレイ
173 縦向き収容部
174 横向き収容部
175 縦向き収容部
176 アンテナ
177 リーダ
178 チェーン
179a、179b リンク
2 カメラ
3 カード配布装置
4 遊技テーブル
5 ディーラ
6 プレイヤ