IP Force 特許公報掲載プロジェクト 2022.1.31 β版

知財求人 - 知財ポータルサイト「IP Force」

▶ 株式会社古川製作所の特許一覧 ▶ ベストパック株式会社の特許一覧

<>
  • 特開-真空包装装置 図1
  • 特開-真空包装装置 図2
  • 特開-真空包装装置 図3
  • 特開-真空包装装置 図4
  • 特開-真空包装装置 図5
  • 特開-真空包装装置 図6
  • 特開-真空包装装置 図7
  • 特開-真空包装装置 図8
  • 特開-真空包装装置 図9
  • 特開-真空包装装置 図10
  • 特開-真空包装装置 図11
  • 特開-真空包装装置 図12
  • 特開-真空包装装置 図13
  • 特開-真空包装装置 図14
  • 特開-真空包装装置 図15
  • 特開-真空包装装置 図16
  • 特開-真空包装装置 図17
  • 特開-真空包装装置 図18
< >
(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2022060604
(43)【公開日】2022-04-15
(54)【発明の名称】真空包装装置
(51)【国際特許分類】
   B65B 31/02 20060101AFI20220408BHJP
【FI】
B65B31/02 C
【審査請求】未請求
【請求項の数】8
【出願形態】OL
(21)【出願番号】P 2020168141
(22)【出願日】2020-10-05
(71)【出願人】
【識別番号】000142850
【氏名又は名称】株式会社古川製作所
(71)【出願人】
【識別番号】599167249
【氏名又は名称】ベストパック株式会社
(74)【代理人】
【識別番号】110001298
【氏名又は名称】特許業務法人森本国際特許事務所
(72)【発明者】
【氏名】平野 裕次郎
【テーマコード(参考)】
3E053
【Fターム(参考)】
3E053AA08
3E053CB02
3E053FA01
3E053GA06
3E053GA07
3E053JA10
(57)【要約】
【課題】真空包装装置において、包装対象物を巻いたフィルムの特に端部におけるずれや折れ曲がりの発生を極力防止することで、補助作業員による監視や関与を必要とせずに作業員数を低減することができるようにする。
【解決手段】真空包装装置であって、真空包装機11と、この真空包装機11へ包装対象物14を送り込むための送り込み装置12とを備える。送り込み装置12は、端部が開口したチューブ状フィルム13の内部に包装対象物147を入れ込んだ状態で、この包装対象物14を真空包装機11へ送り込むように構成される。送り込み装置12は、チューブ状フィルム13の端部を仮止めする仮止め装置を備える。
【選択図】図1
【特許請求の範囲】
【請求項1】
真空包装機と、この真空包装機へ包装対象物を送り込むための送り込み装置とを備え、
前記送り込み装置は、端部が開口したチューブ状フィルムの内部に包装対象物を入れ込んだ状態で、この包装対象物を真空包装機へ送り込むように構成され、
前記送り込み装置は、前記チューブ状フィルムの端部を仮止めする仮止め装置を備えることを特徴とする真空包装装置。
【請求項2】
仮止め装置における仮止め位置は、仮止め工程中に包装対象物を支持する支持位置よりも高い位置とされており、
送り込み装置は、内部に包装対象物を入れ込んだ状態のチューブ状フィルムの端部を前記支持位置から仮止め位置に向けて案内する傾斜式ガイド部材を備えることを特徴とする請求項1記載の真空包装装置。
【請求項3】
送り込み装置は、2枚のシート状のフィルムの端部どうしを熱接着して、第1の熱接着部を有する1枚のシート状のフィルムに加工する、熱接着兼切断装置と、前記2枚のシート状のフィルムどうしの間に置かれた包装対象物を仮止め位置に向けて搬送することで、前記加工された1枚のシート状のフィルムを包装対象物に対してU字形に被せさせる搬送装置とを備え、
熱接着兼切断装置は、前記加工された1枚のシート状のフィルムを包装対象物に対してU字形に被せさせることで生じるフィルムどうしの重ね合わせ部を熱接着して、フィルムをチューブ化させるための第2の熱接着部を形成するものであり、
さらに熱接着兼切断装置は、第2の熱接着部におけるこの第2の熱接着部の幅方向の中間部分を切断することで、内部に包装対象物を入れ込んだ状態のチューブ状フィルムを切り離すとともに、残った2枚のシート状のフィルムの端部どうしの新たな第1の熱接着部を形成するものであり、
前記搬送装置は、熱接着兼切断装置における第2の熱接着部と新たな第1の熱接着部との形成時およびチューブ状フィルムの切り離し時と、仮止め装置におけるチューブ状フィルムの仮止め時とにおいては搬送を停止する間欠動作を行うように構成されていることを特徴とする請求項2記載の真空包装装置。
【請求項4】
送り込み装置は、2枚のシート状のフィルムどうしの間に置かれた包装対象物を搬送装置によって仮止め位置に向けて搬送するときに、このチューブ状フィルムの端部の搬送を案内する搬送案内部材を備え、
この搬送案内部材は、熱接着兼切断装置の設置位置を交差して配置されるとともに、前記熱接着兼切断装置における第2の熱接着部と新たな第1の熱接着部との形成時およびチューブ状フィルムの切り離し時に、この熱接着兼切断装置と干渉しないように、前記熱接着兼切断装置の設置位置と交差した位置から、別の位置へ退避するように構成されていることを特徴とする請求項3記載の真空包装装置。
【請求項5】
送り込み装置は、熱接着される前の2枚のシート状のフィルムの一方を水平方向に供給するように構成されるとともに、2枚のシート状のフィルムの他方を下向きに供給するように構成され、
送り込み装置は、前記2枚のシート状のフィルムを案内するフィルム案内部材を備え、
