(19)【発行国】日本国特許庁(JP)
(12)【公報種別】公開特許公報(A)
(11)【公開番号】P2022086956
(43)【公開日】2022-06-09
(54)【発明の名称】磁石を使用した、製品バケット、カートンバケット
(51)【国際特許分類】
B65B 5/00 20060101AFI20220602BHJP
【FI】
B65B5/00
【審査請求】有
【請求項の数】2
【出願形態】書面
(21)【出願番号】P 2020220023
(22)【出願日】2020-11-30
(71)【出願人】
【識別番号】521200750
【氏名又は名称】合同会社▲高▼橋技術士事務所
(72)【発明者】
【氏名】▲高▼橋 弘司
【テーマコード(参考)】
3E003
【Fターム(参考)】
3E003AA01
3E003DA04
(57)【要約】
【課題】カートニング機の製品バケット、カートンバケットはサイズ変更を行う場合、製品、バケット、カートンバケットを各々2等分し、固定プレート、移動プレートとし、2本のチェーンに各々を取付、移動プレートのチェーンを移動しながらサイズ変更を行う。そのため隙間、凹凸、が、生じて、噛み込み、ジャミンクが発生する。
【解決の手段】製品バケット、カートンバケットを各々1本のチェーンでサイズ変更を行う方式、一枚の樹脂製のプレートに
図8のごとく、移動プレート、固定プレートに各々上、下、2個ずつ磁石を取付、磁石の吸引装態で稼動する。サイズ変更を行うには移動プレートを180°回転、さし変ける、ことで2種数のサイズ変更を行う。さらにサイズ変更を行うには、移動プレートを必要種数準備しさし変える、隙間、凹凸が無く、スムーズに製品押込みが行える、製品バケット、カートンバケット。
【選択図】
図3
【特許請求の範囲】
【請求項1】
ステック、パウチ、バラ物菓子類の製品はカートニング機で箱詰作業を行う場合製品バケットに凹凸が無く、隙間が無く、押込み時噛込み、シャミング等のトラブルのより少い構造が求められている。1本のアタッチ付チェーンに、プラスチック製の板を取付、チェーンセンターから等距離の位置に移動プレート、固定プレートを取付ける。
図2、
図3のごとく、磁石を移動プレートに2個、固定プレートに2個、相対するプラスチック板にも各2個磁石を取付、常に吸引状態で稼動する。
【請求項2】
製品バケットは、カートン寸法の箱内寸より、先端部片側で1.5mm短く、入口部で1.5mm巾広に固定プレート、移動プレートで3mmの角度をつけ押込を容易とするカートンバケットの固定プレート、移動プレートはともに平行状態とする。カートンチェーンも製品バケットチェーンと共に、同質性と軽量化のためチェーン1本構造とする。
移動プレートのセンターはカートン寸法 L(長さ) W(巾) H(高さ)のW寸法の中で最大寸法、最小寸法を求め、移動プレートのセンターを求める
移動プレートのセンター、磁石のセンター位置求める。追加のサイズについてはセンター距離より別途作成する、等の方式によりサイズチェーンジを行う方式
尚移動プレートはセンターを中心に180°回転することで2種類の切替を行う方式。
【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
カートニング機の製品バケット、カートンバケットでカートン寸法L、W、HのW、H、の切替を、一本のチェーンで行う一方式
【背景技術】
【0002】
カートニング機は搬用機で、サイズチェンジの方式は、カートンバケット、製品バケットともに2本のチェーンを使用し、一本のチェーンを固定一本のチェーンを移動することで寸法変更を行ってる。ステック製品、パウチ製品、菓子のバラ物製品、チューブ製品等の製品は表面の凹凸や隙間で噛込み、シャミングのトラブルが発生する。又製品バケットは搬用機のために固定プレート、移動プレートは平行に出来ているため、プッシャーで押込み時、トラブルが発生する。長期に使用すると、チェーンの伸びも無視出来ない。相対的に強度重視で金属を使用し機械が重い。そのため、チェーン等に伸びを発生する。
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0003】
製品バケットのサイズチェンジのための、固定プレート、移動プレートを2本のチェーンに取付ける