このフィルム案内部材は、前記2枚のシート状のフィルムの一方を水平方向に案内する水平方向案内面と、前記2枚のシート状のフィルムの他方を下向きの方向に案内する上下方向案内面とを備えることを特徴とする請求項3または4記載の真空包装装置。
【請求項6】
送り込み装置は、チューブ状フィルムの端部が仮止め装置において仮止めされるときに、仮止め装置と干渉しない位置においてチューブ状フィルムを押える押え装置を備えることを特徴とする請求項1から5までのいずれか1項記載の真空包装装置。
【請求項7】
送り込み装置は、内部に包装対象物を入れ込んだ状態のチューブ状フィルムに対し、同フィルムの姿勢が乱れないようにエアを吹き付けるためのノズルを備えることを特徴とする請求項1から6までのいずれか1項記載の真空包装装置。
【請求項8】
真空包装機は、包装対象物を入れ込んだチューブ状フィルムを支持するベッドと、このベッドに支持された、包装対象物を入れ込んだチューブ状フィルムを覆うことで、この包装対象物を入れ込んだチューブ状フィルムの周囲に真空空間を形成可能なチャンバ形成部材と、真空排気された前記真空空間内においてチューブ状フィルムの端部を熱接着により封止するための熱接着装置とを備え、
前記ベッドは、チューブ状フィルムによって真空封止された包装対象物を前記ベッドから下方へ向けて搬出するように構成され、
前記ベッドに、このベッドから搬出される真空封止された包装対象物を案内するための斜め下向きの傾斜部材を設けたことを特徴とする請求項1から7までのいずれか1項記載の真空包装装置。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は真空包装装置に関する。
【背景技術】
【0002】
真空包装装置として、包装対象物に対して上下2枚のフィルムを供給し、これらのフィルムを包装対象物の周囲において筒状に繋ぎ合わせることで包装対象物を覆い、その状態で包装対象物の周囲を真空排気したうえで、筒状フィルムの両端を真空封止するようにしたものが知られている(特許文献1)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開昭61-244718号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
これまでに知られている真空包装装置においては、包装対象物を装置の入り口に供給するための作業員と、以下の作業を行う補助作業員とによって、真空包装作業が行われている。すなわち、これまでに知られている真空包装装置においては、薄いフィルムで巻かれた包装対象物を装置内において真空包装のために搬送することが必要であるが、その搬送時に、フィルム端部にずれや折れ曲がりが生じることがある。そこで、補助作業員は、搬送されている包装対象物が真空包装のための機械に搬入される前に、フィルムが包装対象物を適切に巻いていて、真空包装のための機械において適切に真空包装作業を行うことができる状態にあるか否かを判断して、適切でなければフィルムの姿態を手直しすることが必要となる。
【0005】
そこで本発明は、このような課題を解決して、包装対象物を巻いたフィルムの特に端部におけるずれや折れ曲がりの発生を極力防止することで、補助作業員による監視や関与を必要とせずに作業員数を低減することのできる真空包装装置を得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0006】
この目的を達成するため、本発明の真空包装装置は、真空包装機と、この真空包装機へ包装対象物を送り込むための送り込み装置とを備え、
前記送り込み装置は、端部が開口したチューブ状フィルムの内部に包装対象物を入れ込んだ状態で、この包装対象物を真空包装機へ送り込むように構成され、
前記送り込み装置は、前記チューブ状フィルムの端部を仮止めする仮止め装置を備えることを特徴とする。
【0007】
本発明の真空包装装置によれば、仮止め装置における仮止め位置は、仮止め工程中に包装対象物を支持する支持位置よりも高い位置とされており、送り込み装置は、内部に包装対象物を入れ込んだ状態のチューブ状フィルムの端部を前記支持位置から仮止め位置に向けて案内する傾斜式ガイド部材を備えることが好適である。
【0008】
本発明の真空包装装置によれば、送り込み装置は、2枚のシート状のフィルムの端部どうしを熱接着して、第1の熱接着部を有する1枚のシート状のフィルムに加工する、熱接着兼切断装置と、前記2枚のシート状のフィルムどうしの間に置かれた包装対象物を仮止め位置に向けて搬送することで、前記加工された1枚のシート状のフィルムを包装対象物に対してU字形に被せさせる搬送装置とを備え、
熱接着兼切断装置は、前記加工された1枚のシート状のフィルムを包装対象物に対してU字形に被せさせることで生じるフィルムどうしの重ね合わせ部を熱接着して、フィルムをチューブ化させるための第2の熱接着部を形成するものであり、
さらに熱接着兼切断装置は、第2の熱接着部におけるこの第2の熱接着部の幅方向の中間部分を切断することで、内部に包装対象物を入れ込んだ状態のチューブ状フィルムを切り離すとともに、残った2枚のシート状のフィルムの端部どうしの新たな第1の熱接着部を形成するものであり、
前記搬送装置は、熱接着兼切断装置における第2の熱接着部と新たな第1の熱接着部との形成時およびチューブ状フィルムの切り離し時と、仮止め装置におけるチューブ状フィルムの仮止め時とにおいては搬送を停止する間欠動作を行うように構成されていることが好適である。
【0009】
本発明の真空包装装置によれば、送り込み装置は、2枚のシート状のフィルムどうしの間に置かれた包装対象物を搬送装置によって仮止め位置に向けて搬送するときに、このチューブ状フィルムの端部の搬送を案内する搬送案内部材を備え、この搬送案内部材は、熱接着兼切断装置の設置位置を交差して配置されるとともに、前記熱接着兼切断装置における第2の熱接着部と新たな第1の熱接着部との形成時およびチューブ状フィルムの切り離し時に、この熱接着兼切断装置と干渉しないように、前記熱接着兼切断装置の設置位置と交差した位置から、別の位置へ退避するように構成されていることが好適である。
【0010】
本発明の真空包装装置によれば、送り込み装置は、熱接着される前の2枚のシート状のフィルムの一方を水平方向に供給するように構成されるとともに、2枚のシート状のフィルムの他方を下向きに供給するように構成され、
送り込み装置は、前記2枚のシート状のフィルムを案内するフィルム案内部材を備え、
このフィルム案内部材は、前記2枚のシート状のフィルムの一方を水平方向に案内する水平方向案内面と、前記2枚のシート状のフィルムの他方を下向きの方向に案内する上下方向案内面とを備えることが好適である。
【0011】
本発明の真空包装装置によれば、送り込み装置は、チューブ状フィルムの端部が仮止め装置において仮止めされるときに、仮止め装置と干渉しない位置においてチューブ状フィルムを押える押え装置を備えることが好適である。
【0012】
本発明の真空包装装置によれば、送り込み装置は、内部に包装対象物を入れ込んだ状態のチューブ状フィルムに対し、同フィルムの姿勢が乱れないようにエアを吹き付けるためのノズルを備えることが好適である。
【0013】
本発明の真空包装装置によれば、真空包装機は、包装対象物を入れ込んだチューブ状フィルムを支持するベッドと、このベッドに支持された、包装対象物を入れ込んだチューブ状フィルムを覆うことで、この包装対象物を入れ込んだチューブ状フィルムの周囲に真空空間を形成可能なチャンバ形成部材と、真空排気された前記真空空間内においてチューブ状フィルムの端部を熱接着により封止するための熱接着装置とを備え、
前記ベッドは、チューブ状フィルムによって真空封止された包装対象物を前記ベッドから下方へ向けて搬出するように構成され、
前記ベッドに、このベッドから搬出される真空封止された包装対象物を案内するための斜め下向きの傾斜部材を設けたものであることが好適である。
【発明の効果】
【0014】
本発明の真空包装装置によれば、送り込み装置が、チューブ状フィルムの端部を仮止めする仮止め装置を備えるため、包装対象物を入れ込んで巻いたチューブ状フィルムは、この端部が仮止めされた状態で真空包装機に送られ、このため、この包装対象物を巻いたフィルムの特に端部におけずれや折れ曲がりの発生を極力防止することができ、これにより補助作業員による監視や関与を必要とせずに作業員数を低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【0015】
図1】本発明の実施の形態の真空包装装置の平面図である。
図2】同真空包装装置の正面図である。
図3】同真空包装装置の左側面図である。
図4】包装対象物を入れ込んだチューブ状フィルムの平面図である。
図5】包装対象物を入れ込んだチューブ状フィルムの正面図である。
図6】チューブ化加工装置およびその近傍の詳細を示す平面図である。
図7図6に示される部分の側面図である。
図8】チューブ化加工装置の要部の詳細構造を示す立体図である。
図9】チューブ化加工装置の別の要部の詳細構造を示す立体図である。
図10】仮止め装置の詳細構造を示す図である。
図11図10におけるプレートおよびその近傍の平面図である。
図12】チューブ化加工装置およびその近傍の詳細を示す別の平面図である。
図13】出退式ガイド部材の駆動機構を示す図である。
図14】真空包装機の要部の構造を示す断面図である。
図15】仮止め装置の動作を示す図である。
図16】仮止め装置における図15の次の段階の動作を示す図である。
図17】仮止め装置における図16の次の段階の動作を示す図である。
図18】仮止め装置における図17の次の段階の動作を示す図である。
【発明を実施するための形態】
【0016】
図1に示す真空包装装置は、真空包装機11と、送り込み装置12とを備える。
【0017】
送り込み装置12は、図4および図5に示すように両端が開口したチューブ状フィルム13の内部に食品などの包装対象物14を入れ込んだ状態のものを作り上げて、それを真空包装機11に向けて搬送する。そして図1に示す送り込み装置12は、包装対象物14を投入するための投入部15と、シート状のフィルムを包装対象物に巻き付けた状態での熱接着によってこのフィルムをチューブ状に加工するチューブ化加工装置16と、チューブ化加工装置16によって両端が開口したチューブ状フィルムの内部に包装対象物14を入れ込んだ状態としたものを、真空包装機11に向けて搬送するための、送り込み搬送装置17とを備える。
【0018】
図1において矢印で示すように、真空包装機11は、複数のベッド18、18、・・・が無端状の経路に沿って搬送される構成である。各ベッド18は、送り込み装置12における送り込み搬送装置17の終端の位置において、この送り込み搬送装置17から、両端が開口したチューブ状フィルムの内部に包装対象物を入れ込んだ状態のものを受け取り、次に回転式の真空封止装置19に沿って移動される間に、この真空封止装置19によって、チューブ状フィルムの内部を真空排気させたうえで同フィルムの両端の開口を熱接着などによって真空封止させるものである。そして、各ベッド18は、真空封止装置19に続いて設置された搬出装置20に向けて、真空封止された包装対象物を排出することができる。その後に、ベッド18は、上記した無端状の経路に沿って、送り込み装置12における送り込み搬送装置17の終端の位置に戻り、上述の動作を繰り返す。
【0019】