外部のコンベア等から製品バケットに入れる時、製品バケットからカートンバケットに入れる時2度、噛込、ジャミングのトラブルが発生する、この発生頻度を少くすこと。製品の外形寸法のバラツキ、カートン寸法のバラツキによるトラブルの発生頻度を少くすること。長期的な使用により、チェーン等の伸びによるトラブルの発生頻度を少くすること
【課題を解決するための手段】
【0004】
製品バケット、カートンバケットともに、1枚のプラスチック製の板に、固定プレート、移動プレートともに1枚の板に
図3の且く、1ヶの磁石で3kg以上吸引力有する磁石を1バケットで前後各2ヶ所、固定プレート、移動プレート2ヶ所 トータル8ヶの磁石を吸引状態で稼動する。凹凸、隙間を全くなくす。
【0005】
製品バケットの形状は入口部固定プレート、移動プレートともに1.5mm広げる。出口側は逆に固定プレート、移動プレートともに1.5mm狭くする。平行でない状態とする。カートンバケットはカートンの糊付位置を考慮した位置、製品バケットの位置を見ながら、セット位置を定める。
【0006】
製品バケット、カートンバケット取付のチェーンは各1本のチェーンでローラーにグリースを含んだシールチェン(市販品)とする。伸びの少ないチェーンとする。
【発明の効果】
【0007】
パケットの材質をプラスチック桟とすることで軽く、滑り良くなり固定板、移動板をSUS製のため、凹凸は全くなく、隙間なく滑性も良くなる。製品バケットは、固定プレート、移動プレートともに、角度をつけることで、スムーズな押込が可能となる。チーエンはシールチェーンを使用することで伸びの問題は無くなる。
【図面の簡単な説明】
【0008】
【
図1】カートニング機、カートン寸法、製品バケットの相関
【
図2】▲1▼製品バケット 1列品、▲2▼カートンバケット1列品
【
図3】▲1▼製品バケット 2列品、▲2▼カートンバケット2列品
【発明を実施するための形態】
【0009】
図1はカートニング機の製品バケット、カートンバケットの位置、カートン寸法の相関で、特にカートンの糊付部は板厚が2枚となるため、製品バケットの先端部の関係がセッテング必要、製品バケット、カートンバケットの磁石は前後に各2ケ取付けることで、互いに吸引し合い、前後の位置が決定する。
【符号の説明】
【0010】
1 製品バケット 14 外面
2 カートンバケット 15 鉄板
3 アタッチ、チェーン 16 最大
4 糊付 17 最小
5 巾 外寸 18 センター
6 高さ 19 厚み
7 巾内寸 20 YAG溶接
8 長さ 21 SUS板
9 固定プレート 22 PE材
10 移動プレート(中任切板として可) 23 Eリング
11 磁石 24 平行
12 180°回転
13 内面
【手続補正書】
【提出日】2022-03-11
【手続補正1】
【補正対象書類名】特許請求の範囲
【補正対象項目名】全文
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
【請求項1】
(A)カートニング機の製品バケットは凹凸が無く、隙間の無(ジャミング、噛込みのトラブル少い構造の改善を1つの目的に、一本のアタッチ付チェーンにプラスチック板を取付、その板と
(B)チェーンセンターから等距離の位置に移動プレート、固定プレートをプラスチック板の厚みに合わせ埋込を、その板の底部に移動プレート2個、固定プレート2ケ、磁石を取つけるその相対するプラチック板にも各々2個磁石を取付、吸着状態でカートニング機を稼動させる方式
【請求項2】
(1)製品バケットはカートン寸法の箱の内寸法より、先端内寸法1、5ミリ短く、入口部1、5ミリ巾広に、固定プレート、移動プレートで3ミリの角度をつけ押し込みを容易とする板と
(2)カートンバケットの固定プレート、移動プレートはともに平行とし、カートンチェーンも、製品バケットチェーンと共に同質性と軽量化のためチェーン1本構造とするチェーンと
(3)移動プレートのセンターはカートン寸法の最大寸法の最大寸法最小寸法を求め、板厚と考慮し差を求め、その差を2等分することでセンターを求め、そのセンターを磁石のセンターとする移動プレートのセンターを中心に180°回転し2種類の切替を行う請求項1記載の方式