以下、送り込み装置12について詳細に説明する。図1図2図3図6図7に示すように、そして特に図3に示すように、送り込み装置12には、下側供給フィルム22のための下側フィルム用フィルムロール23と、上側供給フィルム24のための上側フィルム用フィルムロール25とが設置されている。
【0020】
下側供給フィルム22は、フィルムロールから23から繰り出されたうえで複数のガイドロール26に巻き掛けられて案内され、そして送り込み装置12の投入部15へ導かれる。投入部15において、下側供給フィルム22は、コンベヤ装置30の上で水平方向に広げられる。そして、図7に詳細に示すように、投入部15では、このようにコンベヤ装置30の上で水平方向に広げられた下側供給フィルム22の上に、作業者の人手などによって包装対象物14が置かれる。
【0021】
図3および図7に示すように、上側供給フィルム24は、複数のガイドロール28に巻き掛けられたうえで、包装対象物14が置かれた状態の下側供給フィルム22の上に上方から供給され、この下側供給フィルム22および包装対象物14の上に被せられる。このとき、上側供給フィルム24の先端部と下側供給フィルム22の先端部とは、後述のようにして熱接着された状態にある。図7における48は、その熱接着部を示す。
【0022】
図7に示すように、包装対象物14が置かれた状態の下側供給フィルム22は、上述のコンベヤ装置30によって、投入部15からチューブ化加工装置16に向けて送られる。コンベヤ装置30は、互いに間隔をおいた複数の水平方向のバー31を有し、これらのバー31が互いに間隔をおいた状態で水平方向に一体に間欠的に移動することで、包装対象物14が置かれた状態の下側供給フィルム22を搬送できるように構成されている。図6および図7に示すように、下側供給フィルム22と上側供給フィルム24との合流部におけるフィルム22、24の幅方向の一端部および他端部の位置には、フィルム案内部材32、32がそれぞれ設けられている。それぞれのフィルム案内部材32は、樹脂製のブロック状体にて構成され、図7に示すように、水平方向の下側供給フィルム22の一端部および他端部が浮き上がらないように案内する水平方向案内面33と、上下方向の上側供給フィルム24一端部および他端部が投入部15側に移動しないように案内する上下方向案内面34とを有する。
【0023】
包装対象物14は、下側供給フィルム22と上側供給フィルム24とで挟まれた状態となって、すなわち下側供給フィルム22と上側供給フィルム24とがU字形に被さった状態となって(図15参照)、コンベヤ装置30によって投入部15からチューブ化加工装置16に向けて搬送される。そのときに両フィルム22、24の幅方向の一端部および他端部は、図7に示すように、それぞれ包装対象物14の底部よりも高い位置で、詳細には包装対象物14の高さの2分の1程度の位置で、固定式ガイド部材35の上面によって支持されつつ案内される。そして投入部15に続いて設けられたチューブ化加工装置16の入口の部分には、それぞれの固定式ガイド部材35から突出可能であるとともに固定式ガイド部材35に向けて退入可能な、搬送案内部材としての、出退式ガイド部材36が設けられている。この出退式ガイド部材36は、板状体にて構成されるとともに、固定式ガイド部材35と同等の高さの位置で両フィルム22、24の幅方向の一端部および他端部を同様に支持することができるように構成されている。
【0024】
チューブ化加工装置16の入口の部分における出退式ガイド部材36が設けられている位置には、熱接着兼切断装置38が設置されている。この熱接着兼切断装置38は、出退式ガイド部材36を上下から挟むように位置する土台部39と昇降部40とを有する。このうち土台部39は、出退式ガイド部材36が固定式ガイド部材35から突出したときにはこの出退式ガイド部材36よりも下側に位置するとともに、出退式ガイド部材36が固定式ガイド部材35に退入したときにはこの出退式ガイド部材36にて遮られることなく露出するように構成されている。昇降部40は、出退式ガイド部材36が固定式ガイド部材35から突出したときにはこの出退式ガイド部材36よりも上側の待機位置に位置するとともに、間欠的に移動するコンベヤ装置30が停止状態にある場合において、出退式ガイド部材36が固定式ガイド部材35退入したときには、停止しているコンベヤ装置30における隣り合うバー31、31どうしの間を通って土台部39に向けて降下することで、チューブ化加工装置16に向けて包装対象物14が通過した後に存在する両フィルム22、24を重ね合わせ状態で熱接着させるとともに、その熱接着部の中央をフィルム22、24の幅方向にわたって切断することができるようにされている。
【0025】
これによって、図6および図4に示すように、包装対象物14を覆うチューブ状フィルム13が形成されて、一端42および他端43が開口したチューブ状フィルム13の内部に包装対象物14を入れ込んだ状態となる。そして、図6は、この状態の包装対象物14が間欠移動式のコンベヤ装置30によって仮止め装置46まで運搬され、この仮止め装置46の位置で静止された状態を示す。
【0026】
仮止め装置46は、チューブ状フィルム13の一端42および他端43の開口を仮止めするものである。仮止め装置46の動作は、熱接着兼切断装置38の動作と同時に行われる。その仮止め工程によって、一端42および他端43の開口が仮止めされた状態のチューブ状フィルム13の中に包装対象物14が入れ込まれた形態の封止前状態品44が形成される。
【0027】
図6において、封止前状態品44には、熱接着兼切断装置38による第2の熱接着部47が形成されている。また図6において、前述のように、48は、熱接着兼切断装置38によって形成されたところの、投入部15における下側供給フィルム22と上側供給フィルム24との第1の熱接着部である。なお、図6に示す状態のときには、封止前状態品44は上記のようにチューブ化加工装置16における仮止め装置46の位置まで搬送されて静止しているが、次の操作対象、すなわち下側供給フィルム22と、上側供給フィルム24と、包装対象物14とは、第1の熱接着部48が熱接着兼切断装置38の土台部39の上かその近傍の位置に留まっている。第1の熱接着部48は、封止前状態品44においても、1回前の工程において形成されている。
【0028】
以下、チューブ化加工装置16の仮止め装置46の詳細について説明する。図6図10に示す仮止め装置46は、熱接着兼切断装置38によってチューブ状フィルム13が形成されるときに、それと同時に、チューブ状フィルム13の一端42および他端43の開口におけるフィルムどうしを、チューブ状フィルム13の内部への連通状態を残したまま仮に固着させるものである。このためにたとえばスポット状の熱接着処理を施すことができる。その具体的な構成は、次のとおりである。
【0029】
すなわち、たとえば図7に示すように、仮止め装置46はコンベヤ装置30の搬送面すなわち包装対象物14の底部を支持する支持位置よりも上側に設けられており、図6図10に示すように、熱接着のための加熱式の土台部51を収容するための、上向きに開口した横断面U字形の収容部材52と、チューブ状フィルム13の長さ方向に沿った収容部材52よりも外側の位置に設けられて、熱接着時においてチューブ状フィルム13の一端42、他端43を支持する水平方向の板状の開口端支持部材53と、封止前状態品44における包装対象物14の底部を支持する上記の支持位置から収容部材52に向けて上向きに傾斜するように構成された傾斜式ガイド部材54とを備える。土台部51は、その上面が仮止め位置を構成する。仮止め位置は、コンベヤ装置30の搬送面よりも上側に存在する。これらは、チューブ状フィルム13の一端42、他端43に対応した位置に、それぞれ設けられている。傾斜式ガイド部材54は、包装対象物14の側からコンベヤ装置30の搬送面に沿って仮止め装置46に向かうチューブ状フィルム13を、収容部材52の上端に向けて斜め上向きに案内するためのものである。すなわち、包装対象物14を包み込んだ状態のチューブ状フィルム13は、その底部がコンベヤ装置30によって支持された状態でチューブ化加工装置16における仮止め装置46の位置で静止されている。そのとき、チューブ状フィルム13においてそれぞれが開口状態である一端42および他端43は、仮止め装置46において、コンベヤ装置30の搬送面よりも高い位置に向けて案内されていることが必要である。傾斜式ガイド部材54は、その案内を担うための部材である。傾斜式ガイド部材54における封止前状態品44の搬送方向に沿った上流端の部分には斜めガイド部材55が設けられている。この斜めガイド部材55は、平面視において三角形状に形成されており、投入部15から搬送されてくるフィルムの幅方向の端部を、その搬送方向に沿って斜め上向きに案内するとともに、このフィルムの長さ方向に沿っても斜め上向きに案内するためのものである。なお、仮止め装置46の高さは、包装対象物14の高さの2分の1程度とされている。
【0030】
図7図11は、仮止め装置46およびその近傍の詳細構造を示す。図8図11において、56は仮止め装置46における昇降装置を示す。昇降装置56は、基礎部57に支持された水平方向の回転軸58にアーム59が取り付けられており、回転軸58が回転することでアーム59が上下方向に揺動するように構成されている。回転軸58にはレバー60が取り付けられており、シリンダ装置61によってレバー60を押し引きすることで回転軸58を回転駆動できるように構成されている。アーム59の先端にはプレート62が取り付けられており、このプレート62は、アーム59が揺動することで、収容部材52に収容された土台部51に近接した位置と、土台部51よりも上方へ離れた位置との間で昇降することが可能である。
【0031】
プレート62には、ポイント熱圧着用の突出部材63が取り付けられている。詳細には、プレート62には長穴64が貫通状態で形成されており、この長穴64は、プレート62が土台部51に近接したときに、この土台部51の長さ方向に沿って位置するように構成されている。突出部材63は、長穴64の長さ方向に沿った任意の位置において任意の数で固定できるように構成されている。65は、そのための固定ボルトである。そして、図10に示すようにプレート62が土台部51に近接したときに、突出部材63と土台部51とで、仮止め装置46の位置で静止されているチューブ状フィルム13を挟み込んで熱接着できるように構成されている。これにより、チューブ状フィルム13は、その一端42および他端43において、スポット状に熱接着される。すなわち、この熱接着は、連続的な形態ではなくてスポット状の形態であるため、チューブ状フィルム13の一端42および他端43の開口におけるフィルムどうしは、上述のようにチューブ状フィルム13の内部への連通状態を残したまま仮に固着されることになる。
【0032】
熱接着兼切断装置38と出退式ガイド部材36との詳細について説明する。図7図9および図12図13に示すように、土台部39はコンベヤ装置30のバー31よりも下側に配置されており、したがってコンベヤ装置30は土台部39の存在に関係なく任意に搬送動作を行うことができる。コンベヤ装置30は、間欠式の搬送動作を停止しているときには隣り合うバー31、31どうしの間に土台部39が位置するように、すなわち搬送動作を停止しているときには土台部39の上面がバー31によって覆われることなく露出するように、構成されている。そして、この状態のときに、昇降部40が下降して、この昇降部40と土台部39との間に下側供給フィルム22と上側供給フィルム24とを挟み込んで熱接着できるように構成されている。かつ、そのときに、上述のようにフィルム22、24どうしの熱接着部の中央部をフィルム22、24の幅方向にわたって切断することができるカッタを備えた構成とされている。
【0033】
上述の仮止め装置46は、熱接着兼切断装置38の昇降部40が下降してフィルム22、24を熱接着するときに、これに連動してプレート62が土台部51に接近するように構成されている。つまり、上述のように、熱接着兼切断装置38による熱接着および切断動作と同時に、仮止め装置46による仮止め動作を行うことができるように構成されている。
【0034】
図8および図12に示すように、昇降部40には、押え装置としてのフィルム押え部材66が設けられている。このフィルム押え部材66は、片持ち式の一対の棒状体にて構成され、仮止め装置46とは干渉しない位置に配置されて、図14に示すように昇降部40が降下したときに、仮止め装置46にて仮止めされるチューブ状フィルム13をそれぞれの仮止め装置46の近傍の位置で押さえて、仮止め装置46の稼働中に、仮止めすべきチューブ状フィルム13にずれが生じることを防止するためのものである。フィルム押え部材66を構成する上述の棒状体は、中空のパイプ状体や中実体にて構成することができる。
【0035】
出退式ガイド部材36を出退させるための装置について説明する。図6~9および図13に示すように、出退式ガイド部材36は、固定式ガイド部材35に対して出退することができる。そして、前述のように、熱接着兼切断装置38は、その昇降部40が昇降するように構成されている。図13には昇降部40が詳しく描かれている。すなわち、昇降部40は、昇降式のフレーム67と、このフレーム67に設けられた熱接着およびフィルム切断用の部材68とを備えている。図示のように出退式ガイド部材36にはブラケット70が設けられており、このブラケット70にはアーム71が取り付けられている。アーム71は、ブラケット70から、コンベヤ装置30における包装対象物14の搬送経路よりも側方に向けて伸びるように構成されている。そして熱接着兼切断装置38の昇降部40の側方には、コンベヤ装置30の搬送方向と平行な方向の鉛直面内で揺動する揺動レバー72が設置され、この揺動レバー72の揺動端とアーム71の伸長端とが連結部材73によって互いに連結されている。揺動レバー72にはその長さ方向に沿って長穴74が貫通状態で形成されており、熱接着兼切断装置38の昇降部40には、長穴74にはまり込むローラ75が設けられている。
【0036】
このような構成であると、昇降部40が昇降すると、それと一体的にローラ75も昇降し、それにともなって揺動レバー72が揺動される。すると、この揺動レバー72が揺動することに伴って、連結部材73とアーム71とブラケット70とによって揺動レバー72の動きに連動された出退式ガイド部材36が出退動作を行うことになる。図13において、76、77は、出退式ガイド部材36の出退動作を案内するためのガイドバーで、出退式ガイド部材36の出退動作にあわせた往復動作を行う。79は、出退式ガイド部材36の出退ストロークを示す。
【0037】
詳細には、コンベヤ装置30によって包装対象物14を搬送する際には、その搬送の邪魔にならないように昇降部40は図8などに示すように上昇した状態にあるが、そのときには、図13に示すようにローラ75も上昇しており、その結果、揺動レバー72は図13において実線で示す位置にある。このため、出退式ガイド部材36は、図8図9に示すように固定式ガイド部材35からコンベヤ装置30による包装対象物14の搬送方向に突出しており、仮止め装置46に向けて包装対象物14と一緒にコンベヤ装置30によって搬送されるフィルム22、24の端部をガイドする役目を果たす。
【0038】
これに対し、フィルム22、24のための熱接着兼切断時には、熱接着兼切断装置38の昇降部40は図13において仮想線で示すように降下する。すると、それに連動して、出退式ガイド部材36は、上述の突出位置から、固定式ガイド部材35への退入位置へ向けて移動する。これにより、熱接着兼切断装置38の土台部39における、それまで出退式ガイド部材36により覆われていた部分が露出し、この覆われていた部分についても、装置38による熱接着と切断とを行うことが可能になる。
【0039】
この装置38による熱接着および切断と、仮止め装置46による仮止めとが完了したなら、熱接着兼切断装置38の昇降部40が土台部39から離れるように上昇するとともに、それに同期して仮止め装置46のプレート62が土台部51から離れるように上昇する。また、その結果、出退式ガイド部材36は、再び固定式ガイド部材35からコンベヤ装置30による包装対象物14の搬送方向に突出する。
【0040】
次に、仮止め装置46による仮止めが行われた後の、包装対象物14を内部に入れ込んだ状態のチューブ状フィルム13すなわち封止前状態品44(図6参照)を、仮止め装置46の位置から真空包装機11に向けて搬送するための送り込み搬送装置17の構成について説明する。図1に示すように、コンベヤ装置30の搬送経路の終端部に連続して、包装対象物14を内部に入れ込んだ状態のチューブ状フィルム13を上記の終端部から真空包装機11に向けて搬送するための上述の送り込み搬送装置17が設けられている。この送り込み搬送装置17は、方向変換コンベヤ81とベルトコンベヤ82とが長さ方向に繋がって配置されたものである。つまり、コンベヤ装置30と送り込み搬送装置17におけるベルトコンベヤ82とは、それぞれの搬送方向が互いに90度異なるように構成されている。すなわち、コンベヤ装置30から送り込み搬送装置17におけるベルトコンベヤ82に向けて、搬送方向が直角に変更されるように構成されている。これにより、図1から理解できるように、コンベヤ装置30と送り込み搬送装置17とを同方向に連続して設置するよりも省スペースを実現することができる。
【0041】
方向変換コンベヤ81は、公知の構成であり、図示は省略するが、コンベヤ装置30から搬出される封止前状態品44すなわち包装対象物14とチューブ状フィルム13とを受け取り可能な複数のバーと、隣り合うバーどうしの間においてバーの長さ方向に設けられた複数の無端ベルト状の走行体とを備える。走行体は、バーの下側からバーよりも上側に向けて上昇可能であり、上昇することでバーからの包装対象物14とチューブ状フィルム13とを受け取るとともに、走行駆動することにより、受け取った包装対象物14とチューブ状フィルム13とをベルトコンベヤ82の長さ方向つまりその搬送方向へ搬送可能である。ベルトコンベヤ82は、方向変換コンベヤ81から受け取った封止前状態品44すなわち包装対象物14とチューブ状フィルム13とを、真空包装機11に向けて搬送する。
【0042】
方向変換コンベヤ81の設置位置と、ベルトコンベヤ82の設置位置とには、それぞれエアノズル83が設けられている。このエアノズル83は、包装対象物14を入れ込んだチューブ状フィルム13に向けて上方からエアを噴出することで、フィルム13の端部における、ずれや折れ曲がりの発生を防止して、後述の真空包装機11における真空排気後の端部の熱接着を確実に行わせるためのものである。
【0043】
ベルトコンベヤ82は、封止前状態品44すなわち包装対象物14を入れ込んだチューブ状フィルム13を方向変換コンベヤ81から受け取って搬送するときに、この包装対象物14を入れ込んだチューブ状フィルム13がベルトコンベヤ82の側方すなわちベルトコンベヤ82の幅方向の端部に近接しないように、その設置位置が決められている。これにより、包装対象物14を入れ込んだチューブ状フィルム13が図1に示すベルトコンベヤ82の側枠84などに接触してフィルム13の端部が曲がったり捲かれたりするような事態の発生を、確実に防止することができる。
【0044】
図2に詳しく示すように、送り込み搬送装置17におけるベルトコンベヤ82の終端部は、真空包装機11において前述のように無端状の経路に沿って搬送されるベッド18による包装対象物14の受け入れ位置85に設置されている。この受け入れ位置85において、包装対象物14を入れ込んだチューブ状フィルム13が、送り込み搬送装置17におけるベルトコンベヤ82の終端部から、ベッド18の上面へ向けて送り込まれる。ベッド18は、チューブ状フィルム13の一端42を支えるシール台86と、チューブ状フィルム13の他端43を支えるシール台87とを備える。そして、包装対象物14を入れ込んだチューブ状フィルム13がベルトコンベヤ82の終端部からベッド18へ送り込まれたときに、ちょうど、シール台86がチューブ状フィルム13の一端42を支えるとともに、シール台87がチューブ状フィルム13の他端43を支えることになるように、ベルトコンベヤ82による搬送速度と、ベッド18の走行速度とが同期されるように構成されている。
【0045】
そして、ベルトコンベヤ82の終端部は、ベッド18の上面にできるだけ接近した高さとなるように、可能な限り下げられている。また、これに対応して、ベッド18における包装対象物14のための乗せ台88の上面ができる限り高い位置に設定されている。これらにより、包装対象物14を入れ込んだチューブ状フィルム13がベルトコンベヤ82の終端部からベッド18の上面へ乗り移る際の落差を抑えて、乗り移り時におけるチューブ状フィルム13のずれの発生を少なくして、ベッド18への乗り移り位置の安定化が図られている。
【0046】
図1に示す真空包装機11の真空封止装置19では、図1および図14に示すようにベッド18にチャンバ形成部材としてのカバー89が被せられることでカバー89の内部に真空チャンバ90が形成される。そして、ベッド18が前述の無端上の経路に沿って移動する間に真空チャンバ90の内部が真空排気され、そのうえで、チューブ状フィルム13におけるシール台86、87にて支持された一端42および他端43が熱接着により真空封止される。
【0047】
その後は、真空チャンバ90内に大気が導入され、カバー89がベッド18から遠ざけられて、真空チャンバ90が開口される。このカバー89が遠ざけられたベッド18は、走行により次に図1に示される搬出装置20の位置に達する。この搬出装置20には水平揺動式の搬出アーム92が設けられ、この搬出アーム92の揺動端にはプッシャ93が取り付けられ、搬出アーム92が揺動したときに、真空封止された包装対象物をプッシャ93がベッド18から搬出コンベヤ94に向けて押し出す。図1および図14に示すようにベッド18には斜め下向きの傾斜部材としてのシュート板95が乗せ台88から連続して設けられており、真空封止された包装対象物は、プッシャ93にて押されたときにシュート板95によってベッド18から搬出コンベヤ94に向けて案内される。
【0048】
上記の構成においては、図3に示すように下側供給フィルム22と上側供給フィルム24とが所定の状態にセットされたうえで、投入部15において下側供給フィルム22の上に包装対象物14が作業者によって置かれる。そのうえでコンベヤ装置30が走行すると、先端が下側供給フィルム22の先端に熱接着された上側供給フィルム24が下側供給フィルム22に引っ張られて、図15に示すように上側供給フィルム24が包装対象物14に被せられる。このように上下2枚のフィルム22、24によって挟み込まれた形の包装対象物14は、コンベヤ装置30によって、図15に示されるように仮止め装置46の位置まで搬送される。そのうえで、コンベヤ装置30は停止状態となる。
【0049】
このとき、下側供給フィルム22および上側供給フィルム24は、それぞれ図7などに示される案内部材32により案内されることで、安定した姿勢で包装対象物14を挟み込むことができる。この状態でフィルム22、24および包装対象物14はコンベヤ装置30によって投入部15から仮止め装置46に向けて搬送されるが、そのときにフィルム22、24の幅方向の一端部および他端部は、固定式ガイド部材35と、熱接着兼切断装置38の昇降部40が上昇していることに連動して固定式ガイド部材35から突出している出退式ガイド部材36とに案内された安定した状態で仮止め装置46に向けて搬送される。そして、これらの端部は、仮止め装置46において斜めガイド部材55と傾斜式案内部材54とによって案内されることで、仮止め装置46において所定の姿勢とされる。
【0050】
この状態で、図8などに示すように熱接着兼切断装置38の昇降部40が降下する。すると、それに連動してローラ75も降下し、それによって揺動レバー72が揺動することで、出退式ガイド部材36が突出位置から固定式ガイド部材35への退入位置へ移動する。すると、昇降部40は、フィルム22、24の端部において降下動作の障害となるものが無くなるために、問題無く土台部40を押圧できる位置まで降下することができる。
【0051】
これにより、熱接着兼切断装置38の位置において、上下のフィルム22、24が土台部39と昇降部40との間に挟み込まれて互いに熱接着される。かつ、熱接着された部分の中央部がフィルムの幅方向にわたって切断される。それによって、仮止め装置46の位置において包装対象物14を挟み込んだ上下のフィルム22、24どうしが第1の熱接着部48において互いに接合され、それによって、内部に包装対象物14を入れ込んだチューブ状フィルム13が形成される。図18に示すように、熱接着兼切断装置38の位置では、これに続く上下のフィルム22、24の端部どうしが第2の熱接着部47において互いに接合される。
【0052】
このとき、熱接着兼切断装置38の昇降部40が下降する動作に連動して、図16に示すように昇降部40に取り付けられたフィルム押え部材66が降下し、このフィルム押え部材66によって、上述のように仮止め装置46にて仮止めされるチューブ状フィルム13を仮止め装置46の近傍の位置で押さえて、仮止めすべきチューブ状フィルム13にずれが生じることを防止することができる。
【0053】
すなわち、熱接着兼切断装置38が動作するのと同じタイミングで、仮止め装置46も動作する。詳細には、熱接着兼切断装置38の昇降部40が下降するのと同じタイミングで、仮止め装置のシリンダ装置61が動作してアーム59が揺動し、それによって図17および図10に示すようにプレート62が土台部51に接近するように移動して、プレート62に取り付けられた突出部材63と土台部51との間にフィルム22、24の端部を挟み込んで、スポット状に熱接着する。このとき、フィルム22、24が、コンベヤ装置30における包装対象物14の設置位置から仮止め装置46における熱接着用の土台部51に向けて傾斜式ガイド部材54によって案内されているため、スポット状の熱接着を安定して実施することができる。
【0054】
スポット状の熱接着が完了した後は、熱接着兼切断装置38の昇降部40が上昇するのと同じタイミングで、図18に示すようにプレート62が土台部51から離れる。図18には、仮止め装置46によってチューブ状フィルムの他端43に形成されたスポット状の熱接着部96が示されている。
【0055】
これにより一端42および他端43にスポット状の熱接着部96が形成されて仮止めされたチューブ状フィルム13は、コンベヤ装置30が間欠動作することによって、仮止め装置46の位置から、図1に示される送り込み搬送装置17の方向変換コンベヤ81に向けて搬送される。
【0056】
それ以降の動作は上述した通りであるが、チューブ状フィルム13の一端42および他端43がスポット状の熱接着部96によって仮止めされたチューブ状フィルム13は、送り込み搬送装置17における方向変換コンベヤ81およびベルトコンベヤ82において搬送される際に、チューブ状フィルム13の一端42および他端43におけるずれや折れ曲がりの発生を大幅に低減することができる。このため、送り込み搬送装置17における搬送中や、送り込み搬送装置17から真空包装機11への移送中に補助作業員による監視や関与を省略することができる。
【0057】
さらに、方向変換コンベヤ81の設置位置に設けられたエアノズル83によって、チューブ状フィルム13の一端42および他端43を噴出エアにより押圧することができることによっても、チューブ状フィルム13の一端42および他端43におけるずれや折れ曲がりの発生を低減することができ、したがって、このようなずれや折れ曲がりの発生を確実に防止することができる。
【0058】
のみならず、図1に示すように、ベルトコンベヤ82における真空包装機11のベッド18への乗り移り位置の近傍にもエアノズル83を設置したため、このベッド18への乗り移りの対象となるチューブ状フィルム13の一端42および他端43を均すことができて、真空包装機11において形成されるチューブ状フィルム13の端部の熱接着の位置を安定させることができる。
【符号の説明】
【0059】
11 真空包装機
12 送り込み装置
14 包装対象物
16 チューブ化加工装置
17 送り込み搬送装置
22 下側供給フィルム
24 上側供給フィルム
30 コンベヤ装置
32 フィルム案内部材
35 固定式ガイド部材
36 出退式ガイド部材(搬送案内部材)
38 熱接着兼切断装置
46 仮止め装置
62 プレート
63 突出部材
64 長穴
65 固定ボルト
66 フィルム押え部材
72 揺動レバー
74 長穴
75 ローラ
83 エアノズル
95 シュート板(傾斜部材)
図1
図2
図3
図4
図5
図6
図7
図8
図9
図10
図11
図12
図13
図14
図15
図16
図17
図18